食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312353 354 355 356 357379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:37808.チューペット便乗アンケ(1,000人) 2:37751.【おにぎり】 塩むすびって 【おむすび】(218人) 3:37739.【おにぎり】 塩むすびって 【おむすび】(100人) 4:37708.四色パン(813人) 5:37625.薬味(507人) 6:37652.麻婆豆腐と麻婆茄子(1,000人) 7:33978.かき氷シロップ(1,000人) 8:37336.ソフトクリームのフレーバー(4,000人) 9:37598.ブラジャー丼(300人) 10:37286.夏野菜(8,000人) 11:37572.どっち?(378人) 12:37587.カレーライスを材料にしてライスカレーを作ることは可能か(136人) 13:37440.ぽん(999人) 14:37403.あさごはん(500人) 15:37394.納豆(800人) 16:37402.黒焦げorz(150人) 17:37327.黒はんぺん(501人) 18:37329.のっぽパン(500人) 19:37312.喫茶マウンテン(500人) 20:37326.ソーキそば(500人) 21:37290.食べ物がおいしい都道府県(2,000人) 22:37321.食あんけ(800人) 23:37031.ココアは何で溶かしますか?(500人) 24:37292.食べ物がまずい都道府県(2,000人) 25:37307.夏の和菓子(300人) 26:37308.静岡銘菓(500人) 27:37251.穂先メンマやわらぎって(500人) 28:37273.夏はカレー♪(1,000人) 29:37275.レバニラ炒めを材料にしてニラレバ炒めを作ることは可能か(201人) 30:37253.好きなお酒は?(1,003人) 31:37258.男性に質問です(504人) 32:37248.辛党には有名な「とうがらしの種」(300人) 33:37252.居酒屋で必ず注文するつまみは?(1,000人) 34:37249.かき氷何味が好き?(500人) 35:37230.クイズ その2(56人) 36:37210.レバー(701人) 37:37207.【赤身】ステーキの好み【脂身】(201人) 38:37104.おなかいたい(502人) 39:37168.食べたいのはどれ?(200人) 40:37196.0時過ぎたね(300人)

1 264126188250312353 354 355 356 357379441489 < >

【1:22】チューペット便乗アンケ
[設問] 生産終了らしいですね。残念です。
ところで、どうやって割ってましたか?

[選択肢] 1: 膝蹴り 2: 手でパキッ 3: 刃物で 4: 凍らせずに飲む派 5: 任意 6: 天下り禁止はジミン30年のやるやる詐欺

* 7: 歯でカリッ* 8: ?*
[実施期間] 2009年8月30日 7時32分 〜 2009年8月30日 9時31分

13 :名無しさん 09/08/30 08:08 ID:FdHbZ03Tby (・∀・)イイ!! (0)
無論、頭突きです


14 :名無しさん 09/08/30 08:09 ID:NN-BTr9BCb (・∀・)イイ!! (0)
手で割ろうとしてうまくいかなくて溶けてきて焦って刃物、がデフォでした。


15 :名無しさん 09/08/30 08:28 ID:xM_G8NwNGT (・∀・)イイ!! (0)
今も食べてます。


16 :名無しさん 09/08/30 08:41 ID:3MnNaJEh3k (・∀・)イイ!! (0)
あのパキっと折る瞬間が気持ちいい。


17 :名無しさん 09/08/30 08:41 ID:cNlEo301HQ (・∀・)イイ!! (0)
グーグルで画像ぐぐって何だか分かった
これ小さい頃よく食べてた〜ょ
その頃近くの商店街の駄菓子屋さんにバラで30円でよくあったな〜
まだアイスが30円.50円.100円の頃ね

よく友達と切れなくってねじってたなw


18 :名無しさん 09/08/30 08:58 ID:GUi0OeGxiZ (・∀・)イイ!! (4)
一見カチカチなのに実は中が凍りきってなくて、勢いよく割ろうとして
ぐにゃっとなったときのガッカリ感はマジ異常


19 :名無しさん 09/08/30 09:03 ID:0yws.squfE (・∀・)イイ!! (1)
正直、食ってたのがチューペットだったか覚えてない。
他社が結構出してるからな・・・。


