学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 221 22 23 24 25335985111137163189203 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:113494.あなたは何が楽しくて生きているの?(500人) 2:113362.おっぱいもみたい(500人) 3:113332.奥の細道(140人) 4:113333.【最終回】しゅもく(300人) 5:113331.くにやぶ(300人) 6:113330.こうさん(333人) 7:113326.レアな人とアレな人(100人) 8:113249.正解は「1001」でした(6人) 9:113248.計算問題(200人) 10:112669.正解は「保」でした(31人) 11:112665.法則当てクイズ(200人) 12:112982.今日の法則当てクイズ(8/7)(200人) 13:112988.正解はダームスタチウムでした(34人) 14:113158.法則当てクイズ(150人) 15:113106.日本史(1,000人) 16:113046.本日の「日降水量」第1位予想 (配当)(51人) 17:113041.本日の「日降水量」第1位予想(200人) 18:113043.真実はいつも(200人) 19:112863.素数問題(97人) 20:112938.数列問題(81人) 21:112946.人は生まれなおすことができますか(1,000人) 22:112925.名言 ことわざ(500人) 23:112918.漢検準一級(1,000人) 24:112909.心に響く名言(1,000人) 25:112563.法則当てクイズ(200人) 26:112644.正解は「山」でした(9人) 27:112645.数列問題(200人) 28:112648.正解は3でした(39人) 29:112617.留学(500人) 30:112604.正解は「鈴」でした(5人) 31:112309.自由意思(855人) 32:112458.せんだん(200人) 33:112283.超新星(200人) 34:110807.正解は「前」でした(14人) 35:109388.正解は「藤」でした(31人) 36:112073.法則当てクイズ(50人) 37:112067.正解は「和」でした(11人) 38:112064.法則当てクイズ(200人) 39:112027.正解は「伊」でした(32人) 40:112025.法則当てクイズ(198人)

1 221 22 23 24 25335985111137163189203 < >

【1:14】あなたは何が楽しくて生きているの?
[設問] あなたは何が楽しくて生きているの?

[選択肢] 1: 死ぬことが楽しみ 2: 趣味 3: 仕事 4: 家族と過ごすこと 5: もふもふ 6: コッソリアンケートをすること 7: 目標があるから楽しい 8: 食べること 9: 楽しいことがないけど生きている 10: 任意 11: 何が楽しくて生きているのか分からない 12: しらんがな 13: モリタポ*
[実施期間] 2019年10月17日 20時15分 〜 2019年10月18日 8時20分

5 :名無しさん 19/10/17 21:43 ID:nVi-X-bcDN (・∀・)イイ!! (2)
ぬこかわいいよぬこ


6 :名無しさん 19/10/17 22:05 ID:l_1Xw_DDkb (・∀・)イイ!! (1)
コソアンはささいな楽しみの一つである


7 :名無しさん 19/10/17 22:40 ID:su94rey2SY (・∀・)イイ!! (1)
猫たちのお世話をするため
うちには他に人間がいないから、自分死ぬと
あの子達がかわいそうな事になる


8 :名無しさん 19/10/17 23:23 ID:EiYN,UqnVH (・∀・)イイ!! (0)
死んだあと三日後に復活するのを楽しみに生きてます


9 :名無しさん 19/10/17 23:55 ID:6TPQ4Oamjv (・∀・)イイ!! (1)
生きがいだったもふもふは死んだよ…
何が楽しいかなんてこっちが聞きたいわ


10 :名無しさん 19/10/18 00:58 ID:PqMmwV,cgl (・∀・)イイ!! (0)
美味しいものを食べること


11 :名無しさん 19/10/18 01:41 ID:U-3A0jMdlx (・∀・)イイ!! (1)
死なないために生きてる消化試合のような人生ルート


12 :名無しさん 19/10/18 03:06 ID:enUm-ykDir (・∀・)イイ!! (1)
考えすぎると極論にたどり着くから、日々楽しいことや面白いことを探すしかない


