食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307368374 375 376 377 378434< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31920.きのこの山・たけのこの里(7,000人) 2:31833.Pizza time!!(505人) 3:31391.モリタポ配布の会Vol.308 きゅうしょく(2,000人) 4:33669.カラマリ CALAMARI(132人) 5:33603.カレーと食べたい(347人) 6:33633.食べられるもの(1,631人) 7:33607.ご当地ラーメン(2,000人) 8:32936.カレーライス(3,002人) 9:33432.おにぎりの海苔(3,000人) 10:33474.涼 菓 2 (386人) 11:33125.チキンナゲット(3,000人) 12:33452.丸めたご飯の呼び方(2,001人) 13:33454.豆ご飯の「豆」ってどれ?(506人) 14:33445.広島B級グルメ(200人) 15:33431.あなたの街のローカルフード(2,000人) 16:33321.家で地味に飲む時(3,000人) 17:33275.スイカ VS メロン(2,002人) 18:33376.サラダのドレッシングはなんですか?(1,000人) 19:33368.食パン好きですか。(501人) 20:24824.UFO(300人) 21:33301.スーパーの色(301人) 22:33291.「コーク」とはどんな飲み物だと思いますか?(200人) 23:31845.業務用食品スーパー(193人) 24:32987.肉と魚(501人) 25:33307.甘党?辛党?(236人) 26:33303.生キャラメル出たらいい味は?(136人) 27:33300.スーパー売り場(1,000人) 28:33299.スーパー(1,002人) 29:32283.民宿の朝ご飯での出来事について。(500人) 30:33034.貝になりたい(7,700人) 31:33219.くだものだもの(2,000人) 32:33173.ネギの青いのと白いの(4,000人) 33:32559.◇普通のたいやき◇(2,854人) 34:32445.たいやき焼いた!(7,956人) 35:33153.卵焼き(3,000人) 36:33214.家に「たこ焼き器」ある?(201人) 37:33196.カレーのルー(1,065人) 38:33208.モモの缶詰(502人) 39:33137.マクドナルドのキャラクター、ドナルドの印象(332人) 40:33122.高菜漬け(800人)

1 263124185246307368374 375 376 377 378434< >

【1:269】きのこの山・たけのこの里
[設問] みんな!俺の一番を決めてくれ!!

どっちだあーーー!!!

[選択肢] 1: きのこの山 2: たけのこの里
[実施期間] 2009年4月16日 21時44分 〜 2009年4月18日 13時8分

260 :名無しさん 09/04/19 21:21 ID:ODgY2twbfv (・∀・)イイ!! (3)
兄より優れた弟など存在しねぇ!!


261 :名無しさん 09/04/20 23:27 ID:AI1n7aVog0 (・∀・)イイ!! (2)
ザらけのこ


262 :名無しさん 09/04/21 01:38 ID:CYU,UwUkt4 (・∀・)イイ!! (2)
まだ、続いていたんだね、みんな大好きなんだな
愛されお菓子だねぇ、二つとも


263 :名無しさん 09/04/21 03:44 ID:nKVHj5dGP2 (・∀・)イイ!! (2)
きのこの山も好きだったが、あのCMの造形と動きがすべてをだいなしにした


264 :Em 09/04/21 06:27 ID:.nINaKv0Jf (・∀・)イイ!! (2)
私はアントニオ Carlucio は ヒースロー空港の近くで
多くのトリュフが育成している場所を知っている
ということを耳にします。

昔 私は マツタケ山を 所有した日本の婦人に 会いました。


265 :名無しさん 09/04/21 10:23 ID:nKVHj5dGP2 (・∀・)イイ!! (3)
>>264
キノコの山・タケノコの里
これらは日本のチョコレート菓子の名前です。
キノコの傘型のチョコレートに茎であるプレッツェルを差し込んだもの。
クッキーにチョコレートをコーティングしてタケノコ型に成型したもの。


266 :名無しさん 09/04/21 19:49 ID:Yh7wJ4t1zC (・∀・)イイ!! (1)
どっちも好きだな
でも一番はコアラのマーチ


267 :名無しさん 09/05/31 13:28 ID:Ck25FAbqAi (・∀・)イイ!! (3)
今日、たけのこときのこのパックを見つけて買った
ここでの闘いを忘れたかのようになかよく入ってる
うれしくなって書きにきてしまったwww


268 :名無しさん 09/05/31 18:39 ID:icvupyY5In (・∀・)イイ!! (3)
たけのこの里の方が好きです。クッキー部分の食感が。
昔どんぐりの森?とかなんとか・・・あのシリーズでどんぐりのがあったってほんと?