20 :名無しさん 09/08/30 09:12 ID:oMerbL2oz8 (・∀・)イイ!! (1)
子供のときって力ないから手で折ろうとしても細くなっている所が
伸びちゃってうまく割れなかったような気がする
そんなときはよくねじり切って食べていた


21 :名無しさん 09/08/30 09:14 ID:ZJN5MTHqIU (・∀・)イイ!! (2)
膝蹴りで割ってから弟と分ける時に弟が必ず長い方(吸い口?)をくれと言ってたから自分は丸い方を食べてた
弟が言うには持つところがあるのと、長い分量も多そうに見えるかららしい
自分は丸い方が量が多いと思ってたからいつも喧嘩することなく仲良く分けてた

実際には長い方と丸い方、どっちが多かったんだろう


22 :名無しさん 09/08/30 09:26 ID:3V9Ok7iE_F (・∀・)イイ!! (1)
凍らせずに尻のほうを歯でかじって小穴あけて口から
20cmくらい離してちゅーって放出させて飲む派


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:15】【おにぎり】 塩むすびって 【おむすび】
[設問]   

[選択肢] 1: モリタポ 2: おいしよね 3: 大しておいしくないよね 4: 良さを感じない 5: 食べたこと無いよ
[実施期間] 2009年8月27日 21時6分 〜 2009年8月27日 21時12分

6 :名無しさん 09/08/27 21:11 ID:soEmM5,,jh (・∀・)イイ!! (3)
たくわんの組み合わせがイイ


7 :名無しさん 09/08/27 21:12 ID:9yhwkLDXak (・∀・)イイ!! (1)
うまい
ただし、新米に限る


8 :名無しさん 09/08/27 21:13 ID:bC98IU8NM- (・∀・)イイ!! (2)
誤魔化しが利かない故に求められる素材・技術のハードルが高くて
本当に美味しい塩むすびを作るのは難しいです。(´・ω・`)


9 :名無しさん 09/08/27 21:14 ID:OWcu2aSNf, (・∀・)イイ!! (2)
できたてもおいしいけど、
お弁当にして半日くらい経って、少し冷めたのも美味しくて好き。


10 :名無しさん 09/08/27 21:14 ID:dqf,QB6gfB (・∀・)イイ!! (1)
>おいしよね
が何かの罠に見えた


11 :名無しさん 09/08/27 21:14 ID:xsDOUyjzAn (・∀・)イイ!! (1)
あふぅ


12 :名無しさん 09/08/27 21:16 ID:1Mp5Q55hIZ (・∀・)イイ!! (1)
ふっくらとにぎって しっかりお塩をきかせて おいしいよ


13 :名無しさん 09/08/27 21:20 ID:QkvErl_-wE (・∀・)イイ!! (1)
ふとお塩先生が浮かんだ


14 :名無しさん 09/08/27 21:25 ID:fqAYq7FmZE (・∀・)イイ!! (1)
米の味が一番良くわかると思う
美味いのは一口食べた時に思わず声が出るくらいうまい
いやまじで

3年くらい前まであった、お米屋系のおにぎり屋の塩むすびが絶品でした・・・ 


15 :名無しさん 09/08/29 00:05 ID:uLJC2CLRA, (・∀・)イイ!! (0)


│    , ‐、 ,- 、  うっう〜☆ 残念! 私の(お昼の)おにぎりです♪
│   ノ ァ'´⌒ヽ ,
└─ ( (iミ//illi))) -──┐
     )ノ`(リ^ヮ゚ノ(, .,.-、  .│  
    ´  ⊂r‐iつ (,,■) ←┘
       fく_ソj)
        し'ノ


[アンケートの結果(218人)を見る]

【3:13】【おにぎり】 塩むすびって 【おむすび】
[設問]   

[選択肢] 1: モリタポ 2: おいしよね 3: 大しておいしくないよね 4: 良さを感じない 5: 食べたこと無いよ
[実施期間] 2009年8月27日 9時7分 〜 2009年8月27日 9時11分

4 :名無しさん 09/08/27 09:10 ID:6iyASI1_L_ (・∀・)イイ!! (2)
あつあつの塩むすびは美味い。美味すぎる。


5 :名無しさん 09/08/27 09:12 ID:OWcu2aSNf, (・∀・)イイ!! (3)
冷めてもおいしいね。


6 :名無しさん 09/08/27 09:24 ID:tcT0p0LgSc (・∀・)イイ!! (0)
ごはんの友が別にあったりすると(佃煮とか漬物とか)
塩むすびサイコー!!となるな


