食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307314 315 316 317 318373434< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:48103.柿の種(1,000人) 2:47451.★かんたんレシピを教えてください!★(4,000人) 3:48057.発酵ぬか床(1,787人) 4:48053.知名度調査(2,000人) 5:47854.食べ物で、これは大事だ!と思うワンポイントはある?(1,000人) 6:47875.カレーライスに入れるものといえば(3,001人) 7:48007.【シャキシャキ】 刺身の相棒は? 【しっとり】(300人) 8:47960.コーラ!(1,000人) 9:47967.ファンタ(1,633人) 10:47901.うまい棒ランキング(2,000人) 11:47723.バオバブ、飲みましたか?(1,000人) 12:47817.夏ポテト(66人) 13:47802.ペプシバオバブ(3,000人) 14:47738.通販(700人) 15:47803.突撃晩ご飯(51人) 16:47522.あなたの1番好きな・よく使うコンビニは?(4,000人) 17:47739.通販(800人) 18:47706.二択(900人) 19:47580.踊らせる阿呆と踊らされる阿呆(500人) 20:47485.卵の賞味期限(1,000人) 21:47547.卵は1日に何個?(2,500人) 22:47492.外食でマズメシ。どうする?(300人) 23:47519.きいろくてぷるぷるふるえるあいつ(200人) 24:47461.今日の晩御飯(1,000人) 25:47487.早朝だからサラダせんべい(501人) 26:47482.飛散(100人) 27:47474.なっとう+かつおぶし(500人) 28:47420.缶コーヒーをどの位飲んでますか?(1,000人) 29:47418.缶コーヒーを選ぶなら(1,000人) 30:47381.うまうま(202人) 31:47210.しじみのお味噌汁(お澄ましも)(5,000人) 32:47284.日本の野菜自給率は8割でした。(863人) 33:47288.鰻の皮(1,822人) 34:47281.日本の野菜自給率(1,000人) 35:47275.鰻の蒲焼き(含 鰻丼 鰻重)(2,000人) 36:47254.【ガッツリ】 焼肉vsしゃぶしゃぶ 【サッパリ】(101人) 37:47070.自動販売機(1,000人) 38:46981.木綿 vs 絹(1,000人) 39:46982.豆腐百珍(1,000人) 40:47010.カップヌードルにちょい足し(1,000人)

1 263124185246307314 315 316 317 318373434< >

【1:57】柿の種
[設問] アンケ主は今、「柿の種」というお菓子を手に取っております。
柿の種には、何か辛いの(以下「柿」)とピーナッツ(以下「豆」)が入っていますが
皆さんはこれをどのようなペース配分で食べますか?
「途中からペースチェンジする」って人は最初のペースをお答えください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 柿の種なんて食べない 3: まず柿だけ全部 4: 柿5以上:豆1 5: 柿2〜4:豆1 6: 柿1:豆1 7: 柿1:豆2〜4 8: 柿1:豆5以上 9: まず豆だけ全部 10: 袋を見ずに手で取った方 11: 口にザラザラと流し込む 12: 他の食べ方をしてる
[実施期間] 2010年6月9日 22時1分 〜 2010年6月9日 22時28分

48 :名無しさん 10/06/09 22:27 ID:j_HavEtA.p (・∀・)イイ!! (1)
中身が少なくなるにつれてピーナッツの比率が高くなっていく。
どうも柿の方を多く取ってしまっているみたい。


49 :名無しさん 10/06/09 22:28 ID:vja4bnayfC (・∀・)イイ!! (0)
亀田の柿の種わさびは最強!


50 :名無しさん 10/06/09 22:29 ID:JjF,oi6IQr (・∀・)イイ!! (0)
柿の種塩だれのことが忘れられない


51 :名無しさん 10/06/09 22:30 ID:TkN62d2tkk (・∀・)イイ!! (1)
一人で食うと 柿3〜4:豆1 になる
ピーナッツ食えない知人と食うと まず俺が全ての豆を食う


52 :名無しさん 10/06/09 22:34 ID:_g,0c,Za8Z (・∀・)イイ!! (1)
こんなおいしいお菓子を発明してくれて感謝です。
柿の種を食べているときも、日本人に生まれてよかったと思う。


53 :名無しさん 10/06/09 22:38 ID:f2j,r-zVFs (・∀・)イイ!! (0)
チョコかけ柿の種がウマイッ


54 :名無しさん 10/06/09 22:45 ID:zKeL,ue,1b (・∀・)イイ!! (1)
インドで地味に評判いいみたいね


55 :名無しさん 10/06/09 23:01 ID:yAIN3.o-Hp (・∀・)イイ!! (1)
普通の柿の種もおいしいけど、チーズ柿種もおいしい


56 :名無しさん 10/06/10 01:26 ID:BiL7RNeod2 (・∀・)イイ!! (1)
最初の豆の量によって配分を決める
配分が激しく合わない(種・豆のみ集中的に食べる)人がいると
柿の種戦争が勃発したりする。特に家族内。
食べようとして惨状だったりすると、小さいことながらかなりダメージを受けるw


