食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374398 399 400 401 402441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:29765.スライサー(500人) 2:29395.マクドナルドで働いてる女子高生は可愛い。モス・ロッテは年増多すぎ!女子高生雇え。(1,000人) 3:29333.【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】(4,200人) 4:29138.カツオ節(200人) 5:29194.【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】(2,500人) 6:28671.日本酒についてのアンケート(3,000人) 7:29497.まだまだ冷えるので(1,000人) 8:29401.たまごかけごはん(200人) 9:29754.きのこのこのこ げんきのこ(1,070人) 10:29646.米とぎ(500人) 11:29598.パン売場の片隅で(500人) 12:29618.そろそろバレンタイン 男性に質問(100人) 13:29611.子和え(444人) 14:29589.好きなサンドイッチの中身・その2 (300人) 15:29519.地元の食いしん坊ばんざいアンケ(50人) 16:29533.嫌いな食べ物(200人) 17:29535.アイスプラント、食べた事ありますか?(300人) 18:29471.スタミナ源たれ(500人) 19:29220.逆チョコ?を贈ろうと思って迷っています。どれがいいでしょう?(200人) 20:29035.コーヒー(411人) 21:28852.目玉焼きの焼き方に(200人) 22:29178.コーヒー派?紅茶派?(2,000人) 23:28699.イチオシの日本酒(1,337人) 24:29203.ギンビス(500人) 25:13099.さーたーあんだぎー(1,000人) 26:28777.続・日本酒についてのアンケート(778人) 27:29096.芋けんぴうめぇぇぇぇ(100人) 28:29059.マグロとシャケ(300人) 29:29038.◆ビール好きな方に質問です!!◆その2(106人) 30:29039.国民食(?)(1,000人) 31:28950.◆ビール好きな方に質問です!!◆(200人) 32:29005.母ちゃん!(500人) 33:29010.あなたはお肉を食べますか?(200人) 34:28971.正月の餅(200人) 35:28904.チョコボール(200人) 36:28910.今日の晩飯なんだった?(100人) 37:28855.弁当・惣菜を買うなら(556人) 38:28866.袋ラーメン派の方へお尋ねします(118人) 39:28870.いるか?(250人) 40:28853.食品用ラップフィルムは色々有れど(500人)

1 264126188250312374398 399 400 401 402441489 < >

【1:34】スライサー
[設問] 便利な調理器具であるスライサーですが、結構危ないよね。
これで怪我した事ある?

一応スライサー参考。こんなの
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/kitchen/g_suraisa.html

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 使った事ない 4: 危なかった事はある
[実施期間] 2009年2月17日 2時16分 〜 2009年2月17日 3時30分

25 :名無しさん 09/02/17 03:13 ID:_RihDMoiyk (・∀・)イイ!! (2)
切ってすぐは痛くないのに、少ししたら痛くなるよな


26 :名無しさん 09/02/17 03:28 ID:UkUkwLu5om (・∀・)イイ!! (1)
薬指シャキーンってやった
削げ落ちた肉が白かった


27 :名無しさん 09/02/17 03:46 ID:kmESFO-2P7 (・∀・)イイ!! (2)
>>18
切れ味がいいやつだと気分が乗ってくるので、調子に乗ってザクッ ←これ注意
つるつるで滑りやすい食材は、力を入れて掴むほどツルッとどっか飛んで行きやがる。
が、勢いは止まらず手をスライス ←これも注意
ある程度モノが小さくなってくると爪でつまんででも限界に挑戦したくなる←これ(ry
下手なチャレンジ精神は捨て、手に負えなくなったら手切りしましょー

急ぐとも 心静かに手を添えて 調子に乗らず チャレンジもせず
一首でけたwww


28 :名無しさん 09/02/17 10:44 ID:eCnournvjD (・∀・)イイ!! (-2)
酔っ払った時の葉巻カッターも怖い。


29 :名無しさん 09/02/17 13:00 ID:6y9evWa38W (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんと手袋しようね。

(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ シュッ!      -=≡ω\( ̄ー ̄ )ピタァ!


