食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312327 328 329 330 331379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:44793.花嫁の手作りクッキーもらったら?絶対に食べないと答えた人に質問(22人) 2:44762.どれを一番よく飲みますか?(1,000人) 3:39741.○○と言えば、どっち? the4rd(900人) 4:44717.飲み物(2,022人) 5:44713.おにぎりどうぞ(300人) 6:44692.インスタント麺で(1,000人) 7:44630.ヱビスビール好きですか?(1,001人) 8:44597.郷土料理(1,000人) 9:44573.プリンっておいしいよね!(201人) 10:44547.インスタントラーメンの父 安藤百福 生誕百年(1,001人) 11:44493.納豆に混ぜるとおいしいもの(1,000人) 12:44377.お好みラーメン スープ編(1,000人) 13:43312.ラーメン屋で頼むトッピング(1,000人) 14:44378.お好みラーメン 麺編(1,000人) 15:44287.コーヒーに入れたりするアレ(1,200人) 16:44247.そばとうどん(3,000人) 17:44216.アンケネタ提供をお願いしたら、チキンラーメンが来た 21.Feb.2010(1,000人) 18:44177.コーヒーにどのくらい砂糖入れますか(500人) 19:44200.サンマーメン(304人) 20:44189.コーヒーや紅茶に何を入れますか?(951人) 21:44157.タマゴサンド(1,000人) 22:44128.納豆のタレ(1,000人) 23:44115.今夜も寒いですね お夜食どぞー(1,000人) 24:44123.ごちそうと言えば?(147人) 25:44013.そばとうどん、どっちが好き?(3,000人) 26:44094.カレー♪カレー♪(1,000人) 27:44099.マトンカレー美味いよな(4人) 28:43961.好きなファーストフード店(1,000人) 29:43971.おすし(1,000人) 30:43972.ままどおる(1,000人) 31:43936.くさや食べたこと有る?(939人) 32:43896.ニューヨークバーガー(1,000人) 33:43917.きのこたけのこ(203人) 34:43916.ビール飲むなら(500人) 35:43890.マヨネーズ シェア調査 7.Feb.2010(1,001人) 36:43854.ポニョ、煮付け好き!(206人) 37:43300.女子高生のウンコの値段(54人) 38:43811.じゃがりこっておいしいよね(135人) 39:43806.ぶり大根(2,000人) 40:43802.モソタポ(500人)

1 264126188250312327 328 329 330 331379441489 < >

【1:1】花嫁の手作りクッキーもらったら?絶対に食べないと答えた人に質問
[設問] 花嫁の手作りクッキーもらったら?の質問で
絶対に食べないと答えた人
その理由をお答えください。
複数回答可

[選択肢] 1: アレルギー 2: 糖尿病 3: 衛生面が心配 4: クッキー嫌い 5: その他 6: もりたぽ
[実施期間] 2010年3月12日 16時19分 〜 2010年3月12日 17時19分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(22人)を見る]

【2:50】どれを一番よく飲みますか?
[設問] #44717のコメント82の意見を参考に立ててみます。
コーヒー・ココア・紅茶・緑茶の中で皆様が一番よく飲むものはなんですか?

[選択肢] 1: コーヒー 2: ココア 3: 紅茶 4: 緑茶 5: 任意 6: 麦茶* 7: 烏龍茶* 8: コーラ* 9: カフェオレ* 10: 水

*
[実施期間] 2010年3月11日 14時3分 〜 2010年3月11日 18時39分

41 :名無しさん 10/03/11 17:23 ID:8h,4DOpTmt (・∀・)イイ!! (0)
紅茶かなw
結構飲む


42 :名無しさん 10/03/11 17:35 ID:LkubezJHgs (・∀・)イイ!! (0)
緑茶ペットボトルを箱買い。緑茶三昧。


43 :名無しさん 10/03/11 17:38 ID:B1xhixP8Oj (・∀・)イイ!! (0)
朝と夕方のコーヒーは欠かせないぜ
インスタントだけどなw


44 :名無しさん 10/03/11 17:40 ID:4gAwdFxcWw (・∀・)イイ!! (0)
服用している薬の副作用を避ける為に
ノンカフェインである十六茶をいつも飲んでいる