269 :名無しさん 09/05/31 19:58 ID:RWMaC0vYSs (・∀・)イイ!! (5)
>>267
呉越同舟


[アンケートの結果(7,000人)を見る]

【2:46】Pizza time!!
[設問] 宅配ピザって高いよね?
でもたまに食いたくならない?
たのむなら何処?

[選択肢] 1: ピザハット 2: ピザーラ 3: ドミノピザ 4: シカゴピザ 5: ピザ10・4 6: ナポリの窯 7: ストロベリーコーンズ 8: 断固としてたのまない 9: 好きじゃない 10: 高いから食わない 11: 亀忍者 12: その他 13: ピザカルフォルニア* 14: 自分で作れる、買うより焼きたてウマウマ* 15: アオキーズピザ* 16: ピザポケット*
[実施期間] 2009年4月13日 23時17分 〜 2009年4月13日 23時31分

37 :名無しさん 09/04/13 23:36 ID:JN3wQ05IV. (・∀・)イイ!! (1)
宅配ピザなんて見たこと無いw
もうちょっと発展したとこに住んでればなぁ…


38 :名無しさん 09/04/13 23:42 ID:WPP4-fYTuZ (・∀・)イイ!! (1)
一回ピザハットで食ってみたい


39 :名無しさん 09/04/13 23:46 ID:-cPgKSUi1Z (・∀・)イイ!! (2)
チーズのおいしいピザ屋はいいピザ屋


40 :名無しさん 09/04/13 23:48 ID:frjzmd3FTi (・∀・)イイ!! (1)
宅配ピザって結構高いよね。
普通に外食した方が安い金額になるw


41 :名無しさん 09/04/13 23:53 ID:KbgBLm9oha (・∀・)イイ!! (1)
日本でピザ宅配広まってきたのは20年ぐらい前あたりからかな
時間内に配達できなかったらサービスするっていうルールが目新しくて
コントでネタにされたりしてた

>>19
チーズが結構高いんだよ
うちで自作しようとしても結局チーズが潤沢にないとしょうがない


42 :Em 09/04/13 23:58 ID:41WS85U_eL (・∀・)イイ!! (1)
ピザハットとドミノピザ は 同じく 私の国に存在します。
それらのいずれも良くない。
私は Pizza Express のピザが好きである。

ところで、みなさんへ 御復活おめでとうございます。


43 :名無しさん 09/04/13 23:59 ID:mE67iDUwsj (・∀・)イイ!! (1)
>>15
近所の青木ピザは潰れました。
チーズ食えないので親戚の家行った時にとってたけど
一人でモクモクとチュロスだけ食べていた。


44 :名無しさん 09/04/14 00:14 ID:tzJL,2,Yxz (・∀・)イイ!! (3)
パン焼き機を買って以来、機械で生地を作られるようになったので
すっかり手作りばかりになった。
好きな具を贅沢に色々とてんこ盛りに出来るのがイイ!
でも、作るのが面倒なときやちょっと贅沢したいときはピザ屋に頼む。
チキンやポテト等のおまけを色々とつけてくれる所に頼んでるよ。


45 :あぼーん 09/04/14 13:48 ID:あぼーん
あぼーん


46 :名無しさん 09/05/31 17:58 ID:cLQMn,1erG (・∀・)イイ!! (1)
ピザハットってアニメとのタイアップ多くてグッズ貰えたりするから好き


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(505人)を見る]

【3:62】モリタポ配布の会Vol.308 きゅうしょく
[設問] カレーはどのくらいの辛さが好きですか?
カレーや食べ方によっても違うと思いますが、一番好きな辛さを選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 甘口 3: 中辛 4: 辛口 5: 激辛 6: 超激辛 7: カレーは食べない 8: その他
[実施期間] 2009年4月1日 14時23分 〜 2009年4月1日 17時18分

53 :名無しさん 09/04/01 16:42 ID:JoStmZTusi (・∀・)イイ!! (1)
タイカレーみたいなココナッツミルク入りの激辛が好き
一杯¥380ぐらいのチェーン店できないかなぁ…


54 :名無しさん 09/04/01 16:43 ID:7J4u_CUHmw (・∀・)イイ!! (2)
家で作るのはジャワカレーの辛口が一番美味しい。
レトルトはleeの30倍じゃないと。
ココイチでは4〜5辛くらい。