30 :名無しさん 09/02/17 13:14 ID:Wf,6ZxgsvF (・∀・)イイ!! (0)
スライサーも怖いけど、おろし金はやばい。
まず、傷口がギザギザだから血は止まらないし、傷跡が残る。
安全策は食材がもったいないと思っても持てなくなったら、そこでおろす事をやめる。


31 :名無しさん 09/02/17 13:32 ID:Y2JRGWTksY (・∀・)イイ!! (1)
読んでるとおしりがむずむずしてくるスレだなあ


32 :名無しさん 09/02/17 14:54 ID:eCnournvjD (・∀・)イイ!! (0)
指先の話は、ダメだな。


33 :名無しさん 09/02/18 03:26 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
スライサーってゲームの武器かなんかかと思ったらこれか…
鳥肌立った。


34 :1 09/02/19 13:10 ID:CKVxBjD2uQ (・∀・)イイ!! (1)
>>19
>>27
>>30
やっぱり慎重にする以上の解決策はないんですね。
次からはすっごい気をつけようと思います・・・
刃物こえー


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:80】マクドナルドで働いてる女子高生は可愛い。モス・ロッテは年増多すぎ!女子高生雇え。
[設問] あなたはハンバーガーショップに行った事はありますか?
安くて簡単に済ませられるので、ほとんどの人が一度は行った事があるでしょう。
ですが安さが売りのはずだったマクドナルドは値上げ、
モスバーガーは味がまぁまぁになったのに値段は高め、
ロッテリアは絶品チーズバーガーの乱で信用失墜と散々な状況です。

さて、質問なのですがあなたは今でもマクドナルド・モスハンバーガー・ロッテリアを利用していますか?

[選択肢] 1: マクドナルドを利用している 2: モスバーガーを利用している 3: ロッテリアを利用している 4: マック・モスを利用している 5: マック・ロッテを利用している 6: モス・ロッテを利用している 7: その他のバーガーショップを利用している 8: 最近は行っていない 9: 一度も行った事がない 10: モリタポ
[実施期間] 2009年2月2日 1時23分 〜 2009年2月2日 4時50分

71 :名無しさん 09/02/03 00:58 ID:j7pPWSqlHd (・∀・)イイ!! (0)
自宅にリアル女子高生が常駐してるからどうでもいい。おまいらが考えてい
るほど可愛いモンでもないぞ。妹だけどちっとも可愛くないのはなぜだ?


72 :名無しさん 09/02/18 03:30 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
>>71
妹さんがかわいくない、もしくは、家族補正がかかってる。
血のつながってない制服姿のJKを一度見てごらん。


73 :名無しさん 09/02/18 03:47 ID:I569.Qw,r. (・∀・)イイ!! (0)
この間電車に乗ったら、途中から、
まだオバサンの隣とか空いていたのに
俺の隣に普通に上級の女子高生が座ってきて物理の勉強を始めた。
そんなに難しくない問題を一生懸命勉強をしてるのを見てると
健気補正がかかってより可愛く見えた。

オバサンの隣に行かずに俺の隣に来て、
俺もまだ変態オヤジに見えたりはしてないって事を教えてくれたお礼に
物理教えてやろうと思ったけどやめた


74 :名無しさん 09/02/18 03:48 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
電車とか、外で女子高生が近くにきたら緊張するよな。


75 :名無しさん 09/02/18 03:58 ID:I569.Qw,r. (・∀・)イイ!! (0)
>>74
正直いくら女子高生でも、顔面や胴体による点は他と違わんがなw
寧ろ女子高生の場合、隣に来た娘の顔面や胴体がアレだと
「せっかく『隣に女子高生が来る』という現象が起きたのにコレかよ」
と、その運の中途半端さにゲンナリしたりするw


76 :削除人あぼーん 09/02/18 13:16 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


77 :名無しさん 09/02/18 14:08 ID:N37F_PzGz1 (・∀・)イイ!! (0)
マックって、バイト募集する際に、客をスカウトするって聞いたけど。
本当かな?


78 :名無しさん 09/02/18 16:25 ID:R,yhZ-KY9x (・∀・)イイ!! (0)
オバサン率が高いのは、DAISO。


79 :名無しさん 09/02/18 18:06 ID:0JdbYuvDo, (・∀・)イイ!! (0)
>>77 名刺サイズの紙を渡されたことがあるよ。いっしょに働きませんか?って書いてあった。


80 :名無しさん 09/02/18 21:45 ID:Z6ij931J-z (・∀・)イイ!! (0)
>>79
うわ。マジだったのか。
店長が携帯アドレス入りの紙を渡して、裏でゴソゴソみたいな事件が
おきそうな気もしないでもない。会社として度胸あるなぁと思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:111】【酒】ビールについてのアンケート【第2弾】
[設問] 好きなおビールは、ありますか?
基本的にビールが嫌いでも、1つでも好きなのがあれば、「あります。」を選択して頂けると助かります。

