食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374392 393 394 395 396441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29660.<<一人暮らし限定>>外食の利用減り自炊派が増えている (1,000人) 2:30990.選択 その3(300人) 3:30973.ナッピー(200人) 4:30976.ホッピー(200人) 5:30974.カッピー(200人) 6:30923.ビールに氷(250人) 7:30925.工業用エチルアルコールって(77人) 8:30859.飲むお酒の種類(2,000人) 9:30821.お待たせいたしました(273人) 10:30820.なんで食べないの?(571人) 11:30848.学食vs著名チェーン店(1,001人) 12:30786.中濃ソース(1,000人) 13:30825.エビの尻尾1(500人) 14:30776.味噌煮込みうどん(198人) 15:30795.ミルクティ(1,000人) 16:30796.わらびもち(200人) 17:30767.スナイダーズ(Snyder's)で好きな味は?(50人) 18:30761.焼肉だっ!うれしいな(3,000人) 19:30731.吉野家のメニュー(105人) 20:30722.焼き鮭(500人) 21:30732.コレはありえないと思える、マクドナルドのメニュー(500人) 22:30692.お酒好き?(1,000人) 23:30686.焼き鳥の「アレ」(300人) 24:30653.モリタポ配布の会Vol.207 きゅうしょく(1,000人) 25:30643.モリタポ配布の会Vol.205 せいかつしどういいんかい(1,000人) 26:30591.ニチレイ冷凍野菜、中国産の輸入拡大 今夏メド年3万トン(1,000人) 27:30593.食の安全(500人) 28:30573.コンビニ弁当の味付け(711人) 29:30567.コレステロール対策(200人) 30:30500.みやげ なにか たのむ(300人) 31:30474.健康を気遣って食べない食品 ありますか?(1,000人) 32:30477.バナナ(200人) 33:30448.なにかと便利な電子レンジ(500人) 34:30415.[プチアンケ]フルタの逆襲(150人) 35:30414.[プチアンケ]notロッチ(150人) 36:30330.飛べない豚はただの食用だ(1,000人) 37:30323.食生活改善で、頭皮の脂が減ったヽ(●´ε`●)ノ(900人) 38:30307.牛肉(200人) 39:30250.モリタポ配布の会Vol.71 ほけんたいいく(1,000人) 40:30149.電子レンジでゆで卵(200人)

1 264126188250312374392 393 394 395 396441489 < >

【1:50】<<一人暮らし限定>>外食の利用減り自炊派が増えている 
[設問] 家計の引き締めで外食から自炊にシフト
した一人暮らし人どの位いますか?
☆外食にはFFとコンビニ弁当なども含みます

[選択肢] 1: 以前から自炊 2: 今も外食中心 3: 外食と自炊半々 4: 昼食のみ外食 5: 任意
[実施期間] 2009年2月13日 3時37分 〜 2009年2月13日 8時15分

41 :名無しさん 09/02/13 10:02 ID:9Q2VhsXEzN (・∀・)イイ!! (0)
素材を買って自分で調理するより、できてる惣菜を買ってくる方が安い事があるからな。
一概に「自炊=節約」とは言い切れないな。


42 :名無しさん 09/02/15 23:50 ID:Z,QxhU5fDQ (・∀・)イイ!! (0)
みんなお米を食べよう!
茶碗1ぱい約27円でとっても経済的だよ


43 :名無しさん 09/02/16 10:58 ID:1wIhDtuQMY (・∀・)イイ!! (0)
最近、米高い。
2年連続で豊作だったはずなのに、2回も値段があがった。
「ななつぼし」「きらら397」なんて、10キロ2780円だったのに、今では3380円もする。


44 :名無しさん 09/02/16 11:17 ID:RDi3RTEW.L (・∀・)イイ!! (1)
>>39
慣れていないと揚げ物をするつもりがボヤ起こしたりね。
揚げ物は上級者向けだから下手に手を出して他人に迷惑かけるよりは出来合
いのを買ったほうがいいよね。


45 :名無しさん 09/02/16 13:23 ID:ETVteQLfs0 (・∀・)イイ!! (0)
米が値上がりしているのに農家の暮らしが楽にならないのはなんでだろう?


