食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312326 327 328 329 330379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45116.アンケネタ募集したら 21.Mar.2003(1,000人) 2:45087.ニンニク入れますか?(1,001人) 3:44213.ヨーグルトに入れるもの(1,000人) 4:44964.しゃぼてん、おいしい?(1,000人) 5:44938.クロマグロ(1,000人) 6:44868.○○と言えば、どっち?(800人) 7:44902.紅茶(200人) 8:44878.煮抜き(203人) 9:44790.花嫁の手作りクッキーもらったら?(500人) 10:40753.白いごはんとあうおかず(今日の夕飯)(301人) 11:44793.花嫁の手作りクッキーもらったら?絶対に食べないと答えた人に質問(22人) 12:44762.どれを一番よく飲みますか?(1,000人) 13:39741.○○と言えば、どっち? the4rd(900人) 14:44717.飲み物(2,022人) 15:44713.おにぎりどうぞ(300人) 16:44692.インスタント麺で(1,000人) 17:44630.ヱビスビール好きですか?(1,001人) 18:44597.郷土料理(1,000人) 19:44573.プリンっておいしいよね!(201人) 20:44547.インスタントラーメンの父 安藤百福 生誕百年(1,001人) 21:44493.納豆に混ぜるとおいしいもの(1,000人) 22:44377.お好みラーメン スープ編(1,000人) 23:43312.ラーメン屋で頼むトッピング(1,000人) 24:44378.お好みラーメン 麺編(1,000人) 25:44287.コーヒーに入れたりするアレ(1,200人) 26:44247.そばとうどん(3,000人) 27:44216.アンケネタ提供をお願いしたら、チキンラーメンが来た 21.Feb.2010(1,000人) 28:44177.コーヒーにどのくらい砂糖入れますか(500人) 29:44200.サンマーメン(304人) 30:44189.コーヒーや紅茶に何を入れますか?(951人) 31:44157.タマゴサンド(1,000人) 32:44128.納豆のタレ(1,000人) 33:44115.今夜も寒いですね お夜食どぞー(1,000人) 34:44123.ごちそうと言えば?(147人) 35:44013.そばとうどん、どっちが好き?(3,000人) 36:44094.カレー♪カレー♪(1,000人) 37:44099.マトンカレー美味いよな(4人) 38:43961.好きなファーストフード店(1,000人) 39:43971.おすし(1,000人) 40:43972.ままどおる(1,000人)

1 264126188250312326 327 328 329 330379441489 < >

【1:20】アンケネタ募集したら 21.Mar.2003
[設問] 春のお彼岸。お彼岸といえばぼたもち。
あなたは、今月、ぼたもちを食べましたか?
(「ぼたもち」と「おはぎ」は同じものであるとしてお考え下さい。)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べた 3: 食べていないが食べる予定 4: 食べていないし食べる予定もない 5: その他 6: 佐天涙子は可愛さレベル5

* 7: 食べたい*
[実施期間] 2010年3月21日 22時31分 〜 2010年3月21日 23時8分

11 :名無しさん 10/03/21 22:48 ID:9a,K7t0FZE (・∀・)イイ!! (0)
私はおはぎ星人なのですが
親父の尿が糖的な意味で
今年は食卓に上りませんでした


12 :名無しさん 10/03/21 22:50 ID:rr_jsvxO2p (・∀・)イイ!! (0)
煮しめと赤飯の国の人です


13 :名無しさん 10/03/21 22:51 ID:zGWlzEQKOd (・∀・)イイ!! (1)
>アンケネタ募集したら 21.Mar.2003

2003てなんだ?