13 :名無しさん 19/10/18 07:30 ID:mCyf1H8-MO (・∀・)イイ!! (0)
漫画と小説などの読書とゲームとアニメ。
最近は合法的に無料で読めるところも多いし睡眠時間を削るぐらい楽しい。


14 :名無しさん 19/10/18 08:17 ID:O76rSW2cED (・∀・)イイ!! (1)
特に楽しみなんてないけど生きざるを得ないでしょ
楽しみがないからって自殺するわけにもいかんし


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:14】おっぱいもみたい
[設問] おっぱいもみたい

最初にどう読んだ?

[選択肢] 1: おっぱいも見たい 2: おっぱい揉みたい
[実施期間] 2019年9月29日 11時36分 〜 2019年9月29日 17時5分

5 :名無しさん 19/09/29 13:28 ID:chZ7ZHB9PQ (・∀・)イイ!! (1)
(゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


6 :名無しさん 19/09/29 13:58 ID:2Gu8urPIu3 (・∀・)イイ!! (0)
今の願望そのままやろ?w


7 :名無しさん 19/09/29 14:05 ID:ugu2ybKOW- (・∀・)イイ!! (0)
揉みたい


8 :名無しさん 19/09/29 15:00 ID:Rbsd-wMPoI (・∀・)イイ!! (0)
くだらない


9 :名無しさん 19/09/29 16:01 ID:5wwJbGDFo2 (・∀・)イイ!! (0)
良問題(^ω^)オパーイ


10 :名無しさん 19/09/29 16:11 ID:MCzWPEQag. (・∀・)イイ!! (0)
(博多弁民がおっぱいを揉んでる現場を目撃して)
おっ?パイ揉みたい


11 :名無しさん 19/09/29 16:22 ID:bYnt,6n,kz (・∀・)イイ!! (1)
おっぱい藻、見たい

> オッパイモ(おっぱい藻、学名:Caulerpa lentillifera)とはイワズタ科イワズタ属に属する海藻。
> 日本では南西諸島に、日本国外では東南アジアやオセアニア等の浅海域に分布する。主に、潮間帯の下部から漸深帯の砂地に生育する。
> 長さ2-5m程度まで成長する。匍匐茎(ランナー)を伸ばし、匍匐茎の途中から直立する茎が生える。この直立する茎が食用になる部位で、球状の小枝(女性の乳房のような形状)が密生しており、「おっぱい藻」の由来にもなっている。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%AC%E3%82%BA%E3%82%BF


12 :名無しさん 19/09/29 16:42 ID:FNgXAiiWVL (・∀・)イイ!! (0)
>>11
期待して見に行ったのに…
きみはなんてひどいやつなんだ(涙)


13 :名無しさん 19/09/29 18:19 ID:2BNwk6-qi, (・∀・)イイ!! (2)
>>12
代わりに「おっぱい岩」でも見て癒されてきたまえ。

> おっぱい岩(おっぱいいわ) 熊本県苓北町
> 天草で最も有名な奇岩の一つで、直径2mもある大きなおっぱい形の岩はネーミングも面白く、多くの人が立ち寄ります。
> また、この岩に触ると乳の出が良くなるとか、直径 2mもある大きさから乳房が大きくなるなどの噂があります。
https://www.web-gis.jp/GS_Kigan100/K100-059/Kigan100_059.html


14 :名無しさん 19/09/29 22:19 ID:ems86AVkyZ (・∀・)イイ!! (0)
仙台の太白山は「おっぱい山」と呼ばれているらしい
綺麗な形なのだが、あれが人間に付いていたらロケットおっぱいと呼ばれるだろう
東北新幹線からも良く見えるので機会があったらどうぞ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:6】奥の細道
[設問] 先のアンケは春望の冒頭句でしたが、
奥の細道でこの句が引用されていたことをご存知でしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知っていた 3: 知らなかった 4: その他
[実施期間] 2019年9月26日 19時34分 〜 2019年9月27日 19時34分

