学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480106132158178 179 180 181 182189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:22995.「大」という漢字のローマ字表記(100人) 2:23529.源氏物語(2,000人) 3:23451.合格記念(*^_^*)(275人) 4:23243.道徳と倫理(300人) 5:19434.自分の本名をググるとヒットする数(300人) 6:22422.地球外生命体・宇宙人(1,000人) 7:15799.ブラジル(^ω^;)(50人) 8:23042.√2の値(200人) 9:23043.円周率の値(200人) 10:22762.日本における女性偉人(3,000人) 11:21434.あたったら3億円!!(92人) 12:22835.広報板(500人) 13:22799.確信犯(500人) 14:22730.日本史における悪女(3,000人) 15:22757.Fireの読み方(500人) 16:22725.漢字の読み仮名について(1,000人) 17:22547.世界史履修について(2,000人) 18:22545.AM12:00(300人) 19:22466.飛び級制度について(3,000人) 20:14041.ルイージって・・・(^ω^;)(50人) 21:16507.みなかみの音楽(500人) 22:22242.○○の○○(100人) 23:22243.○○の○○ もののけ姫(5人) 24:16196.歴史上の人物三択シリーズ(4) 世界三大美女(2,000人) 25:21951.違和感(300人) 26:21987.選りすぐり(500人) 27:21959.Clover(1,000人) 28:21007.好きだった教科(51人) 29:21766.理系進学のいいところ(1,000人) 30:21723.固執(500人) 31:21722.母音(500人) 32:21721.紅葉(300人) 33:21651.二乗(300人) 34:21652.三桁(300人) 35:21428.黄色い玉ばっかりでたらウハウハじゃん(200人) 36:21640.宇宙ステーション(123人) 37:21497.大学合格(314人) 38:21539.二十世紀(300人) 39:21537.二人組(300人) 40:21538.二人前(300人)

1 2285480106132158178 179 180 181 182189202 < >

【1:28】「大」という漢字のローマ字表記
[設問] 苗字に「大」の漢字が有る方は、ローマ字で書く際どう書いていますか?
苗字に「大」の漢字が無い方は、もし有った場合どう書くかを想像してお答えください
(例として選択肢は大沢の場合で回答願います)

[選択肢] 1: モリタポ・回答拒否 2: OOSAWA 3: OSAWA 4: OHSAWA
[実施期間] 2008年5月13日 18時23分 〜 2008年5月13日 18時30分

19 :名無しさん 08/05/14 21:36 ID:1xowDTfy_K (・∀・)イイ!! (0)
>>18
なんでだろ?フォントの関係かな。
英語ウィキのページは見れるでしょ、大岡昇平の?
その表記を見てもらえれば、それでいいです。


20 :名無しさん 08/05/14 21:36 ID:rHHYzeUibH (・∀・)イイ!! (1)
>>18
良かった。>>10もそうだがみんな普通に進行してるから、化けてるの俺だけかと思って、
ブラウザのフォント関係を掃除してたよ。


21 :名無しさん 08/05/14 21:46 ID:1xowDTfy_K (・∀・)イイ!! (-1)
普通に進行してるというよりか、むしろ何の反応もないけどね。
だめぽされてるし。求められた答えじゃなかったということか…


22 :名無しさん 08/05/15 00:22 ID:nCM9acs_R1 (・∀・)イイ!! (2)
自分も文字化けしてましたが、いいたいことは伝わったのでたいしたことではないと思ってました。
…で、O^SAWA表記は教えてくださった英語表記とは別にあります。
^は文字の真上ではなく斜め上にきます。
濁点の部分あたりでしょうか。
昔の土地名看板にありました。
教えてくださった表記は知らなかったです、どうもありがとう。


23 :名無しさん 08/05/15 01:07 ID:yTJR6GkqR5 (・∀・)イイ!! (1)
>>18
ほんとだ、面白い…
firefoxで読めたもんだから、IE6つけてみたら化けてた。


24 :名無しさん 08/05/15 07:31 ID:XN40OizpOD (・∀・)イイ!! (-4)
なんでダメポされるわけ?まじめに答えてるのに。
まじめに答えるのをやめろというわけか。


