食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188228 229 230 231 232255317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:72014.中国で飲むヨーグルトが爆発(300人) 2:72030.牛乳を毎日飲みますか?(1,000人) 3:71951.好きな栗料理(150人) 4:71949.リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする(500人) 5:71912.超食(200人) 6:71886.生野菜(500人) 7:71887.甘納豆(200人) 8:71884.あなたはチータラが好きですか?(100人) 9:71865.塩辛(200人) 10:71867.三枚おろし(200人) 11:71863.めんたいこ業界、低価格化で競争激化(250人) 12:71769.ここ一週間の献立、思い出せる?(500人) 13:71738.マグロ(250人) 14:71712.ひつまぶし(200人) 15:71602.そうめんとひやむぎ(250人) 16:71513.天下一品祭り2013(100人) 17:71467.秋が旬の食べもの(250人) 18:71406.中国産割り箸の害(250人) 19:71405.アイスの当りでアイス3本(250人) 20:71404.オモチャの缶詰(250人) 21:71355.寄生虫(200人) 22:71340.おはぎ(501人) 23:71300.初めてのデートで異性がペットボトルに麦茶を入れてきたら…(300人) 24:71325.ヤキブタ(500人) 25:71316.キムチ(500人) 26:71267.Cookie(1,000人) 27:71084.【緊急アンケ】どん兵衛天ぷらアンケート(1,000人) 28:71257.飲酒の前に(1,000人) 29:71140.台風コロッケ(1,000人) 30:71091.袋麺の食べ方(200人) 31:71085.カ ッ プ 麺(200人) 32:71090.カレーライス(300人) 33:70972.袋 麺(503人) 34:70969.オレンジジュースでの選択(250人) 35:70915.デカうま298(1,500人) 36:70823.ガムマジックばい2★総額100000モリタポアンケート♪(1,103人) 37:70856.給食でパンと麺類 主食が二つという異常なパターンが定着(250人) 38:70883.おたんこなす(500人) 39:70796.ガムマジックばい★総額100000モリタポアンケート♪(2,879人) 40:70808.やきそば(300人)

1 264126188228 229 230 231 232255317379441490 < >

【1:30】中国で飲むヨーグルトが爆発
[設問] 中国で飲むヨーグルトが爆発、被害に遭った男性は
失明の危機に陥ったという報道がありました。
(ソース・・・http://rocketnews24.com/2013/10/25/381783/
ヨーグルトのメーカーは爆発から3日後にヨーグルト10箱を持って
謝罪に来たものの男性は「見るだけでも怖い」と受け取りを拒否したそうですが、
あなたの身の回りの品で爆発したものはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ある 3: ない 4: その他
[実施期間] 2013年10月25日 20時44分 〜 2013年10月25日 21時1分

21 :名無しさん 13/10/25 20:52 ID:BVlPwgdKHl (・∀・)イイ!! (1)
ボタン電池とかよく爆発する


22 :名無しさん 13/10/25 20:53 ID:SmrPRj.Hff (・∀・)イイ!! (0)
ソースがロケットニュースだった上あんまり爆発じゃなかった


23 :名無しさん 13/10/25 20:53 ID:mQnKb1LJn4 (・∀・)イイ!! (0)
ソニーのアレ


24 :名無しさん 13/10/25 20:53 ID:_YU,z92YRc (・∀・)イイ!! (1)
ダイダイダイダイ 大爆発だ~!

ヒーローの登場シーンは常に大爆発します。


25 :名無しさん 13/10/25 20:56 ID:VUP8HUUMrN (・∀・)イイ!! (1)
昔、家ではよく湯沸かし器が爆発してた。
凄く古いやつで使いにくいから壊れたら新しいの買えると思っていつも母さんが
乱暴に扱ってたけど、壊れるたびに部品取り寄せて親父が修理しちゃうんだよ。
新しい家に引っ越したからそんな事はもうなくなったけど。


26 :名無しさん 13/10/25 20:58 ID:DcTk83MH.2 (・∀・)イイ!! (0)
中国人自体も爆発すればいいのに


27 :名無しさん 13/10/25 21:01 ID:FiAlWuBKtQ (・∀・)イイ!! (1)
>>4
中国製の爆弾は爆発しないと聞いたが


28 :名無しさん 13/10/25 21:01 ID:eDh-5sC,13 (・∀・)イイ!! (1)
食ってから胃の中で爆発しなくてよかったなあw


29 :名無しさん 13/10/25 21:08 ID:nYYtufzTXR (・∀・)イイ!! (1)
ざっと読んでみたが、これまでの中国爆発ネタのほとんどと同じように、「爆発」ではなく「(激しい)破裂」だな・「な〜んだそういうことか」って程度
これだったら、あっちでは「日本でお祭の屋台か爆発!」とか報道されてるかもしれない


