食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436451 452 453 454 455489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:19101.友里征耶(1,000人) 2:19089.秋の味覚アンケ 「ぶどう」(3,000人) 3:19110.怠けていてすみません、朝ご飯どころかお昼にも遅過ぎですね。(632人) 4:18939.駄菓子1万円分もらえるなら・・・(100人) 5:19061.工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工(500人) 6:19043.ヘンな朝ご飯?(497人) 7:19075.中華まん買ってきたよ(500人) 8:19069.冬、美味しいお茶(2,000人) 9:19057.お土産の処分方法(200人) 10:18841.カクテル(^ω^;)(50人) 11:19048.朝ご飯には間に合いませんでした(342人) 12:19042.朝ご飯(456人) 13:19020.【100人に聞いた】おでんの美味しいコンビニ(100人) 14:19026.秋の味覚アンケ 牡蠣(2,000人) 15:19012.秋の味覚アンケ 「梨」(3,000人) 16:11248.うまい棒(200人) 17:19035.どっち?(50人) 18:19029.カップ麺の蓋(200人) 19:18915.おみやげ(100人) 20:19002.カルビーの(1,000人) 21:18994.女体盛にのせたい食材(50人) 22:18949.ラーメンと白ご飯(300人) 23:18879.給料日前ですがおなかがすきました(100人) 24:18689.コーヒーに入れるもの(200人) 25:17359.ペットボトルのおまけ(100人) 26:18983.朝ご飯(600人) 27:18977.今朝の朝ご飯(500人) 28:18962.朝ご飯(456人) 29:18955.ょぅこそバーモンドカレーハウスへ(100人) 30:18796.好きなジャガイモ料理(487人) 31:18848.どっち?(50人) 32:18940.うなぎパイ(200人) 33:18308.カップラーメン(50人) 34:18896.ビッグ・ザ・深夜の夜食(60人) 35:17456.ソフト麺(1,000人) 36:15808.カニバリズム(^ω^;)(100人) 37:17000.[愛知岐阜三重] 「寿がきや」での食べ方について(500人) 38:18765.朝ご飯(50人) 39:18804.卵焼き(300人) 40:18287.神の食べ物(100人)

1 264126188250312374436451 452 453 454 455489 < >

【1:16】友里征耶
[設問] このアンケート以前に貴方は辛口グルメライター「友里征耶」氏の存在を知っていましたか?

公式サイト http://www.tomosato.net/ 

[選択肢] 1: 知っていた 2: 知らなかった
[実施期間] 2007年10月29日 19時29分 〜 2007年10月29日 21時50分

7 :名無しさん 07/10/29 20:03 ID:_1fH67G8e5 (・∀・)イイ!! (3)
福岡人なんで、東京のグルメレポとか言われても…。
それに今はネットがあるから、幅広い庶民のクチコミのほうが参考になる。


8 :名無しさん 07/10/29 20:12 ID:rluK7IDMxI (・∀・)イイ!! (2)
私が気になるのは、こういう批評家の方が
ご自分で料理作ったら美味しいのはな?
ということです。
TVで服装チェックをしているピーコ本人の服装
がそんなに似合わない場合も多々あるので。


9 :名無しさん 07/10/29 20:25 ID:HV9asFbLNk (・∀・)イイ!! (-2)
言うは易し、行うは難し


10 :名無しさん 07/10/29 20:26 ID:RypYEZ_J0_ (・∀・)イイ!! (-1)
そして、このアンケの後もたぶん知らない。
おいしいものは好きだけど、グルメ系のおいしさは求めないからね。
ウマーって感じがサイコーなんだ。


11 :名無しさん 07/10/29 20:51 ID:2UeQNf7H18 (・∀・)イイ!! (4)
アンケ見てからこのコメント欄見るまで辛口料理のライターかと思ってた俺顔真っ赤


12 :名無しさん 07/10/29 20:57 ID:XMVDSlL.4u (・∀・)イイ!! (3)
辛口料理専門のフードファイターかと思ったorz


13 :名無しさん 07/10/29 21:00 ID:5D_UkWRr0S (・∀・)イイ!! (2)
この人がどういう立ち位置か知らないけど、世の中には広告代理店が
プロモーションするために飼っている評論家とか、家で「旨い!」と
言う練習を繰り返したりコメントを一生懸命考えているグルメレポーター
役の芸能人とか、普通にいるわけで。