25 :名無しさん 08/05/15 07:44 ID:9BV4vy0Ld. (・∀・)イイ!! (10)
>>24
マジレスすると、まず文字化けしている事でダメポされ
そのうえ、文字化けしてしまった事は詫びず、
〜を見てもらえればいいと発言し反感を買い

さらに、それに気付かず何の反応も無いむしろだめぽだと言ってのけ
駄目押しで逆切れしてるからだと思いますよ


26 :名無しさん 08/05/15 23:34 ID:nCM9acs_R1 (・∀・)イイ!! (2)
>>24
答えに問題があるのではなくて書き方に問題があったのでは?
改めて全部読むと書き方が上から目線ととれなくもないです。


27 :名無しさん 08/05/16 04:19 ID:dTV9a6D.Iw (・∀・)イイ!! (-2)
>>14ですけど一応知っててネタのつもりで書きました。
だめぽは一切してませんがこんなことならもっと早くレスしとけばよかった。
回答くださった皆さんにお礼かたがたなるべくへぇ!をクリックしときます。


28 :あぼーん 08/05/16 07:15 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:70】源氏物語
[設問] 今年は源氏物語千年紀だそうです。
誰もが知ってる作品ですが、実際に読んだ人はどのくらいいるんでしょう?
(現代語訳でも可とします)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 読んだ 3: 途中まで読んだ(挫折した) 4: 途中まで読んだ(最後まで読む予定) 5: ダイジェスト版を読んだ 6: 読んでない(読みたい) 7: 読んでない(読みたくない)
[実施期間] 2008年6月1日 15時7分 〜 2008年6月1日 21時24分

61 :名無しさん 08/06/01 19:31 ID:Hqcr364Yog (・∀・)イイ!! (0)
入試によく出るところだけ読みました


62 :名無しさん 08/06/01 19:39 ID:rPkFguUYaM (・∀・)イイ!! (0)
「あさきゆめみし」を全巻読んだのは
読んだうちに入るんだろうか。花散里が好きだ


63 :名無しさん 08/06/01 19:40 ID:o-bGq1Hjcx (・∀・)イイ!! (0)
噂ほど工口くないから挫折した


64 :名無しさん 08/06/01 20:20 ID:6u4h3ALe9l (・∀・)イイ!! (0)
瀬戸内寂聴版現代語訳の源氏物語の朗読をラジオでやってる。
(平野啓子の平成語り部文庫という番組
オレの地域ではABCラジオで土曜の昼頃)
源氏物語なんて面白くもないだろうと思っていたが、
聞いてると結構(・∀・)イイと思えるようになってきた。
きっかけが欲しいというような人は一度聞いてみるといい。


65 :名無しさん 08/06/01 20:33 ID:qEM1Uux9dW (・∀・)イイ!! (0)
棒休刊誌でエロ小説家が書いてた奴を読んだ香具師はいないのかと(汗w

…これほどエロゲに適した素材はないと(ry


66 :名無しさん 08/06/01 20:45 ID:ZoOQjy6xc9 (・∀・)イイ!! (1)
「あさきゆめみし」は顔の描き分けがもっと上手だったら1巻で挫折しなかった


67 :名無しさん 08/06/01 20:57 ID:K8Vrb,Lu_L (・∀・)イイ!! (0)
文学部日本文学科卒ですが在学中に挫折しますた


68 :名無しさん 08/06/01 21:35 ID:c2WD74rk4J (・∀・)イイ!! (1)
谷崎が訳した奴(全五巻)を五年計画で読んでる。
年1冊ペースで第二巻まで読んだ。


69 :名無しさん 08/06/01 22:05 ID:.BYNpEw6l1 (・∀・)イイ!! (1)
国文学の教授が「あさきゆめみしは結構研究されてるから読め」と言ったので
読んだ。
エロさで言えば浦島太朗の元になった話とかの方がエロでは?