57 :名無しさん 10/06/10 08:19 ID:17x.9908yf (・∀・)イイ!! (1)
わさび味の柿の種うまい
辛味にバラつきがあって5粒に1粒位激辛が入ってるw


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:643】★かんたんレシピを教えてください!★
[設問] みなさんがご存知の、簡単な食事のレシピを教えてください。
(掲示板に書き込んでください)


●●下記はあくまで希望なので、絶対的ルールではないです●●

★20分程度で簡単に調理できるもの。
 ただし、「○○を一晩浸けておく」とかならアリかも。

★食材や調味料はどのスーパーでも売ってるような一般的なもの。
 ただし、「これが加わるだけで格段に美味しいんだがなぁ…」な食材・調味料なら歓迎です。

★特別な技術や調理道具を必要としないもの。


*書き込んでくださった方の中で何人かにモリを贈呈したいと思います。でも小額なのであまり期待しないでくださいね…
以前にも同じようなアンケがありましたが、それとかぶってても構いません。*

[選択肢] 1: 教えてやるよ 2: 教えてやらないよ 3: 教えたいけどレシピを知らないよ 4: そんな事より俺のメシはまだなのか? 5: モリタポだよ
[実施期間] 2010年5月18日 12時13分 〜 2010年5月18日 21時2分

634 :名無しさん 10/05/24 23:34 ID:K6-9kSQs48 (・∀・)イイ!! (0)
今日は一玉100円のレタスを買ってきて、手でちぎり、マヨネーズをかけて食べました。


635 :名無しさん 10/05/25 02:47 ID:GyZwQ2MBdZ (・∀・)イイ!! (0)
モリタポありがとうございました、簡単過ぎて料理ともいえないレシピですみません
みなさんの料理とともにいろいろとお試しください


636 :名無しさん 10/05/25 06:27 ID:0V5O6hRuh3 (・∀・)イイ!! (0)
ここ見てるとお腹が減るw


637 :400 10/05/25 23:27 ID:-bWfeREkgn (・∀・)イイ!! (0)
モリありがとう!!!
私も皆の書込を参考に夕食作りに励む!


638 :423 10/05/26 00:08 ID:TJK7jQfF5L (・∀・)イイ!! (0)
あんな超適当なもんに森ありがとう
他のちゃんとしたレシピ見て自分もがんばるw


639 :389 10/05/26 09:40 ID:_29VTzqQr2 (・∀・)イイ!! (0)
主さんモリタポ有り難う!


640 :278 10/05/27 17:03 ID:.0fp3gHz.g (・∀・)イイ!! (0)
主さん50森ありがとう!!!うれしいっす


641 :445 10/05/27 18:12 ID:G6bA-eGeVm (・∀・)イイ!! (0)
主さん50森もありがとう
通帳に入っててびっくり!


642 :409 10/06/04 02:41 ID:GX5Es0,cOz (・∀・)イイ!! (0)
主さんありがとうございます。50森も預け入りがありました。
久しぶりに通帳を覗いた事と、なに分、初めて誰かから贈呈されたのでビックリしてしまいましたw

重ね重ね、ありがとう。


643 :402 10/06/10 00:14 ID:P3Owk3Y,lw (・∀・)イイ!! (0)
モリありがたう


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【3:114】発酵ぬか床
[設問] よろしくお願いします。
ぬか床は、普通に発酵している。
その通りです。
で、「発酵ぬか床」という商品があるんです。
つまり、一般に、猫は可愛いですが、それとは別に
「可愛い猫」という、何らかの商品が売られている、と思って下さい。
それで。
子供の頃は、漬け物は嫌いだったんです。
でも、最近(中年になって)、漬け物もいいもんだなぁ、と思うようになって。
というか、コンビニ弁当や、安い焼き肉屋の漬け物が、
本当にまずいな、と。なんだか、化学調味料だか、うまみ調味料だか、
不自然な味がビンビン舌にぶつかるし。
「おいしい、素朴な漬け物が食べたい!」と常日頃思っていたわけだ。
そしたら、5日前の新聞の折り込みチラシで、
商品名「発酵ぬか床」というものを知ったわけです。
リンクを踏むのは拒否、という人も多いので、ここにリンクは貼りません。
検索してみて下さい。いや、いやならいいんです。★モリタポ を選んで下さい。
で、なにをアンケしたいかというと、
今日、その「発酵ぬか床」というのが届いたんだ。
で、キュウリとナスを入れてみたんだ。
明日の朝には、うまくいけば、おいしい漬け物ができるはずなんだ。
楽しみなんだ。
どう思う?
どうでもいい、と思う人にはどうでもいいだろうけど、
興味がある人には、明日の朝、
おいしくできたか、最悪だったか、教えたいな、と思うんだ。
どうですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい。……ってか、教えてもらっても、迷惑。 3: さよなら。 4: 興味あるね。 5: 結果、教えろ。 6: 邪魔くさい。 7: 回答拒否。 8: 任意 9: 三行で*
[実施期間] 2010年6月7日 21時29分 〜 2010年6月8日 21時29分

