![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
食カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:32588.初めてのアンケ(1,488人) 2:32631.ドーナツを穴だけ食べることは可能か(200人) 3:32063.柿ピー(1,001人) 4:32231.【牛乳】乳糖不耐症【お腹ゴロゴロ】(3,000人) 5:32563.◇たいやきじゃないかも◇(875人) 6:32401.食事が美味しい都道府県は?(2,000人) 7:32388.おさかなの食べかた(7,500人) 8:32570.味噌汁(778人) 9:32573.好きな食べ物(1,000人) 10:32568.味噌汁(1,000人) 11:32476.サクッとしたお菓子(400人) 12:32506.料理に入ってるキャベツの芯は好きですか?(500人) 13:32430.マグロの食べ方(1,000人) 14:32379.カレーに入れる隠し味(501人) 15:32453.ミルクとチェリーとマスカット。(300人) 16:32413.カントリーマアムやチョコレート等の甘い菓子(500人) 17:32425.カップ麺(^ω^;)(500人) 18:32362.三度の飯より辛いの大好きということで・・・(63人) 19:32402.焼きそば(1,000人) 20:32357.辛いの好き?(500人) 21:32331.紅ショウガ必要だと思いますか?(500人) 22:32364.朝食はパン?ごはん?(3,000人) 23:32328.敢えておなじメンバーに聞いてみる〜今日の昼ごはん〜(368人) 24:32310.筍の料理(1,001人) 25:32308.ひもじいよ(ヽ'ω`)(400人) 26:32289.一番好きなご飯の食べ方(1,000人) 27:32270.ごはん(白飯)にかける調味料(1,000人) 28:32230.人間から出た物質を使った料理(300人) 29:32222.カツ丼好きですか?(202人) 30:32161.チョコレートの種類(50人) 31:31450.ご飯と調味料(1,500人) 32:32134.ポテトが美味しいファーストフード点はどこ?(2,000人) 33:32166.うにといくら(101人) 34:32169.パンとご飯(301人) 35:31285.柑橘類(8,500人) 36:32117.日本茶と紅茶とコーヒーと水(500人) 37:32144.サブウェイ(500人) 38:32115.朝食は何派?(300人) 39:31456.ひよ子の食べ方に関するアンケート(1,450人) 40:32043.三ツ星パスタ(7,000人)
【4:114】【牛乳】乳糖不耐症【お腹ゴロゴロ】 [設問] 乳糖不耐症とは牛乳などの乳製品を摂るとお腹がゴロゴロしたり、お腹が張る、お腹痛くなったり、 下痢気味になったり気分が悪くなる等の症状でアレルギーとは決して違います。 原因は乳糖分解酵素の不足によるものだそうで先天的なものから後天的なものまであるらしいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E7%B3%96%E4%B8%8D%E8%80%90%E7%97%87 それで皆さんにお聞きしますが牛乳を飲む時、こういった症状に悩みがある場合、どうやって攻略してますか? [選択肢] 1: お腹はゴロゴロしないので平気 2: お腹がゴロゴロするので牛乳は飲まない 3: カラダにいいから無理して飲む 4: お腹ゴロゴロしない程度に牛乳を飲んでる 5: 乳糖不耐症にならない牛乳を飲んでる 6: 他の乳製品で栄養を摂っている 7: アレルギーなので無理 8: そもそも牛乳は飲まない 9: 任意 10: モリタポ不耐症 11: 気にしない* 12: 温めて飲む* 13: おかまいなしに飲む*
[アンケートの結果(3,000人)を見る] |