よろしくお願いします。
(全選択肢で、しっかりアンケ行います。)
関連アンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671/l50 他

[選択肢] 1: あります。 2: ないです。 3: モリタポです。
[実施期間] 2009年1月30日 21時22分 〜 2009年1月31日 19時13分

102 :名無しさん 09/01/31 16:30 ID:J4d6i3IqpH (・∀・)イイ!! (0)
Pilsner Urquell


103 :名無しさん 09/01/31 17:08 ID:Sn,5OMgV9W (・∀・)イイ!! (0)
地ビールこそ我の楽しみです。


104 :名無しさん 09/01/31 17:32 ID:pot2sIYjU4 (・∀・)イイ!! (0)
普段家で飲むときはハイネケン
誰かと飲むときはアサヒスーパードライ
贅沢したいときはプレミアムモルツ


105 :名無しさん 09/01/31 18:40 ID:UE8EtqAt0a (・∀・)イイ!! (0)
エビス一択


106 :名無しさん 09/01/31 19:02 ID:clkgzHZdMn (・∀・)イイ!! (1)
ビールだからというか炭酸系だから飲めない


107 :名無しさん 09/01/31 19:07 ID:3zylD5Qdqq (・∀・)イイ!! (1)
アサヒスーパードライが好きだな


108 :名無しさん 09/02/02 13:12 ID:Er6KYKJVvk (・∀・)イイ!! (2)
皆様ご回答いただきまして、誠にありがとうございました。

続編のしっかりアンケですが、約2週間後を目安に建てたいと思っております。
お手数おかけするかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。


109 :名無しさん 09/02/02 15:32 ID:2rO66wQ5Ky (・∀・)イイ!! (1)
昨日飲んだ「独歩」が意外と美味しかった。
変り種だけど。
あと、カカオから作っているので厳密には発泡酒です。。。


110 :名無しさん 09/02/04 05:55 ID:D9RCemcw2n (・∀・)イイ!! (1)
Schumacher Alt


111 :名無しさん 09/02/18 03:36 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
中川大臣ブランドのビールでないかな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,200人)を見る]

【4:23】カツオ節
[設問] あなたはカツオ節を自分で削った事ありますか?

[選択肢] 1: あります。 2: ありません。 3: そもそも料理した事ない。 4: モリタポ節 5: その他
[実施期間] 2009年1月23日 17時37分 〜 2009年1月23日 17時46分

14 :名無しさん 09/01/23 18:11 ID:tn5YtmQcF4 (・∀・)イイ!! (3)
本当にちっちゃい頃数回だけだな
今パックで売ってるような花かつおみたいな薄いのは無理でごっつい削り節になる
湯気かなんかで少しふやかしてから削るんだったか
やっぱ食べ物に関する記憶ってのは残るもんなんだな

削り器自体はまだ家にあるぞ
なんかとっておき機会にはやってみたい儀式だ


15 :名無しさん 09/01/23 20:00 ID:QzvxcPL,X0 (・∀・)イイ!! (3)
ラムネの壜を割ったガラス片で花鰹を削ったよ。
ダシを作るとき、東日本では割箸くらいに大きく削ってゴリゴリ煮るけれど、西日本では薄くフカフカに
削って沸騰した湯に放り込んで一瞬で火を止めて蓋をする。


16 :名無しさん 09/01/23 20:25 ID:I6Fszn8yyt (・∀・)イイ!! (2)
削って削って、残った小さなかけらを貰って
ずーっとしゃぶってた記憶がある


17 :名無しさん 09/01/23 20:31 ID:,mU4KuiS1L (・∀・)イイ!! (4)
蕎麦屋なので結構な量削ってます。


18 :名無しさん 09/01/23 21:14 ID:l3qhUCkHcD (・∀・)イイ!! (2)
いい鰹節でちゃんと目(?)にそってけずると綺麗なのがけずれました。
安いのはばきばきしちゃってだめでしたね。
懐かしいw


19 :名無しさん 09/01/23 23:08 ID:WYkBjJLPy3 (・∀・)イイ!! (1)
鉋とおんなじでならい目に削るか裏金を調節して削ったりしないと
木材よりも砕けやすいのかもしれんね


