食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436476 477 478 479 480489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:14961.うどん、そば、ラーメン(^ω^;)(50人) 2:14724.メガマック(^ω^;)(200人) 3:14939.好きなカップヌードルはどれ?(1,000人) 4:14725.新・美味しんぼ(50人) 5:14897.(;^ω^)駄菓子うますぎw(50人) 6:14808.美味しんぼ(50人) 7:14877.糞アンケ(50人) 8:14304.カレーはやっぱり(50人) 9:14845.でん六豆がどこにも売ってねぇ_| ̄|○(384人) 10:14838.お好み焼きやで。(504人) 11:14791.最近、やたらと桜の香りや味のする製品が発売されているが・・・(200人) 12:14800.カレーにジャガイモ?(50人) 13:14629.好きなカップラーメン(320人) 14:14771.妹VS姪VS娘(100人) 15:14755.受験シーズンにあやかったお菓子(Rev.1)(1,800人) 16:14635.納豆(50人) 17:14765.弁当スパ(200人) 18:14699.YOUは食!!(1,800人) 19:14601.年越しそば食う?(150人) 20:13236.ファーストフード(100人) 21:14573.お土産アンケート〜Uターン〜(64人) 22:14542.給食(^ω^;)(50人) 23:14489.お土産アンケート(200人) 24:14370.かわ(55人) 25:14361.のど飴と言えば(890人) 26:14367.餃子VS焼売(^ω^;)(50人) 27:14313.パンにはやっぱり(500人) 28:14315.チョッコレート♪チョッコレート♪チョコレートはー(500人) 29:14305.カレーはやっぱり・・・(50人) 30:14010.おでん(1,500人) 31:14004.たこやきの元々の呼び名(1,000人) 32:14302.好きな果物(56人) 33:14210.魚(^ω^;)(50人) 34:14240.味付け海苔(50人) 35:14284.うどんVSそば(^ω^;)(50人) 36:14264.再々、おでんの具は何が好きですか?(2,000人) 37:14259.和食?洋食?(1,000人) 38:14179.●●の無い××なんてイラネ(500人) 39:14136.どこのコンビニが一番好き?(100人) 40:14120.コンビニおでん(100人)

1 264126188250312374436476 477 478 479 480489 < >

【1:7】うどん、そば、ラーメン(^ω^;)
[設問] どれがすき?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年2月13日 20時24分 〜 2007年2月13日 20時29分

2 :名無しさん 07/02/13 20:25 ID:7b846bef98 (・∀・)イイ!! (1)
やっぱラーメンでしょ


3 :名無しさん 07/02/13 20:26 ID:eaab518681 (・∀・)イイ!! (1)
うどんだよな!!!


4 :名無しさん 07/02/13 20:27 ID:fd130a3f1d (・∀・)イイ!! (0)
麺類苦手も入れてほしかった・・・


5 :名無しさん 07/02/13 20:31 ID:7b846bef98 (・∀・)イイ!! (1)
>>4
うへえ、、、その選択肢はあっても良かったよねw


6 :名無しさん 07/02/13 20:33 ID:365b8eacd0 (・∀・)イイ!! (-1)
突拍子もないものがいっぱい来ると思ったのに・・・
おまいらNGワード怖くないの?(^ω^;)


7 :名無しさん 07/02/13 20:37 ID:7b846bef98 (・∀・)イイ!! (1)
30森ぐらいのアンケならNGワードが怖いだろうけどw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:8】メガマック(^ω^;)
[設問] もう食べた?(^ω^;)

食べた感想は任意欄にどうぞだお(^ω^)

[選択肢] 1: 食べたお(^ω^) 2: まだだお(^ω^;) 3: それはなんだお?(^ω^;;) 4: 任意
[実施期間] 2007年1月13日 15時13分 〜 2007年1月13日 15時47分

2 :2 07/01/13 18:09 ID:fbd384d062 (・∀・)イイ!! (3)
2: まだだお(^ω^;)


3 :名無しさん 07/01/13 20:05 ID:51cc8ac904 (・∀・)イイ!! (15)
食べてる途中で4枚あるハンバーグのうち、2枚落とした。


4 :名無しさん 07/01/15 04:30 ID:d431fe71b9 (・∀・)イイ!! (4)
ビッグマック(好きだけど)ですら 食いにくいのにぃ。。


5 :名無しさん 07/01/16 09:14 ID:297cd87f39 (・∀・)イイ!! (1)
そもそもマクドナルドが自分の生活圏に無い件について


6 :名無しさん 07/01/17 14:28 ID:4755b81ae5 (・∀・)イイ!! (2)
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 南極昭和基地の勤務乙


7 :あぼーん 07/02/13 18:33 ID:あぼーん
あぼーん


8 :あぼーん 07/02/13 18:34 ID:あぼーん
あぼーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:13】好きなカップヌードルはどれ?
[設問] この中で好きなカップヌードルはなんですか?