7 :名無しさん 09/08/27 15:51 ID:bRDHTe3GsB (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それって塩むすびがサイコーとはちがくね


8 :名無しさん 09/08/27 15:55 ID:K2eV_mycAp (・∀・)イイ!! (1)
海で食べると格別


9 :名無しさん 09/08/27 16:02 ID:zvOdadBGUy (・∀・)イイ!! (1)
ワイワイ言いながら食べる塩むすびは別格。


10 :名無しさん 09/08/27 20:26 ID:qJS9bKa500 (・∀・)イイ!! (1)
昔からある、最も古典的なおむすびですね。次に、ごま塩むすび。


11 :名無しさん 09/08/27 20:29 ID:nZDbpuRw4h (・∀・)イイ!! (1)
ぼ……僕はおにぎりが食べたいんだな


12 :名無しさん 09/08/27 20:29 ID:QkvErl_-wE (・∀・)イイ!! (1)
塩水を手につけてにぎる程度の塩加減がちょうどいい


13 :名無しさん 09/08/27 20:31 ID:o16X3L0Sg5 (・∀・)イイ!! (1)
運動して汗かいた後は塩を少し多めにするといいね


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:46】四色パン
[設問] 今、四色パン食ってるけど
お前ら、どの部分から食う?

[選択肢] 1: もりたぽ、食わん 2: 適当 3: つぶあん 4: クリーム 5: チョコ 6: イチゴジャム
[実施期間] 2009年8月25日 23時51分 〜 2009年8月26日 0時24分

37 :名無しさん 09/08/26 00:29 ID:eH6fqjDxEC (・∀・)イイ!! (0)
四色パンツの方がいい


38 :名無しさん 09/08/26 00:37 ID:Ruop,rc.W0 (・∀・)イイ!! (1)
ジャム→つぶあん→クリーム→チョコ
好きなのを最後にとっておきたいから


39 :名無しさん 09/08/26 00:52 ID:dQnAHjFYLY (・∀・)イイ!! (1)
つぶあんで満腹中枢をある程度満たし
フルーティーなジャムでお口直し
クリームのまろやかさを堪能しつつ
パンチの効いたカカオのチョコでフィニッシュ!


40 :名無しさん 09/08/26 01:14 ID:OBSBAvPEPo (・∀・)イイ!! (4)
>>11
そして腹の中に入ればみんな一緒なのであった


41 :名無しさん 09/08/26 03:49 ID:3ZtH1G19Lv (・∀・)イイ!! (1)
最近売ってるの見たことが無い


42 :名無しさん 09/08/26 09:50 ID:OFPe,2fo-Z (・∀・)イイ!! (0)
>>37
白と黄色と茶色と・・・あと一色は何色だ?


43 :名無しさん 09/08/26 14:15 ID:h.68Nf0hk- (・∀・)イイ!! (0)
>>42
赤でしょ!
白いパンツが、それぞれの色で汚れているんですよ・・・。
これ以上は詳しくは書けない・・・。


44 :名無しさん 09/08/26 15:08 ID:m1Ba9D6,Sy (・∀・)イイ!! (-1)
白黒青赤・・だろ


45 :名無しさん 09/08/26 20:35 ID:nP11nsAmwu (・∀・)イイ!! (0)
クリームから食するのが私の「お約束」


46 :名無しさん 09/08/27 00:35 ID:TafVwHPtBS (・∀・)イイ!! (0)
脂質の少ない順かな
フレーバーの効いたチョコを最後
その前にクリーム
ジャムとあんはどっちが先かなぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(813人)を見る]

【5:29】薬味
[設問] あなたの好きな薬味は?