45 :名無しさん 10/03/11 17:53 ID:dHDZT,VP,r (・∀・)イイ!! (1)
牛乳9割のカフェオレ
牛乳が苦手なので対策としてコーヒー入れてます


46 :名無しさん 10/03/11 18:19 ID:mFO59xqXyx (・∀・)イイ!! (-2)
なぜ任意を設けたの?
任意欄が有るとついつい書きこんでしまう性格だから
負けずにコーヒーを選択するのに苦労したよ。


47 :名無しさん 10/03/11 18:25 ID:b.xkYlIO.H (・∀・)イイ!! (0)
ネスカフェの香味焙煎を毎日ブラックで4〜5杯飲んでる。


48 :名無しさん 10/03/11 18:32 ID:qOBFtq8muI (・∀・)イイ!! (0)
もらいものの紅茶がいっぱいあるのでガブガブ飲んでる


49 :名無しさん 10/03/11 18:41 ID:FShcBr5AeP (・∀・)イイ!! (0)
職場ではティーバッグの紅茶,一日5杯くらい飲む。
特にこだわりはないけど,色んなブレンドが入ってるのを買って
飽きないようにしてる。


50 :名無しさん 10/03/11 19:57 ID:PQ.4-R7oN2 (・∀・)イイ!! (1)
うまい儲け話しを鵜呑みにする。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:26】○○と言えば、どっち? the4rd
[設問] テーマ;チョコレート

[選択肢] 1: アポロチョコ 2: チョコボール
[実施期間] 2010年3月10日 12時35分 〜 2010年3月10日 13時26分

17 :名無しさん 10/03/10 12:54 ID:RchkuxgdFI (・∀・)イイ!! (1)
4rd卵光


18 :名無しさん 10/03/10 13:00 ID:wAdPPixCZK (・∀・)イイ!! (1)
とんねるずのCMなつかしす>チョコボール


19 :名無しさん 10/03/10 13:08 ID:.Bcji,,G38 (・∀・)イイ!! (1)
この問いなら マーブルチョコ だと思う。


20 :名無しさん 10/03/10 13:09 ID:-_.rV8x.HL (・∀・)イイ!! (0)
子供がよく見てる番組で明治のCMよくやるもんで、
アポロチョコの文字みただけで
♪アポロチョコチョコアポロ咲き〜
http://www.meiji.co.jp/movie/frame/sweets/okashi-land/kotsubu-kabuki3_15s.html
ってのが再生されてしまったよ。


21 :名無しさん 10/03/10 13:32 ID:T3HH2DH6Ds (・∀・)イイ!! (0)
スーパーBIGチョコ
日本一ながーいチョコ

この二つは譲れねぇ


22 :名無しさん 10/03/10 13:33 ID:FHR1wfK6l0 (・∀・)イイ!! (0)
♪ポッポレイポ ポッポレイポ


23 :名無しさん 10/03/10 14:29 ID:d.d,sxvALI (・∀・)イイ!! (1)
ラミーが無いってのはどういう事なんだ?


24 :名無しさん 10/03/10 15:10 ID:RiC02exl0X (・∀・)イイ!! (0)
ぺロティ


25 :名無しさん 10/03/10 15:10 ID:h9iabfPz9A (・∀・)イイ!! (1)
無性にチョコボールが食べたくなる時がある


26 :名無しさん 10/03/11 09:04 ID:vE3RYMT2fZ (・∀・)イイ!! (0)
男の子なら一度はアポロ2個くっつけて
笠歯車にして遊んだことあるよな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(900人)を見る]

【4:85】飲み物
[設問] 次に挙げる飲み物の中でどれが好きですか?