14 :名無しさん 10/03/21 22:53 ID:zBbaDQYwc. (・∀・)イイ!! (0)
夕飯後に食べた。
予想より甘さ控えめで塩が強めだったけど美味しかった。


15 :名無しさん 10/03/21 22:58 ID:7vs4TLC8Ss (・∀・)イイ!! (0)
子どもの頃、食が極端に細かったのにアンコときな粉とゴマの奴を
味噌汁と一緒に「食事」として喰わされたので好きじゃない。

和菓子としてなら好きなんだけどね。


16 :名無しさん 10/03/21 23:01 ID:Lb4tofW7,Y (・∀・)イイ!! (1)
今日の昼過ぎ、なんか甘いもんが食べたいなーと思ってたら、
ばーちゃんが手作りのおはぎを持ってきてくれました。
とってもおいしかったです。
感謝。


17 :名無しさん 10/03/21 23:03 ID:U_FiTlQtJc (・∀・)イイ!! (0)
昔は婆ちゃんがおはぎよく作ってくれたもんだが一昨年死んだ


18 :名無しさん 10/03/21 23:07 ID:ItI-9cM5vu (・∀・)イイ!! (0)
手作りしたんだけど不器用なもんで、ついつい巨大に。
あんこも餅米もゆるかったせいか自重で地味にへたれていきました。
次はもう少し格好いいのを作りたい(`・ω・´)


19 :名無しさん 10/03/21 23:09 ID:ymwdENlx4g (・∀・)イイ!! (0)
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらぼたもち買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


20 :名無しさん 10/03/21 23:43 ID:XluvlQPDdy (・∀・)イイ!! (2)
おばあちゃんが元気な頃は、もち米を蒸して半殺しにして自家製あんこ
のおいしい、おはぎを作ってくれたお。(´;ω;`)もう食べられない
けど。。。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:34】ニンニク入れますか?
[設問]  googleで「らー」といれると候補に出てくる「ラーメン二郎」。
有名なラーメン屋さんですが、あなたは「ラーメン二郎」のラーメン
を食べたことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べたことがある 3: 食べたことがない 4: 任意 5: 準にゃんとちゅるちゅるしたい

*
[実施期間] 2010年3月21日 9時58分 〜 2010年3月21日 11時6分

25 :名無しさん 10/03/21 10:33 ID:E3-zY_SBmj (・∀・)イイ!! (0)
初めの頃は豚Wとか色々チャレンジしたけど、結局小オンリーに落ち着いた


26 :名無しさん 10/03/21 10:33 ID:xf.DhNYHPO (・∀・)イイ!! (-1)
二郎理解してないやつ多いな


27 :名無しさん 10/03/21 10:35 ID:n_-W7M2.DL (・∀・)イイ!! (0)
好きだけど、なかなか行けない
最寄りは桜台店だけど、やっぱり三田本店に行きたい


28 :名無しさん 10/03/21 10:38 ID:BmqVnqxN1, (・∀・)イイ!! (1)
近くにない上に値段を調べてみたけど高い。


29 :名無しさん 10/03/21 10:42 ID:fgtaWsp9xA (・∀・)イイ!! (1)
二郎コピペ見る度に気持ち悪いと思うわ
何か一見さんお断りとか全部調べてから来いよみたいな負の感情が見て取れる


30 :名無しさん 10/03/21 10:44 ID:rJN5,Ol78v (・∀・)イイ!! (0)
こういうラーメン屋があること自体初めて知った


31 :名無しさん 10/03/21 10:49 ID:7vs4TLC8Ss (・∀・)イイ!! (0)
未食。
食べたことがある人に「食べなくて良い」と言われたのでそこだけ気になっている。


32 :名無しさん 10/03/21 10:51 ID:VpkqsmMYDb (・∀・)イイ!! (0)
食べたいけどいつも並んでるからな、並んでまで食べたくはないんだよなw


33 :名無しさん 10/03/21 11:18 ID:b-L7eDWXuY (・∀・)イイ!! (0)
食べたことの無い人で一度食べてみたいと思っている人は、
「ラーメン二郎」でイメージ検索して、それでも食べたいと思った人だけ店に行けば良いよ
ご馳走か豚の餌か、これほど人によって判断が分かれる食べ物も無いだろうね