46 :名無しさん 09/02/16 13:33 ID:QY2gC98Bi9 (・∀・)イイ!! (0)
自炊したくても帰りが遅いから
外食しかできないのがつらい
自炊でないと貯金できないぐらいの薄給なのに

生殺し


47 :名無しさん 09/02/17 14:47 ID:wsdUxRFb8j (・∀・)イイ!! (-4)
>>45
世襲で人の入れ替わりも無く、補助金をたっぷり注込まれているのに、
米穀の値上がりで金持になったりしたら、容赦しないぞ。
ギリギリの生活で米穀の値段があがるならやむをえないが、楽するために
米穀の値段が上がるようなら、それこそ、補助金全切りか、農業従事者の
入れ替えかがないと納得しないぞ。


48 :モナー号 09/03/20 20:50 ID:S2_w6xv2Ei (・∀・)イイ!! (0)
俺も以前は毎日ほとんど外食だった、以前は稼ぎのいい仕事がそれなりに
あったから、毎日3食外食しても1ヵ月だいたい7万〜10万位多いい時は
14万位貯金できた、今じゃ仕事が減り保障給が下がたので今ではほとんど
毎日自炊にしてます、今では毎日外食したらほとんどお金が残らない、仕事が
あってそれなりに稼げる会社があればその会社に飛び込みたい、車、バイク、
ミニボート持ってるから維持費について頭が痛い。


49 :名無しさん 09/03/20 21:11 ID:GnvfYAotTB (・∀・)イイ!! (0)
>>43
多分、偽装が止まったんだよ。


50 :名無しさん 09/03/20 21:23 ID:XiXFtk5iTb (・∀・)イイ!! (0)
一人暮らしだとどうしても料理の効率は悪くなるな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:14】選択 その3
[設問]  中華料理をご用意しました。一品お選び下さい。
選ぶだけですけどね。

[選択肢] 1: 伊勢エビの黒こしょう炒め 2: 牛フィレ肉のブラックペッパー 3: 気仙沼産フカヒレ姿煮 4: 伊達鶏のパリパリ焼 5: タラバ蟹入り海鮮チャーハン上湯スープ掛け 6: 伊達鶏のオーブン焼き香港風 7: 任意 8: ぐるナイ見てるだろ*
[実施期間] 2009年3月20日 19時33分 〜 2009年3月20日 19時41分

5 :名無しさん 09/03/20 19:36 ID:5R2y6LTgAu (・∀・)イイ!! (0)
中華は好きだが中国産は駄目だ


6 :名無しさん 09/03/20 19:36 ID:xr2R5P6NSB (・∀・)イイ!! (0)
自分も今見てるぞー
おいしそうだよなあwww


7 :名無しさん 09/03/20 19:37 ID:B-5,VoATbn (・∀・)イイ!! (0)
フカヒレだけ産地付きで惹かれてしまった。


8 :名無しさん 09/03/20 19:37 ID:IF10bnp.a6 (・∀・)イイ!! (0)
ふふふ、残念だがアンケ主の思惑通りにはならないぜっ
今ちょうど夕飯をおえて待ったりしてたところだからなっ


9 :名無しさん 09/03/20 19:37 ID:pGosmquS9i (・∀・)イイ!! (0)
よだれが出てくるアンケートだ、腹減った


10 :名無しさん 09/03/20 19:38 ID:_nrmhbF6wP (・∀・)イイ!! (-2)
↓自腹


11 :名無しさん 09/03/20 19:39 ID:Oab6YLc7HF (・∀・)イイ!! (0)
ああ実況的アンケでしたかw
1位のをググってみたら503ですよ皆考える事同じw


12 :名無しさん 09/03/20 19:39 ID:CwzxuXpi2S (・∀・)イイ!! (0)
おみやうまそー応募しようかなー


13 :名無しさん 09/03/20 19:40 ID:8NtY3d7CAj (・∀・)イイ!! (0)
矢部さん何してはるんですか


14 :名無しさん 09/07/18 12:22 ID:kbG7sx_chJ (・∀・)イイ!! (1)
めったに食べられないフカひれをもらいたいです


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:27】ナッピー
[設問]  北海道の小学校の給食には「ナッピー」という食べ物が出るそうです。
あなたは「ナッピー」を食べた事がありますか?