70 :名無しさん 08/06/01 23:32 ID:vqBY_6,O4p (・∀・)イイ!! (1)
映画で「千年の恋 ひかる源氏物語」ってのがあったが
評判がさんざんだったなw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【3:24】合格記念(*^_^*)
[設問] 22987さんのアンケ12に書き込みした者です。
私事ながら無事WORD2007 MCAS 試験合格しました。
記念に、皆様に少ないながらもモリタボ配布致します。
今、PowerPointの勉強に入っております。
また結果が分かり次第、ご報告致します。<m(__)m> 

[選択肢] 1: モリタボ 2: 任意 3: おめ* 4: おめでとう。* 5: 水樹奈々* 6: 格闘料理人アウディ*
[実施期間] 2008年5月29日 22時9分 〜 2008年5月29日 22時23分

15 :名無しさん 08/05/29 22:26 ID:p-PxMofB7P (・∀・)イイ!! (0)
合格おめノシ


16 :名無しさん 08/05/29 22:31 ID:HeH3zNu0f. (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう!

ああ…眩しいよ…


17 :名無しさん 08/05/29 22:34 ID:hA3bf2ehmT (・∀・)イイ!! (1)
へぇ乞食乙


18 :名無しさん 08/05/29 22:38 ID:a.y5DEZIfW (・∀・)イイ!! (0)
2〜3年でほとんど意味なくなる資格ご苦労さんです。
簿記3級とかのほうが簡単で役に立つよ。


19 :名無しさん 08/05/29 22:48 ID:Gmr01pvWB4 (・∀・)イイ!! (0)
俺はopenofficeだな
MSぼったくりコノヤローって感じだ。その資格でopenofficeを使いこなしてくれ
フリーだ。オープンソースでつ。


20 :名無しさん 08/05/29 23:04 ID:uLM_EohAIa (・∀・)イイ!! (-1)
1森かよ!せこいやつ!
275人かよ!貧乏アンケ主!


21 :名無しさん 08/05/29 23:39 ID:8BAJmlPUAE (・∀・)イイ!! (0)
>>18
期限があることが問題じゃないでしょ
ベンダー資格なんて基本的にそうだし
ただMSofficeがちょっぴりあれだって話で


22 :名無しさん 08/05/30 00:48 ID:NvGS95nUy_ (・∀・)イイ!! (1)
(-_- )ドウゾ
祝⊂ )
∪∪


23 :名無しさん 08/05/30 01:00 ID:7bOnYEmlnI (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう。私も受けたいと思いつつ何もしていない自分が嫌です。


24 :名無しさん 08/05/30 06:30 ID:8y1PaPj7.s (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主です。<m(__)m>
ある方からのモリタボギフトありがとうございました。
「勉強を怠らず更に上級の試験に励むように」
重いお言葉だと思います。
Power Point 2007も頑張って、合格出来ればと考えております。
また、結果が分かりましたら書き込み致します。<m(__)m>


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(275人)を見る]

【4:13】道徳と倫理
[設問] 「道徳」と「倫理」という言葉の意味の違いを、意識していますか?

[選択肢] 1: モリタポ・縁が無い 2: かなり意識している 3: いくらか意識している 4: あまり意識していない 5: 全く意識していない
[実施期間] 2008年5月22日 23時10分 〜 2008年5月22日 23時25分

4 :名無しさん 08/05/22 23:16 ID:L0O2Yhyk.s (・∀・)イイ!! (1)
漠然と…です。
意識する機会ないです><
言われてみれば違いますね。


5 :名無しさん 08/05/22 23:18 ID:kUoLCyd57v (・∀・)イイ!! (1)
ああ、そういえば、『個人の倫理観』とはいうけど、これを道徳観とはいわないね。


6 :名無しさん 08/05/22 23:19 ID:5Qn2gaB5nl (・∀・)イイ!! (2)
個人的な認識だと
道徳は善行を行うための指針で
倫理は悪行を為さないための規律


7 :名無しさん 08/05/22 23:21 ID:L8CrNmmcOd (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主にとってその二つは、違いをハッキリ意識しておかねばならぬほど混同しやすい言葉なの?
意外と違う言葉だと感じてるんだけど。


