食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312370 371 372 373 374379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:34634.カップうどん(2,000人) 2:34588.自分で料理(自炊)する?(5,000人) 3:34512.さくらんぼ♪(7,500人) 4:34597.ダイエット中の食事について(542人) 5:34586.2ちゃんねるのレシピ関連スレあるけどさ(501人) 6:34573.ナス(100人) 7:34569.頭痛の対処法(1,000人) 8:34159.100円レシピ(6,562人) 9:15670.好きなおにぎりの具、一番は何?(1,000人) 10:34109.ぽっぽっぽーのぽっぽ焼き(86人) 11:34523.穴子のお寿司って(500人) 12:34433.おなかが空いたら?(1,000人) 13:34497.お肉(200人) 14:34429.給食で好きだったメニュー(432人) 15:34405.具の挟まったコッペパン(2,001人) 16:34425.チョコレート菓子(350人) 17:34435.肉!(500人) 18:34356.自動販売機と言えば……(3,000人) 19:34407.紅茶の種類について(500人) 20:34379.昨日の晩御飯(300人) 21:34363.ハトすきですか(´・ω・`)))(7人) 22:34224.トマトの神様(198人) 23:33714.乾杯の時のドリンク(20,000人) 24:34352.トリュフって椎茸より美味しいのかなぁ(202人) 25:34365.タマゴを食べよう2(250人) 26:34312.朝のお惣菜屋(臨時店舗)(390人) 27:34330.VSアンケ!温vs冷(300人) 28:34313.ょぅこそバーモンドカレーハウスへ 突発的在庫処分セール<おぃ(390人) 29:34286.おやつおやつ!(41人) 30:34282.牛丼屋にて(800人) 31:34242.【紅茶の美味しい】モーニングドリンクバー【喫茶店♪】(800人) 32:34199.トマト食べたい(6,000人) 33:34235.好きなお弁当の中身おしえて(501人) 34:34253.カニ(201人) 35:34190.焼きそばが食べたくなるとき(1,000人) 36:34177.フルーチェ(1,000人) 37:34188.カップヌードルのあの肉 その2(100人) 38:34027.ネタアンケ その1(2,000人) 39:34119.焼きそばの具(76人) 40:34105.焼き○○(2,001人)

1 264126188250312370 371 372 373 374379441490 < >

【1:101】カップうどん
[設問] カップうどんで好きなのはどれですか?
----------------------------------------------------
※ビッグサイズ・ミニサイズシリーズは省いてます。
※東西で味の違いがありますが、選択肢が膨大になるので分けませんでした。
※深夜にすみません。

[選択肢] 1: モリタポうどん(ブラジル) 2: 赤いきつね(東洋水産) 3: どん兵衛きつねうどん(日清) 4: 黒い豚カレーうどん(東洋水産) 5: 旨みたっぷり肉うどん(東洋水産) 6: 白い力もちうどん(東洋水産) 7: みそ煮込みうどん(東洋水産) 8: バリうまごぼ天うどん(東洋水産) 9: 和庵きつねうどん(東洋水産) 10: 吉田のうどん(東洋水産) 11: どん兵衛こくカレーうどん(日清) 12: はんなりどん兵衛京風うどん(日清) 13: どん兵衛ごぼう天うどん(日清) 14: どん兵衛かき揚げ天ぷらうどん(日清) 15: どん兵衛杵つきもちうどん(日清) 16: どん兵衛肉うどん(日清) 17: どん兵衛とん汁うどん(日清) 18: どん兵衛きつねうどん液体つゆ仕上げ(日清) 19: どん兵衛コクみそ豚汁うどん(日清) 20: ごんぶときつねうどん(日清) 21: ごんぶと天ぷらうどん(日清) 22: ごんぶとカレーうどん(日清) 23: ごんぶと肉うどん(日清) 24: まる旨きつねうどん(エースコック) 25: まる旨カレーうどん(エースコック) 26: 生タイプぶっかけうどん(スガキヤ) 27: 鍋焼カレーうどん(五木食品) 28: 鍋焼キムチうどん(五木食品) 29: 鍋焼えび天うどん(五木食品) 30: カップえび天うどん(五木食品) 31: カップ五目うどん(五木食品) 32: みそ煮込うどん(寿がきや) 33: 弾天ぷらうどん(寿がきや) 34: とろろ昆布うどんすっきり梅仕立(寿がきや) 35: 金ちゃん天ぷらうどん(徳島製粉) 36: 金ちゃん肉うどん(徳島製粉) 37: 金ちゃんきつねうどん(徳島製粉) 38: 山菜うどん(イトメン) 39: すき焼きうどん(イトメン) 40: すうどんでっせ(明星) 41: 恐るべきさぬきうどん(宮武讃岐製麺所) 42: その他のカップうどん 43: カップうどんは食べない 44: カップめんは食べない
[実施期間] 2009年6月24日 2時18分 〜 2009年6月24日 7時29分