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 愛情 3: ねぎ 4: 生姜 5: わさび 6: からし 7: 大葉 8: にんにく 9: みょうが 10: 胡椒 11: 大根おろし 12: 海苔 13: 唐辛子 14: 七味 15: 山椒 16: ごま 17: 梅肉 18: ゆず 19: かぼす 20: すだち 21: レモン 22: 鰹節 23: 桜えび 24: じゃこ
[実施期間] 2009年8月22日 22時15分 〜 2009年8月22日 22時29分

20 :名無しさん 09/08/22 22:28 ID:3hBOiRlrRr (・∀・)イイ!! (2)
西洋のハーブとか和食に使う


21 :名無しさん 09/08/22 22:31 ID:UUa_skCfff (・∀・)イイ!! (0)
ねぎ+しょうが+すだちで食べる冷奴うめえ


22 :名無しさん 09/08/22 22:34 ID:2Xj3mKar4O (・∀・)イイ!! (0)
イクラに大根おろし+わさびで、ウマ−


23 :名無しさん 09/08/22 22:39 ID:Gns7i_lD8g (・∀・)イイ!! (1)
脇役の薬味くん達だが、この子達が主役をどれだけ引き立ててくれてることか・・・
陰の主役や!薬味萌え!バンザイ!


24 :名無しさん 09/08/22 23:19 ID:RQRIccYj7Z (・∀・)イイ!! (0)
レモン・かぼす・すだちがあるならシークァーサーもよろしく


25 :名無しさん 09/08/23 00:56 ID:H40qxBChmw (・∀・)イイ!! (1)
柚木涼香は(柚子も含めて)柑橘系が苦手、とかどうでもいい知識を思い出してしまった。


26 :名無しさん 09/08/23 21:03 ID:WOPSkPgirz (・∀・)イイ!! (0)
最近はチューブしょうがの消費が増えた
薬味に含まれるのかわからんが乾燥したパセリとバジル混ぜたやつもいろんなものにかけてる

>>18
あれ大量に欲しがる人が少なからずいるようだがそういう製品はまだ見かけないんだよな


27 :名無しさん 09/08/23 21:40 ID:vZBw5mOcy2 (・∀・)イイ!! (0)
まぼろし探偵こそヒーローだ。
赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーなびかせて。。。
くくく、かっこいー!!!
http://www.youtube.com/watch?v=AUTTap_35Gs&feature=related


28 :名無しさん 09/08/23 22:10 ID:5e-IFVDFrh (・∀・)イイ!! (0)
>>27
??????
赤い唐辛子に、黒い胡椒に、黄色いからし・・・・?


29 :名無しさん 09/08/25 02:33 ID:mpvP6j-s_H (・∀・)イイ!! (0)
黒唐辛子はおいしいね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(507人)を見る]

【6:74】麻婆豆腐と麻婆茄子
[設問] あなたは麻婆豆腐と麻婆茄子のどちらが好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 麻婆豆腐 3: 麻婆茄子 4: どちらも好きではない
[実施期間] 2009年8月24日 17時40分 〜 2009年8月24日 18時43分

65 :名無しさん 09/08/24 18:44 ID:4qLC5guZyR (・∀・)イイ!! (1)
本当に美味しい麻婆豆腐を食べてしまったんだ
豆腐のうまみが際立って、辛いのに奥深い味わい
だから、麻婆茄子、外で食べても外れないし自分でもよく作る
でも、本当に美味しい麻婆豆腐は、特別な時に食べたい


66 :名無しさん 09/08/24 18:44 ID:IzIwVN84OH (・∀・)イイ!! (1)
マーボ豆腐でマーボ丼!


67 :名無しさん 09/08/24 19:07 ID:hJzLbm3PCU (・∀・)イイ!! (2)
白いご飯とマーボ豆腐の組み合わせが最高に好き


68 :名無しさん 09/08/24 19:32 ID:NXZLv66dED (・∀・)イイ!! (3)
まーぼーは好きだがアッコさんは苦手


69 :名無しさん 09/08/24 19:37 ID:ELUwWi1jES (・∀・)イイ!! (1)
両方とも出来合いの調味料使っておうちで作るとして
麻婆豆腐は豆腐のメーカーや何やらを変えても、極端な差が出ない気がするが、
麻婆茄子はナスの物によって出来が結構左右される。

腕があれば麻婆茄子をもっと楽しめるんだろうなー
あまり失敗しない麻婆豆腐が今日の晩御飯です。


70 :名無しさん 09/08/24 19:59 ID:JauT.mU8eI (・∀・)イイ!! (2)
麻婆さん、料理の天才だね。
自分の名前が、こんな形で残るとは思っても居なかったろう。
天国で笑ってるだろうな。歴史に名前残したね、すごいなぁ。


