食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436478 479 480 481 482490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:14897.(;^ω^)駄菓子うますぎw(50人) 2:14808.美味しんぼ(50人) 3:14877.糞アンケ(50人) 4:14304.カレーはやっぱり(50人) 5:14845.でん六豆がどこにも売ってねぇ_| ̄|○(384人) 6:14838.お好み焼きやで。(504人) 7:14791.最近、やたらと桜の香りや味のする製品が発売されているが・・・(200人) 8:14800.カレーにジャガイモ?(50人) 9:14629.好きなカップラーメン(320人) 10:14771.妹VS姪VS娘(100人) 11:14755.受験シーズンにあやかったお菓子(Rev.1)(1,800人) 12:14635.納豆(50人) 13:14765.弁当スパ(200人) 14:14699.YOUは食!!(1,800人) 15:14601.年越しそば食う?(150人) 16:13236.ファーストフード(100人) 17:14573.お土産アンケート〜Uターン〜(64人) 18:14542.給食(^ω^;)(50人) 19:14489.お土産アンケート(200人) 20:14370.かわ(55人) 21:14361.のど飴と言えば(890人) 22:14367.餃子VS焼売(^ω^;)(50人) 23:14313.パンにはやっぱり(500人) 24:14315.チョッコレート♪チョッコレート♪チョコレートはー(500人) 25:14305.カレーはやっぱり・・・(50人) 26:14010.おでん(1,500人) 27:14004.たこやきの元々の呼び名(1,000人) 28:14302.好きな果物(56人) 29:14210.魚(^ω^;)(50人) 30:14240.味付け海苔(50人) 31:14284.うどんVSそば(^ω^;)(50人) 32:14264.再々、おでんの具は何が好きですか?(2,000人) 33:14259.和食?洋食?(1,000人) 34:14179.●●の無い××なんてイラネ(500人) 35:14136.どこのコンビニが一番好き?(100人) 36:14120.コンビニおでん(100人) 37:14098.給食(200人) 38:14022.お前ら(200人) 39:14107.中華まん(1,500人) 40:14102.昨日(11/1)の夕食(300人)

1 264126188250312374436478 479 480 481 482490 < >

【1:3】(;^ω^)駄菓子うますぎw
[設問] ビックカツとかな

[選択肢] 1: その他 2: ビッグじゃないの?*
[実施期間] 2007年2月9日 17時51分 〜 2007年2月9日 18時1分

2 :名無しさん 07/02/09 18:44 ID:6f3a4e1ac1 (・∀・)イイ!! (3)
でも「鱈」なんだよな、美味いんだけど・・・ビックカツ
そういや「もろこし輪太郎」なんかのシリーズはパッケージの後ろが
お菓子な事になってるおwVOWにも紹介されたらしい>株)菓道


3 :名無しさん 07/02/10 19:46 ID:8b1371a258 (・∀・)イイ!! (5)
一時期、VOWの定番だったな…駄菓子。
昔は本当に、デザインといい味といい材料といい「なんでもあり」だった。
今の駄菓子は美味しくなったけど
昔の駄菓子みたいに突拍子も無いものは無くなってきた感じだな。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:5】美味しんぼ
[設問] 美味しんぼ、見た事ありますか?

[選択肢] 1: 漫画で見た 2: アニメで見た 3: ドラマで見た 4: 見た事が無い 5: モリタポ
[実施期間] 2007年2月9日 22時7分 〜 2007年2月9日 22時13分

2 :1◆anke.ayu3M 07/02/09 22:16 ID:c4d8298857 (・∀・)イイ!! (4)
日テレで再放送を夕方によくやっていたのでアニメで見た人が多いと思ったのですが、
漫画を読んだ事のある人が予想以上に多いと思ったアンケ主でした。


3 :名無しさん 07/02/09 22:48 ID:161a5e029e (・∀・)イイ!! (1)
ああ・・・


4 :名無しさん 07/02/10 07:43 ID:b4f07d9f1b (・∀・)イイ!! (5)
アンキモ アンキモ アンキモ


5 :名無しさん 07/02/10 10:55 ID:dc2490656a (・∀・)イイ!! (4)
>>4が意味するものは
http://pub.ne.jp/mayu/?entry_id=31545


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:2】糞アンケ
[設問] ああああああああああああああああああrほえわrw:jhjw:rpjwopwp}*oWRMW」MGWGWげ@」えRWW@

