会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5 6 716253443526170< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:117375.登山家(300人) 2:117035.育休中に解雇って違法じゃないの?(300人) 3:117028.求人サイト内でどういう方法で仕事探しますか?(378人) 4:116815.リモートワーク(300人) 5:116788.仕事中キレたことある?(300人) 6:116696.7割減(200人) 7:116640.仕事始め(200人) 8:116638.御用納め(200人) 9:116521.明日納期の仕事があります。(300人) 10:116027.信号機の黄色(128人) 11:115601.遅刻(300人) 12:115600.年収(256人) 13:115484.あなたの仕事における役職を教えてください。(1,000人) 14:115462.新しい痴漢様式(100人) 15:115426.今でも朝は満員電車?(200人) 16:115412.岡村現象(100人) 17:115262.またお前かアンケの特徴(50人) 18:114997.あなたは自転車屋さんですか?(1,000人) 19:108916.無職?再アンケ(1,000人) 20:114766.お仕事何してる?(642人) 21:114535.悪の組織の給与体系(200人) 22:113665.ヘッドハンティング(500人) 23:113515.身元保証人(200人) 24:113280.パワハラで仕事辞めたい(500人) 25:113206.社長の給料(500人) 26:112762.看護師と看護婦どっち?(200人) 27:112262.出退勤時刻(334人) 28:111904.無くなったら困る職業(1,000人) 29:111463.小学館「働く女は、結局中身、オスである」(200人) 30:111487.アットホームな職場(500人) 31:110731.良心的なテレビ局(201人) 32:110573.マスコミ「プロゲーマーは無職」(200人) 33:110557.外国人労働者(739人) 34:110523.今日は土曜日ですけど(200人) 35:110477.なぜ露出狂はちんこを出すの?(200人) 36:110007.出張ホストで働いてみたい方いますか(200人) 37:109715.水谷豊氏、死去(50人) 38:109330.事務服のベスト(430人) 39:108799.貴方は会社で…(200人) 40:108781.ボーナスの規定(1,000人)

1 2 3 4 5 6 716253443526170< >

【1:9】登山家
[設問] ニュースを見ていると、GWに登山で死んだ人や、遭難した人が何組(何人?)かいるらしい

遭難とか死亡のニュースを見ていると
登山家には、何か月も前から準備し、苦労の末、山頂が目前に迫っても
何らかの危険性があったらスパッと諦め撤退する、決断力が大切なんでは?

そうなると「今日は降水確率が10%あって危険だ!中止!」
「黒猫が道を横切った!危険の予兆だ!中止!」
「今日は花粉がヤバいらしい。万全の状態とは言えないから中止!」など
安全に徹しすぎた結果、一度も山に行ったことすら無い登山家が存在し得るってことじゃないだろうか?

つまりだ
頑張れば、1度も山に登ったことのないベテラン登山家に、俺もなれる?!

[選択肢] 1: なれる 2: なれない 3: (´・ω・`)知らんがな 4: それは登山家とは言わない 5: その他 6: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: モリタポ* 9: JR貨物* 10: #117375: 登山家(300名)* 11: 下記の中から8個以内で回答を選んでください。* 12: Arbeit macht frei* 13: またお前か!* 14: (1モリタポ)* 15: BBA* 16: ぬるぽ* 17: 任侠団体山口組* 18: (´・ω・`)知らんがな* 19: 尿意* 20: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イ…* 21: 自称登山家だろ。* 22: イ重カレナ* 23: なれるなれる*
[実施期間] 2021年5月6日 0時34分 〜 2021年5月6日 12時32分

2 :名無しさん 21/05/06 02:03 ID:OOtx-pmw-j (・∀・)イイ!! (1)
なれない。
一度も山に登ったことのない者は、登山家とはいえない。
ただの、登山家予備軍だ。

また、何度か山に登ったとしても、それだけでは、通常は登山家とはみなされない。
自分の登山経験やキャリアを広く発信し、多くの人からその実績を認められて、
そこで初めて、「アマチュア登山家」とみなされる可能性が生じてくる。

そして、アマチュア登山家として多くの経験を積み、
登山経験の発信によって収入を得たり、登山そのものにスポンサーがついたりして、
登山という行為自体が主たる収入源になったとき、
そこでようやく、一般的な意味での登山家、即ち「プロの登山家」になれるのだ。

さあ、まずは山に登れ。
そして、その経験をコソアンやTwitterで発信するのだ。
働くよりは敷居も低くて簡単だろう?