34 :名無しさん 10/03/21 13:20 ID:fEt_2Kw7NJ (・∀・)イイ!! (0)
昔は、三田3丁目の交差点角にあった店だよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:33】ヨーグルトに入れるもの
[設問] ヨーグルトは食べますか?
整腸効果が有って体にいい事はよく判っていますが
ちょっと酸っぱいのでそのままたくさん食べるのは少し辛いですよね
あなたがプレーンヨーグルトを食べるときにによく入れる物を教えてください

[選択肢] 1: 果物 2: ドライフルーツ 3: ジャム 4: 蜂蜜 5: 砂糖 6: メープルシロップ 7: カルピス 8: きなこ 9: あんこ 10: シリアル 11: アイスクリーム 12: 練乳 13: 生クリーム 14: ゼリー 15: 何も入れないでそのまま食べる 16: モリタポ・ヨーグルト食べない 17: その他
[実施期間] 2010年3月20日 6時49分 〜 2010年3月20日 9時1分

24 :名無しさん 10/03/20 08:48 ID:QOcfpp3K,k (・∀・)イイ!! (2)
森永のチョコフレークにかけて食うと美味しいよ。
あと子供の頃はファンタとかの炭酸飲料をヨーグルトにかけて食ってた。
最初気持ち悪がってた親兄弟たちも恐る恐る味見してからは虜になって毎食かけて食ってたw


25 :名無しさん 10/03/20 08:56 ID:29j6rgVcb_ (・∀・)イイ!! (1)
ヨーグルトは酸味が好きなので酸味を殺さないような味付けで食べる
瓶詰めで売られてるシロップ漬けのアロエ入れたり
フルーツソース入れたり
カルピスはこのアンケで初めて知ったけど、興味深いので今度やってみよう


26 :名無しさん 10/03/20 09:18 ID:3RdBy2oh3H (・∀・)イイ!! (2)
マヨネーズと胡椒、ごま油、醤油を入れて混ぜ合わせ、
ドレッシングにしてサラダにかけて食べてる。
他の調味料を試してみるのも色々味が楽しめて面白いかも。


27 :名無しさん 10/03/20 09:31 ID:hbFPdrjjcF (・∀・)イイ!! (1)
ヨーグルなら昔食べてたんだけど


28 :名無しさん 10/03/20 10:01 ID:.ye-Xo_laM (・∀・)イイ!! (1)
蜂蜜と少しの塩いれるとウマイ


29 :名無しさん 10/03/20 10:10 ID:V_zi5vRfLm (・∀・)イイ!! (2)
そういえば以前、マシュマロとヨーグルトで
ムースっぽくして食べていた。

プレーヨーグルト1パックを、ボウルかラーメン用の丼にいれて、
お砂糖を甘さ控えめ程度に加えかき混ぜ、
そこへあらく刻んだマシュマロ1袋分を入れてスプーンであえる。
ラップをして1日くらい冷蔵庫でねかせておくと
マシュマロに水分がしみこみ、ふんわりムースっぽくなって美味しかった。


30 :名無しさん 10/03/20 10:44 ID:29j6rgVcb_ (・∀・)イイ!! (1)
昔のビフィダスヨーグルトのTVCMで
葉っぱまでついたまるごとの生セロリにプレーンのヨーグルトかけて
豪快にかじりつくCMを長いことやってたのが忘れられないんだけど
あれだけは何度試しても美味しいとは思えないなぁ


31 :名無しさん 10/03/20 10:52 ID:ePlfebvyKx (・∀・)イイ!! (2)
アンケの回答には間に合わなかったけど、ものすごいタメになるアンケだw
普通にしか食べた事が無いから、今度みんなの書き込み試してみるよ!