105 :名無しさん 10/06/08 17:19 ID:Tcu.o1tcd6 (・∀・)イイ!! (0)
>>104
かきまぜたほうがいいよ


106 :名無しさん 10/06/08 18:25 ID:NYxsQBDrIt (・∀・)イイ!! (0)
おばあちゃんのぬか漬けのキュウリは美味かった


107 :名無しさん 10/06/08 18:47 ID:1JhKsqWOi3 (・∀・)イイ!! (0)
スーパーの漬物コーナーで売ってる奴とも比較してみてくれ


108 :名無しさん 10/06/08 20:12 ID:svFfIv5egZ (・∀・)イイ!! (1)
>>104
かき混ぜないと嫌気性細菌が増殖して悪臭を放って腐敗するよ。


109 :名無しさん 10/06/08 20:24 ID:HE5VHld0BS (・∀・)イイ!! (0)
それで、どうだったの?
結果が気になる〜!


110 :名無しさん 10/06/08 20:41 ID:k7a_IKABz- (・∀・)イイ!! (0)
健闘を祈る


111 :名無しさん 10/06/08 21:46 ID:UUQG6qV6sT (・∀・)イイ!! (0)
美味く出来たのか
一番初めのぬか漬けっていうのは本当は食えたもんじゃないから
食べないで捨てたりするんだが
まぁ次からはもっとおいしくなると思うよ


112 :名無しさん 10/06/09 01:47 ID:4o7minzFlu (・∀・)イイ!! (0)
>>1が生きてるのか心配になった。
糠漬けで死ぬことはないよな?バイオ食品だけに。


113 :名無しさん 10/06/09 07:09 ID:VWqiBaC2S, (・∀・)イイ!! (1)
>>112
http://find.2ch.net/enq/result.php/48081
に結果があるよ。


114 :名無しさん 10/06/09 07:43 ID:4o7minzFlu (・∀・)イイ!! (0)
>>113
ありがとう。
48081のアンケには巡り合わなかったんで気づかず仕舞いだった。


[アンケートの結果(1,787人)を見る]

【4:50】知名度調査
[設問] 「発酵ぬか床」
って、知ってますか?

[選択肢] 1: 知ってる。 2: 聞いたり読んだりしたことはある。なんだかは知らない。 3: 知らない。 4: モリタポ 5: 任意 6: JR貨物* 7: おっぱい* 8: ぬか床って普通に発酵してんじゃね?*
[実施期間] 2010年6月7日 19時27分 〜 2010年6月7日 21時8分

41 :名無しさん 10/06/07 20:20 ID:WD-T_N37dG (・∀・)イイ!! (0)
エスビーのもう出来上がってるぬか床なら使ったことあるけど
こういうののこと?
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08519


42 :名無しさん 10/06/07 20:24 ID:Cv_e,54KrH (・∀・)イイ!! (0)
「聞いたり読んだりしたことはある。なんだかは知らない。」にチェックしたけど
袋の中にぬか入ってて野菜入れて冷蔵庫で保存するアレのことなら前使ってた


43 :名無しさん 10/06/07 20:29 ID:7C9kwqFe7n (・∀・)イイ!! (1)
あれ?ぬか床って乳酸菌とかが
「かもすぞぉ〜」
とか頑張って発酵させてるんじゃなかったっけ?


44 :名無しさん 10/06/07 20:37 ID:MXQR._jYnL (・∀・)イイ!! (1)
ぬか床って乳酸菌醗酵だと思ってたんだけど
違うのもあるのだろうか。家で漬ける時はかき混ぜている。


45 :名無しさん 10/06/07 20:40 ID:sH-w0.w56q (・∀・)イイ!! (2)
「ぬか」でなく「ぬか床」なら
すでに乳酸菌と酵母菌で発酵が進んでる状態だと思いました。


46 :名無しさん 10/06/07 20:46 ID:Z-CCD6QSFu (・∀・)イイ!! (0)
で?結局「発酵ぬか床」と言うのは、買ったときから発酵が済んでて、
自分でぬか床を作って最初から発酵させる手間が無いものと考えていいの?