20 :名無しさん 09/02/03 03:51 ID:GM-UB8D.vn (・∀・)イイ!! (1)
【話題】かつお節削り器が人気
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233589551/l50


21 :名無しさん 09/02/18 03:35 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
平成生まれの世代なんかは、鰹節のけずる前の、見たことないコ多いよ。


22 :名無しさん 09/02/18 20:57 ID:ycAVc5dRyq (・∀・)イイ!! (0)
栄太郎のかつぶし飴も説明しないと通用しなくなるのか


23 :名無しさん 09/05/23 14:05 ID:uqarrHCBG. (・∀・)イイ!! (1)
ごくたまに


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:46】【結果報告】日本酒ランキングTOP10【日本酒アンケ】
[設問] 関連アンケ
日本酒についてのアンケート
http://find.2ch.net/enq/result.php/28671
イチオシの日本酒
http://find.2ch.net/enq/result.php/28699

以前、某アンケにて好きな日本酒をお伺いしたのですが、任意を含めると微妙に集計結果が変わったのでお知らせいたします。
【集計結果】
1位…朝日酒造 久保田(264票、新潟県)
2位…石本酒造 越乃寒梅(201票、新潟県)
3位…八海醸造 八海山(156票、新潟県)
4位…白瀧酒造 上善如水(144票、新潟県。アンケでは上善水如に…)
5位…美少年酒造 美少年(115票、熊本県)
6位…玉乃光酒造 玉乃光(84票、京都府)&ワンカップ大関(84票、兵庫県)
8位…車多酒造 天狗舞(78票、石川県)
9位…出羽桜酒造 出羽桜(59票、山形県)
10位…菊水酒造 菊水(新潟県)&剣菱酒造 剣菱(兵庫県、各57票)

となりました。
とりあえず日本酒についてのアンケートはこれにて終了させて頂きますが、忘れた頃にまたこの類のアンケートを行うかもしれません。
その時はまたよろしくお願いします。

※しっかりアンケをするほど手元に森がないのでこの形で行わせて頂きました。あんまりアンケートになってなくて申し訳ないです。
最後に皆様がよいお酒に出会えることを心の底からお祈り申し上げます。

[選択肢] 1: そうかそうか 2: おさけおさけ 3: もりもりもり
[実施期間] 2009年1月24日 18時42分 〜 2009年1月25日 0時14分

37 :名無しさん 09/01/25 00:12 ID:lBOSNp4kf- (・∀・)イイ!! (2)
「一夜雫」(北海道)、おいしいよ。


38 :1 09/01/25 00:20 ID:YsQNGfddKw (・∀・)イイ!! (2)
>33さん

全国区で、しかもコッソリアンケートっていう若干特異な場所でアンケートを取れば、言わずもがな主に有名所が上位になるのは予想がつくことだとは思いませんか?
ホンモノだニセモノだって無下に人の味覚を否定することは、ちょっと大人げないような。

あと前アンケの下位や任意欄は御覧になりましたか?


39 :名無しさん 09/01/25 07:13 ID:uB0bV5-T10 (・∀・)イイ!! (2)
>>38
こういうのは放置か黙ってだめぽが一番ですよ


40 :名無しさん 09/01/25 11:43 ID:JeuTqKO9kw (・∀・)イイ!! (0)
>>33
こういう通ぶってる人ってちょっと…^^;


41 :名無しさん 09/01/28 11:39 ID:p4knrE0wCs (・∀・)イイ!! (0)
>>33
三流ほど口数が多くてしかも知ったかぶる。


42 :名無しさん 09/01/28 15:39 ID:kkXyGlk0sE (・∀・)イイ!! (2)
>>33
めちゃくちゃオレも地元だけど、寒梅と上善のそこまで悪くないぞ。
周りがちやほやするほど美味い物ではなかったり、好みが合わないって事はあるが。
むしろ八海山なんて料理酒だと言う人も居るくらい。
こういうアンケというか板は、好みの違いがあるのが分かりきっているので
否定的な意見よりも、建設的な意見(酒の名前を挙げる)が有用だよね。
で、どんな美味い酒を飲んでいるんだ?