3 :名無しさん 21/05/06 02:49 ID:LuLSKeH3lb (・∀・)イイ!! (2)
またお前か先生は今日は降水確率10%だから危険だしハロワ行くの止めよう
今日は朝の星座占いが最下位で出会い運最悪だったから念のためにハロワ行くやめとこと言い訳ばかりで
高校卒業以来ずっと職探しを先延ばしにし続けて一度もハロワに行ってないベテラン求職者にはなってるんだから
山に登ったことのないベテラン登山家になるぐらい楽勝でしょ


4 :名無しさん 21/05/06 04:05 ID:W-ZGe12xX5 (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


5 :名無しさん 21/05/06 05:03 ID:y-bfUu.9vI (・∀・)イイ!! (2)
ハロワは危険が一杯だから行かない
まで読んだ


6 :名無しさん 21/05/06 05:37 ID:xn5q7I6-.6 (・∀・)イイ!! (1)
粘着されたり批判されたりダメポ(今はその機能はない)されたりする事を恐れるあまり一度もアンケを立てた事のない人を「アンケ主」と言えるか?


7 :名無しさん 21/05/06 06:19 ID:Ab87YoazEj (・∀・)イイ!! (0)
陸サーファーの対義語、海アルピニスト


8 :名無しさん 21/05/06 08:14 ID:nnNsS15DXN (・∀・)イイ!! (1)
「山に登る登山家」と同等の装備を買いそろえる財力があるならワンチャンある


9 :名無しさん 21/05/06 12:04 ID:T0fr,F.nK_ (・∀・)イイ!! (1)
時間をかけ準備し苦労の末の山頂目前でもスパッと諦める登山家

挑戦する前に諦めてるまたお前か


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:10】育休中に解雇って違法じゃないの?
[設問] 俺の嫁
非常勤の公務員 (最低賃金くらい)
なんだけど、契約更新されなかった。
過去2回は更新されてる。

最初は妊娠した時に退職促されたんだけど、
労働局に相談するっていったら、なぜか産休と育休は取れた。
(退職促したのは誤解とのこと)

契約満了しても、公募であと1回は採用可能性あるはずだったんだが、
公募そのものを契約満了日から数週間ずらして、受かったとしても育休継続できない状況にされた。

これって違法性ないの?

[選択肢] 1: 違法だよ 2: 合法だよ 3: その他 4: (´・ω・`)知らんがな* 5: 弁護士に相談して* 6: モリタポ* 7: 任意* 8: JR貨物*
[実施期間] 2021年2月22日 19時3分 〜 2021年2月23日 9時55分

2 :名無しさん 21/02/22 19:36 ID:e9.FRf3y2D (・∀・)イイ!! (4)
非常勤職員の公募をいつ行うかは雇用側の裁量であり、
現在雇用している被雇用者の契約期間と一続きにする必要はない。
契約期間満了後、業務の暇な日が暫く続くのであれば、
暇でなくなる頃まで日数を空けてから、改めて公募するのは普通のことである。

まして公務員となれば、非常勤であっても通常は税金で雇っているのだから、
暇な時期にも非常勤職員を雇用し続けた場合、税金の無駄遣いであるとする批判を受ける危険性もある。

以上のようなことに一切触れず、
自分たちに不利益な取り扱いを受けたことのみを殊更に言い立てるような非常識な奴等は、
契約更新されないのは当たり前だろう。


3 :名無しさん 21/02/22 19:43 ID:VnUqNYiuvF (・∀・)イイ!! (3)
> 育休中に解雇って違法じゃないの?

> 非常勤の公務員 (最低賃金くらい) なんだけど、契約更新されなかった。

「解雇」と「契約更新されなかった」は全然違うだろう。
それを一緒くたにしている時点でお察し。
勿論、契約更新されなかったのはアンケ主の嫁であり、アンケ主本人ではないが、
嫁もアンケ主と同じくらい無能だったために更新されなかったのではないか。


4 :名無しさん 21/02/22 19:55 ID:sJzXvM2IgN (・∀・)イイ!! (3)
あれ?つまり育休中にいったん契約切れることわかってたんだよね
1年以内に契約期間が終わることが分かってる場合は
育休取得を認めないように労使協定結んでる会社もあったりするけど
その職場はどうなんだろうね公務員だし特殊なんかな