14 :名無しさん 07/10/29 21:11 ID:flDHCJYdC8 (・∀・)イイ!! (3)
ちらっとリンク先読んでみたけど「味が濃すぎて食べ切れなかった」みたいな一文があったので問題外。
残すなんて食べものに対する感謝の気持ちがない証拠。自分で注文したなら尚更。
グルメリポーター以前に人としてどうかと思う。


15 :名無しさん 07/10/29 22:32 ID:VKOcAJxmfL (・∀・)イイ!! (1)
そんなもんでしょ
自分に合わない料理をそう書くのはしょうがないかと
そしてその程度の存在でしかないのもしょうがない


16 :名無しさん 07/10/29 22:45 ID:VKOcAJxmfL (・∀・)イイ!! (0)
そんなもんでしょ
自分に合わない料理をそう書くのはしょうがないかと
そしてその程度の存在でしかないのもしょうがない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:43】秋の味覚アンケ 「ぶどう」
[設問] 秋の果物といったら、葡萄(ぶどう)が思いつきますが、
ひと口にぶどうと言っても色々種類がありますね。選択肢から赤、緑、黒ぶどうをチェックしてください。複数可能です。
以下は長いので読まなくてもよいです。

☆葡萄のうんちく☆

巨峰 消費者に人気が高いぶどうの王様です。弱いですがラブラスカ香がします。
ピオーネ 巨峰を品種改良した種。さらに大粒になり種無し。こちらはマスカット香がします。
マスカットベリーA 略してベリーA。青紫色のぶどうです。赤ワインや葡萄ジュースによく使われます。
キャンベルアーリー 巨峰の元となったぶどう。少し酸っぱめ。ラブラスカ香がします。
デラウェア おなじみの種無しぶどう。房が小さく濃紅色で非常に甘い。香りはしません。
甲斐路(かいじ) 最近人気の赤いマスカット。果皮と果肉が剥がれにくいため皮ごと食べるのが基本。
マスカット オブ アレキサンドリア マスカットの女王と呼ばれる品種。
ロザリオ ビアンコ 純欧州種。緑色系品種では最高品種と呼ばれています。

ラブラスカ香・・・北米系の葡萄の酸っぱいような独特の匂い。巨峰もこの香りがします。欧州系はマスカットの香り。
 欧州の生産者からは、フォクシー(狐の匂い)と呼ばれ嫌われています。きつねの臭い。?
 ちなみに欧州産ワインの匂いは、洗いたての仔犬の臭いといって絶賛します。? 欧州の人は不思議です。

ぶどうは北米系 欧州系 混合種に分類されますが、今回は投票用に 色で分けてみました。
黒ぶどう 巨峰 ピオーネ キャンベル ベリーA スチューベン 藤稔(ふじみのり) グローコールマン
緑ぶどう ネオマスカット マスカットオブアレキサンドリア ロザリオビアンコ ホワイトオリンピア ナイアガラ
赤ぶどう デラウェア キングデラ 甲斐路 ルビーオクヤマ オリンピア ロザリオロッソ 甲州


実りの秋のアンケ ☆来週の予告 まだ考えてないです☆ 次回もお楽しみにね!あるかな?
先週インスパイアしてくれた牡蠣アンケの方、とても面白かったですよ。他の方が作ったほうが良いアンケが出来ると思った。
ほんとは土曜日から作ってたのにやっと出来たのです。アンケって作るの大変ですね。
今回は出来が悪くてごめんなさい(しかもなぜかグラフの色があってないです)。

[選択肢] 1: 黒ぶどう  2: 緑ぶどう  3: 赤ぶどう  4: 葡萄は好きじゃない
[実施期間] 2007年10月29日 1時18分 〜 2007年10月30日 2時11分

34 :名無しさん 07/10/29 13:45 ID:brbr8WsP0o (・∀・)イイ!! (3)
瀬戸ジャイアンツ、食べたいと思ってたんだが忘れてたな
旬でいくともぉ遅いかな?