71 :名無しさん 09/08/24 20:07 ID:WX93Fqw5Ux (・∀・)イイ!! (0)
諸説あるけど、「麻婆」は、名前ではない、という説が多数派のようだな。
デキモノの痕があった、痘痕(あばた)婆さんだったらしい。麻は、麻疹の麻。
で、痘痕婆さん、というあだ名の「麻婆」と呼ばれていて、その人が、
料理が取って得意だった、ということだろう、
というのが多数派学説のようですね。


72 :名無しさん 09/08/24 20:17 ID:DpHFyhOHHq (・∀・)イイ!! (2)
夏ならナスかな。
歳とってから焼きナスもおいしく食えるようになった。
すったしょうが添えて。


73 :名無しさん 09/08/24 20:40 ID:7csR6-SlxV (・∀・)イイ!! (1)
難しいな。。。麻婆豆腐は本場、四川省のやつが美味しかった。薬膳料理みたいで、山椒がばっちりきいていたな。。。
なんていうお店だったか忘れたけど、国営だとガイドさんは言っていた。
麻婆茄子は中国で食べたこと無いけど、これも美味しいよね。茄子に麻婆のたれがしみて最高だね。。。
甲乙付けがたいです。


74 :名無しさん 09/08/24 21:21 ID:jUIS8IBmoP (・∀・)イイ!! (1)
>>48
ゲゼルシャフト号の食堂でそれを言うと粘土を食わせられるぞ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:96】かき氷シロップ
[設問] かき氷の季節ですが、好きなシロップはなんですか?

シロップ (syrup) は濃厚な糖液の総称でしばしば粘稠性を伴う。
シラップとも音訳される。舎利別と当て字されることがある。

http://www.meidi-ya.co.jp/merchandise/mybrand/images/syrup_ph01.jpg
http://www.j-cast.com/mono/images/2009/mono09-81197_pho01.jpg

[選択肢] 1: いちご 2: メロン 3: レモン 4: ブルー 5: みぞれ 6: 宇治 7: カレー
[実施期間] 2009年6月8日 20時28分 〜 2009年6月8日 21時1分

87 :名無しさん 09/06/09 12:02 ID:aM9qs39fYw (・∀・)イイ!! (1)
梅シロップをかけるのが好きです
今年も漬けたので夏場に食べるのが楽しみです


88 :削除人あぼーん 09/06/09 14:18 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


89 :石景山 由美子 09/06/09 17:59 ID:_Z2_moAbZM (・∀・)イイ!! (0)
>>79>>88
うっせえ、支那人!


90 :名無しさん 09/06/09 18:11 ID:OZE3nLSIo3 (・∀・)イイ!! (2)
カレーシロップワロタ
つか、ネタで「カキ氷パーティー」開いてみたいよ
もちろんオールカレー味で


91 :名無しさん 09/06/09 18:21 ID:39K5,WYWm3 (・∀・)イイ!! (1)
カキ氷好きだけど、食べるとすぐお腹壊してしまう(´;ω;`)


92 :名無しさん 09/07/15 23:31 ID:poKW.KNnI1 (・∀・)イイ!! (0)
カレー?


93 :名無しさん 09/08/23 17:08 ID:E5JC5AMri2 (・∀・)イイ!! (0)
カルピスのコーラ割りで食べるのは最強です


94 :名無しさん 09/08/23 22:12 ID:vZBw5mOcy2 (・∀・)イイ!! (1)
なぜ?
ミルクが無い!!!