[選択肢] 1: コーヒー 2: ココア 3: 紅茶 4: 緑茶 5: どれも嫌い
[実施期間] 2010年3月9日 22時26分 〜 2010年3月10日 0時9分

76 :名無しさん 10/03/10 00:12 ID:XvzWjmK3wG (・∀・)イイ!! (0)
甘い物が好きだからココアかな、アイスもホットもうまいよ
あとコーヒー牛乳が好き


77 :名無しさん 10/03/10 00:13 ID:4TFF3lui.c (・∀・)イイ!! (0)
カフェインが一番多いのは緑茶


78 :名無しさん 10/03/10 01:01 ID:FgvYqP40Kq (・∀・)イイ!! (0)
ジューサーミキサーで氷と一緒にガーッと泡立てた、甘い抹茶も美味しいよ
泡から立ち上る香ばしくて爽やかな香りがたまらんです
阪急百貨店梅田店で飲めるグリーンティー最高


79 :名無しさん 10/03/10 03:03 ID:,GVEOY34XB (・∀・)イイ!! (1)
な、なんでこんなに結果が綺麗に割れてるんだ
ここまで均等だと、逆に異様とすら思えてくる
これは凄いアンケだ…


80 :名無しさん 10/03/10 03:07 ID:teYGTu2QPx (・∀・)イイ!! (1)
>>79
ほとんどの人が、4つともチェックを入れてたりしてwww
TPOによって、飲む物が変わる or 変えるってのが普通でしょ


81 :名無しさん 10/03/10 04:27 ID:CGlQ7Mx7k, (・∀・)イイ!! (2)
ただの水
最高


82 :名無しさん 10/03/10 04:47 ID:b,hrRi02ah (・∀・)イイ!! (3)
>>79
この中でどれを最も多く飲みますか
ていうアンケだったら全然違う結果になったと思う


83 :名無しさん 10/03/10 05:41 ID:dEdekX3a-y (・∀・)イイ!! (1)
っていうか、自販機の缶のアイスココアって、なぜか、
イチゴチョコのような香りがするものが・・・。
もちろん、イチゴもイチゴ香料も不使用なんだが・・・。


84 :名無しさん 10/03/10 13:55 ID:FHR1wfK6l0 (・∀・)イイ!! (0)
石ができると厄介なのでコーヒーも紅茶もココアも牛乳で半分に割ってるが
そうすると一番飲んでるのは牛乳ということになるな


85 :名無しさん 10/03/10 14:10 ID:ZIySpMgK2G (・∀・)イイ!! (4)
>>80
回答人数が約2000人で回答数が約4600なんだから
概算で1/3ぐらいしか四項目にチェックしてないはずだが?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,022人)を見る]

【5:28】おにぎりどうぞ
[設問] 一個だけ持ってってください。

[選択肢] 1: たらこ 2: 明太子マヨネーズ 3: うにいくら 4: 昆布 5: ツナマヨ 6: 梅干 7: 鮭 8: どれもいらない(モリタポ)
[実施期間] 2010年3月9日 19時44分 〜 2010年3月9日 19時49分

19 :名無しさん 10/03/09 19:48 ID:HjGOxo5WMp (・∀・)イイ!! (0)
明太マヨやうにいくらがあって
おかかがないのはどういうことだ


20 :名無しさん 10/03/09 19:49 ID:BcTlVpNt.F (・∀・)イイ!! (0)
焼き肉がないお


21 :名無しさん 10/03/09 19:49 ID:aZwUqej10Y (・∀・)イイ!! (1)
海苔はしっとり田舎むすび
もちろん異論は認める


22 :名無しさん 10/03/09 19:50 ID:eADQbW-VMQ (・∀・)イイ!! (1)
欲を言うとエビマヨか天むすが好き


23 :名無しさん 10/03/09 19:50 ID:fuo2oLjfnS (・∀・)イイ!! (1)
鳥五目が好きなんだが、無いからツナマヨで


24 :名無しさん 10/03/09 19:50 ID:53sTXGY5nf (・∀・)イイ!! (0)
マヨなし明太子が自分の定番だけど
最近はツナマヨが美味い


25 :名無しさん 10/03/09 19:51 ID:wIM1MnK9c_ (・∀・)イイ!! (1)
マヨネーズがあればなんでもいい


26 :名無しさん 10/03/09 20:07 ID:xFCoqnWhEY (・∀・)イイ!! (0)
うううちょっと出遅れた 食べれなかった残念。
やっぱりおにぎりは梅干だな。思うだけで唾が出るw


