食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312334 335 336 337 338379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:42984.嫌いなおせちランキング(1,000人) 2:43086.胡椒(1,000人) 3:43048.お雑煮の中の餅(6,000人) 4:42930.お餅(100人) 5:42821.インスタントラーメン×3食×21日(1,000人) 6:42772.クリスマスの食事(1,000人) 7:42301.夕食(400人) 8:42681.餃子か唐揚げか(2,000人) 9:42854.白黒つけようじゃないか(501人) 10:42641.ウェンディーズ終了のお知らせ(1,000人) 11:42928.美少女の聖水を飲みたいと思いますか?(146人) 12:42500.宅配ピザは値段が高いと思う?(3,000人) 13:42850.12月はドサクサで酒が飲めるぞ〜(1,000人) 14:40708.マクドナルドのホットアップルパイを食べましたか?(501人) 15:42525.あなたの好きなラーメンの味は?(夜間の部)(2,000人) 16:41218.♪ぽぽぽいのぽい お口へぽい♪(1,000人) 17:42652.今夜も寒いね(800人) 18:42561.しいたけ、嫌いなんですね(87人) 19:42582.木久蔵ラーメン(3,000人) 20:42557.好き嫌い 野菜編(1,000人) 21:42594.エチゼンクラゲ(200人) 22:42538.スパゲッティ(311人) 23:42535.あなたの好きな牛丼屋(2,000人) 24:42503.あなたの好きなラーメンの味は?(1,001人) 25:42513.蟹vs海老(1,000人) 26:42505.そばvsうどん(1,000人) 27:42512.あなたの1日の食事代(1,000人) 28:42020.「すき家」と「松屋」どっち?(212人) 29:40257.同じテーブルにつきたくない(1,000人) 30:34525.おにぎりに関わった人で、最も偉いと思う人は?(1,000人) 31:42048.好きな夜食ランキング【予備調査】(500人) 32:42398.ほうれん草のおひたし(5,000人) 33:42427.キャベツ(1,000人) 34:42232.ジンギスカン(8,000人) 35:42331.ナスだから...(201人) 36:42229.プリン好き?(800人) 37:42239.インスタント食品(1,000人) 38:41907.ラーメン、イケメン、ボクつけ麺(1,000人) 39:41879.外食をする際に健康管理をするソフト(300人) 40:42253.メザシと鯛(213人)

1 264126188250312334 335 336 337 338379441489 < >

【1:68】嫌いなおせちランキング
[設問] 三が日も終わりましたが今年はおせちを食べましたか?
縁起を担ぐ年に数日の食事ですが本当は食べたくない
嫌いなおせちを教えてください

[選択肢] 1: モリタポ・嫌いなおせちは無い 2: お多福豆 3: お煮しめ 4: 数の子 5: きんとん 6: 黒豆 7: くわい 8: 栗甘露煮 9: 小魚甘露煮 10: 紅白かまぼこ 11: 紅白なます 12: 昆布巻 13: 酢れんこん 14: たつくり 15: 伊達巻 16: 玉子出汁巻 17: たたきごぼう 18: ゆりね 19: その他
[実施期間] 2010年1月4日 17時15分 〜 2010年1月4日 18時4分

59 :名無しさん 10/01/04 23:46 ID:6-uatPr_TM (・∀・)イイ!! (1)
好き嫌いすんなっていう意見もわかるけど
正月くらい好きなもの食わせろよとも思う


60 :名無しさん 10/01/04 23:55 ID:ReNO1-uzK0 (・∀・)イイ!! (1)
塩物、酢の物、煮物、練り物

昔は食材手に入りにくかったし料理も休みたいってことで
ご馳走の形を取った味の濃い保存食の詰め合わせなんだよね


61 :名無しさん 10/01/05 00:07 ID:qkBg-gxwD0 (・∀・)イイ!! (2)
かまぼこは何であんな高えんだ
なるとなんかは1本100円なのに


62 :名無しさん 10/01/05 16:24 ID:87IdPP8,PC (・∀・)イイ!! (1)
餃子はもともと御節なんだよ


63 :名無しさん 10/01/05 16:47 ID:7,g-gKGDI. (・∀・)イイ!! (1)
モンブランは嫌いだけど栗きんとんは大好き


64 :名無しさん 10/01/05 17:02 ID:O06kweiRfa (・∀・)イイ!! (1)
田作り(小魚の甘露煮)あれが苦手。ごはんにも、お餅にも合わないし。
噛み砕いているうちに、口内のどこかに当たって痛かったりする。