5 :名無しさん 21/02/22 20:50 ID:jFFTnm98Yk (・∀・)イイ!! (0)
>>3回以上の契約更新があった場合
>>「解雇権濫用法理」(労働契約法第16条)が適用される
らしいからそういうことだろ。
不満があるなら下記へ
http://www.kokko-net.org/kokkoippan/


6 :名無しさん 21/02/22 21:23 ID:JplH4pV5Jz (・∀・)イイ!! (2)
育休を取る嫁がいない


7 :名無しさん 21/02/22 21:36 ID:,nLwocdtBJ (・∀・)イイ!! (6)
 事実がこの設問の通りだとすれば、アンケ主さんのおっしゃるように、あなたの奥さんは不当な雇い止めに遭った可能性があると思います。
 しかし、どうもこの設問の内容は解せないところがあります。
 奥さんが非常勤とはいえ公務員で、産休・育休も取得できていると仮定します。すると、ここに書かれているように、良くも悪くもお役所仕事であるはずの雇用者が、奥さんの育休を継続させないという嫌がらせのような目的のためだけに、わざわざ後任の公募期間をずらすというのは、ちょっと考えにくい行動です。
 しかも、そのような嫌がらせがもしも本当に行われているのだとすれば、奥さんがそれを無視して更にその職場で働き続けようとしているのも、想像しにくいところです。
 そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。

 まさかとは思いますが、この「俺の嫁」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「俺の嫁」は実在して、しかしここに書かれているような異常な事態には全く見舞われておらず、すべてはあなたや奥さんの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなたや奥さんのいずれかもしくは両方が統合失調症であることは、ほぼ間違いないということになります。

 いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。アンケの設問文だけしか情報がないコッソリアンケートの、これは限界とお考えください。


8 :名無しさん 21/02/22 22:21 ID:LTu6FR2NOL (・∀・)イイ!! (0)
がんばれ


9 :名無しさん 21/02/23 00:24 ID:3dr.g5R_vv (・∀・)イイ!! (0)
公務員でこれなんだから
民間にきちんと雇用しろなんて無理な話だよな
どうしようもない国だわ


10 :名無しさん 21/02/23 07:30 ID:a0Q97s772k (・∀・)イイ!! (3)
育休を取る前提で非常勤の職に応募するってのが正直よくわからんのだが


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:13】求人サイト内でどういう方法で仕事探しますか?
[設問] 求人サイト内でどういう方法で仕事を探しますか?

_

[選択肢] 1: モリタポ 2: キーワード検索(職種) 3: キーワード検索(スキル/資格) 4: キーワード検索(その他/複合検索) 5: 新着・更新求人 6: カテゴリ職種(営業系、事務系、・・・) 7: カテゴリ勤務地(東京、大阪、・・・) 8: その他 9: 探したことない* 10: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 11: 年齢制限* 12: 給料* 13: 転職する気がないので求人サイトを見ない* 14: 探さない* 15: (  ° ▽ ° ;) エッ* 16: 忘れた* 17: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2021年2月21日 13時18分 〜 2021年2月22日 23時18分

4 :名無しさん 21/02/21 13:59 ID:ip,6V-GrBU (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備業という天職に就いているので求人サイトなんか見ないです∠(`・ω・´)自宅警備員を辞めて転職なんてとんでもない!


5 :名無しさん 21/02/21 15:07 ID:2z1tv6h_gq (・∀・)イイ!! (5)
・危険な宣伝文句
和気あいあいとした職場です
アットホームな職場です


6 :名無しさん 21/02/21 15:56 ID:MSTJoNvTrO (・∀・)イイ!! (1)
勤務地→業種→職種→新着順みたいに絞り込んでたかなあ多分


7 :名無しさん 21/02/21 16:06 ID:rhIujOmtgp (・∀・)イイ!! (1)
求人する服が無い


8 :名無しさん 21/02/21 16:58 ID:Oz73ptZiSv (・∀・)イイ!! (0)
「まだ求人サイトがなかったり少なかったりした頃だったから
(サイトで)探したことない」という場合もあるよ。


9 :名無しさん 21/02/21 17:11 ID:,W7M2BvnfX (・∀・)イイ!! (0)
仕事を探すのは下品かなって


10 :名無しさん 21/02/21 20:06 ID:JEfHS6i6-x (・∀・)イイ!! (0)
たまたま見かけたとある仕事の募集広告をクリックしたら翌日に電話がかかってきた。
そのまま資格を取ってその職に就いた。