35 :名無しさん 07/10/29 14:41 ID:8BrqRZKskn (・∀・)イイ!! (3)
キツネ・仔犬の匂いのくだり面白かったです。


36 :名無しさん 07/10/29 15:09 ID:mlVMB_4Mz6 (・∀・)イイ!! (3)
黒葡萄の選択肢の色が赤っぽくて、
緑葡萄の選択肢の色は黒っぽくて、
赤葡萄の選択肢の色が緑っぽいな・・・


37 :名無しさん 07/10/29 15:22 ID:lHhVkVVl4h (・∀・)イイ!! (2)
うんちく長すぎて読む気しなかったよ


38 :名無しさん 07/10/29 15:26 ID:.otoAXPaEf (・∀・)イイ!! (3)
ラブラスカ香って初めて聞いた。
欧州人面白いな。


39 :名無しさん 07/10/29 18:29 ID:MiiUQLZLkS (・∀・)イイ!! (3)
葡萄って甘すぎるんだよなぁ。


40 :名無しさん 07/10/29 19:18 ID:v0dsojDt4j (・∀・)イイ!! (2)
>>34
ギリギリアウトだと思う。また来年だね。
でも有名になりすぎて高騰してる気がする。
3000円くらいだったらいいけど5000円とか7000円とかは出す気がしないなぁ。


41 :名無しさん 07/10/29 19:28 ID:.5kRsWtyl8 (・∀・)イイ!! (4)
>フォクシー(狐の匂い)と呼ばれ嫌われています。

嫌いじゃないんだが、麝香(じゃこう)も嫌いじゃない。

ちなみに乳首はピンク色です。このアンケおもしろい。


42 :名無しさん 07/10/29 19:31 ID:R29MxReyN4 (・∀・)イイ!! (1)
黒に入れたがデラウェアが好きだ
もっとも今年一番食べたのは黒系なのでいいか
今年はよくできたんじゃないかね


43 :名無しさん 07/10/29 20:09 ID:7jSZl8WIMo (・∀・)イイ!! (3)
うんちく面白いですね^^
葡萄は好きです。


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【3:24】怠けていてすみません、朝ご飯どころかお昼にも遅過ぎですね。
[設問] 怠けていてすみません、朝ご飯には遅過ぎ、お昼も終わってますね。申し訳ない。
それでも、今週も皆さんに頑張って頂きたいとの願いを込めて、ちょっと大盛り6モリ700名様でどうぞ。
アンケ番号19079のNGワードでのご指摘、パピコ入れておきましたがバーボンハウスご主人とは別人です。
任意欄/パピコに週末の楽しい/素敵な出来事を書いて頂ければありがたく思います。
皆さん、今週も頑張りましょう!

[選択肢] 1: もりたぽチョイ大盛り 2: 任意 3: ありがとう!* 4: 鬱多死悩*
[実施期間] 2007年10月29日 13時13分 〜 2007年10月29日 15時13分

15 :名無しさん 07/10/29 13:47 ID:IJGoqFMX,s (・∀・)イイ!! (0)
何かいいことあったのか?>>1
(・∀・)


16 :元カレー屋店長 07/10/29 14:09 ID:RWY615GVkg (・∀・)イイ!! (1)
>>1
忙しければいつでもいいですよ
朝・昼に限らず3時のおやつでも
漏れはめちゃくちゃな時間で店開いたと反省


17 :名無しさん 07/10/29 14:18 ID:TG,zshg86I (・∀・)イイ!! (1)
お〜!大盛り、ありがとうございます。
仕事の息抜きで、今見にきてよかったぁ。
今週もがんばっていきましょー!


18 :名無しさん 07/10/29 14:23 ID:KzlFw8Ba-6 (・∀・)イイ!! (1)
週末に良いこと・・・
ヤフオクで相場より安く落札できたことくらいかな

なんだか寂しい週末で自分カワイソス


19 :名無しさん 07/10/29 14:31 ID:CYU_6mhgPj (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうございますっ!


20 :名無しさん 07/10/29 14:33 ID:fwCNmAiiLp (・∀・)イイ!! (0)
学園祭でライブが凄く上手くいった。ありがとう


21 :名無しさん 07/10/29 14:42 ID:TMrIbid7n4 (・∀・)イイ!! (0)
ついさっき嫌な事があったけど、癒されましたありがとう。


22 :名無しさん 07/10/29 14:52 ID:Y.DlvH5QqZ (・∀・)イイ!! (2)
ありがとうございます(o`∀´o)


23 :名無しさん 07/10/29 14:57 ID:2UeQNf7H18 (・∀・)イイ!! (1)
ふ、ふんっ、もらってやんよ!////


24 :名無しさん 07/10/29 15:13 ID:K.7Z6tDkky (・∀・)イイ!! (0)
この週末、一番素敵な出来事はこうしてモリタポを一杯貰えた事かも知れない。


[アンケートの結果(632人)を見る]

【4:42】駄菓子1万円分もらえるなら・・・
[設問] 駄菓子1万円分もらえるならなにをもらいますか?