32 :名無しさん 10/03/20 11:14 ID:gXCbfMCQU8 (・∀・)イイ!! (1)
どの国だったかわすれたが
くるみにプレーンヨーグルトをのせた上に蜂蜜をかけて食べる
っていうのがあった

ミックスナッツ+シリアルで試してみたら結構うまかった


33 :名無しさん 10/03/20 12:07 ID:8PQ-yhfsh4 (・∀・)イイ!! (2)
無糖プレーンウマー( ゜д ゜)


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:42】しゃぼてん、おいしい?
[設問]  どのサボテン料理を食べてみたいですか?食べてみたいものを
三つお選びください。
なお、サボテン料理の詳細はデイリーポータルZを参照してください。
http://portal.nifty.com/2010/03/17/b/index.htm

[選択肢] 1: モリタポ 2: サボテンのソテー 3: サボテンハンバーグ 4: サボテングリーンカレー 5: サボテンラーメン 6: サボテンチャーハン 7: サボテンハンバーガー 8: サボテンホットドッグ 9: シャボテン果肉入りエビピラフ 10: サボテンソフトクリーム 11: サボテンジュース 12: サボテンの塩漬け 13: 食べたくない 14: 任意
[実施期間] 2010年3月17日 22時23分 〜 2010年3月17日 23時3分

33 :名無しさん 10/03/17 22:56 ID:XmAfXlWqYj (・∀・)イイ!! (1)
カレーに入れれば大抵の物は食える。


34 :名無しさん 10/03/17 22:57 ID:HoHXyp-p,p (・∀・)イイ!! (0)
よくわからないので、仲間はずれだった シャボテンの果肉入り〜を選んだ


35 :名無しさん 10/03/17 22:57 ID:VhcW_GUb0D (・∀・)イイ!! (0)
ソテーではなくステーキで


36 :名無しさん 10/03/17 22:59 ID:4zE_RBGso. (・∀・)イイ!! (0)
一つしか(ry


37 :名無しさん 10/03/17 22:59 ID:hEnINJJgjf (・∀・)イイ!! (2)
   ―――   ―――             \_|_/
      ―――   ―――   .     //.│ヽ\  っ
    ―――   ―――     .     | |.|. | .| っ つ
       ―――   ―――   / ̄ヽ | ●.| ● |   っ
   ―――   ―――       | | |||.|. | .|
      ―――   ―――    |.. | └┤|l⌒l | .| ̄ ̄`:
    ―――   ―――      ヽ `─┤|l_l | .| ̄`: . |
       ―――   ―――    `::─┤|.|. | .|~l .| |
   ―――   ―――           .| |.|. | .| ヽ._|ノ
      ―――   ―――     / ̄ ̄\.| .| . |/|
    ―――   ―――       | | ̄ ̄ >‐┐'|.ヽ__
       ―――   ―――   || | ̄  | |    ,|
    ―――   ―――        | | .|    ヽ.  ̄ ̄.ノ
                    .   `―‐'       ̄ ̄


38 :名無しさん 10/03/17 23:00 ID:Y1neWT7COq (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずラーメン好きなのでラーメンで。


39 :名無しさん 10/03/17 23:01 ID:JpXYQvOUkY (・∀・)イイ!! (0)
サボテンステーキ。
以前、探偵ナイトスクープでやってたヤツが食べたい。


40 :名無しさん 10/03/17 23:03 ID:p3EmhVHzIi (・∀・)イイ!! (1)
サボテンステーキが見た目のインパクトで面白かったな
でっかいサボテンの葉肉がそのままの形でーんとステーキ皿に乗ってる様は圧巻だった


41 :名無しさん 10/03/17 23:05 ID:rszmhpca8N (・∀・)イイ!! (1)
>>37
なんで後ろ向きで走ってるん?


42 :名無しさん 10/03/17 23:16 ID:ZysggY0cP8 (・∀・)イイ!! (1)
>>41
>>37
トゲキャノンを出してるんじゃないのか?


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:47】クロマグロ
[設問] クロマグロが取引禁止になろうとしてます。
あなたはクロマグロの取引禁止に賛成ですか? 反対ですか?