95 :名無しさん 09/08/23 22:14 ID:vZBw5mOcy2 (・∀・)イイ!! (-1)
自民党のマニュフェストはまずい。


96 :名無しさん 09/08/24 16:00 ID:_dNj8r3FPR (・∀・)イイ!! (0)
>>77 ブルーハワイは元々同名のカクテルがあってだな……。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:102】ソフトクリームのフレーバー
[設問] この時期大活躍するのはソフトクリーム。
ハゲや31、他、昭和記念公園などのプールサイドやら海辺と言った行楽地で大人気です。
そのソフトクリームの中で、大好きな味は何ですか?
次から選んで下さい。

固形のアイスクリームを食べる方、ラクトアイス(カップアイス)しか口にしない人、及び全くソフトクリームを口にしない方は
●ソフトクリーム嫌いです。食べません●を選んで下さい。

[選択肢] 1: ●ソフトクリーム嫌いです。食べません● 2: ビビンバ 3: メロン 4: レモン 5: チョコレート 6: ストロベリー 7: 抹茶 8: バニラ 9: キャラメル 10: ラッツ 11: バナナ 12: アップル 13: あずき 14: コーヒー 15: ピーチ 16: ラムレーズン 17: オレンジ 18: ローズミント 19: カフェラテ 20: カプチーノ 21: カレー 22: マンゴー 23: メープルアロマ 24: シークワーサー 25: パイナップル 26: ラ・フランス 27: アップルチェリー 28: マカデミアナッツ 29: ショコラ 30: ブルーベリー 31: カスタード 32: ミルク 33: その他 34: 巨峰* 35: ヨーグルト* 36: クッパ* 37: チョコミント* 38: ラベンダー* 39: ミント* 40: チョコチップ* 41: >>1* 42: さつまいも* 43: 杏仁* 44: ミックス* 45: ●●● 在日ニートハロワ逝け ●●●

* 46: カシス* 47: ピスタチオ* 48: ストロベリーチーズケーキ* 49: 黒ゴマ* 50: 巨乳* 51: 夕張メロン* 52: ロイヤルミルクティー* 53: クッキー&クリーム* 54: フランボワーズ* 55: 紅芋* 56: キムチ* 57: プリン* 58: 紫芋* 59: わさび* 60: ワサビ* 61: 味噌* 62: うんこ* 63: 白桃* 64: 濃厚ミルク* 65: 牛乳* 66: このアンケートにはNGワード「も.り」「モ.リ」「mo.ri」「MO.R…* 67: ラムネ* 68: おちんぽみるく* 69: バニラとチョコのミックス* 70: チェリー*
[実施期間] 2009年8月15日 23時54分 〜 2009年8月16日 13時59分

93 :名無しさん 09/08/16 13:22 ID:ae9V.xSJpF (・∀・)イイ!! (1)
ミニストップのソフトクリームは旨い


94 :名無しさん 09/08/16 14:01 ID:JqIwqE1NqG (・∀・)イイ!! (0)
さっき地元のドンキのフードコートでソーダ味ソフトに初挑戦して来た。
さっぱりした美味しさ!って書いてあって嫌な予感がしたんだけど、
意外にに美味しかったです。


95 :名無しさん 09/08/16 15:59 ID:z4HCg7uDt_ (・∀・)イイ!! (2)
>>80
カレー風味の甘いアイスだった
辛からず美味からず


96 :名無しさん 09/08/17 03:20 ID:_u8SxEP7Il (・∀・)イイ!! (1)
>>93
そういえば和風黒蜜ソフトってのがあったな
まだあるんだろうか


97 :名無しさん 09/08/17 19:36 ID:6,L8H6rGCO (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主自体がソフトクリームというものをよくわかってなかったということでいいですか?


98 :名無しさん 09/08/22 11:08 ID:PdftC.,gRD (・∀・)イイ!! (0)
バニラというのもなんか違う
ミルクの風味がちゃんとする、何も混ざってない白いソフトクリームが好きだ


99 :名無しさん 09/08/22 16:20 ID:nkktsD1ea1 (・∀・)イイ!! (0)
ご当地ソフトは結構食べたけど、今までで一番おかしいと思ったのはいぐさソフト。
熊本の八代って畳表生産国内一位のとこなんだけど、なぜに食えないものをソフトクリームにするのか・・・


100 :名無しさん 09/08/22 21:06 ID:S_WPM3jqIB (・∀・)イイ!! (0)
通は香りを楽しむ


101 :名無しさん 09/08/22 21:58 ID:2_JCU-kRDe (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり、ヨーグルトカレー味が最高でしょう。


102 :名無しさん 09/08/22 22:18 ID:eetad0.Hzz (・∀・)イイ!! (0)
たまに手作りするけどバニラソフトが昔なつかしあいすくりんみたいな味になる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【9:13】ブラジャー丼
[設問] あなたは、名古屋の「ブラジャー丼」をご存知ですか?