8 :名無しさん 08/05/22 23:21 ID:YuQi3hCB1Z (・∀・)イイ!! (2)
社会道徳とは言うけど、社会倫理とは言わないなぁ…
道徳→社会を営む上で必要な感覚
倫理→自分個人として守りたいルール
みたいな感じかな。


9 :名無しさん 08/05/22 23:22 ID:9twdFS3mDa (・∀・)イイ!! (1)
道徳は常識の仲間で、倫理はタブーを侵さないための物、程度の認識


10 :名無しさん 08/05/22 23:25 ID:haFa7UfP77 (・∀・)イイ!! (1)
道徳は小学校、倫理は中学校…だったかな


11 :1 08/05/22 23:31 ID:Fp8,4hw.Un (・∀・)イイ!! (3)
>>7
私自身は、>>3>>8に近い考え方ですが
状況や読み手によって、言葉に持たせる意味を変えているつもりです

他人の書いた文章を読んでいると、その時々で違う意味で使われているようなので
(同じものだと言う人もいます)
著者の伝えたいことと、読者の受け取り方にズレがあったりしないんだろうか
と思ったのをきっかけに、このアンケを立ててみました


12 :名無しさん 08/05/22 23:49 ID:5,jgwW.sP5 (・∀・)イイ!! (2)
道徳と倫理の定義論争と
道徳と倫理の違いってなんですか?><は
哲学板とヤフー知恵袋でよく見るな


13 :名無しさん 08/05/23 01:55 ID:8kF,zQ7J16 (・∀・)イイ!! (2)
道徳は月曜の1限
倫理は木曜の5限だったな


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:102】自分の本名をググるとヒットする数
[設問] ちなみに自分は30件ぐらい

[選択肢] 1: モリタポ 2: 0件 3: 1-10件 4: 11-20件 5: 21-50件 6: 51-100件 7: 101-1,000件 8: 日本のマラドーナ(1,030件)級 9: 孫御飯(138,000件)級 10: ビル・ゲイツ(1,190,000件)級 11: 萌え(24,000,000)級
[実施期間] 2007年11月22日 17時10分 〜 2007年11月22日 17時30分

93 :名無しさん 08/01/09 01:31 ID:aL8Xv21lo9 (・∀・)イイ!! (2)
好きな子をぐぐるときのドキドキ感ナツカシス

ってかかれこれもう10年以上ネットしてるのか俺・・・


94 :名無しさん 08/01/09 20:20 ID:4tRnZFsnwq (・∀・)イイ!! (3)
ググったら
「○○○容疑者、女子小学生に乱暴して逮捕」
って
orz


95 :名無しさん 08/01/09 21:37 ID:ihhMTaYTL9 (・∀・)イイ!! (0)
8(1030件)と9(138000件)の間が開き過ぎかと。
そんな俺はフルネームを漢字で続けて入れて16800件。


96 :名無しさん 08/01/09 21:58 ID:WxdDHqKSnt (・∀・)イイ!! (2)
声優さん……の卵がヒットした
サンプルボイスがあったので聴いてみたら爽やかな声で
「こんにちわ!(名前)です!」
って言っててなんかすげー恥ずかしかった……


97 :名無しさん 08/05/21 08:38 ID:D_TSHOQxvD (・∀・)イイ!! (1)
自分の名前のしか出ない。
最初は100近くヒットするが、頁をめくっていくと最後に30以下に減った。
ごくごくまともなのしか見つからなかったけれど、
悪口とかはフルネームではヒットしないんだろうな。


98 :名無しさん 08/05/21 15:19 ID:AjvKp5NsIR (・∀・)イイ!! (0)
たとえ若気の至りでも一生つきまとわれるかもな昨今、
同姓同名の他人がたくさんひっかかる方が良い気がする…


99 :名無しさん 08/05/21 15:56 ID:HAYChum9NV (・∀・)イイ!! (1)
三年くらい前に一度調べたことがある。
ネット上の折れは倍ぐらい年上の初老社長だった。
現実の折れは二兎追いすぎて破産寸前orz