2 :名無しさん 19/09/26 19:36 ID:9C48.yOuOP (・∀・)イイ!! (1)
近年は『おくのほそ道』という表記のほうが一般的だということを
アンケ主が知らないのはわかった。


3 :名無しさん 19/09/26 19:48 ID:HaJTxTLtAW (・∀・)イイ!! (1)
両方セットで覚えていたのは元々引用されていたからだったのか
細かいところは既に忘れたけど


4 :名無しさん 19/09/26 21:21 ID:P52t,nfk5F (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)このアンケにも3がありだおw
たくさんありがとお!


5 :名無しさん 19/09/26 22:07 ID:l.gq,TScWM (・∀・)イイ!! (1)
よく似た雰囲気の俳句だと思っていたが、先のアンケの時にググって知った


6 :名無しさん 19/09/27 17:30 ID:7uzTF_OACw (・∀・)イイ!! (1)
ありがとう


[アンケートの結果(140人)を見る]

【4:5】【最終回】しゅもく
[設問] ウマのつむじは珠目(しゅもく)と呼ばれていることをご存知ですか?

珠目は人間のように頭頂部では無く、左右の目の間にあります。
諸説ありますが、このつむじが両目よりも上にあるウマは落ち着いていて、両目よりも下にあるほど気性が荒いそうです。
つむじの位置は遺伝の影響が大きいそうです。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知っていた 3: 知らなかった 4: またあんたか 5: その他
[実施期間] 2019年9月26日 19時46分 〜 2019年9月26日 22時23分

2 :名無しさん 19/09/26 19:48 ID:yxkYk13u0j (・∀・)イイ!! (4)
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


3 :名無しさん 19/09/26 21:17 ID:P52t,nfk5F (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)3333おめでとお
覆面してる馬さんは性格バレないようにしてるのかお?


4 :名無しさん 19/09/26 21:21 ID:t7h.WF0c2- (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


5 :名無しさん 19/09/27 02:10 ID:KrYcEntZRU (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)モリギフとってもたくさんありがとお!びっくりしたお
そういえばボクのカキコも3だったおw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:13】くにやぶ
[設問] 国破れて山河在りって聞いたことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 学校で習った気がする 3: 続きが言える 4: 意味が解かる 5: おぼえていない 6: 服破れて外に行けない 7: なんですか、それ? 8: またあんたか 9: その他
[実施期間] 2019年9月25日 22時33分 〜 2019年9月26日 5時20分

4 :名無しさん 19/09/25 23:17 ID:ZV,hZkxVNU (・∀・)イイ!! (1)
ズボン破れてこんにちは


5 :名無しさん 19/09/25 23:23 ID:YTKW66,uiG (・∀・)イイ!! (1)
>>3-4
なにこの人たちオモロ


6 :名無しさん 19/09/25 23:32 ID:-,XmIaYAyh (・∀・)イイ!! (0)
兄ぃに居 山河在り哉
が下の句


7 :名無しさん 19/09/25 23:34 ID:UyMVbEc4eU (・∀・)イイ!! (1)
京都パープルサンガの名前変わってた


8 :名無しさん 19/09/26 00:05 ID:P52t,nfk5F (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)今日は1と3が3つありだお!www


9 :名無しさん 19/09/26 00:18 ID:Gk.CXqASOf (・∀・)イイ!! (2)
聞いたことが有るの前提が学校か詳しく知ってるかの2通りに見えるけど、ぱっと言葉だけ聞いたことが有る人はどれを選べばいいんだろう?