65 :名無しさん 10/01/05 22:30 ID:EwhlbSSX6T (・∀・)イイ!! (1)
田作りは甘露煮じゃなくて干した魚を香ばしく炒って甘辛い飴かけたもんだよ
おせち料理は酒のつまみが多いよね
子供の食うもんじゃないものばかり


66 :名無しさん 10/01/06 00:27 ID:NI3C0ZwRQh (・∀・)イイ!! (1)
>>64
え?
おせちに白米?
雑煮(餅)あるんだから白米いらないだろ。

ってこれも地域によってちがうのかな…


67 :名無しさん 10/01/06 01:50 ID:47e2QUgJw3 (・∀・)イイ!! (1)
きらいと言うよりは棒だらが固すぎて食べれなかった
それ以降棒だらが出るとまずそっとかじって硬さを見てから食べている


68 :名無しさん 10/01/06 01:53 ID:R,73K95g9w (・∀・)イイ!! (1)
酢の物人気ないな・・・
嫌いなものないよ万歳!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:19】胡椒
[設問] あなたが一番良く使っている胡椒を教えてください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 黒胡椒 3: 白胡椒 4: 緑胡椒 5: ピンク胡椒 6: 柚子胡椒 7: しらんがな 8: その他 9: 味塩胡椒* 10: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 11: 味塩コショウ* 12: 塩胡椒* 13: 智恵子抄*
[実施期間] 2010年1月2日 15時3分 〜 2010年1月2日 16時6分

10 :名無しさん 10/01/02 15:21 ID:jcpXw0L870 (・∀・)イイ!! (1)
味塩胡椒と味塩コショウでなやんだw


11 :名無しさん 10/01/02 15:27 ID:XBNGZr,M3x (・∀・)イイ!! (0)
クレイジーソルト


12 :名無しさん 10/01/02 15:30 ID:YuJoeE3VOl (・∀・)イイ!! (0)
黒胡椒はギャバンに


13 :名無しさん 10/01/02 15:38 ID:4cP2L46bcv (・∀・)イイ!! (0)
黒胡椒をホールで買ってきてミルで挽いて使ってるよー


14 :名無しさん 10/01/02 15:52 ID:cg.0CwAF,c (・∀・)イイ!! (0)
S&Bのミル付き黒胡椒使ってる
今年辺り、電動のミルを買おうかと検討中


15 :名無しさん 10/01/02 15:53 ID:FMGC1AHBb5 (・∀・)イイ!! (0)
柚子胡椒を味噌汁に入れるとおいしいよ


16 :名無しさん 10/01/02 15:57 ID:Fca,G_h_RV (・∀・)イイ!! (1)
味塩コショウが便利すぎる
サラダにもこれだけまぶせば
ドレッシングなくてもおいしい


17 :名無しさん 10/01/02 16:04 ID:OBhwfF1z9p (・∀・)イイ!! (0)
猪鹿蝶


18 :名無しさん 10/01/02 19:59 ID:lM7vqkjew7 (・∀・)イイ!! (0)
>>8
肉料理とかは粗挽きが良さげだけど
ラーメンとかの汁物は表面にぱっと散る粉タイプのがむいてると思った


19 :名無しさん 10/01/02 21:42 ID:zErMioIVWj (・∀・)イイ!! (1)
智恵子抄


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:70】お雑煮の中の餅
[設問] 家で食べるお雑煮に入れる餅の形と調理法はどんな感じでしょうか

[選択肢] 1: 丸餅・焼く 2: 丸餅・煮る 3: 丸餅・生で 4: 角餅・焼く 5: 角餅・煮る 6: 角餅・生で 7: お雑煮に餅は入れない 8: その他の調理法 9: モリタボ
[実施期間] 2010年1月1日 9時21分 〜 2010年1月2日 17時1分

61 :名無しさん 10/01/01 22:43 ID:Y_h,Wka7E6 (・∀・)イイ!! (1)
東京育ちだが毎年角餅を焼いてからいれるな
母の実家(鹿児島)で丸餅のお雑煮を食べたことあるがあれも美味しかった