[選択肢] 1: 任意 2: うまい棒* 3: チロルチョコ* 4: よっちゃんイカ* 5: いらない*
[実施期間] 2007年10月14日 22時7分 〜 2007年10月14日 22時16分

33 :名無しさん 07/10/17 10:14 ID:WfquZv0uHK (・∀・)イイ!! (1)
麩菓子1万円分で耐震強度不足の麩菓子マンション建てる!


34 :名無しさん 07/10/18 11:26 ID:65sEtDQHaP (・∀・)イイ!! (2)
>>33
耐震よりも耐雨の方が心配だw


35 :名無しさん 07/10/18 12:51 ID:Q6YxlIbOZG (・∀・)イイ!! (3)
押すと出てくる色で当たり外れがわかるガムを全部やって
いくらあたりが入ってるか調べたいな


36 :名無しさん 07/10/18 14:12 ID:Qx4284ACEO (・∀・)イイ!! (0)
BIGカツがいいなー


37 :名無しさん 07/10/28 16:54 ID:LBI1eBmcfT (・∀・)イイ!! (0)
数種類貰うだろう常考…


38 :名無しさん 07/10/28 17:11 ID:9x5AFgTa_M (・∀・)イイ!! (0)
>>29
ヒント<ファミリーサイズ


39 :名無しさん 07/10/28 17:15 ID:jc6S0NVgRm (・∀・)イイ!! (0)
ふ菓子とにんじんを大量に買い込む!


40 :名無しさん 07/10/28 18:45 ID:pWWOeeeNnP (・∀・)イイ!! (0)
カレー煎餅とか煎餅系がいいな
今あるかどうか知らんけど、マヨとソース混ぜて塗って食べるお好み焼き煎餅とか最高


41 :名無しさん 07/10/28 19:02 ID:0gFuD2LIu0 (・∀・)イイ!! (1)
クローゼットの中にうまい棒をぎっちり詰めて驚かせたい


42 :名無しさん 07/10/28 21:26 ID:IC1qB0AtMr (・∀・)イイ!! (1)
子ども会のお菓子御神輿でも10000円分は使わないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:27】工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
[設問] ちょっと早起きしたから近所のスーパーで弁当を買ってきますた(`・ω・´)
天ぷらが大好きなので、迷わず天ぷら弁当をチョイス。
ワクワクしながら蓋開けて見たんだけど…ウスターソースが入ってるお?
天ぷらは天つゆか醤油だよね?間違えて入れたのかな…(´・ω・`)

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 天つゆマンセー! 3: 醤油がデフォです 4: ソースもいけるよ! 5: いやいや、塩でそ 6: ケチャップ派 7: マヨネーズ派 8: ポン酢派 9: タルタルソース派 10: 何もつけねーよ? 11: その他 12: (´・ω・`)知らんがな* 13: カレー塩*
[実施期間] 2007年10月24日 10時49分 〜 2007年10月24日 12時45分

18 :名無しさん 07/10/24 14:47 ID:mhUgVJKM49 (・∀・)イイ!! (2)
関西人はだしが命!かどうかは知らないがだしが命の関西人は俺だ。
断然天つゆだが、偶に豪勢なお弁当の時についてくる「抹茶塩」…だったか。
あれは格別に美味かった…。
ところでご飯に乗せる派が多いようだがアツアツおうどんに入れるって選択肢は駄目?


19 :名無しさん 07/10/24 14:59 ID:ZjeIO1VJWu (・∀・)イイ!! (3)
おうどんに入れると、カチカチんなってもーたてんぷらでも
ふにゃふにゃなっておいしくなるんよね♪


20 :名無しさん 07/10/24 17:09 ID:R7FS5FDPPR (・∀・)イイ!! (2)
家で天ぷら食べる時は醤油、ソース、マヨネーズ、天つゆ(大根おろし入り)、塩、抹茶塩など、
多種多様な調味料を用意して食べるな
でも考えて食べないと、全部の味付けを堪能する前に腹が膨れるのが玉に傷
どれか一つに絞るとしたら天つゆか抹茶塩かな


21 :名無しさん 07/10/24 21:17 ID:iQl9_zWPKt (・∀・)イイ!! (3)
外食の天つゆはうめえよな
大根と生姜のおろしもいい

野草のてんぷらは塩がよくあう


22 :名無しさん 07/10/25 13:54 ID:97,N_.F8kp (・∀・)イイ!! (3)
>>16
天つゆでふにゃふにゃになった衣もウマーだし、
天ぷら油が溶け出して微妙にコクが出た天つゆもウマーだよ。
まあ、天つゆを味わってるみたいになっちゃうので、
素材が良い店では塩がデフォだけどな。