10 :名無しさん 19/09/26 01:06 ID:zPK6_AHNzP (・∀・)イイ!! (2)
戦乱で国を失った心労で毛が抜けまくって冠を止める簪も刺せなくなったハゲが
国が滅んでも山も川も変わらず春は訪れるし自然は偉大だなぁと人間の小ささに気づく話


11 :名無しさん 19/09/26 02:50 ID:8V,76.gTv, (・∀・)イイ!! (0)
一杯一杯 復一杯


12 :名無しさん 19/09/26 05:04 ID:3G-s5jFsfw (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


13 :名無しさん 19/09/26 05:07 ID:aCT9iqbiZS (・∀・)イイ!! (1)
これは暗記してる。
戦争で苦労して白髪になって禿げる話。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:12】こうさん
[設問] 恒産無ければ恒心無しって聞いたことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある・意味も知っている 3: ある・意味はよくわからない 4: ない 5: またあんたか 6: そんな質問には降参です 7: その他
[実施期間] 2019年9月24日 22時6分 〜 2019年9月25日 6時5分

3 :名無しさん 19/09/24 22:16 ID:WvXANUEJYu (・∀・)イイ!! (2)
K弁護士を崇拝する教徒かな?
しかし孟子もまさか将来変な集団に経典扱いされるとは思わんかったやろなぁ


4 :名無しさん 19/09/24 22:25 ID:Wr4,5qzWVz (・∀・)イイ!! (0)
これは
(´・ω・`) しらんがな


5 :名無しさん 19/09/24 22:47 ID:A6VNl6g9DR (・∀・)イイ!! (0)
初めて聞いたわ。
知らない言葉一杯あるなぁ。


6 :名無しさん 19/09/24 22:54 ID:rIAx,pBtUx (・∀・)イイ!! (0)
ハセカラ民


7 :名無しさん 19/09/24 22:59 ID:JXAx,w80-Q (・∀・)イイ!! (0)
聞いた事ないし意味も分からないです。


8 :名無しさん 19/09/25 00:49 ID:5MiTrP3MCu (・∀・)イイ!! (0)
ことわざ豆辞典にはなかった


9 :名無しさん 19/09/25 01:08 ID:mUy4DTW6b0 (・∀・)イイ!! (1)
孟子曰、「無恒産而有恒心者、惟士為能。若民則無恒産、因無恒心。」

類義語

衣食足りて礼節を知る

From hand to mouth will never make a worthy man.


10 :名無しさん 19/09/25 01:37 ID:2wBEt8iYjS (・∀・)イイ!! (0)
(´・ω・`)アンケ番号にも3が3つあるお!
降参だおw


11 :名無しさん 19/09/25 03:09 ID:YBVyVybXkD (・∀・)イイ!! (0)
ありがとう


12 :名無しさん 19/09/25 23:59 ID:2wBEt8iYjS (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)モリギフくれた人どうもありがとお!


[アンケートの結果(333人)を見る]

【7:4】レアな人とアレな人
[設問] ちょっと教えてください
レアな人とアレな人って同じ意味ですか?

[選択肢] 1: 大体同じ意味 2: レアな人はアレかも知れないが、アレな人はレアだ 3: 全く違う意味 4: 何を言っているのか解かりません 5: 同じ時もあるし、違う時もある 6: アンケ主の頭がアレ 7: しらんがな 8: アンケで遊んではいけません 9: モリタポ 10: その他
[実施期間] 2019年9月23日 20時10分 〜 2019年9月23日 21時34分

2 :名無しさん 19/09/23 20:31 ID:LiaxG8xsQ- (・∀・)イイ!! (0)
アレな人すごいいっぱいいるじゃん
全然レアじゃない


3 :名無しさん 19/09/23 20:39 ID:hpaQOgD7m4 (・∀・)イイ!! (1)
アレナガおじさんと言われた俺のアレも見るかい?(ボロン


4 :名無しさん 19/09/23 20:40 ID:EthDnaFIrK (・∀・)イイ!! (0)
アレアレアレアレー


[アンケートの結果(100人)を見る]