100 :名無しさん 08/12/31 01:50 ID:BqqRUwMg,O (・∀・)イイ!! (0)
ググったら赤次女の館っていうわけのわからんサイトがでたんだがw
不気味だしもしかして呪われてんのかな・・・


101 :名無しさん 09/04/17 22:57 ID:_ChOFd_AwH (・∀・)イイ!! (1)
苗字も名前もめずらしい
検索してヒット無し


102 :名無しさん 10/02/10 22:38 ID:D4ka5xb,H1 (・∀・)イイ!! (0)
谷川 小松って苗字は在日
廿日市 佐方 に、北朝鮮人の逮捕歴のある在日が住み着いている!!!
こいつらは犯罪者だ!!!!
関わらないように!!!
関わったら、呪われます。
谷川って名前は在日チョン野郎!!!!!!!!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:40】地球外生命体・宇宙人
[設問] 地球外生命体・宇宙人っていると思いますか?
A・Bそれぞれ二つの質問に答えてください。
A.細菌・単細胞レベルならいると思いますか?
B.知的生命体レベルはいると思いますか?

前の選択肢ほど否定・後ろほど肯定だとしてください

[選択肢] 1: A.絶対にいない地球だけ 2: A.宇宙のどこかにならいるかも 3: A.太陽系の近くにいるかも 4: A.太陽系内にもいると思う 5: =====仕切り線===== 6: B.絶対にいない地球だけ 7: B.宇宙のどこかにならいるかも 8: B.この銀河のどこかにいるかも 9: B.太陽系の近くにいるかも 10: B.太陽系内にいると思う 11: B.既に地球に来ている>ΩΩΩ
[実施期間] 2008年4月21日 6時43分 〜 2008年4月21日 10時19分

31 :名無しさん 08/04/21 23:41 ID:u.trKj883. (・∀・)イイ!! (2)
宇宙そのものが生命体だったりして…


32 :名無しさん 08/04/21 23:59 ID:S2M6zSVuiL (・∀・)イイ!! (1)
銀河系という狭い中で地球という星があるくらいだから
どこかには知的生命体だっていると信じている。

ただUFOなどに乗って地球に来ているかというのはまた別の話。

いたら夢があるなあと思うけど
何億光年も先の惑星から来てるとはどうしても思えません。


33 :名無しさん 08/04/22 19:16 ID:ZMxu_Kd7IF (・∀・)イイ!! (1)
仮に宇宙人が居たとしてUFOで地球に来ていたとしても、
政府が宇宙人の存在を公式に認めることはまず無いだろう。

他の国が宇宙人の存在を知ったら、UFOを兵器として利用するかも
しれないと考えて宇宙人の存在自体を軍事機密にしてしまうから。


34 :名無しさん 08/04/23 19:25 ID:InePvvKF,G (・∀・)イイ!! (-1)
【宇宙】 ホーキング博士「おそらく人類は孤独ではない」 地球外生命体の可能性を語る ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208884439/l50


35 :名無しさん 08/04/24 00:23 ID:k1.HRmsbnS (・∀・)イイ!! (-1)
チャネリングで交信してる人のホームページとかあるし・・・


36 :名無しさん 08/04/24 06:15 ID:M10yWtZz.w (・∀・)イイ!! (0)
むしろ俺が宇宙人


37 :名無しさん 08/04/27 02:45 ID:u-UJCJ-vK. (・∀・)イイ!! (0)
私は宇宙は我々の言うところの生命体の細胞の一つだと思います


38 :名無しさん 08/05/19 23:42 ID:0F7TBYQRSc (・∀・)イイ!! (0)
「アミ小さな宇宙人」エンリケ・バリオス著 徳間書店(文庫 書籍)皆さん
是非読んでみてください。すべてここに答えが書いてありますよ!