23 :名無しさん 07/10/26 00:59 ID:g7rAGX24O5 (・∀・)イイ!! (1)
スーパーの天ぷらはそのまま食べないからなぁ。。。
うどんに入れたり、カレーにのせたり。

たまに行く店では海老は塩、野菜やかき揚げは天つゆで食ってる。
酒の時は塩、ゴハンの時はつゆって分ける時もある。


24 :名無しさん 07/10/26 11:46 ID:QMFYVo-uNP (・∀・)イイ!! (0)
>>23
カレーに天ぷらを乗せるという発想は無かった(フライは乗せるのにな)、
情報サンクス、今度やってみる


25 :名無しさん 07/10/26 12:33 ID:raj9muI4SP (・∀・)イイ!! (0)
>>24
それ究極のメタボリックメニューw


26 :名無しさん 07/10/26 18:06 ID:QMFYVo-uNP (・∀・)イイ!! (0)
>>25
筋トレしてるし、全体で抑えれば良い訳だから大丈夫
次の日は具無しのかけそばでも食うさw


27 :名無しさん 07/10/28 17:10 ID:9x5AFgTa_M (・∀・)イイ!! (-4)
マ ヨ ネ ー ズ は 何 に で も 合 う よ う に 作 ら れ て る ん だ よ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:40】ヘンな朝ご飯?
[設問] おはようございます!
ちょっと興味があるのですが、「ウチでは普通だけど、他んちでは朝ご飯で食べないだろうな」と思われる一品があれば任意かパピコで御教え下さい。
普通の一品でも、特異?と思われる食べ方でしたら御教え願います。
朝ですのでお急ぎの方も多いかと思います。手軽にもりたぽにチェック入れるだけでもおkです。

今日も一日頑張りましょう!

[選択肢] 1: もりたぽ 2: 任意 3: すき焼き* 4: ステーキ* 5: おでん* 6: パスタ* 7: カレー* 8: 夕べのカレー* 9: ケーキ* 10: 牛丼* 11: ラーメン* 12: 焼肉* 13: お茶漬け* 14: バナナ* 15: 女体盛* 16: ピザ* 17: プリン* 18: (´・ω・`)知らんがな* 19: うどん*
[実施期間] 2007年10月24日 5時19分 〜 2007年10月24日 8時19分

31 :名無しさん 07/10/25 15:30 ID:igYQelNVPt (・∀・)イイ!! (1)
今日の朝ごはんオデンだったオ!
昼のおべんとう・・・オデンだった
今日の夕飯は?・・・なんか家に帰りたくないオ〜!


32 :名無しさん 07/10/25 18:12 ID:STFZDZlCK_ (・∀・)イイ!! (1)
焼き芋オンリーです。


33 :名無しさん 07/10/26 00:53 ID:g7rAGX24O5 (・∀・)イイ!! (0)
いつも納豆に生卵!
なんだけどご飯は無い。

ずるずると。。。


34 :名無しさん 07/10/26 07:36 ID:d91_Kph0Tt (・∀・)イイ!! (1)
今日も朝ごはん食べました。
これから出勤です。
ではお仕事行って来ます。


35 :名無しさん 07/10/26 09:09 ID:z-UNOozJb1 (・∀・)イイ!! (1)
うちはご飯なんだけど、パンだった頃の名残で飲み物が牛乳、必ずヨーグルトがついているという変な食卓だった
それでも懐かしい・・・


36 :名無しさん 07/10/26 09:55 ID:cJEOo,X_Vq (・∀・)イイ!! (1)
ウチは冷凍ピザをよく食べるよ


37 :名無しさん 07/10/26 10:19 ID:A7Y6r36Ozz (・∀・)イイ!! (0)
朝は、ご飯にレンジで暖めたヨーグルト(+醤油)を掛けて食ってます。
自分は結構うまいと思ってる。
でも気持ち悪いと思われそうなので誰にも紹介したことはない。


38 :名無しさん 07/10/28 16:30 ID:LBI1eBmcfT (・∀・)イイ!! (0)
>>37
白米にヨーグルトは引くわ…


39 :名無しさん 07/10/28 17:01 ID:VfCnNl,YJj (・∀・)イイ!! (0)
>>37
牛乳+御飯+砂糖(アロス・コン・レチェ)というのなら分かるけど
…醤油かあ…想像が出来ない。
御飯なしでヨーグルト+醤油でも食べたりするの?