27 :名無しさん 10/03/09 21:12 ID:EMelrp5NiT (・∀・)イイ!! (0)
北海道のコンビニで、おにぎりを買ったときのこと。
「おにぎりあたためますか?」と聞かれてちょっと驚いた。


28 :名無しさん 10/03/10 14:14 ID:FHR1wfK6l0 (・∀・)イイ!! (0)
たらこと焼きたらこでは大違い


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:49】インスタント麺で
[設問] 「熱湯3分」って書いてあったら、おまいらはいつ
お湯を捨てる?(焼きそば)
ふたの残りをペリペリはがしてスープの素を入れる?(ラーメン、うどん)

[選択肢] 1: 1分 2: 1分30秒 3: 2分 4: 2分30秒 5: 3分 6: 3分30秒 7: 4分 8: 4分30秒
[実施期間] 2010年3月9日 0時18分 〜 2010年3月9日 0時54分

40 :名無しさん 10/03/09 00:41 ID:s6YUhaNKsj (・∀・)イイ!! (0)
2分40秒で開けて食べ始めるのがちょうどいい。


41 :名無しさん 10/03/09 00:41 ID:yUjIQO-,Yh (・∀・)イイ!! (0)
いつも書いてある分数の2倍くらいで作業開始する。
3分なら6分くらいで。


42 : 10/03/09 00:41 ID:LaQ6vsM9lT (・∀・)イイ!! (0)
 2分30秒に入れた。
麺類は少し固めが旨いと思うんだ。


43 :名無しさん 10/03/09 00:43 ID:R5FrlEEbD, (・∀・)イイ!! (1)
現物合わせだよ


44 :名無しさん 10/03/09 00:43 ID:4GXY4e99.f (・∀・)イイ!! (1)
すまん、インスタント麺食べたことない


45 :名無しさん 10/03/09 00:45 ID:3vhR5uxJLU (・∀・)イイ!! (0)
袋麺はたまに食べるけどカップ麺はほとんど食わない


46 :名無しさん 10/03/09 00:45 ID:Dd1chX9Mko (・∀・)イイ!! (0)
作業中の余熱のことも考えて早めに動く。
メーカーも最初から考えて時間設定してるかもしれないけど、
麺は少し固めの方が好きなのでそうしてる。

ここ見てると意外とそういう人多そうだね。


47 :名無しさん 10/03/09 00:46 ID:TZ-7k,VVyO (・∀・)イイ!! (0)
麺は堅めが好きなので2分半


48 :名無しさん 10/03/09 00:48 ID:do_hR5Ash4 (・∀・)イイ!! (0)
利用目的による
(食用に限っては固めが好み)


49 :名無しさん 10/03/09 00:56 ID:9h6EtF-Bh1 (・∀・)イイ!! (1)
3分にするつもりで
よく放置してしまい
汁が無くなって麺がふにゃふにゃに・・・


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:16】ヱビスビール好きですか?
[設問] 私は、ビールはヱビスビールばかり飲んでいますが、
好きなヱビスビールを教えてください。

また、詳細不明なもので、知っていることや、他にもあるよ
っていうのがあれば、コメントをお願い致します。

[選択肢] 1: 未成年、またはヱビスはキライ・飲まない 2: モリタポ 3: ヱビスビール 4: シルクヱビス(季節限定) 5: ヱビス ザ・ブラック 6: ヱビス ザ・ホップ 7: 琥珀ヱビス(季節限定) 8: ヱビス超長期熟成(限定) 9: ヱビス・スタウト・クリーミートップ(詳細不明) 10: ヱビスASUKA CRUISE(限定・詳細不明) 11: その他 12: ビール自体飲まない* 13: ビールが嫌い* 14: 佐.天.さ.ん*
[実施期間] 2010年3月7日 10時28分 〜 2010年3月7日 11時43分

7 :名無しさん 10/03/07 10:41 ID:IYk.,i5l8- (・∀・)イイ!! (-1)
エビスはたまに飲むと味わいがあると思うけど、アサヒスーパードライが
一番好き。冬でもキンキンに冷やした奴、喉越しがいい。
ヨーロッパに旅行したとき、フランスでもドイツでもイギリスでも
室温のビールには驚いた。ドイツの地ビールは楽しみにしていったのだけど
なんか、日本のビールと違い過ぎて、せっかくおいしい料理が進まなかった
スーパードライの冷えた奴を、ドイツ人に飲ませてみたいよ。