62 :名無しさん 10/01/01 22:46 ID:.4SDq-rEM_ (・∀・)イイ!! (0)
@山口
丸餅をすましで煮る、具は蒲鉾と菜っ葉が入ってた


63 :名無しさん 10/01/01 22:47 ID:c6DbgiAo.o (・∀・)イイ!! (1)
角餅とあぶらげと白菜をカツオだしと醤油で煮るのが我が家のお雑煮
ただし、今日に限っては、伊勢神宮で100人くらいしかもらえない
無料の福餅をゲットしたので角餅ではなく丸餅だった


64 :名無しさん 10/01/01 23:06 ID:EwtEVne-TJ (・∀・)イイ!! (1)
>>60
三重も餅菜なんだね。
鰹出汁のすまし汁で角餅を煮ます。具は餅菜(小松菜に似た青菜)のみ@岐阜
本物の餅菜は殆ど出回ってなくて、普通の小松菜が年末年始の間だけ「正月菜」と名前を変えて売ってます。
実家では昔から、母の好みで白菜を代用してます。

主人は京都出身のなので、白味噌で里芋と丸餅を煮ます。


65 :名無しさん 10/01/02 00:22 ID:pQCenIJvzR (・∀・)イイ!! (0)
居住都道府県とのクロス集計
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=43048&Y=2127&RATIO
アンケート回答者の人数もあるのかと思うけど、地域で結果が別れていて、おもしろいね。
東北内で山形だけ丸餅が多くておもしろいw


66 :名無しさん 10/01/02 00:31 ID:I-zDcza5Bx (・∀・)イイ!! (-1)
どこかの地方で餅の代わりに焼き豆腐いれるところがあったな


67 :名無しさん 10/01/02 10:25 ID:H4JTzKjRor (・∀・)イイ!! (-1)
鰹だしベースの醤油の中に餅菜と餅をいれて完成。
岐阜県(美濃)質素すぎ。


68 :名無しさん 10/01/02 12:27 ID:PFEpLovhjT (・∀・)イイ!! (-1)
角餅を、電子レンジで加熱してから汁の中に入れる
これ最強!


69 :名無しさん 10/01/02 15:39 ID:TpSoEAWtsw (・∀・)イイ!! (1)
東京育ちです。角餅です。色々あって面白いですね。のし餅良いけど、すぐに伸びるので大変。
だし醤油はにんべんってのが東京だけど、お正月だけ贅沢してカマダにw
あと、あごだしっていうのも関東では無いのですが、入ってると甘めのまろやかなコクが出ますよね。
あごだし醤油にもハマってます。

具も色々ですね。男子フィギュアスケーターの南里選手(福岡)のブログを見たら
福岡ではかつお菜というのを入れるんだとか。初めて聞いたw


70 :名無しさん 10/01/02 16:16 ID:A64qsrTA7h (・∀・)イイ!! (2)
つく前のご飯に醤油もウマウマ。

あー、卒論・・・。


[アンケートの結果(6,000人)を見る]

【4:19】お餅
[設問] お餅好き?

[選択肢] 1: 大好き 2: 好き 3: 普通 4: 嫌い 5: 大嫌い
[実施期間] 2009年12月29日 4時59分 〜 2009年12月29日 5時3分

10 :名無しさん 09/12/29 05:17 ID:bO-2MV6EXx (・∀・)イイ!! (1)
安すぎるのは、もち米ではなく、もち米の粉で出来てます・・・。


11 :名無しさん 09/12/29 06:27 ID:POM4gQaWjE (・∀・)イイ!! (1)
嫌いな人もいるんだな。
理由が知りたいところだな。
あ、詰め物がとれたり、とかか。
好きなのに食べられない人は、本当に可哀想だな。
頑張って。


12 :名無しさん 09/12/29 07:50 ID:knps4l,GJx (・∀・)イイ!! (0)
焼き餅うめぇぇぇぇぇ


13 :名無しさん 09/12/29 11:34 ID:paMhQOpKtW (・∀・)イイ!! (0)
餅好きが高じて、家庭用餅つき機を買ってしまった。磯部巻きも好きだけど
つきたての餅を、ちぎって、大根おろし・納豆につけるからみ餅は格別だよ