92 :名無しさん 09/06/24 06:48 ID:-rttOTeVG7 (・∀・)イイ!! (0)
ずいぶん種類があるもんだ
普段食べないからぱっと浮かぶのは3つくらいしかないや


93 :名無しさん 09/06/24 06:54 ID:LaLaA4rWLo (・∀・)イイ!! (0)
緑のたぬきが見つからなかった


94 :名無しさん 09/06/24 07:06 ID:PK7C2gLnDp (・∀・)イイ!! (1)
全日空商事の「うどんですかい」もあるよ。


95 :名無しさん 09/06/24 07:07 ID:bxOLozlCjX (・∀・)イイ!! (0)
今日の晩ご飯は1玉15円のうどんだな。


96 :名無しさん 09/06/24 07:09 ID:9GRar09PnV (・∀・)イイ!! (0)
おまいらカップ麺食べれるなんてどんだけ金持ちなんだよ
俺なんか袋ラーメン一筋だぞ


97 :名無しさん 09/06/24 07:10 ID:PK7C2gLnDp (・∀・)イイ!! (1)
>>94
勘違いスマソ。
「うどんですかい」は、JALUXでした。
「とびっきりおうどん」が全日空商事でした。


98 :名無しさん 09/06/24 07:11 ID:rMx9epA2TD (・∀・)イイ!! (1)
どん兵衛は東日本でも(W)を売ってくれ!
東日本でも絶対(E)より売れるはず!!


99 :名無しさん 09/06/24 07:59 ID:wcdB.pfZgH (・∀・)イイ!! (2)
戦車が怖くて、赤いきつねが食えるか!!


100 :名無しさん 09/06/24 08:28 ID:Oio37EzuQV (・∀・)イイ!! (1)
赤いきつねのあぶらあげは最後までとっとく


101 :名無しさん 09/06/24 21:52 ID:YSIcVqRRB5 (・∀・)イイ!! (1)
>>85
どん兵衛リニューアルして全体的に味落ちたよな……

どん兵衛の肉うどんがすっげー好きだったんだが
旨味が大幅ダウンしてしまって残念だ


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:166】自分で料理(自炊)する?
[設問] あなたは普段の食事を自分で作りますか?

週に2回以上自分で作っている方は「【はい】」を
おおむね週2回未満の方は「【いいえ】」を選んで下さい。

興味のない方は「もりたぽ」「モリタポ」をどうぞ。

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 【はい】 3: 【いいえ】 4: モリタポ
[実施期間] 2009年6月22日 22時14分 〜 2009年6月23日 12時52分

157 :名無しさん 09/06/23 11:12 ID:vI6ezATeFA (・∀・)イイ!! (2)
亭主に毎日作ってますよ。
日曜は亭主が作りたがるのでまかせてます。


158 :名無しさん 09/06/23 11:14 ID:JDEGQqTRIW (・∀・)イイ!! (3)
妻が入院した3週間のうち時々やったけど、味の無い栗ご飯や肉団子のすき焼きや
よく戦った。自分の弁当は毎日作ったわ。
妻が退院して2日目私脳出血で入院しちゃいました。


159 :名無しさん 09/06/23 11:20 ID:cwihz-D-us (・∀・)イイ!! (2)
平日のうち1日は冷蔵庫の中身で自分が作って、
土曜日は魚河岸の朝市で買って来た魚でご飯作ります。

おいしいおいしいって食べてくれるのに喜びを感じる今日この頃。
育児で疲れ気味な嫁さんの為に、美味しい魚料理を作り続けます!


160 :名無しさん 09/06/23 11:27 ID:L4i4s,YWrw (・∀・)イイ!! (4)
おととい作ったカレーを今朝腐らせてた俺も
自炊してると称しても良いでつか?(´・ω・`)


161 :名無しさん 09/06/23 12:51 ID:JmuxODs,pM (・∀・)イイ!! (-3)
カップラーメンは自炊に入るのか


162 :名無しさん 09/06/23 21:03 ID:JOc9mnLSSn (・∀・)イイ!! (2)
芋揚げるのは俺の当番


163 :名無しさん 09/06/23 22:00 ID:iJNbNzCqQm (・∀・)イイ!! (6)
>>120
コンビニ弁当工場でそうやって炊いてたんだよ
照りが出ておいしく感じるんだって。油と砂糖。
だめぽ押されまくっててびっくりしたw


164 :名無しさん 09/06/23 23:38 ID:.D0z8aY4ff (・∀・)イイ!! (1)
>>155 そうなんだよね、独身のときはそんなだったよ。
>>156 禿同

かみさんが全部してくれるようになって感謝してる。両親共働きだったので
料理もできないことはないんだけど、冷蔵庫の残りとの相談とかメニューの
ローテーションを考えるのに時間が掛かっていやだ。
小物は食洗機で、入らない鍋やどんぶり、味噌汁のおちゃわん、グリル洗い
担当だけど仕事よりは楽だし、苦にならない。


165 :名無しさん 09/06/24 00:32 ID:sEc1qkQvMR (・∀・)イイ!! (1)
迷った時は醤油、砂糖、みりん、だし汁で丼もの
金銭的に困った時はモヤシ様


166 :名無しさん 09/06/24 21:38 ID:eyseAk7xxx (・∀・)イイ!! (1)
妻の作る食事が一番美味しい。
外食は美味しいからで無く、炊事を休ませる為で妻の休養日です


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:175】さくらんぼ♪
[設問] さくらんぼの旬な時期になりました。
皆さんは、さくらんぼ好きですか?