[選択肢] 1: ウンコ 2: チンコ 3: 圭子
[実施期間] 2007年2月7日 16時42分 〜 2007年2月7日 16時50分

2 :名無しさん 07/02/07 17:08 ID:aeff8fd7f8 (・∀・)イイ!! (2)
カテゴリが[食]のせいでタイトルが「食糞アンケ」に見える


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:4】カレーはやっぱり
[設問] カレーはやっぱり

[選択肢] 1: その他 2: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!!!*
[実施期間] 2006年11月28日 17時23分 〜 2006年11月28日 17時32分

2 :あぼーん 06/11/29 10:55 ID:あぼーん
あぼーん


3 :あぼーん 06/11/29 10:56 ID:あぼーん
あぼーん


4 :あぼーん 06/11/29 13:27 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:12】でん六豆がどこにも売ってねぇ_| ̄|○
[設問] 自分が住んでいる地域(沖縄)には、節分には豆を撒く、なんて言う
風習はない。だけどでん六豆は普通のお菓子なんだし、それぐらい
置いていたっていいだろう?!うまいのに。
あなたの地域ではでん六豆は売ってますか?
選択肢は2つ選べるようになっているので、
任意欄には住んでいる地域と、二度手間ですが品揃えの状況を
教えてください。

[選択肢] 1: 年を通して入手可能 2: 2月以外は品薄 3: ちょっとしかない 4: 全然見ない 5: でん六豆って何? 6: 任意
[実施期間] 2007年2月4日 1時21分 〜 2007年2月4日 4時19分

3 :名無しさん 07/02/04 02:25 ID:95c59207e6 (・∀・)イイ!! (7)
豆まきの風習がない地域があるなんて初めて知った・・・


4 :名無しさん 07/02/04 02:51 ID:8ce2524dd9 (・∀・)イイ!! (0)
沖縄に「鬼」の概念があるの?


5 :1 07/02/04 03:06 ID:0839cd8056 (・∀・)イイ!! (3)
>>4
あるよ。
この時期になると「ウニムーチー」という餅を食べる習慣があるけど、
その由来とか伝説には鬼が関わっているのだ。


6 :名無しさん 07/02/04 03:21 ID:23e83a553d (・∀・)イイ!! (0)
オニモーチー か


7 :名無しさん 07/02/04 03:28 ID:9694957fd4 (・∀・)イイ!! (5)
ってことは、「まめ〜はでんろくっ♪」っていうCMの知名度も低い?


8 :名無しさん 07/02/04 03:40 ID:57b10000df (・∀・)イイ!! (2)
>>4
マジムンなら聞いたことがある


9 :名無しさん 07/02/04 04:03 ID:cb0cf78724 (・∀・)イイ!! (3)
>>7
山口県だけど聞いたこと無いなそれ
でん六のHP見てきたけど、おかき10種類が子袋に入ってる
ヤツはスーパーでいつもあるよ
でも「でん六豆」ってのはみたことない


10 :名無しさん 07/02/04 09:42 ID:dba84810c0 (・∀・)イイ!! (1)
池田バンビが倒産していた・・・


11 :名無しさん 07/02/04 13:39 ID:dba84810c0 (・∀・)イイ!! (1)
池田バンビ・・・


12 :名無しさん 07/02/04 18:56 ID:56ecce9bec (・∀・)イイ!! (1)
「アリマの豆」有馬芳香堂もよろしく


[アンケートの結果(384人)を見る]

【6:19】お好み焼きやで。
[設問] 数字に惑わされんようにしといたから、きれーいに6等分したってな。
ほな。         .

[選択肢] 1:     2:     3:     4:     5:     6:    
[実施期間] 2007年2月3日 10時35分 〜 2007年2月3日 13時39分

10 :名無しさん 07/02/03 12:53 ID:bc345f45f4 (・∀・)イイ!! (4)
>9
ピザみたいにきる人もいるみたい。
こないだ「どっち?」って話題で盛り上がった。
半々だったな。


11 :名無しさん 07/02/03 13:01 ID:7dc242fe6e (・∀・)イイ!! (1)
これって解答欄をランダムにしてないのかしらー?
心理的に2と3に寄りそう