40 :名無しさん 07/10/28 19:53 ID:E4PqxbmhSh (・∀・)イイ!! (0)
>>38
自分の家族も引いてるのだが(^ω^;)
カレーライスにヨーグルトもありえない?
>>39
白米に掛けないときは、普通にプレーンにメープルシロップとか掛けて食べるよ。
ご飯なしでヨーグルト+醤油は食べないけど。
ジャム入れたオートミールとか牛乳+御飯+砂糖みたいなのは苦手なんです。

脱線してスマソ。


[アンケートの結果(497人)を見る]

【7:32】中華まん買ってきたよ
[設問] 好きなの1個だけあげるよ( ‘∀‘)ノ○

[選択肢] 1: 肉まん 2: あんまん 3: ピザまん 4: カレーまん 5: 豚角煮まん 6: 牛角煮まん 7: ふかひれまん 8: 激辛カレーまん 9: やきそばまん 10: チョコまん 11: キャラメルまん 12: 桃まん 13: 海鮮中華まん 14: 照焼きチキンまん 15: 塩豚まん 16: キムチまん 17: すき焼きまん 18: 肉じゃがまん 19: じゃがバターまん 20: その他 21: コーマン* 22: チーズまん* 23: ぷよまん* 24: (´・ω・`)知らんがな* 25: 精子まん*
[実施期間] 2007年10月25日 23時11分 〜 2007年10月26日 0時3分

23 :名無しさん 07/10/25 23:47 ID:RQdkII70S1 (・∀・)イイ!! (2)
野菜まんがいいです。


24 :名無しさん 07/10/25 23:56 ID:BL9dA7YlbX (・∀・)イイ!! (1)
あんまんありがとうでした。
昔売っていた、サイコロ状のサツマイモが練りこまれた物って
もう売ってないんでしょうか?


25 :名無しさん 07/10/25 23:59 ID:D6IMYlA.IE (・∀・)イイ!! (1)
あんまん(こしあん派)です。
でも、コンビニのは肉まんやピザまんの香辛料の匂いがしみててヤなのだよ。


26 :名無しさん 07/10/26 00:01 ID:_V2PAP7qjM (・∀・)イイ!! (-2)
『な・・・・
 何をなさる 若い娘が
 そ そんな所を・・・・!
 おおッ・・・・
 そ そんな・・・・
 これは すばらしい・・・・
 も・・・・
 もも・・・・

 ももまんじゃな・・・・


27 :名無しさん 07/10/26 00:02 ID:aLtWZz0e-_ (・∀・)イイ!! (1)
チョコまんってのに味見の意味で1票
普段ならあんまんかピザまんだな


28 :名無しさん 07/10/26 00:03 ID:Dimav0I.Gf (・∀・)イイ!! (2)
ぷよまんは中華まんじゃないだろ、常識的に考えて……



あれをアニメイトまで買いに行った、そんな若い日が俺にもありました


29 :名無しさん 07/10/26 00:12 ID:oMKDOzt6VA (・∀・)イイ!! (1)
ピザまんいただきます(゚д゚)ウマ-
学生の頃は、帰り道にピザまん握って暖をとってたw

>>24
鬼饅頭ってやつのこと?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E9%A5%85%E9%A0%AD
九州出身だけど、小さいときよく食べてた。


30 :名無しさん 07/10/26 00:38 ID:EUyvJw4EJ0 (・∀・)イイ!! (1)
>>22
やきいもまんなら結構売ってるけど、見かけないかな?
コンビニでも売ってるところあるし、高校にもあったし、大学にも置いてある
コンビニじゃないところの方があるかもしれない


31 :名無しさん 07/10/26 00:49 ID:g7rAGX24O5 (・∀・)イイ!! (1)
中華まんの季節ですね〜。

豚角煮まん好きだけど、アタリが少ない。
食った瞬間肉がとろけないと萎えるよね。。。


32 :名無しさん 07/10/27 19:14 ID:NzHmKxXD1z (・∀・)イイ!! (1)
ローソンにりラックマンってあるよ。
どんな味かは知らんがな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:55】冬、美味しいお茶
[設問] まだ冬じゃないけれど
冬飲むと美味しいお茶とか美味しい飲み方とか、教えてください
選択肢は私が思いついただけ作ってみます