なおクロマグロの完全養殖には成功しています。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/ren/web/ren7/maguro.html

[選択肢] 1: 禁止に賛成 2: 禁止に反対 3: 知らん 4: もりたぽ 5: 任意 6: 禁止に賛成だけどモナコにはムカつく 7: 禁止に反対だけど韓国を仲間と思いたくない
[実施期間] 2010年3月16日 22時53分 〜 2010年3月16日 23時37分

38 :名無しさん 10/03/17 00:00 ID:HbPeA0NS.1 (・∀・)イイ!! (3)
今回の取引禁止でおかしいのは、国際取引を禁止といいながら、
ユーロ内の取引はOKってどこか矛盾して内科医。


39 :名無しさん 10/03/17 00:04 ID:LJJ.UFFDsY (・∀・)イイ!! (0)
でもツナ缶の消費量って 日本国内消費:日本から輸出が1:10くらいだよね?
結局自分の首絞めてるだけだと思うなぁ


40 :名無しさん 10/03/17 00:09 ID:jShSa2XP__ (・∀・)イイ!! (1)
数が減ってるんだから禁止に賛成する
ただし、数が戻ったら獲っても良いって条件付だ


41 :名無しさん 10/03/17 01:06 ID:Zjxj8lrwny (・∀・)イイ!! (1)
本当に絶滅しそうならしょうがないと思う。はっきりさせてほしいね。


42 :名無しさん 10/03/17 01:16 ID:Zjxj8lrwny (・∀・)イイ!! (0)
ところで白山の雷鳥はどうなったの?


43 :名無しさん 10/03/17 01:18 ID:tNWsDxpyCt (・∀・)イイ!! (0)
本当に減っているのか、どれくらい増えたらまた取引していいのか、はっきりしてもらわないと
急に捕らなくなると、それはそれで悪影響を及ぼす可能性があるし


44 :名無しさん 10/03/17 01:27 ID:,o,n-.Pc,t (・∀・)イイ!! (1)
ウチの猫が悲しむなぁ


45 :名無しさん 10/03/17 02:51 ID:tZCPSUASae (・∀・)イイ!! (2)
まぐろは大好物だから取引量少なくなって高価になったら嫌だなあ
今だってスーパーでも肉より高いもんね
クジラは・・うちの母ちゃんが給食を懐かしがって
たまにすげー高い切り身買ってきて竜田揚げを作るけど、
正直一般的じゃないし無くなっても困らないとは思う
イルカは・・・食った事もないし正直可哀想だと思う

自分の書いた事見ても思うけど
人間て自分の立場からしか物を捉えられない生き物なんだなあ


46 :名無しさん 10/03/17 04:58 ID:vRgnawMhns (・∀・)イイ!! (2)
蓄養は環境にも良くないらしいし幼魚さらえるのはまずいから
完全禁止は行き過ぎとしても何らかの規制は必要なんだろうとは思うよ
地中海みたいな狭いとこでやったら海汚れそうだし…

つーかこれは大卒マグロが注目されるチャンスだよな
大規模にやれればコストも下がるだろう

クジラやイルカの次にマグロを環境保護の旗頭にしようとしてるらしいのはな…

>>45
ハクジラの類が増えすぎると魚食うからイワシやサンマが買えなくなるよ
海の生態系を考えるとクジラも適度に食わないと
人間が一切魚食わないなら海の中で勝手にバランス取るだろうけどそうじゃないし


47 :名無しさん 10/03/17 07:19 ID:vx84XJCYKh (・∀・)イイ!! (0)
いずれにせよ、
養殖モンはまずいだろ。
泳ぐ速さや距離が、根本的に違う。
野生のバンダレイ・シウバと、
六畳間に閉じ込めて育てたバンダレイ・シウバくらいの
差はあるんじゃないかな、と思うんだけど。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:39】○○と言えば、どっち?
[設問] テーマ:朝食

[選択肢] 1: サンドイッチ、コーヒー牛乳、ゆでたまご 2: ごはん、たまごやき、のり、お茶
[実施期間] 2010年3月14日 8時39分 〜 2010年3月14日 9時46分

30 :名無しさん 10/03/14 09:22 ID:izxgNeRHFR (・∀・)イイ!! (0)
今の気分だったらサンドイッチ。


31 :名無しさん 10/03/14 09:28 ID:zyOaAERj-h (・∀・)イイ!! (0)
リンゴとニンジンとレモンをジューサーにかけて飲んでる


32 :名無しさん 10/03/14 09:30 ID:,1-P,kQWjr (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、おかずはともかくご飯派