8 : 10/03/07 10:41 ID:,qviaopfKz (・∀・)イイ!! (2)
 しっかりした味のビールが好きだ。
エビスの新しいのが有るととりあえず試すな。
どれも好印象だよ。
エビスの生が置いてある飲み屋があると、嬉しくなる。


9 :名無しさん 10/03/07 10:56 ID:ydAWjX_qRt (・∀・)イイ!! (0)
個人的にビールはあまり飲まないなぁ。
いつもはチューハイ、洋食系の飲食店行った時はワインだな。


10 :名無しさん 10/03/07 10:58 ID:3cOkZTmQYq (・∀・)イイ!! (2)
昨日シルク試した、普段節約の為に発泡酒やらなので美味しかった
数回しか飲めなかったけど、緑色のエビス好きだったんだけどなー見ないなーもう無いの?


11 :名無しさん 10/03/07 11:03 ID:wB7Ea,ku,_ (・∀・)イイ!! (-1)
エビチュビールで


12 :名無しさん 10/03/07 11:15 ID:dVJamDLOOb (・∀・)イイ!! (2)
緑うまいですよね
おれもすき


13 :名無しさん 10/03/07 11:18 ID:f.SsUfJsO. (・∀・)イイ!! (0)
貧乏人には手が届かない代物です。


14 :名無しさん 10/03/07 11:18 ID:crGm8Gmot3 (・∀・)イイ!! (0)
一番搾りの方が好き
最近、家ではもっぱら第3のビールだけど…


15 :名無しさん 10/03/07 11:23 ID:A1orzYIYPK (・∀・)イイ!! (0)
バドワイザーしか飲めない


16 :名無しさん 10/03/07 11:35 ID:Ssk7HCgqrl (・∀・)イイ!! (2)
やっぱり基本は無印だな

ヱビスの生があればそれが一番


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【8:34】郷土料理
[設問] つ ttp://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/
 農林水産省では、平成19年度、全国各地の農山漁村で脈々と受け継がれ、かつ
「食べてみたい!食べさせたい!ふるさとの味」として、国民的に支持されうる郷
土料理を「郷土料理百選」として選定しました。選定にあたっては、人気投票の形
で広く国民の皆様にうかがったご意見を参考にさせていただいております。

1〜30位までを選択肢としてご用意いたしました。あなたが食べてみたいと思う
郷土料理をひとつだけ選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 石狩鍋(北海道) 3: パパイヤ漬け(鹿児島) 4: 地鶏の刺身(鹿児島) 5: ジンギスカン(北海道) 6: あくまき(鹿児島) 7: もんじゃ焼き(東京都) 8: 地鶏の炭火焼(宮崎) 9: 皿うどん・ちゃんぽん(長崎) 10: 冷汁うどん(埼玉) 11: 牛タン焼き(宮城) 12: からしれんこん(熊本) 13: 手延べだんご汁(大分) 14: 沖縄そば(ソーキソバ)(沖縄) 15: 海鮮丼(北海道) 16: いきなりだご(熊本) 17: 讃岐(さぬき)うどん(香川) 18: 海軍カレー(神奈川) 19: つけあげ(さつまあげ)(鹿児島) 20: ごまだしうどん(大分) 21: ウニ・イクラ丼(北海道) 22: さつますもじ(鹿児島) 23: じゃこ天(愛媛) 24: 豚骨(とんこつ)料理(鹿児島) 25: 宇和島鯛めし(愛媛) 26: ブリのあつめし(大分) 27: きびなご料理(鹿児島) 28: 馬刺し(熊本) 29: きりたんぽ鍋(秋田) 30: 鶏飯(鹿児島) 31: 芋煮(山形) 32: 事業仕分け対象だ 33: その他
[実施期間] 2010年3月6日 5時30分 〜 2010年3月6日 8時2分

25 :名無しさん 10/03/06 07:09 ID:ekcFYhL_0V (・∀・)イイ!! (0)
和歌山の郷土料理ってなんだろう・・・。
めはり寿司、さんま寿司は新宮だしなぁ・・・。