[選択肢] 1: モリタポ丼 2: 存じております 3: 知らんがな
[実施期間] 2009年8月22日 16時41分 〜 2009年8月22日 16時53分

4 :名無しさん 09/08/22 16:45 ID:GFJVCI.Yu, (・∀・)イイ!! (1)
なんかワクワクしてグクったら双子丼のことでしたか。orz


5 :名無しさん 09/08/22 16:45 ID:Jb0.etQar8 (・∀・)イイ!! (-2)
パンティ丼は無いの?


6 :名無しさん 09/08/22 16:51 ID:zAan1a4,eX (・∀・)イイ!! (1)
エスカにあるヤツだよな。。


7 :名無しさん 09/08/22 16:51 ID:ueJTql4fiI (・∀・)イイ!! (0)
なんだこれかよ。食ったことあるわ
俺のわくわく返せよ・・・


8 :名無しさん 09/08/22 16:52 ID:trqhL5Q6Df (・∀・)イイ!! (2)
ググってみた。

……。

とてもガッカリです……。


9 :名無しさん 09/08/22 16:55 ID:xp3-z6n6N8 (・∀・)イイ!! (0)
くだらなすぎてググる気にもならない


10 :名無しさん 09/08/22 16:57 ID:RQRIccYj7Z (・∀・)イイ!! (1)
知らない→ググった→食ったことあるじゃん(否名古屋)
>>4 の双子丼って言い方も知らなくて、むしろそっちで妄想した。母娘丼的な意味+双子姉妹。
土曜の午後にゅにやってんだか>俺。


11 :名無しさん 09/08/22 17:00 ID:BgQaNQJ9Ir (・∀・)イイ!! (0)
Fカップくらいのブラジャー丼を食べたい


12 :名無しさん 09/08/22 20:01 ID:u07C3Xd3I0 (・∀・)イイ!! (0)
そのままズバリを期待してはいなかったけど、
ふつー料理の名前だと思うじゃん?
もぉホントがっかり


13 :名無しさん 09/08/22 20:29 ID:1l7LcnJlsb (・∀・)イイ!! (0)
丼に負けた orz


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:184】夏野菜
[設問] 好きな夏野菜を選んで下さい。
夏が旬の野菜は夏バテ予防効果があり、体を冷やしてくれる働きがあります。

-- 主な夏野菜(長いので読み飛ばしてもいいよ) ----

キュウリ カロリーが低くほとんどが水分。利尿作用がありむくみが取れます。
トマト   酸っぱいクエン酸と赤色リコピンが体に良く、生食、ジュースやソース、ケチャップなど。
ナス    調理しやすく、漬物の他、焼く、煮る、揚げる等、茄子料理はたくさんあります。
ピーマン 加熱に強いピーマンのビタミンCとβ-カロテンは、炒め物に相性が良いです。
カボチャ β-カロテンが多く粘り気のある肉質は、煮物、天ぷらや炒め物に。
トウモロコシ 穀類にも分類される別名とうきび、もろこし。煮込みやスープ、茹でたり焼いたり。ポップ種は爆裂します。
ズッキーニ  キュウリに似ているズッキーニ。イタリア語。
ししとう   ピーマンに似ていますが小さくて皮が薄く、天ぷらや直接焼いたりして食べます。
枝豆   ビールのおつまみに枝豆。大豆を緑色のうちに収穫したものです。
インゲン ひとさや5gほどのサヤ用インゲンマメ。天ぷら、お浸し、和え物、つけあわせ、炒め物など。
スイカ   果物のスイカも夏野菜。水分90%以上で夏ばてに効果があります。
冬瓜   冬という名前だけど夏野菜のとうがん。水分95%以上。
ゴーヤ(ニガウリ) 苦味があり、ビタミンCが豊富で豚肉や豆腐との相性が良く、ゴーヤーチャンプルが有名。
オクラ      ねばねばのオクラ。実は角状で細かく刻んで混ぜるとねばりが強くなります。
モロヘイヤ  エジプトの王様が食べる野菜という意味。長楕円形でネバネバ成分があります。
つるむらさき 独特のぬめりがあります。