[選択肢] 1: 食べた事があります 2: 食べた事はありません 3: 任意
[実施期間] 2009年3月20日 10時51分 〜 2009年3月20日 10時57分

18 :名無しさん 09/03/20 11:00 ID:UL1l5cmr75 (・∀・)イイ!! (0)
ピーナッツバターの白い恋人かとw


19 :名無しさん 09/03/20 11:03 ID:aEmkBY8yz_ (・∀・)イイ!! (0)
北海道の人って納豆に砂糖混ぜて食べる人が多いって聞いたけど本当?


20 :名無しさん 09/03/20 11:05 ID:YQeGYZERXq (・∀・)イイ!! (0)
凍った納豆て… 未知の味だな
納豆に砂糖まぜて喰う俺もこれは知らんかった
これの納豆には味付けはしてあるのかな
考えついて商品化する方もアレだが、長年流通していた事実がスゲェ


21 :名無しさん 09/03/20 11:05 ID:1eQHFIxczx (・∀・)イイ!! (0)
>>19
今まで見てきた限りでこっちよりは多いのかもしれないです。何回も見たから。
こっち出てきてそういう人はあまりいなかったな。
自分は嫌いなのでしません。


22 :名無しさん 09/03/20 11:05 ID:xST4FYdk6o (・∀・)イイ!! (0)
ググった。食べてみたい。


23 :名無しさん 09/03/20 11:12 ID:VZ6tN.h5mz (・∀・)イイ!! (0)
山上兄弟か!


24 :名無しさん 09/03/20 11:16 ID:7a4ID5jkdK (・∀・)イイ!! (0)
凍った納豆ですか、味としてどんなものだろう
しじみは凍らせてからみそしるに使うと美味いけど


25 :名無しさん 09/03/20 11:20 ID:iNmp79NVBL (・∀・)イイ!! (0)
冷凍納豆・・・
ネバネバの部分も凍っているのだろうか


26 :名無しさん 09/03/20 19:21 ID:JriuRFf306 (・∀・)イイ!! (1)
以前の納豆アンケで、納豆は冷凍保存できると知って実践しているが
凍ったままで食べるのはちょっとな


27 :名無しさん 09/03/20 21:48 ID:XiXFtk5iTb (・∀・)イイ!! (0)
ハイチの悪霊かとおもった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:15】ホッピー
[設問]  そういえば、関東地区にはホッピーという飲み物がありましたね。
あなたはホッピーを飲んだ事がありますか?

[選択肢] 1: 飲んだ事があります 2: 飲んだ事はありません 3: 任意
[実施期間] 2009年3月20日 11時6分 〜 2009年3月20日 11時12分

6 :名無しさん 09/03/20 11:10 ID:PkGL73w9Zq (・∀・)イイ!! (1)
次はヒッピーかな?


7 :名無しさん 09/03/20 11:11 ID:VZ6tN.h5mz (・∀・)イイ!! (3)
マッピーならやった事ある


8 :名無しさん 09/03/20 11:12 ID:8TiqVemdZ- (・∀・)イイ!! (0)
これだけは知ってたけど、飲んだことはないなー


9 :名無しさん 09/03/20 11:12 ID:HKhcPP5Vdz (・∀・)イイ!! (4)
 友人達と食べ物話で盛り上がってるアンケ主です。
こんな食べ物があったって話が結構出てるので、他の人は知ってるかなって
感じでアンケ立ててます。


10 :名無しさん 09/03/20 11:13 ID:dEOJlKNjTt (・∀・)イイ!! (0)
仕事帰りに上司と小汚い居酒屋でよく飲んでた
「ホッピー」って書いた紙がそこら中に貼ってあるんだ
どんだけアピールしたいのかと


11 :名無しさん 09/03/20 11:22 ID:ofIC2jBGXm (・∀・)イイ!! (1)
去年の夏に痛風やっちまってビールよりはなるべくホッピーにしてるわい。


12 :名無しさん 09/03/20 11:55 ID:RT6rUKhjrm (・∀・)イイ!! (1)
どんなもん大4L。こいつをひとりで片付けるときの最終兵器にしました。
先発烏龍茶、中継ぎコーラ、ポンジュース、ミツヤサイダー、トマトジュースで


13 :名無しさん 09/03/20 14:33 ID:sMlHfPKOxQ (・∀・)イイ!! (0)
ホッピーって関東ローカルだったの?