30 :名無しさん 13/10/25 21:54 ID:yKoEl55Lbf (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)性欲が爆発寸前です

(´・ω・`)ただいま爆発物処理係募集中ですよ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:57】牛乳を毎日飲みますか?
[設問]  あなたは牛乳を毎日飲みますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ほとんど毎日飲む 3: 時々飲む 4: ぜんぜん飲まない
[実施期間] 2013年10月24日 21時47分 〜 2013年10月25日 0時14分

48 :名無しさん 13/10/24 23:08 ID:tFMbAboLTS (・∀・)イイ!! (1)
昔は毎日飲んでいたのに、今は飲むと腹がヤバイ
だからシリアルを買ってもかけるものが無いから火炎


49 :名無しさん 13/10/24 23:20 ID:XC13Cl.f8l (・∀・)イイ!! (0)
給食で毎日飲んでたガキの頃以来ほとんど飲んでなかったが
映画「レオン」を観てから主人公に影響されてまた毎日飲むようになった


50 :名無しさん 13/10/24 23:27 ID:5.7,3PpAyL (・∀・)イイ!! (0)
ガキの頃牛乳毎日飲んでれば後5cmくらいは身長伸びたような気がする


51 :名無しさん 13/10/24 23:36 ID:QNBsqpPYuq (・∀・)イイ!! (0)
牛乳たっぷりのミルクティーだけど


52 :名無しさん 13/10/24 23:38 ID:co29VtwvHQ (・∀・)イイ!! (1)
コーヒー牛乳なら結構飲む


53 :名無しさん 13/10/24 23:47 ID:lSYJVadsDl (・∀・)イイ!! (0)
嫌い


54 :名無しさん 13/10/25 00:09 ID:xntxRnPhs0 (・∀・)イイ!! (0)
これ以上大きくなったら困ると家では禁止されてる


55 :名無しさん 13/10/25 00:15 ID:dMG1GqpCKV (・∀・)イイ!! (1)
おなかこわすので飲まない


56 :名無しさん 13/10/25 00:24 ID:1tYGjmiw,R (・∀・)イイ!! (0)
もともと嫌いじゃなかったけど、十代二十代の毎朝のお腹の具合の悪さは牛乳のせいかも、
と三十近くなって気が付いて豆乳に変えたら安心生活になった。
他にも安い油が原因で下してたこともわかった。
親が無知だったんだなあ。

お腹具合悪くて遅刻欠席ばかりしてた青春に悔いが残る。


57 :名無しさん 13/10/25 19:15 ID:zO8K7KW4rW (・∀・)イイ!! (0)
ガキの頃は毎日飲んでたけど伸びたのは肩幅だった
骨密度も高いけど、身長は170


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:20】好きな栗料理
[設問] あなたが好きな、栗を使った料理やお菓子などを、
任意欄にご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特になし 3: 栗は食べない・嫌い 4: 任意 5: 栗ご飯* 6: モンブラン* 7: 栗ごはん* 8: 渋皮煮* 9: マロングラッセ* 10: 甘栗* 11: 栗きんとん*
[実施期間] 2013年10月21日 12時8分 〜 2013年10月21日 12時21分

11 :名無しさん 13/10/21 12:20 ID:ma2SYTkiOh (・∀・)イイ!! (1)
モンブラン好きで自ら自作したなぁ


12 :名無しさん 13/10/21 12:21 ID:ZJ-ZEd1AhD (・∀・)イイ!! (2)
ちょうどさっき栗ご飯食べたわ
ほっこりしてて甘くて美味しかった