14 :名無しさん 09/12/29 12:44 ID:stoFNaIWCH (・∀・)イイ!! (1)
フライパン+ホットクッキングシートで焼いてから砂糖醤油


15 :名無しさん 09/12/29 12:50 ID:FiKSzmCSZx (・∀・)イイ!! (0)
今、ガスのグリルで焼いたら炎上してた


16 :名無しさん 09/12/31 00:08 ID:F3AauE79DW (・∀・)イイ!! (0)
餅つきを時々やるんだが水分量が多すぎてしまったべたべたの餅はどうやって食ったらいいんだ
トースターで焼こうとすれば垂れるし
油で揚げてみたらなんとも形容しがたい物体に変身して食えないし

一度冷凍して水分を何とかすべきなのだろうか


17 :名無しさん 09/12/31 01:45 ID:RD8xBgvANK (・∀・)イイ!! (0)
昨日、実家に帰って家族総出で餅つきだった(機械で)


18 :名無しさん 09/12/31 02:24 ID:8Ra6jmD-I_ (・∀・)イイ!! (0)
好き好き大好き!
結婚したら餅つき機が欲しいな


19 :名無しさん 09/12/31 04:12 ID:P,52Fy9FdJ (・∀・)イイ!! (1)
>>16
おもいつきなのでアレだけど…
鍋や汁物、春巻きのように皮で巻いて調理なのかなあ
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/series/mochi02.html
あとは>>14さんのようにして焼いてみたらどうだろう


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:87】インスタントラーメン×3食×21日
[設問]  私の主食はインスタントラーメンです。今日で3週間目。
さすがにまずいと思うので今日はコンビニおにぎり追加し
ようと思ったのですが、コソアンの人の意見を聞いてから
にしようと思ったんだよね。
今日はコンビニおにぎり追加したほうが良いだろうか?
それとも記録にチャレンジだろうか?

[選択肢] 1: コンビニおにぎり追加 2: 記録にチャレンジ 3: モリタポ 4: しらんがな 5: その他 6: 自炊しろ* 7: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 8: もっと栄養価の高いもの食え* 9: 野菜食え* 10: おかず食え* 11: JR貨物*
[実施期間] 2009年12月27日 8時5分 〜 2009年12月27日 10時0分

78 :名無しさん 09/12/27 13:24 ID:5NqKp-bwIA (・∀・)イイ!! (0)
>>77に追加で「100円 土鍋 炊飯」も参考に
ttp://www.google.co.jp/search?q=100%E5%86%86+%E5%9C%9F%E9%8D%8B+%E7%82%8A%E9%A3%AF


79 :名無しさん 09/12/27 13:33 ID:4uVwu16L8U (・∀・)イイ!! (0)
ふたの出来るなべがあればガスコンロで簡単に炊けるよ


80 :名無しさん 09/12/27 13:38 ID:W-R2eJVarT (・∀・)イイ!! (0)
悪いこた言わん、野菜それも緑物は食っとけ。


81 :名無しさん 09/12/27 14:43 ID:oCPRGwRQO2 (・∀・)イイ!! (3)
インスタントラーメンは悪くない。
インスタントラーメン以外の物を食べないのが悪い。


82 :名無しさん 09/12/27 14:47 ID:CgE8kZjADk (・∀・)イイ!! (0)
なま味っていうインスタントの醤油がマジ最強。
キャベツとタマネギをサッと炒めてカリッと焼いた目玉焼きを乗せて食うのが好き。
頻繁に食う場合ならスープはほとんど飲まない。


83 :名無しさん 09/12/27 15:00 ID:Md7Jio7Uhd (・∀・)イイ!! (0)
せめて卵とネギくらい入れろ


84 :名無しさん 09/12/29 04:54 ID:Yfh49ieLEA (・∀・)イイ!! (0)
99とかの野菜売ってる百店でキャベツ1玉買って入れてやろうぜ。
それだけで、大分違うしな。


85 :名無しさん 09/12/29 04:57 ID:Yfh49ieLEA (・∀・)イイ!! (0)
と思ったら、ちゃんと入れてるのか。
それなら大丈夫だな。


86 :名無しさん 09/12/31 00:10 ID:F3AauE79DW (・∀・)イイ!! (0)
日本人はもっと果物を食べるべき
半額で投売りされてるバナナでもおk