☆うんちく☆
サクランボは、桜ん坊、桜桃(おうとう)、チェリーとも呼ばれます。

さくらんぼの品種☆
 さくらんぼの品種には、高砂、紅さやか、紅秀峰、佐藤錦、ナポレオンなどがあり
 佐藤錦(さとうにしき)は日本を代表する品種です。
 他にも、夢あかり、山形美人、ジューンブライト、おりひめの季節など、かわいい名前も多いです。
 ちょっと黒っぽいアメリカンチェリーも輸入されてます。

旬の時期☆
 さくらんぼの旬の期間は、早生種の紅さやかの6月の初め〜7月上旬の晩生種の紅秀峰まで
 各品種の出荷時期はわずか2週間ほどの季節の果実です。

おいしい見分け方☆
 大玉で色つやが良く赤い色が濃いもの、はじけそうな張りがあるものが甘くておいしいさくらんぼです。
 黄色い部分が多いとあまり甘くないです。

皆さんは、さくらんぼ好きですか♪

[選択肢] 1: さくらんぼ好きです 2: さくらんぼ嫌いです 3: スキとかキライとかないです 4: その他
[実施期間] 2009年6月20日 21時55分 〜 2009年6月22日 11時32分

166 :名無しさん 09/06/22 07:29 ID:79cviVnxo_ (・∀・)イイ!! (0)
アレルギーで食べられません><
昔は好きだったのに・・・


167 :名無しさん 09/06/22 09:33 ID:Qn5h4k9Csd (・∀・)イイ!! (1)
さくらんぼってあまり好きじゃなかったんだけど
初めて佐藤錦を食べたとき、あまりの美味しさに感動した
それまで食べていたさくらんぼは缶詰とか
アメリカンとは全然違うんだよね
でも高すぎて年に1度、食べるだけ〜
それでも満足


168 :名無しさん 09/06/22 10:22 ID:Gx4NyKPo8T (・∀・)イイ!! (1)
サクランボとかモモとかスイカとか
そういえば実家出てからめったに食べなくなったなぁ
果物っておいしいのは結構高くて、ついつい買いそびれてしまう
今年はサクランボ食べようかな


169 :名無しさん 09/06/22 11:02 ID:mUWaL5SjNy (・∀・)イイ!! (0)
畑のおばちゃんに食べていいよって言われたから
サクランボみたいな木の実食べてたら
農薬使ってるかもしれないし雨汚いのに!と母に怒られたのを思い出した
しかしあれは今までで一番うまかったなー


170 :名無しさん 09/06/22 11:52 ID:Hj1w_Yd5lZ (・∀・)イイ!! (1)
会社の近くに千疋屋があるのだが、佐藤錦が2パックで一万円とかで
売ってるんだよな。


171 :名無しさん 09/06/22 14:12 ID:rzMFCAMWAC (・∀・)イイ!! (-3)
>>169
おまえの母親の両腕が不慮の事故で切断されるといいな


172 :名無しさん 09/06/22 14:33 ID:fRa6,EGebH (・∀・)イイ!! (2)
今年はミツバチ高い&開花時期に気温が低かったせいか、露地物の味が濃いね。
春に山形に行った時、「1年かけて木を作るのに、この時期これじゃあ…」
と農家の方が嘆いておられたから心配していたけど、
無事スーパーに並んでいるサクランボを見てほっとした。


173 :名無しさん 09/06/22 16:01 ID:kHwhOl,X8c (・∀・)イイ!! (2)
ごめん、ふと思いついたんで、錯乱棒をググってみたら、
ニコニコでガチムチなのを見つけてしまったよ・・・。


174 :りー 09/06/23 16:24 ID:uystyC8phY (・∀・)イイ!! (1)
このまえ食べたよ
ひさしぶりだったから、
だいたい30個ぐらい食べちゃった。
うまかったよ。
今年はみなさん、食べましたか?


175 :名無しさん 09/06/23 21:46 ID:I5fxzOz1yq (・∀・)イイ!! (2)
私は、サクランボと梅干しはいつも最後に食べる。


[アンケートの結果(7,500人)を見る]

【4:58】ダイエット中の食事について
[設問] 来月、ビキニを着なきゃいけないのに腹がヤバイです。
取り敢えず、明日から食事制限をしようと考えています。
あなたならどうやって痩せる?