13 :名無しさん 13/10/21 12:23 ID:W3r2ps,3oK (・∀・)イイ!! (1)
考えて任意記入してたら終わってた・・・
くり饅頭


14 :名無しさん 13/10/21 12:29 ID:Zj2miMAEz5 (・∀・)イイ!! (2)
栗入りお赤飯

なんもめでたいことがないけれど


15 :名無しさん 13/10/21 12:30 ID:CppSI4oQyf (・∀・)イイ!! (1)
関係ないけど入力する数字が80000だった


16 :名無しさん 13/10/21 12:33 ID:TzU9.Rstp6 (・∀・)イイ!! (1)
栗の甘露煮と栗ぜんざい。
とにかく甘いのが好き。


17 :名無しさん 13/10/21 12:34 ID:HcaWLVOhLk (・∀・)イイ!! (0)
クリ ペニ
マコチワァーん


18 :名無しさん 13/10/21 13:27 ID:RqztUmbb4e (・∀・)イイ!! (0)
> 無視 1

NG引っ掛かったの1人だけか
もうちょっといるかと思った


19 :名無しさん 13/10/22 00:36 ID:etU_P0rEOG (・∀・)イイ!! (1)
栗きんとんお正月だけじゃなくて常時販売してくれないかな
昔はお惣菜やさんで売ってたんだが、今は自分で作るしかない
徳島産の金時芋は売ってないし…栗は甘露煮を使ったら普通に売っているのと変わらないしなぁ


20 :名無しさん 13/10/22 01:41 ID:crhGihASji (・∀・)イイ!! (3)
>>18
引っかかったの>>871950滝クリのアンケ人だけだな


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:28】リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする
[設問] 「リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする」というのは稀によく聞くが
これには「お前救急車食ったことあるのかよ!」と、必ず突込みが入る

だが冷蔵庫内の臭いが移ってしまった食品に対して
「この○○、冷蔵庫の味がする」と言ったりするが
これに「お前冷蔵庫食ったことあるのかよ!」という突っ込みはあまり聞かない

なんでなの?
教えてエロイ人!エロく無い人!偉い人!偉く無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 働け* 4: あなたは高校卒業以来15年間家に引き篭もり
コソアンの皆のお…* 5: またお前か* 6: 死ね* 7: お、おう* 8: 救急車の味とか初耳* 9: 動け* 10: ハロワ行け* 11: 逝け* 12: 戯け* 13: thx* 14: モリタポ* 15: JR貨物*
[実施期間] 2013年10月21日 2時10分 〜 2013年10月21日 4時31分

19 :名無しさん 13/10/21 02:30 ID:3DF0u4Jy_9 (・∀・)イイ!! (1)
そのタイトルで、その内容に関する考察で、400字詰500枚くらいかいて、芥川賞を狙え
ラノベ系より、サブカルや変態趣味に疎いが人かに憧れを盛ってる純文学畑の選者の方がウケがいいと思うぜ


20 :名無しさん 13/10/21 02:41 ID:R.cXyiwynp (・∀・)イイ!! (1)
お前には黄色い救急車が必要だ


21 :名無しさん 13/10/21 02:46 ID:3DF0u4Jy_9 (・∀・)イイ!! (0)
かじくで思い出したが、歯医者行ったか?


22 :名無しさん 13/10/21 02:47 ID:d57XoMNmXV (・∀・)イイ!! (2)
引きニートの人ネタ切れか知らんけど最近のアンケ面白くなくなったよね
随分長い事アンケ立て続けてるけどモリタポ買うお金は誰のお金?いつまで続けるの?何で働かないの?
やっぱFXとかネット株とかやってる人なのかね


23 :名無しさん 13/10/21 02:58 ID:O39Ybuj,sg (・∀・)イイ!! (1)
ガキが食わないように、苦くなってるんだろ。
救急車の味って、どこから聞いてきたんだよw


24 :名無しさん 13/10/21 03:01 ID:hBuo.n.8IX (・∀・)イイ!! (0)
あー、冷蔵庫の味って鉄棒の味がするんだよなぁ


25 :名無しさん 13/10/21 03:05 ID:-XELq.Mo3b (・∀・)イイ!! (0)
むしろリカちゃん人形とかさわった事ないんだぜw


26 :名無しさん 13/10/21 03:06 ID:ZO_pu15eHv (・∀・)イイ!! (1)
消防車の味じゃなかったのか


27 :名無しさん 13/10/21 03:11 ID:W3r2ps,3oK (・∀・)イイ!! (0)
寒くなってきたら
活動が活発化してるな


28 :名無しさん 13/10/21 03:38 ID:-xjTyI1EVr (・∀・)イイ!! (2)
> 「リカちゃん人形の足をかじると救急車の味がする」というのは稀によく聞くが
全く聞きません!