けっこう辛いほうが好きだけど、オリエンタルカレーもなかなか好きだ。


55 :名無しさん 09/04/01 17:34 ID:HQndKtHP.Y (・∀・)イイ!! (2)
甘口が好き
辛いのはすぐ舌と喉が痛くなる
そして味がわからなくなる


56 :名無しさん 09/04/01 18:03 ID:EsJFEGNuRc (・∀・)イイ!! (0)
家で作るときはジャワカレーの中辛とバーモントの辛口を
大体半分ずつで作るけど自分にはこれくらいが丁度いい


57 :名無しさん 09/04/01 18:06 ID:crXQx,ihDv (・∀・)イイ!! (0)
昨日ココイチで10辛食べたけど、けっこうイケタ!


58 :名無しさん 09/04/01 18:08 ID:hmKTI9jJ08 (・∀・)イイ!! (0)
甘口とか園児のころまでしか食べてなかったけど
この間バーモントカレーの甘口を食べたら甘すぎてとても食べられるものではなかったな


59 :名無しさん 09/04/01 18:57 ID:-pWcqgIdl. (・∀・)イイ!! (0)
>>50,>>54
もちろん「辛さ増強ソース」も投入するんだよね?

http://www.ezaki-glico.net/lee/f_lee30.html


60 :名無しさん 09/04/01 21:59 ID:9UWZBvU-qt (・∀・)イイ!! (-6)
うんこソースも投入です


61 :名無しさん 09/04/01 23:52 ID:Uf0ZrgTY5. (・∀・)イイ!! (0)
家族はそれほど辛いのを求めてないようなので
ガラムマサラかけて調節してる


62 :名無しさん 09/05/31 16:20 ID:ut8_WtHDI7 (・∀・)イイ!! (1)
09版lee30倍を買って食べてみた。辛さは去年より若干だが強化されてるのかな?
ゴハンの量が少なめだったことも影響してるのでまだなんとも言えんが。味自体も
ちょっと変わってる。去年のも好きだったが今年のはさらに好み。
ただいつもの事だが肉がいただけない。入ってる肉を食ってちょっと気分が悪くなった。
変な部位入れるくらいならいっそのこと肉無しにして値段も下げればいいのに。
肉毛が欲しければこっちで適当にカツとか入れるし。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:15】カラマリ CALAMARI
[設問] カラマリ(calamari)って何か知ってる?

[選択肢] 1: 知ってるよ 2: 知らんがな
[実施期間] 2009年5月29日 20時8分 〜 2009年5月29日 20時10分

6 :名無しさん 09/05/29 20:10 ID:v6lqDLJIlE (・∀・)イイ!! (2)
洗濯物が絡まり


7 :名無しさん 09/05/29 20:10 ID:TtPzVTVjbt (・∀・)イイ!! (2)
カラマリってなんですか?


8 :名無しさん 09/05/29 20:10 ID:JvWPGHW4d0 (・∀・)イイ!! (3)
ビューティフルcalamari魂


9 :名無しさん 09/05/29 20:11 ID:BUkH3eGUu9 (・∀・)イイ!! (2)
カラマリっておいしいよな
俺が単にイカ好きってのもあるけど


10 :名無しさん 09/05/29 20:11 ID:IS,7W2oUV5 (・∀・)イイ!! (2)
          ヽニニフ━o
             ∧,,∧§
           (´・ω・`)
           (∞∞o§
            し∞oJ━ヽニニフ


11 :名無しさん 09/05/29 20:12 ID:XRj_Dsf3NK (・∀・)イイ!! (3)
食べ物だということにすら気がつかなかったよ


12 :名無しさん 09/05/29 20:16 ID:TtPzVTVjbt (・∀・)イイ!! (2)
初めて知った


13 : 09/05/29 20:18 ID:TMJOqxKo0m (・∀・)イイ!! (8)
<答え>
小イカです。
揚げたものを、タルタルソースにつけて食べると美味しいですよ。

以上、どうでも良いクイズでした。


14 :名無しさん 09/05/29 20:25 ID:IS,7W2oUV5 (・∀・)イイ!! (2)
サルサソースでもおいしそう


15 :名無しさん 09/05/29 21:01 ID:OGek95.11t (・∀・)イイ!! (3)
イカは知らず、知らんがなと答えたけど、なんか聞き覚えがあるな……と思ったら、スターウォーズの宇宙戦艦だった。
モン・カラマリ・スター・クルーザー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(132人)を見る]