14 :名無しさん 09/03/20 14:50 ID:GnvfYAotTB (・∀・)イイ!! (0)
焼酎ホッピー飲むと身体が冷えるんだよなぁ。


15 :名無しさん 09/03/20 14:55 ID:wTHZbSxdzq (・∀・)イイ!! (0)
宝かどこかで、今缶で売ってるよ。
味に種類がある


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:14】カッピー
[設問]  高知県の小学校の給食には「カッピー」というものがでるそうです。
あなたは「カッピー」を食べた事がありますか?

[選択肢] 1: 食べた事があります 2: 食べた事はありません 3: 任意
[実施期間] 2009年3月20日 10時58分 〜 2009年3月20日 11時4分

5 :名無しさん 09/03/20 11:01 ID:UeySU8AJfw (・∀・)イイ!! (0)
グラフがパックマン


6 :名無しさん 09/03/20 11:01 ID:PkGL73w9Zq (・∀・)イイ!! (0)
ナッピー、カッピーと続き、ホッピーっていう飲み物を思い出した。


7 :名無しさん 09/03/20 11:03 ID:dEOJlKNjTt (・∀・)イイ!! (0)
こんどはどんなんだろwktk
敢えてググらず県民のレスを待ってみるw


8 :名無しさん 09/03/20 11:03 ID:c6bbFMHhxb (・∀・)イイ!! (0)
カッピーって何?
高知だから、鰹で作られた柿ピーみたいな物か?と想像。


9 :名無しさん 09/03/20 11:04 ID:KPrMafpTDF (・∀・)イイ!! (0)
「ネットに急増『ネッピー』」的なものか?


10 :名無しさん 09/03/20 11:04 ID:7a4ID5jkdK (・∀・)イイ!! (0)
高知だったら海鮮系のかな?あとで商品説明プリーズ


11 :名無しさん 09/03/20 11:05 ID:f9pOONf45g (・∀・)イイ!! (1)
何か解らないからググって見たけど違うものが出た。
でもなんか可愛いからおk

神奈川県営水道
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kigyosomu/suidoweek-kappy.htm


12 :名無しさん 09/03/20 11:06 ID:Nd321ZtC4z (・∀・)イイ!! (1)
このシリーズ、そのうちトッピーとか出てくるのか?
ハッピーならちょっとだけ味わったことある


13 :名無しさん 09/03/20 11:11 ID:Ndurq_DRCp (・∀・)イイ!! (0)
「カッ」はカッパ(キュウリ)の「カッ」なのかなと思った


14 :名無しさん 10/06/09 23:56 ID:0KkxaGxPPk (・∀・)イイ!! (0)
高知じゃなくて房総なんじゃあるまいか。
http://portal.nifty.com/2010/06/09/c/2.htm
でも、ゆるキャラの事だし食べるわけないか・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:24】ビールに氷
[設問] あなたはビールや発泡酒を飲む時、氷を入れることありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: ありますん 3: モリタポですん 4: その他
[実施期間] 2009年3月19日 10時19分 〜 2009年3月19日 11時33分

15 :名無しさん 09/03/19 10:40 ID:bZt6Gw.6yh (・∀・)イイ!! (0)
ありますんってなんだよw


16 :名無しさん 09/03/19 10:43 ID:738PXwYMcg (・∀・)イイ!! (0)
居酒屋チェーンだと2杯目以降のビールに氷入れてるらしい


17 :名無しさん 09/03/19 10:44 ID:uLIO4ZOuj4 (・∀・)イイ!! (1)
ビールは冷えてないと美味しくないが、さすがに氷はないな


18 :名無しさん 09/03/19 10:58 ID:OwJmsY5xR_ (・∀・)イイ!! (2)
缶ビールはボウルに氷いれてその上で缶を
3分ぐらいコロコロしてたらギンギンに冷えるよ