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:6】超食
[設問] 朝食は食べましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べた 3: 食べない 4: これから 5: ブランチ
[実施期間] 2013年10月19日 9時40分 〜 2013年10月19日 10時1分

2 :名無しさん 13/10/19 09:42 ID:tBWoBQC.hI (・∀・)イイ!! (0)
動きたくないでござる!


3 :名無しさん 13/10/19 09:42 ID:Po4qZNRbXQ (・∀・)イイ!! (0)
朝食は基本


4 :名無しさん 13/10/19 09:43 ID:1bnhh8MDYb (・∀・)イイ!! (0)
レンコンフライ美味しゅうございました


5 :名無しさん 13/10/19 09:45 ID:35BCLc4CFH (・∀・)イイ!! (0)
エナジー


6 :名無しさん 13/10/19 10:03 ID:jPTpb66dS5 (・∀・)イイ!! (0)
寒くなったから布団から出るのが遅くなってる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:34】生野菜
[設問] 生野菜には何をかけて食べますか?

[選択肢] 1: 生野菜は食べない 2: マヨネーズ 3: ドレッシング 4: 醤油 5: 塩 6: 何もかけない 7: 任意 8: モリタポをかける
[実施期間] 2013年10月18日 7時46分 〜 2013年10月18日 9時21分

25 :名無しさん 13/10/18 08:43 ID:qbYxA7S4-c (・∀・)イイ!! (0)
塩でもんでドレッシングかけたりマリネにしたりがマイブーム
ごま油としょうゆをかけてもおいしい
新鮮なら何もつけなくてもいける


26 :名無しさん 13/10/18 08:44 ID:YxiaoAr2BN (・∀・)イイ!! (0)
ドレッシングやマヨネーズが苦手なので基本的に何もかけません
軽く塩を振ることもあるけどだいたいはレタスとハムを一緒に食べるとかそういう感じ
ニンジンなんかはそのまんまでボリボリいけます


27 :名無しさん 13/10/18 08:47 ID:M,nTpzkTuH (・∀・)イイ!! (0)
オリーブオイルと少しの塩


28 :名無しさん 13/10/18 09:16 ID:zlyv7FHNej (・∀・)イイ!! (1)
ものや時と場合によるので
複数回答可にしてほしかった


29 :名無しさん 13/10/18 09:21 ID:RiXx3orTeu (・∀・)イイ!! (0)
オリーブオイル
バルサミコ酢
ドレッシング


30 :名無しさん 13/10/18 10:19 ID:ySR9yHSFZ1 (・∀・)イイ!! (0)
消費税を上げたらいいね と財務省が言ったから 10月1日は亡国記念日


31 :名無しさん 13/10/18 14:42 ID:jpevh3qw_9 (・∀・)イイ!! (0)
千切りキャベツにはソースが正義


32 :名無しさん 13/10/18 16:25 ID:V9jEikNCnG (・∀・)イイ!! (0)
時間をかける……野菜嫌いなんです。だからゆっくりもそもそ食べます(´;ω;`)


33 :名無しさん 13/10/18 17:00 ID:i8JOtWCoTt (・∀・)イイ!! (0)
味の濃いおかずと一緒に何も付けずに食べる
お米みたいな感じね


34 :名無しさん 13/10/18 17:07 ID:9nYDX0qah0 (・∀・)イイ!! (0)
白くて濃いのが…すごくおいしいの…
※フレンチドレッシングです


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:13】甘納豆
[設問] 甘納豆美味しいね

[選択肢] 1: (゚Д゚)ウマー 2: (゚Д゚)マズー 3: その他 4: 北海道の赤飯(゚д゚)ウマー* 5: 働け* 6: またおまえか* 7: モリタポ* 8: 物による* 9: 食べたことない*
[実施期間] 2013年10月18日 9時10分 〜 2013年10月18日 9時35分

4 :名無しさん 13/10/18 09:12 ID:CKYouynPt, (・∀・)イイ!! (0)
ama納豆は別にいいけどね。

納豆みたいに腐ったて臭い物を喜んで食べている奴ってw


5 :名無しさん 13/10/18 09:13 ID:Ai09xv_lf. (・∀・)イイ!! (0)
甘すぎて気持ち悪くなる


6 :名無しさん 13/10/18 09:15 ID:FOdXhWK9HL (・∀・)イイ!! (0)
塩納豆


7 :名無しさん 13/10/18 09:19 ID:VpclkSU.Ir (・∀・)イイ!! (0)
札幌に5年住んでたがついぞ口にすることがなかった>甘納豆赤飯