47 :名無しさん 10/06/07 20:52 ID:TeNckFQzvx (・∀・)イイ!! (0)
自慢じゃないけど、ぬか床を殺す事にかけては自信がある
うまく使えないよ・・・


48 :名無しさん 10/06/07 20:57 ID:7V7d4PINr9 (・∀・)イイ!! (1)
糠床は発酵させるもんだろう!
なんだと?じゃぁヨーグルトとかビールとかいれないのか?
老舗や旧家の数百年物はどうする???

>>47
少量作ってポリ袋で『空気を入れて』人参一本とか胡瓜一本とかで漬ければ良いよ。
出た液体も捨てやすいし。


49 :名無しさん 10/06/07 21:03 ID:6vODYgGwtr (・∀・)イイ!! (0)
発酵してない糠床があるのか・・・初めて知ったよ


50 :名無しさん 10/06/07 22:10 ID:vWsqvNTE3y (・∀・)イイ!! (0)
「毎日かきまぜなくていい。旅行にもいけますよ。」

っていうのが売りみたいだね。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:68】食べ物で、これは大事だ!と思うワンポイントはある?
[設問] 食べ物で、脇役なんだけどこれは大事だ!と思う
ワンポイントはある?

[選択肢] 1: 牛丼に紅生姜 2: カレーに福神漬 3: 酢豚にパイナップル 4: 焼きそばに青海苔 5: 寿司にガリ 6: 刺身にツマ 7: シュウマイにグリーンピース 8: チャーハンに紅生姜 9: うな重に山椒 10: ナポリタンにパセリ 11: モリタポ 12: その他 13: 寿司にわさび* 14: ハンバーガーにピクルス* 15: カレーにチーズ* 16: 納豆にネギ* 17: 無い* 18: スパゲッティに粉チーズ* 19: チキンライスにグリーンピース* 20: カレーにらっきょう* 21: 焼きそばに紅生姜* 22: 寿司に醤油* 23: うどんに七味* 24: ガジェット通信乙*
[実施期間] 2010年5月30日 19時22分 〜 2010年5月30日 19時56分

59 :名無しさん 10/05/30 21:11 ID:SMNRInvt2g (・∀・)イイ!! (0)
寿司のシャリに酢。

海外の、日本人以外がやってた自称日本料理屋で、
寿司飯ではなく、単純に炊いた白米で寿司作って出すところが…
間違い過ぎた似非日本料理像広めないで欲しいもんだ。
酢を使った寿司飯は大事。


60 :名無しさん 10/05/30 21:39 ID:kb8iDoDyM2 (・∀・)イイ!! (1)
カレーにライス


61 :名無しさん 10/05/30 23:32 ID:z,UEl7v8Bo (・∀・)イイ!! (0)
既出だが「中華丼+うずらの卵」
あと「蕎麦つゆ+うずらの卵の黄身」も捨て難い


62 :名無しさん 10/05/30 23:45 ID:qoqD6FI5cC (・∀・)イイ!! (-1)
>>59
日本でももともと鮨に酢は使わなかったよ
>>61
うずらの卵が好きって言ってるだけに見える


63 :名無しさん 10/05/30 23:50 ID:rPO6lfw_IQ (・∀・)イイ!! (-2)
このアンケやりたかったなー
面白い


64 :名無しさん 10/05/31 21:19 ID:I70_H_uOh3 (・∀・)イイ!! (0)
「牛丼+紅生姜」も捨て難いが
「ヤキソバ+紅生姜」もなかなか
「紅生姜、大好き!」って言ってるわけじゃないよ


65 :名無しさん 10/06/07 03:41 ID:pi6uDlJ63h (・∀・)イイ!! (-2)
コーラもなかなかって思う。
ところで Spelbound はすごいと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=k8KgpOnPcx4

http://www.youtube.com/watch?v=vs9NHOeSF9k

http://www.youtube.com/watch?v=49cU7gtPIzM

http://talent.itv.com/2010/backstage/viewer/watch_the-final-winners-interview_item_201007.htm


66 :名無しさん 10/06/07 18:50 ID:IFfuxIPbl- (・∀・)イイ!! (-3)
vision.ameba.jp/watch.do?movie=2706409

おい、モリタポ会がないぞ

本当にどれも嫌だったが、長澤会にした。
ただジャニ話が聞きたいという、100%ゲスな視点から。
基本お姫様は大嫌いです。


67 :名無しさん 10/06/07 18:50 ID:IFfuxIPbl- (・∀・)イイ!! (-3)
vision.ameba.jp/watch.do?movie=2706409