11 :名無しさん 21/02/21 21:25 ID:xxrt70Y7m, (・∀・)イイ!! (0)
見るのはもっぱら製品情報と沿革と評判


12 :名無しさん 21/02/22 00:31 ID:ka02Kw9vG. (・∀・)イイ!! (0)
職種と勤務地だったな。
あと、グーグルストリートビューで会社の外観を見てみたりもしてた。


13 :名無しさん 21/02/22 06:30 ID:n-yV9TRcTT (・∀・)イイ!! (0)
人によるかな。
田舎勤務だったら、まずは勤務地だろうけど、都心だったら職種から…とか。


[アンケートの結果(378人)を見る]

【4:14】リモートワーク
[設問] リモートワークの結果、オフィスが必要なくなり
オフィスを縮小したり、場合によってはオフィス事態を無くす会社もあるとか

だがちょっと待って欲しい
例えばワンルームで想像して欲しい
ベッドとローテーブル、テレビ台とテレビ、衣類ハンガーと衣装ケースみたいな部屋に住んでいた人が
仕事で長時間座るからと、PCデスクと椅子を買った場合
仕事用のPCデスクと椅子の分、プライベートスペースが占有されることになる
この例に限らず、リモートワークにすることでプライベートの自宅に
ワークスペースが割り込むことになる

これってオフィスを借りていた賃料負担を、従業員に押し付ける行為なのでは?

[選択肢] 1: その通り 2: それは違うよ 3: 自宅警備員が何言ってんだ? 4: 働け 5: その他 6: (´・ω・`)知らんがな 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: JR貨物* 9: Arbeit macht frei* 10: モリタポ* 11: 下記の中から9個以内で回答を選んでください。* 12: またお前か* 13: (1モリタポ)* 14: 任侠団体山口組* 15: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 16: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2021年1月25日 19時5分 〜 2021年1月26日 9時4分

5 :名無しさん 21/01/25 19:37 ID:5nwN38fHY6 (・∀・)イイ!! (0)
おまえは前からリモート状態だろ!


6 :名無しさん 21/01/25 19:57 ID:nvtNbEJ.Gl (・∀・)イイ!! (1)
ワンルームマンションに住んでる若手社員が
仕事するには狭すぎて悲鳴あげてるって記事読んだことあるねw
コタツで仕事なんかしてたら腰悪くするよ


7 :名無しさん 21/01/25 20:27 ID:hBcJzrReGL (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備員なのにこのからくりに気付けるとは流石


8 :名無しさん 21/01/25 21:08 ID:H8cBC5E7lW (・∀・)イイ!! (0)
珍しく真っ当なことを言ってやがる
6畳ワンルームに住んでるからリモートとか言われたら生活積む
リモート不可能なサービス業だから関係無いけどね!


9 :名無しさん 21/01/25 22:24 ID:oVn_JA_fiV (・∀・)イイ!! (0)
確かにその通りだと思う
リモートワーク手当てが必要だな


10 :名無しさん 21/01/25 22:44 ID:eLlq5uoX63 (・∀・)イイ!! (0)
そうなると経費の手配や申請どうするんだろうってことになって
直接雇用から個人事業主への業務委託とかに変わって行ったりするんかな


11 :名無しさん 21/01/26 00:03 ID:trQGF-t6E8 (・∀・)イイ!! (0)
おやすみ


12 :名無しさん 21/01/26 00:16 ID:CRmdET5kWb (・∀・)イイ!! (0)
いいから働こう? まともな人間は受け入れる前に光熱費etc手当てについて詰めてからやるから


13 :名無しさん 21/01/26 00:48 ID:Xy5260qV6W (・∀・)イイ!! (0)
確定申告の際にマイク付きイヤフォンを経費としたいのに、ただのアルバイトなのに
バイト代が給与・賞与として支払われてるからどうにもならない。あるいはそもそも
家庭用の道具を仕事でも使うことにも税法上、問題があるはずだし。


14 :名無しさん 21/01/26 08:13 ID:hpV_KM73J5 (・∀・)イイ!! (1)
でもお前ってプライベートの時間も
ローテーブルの上に置いたPCの前に長時間貼りついてるわけじゃん?
それだったらデスクと椅子を購入する必要がないのでは?