8 :名無しさん 13/10/18 09:22 ID:OwGOoZOutg (・∀・)イイ!! (0)
よし、甘納豆ならそれでいいから、全国の色々な豆の甘納豆を食べ比べてまとめあげ、とりあえずはタモリ倶楽部出演でもめざしてみようか→やがては世界一(or唯一)の「甘納豆評論家」として引く手あまたになるかもよ


9 :名無しさん 13/10/18 09:23 ID:qQPRTFSPcq (・∀・)イイ!! (1)
    / \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、      甘納豆美味しいね
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ   ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_ _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i


10 :名無しさん 13/10/18 09:24 ID:OwGOoZOutg (・∀・)イイ!! (1)
「甘納豆」と一口に言ってもいろいろあってだな……物によるとしか


11 :名無しさん 13/10/18 09:30 ID:AFtcJaJjZ4 (・∀・)イイ!! (1)
横浜に老舗の甘納豆屋さんがあるんだけど
一度食べてみたいもんだ。


12 :名無しさん 13/10/18 09:40 ID:OwGOoZOutg (・∀・)イイ!! (1)
埼玉県の十勝甘納豆本舗の採用情報
http://www.tokati.co.jp/saiyou/
もし面接まで行けたら「甘納豆に対する熱烈な愛」を語るんだぜ


13 :名無しさん 13/10/18 15:41 ID:OwGOoZOutg (・∀・)イイ!! (0)
「甘納豆」をキーワードにして走り始め、最終的に大成功の超ハッピーエンドに至るルートを7個ほど思い付いた
まず最初の一歩を踏み出さないことにはどうしようもないし、歩を薦めるたびに変わってくる状況に応じて自らルートを修正していく必要があるから自分でルートを見つけなければしょうがないので、敢えて詳しいことは書かないが


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:8】あなたはチータラが好きですか?
[設問] あなたはチータラが好きですか?嫌いですか?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: どちらでもない/モリタポ 4: チータラって何?
[実施期間] 2013年10月18日 0時50分 〜 2013年10月18日 0時53分

2 :名無しさん 13/10/18 00:51 ID:ePgInRGvKc (・∀・)イイ!! (3)
チーズ鱈とは別物?


3 :名無しさん 13/10/18 00:51 ID:YQTcdfDuZq (・∀・)イイ!! (0)
食いたくなってしまった
どうしてくれる


4 :名無しさん 13/10/18 00:52 ID:2pM1O24,9o (・∀・)イイ!! (0)
つまみに最高!


5 :名無しさん 13/10/18 00:52 ID:FOdXhWK9HL (・∀・)イイ!! (0)
タラチー


6 :名無しさん 13/10/18 00:53 ID:L6-uoIANNn (・∀・)イイ!! (0)
大好き
魚を使った食べ物ならほぼ全部好き


7 :名無しさん 13/10/18 00:53 ID:aMcIFk2zUD (・∀・)イイ!! (0)
裂きイカみたいだよね


8 :名無しさん 13/10/18 00:54 ID:lbga1Qp7ti (・∀・)イイ!! (0)
アニメかゲームのキャラかと思たら違うた


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:20】塩辛
[設問] 塩辛は好き?
ちなみに札幌では加工地が札幌と書いてある物よりも函館と書いてある物の方が美味しいです。

[選択肢] 1: 好き 2: 物による 3: 好きでも嫌いでもない 4: 嫌い 5: 塩辛は自分で作るもんだ! 6: 知るかボケ 7: もりたぽ
[実施期間] 2013年10月16日 12時55分 〜 2013年10月16日 13時9分

11 :名無しさん 13/10/16 13:03 ID:acbKso9,tw (・∀・)イイ!! (2)
伊勢海老の塩辛というものを1度食してみたい
すごく美味しいとのウワサ