おい、モリタポ会がないぞ

本当にどれも嫌だったが、長澤会にした。
ただジャニ話が聞きたいという、100%ゲスな視点から。
基本お姫様は大嫌いです。


68 :名無しさん 10/06/07 21:07 ID:u-MXwMJE.. (・∀・)イイ!! (0)
肉まん(豚まん)にからし醤油
最初は軽いカルチャーショックだったけど(゚д゚)ウマー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:136】カレーライスに入れるものといえば
[設問] 各家庭においていろいろ定番で入れるものがあると思いますが
トッピング、ルーなどなど
カレーライスにいれるものといえばなんでしょうか

[選択肢] 1: モリタポ 2: カレー粉 3: カレールーの素 4: 小麦粉 5: ジャガイモ 6: にんじん 7: タマネギ 8: 牛肉 9: 豚肉 10: 鶏肉 11: 牛タン 12: 合い挽きミンチ 13: 牛すじ 14: コーヒー 15: ココア 16: ワイン 17: チーズ 18: リンゴ 19: 蜂蜜 20: イカスミ 21: サバ 22: ミルキー 23: 昆布出汁 24: 鰹出汁 25: 生卵 26: こんにゃく 27: ちくわ 28: イカ 29: はんぺん 30: 大根 31: 長ネギ 32: ラッキョウ 33: 福神漬 34: スライスアーモンド 35: レーズン 36: パイナップル 37: なすび 38: ホールトマト 39: キャベツ 40: 赤ワイン 41: ビール 42: 紹興酒 43: 日本酒 44: ターメリック 45: 月桂樹の葉 46: シナモン 47: ミルク 48: ゆで卵 49: ポーチドエッグ 50: ライス 51: 豚カツ 52: コロッケ 53: ハンバーグ 54: その他 55: チョコレート* 56: 納豆* 57: 愛情* 57: 海老* 58: にんにく* 59: ニンニク* 60: ウコン* 61: nomurayuuka.cocolog-nifty.com* 62: 醤油* 63: ガラムマサラ* 64: トマト* 65: ソース* 66: JR貨物* 67: ウスターソース* 68: マヨネーズ* 69: しめじ* 70: 目玉焼き* 71: ホワイトツナ* 72: きのこ* 73: >>1* 74: 温泉卵* 75: ナツメグ* 76: バター* 77: セロリ* 78: ヨーグルト* 79: うんこ* 80: タバスコ* 81: 水* 82: チャツネ* 82: カボチャ* 83: 茄子* 84: 生姜* 85: トマトジュース* 86: ごはん* 87: ココナッツミルク* 88: 胡椒* 89: ボンカレー* 90: コンソメ* 91: ホタテ* 92: ケチャップ* 93: 牛乳* 94: らっきょう* 95: エリンギ* 96: 椎茸* 97: ピーマン* 98: コーン* 99: カレー嫌い* 100: マッシュルーム* 101: ほうれん草* 102: 唐揚げ* 103: 唐辛子* 104: ひよこ豆* 105: ナンプラー* 106: グリーンピース* 107: うんち* 108: シーフードミックス* 109: カレールー* 110: メンチカツ* 111: 砂糖* 112: ローリエ* 113: コーヒー牛乳*
[実施期間] 2010年5月31日 21時4分 〜 2010年6月1日 0時21分

127 :名無しさん 10/05/31 23:22 ID:lMdeI1hL,Z (・∀・)イイ!! (3)
「うこん」かと思ったら、うんこだった。
それはないだろ・・・。


128 :名無しさん 10/05/31 23:46 ID:Ks6QLWaTVQ (・∀・)イイ!! (1)
選択肢15個は少なすぎ…


129 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HeDdli8vNn (・∀・)イイ!! (0)
自衛隊ではコーヒー牛乳を入れてるみたいですね。


130 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HeDdli8vNn (・∀・)イイ!! (0)
自衛隊ではコーヒー牛乳を入れてるみたいですね。


131 :名無しさん 10/06/01 00:04 ID:HOcEGyTkCu (・∀・)イイ!! (1)
学校給食のやつってほぼ必ずグリーンピースが入ってた記憶がある
それで嫌いな人は丸ごと残すからおかわりできて(゚Д゚)ウマー


132 :名無しさん 10/06/01 00:11 ID:PVhPY52.8f (・∀・)イイ!! (1)
最近の少しお値段高めのルーだと、物凄い研究して工夫されて作られてるから、
逆に何も入れないのが一番美味く感じるらしい
ガッテンによれば、カレールーの旨みを邪魔しないのが、
砂糖の甘み、唐辛子の辛味、バターの油、ニンニクの香り、の4つだそうだ