[選択肢] 1: 朝食抜き 2: 昼食抜き 3: 夕食抜き 4: 春雨ヌードル 5: マイクロダイエット 6: モリタポ
[実施期間] 2009年6月22日 23時34分 〜 2009年6月22日 23時44分

49 :名無しさん 09/06/23 00:07 ID:,JGp-WDOk7 (・∀・)イイ!! (0)
>>27
私もしてるけど、バナナ1本じゃおなかすくよ。
朝食バナナダイエットは何本食べてもOKなんだから、遠慮しないでバナナをがっつり食べた方がいい!

あと>>38のだと、2週間くらいから効果あるそうな。
私は両肘を腿につけるのがやっと><
お互い頑張ろう!


50 :名無しさん 09/06/23 00:13 ID:h9TiynZdaE (・∀・)イイ!! (2)
     痩せてやんよ
    (*´・ω・)=つ≡つ ))     ___
    (っ    )     / .     | i  \ \  /
    / \  )   /           | i   l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/           | |__ノ  ノ  \
                      | ̄ ̄| ̄ ̄|


51 :名無しさん 09/06/23 00:19 ID:Dlw3gzFas. (・∀・)イイ!! (1)
運動して、3食毎回食べる量を少しずつ減らすのが何時も効果的かな

てかどうでもいいけど、春雨ヌードルって不味いよね


52 :名無しさん 09/06/23 02:12 ID:alH5ig.kZl (・∀・)イイ!! (0)
朝昼はしっかり食べて、夜は炭水化物をちょっと控えめにするのがいいよ
(決して炭水化物なしにしてはいけない)
あとできれるだけ夜は早い目の時間に食べる
油脂も控えすぎると肌がかっさかさになるから
揚げ物を食べない、ドレッシングはノンオイルにするぐらいにして
炒め物とかには油使っても大丈夫

頑張ってね


53 :名無しさん 09/06/23 03:47 ID:vL07vv8jXl (・∀・)イイ!! (0)
朝食はしっかり食べる

夕食は抜かしてもおk


54 :名無しさん 09/06/23 08:04 ID:o7MOOsJk7m (・∀・)イイ!! (0)
個人的には、ぷよ系も良いと思うのだが。
スタイル良くしたいなら、がっつり食べて運動した方が良いのでは。
一緒においしい食事をするのも楽しいしね。


55 :名無しさん 09/06/23 11:55 ID:jOM.5AR4T. (・∀・)イイ!! (2)
マイクロダイエットの会社、売る上げ激減でヤバそうだぞ。


56 :名無しさん 09/06/23 12:30 ID:.-1oo9DX2l (・∀・)イイ!! (0)
一月で劇的に痩せるのは難しいし、体調を崩す危険がある
食事を抜くより各回の量を減らして、後は腹筋を頑張れば
お腹周りは引き締まると思う
それと、一見痩せていてもビキニを綺麗に着られる体型の人って
意外と少ないんじゃないかな?
女性の場合、子宮保護のため、どうしても下腹部に皮下脂肪が
厚めに付いてしまうそうだ
多分ビキニを着つつも内心気にしている人は多いと思うので、
あまり深刻に考えず楽しんでくればいいと思うよ


57 :名無しさん 09/06/23 13:27 ID:RvHtDcZ28j (・∀・)イイ!! (0)
食事制限だけだと、栄養不足による筋力低下で、ぽっこりお腹になるので、
水着や夏の薄着が目的なら逆効果です

must 適度な食事、運動
not 少なめの食事、偏った食事

体をシェイプアップさせて十分なら一ヶ月でも余裕があります
がんばれ


58 :名無しさん 09/06/23 13:29 ID:b-,XaQmllr (・∀・)イイ!! (0)
夕食っていらないよね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(542人)を見る]

【5:27】2ちゃんねるのレシピ関連スレあるけどさ
[設問] 最近はカレーがネタになってたねぇ

2chのスレ(まとめblog経由、はてブなどソーシャルブックマーク経由でも可)上で
ネタになってたレシピって実際に作ったことある?

[選択肢] 1: 作ったことがある/また作りたいと思う 2: 作ったことがある/後悔した 3: 興味はあるけど作るに至らない 4: 自分で作る気はない/興味がない 5: 自分が食いたいから作らせた 6: 2ch及びまとめblogの類は見ません 7: その他 8: むしろスレでレシピ公開してます 9: 参考程度にはする。
[実施期間] 2009年6月22日 20時33分 〜 2009年6月22日 20時44分

18 :名無しさん 09/06/22 20:42 ID:jiOq.yXkf0 (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけ2ちゃんとかブログの奴もオレンジページ辺り参考にしてるもん


19 :7 09/06/22 20:44 ID:LOaPsnhx,G (・∀・)イイ!! (2)
でも、鳥ハムに下味つけるのに2日も寝かさなくても、濃い目の味覇スープで
煮込んで1時間もスープに漬け込んどけば、とっても美味しくジューシーに胸肉を
食べられることに気づいて、今はもっぱらそっちだけどw
2chレシピは良さそうなのを実際にやってみて、自分なりに工夫、昇華させるのが
楽しいよ。


20 :名無しさん 09/06/22 20:44 ID:91J5tf4Xte (・∀・)イイ!! (2)
炊飯器で作るチーズケーキだったかな?
スレで見つけて作ったら意外とうまかった

めったに料理しないから、たまに菓子作るとバターやら砂糖の量で
高カロリーなのを認識させられる


21 :名無しさん 09/06/22 20:45 ID:v.mdMCYdPu (・∀・)イイ!! (0)
2chは見てるけど、その手のスレを見てない俺はどうすれば?