12 :名無しさん 13/10/16 13:04 ID:SG,UF9q-36 (・∀・)イイ!! (0)
イカの塩辛をご飯に乗せてアツイお茶をかけると美味です


13 :名無しさん 13/10/16 13:06 ID:2l1QnLp6-X (・∀・)イイ!! (4)
函館のは旨いけど、市販のを購入するのはいろいろと無駄。

私は自作します。
混ぜるときは焼け火箸でやるのが鉄則。
こうすると生臭みが消えるんです。

ちなみに青森市民です。


14 :名無しさん 13/10/16 13:08 ID:B6La5VZB5F (・∀・)イイ!! (0)
作ったほうが美味いとは聞くんだけどなにせ面倒で…。


15 :名無しさん 13/10/16 13:10 ID:V3fRYyrsN5 (・∀・)イイ!! (2)
塩辛、松前漬けもだけど味は店によると思う
余談だがたらこは鹿部町産限る
オキニは丸宮水産
たらこ祭りに行ってみたいが降雪の季節はむずいな


16 :名無しさん 13/10/16 13:23 ID:2e,ECU-YTQ (・∀・)イイ!! (2)
桃屋のいか塩辛、あれはあれでうまいというか他にない味わいが好きだ
日本酒の肴やご飯の友に、よく買ってます


17 :名無しさん 13/10/16 14:36 ID:QFCXz53rUh (・∀・)イイ!! (1)
「すくがらす」食べたい


18 :名無しさん 13/10/16 14:49 ID:QFCXz53rUh (・∀・)イイ!! (1)
イカの塩辛は好き・アンチョビは嫌い


19 :名無しさん 13/10/16 15:31 ID:D7R2rhXPZ6 (・∀・)イイ!! (1)
塩辛を(酒を入れる)枡(ます)にいれます。
いっぱい入れます。あふれてもその上にどんどん
のせます。のせますのせます。

のせた塩辛がずるずると下に下がっていきます。

その動きはまるで、なめく(ry


20 :名無しさん 13/10/16 16:17 ID:boX,OYBg_H (・∀・)イイ!! (0)
塩辛トーストが意外とウマイ
食パンにバターと塩辛を塗って焼くだけ


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:14】三枚おろし
[設問] あなたはアジの三枚おろしが出来ますか?

[選択肢] 1: 魚屋です 2: ほとんどの魚で出来る 3: 綺麗に出来る 4: そこそこ出来る 5: 汚くなってしまうが出来る 6: 出来ない 7: 知るかボケ 8: もりたぽの三枚おろし
[実施期間] 2013年10月16日 13時23分 〜 2013年10月16日 13時40分

5 :名無しさん 13/10/16 13:25 ID:rcmgbDVPmb (・∀・)イイ!! (1)
余裕


6 :名無しさん 13/10/16 13:27 ID:d_3PHiyA,h (・∀・)イイ!! (1)
小骨とゼイゴが面倒だけど、アジフライのおいしさにはかえられない


7 :名無しさん 13/10/16 13:27 ID:WZ7OvlF6p5 (・∀・)イイ!! (1)
アジってゼイゴも取らないといけないんだよね


8 :名無しさん 13/10/16 13:29 ID:wGYkmo2Phe (・∀・)イイ!! (1)
出来ると答えたが実際鯵はおろしたことは無いわ、
ただ、他の魚種は基本的におろせるから出来ると思うよ、
一応あの尻尾の手前の奴取るって程度の知識も有るし。


9 :名無しさん 13/10/16 13:31 ID:NYSrBAVoMH (・∀・)イイ!! (0)
大根おろしなら


10 :名無しさん 13/10/16 13:31 ID:acbKso9,tw (・∀・)イイ!! (0)
釣りはするが持って帰った魚捌くのはカーチャンの担当


11 :名無しさん 13/10/16 13:31 ID:4eYH,a2,xg (・∀・)イイ!! (1)
おろしてる最中、アジとクロダイの尻鰭骨棘でちょくちょく手を突きます


12 :名無しさん 13/10/16 13:33 ID:j7HT2KlWce (・∀・)イイ!! (0)
できるようになりたいとは思ってるけどね。
youtubeなんかを見て覚えた人いる?


13 :名無しさん 13/10/16 13:34 ID:B6La5VZB5F (・∀・)イイ!! (0)
自炊だし一応ひと通りできる。
でもアジの3枚おろしはほどんどしない。


14 :名無しさん 13/10/16 14:32 ID:QFCXz53rUh (・∀・)イイ!! (2)
いちおう参考
54258 [食] 魚のさばき方


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 264126188228 229 230 231 232255317379441490 < >