あと、個人的にだが、カレールーは「ザ・カリー」っていうペースト付きのルーがマジお勧め
じっくり炒めた飴色玉葱と、肉に牛肉を使うだけで、びっくりするぐらい美味しいカレーになる


133 :名無しさん 10/06/01 00:27 ID:MIjDczZ7ce (・∀・)イイ!! (3)
♪すべては愛のターメリック ハラハーラハラペーニョ


134 :名無しさん 10/06/01 01:19 ID:AJW1gQuH7T (・∀・)イイ!! (2)
>>133
こんなところにカレーの妖精がw


135 :名無しさん 10/06/07 03:54 ID:pi6uDlJ63h (・∀・)イイ!! (-1)
コーラもなかなか
ところで Spelbound は凄い! http://www.youtube.com/watch?v=k8KgpOnPcx4


136 :名無しさん 10/06/07 04:24 ID:CSV99sijOi (・∀・)イイ!! (0)
>>127
ターメリック(うこん)は本場インドでも入れるけどねぇ・・・。
(現在のカレーはイギリス海軍式のインドカレーが日本に伝わって肉じゃがっぽく
アレンジされたとか・・・皆さんご存知とは思うけど)


[アンケートの結果(3,001人)を見る]

【7:34】【シャキシャキ】 刺身の相棒は? 【しっとり】
[設問] メニューがごはんとお刺身の場合、もう1品おかずを追加するとすれば
サラダか煮物、どちらが良いですか?

---アンケここまで---
どなたかから100モリを振り込んでいただいたようです。
嬉しかったのでアンケを立てますた。

[選択肢] 1: モリタポ 2: サラダ 3: 煮物 4: 刺身は食べない 5: ごはんは食べない 6: むしろ刺身とごはんだけでいい
[実施期間] 2010年6月5日 10時38分 〜 2010年6月5日 10時47分

25 :名無しさん 10/06/05 10:48 ID:DxVJk-NGo2 (・∀・)イイ!! (1)
刺身の数倍も生野菜(ツマ)があるのに、その上さらに生野菜を出されても困る


26 :名無しさん 10/06/05 10:48 ID:2h2TpWrx5m (・∀・)イイ!! (0)
むしろ刺身とごはんだけでいい派だけど
どうしても野菜が欲しかったら具沢山味噌汁にする


27 :名無しさん 10/06/05 10:49 ID:lalQTgpt_I (・∀・)イイ!! (0)
そういえばうちの祖母は料理が下手で、刺身だけでご飯を食べるような事も普通だったらしい
それを文句も言わず黙々と食べてたジーチャン……(´;ω;`)


28 :名無しさん 10/06/05 10:49 ID:JAAzCvdhjE (・∀・)イイ!! (0)
ぬか漬け
キュウリとウリ キボンヌ


29 :名無しさん 10/06/05 10:53 ID:.4rty_KqHe (・∀・)イイ!! (0)
むしろ、サラダに刺身を入れて、わさびドレッシングで
いただくのが、おいしいです。
ただ、わさびドレッシングって、小分けの20〜30円
のやつは市販されて無いし、瓶のは結構高いんだよね・・・。


30 :名無しさん 10/06/05 12:48 ID:aQc27Q4OWN (・∀・)イイ!! (0)
鰤とか鯛なら、同じ魚のお吸物。
河豚なら、天麩羅。
鰈なら、骨揚げ。
鮃、蝦なら、アラ味噌汁。生姜入れてくれ。


31 :名無しさん 10/06/05 12:51 ID:ylvY25XYVD (・∀・)イイ!! (0)
お刺身で口の中がひんやりしすぎたらあったかい味噌汁をつつーっと
幸せ


32 :名無しさん 10/06/05 13:37 ID:aQc27Q4OWN (・∀・)イイ!! (0)
>>31
そこは燗をつけた酒だろ


33 :名無しさん 10/06/05 15:20 ID:8gpakOpQlT (・∀・)イイ!! (-1)
刺身は
つまみにはなっても
おかずにはならないなぁ


34 :名無しさん 10/06/05 15:43 ID:F71XApOHwe (・∀・)イイ!! (0)
煮物もサラダも汁物も箸休めもお酒も必要。食後には果物ね。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:82】コーラ!
[設問] あなたが好きなコーラは?