12 :名無しさん 07/02/03 13:12 ID:f5a13706f4 (・∀・)イイ!! (3)
なかなかイイカンジになってるぞ。


13 :名無しさん 07/02/03 13:28 ID:4001bcca8a (・∀・)イイ!! (2)
いやぁ、再々々チャレンジでんな。
ええことです。


14 :名無しさん 07/02/03 13:37 ID:9bd02542f0 (・∀・)イイ!! (9)
>>9にだめぽがついてるけど、おそらく関西の人で、お好み焼き屋のお好みを
ピザ切りする人はほとんどいないんではないかと思う。
最近関東に引っ越してから、初めてピザ切りするって人を見てすごい衝撃を受けたよ。

今思ったんだけど、お好み焼きってピザとかケーキとかとは違って
一人一枚単位で食べるから、均等に分けられるピザ切りをする必要が
全くないのが理由な気がしてきた。


15 :名無しさん 07/02/03 13:51 ID:d24dbc4589 (・∀・)イイ!! (4)
>ピザみたいにきる人もいるみたい。
>最近関東に引っ越してから、初めてピザ切りするって人を見てすごい衝撃を受けたよ。
関東人だがこのコメント読んで衝撃を受けたよ、そんなことする人もいるんだなぁ・・・


16 :名無しさん 07/02/03 13:54 ID:4001bcca8a (・∀・)イイ!! (8)
関東人、関西人って切り分けは意味が無いと思う。
世代間の違いではないか?
ピザ切りは初めて聞いたが、やってる人がいても、まぁ、いいかなと思った。


17 :名無しさん 07/02/03 15:10 ID:119e49e988 (・∀・)イイ!! (2)
>>14みたいに普通にきらないもんだと思ってた…
けどお好みやいくと井形に切ってくれるな…確かに。
ピザ型は初耳。綺麗に分けるの大変じゃない?


18 :名無しさん 07/02/03 15:13 ID:13fcdbaab2 (・∀・)イイ!! (3)
そうか・・・普通はピザ切りにしないものなのか・・・
うちでは大きな奴を焼いて十文字切りか雪印切り(このアンケートみたいな)にするんだけど。


19 :名無しさん 07/02/03 19:15 ID:90b506f5bd (・∀・)イイ!! (3)
うちはちょっと変なんかも。。
家で食べるときは一回で手のひらよりちっさいくらいの大きさのを
ホットプレートに5、6枚くらい焼いて取り分けるよ。
昔テレビで他の家庭がお好み焼きホットプレートにめいっぱい焼いてたのをみて
ちょっとびっくりした。


[アンケートの結果(504人)を見る]

【7:7】最近、やたらと桜の香りや味のする製品が発売されているが・・・
[設問] 桜よりまずは梅だろ!!
桜なんてまだはえーよ!!

[選択肢] 1: 確かにそう思う。 2: ハァ?梅なんて地味なものはどうでもいいんだよ!! 3: その他
[実施期間] 2007年1月28日 19時55分 〜 2007年1月28日 20時42分

2 :名無しさん 07/01/28 20:14 ID:a0fe1ab70a (・∀・)イイ!! (-4)
今度は、股漏れは無かった


3 :あぼーん 07/01/28 20:33 ID:あぼーん
あぼーん


4 :名無しさん 07/01/28 20:56 ID:bce6423682 (・∀・)イイ!! (8)
キャンディー類の梅味の美味さは異常


5 :名無しさん 07/01/29 00:19 ID:38664a19d4 (・∀・)イイ!! (-11)
>桜よりまずは梅だろ

食品を扱う者として第一に考えるのが安全性なのです
貝毒や梅毒はシャレになりませんから。。。


6 :名無しさん 07/01/29 02:11 ID:81960237ac (・∀・)イイ!! (9)
本当に食品を扱うものとしての発言であるとしたら、お粗末としか言いようが無い。
梅毒は、トレポネーマ.パリーダムという菌によってかかる性行為感染症の1種であり、
梅の実の毒素ではないことを知っておきたまえ。

梅の実の毒は、未熟な梅の種の中に含まれる青酸の元になる物質のことである。
未熟な梅の酵素の働きで青酸を生じることがあり、未熟な梅を食べると下痢や腹痛になることがある。


7 :名無しさん 07/01/31 23:33 ID:f465dcac08 (・∀・)イイ!! (1)
よい梅の香料が開発されていないとか


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:4】カレーにジャガイモ?
[設問] カレーにジャガイモ…