22 :名無しさん 09/06/22 20:51 ID:S4_lrOYI1O (・∀・)イイ!! (0)
鶏ハムは最近作ってないけど一時期はまった。
カレーはメティをはじめて購入した。


23 :名無しさん 09/06/22 20:59 ID:RnzY-AxxzD (・∀・)イイ!! (0)
2chにあるスレはほとんどが小出しで人少ないからたまにしか行かない
料理関連のサイト、サービスを頻繁に利用している
参考にはしても、レシピまんまで作ったことはない


24 :名無しさん 09/06/22 21:27 ID:rMQuW-Z9iP (・∀・)イイ!! (0)
今晩、ザラメを使った手羽先レシピを初トライ。
ブロイラーなのに、やたらうまかった。


25 :名無しさん 09/06/22 21:45 ID:xcbeyJWLJt (・∀・)イイ!! (0)
正しい表記は「鶏ハム」じゃなくて「鶏はむ」。
これ、豆知識な。


26 :名無しさん 09/06/22 21:55 ID:WLp4xjmAtF (・∀・)イイ!! (0)
あまり突飛な素材の組み合わせや調理法のものは試さないので
おおむね満足のいく結果になってる


27 :名無しさん 09/06/22 23:33 ID:RnQ3j_aEtW (・∀・)イイ!! (1)
料理とか全然関係無いスレで良く料理の話になるけど
概ね途中からうんこの話になる


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【6:32】ナス
[設問] カレーつくるぞー、ナスのカレーつくるぞ。
昨日ひき肉とナスが安かったんだ。
でもナスカレーはつくるの初めてだ。
一応レシピでもググってみよう。どれどれ・・・

(前略)素揚げにしたナスを―――――

え?揚げるの?ナス。うわ、めんどくさ。 

どうしよう。

[選択肢] 1: あきらめず、やれ! 2: あきらめてナスはぬか床にでもぶちこんでおけ! 3: モリタポ
[実施期間] 2009年6月22日 12時8分 〜 2009年6月22日 12時11分

23 :名無しさん 09/06/22 14:15 ID:LOaPsnhx,G (・∀・)イイ!! (0)
玉ねぎ、セロリ、人参、ナス、ピーマン全部5mm角ぐらいに切って、
炒めてしんなりしたら皿に取っておきます。
大蒜、生姜は摩り下ろし、ひき肉と一緒に炒めます。いい感じに火が
通ったら、炒めた野菜を戻して、トマトジュースとカレールーを投入。
カレールーが溶けたらキーマカレー完成だよ。切るところから初めて
15〜20分ぐらい?材料は、玉ねぎ、ナス、挽肉だけでもダイジョーブ。
いろいろと実験してみなされ。火さえ通ってれば、お腹壊さないよw


24 :23 09/06/22 14:18 ID:LOaPsnhx,G (・∀・)イイ!! (0)
23は、全部フライパンね。カレールー2カケぐらいの量が一番作りやすいよ。


25 :名無しさん 09/06/22 15:00 ID:k0E7FJU3cF (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず茄子は切って水にさらして火を通せば大丈夫だろ
素揚げしろってたまに書いてあるけど一人暮らしじゃつらいからね
とりあえずしなっとなるまで炒めれば大して問題は無いと思う


26 :名無しさん 09/06/22 15:14 ID:tuBb.OK0db (・∀・)イイ!! (0)
揚げなくても大丈夫だよ。
ちなみにナスと挽き肉のカレーにはナンがよく合う。
自家製、焼きたてなら最高!


27 :名無しさん 09/06/22 16:03 ID:MbZI1oxvLS (・∀・)イイ!! (0)
ナス食べると胃がむかついて痛くなってしまう 
でも泉州の親戚が送ってくれる水ナス漬けは美味しいのでつい食べてしまう


28 :削除人あぼーん 09/06/22 16:18 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


29 :名無しさん 09/06/22 16:30 ID:kHwhOl,X8c (・∀・)イイ!! (1)
ボケナス景山 由美子はこっち来るな!!!!