19 :名無しさん 09/03/19 11:04 ID:ARHpkSVhVb (・∀・)イイ!! (4)
氷のジョッキで飲んだ事があります。


20 :名無しさん 09/03/19 11:04 ID:R-dKe1uY.k (・∀・)イイ!! (1)
薄い酒に氷入れちゃダメでしょ


21 :名無しさん 09/03/19 11:30 ID:JjUpN4X5zG (・∀・)イイ!! (2)
日本産のビールは冷やして飲むことを前提に製造しているけれど、
ドイツなどでは、常温で飲んだりするビールがあります。
ドイツの留学生が日本のビールを飲んだ時、「もの足りない」と言う
グループと、「なにこれ、ウマー!」というグループに二分された
ことを思い出しました。


22 :名無しさん 09/03/19 13:27 ID:E2dhIfNtN2 (・∀・)イイ!! (1)
ビールベースのカクテルでも水の氷は嫌だなぁ

前にバイトしてた安くて早いのが売りなチェーンのラーメン屋だと
ビールジョッキ食洗機にかけたあと濡れたまま冷凍庫に入れて
水気が凍った奴から取り出して使うようになってたから
それで>>16みたいなこと言う人いるのかも。一杯目でも二杯目でも関係ないけどね
てか、その店じゃメニューに生中って書いてマグナムドライ出してたけど
俺、ビールって注文されたらマグナムドライですがいいですか?って一応客に聞いてたらクビなった


23 :名無しさん 09/03/19 14:19 ID:E,HU9Qe3Ms (・∀・)イイ!! (1)
>>22
マグナムドライて発泡酒じゃん。その店詐欺じゃん!


24 :名無しさん 09/03/20 10:57 ID:PkGL73w9Zq (・∀・)イイ!! (-1)
ビールに氷を入れると思うから、薄くなると感じるんだ。

氷にビールをぶつけるイメージで、爽快にいこうぜ。(≧∇≦)b


[アンケートの結果(250人)を見る]

【7:9】工業用エチルアルコールって
[設問] 美味しいの?

[選択肢] 1: 美味しいよん 2: 不味いよん 3: 飲んだなんて嘘だよん 4: モリタポだよん 5: その他
[実施期間] 2009年3月19日 10時58分 〜 2009年3月21日 10時58分

2 :名無しさん 09/03/19 11:02 ID:P2YpBEq3zL (・∀・)イイ!! (4)
任意欄より
>メタノールのほうが美味しいよ!!飲んでみてよ!! (今日 10時59分)

お子様じゃなくても危ないので決して真似しないで下さい。
失明します。場合によっては死にます。


3 :名無しさん 09/03/19 11:07 ID:w2X-iSyHkf (・∀・)イイ!! (1)
ネタかと思ってたw


4 :名無しさん 09/03/19 11:11 ID:gNAJ8wwD3K (・∀・)イイ!! (4)
薬品ぽいアルコール臭がかなりキツイけど
ジュースなんかで割るとチューハイみたいな感じで、それなりにいけるよ。
でも純度の低い工業用エタノールは、メタノールなどの不純物も多い。
これは危ないから気をつけてね!


5 :名無しさん 09/03/19 11:35 ID:w2X-iSyHkf (・∀・)イイ!! (1)
>>2
そういや"目が散る"メチルって教わったような
けど死ぬかもってのは知らなかったな
まあ知らなくても飲もうとは思わないけどなw


6 :名無しさん 09/03/19 11:35 ID:738PXwYMcg (・∀・)イイ!! (0)
匂いがキツイけどおいしい
>>2のように失明した人も居るから注意


7 :名無しさん 09/03/20 00:40 ID:h5MD4p_u2M (・∀・)イイ!! (0)
大抵イソプロパノールやらメタノールが混ぜてある
外用のやつもまずい味をつけて飲用にされないようにされてるのが普通
純粋なのもなくはないようだが結局酒屋で酒買うほうが簡便じゃね


8 :名無しさん 09/03/20 00:49 ID:i-82bonFSp (・∀・)イイ!! (1)
飲んだら死んじゃうよ!