--薬味 香辛料系--

ラッキョウ らっきょうはカレーライスのつけあわせとして福神漬と並んでポピュラーです。
ニラ    特有の強い匂いを持つニラ。味噌汁、お浸しの他に、餃子の具、ニラレバー炒めなど。
にんにく ニラと同じく強い匂いを持つにんにくは、体を温める薬味野菜です。
みょうが 夏が旬のみょうが。こちらも体を温める薬味野菜です。
大葉(おおば、青しそ) 芳香があり、香味野菜として刺身の添え物や天ぷらに。

--うんちくここまで--

[選択肢] 1: 夏野菜は嫌いかな 2: 特に好きとかありません 3: キュウリ 4: トマト 5: ナス 6: ピーマン 7: カボチャ 8: トウモロコシ 9: ズッキーニ 10: ししとう 11: 枝豆 12: インゲン 13: スイカ 14: 冬瓜(とうがん) 15: ゴーヤ(ニガウリ) 16: オクラ 17: モロヘイヤ 18: つるむらさき 19: ラッキョウ 20: ニラ 21: にんにく 22: みょうが 23: 大葉(おおば、青しそ) 24: その他
[実施期間] 2009年8月14日 12時7分 〜 2009年8月17日 6時8分

175 :名無しさん 09/08/16 23:35 ID:Qg6KeEKDnC (・∀・)イイ!! (1)
何年か前に、電車内の広告で、丸坊主の学生がきゅうりかじってる写真に
「暑い夏こそキュウリビズ」というコピーのものがあって
暑い中仕事に行くってのに朝っぱらからゲンナリした思い出があるよ

きゅうりは大好きだけどね


176 :名無しさん 09/08/17 00:36 ID:SkjWqDiOuW (・∀・)イイ!! (2)
小学校の時大豆=枝豆と知ってびっくりした


177 :名無しさん 09/08/17 01:23 ID:8Ku4zz4ufg (・∀・)イイ!! (1)
モロヘイヤは腸に良い


178 :名無しさん 09/08/17 01:32 ID:1ainKmMPgf (・∀・)イイ!! (-3)
http://find.2ch.net/moritapo/give.php?RK=.1jEr6_eunFCfNV3pXuw54RZ.5A&AM=20&CM=%A5%E2%A5%EA%A5%BF%A5%DD%B4%F3%C9%D5%A4%A2%A4%EA%A4%AC%A4%C8%A4%A6%A4%B4%A4%B6%A4%A4%A4%DE%A4%B9


179 :名無しさん 09/08/17 02:47 ID:_u8SxEP7Il (・∀・)イイ!! (2)
>>169
とうもろこしはうまいやつはうまいんだが毛や芯の処理があるし歯が悪い人は食べづらいし
当たり外れの差が大きいとか調理の手間とかがあるんじゃね
この前皮の凄い分厚いやつに当って顎がだるくなった

スイカは大家族でないと食べかけを蓄えておくことが出来ないので
しょっちゅう買いにいかなければならないのがある


180 :名無しさん 09/08/20 21:21 ID:bJdNxazxLo (・∀・)イイ!! (1)
ゴーヤはビタミンCが豊富でお肌にいい。


181 :名無しさん 09/08/20 22:23 ID:NLPqXNCHKk (・∀・)イイ!! (2)
枝豆のためだけに新潟に住みたいと考えるくらいに枝豆が好き
地元はどこも冷凍モノばかり…新潟みたいに生の枝豆をどっさり買ってみたいよ


182 :名無しさん 09/08/21 19:01 ID:paW8DvxFYq (・∀・)イイ!! (1)
ゴーやは天ぷらにしたら少しは苦味がましになったが
それだとビタミンCが壊れてしまうかな


183 :名無しさん 09/08/22 08:57 ID:QBNSqabkYV (・∀・)イイ!! (2)
キュウリやトマトを生でかじるのが好き


184 :名無しさん 09/08/22 11:04 ID:PdftC.,gRD (・∀・)イイ!! (2)
>>182
ゴーヤに含まれるビタミンCは熱を加えても壊れにくいと聞いたことがあるが


[アンケートの結果(8,000人)を見る]

1 264126188250312353 354 355 356 357379441489 < >