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:16】仕事中キレたことある?
[設問] イラつく(´・ω・`)

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: その他 4: モリタポ* 5: (`・ω・´)ゞビシッ!!*
[実施期間] 2021年1月18日 14時19分 〜 2021年1月19日 6時12分

7 :名無しさん 21/01/18 15:40 ID:bmgEeCF9g0 (・∀・)イイ!! (0)
切れられず病になり退職(`・ω・´)ゞビシッ!!
どうせ辞めるなら切れて辞めれば良かったと後悔


8 :名無しさん 21/01/18 16:05 ID:P4ZTrJR1Sr (・∀・)イイ!! (0)
上司の朝令暮改に対してキレかかった


9 :名無しさん 21/01/18 16:12 ID:OuLRyPPI-, (・∀・)イイ!! (0)
仕事でそんなにイライラするんだったら、辞めてしまったほうが良い。
他にも仕事なんていくらでもある。


10 :名無しさん 21/01/18 18:12 ID:asrI-Fd5ee (・∀・)イイ!! (0)
そのままのダンボールもキレるが、小さくするためにカットしたダンボールの
断面はカミソリ並みにキレる。

切れ味が鋭い分、傷の治りは早いんだが…。


11 :名無しさん 21/01/18 18:38 ID:HK9SszQquB (・∀・)イイ!! (1)
仕事中にマスクの紐が切れて困った事なら


12 :名無しさん 21/01/18 20:05 ID:POC_uyaihP (・∀・)イイ!! (0)
「切れ者」の意味が
世代によって違うというのも困るな


13 :名無しさん 21/01/18 20:19 ID:ZInadbtWxk (・∀・)イイ!! (0)
ストレス解消は大事


14 :名無しさん 21/01/18 22:46 ID:wAym1uQafk (・∀・)イイ!! (0)
キレそうはよくあった

現在、「主婦業」が仕事とするなら
10月〜11月に350万円の心臓疾患の手術を経てうちに1ヶ月滞在して
1月ひとり暮らしに戻った姑が
お友達と遊びに行ってランチしていて
「経済を回さなきゃ」「ランチはいいんでしょ」と言い訳して
びっくり&呆れ&完全にキレてます
コロナで死んでもいいんだったんならあの手術は必要だったのか?
コロナにかかっても絶対面倒見ないからな!!


15 :14 21/01/18 22:51 ID:wAym1uQafk (・∀・)イイ!! (0)
書き漏れましたが姑は82歳です
高齢者&手術したばかり&基礎疾患ありで危険なことを
説明しても「気をつけてるから」
書いてて気がついたけど、これ以上面倒かけるなら
コロナでコロッと行ってほしい


16 :名無しさん 21/01/19 01:18 ID:M,nzF7C.G8 (・∀・)イイ!! (0)
そりゃあるでしょ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:10】7割減
[設問] 緊急事態宣言により政府が失禁者7割減を呼びかけていますが
3割程度はお漏らししてもいいんですよね?

[選択肢] 1: 尿意 2: ぴっちりジーパン 3: ションベン 4: はよモリ配れ 5: その他
[実施期間] 2021年1月8日 14時5分 〜 2021年1月8日 21時25分

2 :名無しさん 21/01/08 15:05 ID:6bO-m0WaZe (・∀・)イイ!! (1)
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。


3 :名無しさん 21/01/08 15:26 ID:-gHtnda-Wv (・∀・)イイ!! (1)
残尿感のある初老に残酷な言葉を投げかけないで欲しい


4 :名無しさん 21/01/08 15:36 ID:MpRr5FK-9y (・∀・)イイ!! (1)
俺は亜鉛サプリで改善したぞ(残尿感)


5 :名無しさん 21/01/08 16:06 ID:qwmyFamjhJ (・∀・)イイ!! (1)
これ夜間の残尿については20時までってなってるけど
早朝残尿はOKなんだよね?


6 :名無しさん 21/01/08 16:40 ID:tvSaTGkcOH (・∀・)イイ!! (1)
何か臭うと思ったらここだったか


7 :名無しさん 21/01/08 18:40 ID:AJ40qRWP73 (・∀・)イイ!! (1)
対象地域にお住いの方々は夜8時以降の不要不急の排尿は自粛してくださいって不要不急じゃない排尿ってあるんですかね?SMの聖水プレイとか?


8 :名無しさん 21/01/08 18:48 ID:hRpZLfDwj0 (・∀・)イイ!! (0)
いいけどパンパース穿きなさい


9 :名無しさん 21/01/08 19:50 ID:Xrhb2ZEUAK (・∀・)イイ!! (0)
尿性者は隔離よ〜


10 :名無しさん 21/01/08 20:52 ID:,tDjDlXGc, (・∀・)イイ!! (0)
10


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:10】仕事始め
[設問] あなたの仕事始めは何日ですか?