【5:45】カレーと食べたい
[設問] カレーのトッピングに好きなものをお選び下さい
選択肢以外にも自分はこれがおすすめorこれが好きというのがありましたら教えて下さい
3つじゃ足りないよという方はよろしければレスの方でお願いします

[選択肢] 1: 目玉焼き 2: ゆで卵(輪切り) 3: ゆで卵(半 熟) 4: ベーコン 5: ウィンナー 6: ほうれん草 7: ピーマン 8: アスパラガス 9: から揚げ 10: メンチカツ 11: ヒレカツ 12: ハンバーグ 13: イカリング 14: 白身魚フライ 15: コロッケ 16: コーン 17: きのこ 18: ナス 19: ツナ 20: チーズ 21: その他 22: 生卵* 23: ロースカツ* 24: 納豆* 25: 福神漬け* 26: らっきょう*
[実施期間] 2009年5月28日 21時20分 〜 2009年5月28日 21時37分

36 :名無しさん 09/05/28 22:32 ID:PJ9B1ciYNE (・∀・)イイ!! (2)
なす、きのこ、半熟卵かな。


37 :名無しさん 09/05/28 23:08 ID:Ia.ZyxRckJ (・∀・)イイ!! (1)
「ゆで卵(輪切り)」というのを見て、久しぶりに香辛飯屋に行きたくなった


38 :名無しさん 09/05/28 23:12 ID:dGOIdyOqCv (・∀・)イイ!! (2)
ゆで卵とと言われると何か食べたくなってきたな


39 :名無しさん 09/05/28 23:16 ID:Pb6sNQp,L1 (・∀・)イイ!! (2)
ココチイなら、ルー大目はデフォ。


40 :名無しさん 09/05/28 23:16 ID:Pb6sNQp,L1 (・∀・)イイ!! (0)
ココチイなら、ルー大目はデフォ。


41 :名無しさん 09/05/28 23:21 ID:gjt0Akd2YT (・∀・)イイ!! (3)
もしもカレーという料理がこの世に存在していなかったら、と考えると恐ろしくなるな
子供たちの給食からは笑顔が消え
レトルト食品の普及は遅れ
メニューが牛丼しかないチェーン店が建ち並ぶんだぜ


42 :名無しさん 09/05/29 02:31 ID:8dO3ZXav.K (・∀・)イイ!! (2)
ガラムマサラで物足りない時はローストガーリックを少々振り掛ける
両方とも乾物で瓶入りなのでいちいち調達せずにすむ

ちゃんとこしらえるんだったらやっぱカツかな


43 :名無しさん 09/05/29 02:38 ID:B8wLDNW2pq (・∀・)イイ!! (2)
俺にとってウスターソースはカレーのトッピングだ


44 :名無しさん 09/05/29 13:37 ID:2_91fcyMqy (・∀・)イイ!! (1)
一番期待を裏切ってくれたのは納豆
チーズ&納豆を実際に食べるまでは、グロとしか思えなかった


45 :名無しさん 09/05/29 19:08 ID:xKkdR3tUAy (・∀・)イイ!! (1)
粉チーズをかけるのが好き。


[アンケートの結果(347人)を見る]

【6:93】食べられるもの
[設問] 好き嫌いは別として、あなたが食べられるものを選んで下さい。

複数選択にしたつもりがなってませんでしたのでやり直します。
どうもすみません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ピーマン 3: 納豆 4: 牡蠣 5: ウコン 6: ウンコ 7: レバー 8: ゴーヤ 9: 雑巾 10: キュウリ 11: 豚足 12: アスパラガス 13: しいたけ 14: キムチ 15: ほや 16: らっきょう 17: ナマコ 18: うに 19: しまった。 20: なす 21: ビビンバ
[実施期間] 2009年5月28日 21時6分 〜 2009年5月28日 22時12分

84 :名無しさん 09/05/28 22:02 ID:OMdr.9ukEt (・∀・)イイ!! (0)
ウコンって食べるものなの?
飲むものとしてウコン茶とかは聞いたことあるような気もするけど。
ってか、ウコンが何なのかわかんなくなってきた。


85 :名無しさん 09/05/28 22:02 ID:blKMCbdJCl (・∀・)イイ!! (0)
らっきょうと納豆とうめぼし 食べれない(´;ω;`)