9 :名無しさん 09/03/20 01:00 ID:GnvfYAotTB (・∀・)イイ!! (1)
スピリタス(96度)の方が純粋なエタノールだと思うぞ。


[アンケートの結果(77人)を見る]

【8:59】飲むお酒の種類
[設問] どーも^^

普段、皆様がどんな種類のお酒を飲んでいるのかと思いアンケを立てました。

種類というのは、銘柄ではなく、いわゆるビールとかウイスキーとか、そういう大きく分けた枠組みです。

以下の中から、よく飲むor好きなお酒をチェックして下さい。複数回答可です。

お酒飲まない/未成年でまだ飲めない/モリタポの方は、「お酒飲まないよ(モリタポ)」にチェックお願いします。

あと、「こんな種類もあるよ」とか、「こんなマニアックなの飲んでるよ」という方は任意欄にお願いします。

[選択肢] 1: ビール 2: 発泡酒 3: ワイン 4: 日本酒 5: ウイスキー 6: ブランデー 7: ウォッカ 8: チューハイ 9: カクテル 10: ジン 11: ラム 12: テキーラ 13: 焼酎 14: 泡盛 15: バーボン 16: シャンパン 17: 工業用エタノール 18: 第三のビール 19: みりん 20: 中国酒 21: 紹興酒 22: どぶろく 23: 梅酒 24: お酒飲まないよ(モリタポ) 25: 任意 26: リキュール* 27: 杏露酒* 28: ウィスキーボンボン* 29: 加茂鶴* 30: メタノール* 31: マッコリ* 32: アブサン* 33: 果実酒* 34: 養命酒* 35: シードル* 36: 甘酒* 37: 猿酒*
[実施期間] 2009年3月17日 11時25分 〜 2009年3月17日 15時1分

50 :名無しさん 09/03/17 14:00 ID:IO,silB,vm (・∀・)イイ!! (0)
>>48
大変 おとなの体にもどっちゃうよ


51 :名無しさん 09/03/17 14:08 ID:pGHxIQlOQt (・∀・)イイ!! (1)
ポニョにロックオン ワロタ


52 :名無しさん 09/03/17 14:20 ID:gtVdG1dfFH (・∀・)イイ!! (2)
東北に行ったときに、蔵元で樽から出したての大吟醸を飲ませてもらったことがあるけど
衝撃的な美味しさだった。
それまでは日本酒は嫌いだったんだけど、大吟醸が大好きになった。


53 :名無しさん 09/03/17 14:29 ID:0w_SaUta_j (・∀・)イイ!! (0)
ちょ、君達良い物飲んでるね。
俺なんて月1本の発泡酒か雑酒だよ


54 :名無しさん 09/03/17 14:40 ID:N2aNhnVgR. (・∀・)イイ!! (0)
このアンケ主、自分の書き込みにだめぽが入りだしたら自分の書き込みを削除してる
http://find.2ch.net/enq/result.php/30830/
↑ここにもいくつか書き込みしてたのに透明削除してるね
だめぽもらうような書き込みしといて都合が悪くなると削除するへぇ乞食なのがみえみえ
森だけもらっといてだめぽクリックしときましたよ^^


55 :名無しさん 09/03/17 14:42 ID:3IKx7huvz_ (・∀・)イイ!! (1)
ポーランドの地方都市で買ってきた地酒のウォッカがおいしかった
もっと買ってくればよかった


56 :名無しさん 09/03/17 14:45 ID:sknlWw2V4n (・∀・)イイ!! (1)
ビールのトマトジュース割り(レッドアイだっけ?)が好き。
こないだそれに塩コショウを入れると旨いって聞いたからやってみたら旨かった。

>>54
書き込みって削除できんの?
初めて知った。


57 :名無しさん 09/03/17 14:51 ID:XQSpNppwBF (・∀・)イイ!! (1)
自家製梅シロップ放置していたら、美味しいお酒になっていたw


58 :名無しさん 09/03/17 15:00 ID:wc53BbJEPI (・∀・)イイ!! (3)
最近やっとブランデーを美味しいという人の気持ちが分かってきた
大人の味だったんだな…


59 :名無しさん 09/03/17 15:39 ID:p2JYCQPQJY (・∀・)イイ!! (0)
アルコールパッチテストで弱い判定されてます。
なので、量は飲めません。
が、種類は何でも。

最近は日本酒が多いかなぁ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:33】お待たせいたしました
[設問] お気をつけてお持ち帰りくださいませ

[選択肢] 1: 紙袋
[実施期間] 2009年3月16日 14時32分 〜 2009年3月17日 14時32分

24 :名無しさん 09/03/16 23:16 ID:pvgt3nP.Qj (・∀・)イイ!! (2)
10個も注文して無いのに・・・
ありがとう!