【8:2】正解は「1001」でした
[設問] 普通に計算しても答えは選択肢にありません
この問題のポイントは、問題及び選択肢に使われている数字が全て0と1だけで表記されていることから、2進数の計算であることを見破れるかどうかです
2進数であることを見破れれば、問題の式を10進数に変換すれば3の2乗を求めればいいことが分かります
よって答えは9を2進数に変換した1001となります

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2019年9月12日 13時57分 〜 2019年9月13日 13時57分

2 :名無しさん 19/09/12 21:27 ID:8p5nM33fNB (・∀・)イイ!! (0)
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/113141/l50

こっちの正解発表と配当はまだなの?


[アンケートの結果(6人)を見る]

【9:1】計算問題
[設問] 11の10乗はいくつ?

[選択肢] 1: 101 2: 1001 3: 10001 4: 100001 5: 1000001 6: 10000001 7: 100000001 8: 1000000001 9: 10000000001 10: モリタポ
[実施期間] 2019年9月12日 11時27分 〜 2019年9月12日 13時11分

[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:5】正解は「保」でした
[設問] ( `.∀´)y-~~

[選択肢] 1: モリタポ 2: ありがとう
[実施期間] 2019年6月24日 9時0分 〜 2019年6月25日 9時0分

2 :名無しさん 19/06/24 12:26 ID:B-Qw7i3Pr1 (・∀・)イイ!! (1)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%A8%98%E3%80%82#リーダー・サブリーダー
リーダーの就任順でも、サブリーダーの就任順でもなく、
それらが混在した作為的なものである、上記ページに掲載されている表の順ですね。

「誰かが適当に作った表の掲載順」を、「法則」と言い放ってしまうのは、如何なものでしょうか。


3 :名無しさん 19/06/24 18:39 ID:D6O7lD14xs (・∀・)イイ!! (1)
195 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/24(月) 13:16:44.35
リーダーとサブリーダーの就任順なんだろ

198 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/24(月) 18:35:35.75
>>195
それでは辻褄が合わない。
仮に、それが出題者の想定した法則だとすると、
譜久村聖と飯窪春菜のサブリーダー就任日は全く同じ日なのに、
問題で「譜」を「飯」よりも先に置いている理由は何?


4 :名無しさん 19/06/24 19:52 ID:x4JUxgISuV (・∀・)イイ!! (1)
14 :名無しさん 19/06/22 19:23 ID:9,VXQrODCj (・∀・)イイ!! (2)
理由を書けっていつも指摘されてんだろいい加減にしろ


15 :名無しさん 19/06/23 01:25 ID:CVYjQGPPY2 (・∀・)イイ!! (1)
81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:00:33.36
数列問題はともかく法則当てクイズは正解が分からない状態で立てたんだろ?
もし正解選択肢がなかったらどうするつもりだったんだろ
ていうか正解あったの奇跡じゃね?

84 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:15:47.00
黙って逃げるに決まってるだろ
今までだって何度そうやって逃げてきたと思ってるんだ

97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 00:44:20.82
過去に何度も出題ミスを指摘されていてもほぼ謝罪せず逃げている
毎回こういう理由で正解ですとの正解理由を一切説明せずそれについての指摘から逃げ続けてる
こんなアンケ主であれば正解がなかった場合は逃げると思われても仕方ないと思います

日頃の行いが悪いから疑われても仕方ないね

112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/23(日) 01:14:17.29
さっきから必死になってるのがハロプロアンケ主かどうか知らないけど
ハロプロアンケ主だとしたら聞きたいんだけど
なんで毎回正解理由書かないの?
簡潔にこれこれこういう理由でこうなりますと書くことぐらいできるでしょ


5 :名無しさん 19/09/03 12:02 ID:vuAK5SAtBQ (・∀・)イイ!! (0)
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/113141/l50

こっちの正解発表と配当はまだなの?


[アンケートの結果(31人)を見る]

1 221 22 23 24 25335985111137163189203 < >