86 :名無しさん 09/05/28 22:05 ID:oSU0YehU0F (・∀・)イイ!! (0)
象のお母さんは子供にうんこを食べさせるそうですよ


87 :名無しさん 09/05/28 22:05 ID:crqGTBnTm_ (・∀・)イイ!! (0)
レバ刺は食べられるけど、加熱したのは苦手です・・・。(食べられないに入るかな)


88 :名無しさん 09/05/28 22:05 ID:1Jzp7GYms1 (・∀・)イイ!! (2)
好き嫌いじゃないんだけど、朝鮮ニンジン関係の加工品とかって文鮮明の統一教会が特許とりまくってるって聞いた事がある。
加工してなくっても日本に出回ってる朝鮮ニンジンってのは大体統一教会が絡んでるってのも聞いたことがある。
で、年老いて健康不安になっても朝鮮ニンジンだけは絶対に手を出したくない。
大体あんなものに薬効があるようには思えないし、ニンジンモドキに異常な高値ってのもおかしすぎる。


89 :名無しさん 09/05/28 22:07 ID:2s.yBnuU.2 (・∀・)イイ!! (1)
うんこうめー!うんこうめー!


90 :名無しさん 09/05/28 22:07 ID:lliyZUkjZA (・∀・)イイ!! (1)
うんこ91だと・・・


91 :名無しさん 09/05/28 22:09 ID:aH.zKauwdd (・∀・)イイ!! (1)
>83
イナゴはokだよ(^^)/


92 :名無しさん 09/05/28 22:10 ID:QtOiHWezlu (・∀・)イイ!! (1)
>>86で思い出したがコアラもそうだな
ユーカリの毒を分解する菌だか消化酵素だかを貰うんだったかな


93 :名無しさん 09/05/29 02:34 ID:8dO3ZXav.K (・∀・)イイ!! (1)
>>84
ターメリックで調べたほうが出るかも


[アンケートの結果(1,631人)を見る]

【7:78】ご当地ラーメン
[設問] 食べて美味かったご当地ラーメン、食べてみたいご当地ラーメンはどれですか?

リストはウィキのご当地ラーメンカテゴリから引用しました。
五十音順に並んでいます。
他にも美味しいご当地ラーメンがあったら「その他」欄で投票して下さい。

[選択肢] 1: 旭川ラーメン[北海道] 2: 宇部ラーメン[山口] 3: 荻窪ラーメン[東京] 4: 尾道ラーメン[広島] 5: 鹿児島ラーメン[鹿児島] 6: 笠岡ラーメン[岡山] 7: 上川ラーメン[北海道] 8: 喜多方ラーメン[福島] 9: 京都ラーメン[京都] 10: 釧路ラーメン[北海道] 11: 熊本ラーメン[熊本] 12: 久留米ラーメン[福岡] 13: 神戸ラーメン[兵庫] 14: 酒田ラーメン[山形] 15: 札幌ラーメン[北海道] 16: 佐野ラーメン[栃木] 17: サンマーメン[神奈川] 18: 十文字ラーメン[秋田] 19: 白河ラーメン[福島] 20: スタミナラーメン[埼玉] 21: スタミナラーメン[茨城] 22: 仙台ラーメン[宮城] 23: 台湾ラーメン[愛知] 24: 高山ラーメン[岐阜] 25: 竹岡ラーメン[千葉] 26: 玉名ラーメン[熊本] 27: 津軽ラーメン[青森] 28: 燕三条系ラーメン[新潟] 29: 敦賀ラーメン[福井] 30: 天理ラーメン[奈良] 31: 徳島ラーメン[徳島] 32: 富山ブラック[富山] 33: とりもつラーメン[山形] 34: トンカツラーメン[岡山] 35: 長岡系ラーメン[新潟] 36: 鍋焼きラーメン[高知] 37: 新潟あっさり系ラーメン[新潟] 38: 新潟濃厚味噌ラーメン[新潟] 39: 博多ラーメン[福岡] 40: 函館ラーメン[北海道] 41: 八戸らーめん[青森] 42: 広島ラーメン[広島] 43: ベトコンラーメン[愛知・岐阜] 44: みそカレー牛乳ラーメン[青森] 45: 宮崎ラーメン[宮崎] 46: 焼きラーメン[福岡] 47: 米沢ラーメン[山形] 48: 和歌山ラーメン[和歌山] 49: ラーメンは食べない・嫌い 50: なし 51: モリタポ 52: その他 53: らーぬんぎろう[東京]* 54: 八王子ラーメン[東京]* 55: ラーメン二郎[東京]* 56: こっさりラーメン(さいたま)* 57: 冷やしラーメン[山形]* 58: インスタントラーメンは韓国が世界に広めた* 59: 全部食べてみたい*
[実施期間] 2009年5月28日 2時17分 〜 2009年5月28日 7時21分