39 :名無しさん 08/05/19 23:44 ID:RMY,KeF5ji (・∀・)イイ!! (0)
これだけ広大な宇宙なんだから、知的生命体は居ると思う


40 :名無しさん 08/05/19 23:56 ID:UG4nY4.Ocy (・∀・)イイ!! (0)
>>37
生体組織としては機能してる感じはないような気がするけど
ウィトゲンシュタインは「言及しかねるものについては黙っとれ」って言ってるしねえ

重力漏れ問題とか宇宙の外側を妄想するのもまあ悪くはないけど


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:6】ブラジル(^ω^;)
[設問] 首都どこだっけ?(^ω^;)

[選択肢] 1: サンパウロ 2: サンバデジャネイロ 3: ブラジリア 4: 俺ん家 5: モリタポ
[実施期間] 2007年5月1日 23時16分 〜 2007年5月1日 23時19分

2 :名無しさん 07/05/01 23:18 ID:fLshUM2M7j (・∀・)イイ!! (-2)
俺ん家って・・・
人によっては正解だね^^;


3 :名無しさん 08/05/18 04:43 ID:8uXjMthrk5 (・∀・)イイ!! (0)
みどりは死ね。


4 :名無しさん 08/05/19 11:00 ID:OW.IuUgLPF (・∀・)イイ!! (-3)
ブラジル(^ω^;)


5 :名無しさん 08/05/19 11:03 ID:9p15-jYiQv (・∀・)イイ!! (0)
コソアン


6 :名無しさん 08/10/07 12:38 ID:V8JEt793wP (・∀・)イイ!! (0)
ブラジリアだよ〜
中学校の時地理の授業で習ったよ
一回は行ってみたいな
本場のサッカーのプレーも見てみたいし
あとコーヒも確か有名じゃなかったけ?
きっと美味しいんだろうな〜


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:20】√2の値
[設問] √2の値、小数でだいたいどこまで言えますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何それ 3: 言えない 4: 1.4 5: 1.41 6: 1.414 7: 1.4142 8: 1.41421 9: 1.414213 10: 1.4142135 11: 1.41421356 12: もっと言える
[実施期間] 2008年5月16日 9時7分 〜 2008年5月16日 9時33分

11 :名無しさん 08/05/16 09:21 ID:uBBtb81.eP (・∀・)イイ!! (1)
ふじさんろくにおーむなく
ひとなみにおごれや


ルートか、懐かしいな。
でも日常的に使うことがないんだよね・・・


12 :名無しさん 08/05/16 09:22 ID:cTLhkNTEWK (・∀・)イイ!! (0)
>>10
「イーヨイーヨニイサン」吹いたww


13 :名無しさん 08/05/16 09:23 ID:F-_YzPLNDq (・∀・)イイ!! (1)
純粋だったあの頃の俺は電卓に頼らず遅くまで円の面積の宿題と戦っていたなぁ
あの苦労を知らずに成長するなんて許せんw


14 :名無しさん 08/05/16 09:25 ID:uZmPr.M2Ky (・∀・)イイ!! (0)
いよいよ 兄さん コロ(ry


15 :名無しさん 08/05/16 09:28 ID:uBBtb81.eP (・∀・)イイ!! (1)
1.4が5人もw
はしょりすぎだろww


16 :名無しさん 08/05/16 09:32 ID:qiXCAFfWjU (・∀・)イイ!! (0)
>>11
富士山麓オウム鳴く
2はいらないよ


17 :11 08/05/16 09:35 ID:uBBtb81.eP (・∀・)イイ!! (2)
ありゃ、ほんとだ。
ずっと間違って覚えてたのかorz


18 :名無しさん 08/05/16 11:42 ID:rZKuoz3qNK (・∀・)イイ!! (0)
いよいよ兄さんゴム付ける


19 :名無しさん 08/05/16 23:52 ID:N537ds7E,h (・∀・)イイ!! (0)
俺も1.4で院まで来てしまった。覚えててもイミネーもん


20 :名無しさん 08/05/17 08:30 ID:bJGZN9_QEL (・∀・)イイ!! (0)
平松愛理の「一夜一代に夢見頃」を思い出した漏れは70年代生まれorz