[選択肢] 1: モリタポ、お茶は飲まない 2: 濃茶(抹茶) 3: ジンジャーティー 4: ロシアンティー 5: ゆず茶 6: 雪茶 7: 任意 8: 麦茶* 9: 加藤茶* 10: チャイ* 11: 番茶* 12: ほうじ茶* 13: ホットミルクティー* 14: 昆布茶* 15: 緑茶* 16: 紅茶* 17: (´・ω・`)知らんがな茶* 18: 梅こんぶ茶* 19: ココア* 20: 玄米茶* 21: 生茶* 22: コーヒー* 23: NGワード茶* 24: シナモンティー* 25: 死ね茶* 26: カモミールティー* 27: 能登麻美子茶* 28: コーンスープ* 29: そば茶* 30: 烏龍茶* 31: うんこ* 32: ニラ茶* 33: ミルクティー* 34: センブリ茶* 35: ロイヤルミルクティー* 36: プーアル茶* 37: さんぴん茶* 38: アバ茶* 39: ジャスミン* 40: ポタージュスープ* 41: 精子茶* 42: 黒豆茶* 43: 爽健美茶* 44: レモンティー* 45: カルアミルク* 46: どくだみ茶* 47: カフェオレ* 48: アールグレイ* 49: レモネード* 50: 生姜湯* 51: 葛湯* 52: 小林一茶*
[実施期間] 2007年10月25日 13時2分 〜 2007年10月25日 22時23分

46 :名無しさん 07/10/25 20:48 ID:P1L2mXwBsk (・∀・)イイ!! (1)
冬はポタージュ。
自分で作るぐらい好き。かぼちゃとかコーンとか。


47 :名無しさん 07/10/25 20:59 ID:9BAOKsg-q0 (・∀・)イイ!! (1)
あったまるなら葛湯とか生姜湯とか


48 :名無しさん 07/10/25 21:02 ID:mDX,aDpzHx (・∀・)イイ!! (3)
>>45
毎日濃茶愛飲者です。
でも点て方は薄茶点前でw
お濃用の高級茶葉で薄茶に点てると、すごくおいしいですよ。


49 :名無しさん 07/10/25 21:46 ID:YLjs_t3XpC (・∀・)イイ!! (4)
なつめ茶がとても美味しいし体が温まりますよ。
女性の方なら婦人科系の調子も良くなるそうです。
顆粒タイプとジェリータイプがあるけどジェリータイプの方が
なつめのスライスが丸ごと入ってて楽しめるしお勧めかな。


50 :名無しさん 07/10/25 21:46 ID:vRvs1wjhSR (・∀・)イイ!! (2)
紅茶の類は駄目だ。あれはどう頑張っても俺には合わない。
番茶が素朴で美味い。


51 :名無しさん 07/10/25 22:01 ID:6thMWE.N9r (・∀・)イイ!! (2)
お茶じゃないからここに書くけど
ホットミルクにターメリックを少し、それに砂糖を適量入れる。
身体が温まっていいよー


52 :名無しさん 07/10/25 22:03 ID:myUudhfBmB (・∀・)イイ!! (2)
謎の茶多すぎwwww


53 :名無しさん 07/10/25 22:03 ID:KyCpaO2SIY (・∀・)イイ!! (3)
甘いものが好きな人には、
シナモンティーやココアにホイップクリームを浮かべたものがおすすめです。


54 :名無しさん 07/10/25 22:17 ID:wC70MhEnd7 (・∀・)イイ!! (1)
>>52
この板ではじめてワロタ
確かに謎だ、どこで売ってるOR出しているのだろうw


55 :名無しさん 07/10/25 23:09 ID:erzFivco86 (・∀・)イイ!! (3)
濃い緑茶に砂糖とミルクを入れてグリーンミルクティー。
好きなお茶の一つです。
ビタミンC、カテキンたっぷりで風邪予防も。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:12】お土産の処分方法
[設問] 北海道土産にバター飴を一袋もらいました。
バター飴は個別包装ではなく一袋の中に大量に入っているため早く食べないと湿気でベタベタになってしまいます。
しかしたくさん食べると口の中が飴で切れて血だらけになってしまいます。
どうしたらいいですか?