26 :名無しさん 10/03/06 07:27 ID:dD8_kgsC0x (・∀・)イイ!! (1)
ずいぶん九州に偏ってるな


27 :名無しさん 10/03/06 07:35 ID:b.JM4f4jDC (・∀・)イイ!! (0)
鹿児島多いな


28 :名無しさん 10/03/06 07:45 ID:3xYGAcXKHG (・∀・)イイ!! (0)
ウニいくら丼無双かと思ったら讃岐うどんも以外と人気あるのな


29 :名無しさん 10/03/06 07:45 ID:Kb1cnpwY37 (・∀・)イイ!! (0)
 
単純に今、ブリが食べたかった。


30 :名無しさん 10/03/06 07:46 ID:IE2V12ewhH (・∀・)イイ!! (1)
芋煮会やってみたいの意味で芋煮選んだけど食べ物単体なら違うかも

選択肢いろいろ足りないよね
沖縄:ちんすこう・サーターアンダギー、
高知:かつおのたたき
富士宮の焼きそば、宇都宮の餃子、河内のかすうどん、長田のぼっかけ・そばめし
滋賀の鮒鮨、奈良の飛鳥鍋、、、、、きりがないw
全国郷土料理レシピ一覧 ttp://www.s-recipe.com/local_past01.html

とても一つに絞れないし複数選択がよかったなー


31 :名無しさん 10/03/06 08:14 ID:94sa4IGHHO (・∀・)イイ!! (1)
秋田県の稲庭うどんと比内鶏は選択肢に入れて欲しかった。
仕事で数回行った秋田でご馳走してもらったのだが、比内鶏のスープ
と稲庭うどんの組み合わせは最高だたよ。


32 :名無しさん 10/03/06 12:57 ID:kD1xJF.dUo (・∀・)イイ!! (0)
>>11
もんじゃは美味い店で食うと美味いですよ!
素材の味と素材から出るだしの味が効いてくるので。

あとは、名前だけすごく知られてるけど、お店は全国に進出していないので、
食べてみたいと思わせる感じが強いのかも。


33 :名無しさん 10/03/06 13:11 ID:Cwawibx2Bz (・∀・)イイ!! (2)
もんじゃって「農山漁村で脈々と受け継がれ」てきたのか?


34 :名無しさん 10/03/06 17:39 ID:FtD,2_H_6Y (・∀・)イイ!! (0)
原材料が輸入物の郷土料理・・・・・。なんだかなあ・・・・って気が・・・。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:27】プリンっておいしいよね!
[設問] プリンってやっぱおいしいよね!
おいしくてたまらないよね!
ほっぺたがおちるよね!

[選択肢] 1: おいしいよ! 2: おいしくないよ! 3: モリタポだよ! 4: やっぱゼリーだろ! 5: 食べたことないよ! 6: そんなもの知らないよ!
[実施期間] 2010年3月5日 7時45分 〜 2010年3月5日 7時54分

18 :名無しさん 10/03/05 20:17 ID:KwZByO_bx2 (・∀・)イイ!! (0)
コレステロールが溜まりそうだね。


19 :名無しさん 10/03/05 20:30 ID:orf9qIvNc- (・∀・)イイ!! (0)
プリンにプリン体が少ないのは
なぜか違和感


20 :名無しさん 10/03/05 22:28 ID:LuZ4MZXh8u (・∀・)イイ!! (0)
ゼリーよりもプリン


21 :名無しさん 10/03/05 22:48 ID:lKydMGIzRr (・∀・)イイ!! (0)
プッチンプリンが苦手になってきた。
手づくりの蒸しプリン食べたい


22 :名無しさん 10/03/05 23:19 ID:Xav6NhaGw0 (・∀・)イイ!! (0)
思わずおやつをプリンにしてしまいました。


23 :名無しさん 10/03/05 23:30 ID:Vzwo5,3wgI (・∀・)イイ!! (0)
大好き!