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:27】円周率の値
[設問] 円周率の値、だいたいどこまで言えますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何それ 3: 言えない 4: 3 5: 3.1 6: 3.14 7: 3.141 8: 3.1415 9: 3.14159 10: 3.141592 11: 3.1415926 12: 3.14159265 13: もっと言える
[実施期間] 2008年5月16日 9時40分 〜 2008年5月16日 10時4分

18 :名無しさん 08/05/16 11:22 ID:nYTtujr3L8 (・∀・)イイ!! (-1)
もっと自慢できる事で自慢しようよ

円周率なんて3でいいじゃん


19 :名無しさん 08/05/16 12:34 ID:Q7vhjqK_Uh (・∀・)イイ!! (0)
結構みんないえるもんだね
俺は70桁
工業的には大規模な設計でも3.1416で計算すればほとんど誤差はないらしい


20 :名無しさん 08/05/16 17:34 ID:KWxeKQ5h.7 (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐって持ってきた。これ書けた友人はもはや変態。
ピカソのフルネームなんかも覚えてったけ
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 425223082
…省略されました。全部(1,219文字)読むにはココをクリック。


21 :名無しさん 08/05/16 17:37 ID:_qTtVQOzxh (・∀・)イイ!! (1)
>>20
こっちの方が圧倒的に多い
http://www.kisaragiweb.jp/pi/pi1m.htm


22 :名無しさん 08/05/16 17:49 ID:M,3cLEURSj (・∀・)イイ!! (2)
>>12
俺は誰も解らんだろうと適当な数字言ってたら酒入ってる上司に真顔で指摘されたw
その後の説教の長いこと長いこと・・・・
もう嘘はつかないと固く誓いました


23 :名無しさん 08/05/16 17:52 ID:ghqt._qL-, (・∀・)イイ!! (0)
知りたくなったらsuperπ(π計算プログラム)使えばいいじゃん。
いや覚えている人は単純にすげーと思うけど。

自分は円周率沢山言える人には素直に感動するぞ。
集会で軟体運動やるより全然うけると思うけどな…


24 :sage 08/05/16 19:45 ID:4ktMLSVEf- (・∀・)イイ!! (0)
>>11と同じところまで覚えているw


25 :名無しさん 08/05/16 20:32 ID:1vHFqmijrW (・∀・)イイ!! (0)
ブルーハーツのキューティーパイって曲があってだな


26 :名無しさん 08/05/16 21:40 ID:nJ1UMMnYa4 (・∀・)イイ!! (1)
小学生のとき、円周率をたくさん言えた同級生は当然のように東大へ行った。
わたしは、そんな数字がどこに掲載されているかすら知らなかったから
言えることと、知ってることに二重に驚いた。


27 :名無しさん 08/05/17 00:12 ID:2hYjuPx5mk (・∀・)イイ!! (2)
>>17
円周率4万桁覚えてた人はナムコでもじぴったんを作ってた
8万の人は当時59歳だそうだからまあ趣味でギネス記録持つのはいいんじゃないの

>>22
サヴァンの人とかは部分的に抜き出されたもの見ても何桁目かわかるし
間違いが混ざっててもすぐわかるらしいね
彼らには非常に美しく見える数列らしいが数の認識の仕方が一般の人と全く違うので
ちょっと真似できそうにない

>>23
てか何桁覚えてるよりも「直径10mの円の円周は何ミリか」の問題の時みたいに
有効な桁数を自分で判断できることが大切なんだと思う


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:49】日本における女性偉人
[設問] あなたが考える日本で活躍・多大な影響(政治、経済、文化問わず)を残した女性の偉人、女傑を教えて下さい。選択肢に無い場合は任意欄で回答して下さい。
(モリタポだけ欲しい方は、必ずモリタポを選択して下さい。NGワードがあります。)