33 :名無しさん 10/03/14 09:30 ID:Vps9j1kdCy (・∀・)イイ!! (0)
カレー、ナン、チャイ


34 :名無しさん 10/03/14 09:36 ID:4E,OtqtHY_ (・∀・)イイ!! (1)
食べないという選択肢があってもいいんじゃないか


35 :名無しさん 10/03/14 09:38 ID:f65A54BPyn (・∀・)イイ!! (0)
今日はミスドをウマウマ〜


36 :名無しさん 10/03/14 09:38 ID:CcKJRZXfwx (・∀・)イイ!! (0)
モリタポが無くて2択だったから取り敢えず今食べたい方ということで
>1 サンドイッチ、コーヒー牛乳、ゆでたまご
を選んだが、実際の好みとしては甲乙付け難い
その日その時気分によってどっちがいいかが変わる
毎日同じメニューだとしたらパンはきついからご飯の方かなぁ


37 :名無しさん 10/03/14 20:19 ID:hNzd8F9S_t (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃から周りも含め、洋食の朝食が多いと思ってたから結果が意外
ちなみに東京


38 :削除人あぼーん 10/03/16 20:08 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


39 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/03/16 21:17 ID:4aFIrr-U-q (・∀・)イイ!! (2)
>>38
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(800人)を見る]

【7:21】紅茶
[設問] あなたは自分の飲む紅茶に何を入れますか?

[選択肢] 1: 何も入れない 2: 砂糖 3: ミルク 4: ハチミツ 5: メープルシロップ 6: ジャム 7: 紅茶は飲まない 8: もりたぽ 9: 任意 10: レモン* 11: 牛乳*
[実施期間] 2010年3月15日 15時47分 〜 2010年3月15日 15時50分

12 :名無しさん 10/03/15 15:50 ID:1PBsLh5Xbx (・∀・)イイ!! (1)
>>4
アイスティーに睡眠薬を入れるのはやめろ!


13 :名無しさん 10/03/15 15:50 ID:epC1_dj,OE (・∀・)イイ!! (1)
生姜とレモンと砂糖か蜂蜜を入れることもある。
普段はストレートかミルク。


14 :名無しさん 10/03/15 15:50 ID:OwwE1Ztu6M (・∀・)イイ!! (1)
お菓子と一緒に飲む時は何も入れない
紅茶だけで飲む時は砂糖を入れる


15 :名無しさん 10/03/15 15:51 ID:NkBUUBk,96 (・∀・)イイ!! (1)
ミルクと砂糖のどっちかを替わりばんこにしてる


16 :名無しさん 10/03/15 15:52 ID:7YVcykIc_Z (・∀・)イイ!! (1)
紅茶は店によってはポットで持って来ていっぱい飲める時があって好き。
そんなポットが出て来たらラッキー!!ってちょっと思うw


17 :名無しさん 10/03/15 15:53 ID:epC1_dj,OE (・∀・)イイ!! (1)
あ、ブランデーなどの酒類やフレーバードシロップを入れることもあるな。


18 :名無しさん 10/03/15 15:54 ID:h7Z3eSCvsI (・∀・)イイ!! (1)
コーヒーフレッシュじゃなくて牛乳がいいよなと


19 :名無しさん 10/03/15 16:02 ID:W,reXDY_YF (・∀・)イイ!! (2)
イチゴジャム入れたら種が気持ち悪かった


20 :名無しさん 10/03/15 16:48 ID:2k,rfZJ7Vq (・∀・)イイ!! (2)
風邪引いたらカリン蜂蜜入れるのだ
喉に効くぞ


21 :名無しさん 10/03/15 17:04 ID:tIfI6O4Sfo (・∀・)イイ!! (1)
りんごの皮入れてアップルティー


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:24】煮抜き
[設問]  簡単手軽なゆで卵。お好みのゆで加減は?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 固ゆで 3: 半熟(柔らかめ) 4: 半熟(固め) 5: 温泉卵 6: ナマ卵にして 7: 卵はきらいです 8: 卵アレルギー 9: その他
[実施期間] 2010年3月14日 16時47分 〜 2010年3月14日 16時50分