そもそも同じ銘柄でも、吟醸、大吟醸、本醸造、純米・・・で色々変わるわけだし。
たとえば「久保田 百寿」と「紺の上善如水」を比較したら、自分は上善をとるかな。
自分の親父は昔ながらの「朝日山」が「久保田 万寿」より好きだと言うし。

魚沼地方の酒だって、鶴齢、緑川、ゆきくら、天神囃子、長者盛、等と他にも美味い酒はあるさ。


>>アンケ主
そういえば前あげてなかったけど、「ゆきくら」のスパークリング大吟醸もお奨め。
甘いお酒がのめるなら、アリだと思います。
ただし、かなりの変化球なので日本酒と思って飲むと落胆するかもしれません。


43 :1 09/01/28 21:44 ID:d-.-PoijHk (・∀・)イイ!! (2)
>>42さん
情報ありがとうございます。
ゆきくらがお勧めという貴方の書き込みを見て、市中の酒屋を探してみたのですが
どういうことかなかなか置いてないですorz

最近このアンケの書き込みをみて、獺祭を購入したのですが、本当に美味しいです。
近隣県のお酒でありましたが、これまでノーマークでした。
情報を提供してくださった方、本当にありがとうございました。


44 :名無しさん 09/02/01 13:05 ID:WMUvf.3Goz (・∀・)イイ!! (-1)
>33
もし書き込んだのが
>地元では明らかに八海山>寒梅だし、〆張鶴>八海山なんだが、



ブランド信仰はまだ全国的にはあるんだねえ

だけなら誰もお前を非難しなかっただろね…。

そんな俺のお気に入りは菊姫。

いつか黒吟(?)を味わってみたいが高すぎて手がでない。


45 :名無しさん 09/02/18 03:33 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
中川大臣ブランドの日本酒とか出ないかな。


46 :名無しさん 09/05/01 13:29 ID:918cpWQEao (・∀・)イイ!! (-1)
お酒でなくてお店の紹介だけど、京都にある「酒BAR よらむ」おすすめ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,500人)を見る]

【6:121】日本酒についてのアンケート
[設問] 某講談社の漫画の影響で、日本酒にはまった。
マジで美味しいです。

皆様は日本酒、好きですか?
(モノによっては嫌いという人は、好きの方に投票お願いします。)

しっかりアンケ行います。

[選択肢] 1: 好きだよ。 2: 嫌いだよ。 3: 日本酒飲まないorそもそも未成年だ。 4: 未成年だけど、好きだよ。 5: 未成年だけど、嫌いだよ。 6: 無視orもりたぽ
[実施期間] 2009年1月5日 18時13分 〜 2009年1月6日 1時27分

112 :名無しさん 09/01/06 00:46 ID:wPmJLwFUnH (・∀・)イイ!! (0)
>>111
爆発事故が心配なんじゃね?


113 :名無しさん 09/01/06 00:52 ID:3Cyzr-Vs_d (・∀・)イイ!! (0)
アルコール自体、余り飲まない方だけど
旅行先で土産物屋に地元のお酒のワンカップや小さなボトルがあると
つい買っちゃいます。


114 :名無しさん 09/01/06 00:55 ID:WNmiFq2M6m (・∀・)イイ!! (2)
>>100
本物の「みりん」は甘くてとてもおいしい。
お勧めは九重味醂かな・・・

>>110
今年の正月も開運を飲んだ。とてもおめでたいデザイン
なので正月の定番なんだよね。


115 :名無しさん 09/01/06 00:59 ID:oY-ZR1Q66j (・∀・)イイ!! (1)
甘口のフルーティな日本酒が好き。
アルコール臭いのは苦手


116 :名無しさん 09/01/06 01:15 ID:WQPYFFMmnJ (・∀・)イイ!! (4)
>>101
地元ですか。こちらのお酒だと醴泉になります。
寒北斗ですか、ぜふとも試してみたいですね。

純米大吟醸は私もむかしは好きでしたが、
味を覚えてから変化が楽しめる純米吟醸ばかり飲んでます。
たまーに無濾過生原酒なんかもいいですね。


117 :名無しさん 09/01/18 19:45 ID:KW3.39WkZd (・∀・)イイ!! (0)
体壊したから、もう飲めないけどね。


118 :名無しさん 09/01/18 19:54 ID:pf0fqk8IhB (・∀・)イイ!! (0)
>>111
車やバイクで来てるやつかもしれないからかね