87 :名無しさん 09/12/31 00:47 ID:vm9XNeF3.e (・∀・)イイ!! (0)
カレーだ!カレーを作るのだ!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:42】クリスマスの食事
[設問] 24〜25日はどんなお食事を召し上がりましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: いつもと同じ 3: 和食 4: 洋食 5: 中華 6: 作った 7: 作ってもらった 8: 買って食べた 9: 外食した 10: 一人で 11: 家族と 12: 恋人と 13: ケーキ 14: ローストビーフ 15: ターキー 16: チキン 17: ワイン 18: ビール 19: 焼酎・日本酒 20: シャンパン 21: シャンメリー 22: ご飯 23: 弁当 24: カレー 25: ラーメン 26: おでん 27: シリアルバー 28: 栄養ドリンク 29: お歳暮でもらった何か 30: おせちの余剰分 31: 食べてない 32: 任意 33: 準にゃんの初めてをいただきました

* 34: 削ジェンヌを解任しろ* 35: ピザ* 36: 寿司* 37: 納豆* 38: おちんちんきもちいいお(´;ω;`)* 39: お湯を入れた* 40: JR貨物* 41: 友達と* 42: ょぅι゛ょ* 43: ビーフシチュー* 44: 鳩山由紀夫は史上最低の総理* 45: ステーキ* 46: チーズフォンデュ* 47: 準にゃんは腐っていたので捨てました*
[実施期間] 2009年12月25日 21時18分 〜 2009年12月25日 22時8分

33 :名無しさん 09/12/25 23:03 ID:KPes-TLYtk (・∀・)イイ!! (0)
鳥の骨はねこがかじるので肉を少し残しておく


34 :名無しさん 09/12/25 23:06 ID:VR30toD6.E (・∀・)イイ!! (2)
自作のとりハム食べたよ、一応チキンだよ


35 :名無しさん 09/12/25 23:26 ID:fDsnYnMh8D (・∀・)イイ!! (2)
いまさっき病院の見舞いから帰ったばかりだからコンビニ弁当・・・


36 :名無しさん 09/12/26 00:21 ID:Gvl4gln_M. (・∀・)イイ!! (1)
>>35
きっと貴方にお見舞いをされた方は今頃、良いクリスマスになったと喜んで
らっしゃるはずです。
病院に入院してるとお見舞いが1番のプレゼントになりますから。
どうか良いクリスマスをお過ごし下さいね。


37 :名無しさん 09/12/26 00:48 ID:CzeQpI3fb6 (・∀・)イイ!! (0)
「不二家のケーキ買っといたわよ」生クリームたっぷりのケーキを想像していたが
焼きリンゴのアップルパイだった、これはこれで


38 :名無しさん 09/12/26 01:55 ID:I7aHXl_ITR (・∀・)イイ!! (0)
答えの選択肢ありすぎて、選んでいるうちに時間切れになってしまった。
残念であります。


39 :名無しさん 09/12/26 01:59 ID:LOC,93DHtq (・∀・)イイ!! (0)
ランプ邸のカツ丼


40 :名無しさん 09/12/26 09:03 ID:JW7_P6zqvR (・∀・)イイ!! (1)
3人いる息子が、みんな成人(して自活)したので、自動的にクリスマスのご馳走は消滅しました。
当然とは思いつつ、ちょっと寂しいですね。


41 :名無しさん 09/12/27 22:30 ID:ggFfKruNgR (・∀・)イイ!! (1)
スポンジと生クリームとイチゴを買ってきてケーキを作ってみました


42 :名無しさん 09/12/30 05:14 ID:-FJ0yL,cYp (・∀・)イイ!! (0)
普段に+α〜パーティー一式までみんな結構食べてるのね
私は、アメ牛とホットケーキ焼いて
お歳暮のリンゴでジャム作って一人で食べた後
ネトゲのクリスマスイベントに必死でした
ビザくらい焼けば良かった


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:33】夕食
[設問] 今日の夕食何食べた?

[選択肢] 1: その他
[実施期間] 2009年12月8日 19時57分 〜 2009年12月8日 20時8分

24 :名無しさん 09/12/08 20:44 ID:tJap,aDL0B (・∀・)イイ!! (0)
トンテキ


25 :名無しさん 09/12/08 21:34 ID:E4UARoTf62 (・∀・)イイ!! (0)
これから食べる。
まるちゃんのおいしいご飯とシーチキン


26 :名無しさん 09/12/08 21:43 ID:vsN91ic.uL (・∀・)イイ!! (1)
まだ食べてないよ・・・ていうかいつ帰れるんだ、俺 orz