24 :名無しさん 10/03/06 02:04 ID:JckUM6CkHx (・∀・)イイ!! (-3)
卵と牛乳で作ったプリンは大好き
でもコーンスターチ?で作ったグリコのプッチンプリンみたいのは食べられん
特に偽カラメルがいただけん


25 :名無しさん 10/03/06 03:17 ID:XEu.PYBAJ, (・∀・)イイ!! (1)
焼きプリン派


26 :名無しさん 10/03/06 03:59 ID:lvOsOxD9lt (・∀・)イイ!! (1)
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・ヮ・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルルル・・
.   ゚し-J゚

    _
   /〜ヽ
  ( ・-・ )  ・・・・・
   ゚し-J゚


27 :名無しさん 10/03/10 15:33 ID:FHR1wfK6l0 (・∀・)イイ!! (1)
景品で「プリン味の綿菓子」というのをもらってなんじゃこりゃとおもったが
意外にもうまかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:41】インスタントラーメンの父 安藤百福 生誕百年
[設問] つ http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=1789&yr=2010&mn=1
日清食品株式会社 (社長:中川 晋) は、日清食品の創業者で、インスタントラーメンの発明者である
安藤百福 (あんどう ももふく) の生誕百年を記念し、「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」
「カップヌードル 生誕百年記念パッケージ」「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」「百福長寿麺 鴨だ
しそば」を3月1日(月)に全国で新発売します。

あなたはどれを買うつもりですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」35円 3: 「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ5食パック」165円 4: 「カップヌードル 生誕百年記念パッケージ」100円 5: 「百福長寿麺 鶏だし塩ラーメン」170円 6: 「百福長寿麺 鴨だしそば」170円 7: 買いません 8: その他 9: moritown.netも100年目指してます* 10: 「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ5食パック」175円* 11: もう買った* 12: おっぱい* 13: わからない*
[実施期間] 2010年3月4日 12時32分 〜 2010年3月4日 13時45分

32 :名無しさん 10/03/04 13:24 ID:muC3B2RQc_ (・∀・)イイ!! (0)
鴨だしそばなんてあったのか
食べたいな


33 :名無しさん 10/03/04 13:24 ID:Iq8BpUqdJr (・∀・)イイ!! (1)
知らなかった
ちょっくら買ってくる


34 :名無しさん 10/03/04 13:32 ID:Nu2gFkKynq (・∀・)イイ!! (0)
チキンラーメンうまし


35 :名無しさん 10/03/04 13:41 ID:xS6rHD5TJp (・∀・)イイ!! (0)
昨日アルプラで5食パック2個買った、ホントに175円だった嬉しい


36 :名無しさん 10/03/04 13:44 ID:MRsDKFc7RE (・∀・)イイ!! (0)
保存食と言っても賞味期限は半年程度なので
あまり大量に買うと後悔するかも


37 :名無しさん 10/03/04 14:03 ID:-kAwWd8d7i (・∀・)イイ!! (0)
安藤百福氏のチキンラーメンの前に、
すでに同じようなアイデアのインスタントラーメンはいくつかあったけどね。
きっと、味とか、いろんな原因で、生き残れなかったんだろうけど。
だから、安藤百福氏は、現存する世界最古のインスタントラーメンである、
チキンラーメンの発明考案者ではあるけれど、
インスタントラーメンの発明者ではないんじゃないかな。


38 :名無しさん 10/03/04 14:25 ID:hGjs,WzY,o (・∀・)イイ!! (1)
安藤百福の功績は、フライ麺を発明したこと。
この発明でインスタントラーメンは爆発的に普及した。


39 :名無しさん 10/03/04 15:53 ID:0PWStJLp09 (・∀・)イイ!! (0)
ベビースターのほうが起源に近いのね


40 :名無しさん 10/03/04 16:08 ID:-b7PBa1kS8 (・∀・)イイ!! (0)
おやつカンパニー


41 :名無しさん 10/03/04 16:16 ID:FVo9KkY9cN (・∀・)イイ!! (0)
>>39
ベビースターのルーツの即席麺開発失敗がたしかチキンラーメンより
半年か一年くらい早かったはず。
もし旧松田食品が先に即席麺開発に成功していたら
時代は変わっていたかもしれない…


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

1 264126188250312327 328 329 330 331379441489 < >