[選択肢] 1: ちょっと! なに言っているか分からない! 2: 元旦から働いている 3: 一月二日 4: 一月三日 5: 一月四日 6: 一月五日 7: 一月六日 8: 一月七日以降 9: 学生です 10: 失業中です 11: 専業主婦or専業主夫です 12: むしろ正月が稼ぎ時 13: (`・ω・́)ゝビシッ 14: モリタポ
[実施期間] 2020年12月30日 8時54分 〜 2020年12月30日 14時42分

2 :名無しさん 20/12/30 08:59 ID:txsd1U5rJ0 (・∀・)イイ!! (2)
自宅警備員に休みなんかねーよ


3 :名無しさん 20/12/30 09:05 ID:QsmHDRUvUs (・∀・)イイ!! (2)
よいお年を


4 :名無しさん 20/12/30 09:10 ID:kjwkN6L-xh (・∀・)イイ!! (1)
1秒たりとも気は抜けません(`・ω・´)ゞビシッ!!


5 :名無しさん 20/12/30 10:20 ID:_r2sNPjS7, (・∀・)イイ!! (1)
zoom.us のせいで自宅警備がおろそかになるつらい。


6 :名無しさん 20/12/30 11:53 ID:hclFsW,Cp2 (・∀・)イイ!! (1)
まあぶっちゃけ明日の大晦日に、「ごめん明日出てきて」って指示がくる可能性すらある


7 :名無しさん 20/12/30 12:35 ID:kH.7199HI6 (・∀・)イイ!! (1)
近所の大型スーパー元日から営業するんだってさ頑張るなあ
福袋クラスターが火を吹くぜ


8 :名無しさん 20/12/30 12:54 ID:srs50ihvzj (・∀・)イイ!! (1)
ノージョブです(ニコッ


9 :名無しさん 20/12/30 13:44 ID:tGEK,MdHTV (・∀・)イイ!! (1)
都内住みだとまたロックダウンで出勤停止とかになるんだろうか


10 :名無しさん 20/12/31 04:30 ID:OlpfZSj-ZY (・∀・)イイ!! (0)
年末年始は仕事が無くても色々忙しいというね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:9】御用納め
[設問] 自宅警備員の御用納めは今日ですか?

[選択肢] 1: 今日 2: 明日 3: 明後日 4: ない 5: その他 6: モリタポ
[実施期間] 2020年12月29日 20時56分 〜 2020年12月30日 2時35分

2 :名無しさん 20/12/29 21:02 ID:YSCP8rzNug (・∀・)イイ!! (1)
24時間365日です(`・ω・´)ゞビシッ!!


3 :名無しさん 20/12/29 21:05 ID:g._oN9mbEh (・∀・)イイ!! (3)
12月31日午後11時59分59秒に御用納めで1月1日午前零時ちょうどより仕事始めです!(`・ω・´)ゞ


4 :名無しさん 20/12/29 21:13 ID:XpUzgYTj4I (・∀・)イイ!! (3)
親戚が来る1月2日の日だけ休みをもらって近所の公園に行くであります!(`・ω・´)ゞ


5 :名無しさん 20/12/29 21:17 ID:,and6.ZHZh (・∀・)イイ!! (1)
自宅警備員に休日はないのだ・・・っ! /)`・ω・´)ビシッ!


6 :名無しさん 20/12/29 21:40 ID:Z1CNAQ5rAC (・∀・)イイ!! (1)
他業種のことは知らんがな

ただし、「商業施設なんかの警備員」は一般人チとっての休日こそが繁忙期


7 :名無しさん 20/12/29 21:47 ID:ye6gpmz0iY (・∀・)イイ!! (3)
明日から親戚来るなら御用納めは今日だろうね


8 :名無しさん 20/12/29 22:17 ID:LYO4VV4oIj (・∀・)イイ!! (2)
よいお年を


9 :名無しさん 20/12/29 22:41 ID:f9fEO-3sSI (・∀・)イイ!! (0)
年末年始は特別番組を監視する業務が忙しい


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:10】明日納期の仕事があります。
[設問] 見積もるとあと10人日は必要そうです。

どうしますか?