69 :名無しさん 09/05/28 07:05 ID:OKk9EQY6yz (・∀・)イイ!! (1)
味噌カレー牛乳ってご当地ラーメンだったのか…
普通にあるもんだとばかり@青森


70 :名無しさん 09/05/28 07:14 ID:ZlT4TcRHOF (・∀・)イイ!! (-1)
久留米ラーメン少ないな
豚骨ラーメンの元祖である久留米に比べたら博多ラーメンなんて邪道なのに


71 :名無しさん 09/05/28 07:51 ID:dr640tQ22V (・∀・)イイ!! (0)
仙台に40年住んでいるが仙台ラーメンって知らなかったので検索したぜw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
亡くなった親父がいつも味噌たのんでいたのとラーメン好きから出るラーメンの話は味噌が多い様な気もしなくもないが、どの人間も県北や近県出身者
話す内容も○○町にある(市外です)××と言う店のラーメンが美味いとかそんな話ばかりだったw


72 :名無しさん 09/05/28 13:40 ID:RLSVPKzq6b (・∀・)イイ!! (0)
札幌生まれ在住です。今までの人生で、一番まずかったラーメンは、新潟港近くの「札幌ラーメン」の店。
殺意さえ覚えました。
逆に、おいしいなぁ、と思ったのは、全国的には全く無名だろうけど、島根県松江市の、立ち食いラーメンの店。
札幌ラーメンとは全く違う食べ物だけど、とてもおいしくて印象に残ってる。


73 :名無しさん 09/05/28 17:16 ID:Koq8l3Eg9H (・∀・)イイ!! (0)
>>2
だめぽ多いけれど、みんな、オシッコ入れてほしかったのかよ?


74 :名無しさん 09/05/28 17:57 ID:HOuJ59A9LK (・∀・)イイ!! (0)
しまった、お腹のすいてる時間に読んでしまった
今夜はラーメン食べ歩きに決定


75 :名無しさん 09/05/28 18:43 ID:D2hq2D6cK_ (・∀・)イイ!! (2)
冷やしラーメンは現地でつったいラーメンと呼ばれています。


76 :名無しさん 09/05/28 18:59 ID:CuZnBL-BrI (・∀・)イイ!! (1)
へい、お待ち! 荒巻ラーメン一丁!
   .__________ 
  /_____、、______\
//┤:;::_,,..,,,,_ :;;ミミ>>))≡:;o::..\\
| .| /;;;ノ./ ,' 3  `ヽーっ:<<≡)))::;;::| |
| .|:\;:;l   ⊃ ⌒_つ))》》ミミ:::::::| |
|\::::::::≡ミ\\@@)))》》:::::://|
\ \_:::_:::::_:___::__::_:_:://
  \ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ /
   \__________/
     `───────´


77 :名無しさん 09/05/28 19:04 ID:AcFkQnPSpm (・∀・)イイ!! (0)
はじめて豚骨ラーメン食べた時は衝撃だったなぁ
昔は今みたいにインスタントラーメンが種類豊富でなくて醤油塩味噌くらいしかなかったから本当に初体験の味だった


78 :名無しさん 09/05/29 00:59 ID:44Te8srGcN (・∀・)イイ!! (0)
濃厚な味のスープが好きな人には、和歌山、熊本、横浜家系辺りがオススメですが、
徳島ラーメンもなかなかです。
東京の醤油とんこつ(背油系)は、比較的新しい形のラーメンだそうですが、
その中でも二郎はかなり異端だと思います。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:171】カレーライス
[設問] --------------------------------------------------
「欧風カレー」 と 「インドカレー」、好きなほうを選んでね。
--------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: 欧風カレー 3: どちらかと言えば、欧風カレー 4: どちらとも言えない 5: どちらかと言えば、インドカレー 6: インドカレー
[実施期間] 2009年5月24日 19時48分 〜 2009年5月24日 22時31分

162 :名無しさん 09/05/25 07:39 ID:-6lS1Roiau (・∀・)イイ!! (1)
>160
カレーは好きだが、今一つインド風・欧風の定義が判らんから「モリタポ」を選択したぞ。