30 :名無しさん 09/06/22 17:18 ID:eHug,3.V7. (・∀・)イイ!! (0)
油を少したらしてレンジでチンするという手もある
色は悪くなるけど柔らかくなったらOk


31 :名無しさん 09/06/22 17:50 ID:5xQ5let,tk (・∀・)イイ!! (0)
ナスを油で揚げるとカロリー上がるよ。
我が家の激ウマレシピ。一人暮らしには多いかもしれないので、
冷凍するといいよ。

ナス 一袋(5本) … 半分に切ってから1センチ厚に
タマネギ 1個 … みじん切り
トマト缶 1個 … ホールだったら適当にざく切りに
しめじ 1袋 … 石づき取ってほぐす
豚挽き肉 200〜300g
カレーのルー 半箱

焦げ付かないように出来ればテフロンのフライパンを使う。
油を引いてナスとタマネギとしめじを投入。軽く塩コショウ。
ナスは火が通りにくいので、軽く炒めてから蓋をして蒸し焼きにする。
ナスがしんなりしたらフライパンの真ん中を空けて挽肉を入れて炒める。
トマト缶を入れて、混ぜながら炒め、酸味をとばす。
市販のカレーのルーを割って入れて溶かす。
水分が足りなければ水で調節。

煮込み時間はほとんど無し、手際が良ければ30分ちょっとでいける。
翌日は茹で卵や茹でたジャガイモを具にして、チーズをかけて焼くと
美味しいカレーグラタンになる。
頑張れ〜!


32 :名無しさん 09/06/22 17:52 ID:0SjF_1iuzu (・∀・)イイ!! (1)
ナス(使用済)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:63】頭痛の対処法
[設問] 頭が痛いんだけどそんな事よりお腹がすいたよ!
ハンバーガーって言ったらどこのが好き?よく行くところをお答え下さい

[選択肢] 1: モリタポバーガー 2: マクドナルド 3: ウェンディーズ 4: バーガーキング 5: モスバーガー 6: フレッシュネスバーガー 7: ファーストキッチン 8: ロッテリア 9: ベッカーズ 10: ドムドムハンバーガー 11: クアアイナ 12: 明治サンテオレ 13: ラッキーピエロ 14: A&W 15: ジェフ 16: 選択肢以外
[実施期間] 2009年6月22日 3時2分 〜 2009年6月22日 5時30分

54 :名無しさん 09/06/22 04:24 ID:MQrWSogiug (・∀・)イイ!! (0)
家の近くに出来た芦屋バーガー
やたらでかくて一つ一つの素材が旨い
まぁ味に纏まりなくて素材一つ一つバラで食ったほうが旨いんですけどね


55 :名無しさん 09/06/22 04:32 ID:Vp_b4y6ttp (・∀・)イイ!! (0)
安価なロッテリアと、近所ではレアなファーストキッチンが並んで建ってて
どちらに入るか迷ってロッテリアにした
そんな夢を見た・・・
ウェンディーズは美味しいね


56 :名無しさん 09/06/22 04:40 ID:4RiRrNiqUT (・∀・)イイ!! (0)
『好き』なハンバーガー屋と『よく行く』ハンバーガー屋はイコールではありません。
好き=フレッシュネス
よく行く=マック

で、頭痛の件なんだけど前頭部の痛みだったら温かい濡れタオルをおでこに
後頭部の痛みだったらいつものまくらをやめて、タオルを腕くらいの太さに丸めた物を首枕にして寝るといい。


57 :名無しさん 09/06/22 04:50 ID:t-b1fW-JJM (・∀・)イイ!! (0)
おまえらよくモスとかの具の多いハンバーガー食えるな


あごがはずれるわい


58 :名無しさん 09/06/22 04:53 ID:T2iILs01Sh (・∀・)イイ!! (0)
エンダーのルートビア飲み放題は行った時は地味に活用してた
今は選択肢が少ないなぁ


59 :名無しさん 09/06/22 05:01 ID:0SjF_1iuzu (・∀・)イイ!! (0)
>>57
確かに
モスは旨いけど食べにくい


60 :名無しさん 09/06/22 05:45 ID:y6rAQWAH98 (・∀・)イイ!! (1)
スパイシーモスといっしょにスープを買って
残ったソースをスープのスプーンですくって食べるのが定番


61 :名無しさん 09/06/22 05:51 ID:WLp4xjmAtF (・∀・)イイ!! (0)
ハンバーガーより主の頭痛の方が心配になった薬飲んで下さいそれが一番
徒歩圏内にあるのが4件くらいだけどマクドナルドの朝メニューと
ロッテリアの絶品バーガーセットをたまにと
100円バーガーのある所にいくくらいだ


62 :名無しさん 09/06/22 06:04 ID:RJgniXWeCF (・∀・)イイ!! (0)
ロッテリアのリブサンドは美味しかったけど、近所のロッテリアが潰れてしまったので
今でもメニューにあるか分からん。確かマクドナルドに近いメニューがあった時期があった?
と思うんだけど、それはあまり美味しくなかった


63 :名無しさん 09/06/22 07:39 ID:yocCo8ByvO (・∀・)イイ!! (3)
>>60
あの…ソースすくうんでスプーンください、って店員に言えば普通にもらえます。
モスの溢れまくって残るソースや具は、汁気が多い方が美味しく感じる日本人向け仕様だそうで
そこんとこ承知の上らしいです