15 :名無しさん 10/03/14 16:51 ID:cvVClqHtGp (・∀・)イイ!! (1)
モリタポありがとう
温泉卵が好きだけど、胆嚢炎で食べられない(´;ω;`)ぶわっ


16 :名無しさん 10/03/14 16:51 ID:9w2awIXdXQ (・∀・)イイ!! (0)
タマゴアレルギーの人が、意外にいるのね。


17 :名無しさん 10/03/14 16:51 ID:wKBBCx_rgG (・∀・)イイ!! (2)
生〜半熟が食べられないので固ゆで


18 :名無しさん 10/03/14 16:52 ID:aOmGcM_O0F (・∀・)イイ!! (1)
固ゆででぱさぱさの黄身が好き


19 :名無しさん 10/03/14 16:52 ID:,VBd0uwM,H (・∀・)イイ!! (0)
マウスの動きが悪く、間違ってタマゴ嫌いにしてしまった。
主さん 堅めが好きです。ゴメンね(^^;)


20 :名無しさん 10/03/14 16:52 ID:qFqX8V9_R7 (・∀・)イイ!! (1)
ゆで卵は半熟
オムレツも半熟
目玉焼きも半熟
卵料理は半熟に限ります。
買い物するときに賞味期限と冷蔵状態を確認しています。
冷蔵庫の卵ケースははずして、卵のパックごと冷蔵庫に収納します。
卵は10℃以下で保存、賞味期限以内に食べれば安心です。


21 :名無しさん 10/03/14 16:59 ID:,1-P,kQWjr (・∀・)イイ!! (0)
半熟柔らかめは白身までぽよぽよしすぎる時があるので、
半熟固めがいいかな。


22 :名無しさん 10/03/14 19:33 ID:3gHyFS_tRQ (・∀・)イイ!! (0)
白身完熟の黄身ちょいトロなゆで卵に塩が卵の味一番楽しめて好き
でも、黄身もパサパサ完熟のゆで卵に、
ケチャップやソースつけて食べるのも硫黄臭を旨味アクセントとして楽しめて好きだ


23 :名無しさん 10/03/14 19:52 ID:yaVnaMwukk (・∀・)イイ!! (0)
温玉に粗挽き胡椒とフルールドセル。


24 :名無しさん 10/03/14 23:22 ID:V1n,dU9hus (・∀・)イイ!! (0)
「煮抜き」(関西地方で、かたゆでの卵のこと)は初めて聞いた@埼玉


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(203人)を見る]

【9:34】花嫁の手作りクッキーもらったら?
[設問] 披露宴の帰りにてプチギフトに
花嫁の手作りクッキーをもらったら?

[選択肢] 1: 食べる 2: 場合によっては食べる 3: 絶対に食べない 4: もりたぽ
[実施期間] 2010年3月12日 14時41分 〜 2010年3月12日 15時2分

25 :名無しさん 10/03/12 16:17 ID:kS8ofqtI.G (・∀・)イイ!! (1)
商品名:手作り風クッキー

素人の手作り風を再現するため、味、香りなどは劣ります。
また、形も揃っていません。
その点をご了承の上、お買い求めください。


26 :名無しさん 10/03/12 16:44 ID:4FLEUK9U-D (・∀・)イイ!! (0)
花嫁が菓子作りの腕前が玄人並なら喜んで食べる。
自分も菓子を作るので一口は必ず食べるよ。


27 :名無しさん 10/03/12 16:51 ID:.6lblzWYM9 (・∀・)イイ!! (2)
貰って食べたけど・・・正直orz
ごめん、捨てた


28 :名無しさん 10/03/12 18:35 ID:SElx.G,Ehm (・∀・)イイ!! (0)
食べないという選択肢は俺にはない


29 :名無しさん 10/03/12 18:40 ID:ub3DzkzuBw (・∀・)イイ!! (1)
お菓子なら、まず見た目と花嫁の雰囲気で判断
ひと口は必ず口にはしてみます。