[選択肢] 1: 入れる 2: 入れない
[実施期間] 2007年1月30日 13時42分 〜 2007年1月30日 13時52分

2 :奈々資産 07/01/30 16:34 ID:6ac536939b (・∀・)イイ!! (-1)
1、入れるでしょ? 入れないカレーが考えられない。


3 :奈々資産 07/01/30 16:37 ID:9a099005f1 (・∀・)イイ!! (-2)
1、入れるでしょ? 入れないカレーが考えられない。


4 :名無しさん 07/01/30 17:47 ID:535f1f507e (・∀・)イイ!! (5)
中華料理屋のカレーにはジャガイモ入れないらしい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:7】好きなカップラーメン
[設問] 何?

[選択肢] 1: 任意 2: カップヌードル* 3: カップヌードルカレー* 4: (´・ω・`)知らんがな* 5: シーフードヌードル* 6: 金ちゃんヌードル* 7: ラ王* 8: そんなことより、仲村みうとSEXしたい* 9: 麺の達人* 10: わかめラーメン* 11: ケンちゃんラーメン新発売* 12: カップヌードルチーズカレー* 13: カップラーメンを好きという時代は卒業しますた* 14: チキンラーメン*
[実施期間] 2007年1月2日 22時23分 〜 2007年1月2日 23時26分

2 :名無しさん 07/01/04 06:09 ID:b6d07db3e7 (・∀・)イイ!! (4)
韓国直輸入の、ハングル文字で書かれたキムチラーメン


3 :名無しさん 07/01/04 22:24 ID:d9542ef4f6 (・∀・)イイ!! (3)
>>2
辛ラーメンだっけ?
あれは地味にうまい。

ラ王の発売は当時の自分にはショックだったな。
1分ってなんだよ、と思ったもんだ。


4 :名無しさん 07/01/05 13:31 ID:752df0a4e0 (・∀・)イイ!! (4)
シーフードヌードルが好き。
これは日清の傑作だと思う。


5 :ゆう 07/01/21 10:10 ID:5775f56ebc (・∀・)イイ!! (0)
野菜(玉ねぎ キャベツ にんじん)をカップラーメンに入れて食べてる 


6 :名無しさん 07/01/29 15:40 ID:320e611d60 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
「しお」は最悪だったな・・・


7 :七誌さん 08/09/01 12:58 ID:kCed9UU2K, (・∀・)イイ!! (0)
マルタイの長崎ちゃんぽんが最高です!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(320人)を見る]

【10:8】妹VS姪VS娘
[設問] 付き合うなら

[選択肢] 1: 妹 2: 姪 3: 娘
[実施期間] 2007年1月23日 3時20分 〜 2007年1月23日 3時59分

2 :名無しさん 07/01/23 03:44 ID:b9acce9dd6 (・∀・)イイ!! (1)
血縁のない第三者である可能性が高い語句を選択


3 :名無しさん 07/01/23 03:47 ID:62231a8a44 (・∀・)イイ!! (6)
父親の精子だけが同じ姉の娘、いわゆる姪がいるんだが
こういう場合は血縁的にどうなのか競馬で喩えてくれ


4 :名無しさん 07/01/23 04:02 ID:171ce89379 (・∀・)イイ!! (11)
>>2
え、買い物に付き合うならって話じゃなかったの?(お約束)


5 :名無しさん 07/01/23 11:45 ID:36f34cefd8 (・∀・)イイ!! (4)
4親等(従兄弟)から結婚大丈夫


6 :名無しさん 07/01/25 11:46 ID:a8a8eb6cc5 (・∀・)イイ!! (4)
>>3
インブリード


7 :名無しさん 07/01/28 06:20 ID:4d05b1e5a6 (・∀・)イイ!! (2)
>>3
姪 2×3(濃いが、種牡馬と繁殖牝馬の数が限られている地域だとありうる)
ちなみに
妹 2×2(かなり濃いが、このインブリード持ちでも活躍した馬はあるそうだ)
娘 1×2(はっきり言って濃すぎ。論外だが、種付け時の手違いによって起きたことがあるらしい)

参考文献
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89


8 :7 07/01/28 06:29 ID:4d05b1e5a6 (・∀・)イイ!! (1)
……って、全部数字が1ずつ大きく間違えていたかも。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

1 264126188250312374436478 479 480 481 482490 < >