163 :名無しさん 09/05/25 07:52 ID:F01qGnuouv (・∀・)イイ!! (2)
ロイホのカレーフェアで食べたパロタの味が忘れられない


164 :名無しさん 09/05/25 10:18 ID:Das0Uib2f9 (・∀・)イイ!! (-1)
>>161
40%の人が「欧風カレー」か「インドカレー」と明確に答えて、
「どちらかといえば」まで含めたら、77.7%の人が答えてるのに、
何がそんなに気に入らないの?
アンケの質問も「どっち」で聞かれてるわけだし、「どっち」を
答えたら、そこで完結してるわけでしょ。あとは雑談みたいな。

ひょっとしてアンケ主?「どんな」って展開を期待してたなら、
明確に、「どこのどんなカレーが好きか、コメントしてね」とか、
アンケに入れておいたら良かったと思う。
自分は、昔ながらの神田神保町ボンディみたいな欧風カレーが好き。
インドカレーは、カレーよりナンの美味しさで食べる派です。


165 :名無しさん 09/05/25 12:10 ID:-X6MjQUmsV (・∀・)イイ!! (1)
グレートインディアは店舗どころかシフトによって味が違いすぎる。
あたりの時は本当においしいんだけど
ちょっとしたカレーくじ状態なんだよな。


166 :名無しさん 09/05/25 13:59 ID:Z3K9Q5C4xN (・∀・)イイ!! (2)
資生堂パーラーのレトルトカレーはめちゃくちゃ美味い
今まで食べたレトルトカレーの中で最高の美味さ、
食べに行ったことのある店舗のカレー屋よりずっと美味かった
資生堂パーラーのお店には食べに行ったことないけど、それより美味しいんだろうなあ
ちょっと憧れ


167 :名無しさん 09/05/25 22:30 ID:B-pyk1Wbsh (・∀・)イイ!! (1)
稲毛のシヴァのカレーはうまかったなあ


168 :名無しさん 09/05/26 10:15 ID:7cMj_,mESL (・∀・)イイ!! (1)
カレーだったら毎日でも食べたい


169 :名無しさん 09/05/26 13:37 ID:4WXoEs74f2 (・∀・)イイ!! (1)
>>166
資生堂パーラーのカレー、レトルトも旨いけど
お店のはやっぱとっても美味しいよ。別容器でカレーがでてきて
一緒にでてくる薬味が何種類かあるんだけど全部旨いの。ミカンとかもあったり。
関東には結構あるみたいだけど関西にはお店がなくて
この数年食べれてないけど…


170 :名無しさん 09/05/26 14:36 ID:B1F9TpTGre (・∀・)イイ!! (1)
資生堂パーラーでググッてみたらレトルトでも500円ですか。
それは美味しくないと困るw
銀座店で、伊勢エビとアワビのスペシャルカレーライス10,500円^^;を食べる勇気も
財力もないので、せめてレトルトを奮発して食べてみようかな。


171 :名無しさん 09/05/27 18:48 ID:_9wzH2sHeg (・∀・)イイ!! (1)
伊勢エビとアワビのスペシャルカレーライス10,500円って
カレーのおいしさとは また別のおいしさじゃんねー


[アンケートの結果(3,002人)を見る]

【9:118】おにぎりの海苔
[設問] ------------------------------------------------------------
おにぎりの海苔。 「 しっとり 」 と 「 パリパリ 」、好きなほうを選んでね。
------------------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: しっとり 3: どちらかと言えば、しっとり 4: どちらとも言えない 5: どちらかと言えば、パリパリ 6: パリパリ
[実施期間] 2009年5月27日 1時39分 〜 2009年5月27日 8時55分

109 :名無しさん 09/05/27 08:17 ID:oiNr2233FY (・∀・)イイ!! (1)
しっとりもぱりぱりも両方好き
気分と相性によるとしか言えないけど どっちかと言えばともちょっと違う・・・

アンケ主には両方好きとかも選択肢に入れて欲しかった


110 :名無しさん 09/05/27 08:20 ID:J7sp7o8wiB (・∀・)イイ!! (0)
あまりにしっとりしてると海苔が包装紙の方にくっついて困るよね


111 :名無しさん 09/05/27 08:21 ID:A.LnQ2om2Q (・∀・)イイ!! (0)
関係ないけど、おにぎりや太巻きの海苔は、大変危険なんだよね。
毎年、何人かの高齢者が、喉に張り付いた海苔で窒息死してるんだ。


112 :名無しさん 09/05/27 08:22 ID:qGJ7D1vCse (・∀・)イイ!! (0)
白米のものはパリパリで混ぜご飯のものはしっとりかな。


113 :名無しさん 09/05/27 08:35 ID:66In4SVEVh (・∀・)イイ!! (0)
森アリガト。次はオニギリの具アンケか?w


114 :名無しさん 09/05/27 08:42 ID:__e,7JqkfU (・∀・)イイ!! (1)
母親のつくるおにぎりはしっとりだったから、
初めてコンビニおにぎり食べた時はびっくりした


115 :名無しさん 09/05/27 08:46 ID:jqnB,Xe7G7 (・∀・)イイ!! (0)
うわぁ、メッチャおにぎり食べたくなってきたぁ〜!