[選択肢] 1: モリタポ 2: コカ・コーラ 3: ペプシ・コーラ 4: ジョルト・コーラ 5: ロイヤルクラウン・コーラ 6: その他 7: コーラは嫌い* 8: ドクターペッパー* 9: グリーン・コーラ* 10: 炭酸の抜けたコーラ* 11: タブクリア* 12: コーラを飲んだ事がない* 13: ペプシNEX* 14: コカ・コーラゼロ* 15: ペプシバオバブ* 16: メッコール* 17: コーラック*
[実施期間] 2010年6月3日 18時51分 〜 2010年6月3日 19時32分

73 :名無しさん 10/06/03 19:43 ID:js4Av_C6R8 (・∀・)イイ!! (2)
ここまでルートビアとインカ・ゴールデンコーラ無し。

こん中でイチ押しはメッコールなんだけど、商売の母体が某団体と知って以来、
とんと飲まなくなった。


74 : 10/06/03 19:45 ID:t3Cc7xOUsW (・∀・)イイ!! (1)
 映画タクシードライバーでデニーロがクラウンコーラを飲んでいたな。
それまで日本のマイナーなコーラかと思っていたよ。


75 :名無しさん 10/06/03 20:01 ID:8uEFdGrly. (・∀・)イイ!! (0)
俺はコーラはペットで安く買いだめして、瓶に小分けしていつも飲んでたけど
トシで基礎代謝おちてきたせいか、いいかげん最近太ってきた・・・
だからメタボ対策で今ではただの炭酸水を導入したよ。
ただ単に「シュワシュワ」が飲みたいだけっていう時は極力こっち飲むようにしてる。
最初は何の味もしない事がアレだったけど慣れたらなんともなくなった。


76 :名無しさん 10/06/03 20:12 ID:-a6KddOf,7 (・∀・)イイ!! (0)
アフリコーラの瓶のデザインは秀逸


77 :名無しさん 10/06/03 20:31 ID:ZCmNrvZxzC (・∀・)イイ!! (0)
炭酸のきついコーラは苦手ですわ


78 :名無しさん 10/06/03 21:53 ID:8uEFdGrly. (・∀・)イイ!! (0)
>>73
俺もだw 何も知らない子供の頃はたまにメッコール買ってた。
キンキンに冷やしてからストローでちゅーっと飲むのがうまくて好きだったな。
勿論今はまったく買わないけど


79 :名無しさん 10/06/03 23:03 ID:xYANnLROvS (・∀・)イイ!! (0)
>>67
>歯もきしきしするし
あるある。あの感覚はなぜ起こるのだろうね。
他の炭酸飲料ではならないよね。


80 :名無しさん 10/06/03 23:27 ID:tq.xJ_c4bJ (・∀・)イイ!! (1)
毎晩自宅でコカコーラーを飲んでいて、ある時遠くへ出かけた際にも
飲んだら味が違うことに気付いて、缶側面を見たら製造所が異なっていた事がある。
15年ぐらい前の話し。


81 :名無しさん 10/06/04 01:09 ID:jvSEBqrX92 (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃、駄菓子屋で瓶のペプシをシュポっと開けて飲んでる奴を横目に見て、凄く羨ましかった
その影響からか未だに毎日ペプシを買って飲んでる
ダイエットペプシとか要りません


82 :名無しさん 10/06/04 15:24 ID:h-Ej93Ojj3 (・∀・)イイ!! (0)
好楽にメントス入れると、大変なことになるって本当?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:102】ファンタ
[設問] コカ・コーラ社で発売中の炭酸飲料ファンタといえば

[選択肢] 1: モリタポ 2: グレープだ 3: オレンジだ
[実施期間] 2010年6月3日 23時48分 〜 2010年6月4日 1時16分

93 :名無しさん 10/06/04 00:58 ID:J1Xvh8VlWR (・∀・)イイ!! (0)
そういえば聖☆おにいさんでもファンタグレープの泉が噴出してたな


94 :名無しさん 10/06/04 00:58 ID:jvSEBqrX92 (・∀・)イイ!! (0)
・・・そういえばあったねゴールデングレープ


95 :名無しさん 10/06/04 01:00 ID:lq6nZcV0Pd (・∀・)イイ!! (1)
お茶に炭酸まぜてのんだら激マズ。


96 :名無しさん 10/06/04 01:04 ID:t_tAovg,IM (・∀・)イイ!! (0)
げっ、グレープのほうが多いのか
オレンジ大好きなんだが


97 :名無しさん 10/06/04 01:06 ID:.0qwE1O1Nj (・∀・)イイ!! (0)
ゴールデンアップルなんてのあったなー


98 :名無しさん 10/06/04 01:13 ID:cUFOrYuWW7 (・∀・)イイ!! (0)
今日グレープ飲んだわwww


99 :名無しさん 10/06/04 01:13 ID:_5K,,AGX93 (・∀・)イイ!! (0)
最近飲んでないな


100 :名無しさん 10/06/04 01:16 ID:J4Rfr7kcVe (・∀・)イイ!! (0)
炭酸だし色着いてるしで子供のころは買ってもらえなかったし
自分で買える歳になったら炭酸少し苦手になったしであまり飲んでないけど
なんかファンタ代表といえばオレンジって気がするのでオレンジに1票