27 :名無しさん 09/12/08 21:55 ID:pZHA9V3xWR (・∀・)イイ!! (0)
レトルトだけど牛丼と豚キムチ丼だよ。
美味いんだけどもうひと味欲しいというか・・・・・。
まあ贅沢言ってられないけどね。


28 :名無しさん 09/12/08 22:00 ID:ziKjrlYhpi (・∀・)イイ!! (0)
ミニストップのチーズインハンバーグとオニギリ


29 :名無しさん 09/12/08 22:02 ID:pZHA9V3xWR (・∀・)イイ!! (2)
>>26
アンケ板のみんなの愛情が詰まった森弁当送っておいたからがんがれ。


30 :削除人あぼーん 09/12/09 16:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


31 :名無しさん 09/12/09 19:47 ID:yQcxRVySGD (・∀・)イイ!! (0)
冷凍スパゲティのナポリタン


32 :名無しさん 09/12/09 19:58 ID:RdtR5-z_54 (・∀・)イイ!! (0)
鮭の塩焼き、大根人参こんにゃくちくわの味噌煮、キュウリのおひたし、もずくのお吸い物、ご飯、お茶、梅干し1ケです


33 :名無しさん 09/12/30 00:39 ID:VXuycf-1tr (・∀・)イイ!! (0)
食べてない


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(400人)を見る]

【8:85】餃子か唐揚げか
[設問] たとえ話です。
仕事が終わって中華料理屋に入ったとしましょう。
あなたのお腹の調子は万全、お腹はすいている。
さあ、もし二択なら餃子定食と唐揚げ定食とどっちを頼みますか。
(定食部分はどちらも変わらないものとします)

[選択肢] 1: 餃子定食 2: 唐揚げ定食 3: モリタポ 4: それでも僕は選ばない
[実施期間] 2009年12月23日 0時14分 〜 2009年12月23日 3時14分

76 :名無しさん 09/12/23 02:28 ID:1qohYKJAVi (・∀・)イイ!! (0)
近所の王将が閉まる時間を見計らうとはやるな主


77 :名無しさん 09/12/23 02:51 ID:,DiOpOyq6s (・∀・)イイ!! (0)
レバニラ定食で・・・


78 :名無しさん 09/12/23 02:52 ID:urh83sYDsf (・∀・)イイ!! (0)
こんな時間に…腹減るじゃん
餃子今すぐ食いてえ


79 :名無しさん 09/12/23 02:56 ID:INi.limuUA (・∀・)イイ!! (0)
空腹なら唐揚げ
疲れてるなら餃子


80 :名無しさん 09/12/23 03:02 ID:AM4n,TlTOt (・∀・)イイ!! (0)
餃子大好きなので餃子一択


81 :名無しさん 09/12/23 03:06 ID:YC.j9UvZ_l (・∀・)イイ!! (0)
唐揚げがユーリンチーならそっちにしたかも
でもやっぱり中華行ったら餃子だな
ああ食いてえ


82 :名無しさん 09/12/23 03:09 ID:UkLLqA_y1d (・∀・)イイ!! (0)
二択だから唐揚げにしたが
マーボーが食べたい、豆腐じゃなくて茄子で


83 :名無しさん 09/12/23 03:12 ID:JgwgopS._4 (・∀・)イイ!! (3)
餃子は買ったり店で食べたりするものより、家で作った奴の方が好きだからな・・・


84 :名無しさん 09/12/23 04:40 ID:Dj9RS24b1C (・∀・)イイ!! (0)
中華屋だったら肉野菜炒め食いたいな
うちじゃなかなか真似できんので


85 :名無しさん 09/12/30 00:38 ID:VXuycf-1tr (・∀・)イイ!! (0)
餃子とチャーハンだったらいい勝負になったはず


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:23】白黒つけようじゃないか
[設問] カントリーマアム、ココア味とバニラ味どっちが好き?

[選択肢] 1: バニラ 2: ココア 3: カントリーマアム食べない/嫌い 4: モリタポ
[実施期間] 2009年12月28日 0時23分 〜 2009年12月28日 0時39分

14 :名無しさん 09/12/28 00:37 ID:iTjh1l7sIt (・∀・)イイ!! (0)
けっこう種類があるんだな。
http://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/category/4.html

マンゴープリン味も良かった。


15 :名無しさん 09/12/28 00:38 ID:oHLUOeuMys (・∀・)イイ!! (0)
なにそれ100円ショップに売ってるの?