関係ないけど、自作の絵を1人1人に配ったツワモノの花嫁がいたけど。
絵はサイケな感じで?だった。自宅の押入れかどっかに眠ってるね。


30 :名無しさん 10/03/12 19:18 ID:Uo.dnRU9SY (・∀・)イイ!! (-1)
披露宴に呼ばれるということは、それなりに生活ぶりが近いランクの家の人間だろ。
そんなに衛生環境が違うとは思えない。
まして、慶事の宴会で、盛ったり感染させたりなんて謀るなんことが杞憂だ。

でも、猫飼ってる家、座敷犬のいる家、ド近眼女の居る家は、やっぱり汚く感じるなあ。
ごめん。


31 :名無しさん 10/03/12 19:33 ID:7Sb8AAyiLS (・∀・)イイ!! (0)
どこの村の話だ。


32 :名無しさん 10/03/12 23:16 ID:TJOzyiNhN0 (・∀・)イイ!! (0)
肥満になりそうだなー。


33 :名無しさん 10/03/13 16:08 ID:StZNdPQ4s, (・∀・)イイ!! (0)
普通に食うけどな
友達が作ったおにぎりとかで衛生がどうとか思わないけど

少なくとも知らない仲じゃないから披露宴に呼ばれてるんだろうし
食うのに躊躇する理由が無い


34 :名無しさん 10/03/13 16:09 ID:StZNdPQ4s, (・∀・)イイ!! (0)
>>5
設問の内容を考えてその選択肢はまずありえないと思うんだが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:20】白いごはんとあうおかず(今日の夕飯)
[設問] ほうれん草包んだ卵焼きとあと何にしようか

[選択肢] 1: サバの塩焼きと大根おろし 2: 高野豆腐とかぼちゃの煮物 3: 大根の甘辛煮 4: ぶり大根
[実施期間] 2009年10月22日 18時1分 〜 2009年10月22日 18時10分

11 :名無しさん 09/10/22 18:10 ID:A6t68f951z (・∀・)イイ!! (1)
納豆とか。


12 :名無しさん 09/10/22 18:11 ID:CrVBkev1u6 (・∀・)イイ!! (1)
鰤大根うまー
他のも美味そうで迷うw


13 :名無しさん 09/10/22 18:11 ID:v7II9_eWrT (・∀・)イイ!! (1)
鯖の塩焼きに一票。
家でもさっき焼いたら、油に火がついて燃え上がったwww


14 :名無しさん 09/10/22 18:14 ID:NOcdxnBbF7 (・∀・)イイ!! (1)
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!


15 :名無しさん 09/10/22 18:18 ID:A6t68f951z (・∀・)イイ!! (1)
ウチはナスの素揚げと納豆と・・・おでんだ。


16 : 09/10/22 18:24 ID:QctgYMpNAh (・∀・)イイ!! (2)
>>5
好みもありましょうが甘味を強めにして煮ると美味いです一度お試しを

ここまでサバ圧勝とは思いませんでやはり焼き魚系が強いのか
今日の夕飯は決まりましたが多分今週中に全部作ると思います
ブリもあるし大根もあるしで回答ありがとうございました


17 :名無しさん 09/10/22 18:24 ID:v68i3nYqOw (・∀・)イイ!! (1)
大根の甘辛煮がいいなー。
パリパリの焼き海苔も欲しい。


18 :名無しさん 09/10/22 23:07 ID:QNFxkcvRB8 (・∀・)イイ!! (1)
寒ブリが旬な季節ならブリ大根にしたかったけど、まだ少し早いし
今は旬サバの時期だ、サバ食いてぇー!


19 :削除人あぼーん 10/03/12 18:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


20 :名無しさん 10/03/21 13:24 ID:fEt_2Kw7NJ (・∀・)イイ!! (0)
明太子、大根おろしとしらす、梅干し


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

1 264126188250312326 327 328 329 330379441489 < >