[選択肢] 1: 大山捨松 (大山巌の妻。日本初の看護学校を設立) 2: 幾松 (勤皇芸者) 3: 推古天皇 (初の女性天皇) 4: 紫式部 (源氏物語の作者) 5: 清少納言 (枕草子の作者) 6: 春日局 (逆賊の娘から大奥を創設へ) 7: 瓜生岩 (日本のナイチンゲール、二百余人の孤児の母) 8: 出雲阿国 (歌舞伎の創始者) 9: 天璋院篤姫 (江戸城無血開城に尽力) 10: 井上伝 (久留米絣を考案) 11: 寿桂尼 (戦国時代の女大名) 12: 西園寺寧子 (日本史上唯一の女性の治天の君) 13: いない 14: モリタポ 15: 任意 16: 大浦慶 (初の女性貿易商) 17: 卑弥呼* 18: 北条政子* 19: 与謝野晶子* 20: 持統天皇* 21: 格闘料理人アウディ* 22: 松田聖子* 23: 土井たか子* 24: ■奈々ちゃん■* 25: JR貨物* 26: 神功皇后* 27: 美空ひばり* 28: 黒柳徹子* 29: 津田梅子* 30: 小野妹子* 31: 平塚らいてう* 32: 樋口一葉* 33: 母ちゃん* 34: 巴御前* 35: 荻野吟子* 36: 林原めぐみ* 37: 紫式部* 38: 釘宮理恵* 39: 高橋留美子* 40: 水田わさび* 41: 田中真紀子* 42: 涼宮ハルヒ* 43: わからない* 44: 安室奈美恵* 45: 俺* 46: 和田アキ子* 47: 能登麻美子* 48: 天照大神* 49: 櫻井よしこ* 50: 平野綾* 51: 大山のぶ代* 52: 市川房枝* 53: 岡崎律子* 54: 野沢雅子* 55: 広橋涼* 56: 額田王* 57: 細木数子* 58: 沢城みゆき* 59: 広末涼子* 60: オノヨーコ* 61: 長門有希* 62: おかん* 63: 沢尻エリカ* 64: 遠坂凛* 65: 後藤邑子* 66: 長谷川町子* 67: 中島みゆき*
[実施期間] 2008年5月5日 10時58分 〜 2008年5月6日 1時0分

40 :名無しさん 08/05/05 18:43 ID:aWVS9uKcIe (・∀・)イイ!! (0)
流し読みしていて平塚らいてうがでっていうに見えたwww
あと紫式部がダブってるぞw


41 :名無しさん 08/05/05 19:59 ID:QhkmkVS9LE (・∀・)イイ!! (0)
日野富子人気ねぇなぁ


42 :名無しさん 08/05/05 21:33 ID:X.UHofyudX (・∀・)イイ!! (4)
かあちゃんだよ、ダンゼン。

勉強できるかどうかって意味では本当のバカだけど、
人間的にかしこいかどうか、オレを育てたって意味では
かなりのできた人だよ。ありがとう


43 :名無しさん 08/05/05 23:22 ID:2gSdBg6k0Y (・∀・)イイ!! (0)
大山のぶ代があるなら小原乃梨子もあっても良さそう


44 :名無しさん 08/05/06 00:43 ID:Fviq4I1Pmt (・∀・)イイ!! (0)
モリタポが一位になりそう


45 :名無しさん 08/05/11 20:28 ID:iXOBQ505Ya (・∀・)イイ!! (0)
やっぱ小野妹子があったか。分かってるな


46 :名無しさん 08/05/12 22:40 ID:XICMRTtHXS (・∀・)イイ!! (0)
北條政子のってないの?


47 :名無しさん 08/05/13 20:42 ID:HrXW7HL_L8 (・∀・)イイ!! (0)
>42: 涼宮ハルヒ*
・・・確かに多大な影響を残したな・・・


48 :名無しさん 08/05/13 20:47 ID:07B_sygLp4 (・∀・)イイ!! (2)
紫式部は最強だと思うよ。
彼女がいなければ、日本を代表する古典は何になってただろうね。


49 :名無しさん 08/05/14 07:17 ID:aPy.9wlcs3 (・∀・)イイ!! (0)
あーでも高橋留美子はけっこうプチ偉人だと思うよ。
いまの漫画表現の枠を作っていったクリエイターの一人だからね。
現在のアキバカルチャーに繋がる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 2285480106132158178 179 180 181 182189202 < >