[選択肢] 1: カップヌードル 2: シーフードヌードル 3: カップヌードル カレー 4: カップヌードル チリトマトヌードル 5: カップヌードル 欧風チーズカレー 6: カップヌードル キムチ 7: カップヌードル しお 8: カップヌードル MISO 9: その他 10: バレンタイン限定 チョコレートヌードル* 11: 能登かわいいよ能登* 12: ブタホタテドリ* 13: カップヌードル まろやかクリーミーチキン* 14: 食べたことない* 15: (´・ω・`)知らんがな*
[実施期間] 2007年2月12日 17時50分 〜 2007年2月12日 22時8分

4 :名無しさん 07/02/12 18:02 ID:66c6e4f394 (・∀・)イイ!! (2)
マイルドクリーミーチキンはイマイチでした。


5 :名無しさん 07/02/12 18:03 ID:8e6a46a01f (・∀・)イイ!! (6)
自分で改造するよな
野菜入れたりカレーにチーズ足したり


6 :名無しさん 07/02/12 18:39 ID:9a8c145276 (・∀・)イイ!! (3)
カレーヌードルは味が薄いので生のカレー入れるのは俺だけか


7 :名無しさん 07/02/12 18:41 ID:9899f7cc68 (・∀・)イイ!! (3)
>>5
インスタントラーメン全体に言えるけど
野菜入れるとスープの味が薄くなるからあんまりやりたくないんだよね

って、俺もしかして成人病一直線?


8 :名無しさん 07/02/12 18:50 ID:f6fc54cc52 (・∀・)イイ!! (8)
カップヌードルカレーを食べる直前にスープを捨てて、
卵の黄身だけ入れてまぜるとなにげにうまい。


9 :名無しさん 07/02/12 19:21 ID:b331ccb006 (・∀・)イイ!! (6)
普通のカップヌードルを作るときに
増えるわかめを入れてから湯を注ぐ。
わかめラーメンウマー


10 :名無しさん 07/02/12 19:29 ID:ef066ebdaa (・∀・)イイ!! (4)
カップルードル わかめ


11 :名無しさん 07/02/12 19:55 ID:c66eb922d5 (・∀・)イイ!! (4)
カレーの人気に驚き


12 :名無しさん 07/02/12 20:33 ID:9c590b439a (・∀・)イイ!! (0)
Fカップヌードとかいいな。


13 :名無しさん 07/02/12 23:18 ID:4403584da4 (・∀・)イイ!! (6)
>>11
カップヌードル3種の神器ともいえる、醤油、シーフード、カレーだが
確かカレーだけ滅多に安売りしないんだよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】新・美味しんぼ
[設問] 美味新保の中で、誰が一番の食通だと思いますか?

[選択肢] 1: 大芸術家・海原雄山 2: 海原家のドラ息子・山岡士郎 3: 海原親子を手玉に取る・栗田ゆう子 4: 大穴・富井副部長 5: わからない・見ていない 6: その他
[実施期間] 2007年2月9日 23時11分 〜 2007年2月9日 23時19分

2 :1◆anke.ayu3M 07/02/09 23:14 ID:c4d8298857 (・∀・)イイ!! (6)
誤:美味新保
正:美味しんぼ

orz


3 :名無しさん 07/02/09 23:20 ID:559f65982a (・∀・)イイ!! (4)
意外にもその誤字がツボにはまった。
新語としていい感じでは無いかと。
(革新か保守かという感じで)


4 :◆anke.ayu3M 07/02/09 23:27 ID:c4d8298857 (・∀・)イイ!! (4)
「おいしんぼ」ではなく「びみ・しんぼ」で変換しようとしたのが裏目に出てしまいました^^;

適当に選ばずわからないモノはわからないと真面目に答えてくださる方が多いのが印象的でした。


5 :名無しさん 07/02/10 02:27 ID:9b9cca15cf (・∀・)イイ!! (7)
不味いからといって食品をないがしろにする人間が
「食通」を名乗るべきではないと思うんだけど。
原料の作り手に対して食べ物粗末に扱うのが一番の侮辱かなぁ・・と。


6 :名無しさん 07/02/10 23:20 ID:0ca430e056 (・∀・)イイ!! (5)
ATOKが美味しんぼを「おいしんぼ」で一発変換してくれるのに気づいたときは
感動だけではすまされなかった