119 :はせがわ 09/01/24 12:19 ID:MuU0PJy7b8 (・∀・)イイ!! (-2)
好きたよ。。


120 :名無しさん 09/01/31 15:14 ID:Sc1TxZ7q6R (・∀・)イイ!! (1)
真澄

最近はスーパーでも見かける。
すっきりしてて料理用にも使えます。


121 :名無しさん 09/02/18 03:32 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
中川大臣ブランドの日本酒が出たら飲んでみたい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:56】まだまだ冷えるので
[設問] 低価格でおいしいお勧めアイス教えてくれませんか。
定価84円以下のでひとつ。

[選択肢] 1: 任意 2: ガリガリ君* 3: ホームランバー* 4: ガリガリくん* 5: ブラックモンブラン* 6: ちゅーちゅー* 7: ガツンとみかん* 8: おっぱいアイス* 9: あずきバー* 10: おゴリまっせ* 11: ダブルソーダ* 12: パピコ* 13: 爽* 14: バニラバー* 15: パナキ* 16: 雪見だいふく* 17: 知らんがな* 18: ピノ* 19: ミルクック* 20: ビバオール* 21: モナ王* 22: ハーゲンダッツ* 23: うまか棒* 24: ジャイアントコーン* 25: 白くま* 26: モリタポ* 27: チョコモナカジャンボ* 28: まんこアイス* 29: スーパーカップ*
[実施期間] 2009年2月6日 0時39分 〜 2009年2月6日 2時16分

47 :名無しさん 09/02/06 01:49 ID:d3fU2lcR81 (・∀・)イイ!! (0)
雪見大福って3種類くらいなかったっけ?


48 :名無しさん 09/02/06 01:49 ID:c2_z001_.M (・∀・)イイ!! (1)
つい、20年ほど前までアイスキャンデーは30円くらいで買う事ができていたのにね。


49 :名無しさん 09/02/06 01:54 ID:2fmAMVAOaI (・∀・)イイ!! (0)
>>44
ビスケットサンド
http://www.morinaga.co.jp/catalog/reika/index.html


50 :名無しさん 09/02/06 02:07 ID:1MlhkPt5bk (・∀・)イイ!! (0)
定価84円以下で買えるハーゲンダッツって何があるんだろう?


51 :名無しさん 09/02/06 02:07 ID:2BMhQ_KyJd (・∀・)イイ!! (1)
100円アイスが126円になってから半額でも買う気がうせちまったよ。
どんだけ貧乏なんだ俺。

シャトレーゼの袋入りの最中やバナナアイス(200円強で6個入りぐらい)買ってる。
お買い得感は薄いけどね。

単品ならホームランバー、バニラバーかな。


52 :名無しさん 09/02/06 02:08 ID:oUt8ha3DOI (・∀・)イイ!! (0)
値段覚えてないけどサクレ


53 :名無しさん 09/02/06 02:11 ID:sJoY0DUrNp (・∀・)イイ!! (0)
かなりお高めになっちゃうけどビエネッタが好き


54 :名無しさん 09/02/06 02:18 ID:L-4PWmo5eQ (・∀・)イイ!! (2)
ガツンとみかんは本当にいい
夏に食いたいけど


55 :名無しさん 09/02/06 19:22 ID:ZrCLtoo9-g (・∀・)イイ!! (0)
シャトレーゼにあるピノもどき(ナッツ入り)の徳用袋が便利
ちょっとだけ食べたいときに重宝する


56 :名無しさん 09/02/18 03:32 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (0)
アイスじゃないけど、冷凍みかん もおいしいよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:32】たまごかけごはん
[設問] 何も無かったのでしかたなく卵かけご飯を食べたらおいしかった。

みなさん、卵かけご飯、食べてますか?

[選択肢] 1: 24時間以内に食べた 2: 1週間以内に食べた 3: 1ヶ月以内に食べた 4: 最近食べてない 5: 食べたことない 6: そのような庶民のたべものは知らない 7: 任意
[実施期間] 2009年2月2日 6時34分 〜 2009年2月2日 7時8分

23 :名無しさん 09/02/02 12:53 ID:KfEJBLdAoT (・∀・)イイ!! (1)
卵はよく混ぜて味の素を少々・醤油少なめにしておいて
梅干しや高菜やじゃこをおかずにして食べるのが好きです
邪道と言われようがなんだろうがこれが一番うまいと思う


24 :名無しさん 09/02/02 15:34 ID:tbAZQI-RKg (・∀・)イイ!! (1)
朝ごはんには最高だよ
簡単・美味しい・手間要らず
卵自体がほぼ完全食品 活動に必要な炭水化物
おまけに安い 毎日食べてる
ご飯を冷凍しておくと楽だよ