116 :名無しさん 09/05/27 08:50 ID:6zdmNY_gWt (・∀・)イイ!! (2)
10モリだけに海苔(ノリ)が良い


117 :名無しさん 09/05/27 08:55 ID:7DZPbl8sWU (・∀・)イイ!! (0)
断然しっとりが好き。
湿り気を帯びることで、独特のなんともいえない磯の香りが立つ。
パリパリ海苔にはあの香りがないし、破片がこぼれたり
口中に張り付いたりして食いづらい。
海苔分離型のおにぎりや巻き寿司も、時間さえ許せば
巻いてしばらくおいてしっとりさせる。


118 :名無しさん 09/05/27 11:43 ID:aNANWDBD65 (・∀・)イイ!! (-1)
その点しっとりしていてなおパリパリ感もあわせもつチョトスってほんとすげけよな


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:32】涼 菓 2 
[設問] 暑い日のおやつにお好きなものをお取りください

[選択肢] 1: 水ようかん 2: わらびもち 3: くずもち 4: かき氷 5: ところてん 6: かち割り 7: カップアイス 8: ソフトクリーム 9: アイスバー 10: シャーベット 11: 水まんじゅう 12: その他 13: スイカ* 14: ガリガリ君* 15: せんざい* 16: スイカバー* 17: 氷*
[実施期間] 2009年5月26日 21時33分 〜 2009年5月26日 21時39分

23 :名無しさん 09/05/26 21:48 ID:BU-emL09Sm (・∀・)イイ!! (1)
練乳をお湯で薄めて冷蔵庫の製氷器で氷らせれば美味しいシャーベットが出来ます。


24 :名無しさん 09/05/26 21:48 ID:V_GILyVPFD (・∀・)イイ!! (1)
寒天煮溶かして缶詰のみかん入れて固めたのが好き


25 :名無しさん 09/05/26 21:50 ID:OYpYfZ9M4e (・∀・)イイ!! (1)
迷うねぇ。5月くらいだとくず餅とか冷たくした水ようかんも美味しいけど
真夏はかき氷やガリガリ君だな


26 :名無しさん 09/05/26 21:52 ID:DHRCgcXwen (・∀・)イイ!! (1)
アイスクリームが食べたい!


27 :名無しさん 09/05/26 21:54 ID:-Chv-5As.w (・∀・)イイ!! (2)
蕨粉で作った本当のわらびもち餅を食べた事がないから作ろうとして、
材料費だけで2人前が1.000円超えそうになった。
蕨粉なかなか売ってないし、あっても50gで1.000円とかもうね。(´・ω・`)


28 :名無しさん 09/05/26 21:58 ID:sGzyiGTMFY (・∀・)イイ!! (1)
3つに絞るのが大変だったw
見てるだけで涼しくなる選択肢ですね。


29 :名無しさん 09/05/26 22:05 ID:fn_HV0wq_a (・∀・)イイ!! (1)
くずもち、水まんじゅう、シャーベット、君たちの尊い犠牲は忘れない。

散々書かれているけど、3っつて残酷。w
(すいか、かき氷、水ようかんにしました)


30 : 09/05/26 22:10 ID:MRaPho4m4B (・∀・)イイ!! (0)
追加項目のせんざいが気になってるんですがこれはぜんざいでしょうか?
ささやかな配布アンケにいつもコメントくださる皆さま方ありがとうございます
またお会いする機会がありましたらご回答下さいまし(一礼)


31 :名無しさん 09/05/26 22:14 ID:E8wSwqLHPD (・∀・)イイ!! (1)
白玉あんみつが食べたい


32 :名無しさん 09/05/27 02:28 ID:m.INfODr67 (・∀・)イイ!! (1)
杏仁豆腐なかったかぁ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(386人)を見る]

1 263124185246307368374 375 376 377 378434< >