16 :名無しさん 09/12/28 00:39 ID:G4Lf2.Z01F (・∀・)イイ!! (0)
最近は味がえぐくなってきていないかな?
気のせいならいいんだけど。


17 :名無しさん 09/12/28 00:40 ID:E_50cUvM98 (・∀・)イイ!! (0)
バニラは、ちょっと白アンコの臭いがするからバニラぽくないよね


18 :名無しさん 09/12/28 00:40 ID:HyA,Rte58R (・∀・)イイ!! (1)
乾き菓子なら、ぼんち揚


19 :名無しさん 09/12/28 00:52 ID:b_SOskoV8o (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと調べてみたら過去に発売された物も含めるとかなりあるみたいだね。
分るのは現行の商品プラス13種類ほど↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%83%A0


20 :名無しさん 09/12/28 08:47 ID:6O94ZwytRb (・∀・)イイ!! (0)
白か黒かといわれれば黒でしょう!


21 :名無しさん 09/12/29 03:31 ID:E9d-TIaYA1 (・∀・)イイ!! (0)
オレオ味のカントリーマアムってねえのかな


22 :名無しさん 09/12/29 04:04 ID:Kn_a0JS2fK (・∀・)イイ!! (0)
黒い生地に黒クリーム入れてくれたらいいのに


23 :名無しさん 09/12/29 20:25 ID:HvoFHbw2To (・∀・)イイ!! (1)
歳をとるとバニラに感じなくなる、わたしはまだ大丈夫。
バニラ好きです。


[アンケートの結果(501人)を見る]

【10:48】ウェンディーズ終了のお知らせ
[設問] ハンバーガーチェーンのウェンディーズが年内で国内全店が閉店する事になりました。
【ウェンディーズ公式サイト】http://www.nihon-wendies.co.jp/oshirase.pdf(pdfファイル)
【Slashdot】http://slashdot.jp/idle/09/12/11/1542258.shtml

そこで質問ですが、あなたはウェンディーズを利用した事がありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない・近くに店舗がない 3: ない・近くに店舗はある 4: ある 5: わからない・忘れた 6: その他
[実施期間] 2009年12月21日 20時34分 〜 2009年12月21日 21時17分

39 :名無しさん 09/12/21 21:26 ID:8qCm9,tboc (・∀・)イイ!! (1)
一度食べてみたかったかも


40 :名無しさん 09/12/21 21:36 ID:46c3EmnG-G (・∀・)イイ!! (4)
お願いだから嘘だと言ってくれ。


41 :名無しさん 09/12/21 21:54 ID:ABCSMNvr7I (・∀・)イイ!! (0)
チリビーンズ好きだったのにな・・・
ちょっと目黒のウェンディーズまで行ってくる


42 :名無しさん 09/12/21 22:03 ID:oG2Bdsj8Ia (・∀・)イイ!! (0)
今日大急ぎで食べに行ってきますた。
ほぼ全員SMウェンディーズを買っていましたね。
俺も買いましたけどチリビーンズ確かに美味しいですね〜。
年末はおせちやめてSMウェンディーズを食べることにします!


43 :名無しさん 09/12/21 22:10 ID:UBm5NKhTha (・∀・)イイ!! (-1)
年内に店舗の近くに寄る予定があるから買って食べてみるかな!


44 :名無しさん 09/12/21 22:11 ID:UBm5NKhTha (・∀・)イイ!! (-1)
年内に店舗の近くに寄る予定があるから買って食べてみるかな!


45 :名無しさん 09/12/21 22:12 ID:UBm5NKhTha (・∀・)イイ!! (-1)
↑ ゴメンなさい板を更新するときに間違って再送信してしまった・・・orz


46 :名無しさん 09/12/22 00:18 ID:1nNiBmvXSc (・∀・)イイ!! (-1)
回答できねーよ ハゲ


47 :名無しさん 09/12/22 01:35 ID:cPQRV-vcGr (・∀・)イイ!! (0)
フロスティにコーヒーミルクをかけて食べるとまた格別なんだよな


48 :名無しさん 09/12/29 20:07 ID:c2.mf0JMOc (・∀・)イイ!! (0)
ウェンディーズチーズ買ってきた
100円と120円各種メニューが終了してて残念だった…
BBQ美味かったんだが


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 264126188250312334 335 336 337 338379441489 < >