25 :レモン。 09/02/02 17:59 ID:f1527fS4Yt (・∀・)イイ!! (0)
新鮮な卵のとき だけ 食べます^^
あたりやすい体質なので汗
全卵もおいしいけど、私は黄身のみが 特にすき^^


26 :名無しさん 09/02/03 17:21 ID:yIUgs-BaF4 (・∀・)イイ!! (1)
王道の卵かけご飯も美味しいけど、卵と塩胡椒とバターと醤油も美味しいです。
明太子とバターと醤油の卵かけご飯も美味しいです。
卵と卵にバターとカロリーとコレステロールが高いので要注意なのです。


27 :名無しさん 09/02/03 17:34 ID:DsmBsSDdN_ (・∀・)イイ!! (1)
今日の昼、生卵食べ放題のランチ行って来た。
うまーーーーー(^▽^)b


28 :13 09/02/05 07:56 ID:dI9LFYemXs (・∀・)イイ!! (1)
>>15
いえいえ、自分も無性に食べたくなる時が多々あるので気持ちは理解できますです。
体調が良くてもあまり無理しないでくださいな
卵は黄身、白身と生、茹で、焼きでアレルギーが出たり出なかったりするらしいので一度きちんと検査したいと思ってた事をこのアンケで思い出しました


29 :名無しさん 09/02/05 12:26 ID:ddZguQP2la (・∀・)イイ!! (1)
そもそもご飯を食べていない俺はどうすれば…。


30 :名無しさん 09/02/05 12:55 ID:kp-iWhxV6F (・∀・)イイ!! (1)
>>29
>5: 食べたことない


31 :名無しさん 09/02/16 20:45 ID:Xg6lLRmwm_ (・∀・)イイ!! (1)
今日日は、卵かけご飯専用の醤油を売っているぐらいだし、
日本人の食への追求は凄いもんだな。


32 :名無しさん 09/02/18 03:27 ID:aqJ,OdbZgN (・∀・)イイ!! (1)
白菜の漬け物+醤油+味の素+ほっかほっかのご飯


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:73】きのこのこのこ げんきのこ
[設問] きのこ好きですか?
好きな人は好きなきのこを選択肢から選んでください。
なかったら任意欄に書き込んで下さい。
きのこの嫌いな人は「好きなきのこはない」か「モリタポダケ」あるいは「チョットダケヨン」選んでください。

http://www.hokto-kinoko.co.jp/class/03.html

[選択肢] 1: 好きなきのこはない 2: エリンギ 3: マイタケ 4: ブナシメジ 5: マツタケ 6: シイタケ 7: マッシュルーム(ツクリタケ) 8: シメジ 9: トリュフ 10: ナメコ 11: ヒラタケ 12: キクラゲ 13: キヌガサダケ 14: ヤマブシダケ 15: モリタポダケ 16: 任意 17: チョットダケヨン 18: エノキ* 19: マジックマッシュルーム* 20: エノキダケ* 21: ホンシメジ* 22: ドコモダケ* 23: きのこの山* 24: ドクツルタケ* 25: フクロダケ* 26: ベニテングタケ* 27: ワライダケ* 28: 1UPきのこ* 29: きのこる先生* 30: 全部好き!* 31: たけのこの里* 32: ポルチーニ* 33: ペニス*
[実施期間] 2009年2月16日 19時35分 〜 2009年2月16日 22時51分

64 :名無しさん 09/02/16 22:56 ID:1wIhDtuQMY (・∀・)イイ!! (2)
マッシュルームは馬糞から生える。
ガイジンはそれを生で食う。


65 :名無しさん 09/02/16 23:43 ID:MAky0Pzxnj (・∀・)イイ!! (1)
マツタケは好きといえるほど食べたことがないです。
ふつうに手に入る中では、やっぱりシイタケかな。
焼きシイタケうまいぜ。


66 :名無しさん 09/02/16 23:59 ID:Q,nxijCQET (・∀・)イイ!! (0)
シイタケを焼いて醤油とわさびで丸かじり。
で、お酒飲みたい。


67 :名無しさん 09/02/17 00:04 ID:.Febpykw2N (・∀・)イイ!! (0)
やっぱり彼のきのこが一番好き///
皮かぶってるとこが可愛くていとおしい


68 :名無しさん 09/02/17 00:07 ID:lFw.3pAu,K (・∀・)イイ!! (0)
>>64ワーォ!!