モリタポ色がグレープっぽいのにグレープが色合ってないのがなんとも惜しい


101 :名無しさん 10/06/04 01:16 ID:hYCPP4Ngbv (・∀・)イイ!! (0)
フルーツパンチは30代、
京都大阪の修学旅行でレモンを初めて見た。


102 :名無しさん 10/06/04 06:41 ID:lEH3NyWGq2 (・∀・)イイ!! (1)
ファンタに限らずこの手の清涼飲料って味を味わうより、子供の頃の思い出を味わう物のように思う
だから新しい味を次々出すより、同じ物を何十年も作り続ける戦略をとってほしいものだ


[アンケートの結果(1,633人)を見る]

【10:103】うまい棒ランキング
[設問] うまい棒(株式会社やおきんが日本で販売している棒状のスナック菓子)のなかであなたが好きな味は?

[選択肢] 1: モリタポ 2: メンタイ 3: コーンポタージュ 4: チーズ 5: テリヤキバーガー 6: サラミ 7: ヤサイサラダ 8: チキンカレー 9: とんかつソース 10: エビマヨネーズ 11: タコヤキ 12: チョコレート 13: ブタキムチ 14: ギュウタンシオ 15: マーボー 16: キリタンポスナック 17: もんじゃ焼き 18: ハニーうまい棒 蒲焼き 19: お好み焼き 20: 辛子メンタイコ 21: うまい棒キャンディ 22: いぎなり!!うまい棒 牛タン塩 23: パンチ 24: ピザ 25: さきいか 26: ちょいからパンチ 27: カニチャンコ 28: オムライス 29: ギョTHE 30: チョコピー 31: カニシューマイ 32: 豆リカン 33: 梅おにぎり 34: レッドロブスター 35: アメリカンホットドッグ 36: マリンビーフ 37: カレー 38: サラダ 39: 元祖さすがたこ焼き 40: ココア 41: キャラメル 42: バーガー 43: ソース 44: ナットウ
[実施期間] 2010年6月1日 18時58分 〜 2010年6月1日 20時53分

94 :名無しさん 10/06/01 20:44 ID:Ii2.Sh7wLi (・∀・)イイ!! (1)
コンポタとメンタイがすき


95 :名無しさん 10/06/01 20:44 ID:ww-GPmJqA_ (・∀・)イイ!! (1)
こんなに種類があるとは知らなかった・・・

とんかつソースとエビマヨ喰ってみたいな


96 :名無しさん 10/06/01 20:46 ID:d9wupNWycU (・∀・)イイ!! (1)
納豆のねばりはこれまでのスナック菓子にはなかった新鮮さがある。
まだの人はぜひ試してみてほしい。


97 :名無しさん 10/06/01 20:51 ID:s5en1dDIcz (・∀・)イイ!! (1)
キャラメルとココアでしょ


98 :名無しさん 10/06/01 20:52 ID:APcpCIuPrN (・∀・)イイ!! (1)
うまい棒は歯につまるのが


99 :名無しさん 10/06/01 20:53 ID:PCm1rJt9dH (・∀・)イイ!! (1)
やおきんってとこが販売してるのを初めて知った


100 :名無しさん 10/06/01 20:54 ID:ChfyFBjaAg (・∀・)イイ!! (1)
おいおいwww俺の知らない味が大杉だぞwww
「とんかつソース」や「さきいか」なんて想像しただけで美味いだろw
食べたい・・・

ちなみにコンポタは「リスカ」っていう会社から似た味のスナックが出てるよ。
うまい棒よりまろやかかも。


101 :名無しさん 10/06/01 21:14 ID:GsvZHnhxfK (・∀・)イイ!! (1)
ソース系LOVE

お好み焼き味、もんじゃ焼き味、タコヤキ味、ソース味、とんかつソース味
全部並べて食べ比べてみたい
あと、この中でどれがどの味か目隠しして利きうまい棒したい


102 :名無しさん 10/06/02 00:15 ID:ILxnEC-dp. (・∀・)イイ!! (3)
>>101
AVの目隠しフェラチオみたいなものか?


103 :名無しさん 10/06/03 19:55 ID:krtu.wIA9J (・∀・)イイ!! (2)
軽く叩いて、もしくは、揉んで、もしくは大き目の本に挟んで、粉々にする。
御飯にかけて食べる。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

1 263124185246307314 315 316 317 318373434< >