[選択肢] 1: 粉々に砕いてご飯にかける 2: 捨てる 3: 血まみれでもいい。食べきる 4: その他 5: 冷凍庫で保存* 6: みんなで分けて食べる*
[実施期間] 2007年10月24日 3時59分 〜 2007年10月24日 5時32分

3 :名無しさん 07/10/24 04:07 ID:_qkXIqy,wD (・∀・)イイ!! (2)
その飴食べたことあるかもしれん
>>2の言うとおり職場とかで分けるといいかもな。
それが同僚にもらった飴な場合は・・・ドンマイ


4 :|-゚ノリ 07/10/24 04:09 ID:amupKyvUEQ (・∀・)イイ!! (1)
ベタベタなんて気にしない


5 :名無しさん 07/10/24 04:12 ID:SfaLUXfnPB (・∀・)イイ!! (0)
2,3個食べて、捨てる。


6 :名無しさん 07/10/24 04:46 ID:ruJMGaPnX. (・∀・)イイ!! (1)
なんでそんなにベタベタが気になるんだ

>>5わしにくれ


7 :名無しさん 07/10/24 04:46 ID:EytgAgYp1T (・∀・)イイ!! (6)
食べ物を粗末にする奴がいたら俺が出て行ってやっつける


8 :名無しさん 07/10/24 21:23 ID:iQl9_zWPKt (・∀・)イイ!! (4)
ブドウ糖かなんかまぶしてくっつきにくくしてなかったっけか

デシケーターに乾燥剤と一緒に入れとくか
平たい缶にオブラートしいて並べておくとかはどうかね


9 :名無しさん 07/10/24 23:20 ID:4RmpoysNxZ (・∀・)イイ!! (1)
かなり美味しくかなり食べるからベタベタしたことがない(^_^;)


10 :名無しさん 07/10/24 23:24 ID:h3SEKxL-hb (・∀・)イイ!! (0)
多いと確かに食べきれないよね、特に甘いものとか
一度全部溶かして液状にして保存して食べたい分だけ液体取り出して
固めて食べるとかは無理なのかな?


11 :名無しさん 07/10/25 00:30 ID:m2GY64kkb, (・∀・)イイ!! (3)
冷凍庫に入れておくと、ベタベタにならないよ。


12 :名無しさん 07/10/25 18:46 ID:d7B,_4B,N2 (・∀・)イイ!! (3)
・器に牛乳を入れ、そこにバター飴を入れ、冷蔵庫へ。
・数時間したら飴は溶けている。
・冷凍庫に入れる。器は冷凍に耐えうるものを。
・数時間したら固まりかけているので、取り出してミキサーにかける。
・シャーベットになる。

ミキサーがなければ、頻繁に冷凍庫から出して、
スプーンでかき混ぜては戻す。
甘さを想像しつつ、少し飴の分量を増やすのがコツ。
お試しあれ。

他の飴でもどうぞ。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:7】カクテル(^ω^;)
[設問] http://mafuare.com/column/muchi/index.htm
こういうの俺は嫌いじゃない。

[選択肢] 1: 任意 2: ?*
[実施期間] 2007年10月8日 12時59分 〜 2007年10月8日 13時3分

2 :名無しさん 07/10/08 21:20 ID:oa5cYpEEmc (・∀・)イイ!! (0)
飲んだことがないです。
機会があれば飲んでみたいですね。
下戸ですけど、少しくらいなら。


3 :名無しさん 07/10/08 21:54 ID:KUJ-dT6yD. (・∀・)イイ!! (0)
女が飲む物だって思ってたけど、
普通においしいですよね。


4 :名無しさん 07/10/13 22:51 ID:L8YH-_E2sw (・∀・)イイ!! (0)
カクテルは、Cock Tail。すなわち、鶏の尻尾。


5 :名無しさん 07/10/25 15:35 ID:igYQelNVPt (・∀・)イイ!! (0)
>>4
漏れCockTailなんか飲まない!
ロックが一番だ、ゼッゼッ絶対に漏れはチキンじゃないゾ!!


6 :名無しさん 07/10/25 15:51 ID:08SQclB7W1 (・∀・)イイ!! (1)
カクテルの語源は様々ですよね。

逃げた雄鶏を捕まえた若者に自分の娘を嫁がせ、
その祝いの席では様々な酒を混ぜあって飲まれた。

コックテールという木の棒で酒を混ぜていた少年に、
そのドリンクの名を問うたものの、少年は棒の名を答えた。

コキテルという女王が混合酒を振舞った。

フランスから移住してきた薬屋がコクチュと呼ばれる
ブランデーと卵を混ぜた薬(玉子酒)を販売し、好評を得た。

などなど・・


7 :名無しさん 07/10/25 18:11 ID:zYZ,dO8N4J (・∀・)イイ!! (1)
モロトフカクテルは飲むべからず


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 264126188250312374436451 452 453 454 455489 < >