69 :名無しさん 09/02/17 00:12 ID:69.t,Hejjo (・∀・)イイ!! (0)
毒キノコは松茸以上に美味しいのが多い、らしい。
美食家にとって毒キノコは至上のグルメ。死ぬか死にかけるけど・・・・。


70 :名無しさん 09/02/17 01:14 ID:qebIP2_Id6 (・∀・)イイ!! (1)
お、復活した
と思ったら終わってた

キノコはやっぱ取れ立てがうまい
山で取って来たボリボリ=ヒラタケ、ラクヨウ=ハナイグチの鍋は最高


71 :名無しさん 09/02/17 08:56 ID:0f-0yF6Cfg (・∀・)イイ!! (0)
エリンギが美味しいと思ったことがない
焼肉に行くと母親が好きらしく必ず頼むので、渋々食べてるが…
(茸類は好きなので本能的に食べてしまう)


72 :名無しさん 09/02/17 09:41 ID:wsdUxRFb8j (・∀・)イイ!! (0)
ポルチーニと干椎茸と区別がつかない。味も、外観も。


73 :名無しさん 14/07/11 13:11 ID:dru0iYXJ7Y (・∀・)イイ!! (1)
1upキノコ欲しい


[アンケートの結果(1,070人)を見る]

【10:33】米とぎ
[設問] 飯を炊くときに米の研ぎ方ってどーしてる?

[選択肢] 1: そんなことはしない 2: 無洗米なんで 3: 炊飯器の釜 4: ザル+ボール 5: 米研ぎ用ボール 6: 流水で研ぐヤツ 7: 通常のでも、研がずに炊く 8: その他 9: 普通のボウルで研ぐ* 10: 口の中で研ぐ*
[実施期間] 2009年2月12日 18時12分 〜 2009年2月12日 18時41分

24 :名無しさん 09/02/12 18:39 ID:1,INrC6rmr (・∀・)イイ!! (0)
「流水で研ぐヤツ」が一瞬「流氷で研ぐヤツ」に見えて???
になったw


25 :名無しさん 09/02/12 18:41 ID:GGC9BVWKtb (・∀・)イイ!! (0)
この寒い時期は釜の中で菜箸使って研いでる


26 :名無しさん 09/02/12 19:05 ID:vzDilh6.25 (・∀・)イイ!! (2)
>>25
菜箸より、泡だて器オススメ!
電動じゃないやつね。
結構ちゃんと研げるよ〜。


27 :名無しさん 09/02/12 19:32 ID:3rkKpXFZgw (・∀・)イイ!! (0)
>>9
そのようなハイテク炊飯器、持ち合わせておりません( ´Д`)


28 :名無しさん 09/02/12 19:58 ID:3svy2A0o.V (・∀・)イイ!! (0)
年配の人が俺の研ぎ方を見ると大抵褒めてくれる ばあちゃんの真似してるだけだが
指で混ぜては掌底で突くの繰り返しでそんな難しいもんではないと思う


29 :名無しさん 09/02/12 20:07 ID:kBoQiRyVxG (・∀・)イイ!! (3)
ザルとボウルが合体した、米研ぎ専用の道具があるんだ。
とっても便利だよ。
米を「洗う」と書いているのを見ると、ちょっとイラッとくるね。
米は、やっぱ、「研ぐ」んだよな。


30 :名無しさん 09/02/12 20:34 ID:zGLkDC_T-2 (・∀・)イイ!! (0)
ステンレスの鍋で炊いてる。電気釜の飯はゆっくり炊くから美味しくない。
もちろん、研ぎも浸水もその鍋で。


31 :名無しさん 09/02/12 21:07 ID:y,-ybLe0mE (・∀・)イイ!! (0)
ザル+流水だよ。
研いだ水?流しにざっばざっば流しております。


32 :名無しさん 09/02/13 01:19 ID:CTl_Khcp.n (・∀・)イイ!! (0)
>>29
米と米をまるで刀を研ぐがごとくすり合わせて、残ったぬか等をとるから
研ぐなんだよな


33 :名無しさん 09/09/11 22:10 ID:PwMPOUdsO- (・∀・)イイ!! (0)
今売られているコメはほとんどが無洗米だそうで、このコメは研ぐ必要なしとためしてガッテンで申しておりました。
ただ洗うだけでよいそうです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126188250312374398 399 400 401 402441489 < >