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:444】100円レシピ
[設問] あなたのお薦めの100円レシピはありますか?
(ルール)
・最低2人前から作れる
・材料費は光熱費と調味料代を除いて概ね100円程度
・近所のスーパーやコンビニで材料を調達可能
・料理素人でもお手軽(1時間以内)に作れる

出来ればお手軽に作れて結構ボリュームがあって最高!というものが
有れば良いんですが…

文字数に制限があるのでメニューとレシピは板の方にご紹介下さい。
(参考URLでもOK!)
お!これは!というレシピには謝礼を考えてます。

余談ですが100アンケ目記念なので、後続アンケで100円レシピ大賞ってアンケ取ろうかな?…と考え中です

[選択肢] 1: もりたぽ 2: あるよ 3: ないよ 4: モリタポ
[実施期間] 2009年6月13日 12時27分 〜 2009年6月14日 12時27分

435 :名無しさん 09/06/17 06:23 ID:SE9TmJ-iNR (・∀・)イイ!! (4)
テレビでやってる「お吸い物のもと」を利用した釜玉うどんがおいしい。
簡単だわ、金かからないわ。良い事ずくめ。


436 :名無しさん 09/06/17 09:43 ID:AXrQJWJgkz (・∀・)イイ!! (4)
1ヶ月1万円生活はまねしたなぁ


437 :名無しさん 09/06/17 15:49 ID:K-765Tl5eW (・∀・)イイ!! (3)
玉葱をスライス、炒める
らーめんスープで味付け
オンざライス


438 :名無しさん 09/06/17 16:31 ID:P1M7.3V4vR (・∀・)イイ!! (4)
>>435
お吸い物の元の応用
うどんの代わりにスパゲッティで和風スパの完成

お茶漬けの元でもいけます
鮭とか梅がおすすめ


439 :219 09/06/17 20:57 ID:Uh.aVg.,Tu (・∀・)イイ!! (4)
モリタポいただいてたのに今日まで気づかず…
ありがとうございました!!


440 :名無しさん 09/06/17 21:28 ID:6Rdaukhz.j (・∀・)イイ!! (3)
モリタポありがとう(´;ω;`)!

感謝で追加の
安いだけじゃなく手軽な電子レンジおこわ約2人分

・もち米1合
・水1カップ
・お好みの具
 (梅2ことごはんですよ大2、とか
 さつまいも1/3と砂糖みりん小1、などなど)

を器に入れてラップ
レンジ500Wで6分半
200Wで15分
ラップを外さず蒸らす10分

時間はこれを参考に様子を見つつ調整して貰ってできあがりー


441 :名無しさん 09/06/18 00:44 ID:8KalTAlNIY (・∀・)イイ!! (4)
ひっぱりアンケートでこの中でどれが一番うまそうかアンケートとりたいね


442 :423 09/06/18 03:29 ID:SVWq4E7vsh (・∀・)イイ!! (3)
まとめサイトあるといいですね。
材料ごとに分類とか出来ると便利と思ったんで。
他のアンケの海に埋没するのも勿体ない気がして。
亀レスですみません。


443 :名無しさん 09/06/22 03:53 ID:WaxRLNI4Ho (・∀・)イイ!! (-1)
yyyyyy


444 :名無しさん 09/06/22 04:06 ID:BCWa,8GiBp (・∀・)イイ!! (3)
用意する材料
卵 パン 砂糖 牛乳
1.卵と牛乳と砂糖を混ぜる
2.1にパンをひたしてフライパンに油をひいて焼く
3.残った1はもったいないので焼く
フレンチトースト&スクランブルエッグの完成

ありきたりなネタでごめん


[アンケートの結果(6,562人)を見る]

【9:35】好きなおにぎりの具、一番は何?
[設問] 15643のアンケで興味が湧いたので・・・
ハンバーグやスパムなんかもあると聞くおにぎりの具
貴方が一番好きなのは何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: おかか 3: 昆布 4: 梅 5: 鮭 6: ツナマヨ 7: たらこ 8: 明太子 9: その他 10: いくら* 11: 筋子* 12: 天むす* 13: 鮭トロ* 14: 辛子高菜* 15: シーチキン* 16: オンナ* 17: うんこ* 18: (´・ω・`)知らんがな* 19: あさりしぐれ* 20: から揚げ* 21: ねぎトロ*
[実施期間] 2007年4月22日 19時0分 〜 2007年4月22日 23時52分

26 :100v acショート 07/05/16 00:25 ID:aa_tf_DQsZ (・∀・)イイ!! (0)
途中ですまん。
やっぱり明太子


27 :名無しさん 07/05/17 20:09 ID:P3xahmr7J7 (・∀・)イイ!! (-1)
一部にスカトロ好きがいるみたい


28 :名無しさん 08/07/28 21:03 ID:M3vzxaT7um (・∀・)イイ!! (0)
【調査】おにぎり人気は不滅?おにぎり「好き」97.7% 一番人気は「鮭」/マイボイスコム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1217223662/l50