[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:3】(;^ω^)駄菓子うますぎw
[設問] ビックカツとかな

[選択肢] 1: その他 2: ビッグじゃないの?*
[実施期間] 2007年2月9日 17時51分 〜 2007年2月9日 18時1分

2 :名無しさん 07/02/09 18:44 ID:6f3a4e1ac1 (・∀・)イイ!! (3)
でも「鱈」なんだよな、美味いんだけど・・・ビックカツ
そういや「もろこし輪太郎」なんかのシリーズはパッケージの後ろが
お菓子な事になってるおwVOWにも紹介されたらしい>株)菓道


3 :名無しさん 07/02/10 19:46 ID:8b1371a258 (・∀・)イイ!! (5)
一時期、VOWの定番だったな…駄菓子。
昔は本当に、デザインといい味といい材料といい「なんでもあり」だった。
今の駄菓子は美味しくなったけど
昔の駄菓子みたいに突拍子も無いものは無くなってきた感じだな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:5】美味しんぼ
[設問] 美味しんぼ、見た事ありますか?

[選択肢] 1: 漫画で見た 2: アニメで見た 3: ドラマで見た 4: 見た事が無い 5: モリタポ
[実施期間] 2007年2月9日 22時7分 〜 2007年2月9日 22時13分

2 :1◆anke.ayu3M 07/02/09 22:16 ID:c4d8298857 (・∀・)イイ!! (4)
日テレで再放送を夕方によくやっていたのでアニメで見た人が多いと思ったのですが、
漫画を読んだ事のある人が予想以上に多いと思ったアンケ主でした。


3 :名無しさん 07/02/09 22:48 ID:161a5e029e (・∀・)イイ!! (1)
ああ・・・


4 :名無しさん 07/02/10 07:43 ID:b4f07d9f1b (・∀・)イイ!! (5)
アンキモ アンキモ アンキモ


5 :名無しさん 07/02/10 10:55 ID:dc2490656a (・∀・)イイ!! (4)
>>4が意味するものは
http://pub.ne.jp/mayu/?entry_id=31545


[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:2】糞アンケ
[設問] ああああああああああああああああああrほえわrw:jhjw:rpjwopwp}*oWRMW」MGWGWげ@」えRWW@

[選択肢] 1: ウンコ 2: チンコ 3: 圭子
[実施期間] 2007年2月7日 16時42分 〜 2007年2月7日 16時50分

2 :名無しさん 07/02/07 17:08 ID:aeff8fd7f8 (・∀・)イイ!! (2)
カテゴリが[食]のせいでタイトルが「食糞アンケ」に見える


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:4】カレーはやっぱり
[設問] カレーはやっぱり

[選択肢] 1: その他 2: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!!!*
[実施期間] 2006年11月28日 17時23分 〜 2006年11月28日 17時32分

2 :あぼーん 06/11/29 10:55 ID:あぼーん
あぼーん


3 :あぼーん 06/11/29 10:56 ID:あぼーん
あぼーん


4 :あぼーん 06/11/29 13:27 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:12】でん六豆がどこにも売ってねぇ_| ̄|○
[設問] 自分が住んでいる地域(沖縄)には、節分には豆を撒く、なんて言う
風習はない。だけどでん六豆は普通のお菓子なんだし、それぐらい
置いていたっていいだろう?!うまいのに。
あなたの地域ではでん六豆は売ってますか?
選択肢は2つ選べるようになっているので、
任意欄には住んでいる地域と、二度手間ですが品揃えの状況を
教えてください。

[選択肢] 1: 年を通して入手可能 2: 2月以外は品薄 3: ちょっとしかない 4: 全然見ない 5: でん六豆って何? 6: 任意
[実施期間] 2007年2月4日 1時21分 〜 2007年2月4日 4時19分

3 :名無しさん 07/02/04 02:25 ID:95c59207e6 (・∀・)イイ!! (7)
豆まきの風習がない地域があるなんて初めて知った・・・


4 :名無しさん 07/02/04 02:51 ID:8ce2524dd9 (・∀・)イイ!! (0)
沖縄に「鬼」の概念があるの?


5 :1 07/02/04 03:06 ID:0839cd8056 (・∀・)イイ!! (3)
>>4
あるよ。
この時期になると「ウニムーチー」という餅を食べる習慣があるけど、
その由来とか伝説には鬼が関わっているのだ。


6 :名無しさん 07/02/04 03:21 ID:23e83a553d (・∀・)イイ!! (0)
オニモーチー か


7 :名無しさん 07/02/04 03:28 ID:9694957fd4 (・∀・)イイ!! (5)
ってことは、「まめ〜はでんろくっ♪」っていうCMの知名度も低い?