25 :名無しさん 09/03/16 23:26 ID:EphGvn2rbx (・∀・)イイ!! (0)
ありがたくもらいました。


26 :名無しさん 09/03/16 23:44 ID:VJLFNxHBeG (・∀・)イイ!! (0)
こちらこそアザース


27 :名無しさん 09/03/17 00:31 ID:Xm,L377l57 (・∀・)イイ!! (0)
そんなバナナ 
いえ バナナは頼んでないですがありがとう(`・ω・´)


28 :名無しさん 09/03/17 01:08 ID:yYfjnA7NMo (・∀・)イイ!! (0)
ほっかほかのモリタポ確かに受け取りました
大事に持って帰ります
金は無いのでスマイル(priceless)をお返しします

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   

\( ○ ⌒ ω ⌒ ○ )/


29 :名無しさん 09/03/17 01:45 ID:o,SzCfup,w (・∀・)イイ!! (0)
 ありがとーーーーーーですーーーー!!


30 :名無しさん 09/03/17 04:52 ID:StzeB05BwG (・∀・)イイ!! (0)
うれしいなぁ
ありがとう。


31 :名無しさん 09/03/17 06:23 ID:3QyBDf._Xa (・∀・)イイ!! (1)
この店はサービス満点ですね すごいです


32 :名無しさん 09/03/17 11:20 ID:mEUHc_tdP4 (・∀・)イイ!! (-3)
1000森ください!


33 :名無しさん 09/03/17 12:37 ID:,ESUWaphUR (・∀・)イイ!! (0)
冗談で選んだのに10森も・・・・゜・(ノД`)
ありがとうありがとう!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(273人)を見る]

【10:60】なんで食べないの?
[設問] ねえなんで?

[選択肢] 1: 不味い 2: 体に悪い 3: 高い 4: 感じが悪い 5: 汚い 6: 遠い 7: ハンバーガーが嫌い 8: ドナルドが怖い 9: バイトを経験してから 10: マクドナルドって何?
[実施期間] 2009年3月16日 14時24分 〜 2009年3月23日 14時24分

51 :名無しさん 09/03/16 23:15 ID:YKqHsa5ZGN (・∀・)イイ!! (1)
逆に食ってるやつに訊きたい。
何でマクドで食うの?
高くて食ってもすぐ腹減るのに。


52 :名無しさん 09/03/17 00:33 ID:hNZ7GkFt0W (・∀・)イイ!! (1)
Supersize Me! を見て、現実を知ってから食べるのをやめた


53 :名無しさん 09/03/17 00:38 ID:I4qqAcahM, (・∀・)イイ!! (0)
他の店舗という選択肢が沢山ある中で、わざわざマックを選ぶ理由がない

周りに明らかに不味い店しかないならまだしも


54 :名無しさん 09/03/17 01:07 ID:8uHPCjWuZ4 (・∀・)イイ!! (3)
子供のころドナルドが嫌いだった今でも嫌いだ
顔は笑ってるのに眼は笑っていない
本当に気持ち悪い


55 :名無しさん 09/03/17 01:24 ID:rRUpHblARl (・∀・)イイ!! (2)
食育に力いれてるみたいだけどマグドナルドのハンバーグ食べないのが食育と思うが?
玩具付けて子供釣るなよな。


56 :名無しさん 09/03/17 02:40 ID:PhJXyZP1Ge (・∀・)イイ!! (1)
ハンバーガーもだけど時間つぶしに仕方なく入って
コーヒー飲んだらまずくてまいった


57 :名無しさん 09/03/17 03:05 ID:l0Udl2uuzK (・∀・)イイ!! (1)
ピクルスが大嫌いだから


58 :名無しさん 09/03/17 03:57 ID:a7mOrvN9FB (・∀・)イイ!! (1)
>>57
「ピクルス抜きで」で注文できるぞ


59 :名無しさん 09/03/17 11:20 ID:mEUHc_tdP4 (・∀・)イイ!! (-3)
1000森ください!


60 :名無しさん 09/03/17 11:59 ID:kbZfGFpIuo (・∀・)イイ!! (0)
ファーストフード系ではケンタッキーについで2番目に不味いな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(571人)を見る]

1 264126188250312374392 393 394 395 396441489 < >