29 :名無しさん 08/07/28 21:05 ID:CPWXM6T72. (・∀・)イイ!! (0)
鮭に始まり鮭に終わる


30 :名無しさん 08/07/28 21:44 ID:QEEDfi1PqJ (・∀・)イイ!! (1)
フォアグラおにぎり食べたい


31 :名無しさん 08/07/29 02:40 ID:0TUTw2G_sm (・∀・)イイ!! (0)
鮭だいすきだよ!あと選択肢にはないけど海老マヨも大好き。


32 :名無しさん 08/12/01 23:57 ID:dz4tZmNbw1 (・∀・)イイ!! (0)
「おにぎりの具」1番人気は何?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228110022/l50


33 :名無しさん 09/06/21 23:18 ID:a_50vg,jo8 (・∀・)イイ!! (0)


34 :名無しさん 09/06/22 17:57 ID:5xQ5let,tk (・∀・)イイ!! (0)
梅に始まり梅に終わる

ちなみに梅干しは自家製。
食べると梅干し婆さんの顔になる酸っぱさが基本。
あと、「おにぎり」じゃなくて「おむすび」って言って…


35 :名無しさん 09/06/24 06:26 ID:-T-Ocb4Xo4 (・∀・)イイ!! (0)
コンビニの和風ツナおにぎりと、鶏ごぼうおにぎりを初めて食べた時の感動は忘れられない。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:55】ぽっぽっぽーのぽっぽ焼き
[設問] #34105のアンケート「焼き○○」に答えてて気がつきました。
今まで「ぽっぽ焼き」だと思っていたものは秋田県の「きりたんぽ」でした\(^o^)/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%BD%E7%84%BC%E3%81%8D
ぽっぽ焼き(ぽっぽやき)とは、新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子。黒砂糖はあらかじめ水を加えて煮て溶かし、沸騰し泡状のものが沸きあがってきたところで火を止め、その後完全に冷ましたものを使用します。

薄力粉に黒砂糖と水、炭酸、ミョウバンを加え、専用の焼き器で焼き上げる。 茶褐色で細長く、やや扁平な形状をしている。暖かい状態で販売され、もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味を味わえる。新発田市周辺では蒸気パンとも呼ばれる。

そこで新潟県出身の人に質問です。
あなたはぽっぽ焼きを知っていましたか?

ググッてから気がついたよ・・・(´・ω・`)
そんな自分は中越出身です。ぽっぽ焼き食べたことないよ!

[選択肢] 1: 知ってた 2: 知らなかった
[実施期間] 2009年6月11日 22時11分 〜 2009年6月12日 22時11分

46 :名無しさん 09/06/12 18:55 ID:fNKA0k.m4r (・∀・)イイ!! (1)
フレンドのイタリアンて何?パスタとは違うの?
いわゆるイタリア料理とは違うんだろうなと思ってググったけど分からん。
公式見てもパスタとどう違うのかぜんぜん分からん。

名古屋のイタリアンスパゲッティも謎だったんだよな…。


47 :名無しさん 09/06/12 19:29 ID:U_xn-6qtvA (・∀・)イイ!! (1)
>>46
私も新潟県民だけどぜんぜんわかんない
とりあえずウィキペディアのアドレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3_(%E6%96%B0%E6%BD%9F)


48 :名無しさん 09/06/12 19:33 ID:fNKA0k.m4r (・∀・)イイ!! (1)
>>47
ありがとう。
公式ばっかり見てたから、Wikiまで見てなかった。


49 :名無しさん 09/06/12 21:32 ID:X9_0u03Y-_ (・∀・)イイ!! (2)
イタリアンは焼きそばの上にもやし・ひき肉とかが入ったソースがかかってるやつ
やっぱりフレンドの印象が強いな


ところで自分もぽっぽ焼き=きりたんぽだと思ってた


50 :名無しさん 09/06/12 21:33 ID:Jqss4csXyr (・∀・)イイ!! (2)
お祭りでぽっぽ焼きは定番中の定番
昨年新潟にUターンして久々に食べたよ

おばあちゃん焼きって言ってる人がいたけど、これは最近初めて聞いた


51 :名無しさん 09/06/12 22:43 ID:9DY4gk9X7U (・∀・)イイ!! (1)
>>50
> おばあちゃん焼き
わたしもこれは始めて聞いた
ぽっぽに関しては汽車ぽっぽの様に蒸気上げながら作るので、と聞いた


52 :名無しさん 09/06/12 23:14 ID:M5C.sx,JFs (・∀・)イイ!! (1)
>>44
白山神社とか言うと過敏に反応するレイシストが居るので
関東・関西では要注意


53 :あぼーん 09/06/13 19:06 ID:あぼーん
あぼーん


54 :あぼーん 09/06/14 00:42 ID:あぼーん
あぼーん


55 :名無しさん 09/06/21 19:25 ID:8y.Zf-9_6e (・∀・)イイ!! (0)
>>47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104683767/191


[アンケートの結果(86人)を見る]

1 264126188250312370 371 372 373 374379441490 < >