[選択肢] 1: 品質を落として終わらせる 2: 頭を下げる 3: 逃げる 4: 人のせいにする 5: 終わってないけど納品する 6: その他 7: モリタポ* 8: 働け*
[実施期間] 2020年12月13日 18時14分 〜 2020年12月14日 7時53分

2 :名無しさん 20/12/13 18:32 ID:RPRYq8CZa4 (・∀・)イイ!! (1)
「頭を下げる」にも、大きく分けて2通りある。
「納品先に頭を下げて対応を協議する(納期を延ばしてもらう/未完了のまま納品する等)」
「同僚・部下・上司・家族・友人・知人・関連会社・人材派遣会社などに頭を下げ、何とか10人以上集めて完了させる」
さあどっちだ。


2 :名無しさん 20/12/13 18:32 ID:RPRYq8CZa4 (・∀・)イイ!! (0)
「頭を下げる」にも、大きく分けて2通りある。
「納品先に頭を下げて対応を協議する(納期を延ばしてもらう/未完了のまま納品する等)」
「同僚・部下・上司・家族・友人・知人・関連会社・人材派遣会社などに頭を下げ、何とか10人以上集めて完了させる」
さあどっちだ。


3 :名無しさん 20/12/13 18:37 ID:9twO4Tts3y (・∀・)イイ!! (0)
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←>>
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ


4 :名無しさん 20/12/13 18:51 ID:QaVFJYgDXK (・∀・)イイ!! (0)
今日まで何してたの?(´・ω・`)


5 :名無しさん 20/12/13 19:11 ID:E9xa5vjI2X (・∀・)イイ!! (2)
待て。本当に明日は納期か?
営業の奴らが工場に本当の納期より早い納期を伝えるなんてよくあるぞ。


6 :名無しさん 20/12/13 20:36 ID:fNY1v7nfqT (・∀・)イイ!! (2)
状況に応じて対応方法なんかいくらでもあるが
可能性の高いのは納品後次々バージョンアップするパターンだな


7 :名無しさん 20/12/13 22:17 ID:dp9,1vJK4e (・∀・)イイ!! (0)
明日までって聞かされてたのに、当日間に合わなくて本当は来週って言われたことはある


8 :名無しさん 20/12/14 03:01 ID:xqtAvf5r_8 (・∀・)イイ!! (0)
「いいよもう武田について織田攻めることにするから


9 :名無しさん 20/12/14 03:08 ID:vghIwwWmmZ (・∀・)イイ!! (0)
どうしてそうなったかにもよるな


10 :名無しさん 20/12/14 03:51 ID:l..OEv.ijc (・∀・)イイ!! (0)
見積の段階でしょ?
そのような仕事には手をださないようにしましょう。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:8】信号機の黄色
[設問] 点灯時間短すぎ
仕事楽すぎない?

[選択肢] 1: 働け 2: その他 3: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 4: ティラナ・バルシュ・ミルヴォイ・ラータ=イムセダーリャ・イェ…* 5: モリタポ* 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: JR貨物*
[実施期間] 2020年10月6日 19時17分 〜 2020年10月6日 21時18分

2 :名無しさん 20/10/06 19:27 ID:CewJRrC1AV (・∀・)イイ!! (1)
ワシも最近年のせいか、青信号が緑色に見えて仕方ないんじゃ


3 :名無しさん 20/10/06 19:46 ID:HAcEDtYRl. (・∀・)イイ!! (1)
夜中頑張って点滅してるぞ


4 :名無しさん 20/10/06 19:49 ID:RR,tRKsjSg (・∀・)イイ!! (0)
また赤か


5 :名無しさん 20/10/06 19:52 ID:jt2iqT6Wcr (・∀・)イイ!! (0)
黄色さんは、感応式の信号ニキの無茶振りにも即座対応する凄い奴なんぞ!


6 :名無しさん 20/10/06 19:52 ID:vcCQJkrIQ7 (・∀・)イイ!! (0)
いいから働こう?


7 :名無しさん 20/10/06 20:48 ID:lzy4A7-U8l (・∀・)イイ!! (0)
黄色の中の人はエリートなんだろ


8 :名無しさん 20/10/06 21:08 ID:,2HwFb,62j (・∀・)イイ!! (0)
黄色点滅信号はワンオペのブラック職場やね
どうせ働くなら三色信号の黄色になりたいもんだ


[アンケートの結果(128人)を見る]

1 2 3 4 5 6 716253443526170< >