8 :名無しさん 07/02/04 03:40 ID:57b10000df (・∀・)イイ!! (2)
>>4
マジムンなら聞いたことがある


9 :名無しさん 07/02/04 04:03 ID:cb0cf78724 (・∀・)イイ!! (3)
>>7
山口県だけど聞いたこと無いなそれ
でん六のHP見てきたけど、おかき10種類が子袋に入ってる
ヤツはスーパーでいつもあるよ
でも「でん六豆」ってのはみたことない


10 :名無しさん 07/02/04 09:42 ID:dba84810c0 (・∀・)イイ!! (1)
池田バンビが倒産していた・・・


11 :名無しさん 07/02/04 13:39 ID:dba84810c0 (・∀・)イイ!! (1)
池田バンビ・・・


12 :名無しさん 07/02/04 18:56 ID:56ecce9bec (・∀・)イイ!! (1)
「アリマの豆」有馬芳香堂もよろしく


[アンケートの結果(384人)を見る]

【10:19】お好み焼きやで。
[設問] 数字に惑わされんようにしといたから、きれーいに6等分したってな。
ほな。         .

[選択肢] 1:     2:     3:     4:     5:     6:    
[実施期間] 2007年2月3日 10時35分 〜 2007年2月3日 13時39分

10 :名無しさん 07/02/03 12:53 ID:bc345f45f4 (・∀・)イイ!! (4)
>9
ピザみたいにきる人もいるみたい。
こないだ「どっち?」って話題で盛り上がった。
半々だったな。


11 :名無しさん 07/02/03 13:01 ID:7dc242fe6e (・∀・)イイ!! (1)
これって解答欄をランダムにしてないのかしらー?
心理的に2と3に寄りそう


12 :名無しさん 07/02/03 13:12 ID:f5a13706f4 (・∀・)イイ!! (3)
なかなかイイカンジになってるぞ。


13 :名無しさん 07/02/03 13:28 ID:4001bcca8a (・∀・)イイ!! (2)
いやぁ、再々々チャレンジでんな。
ええことです。


14 :名無しさん 07/02/03 13:37 ID:9bd02542f0 (・∀・)イイ!! (9)
>>9にだめぽがついてるけど、おそらく関西の人で、お好み焼き屋のお好みを
ピザ切りする人はほとんどいないんではないかと思う。
最近関東に引っ越してから、初めてピザ切りするって人を見てすごい衝撃を受けたよ。

今思ったんだけど、お好み焼きってピザとかケーキとかとは違って
一人一枚単位で食べるから、均等に分けられるピザ切りをする必要が
全くないのが理由な気がしてきた。


15 :名無しさん 07/02/03 13:51 ID:d24dbc4589 (・∀・)イイ!! (4)
>ピザみたいにきる人もいるみたい。
>最近関東に引っ越してから、初めてピザ切りするって人を見てすごい衝撃を受けたよ。
関東人だがこのコメント読んで衝撃を受けたよ、そんなことする人もいるんだなぁ・・・


16 :名無しさん 07/02/03 13:54 ID:4001bcca8a (・∀・)イイ!! (8)
関東人、関西人って切り分けは意味が無いと思う。
世代間の違いではないか?
ピザ切りは初めて聞いたが、やってる人がいても、まぁ、いいかなと思った。


17 :名無しさん 07/02/03 15:10 ID:119e49e988 (・∀・)イイ!! (2)
>>14みたいに普通にきらないもんだと思ってた…
けどお好みやいくと井形に切ってくれるな…確かに。
ピザ型は初耳。綺麗に分けるの大変じゃない?


18 :名無しさん 07/02/03 15:13 ID:13fcdbaab2 (・∀・)イイ!! (3)
そうか・・・普通はピザ切りにしないものなのか・・・
うちでは大きな奴を焼いて十文字切りか雪印切り(このアンケートみたいな)にするんだけど。


19 :名無しさん 07/02/03 19:15 ID:90b506f5bd (・∀・)イイ!! (3)
うちはちょっと変なんかも。。
家で食べるときは一回で手のひらよりちっさいくらいの大きさのを
ホットプレートに5、6枚くらい焼いて取り分けるよ。
昔テレビで他の家庭がお好み焼きホットプレートにめいっぱい焼いてたのをみて
ちょっとびっくりした。


[アンケートの結果(504人)を見る]

1 264126188250312374436476 477 478 479 480489 < >