食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307368429478 479 480 481 482< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:14542.給食(^ω^;)(50人) 2:14489.お土産アンケート(200人) 3:14370.かわ(55人) 4:14361.のど飴と言えば(890人) 5:14367.餃子VS焼売(^ω^;)(50人) 6:14313.パンにはやっぱり(500人) 7:14315.チョッコレート♪チョッコレート♪チョコレートはー(500人) 8:14305.カレーはやっぱり・・・(50人) 9:14010.おでん(1,500人) 10:14004.たこやきの元々の呼び名(1,000人) 11:14302.好きな果物(56人) 12:14210.魚(^ω^;)(50人) 13:14240.味付け海苔(50人) 14:14284.うどんVSそば(^ω^;)(50人) 15:14264.再々、おでんの具は何が好きですか?(2,000人) 16:14259.和食?洋食?(1,000人) 17:14179.●●の無い××なんてイラネ(500人) 18:14136.どこのコンビニが一番好き?(100人) 19:14120.コンビニおでん(100人) 20:14098.給食(200人) 21:14022.お前ら(200人) 22:14107.中華まん(1,500人) 23:14102.昨日(11/1)の夕食(300人) 24:14064.やれ(100人) 25:14055.給食について(50人) 26:14014.今日の昼飯(100人) 27:14016.たこやきが出来た年(500人) 28:13999.たこやきの発明者(500人) 29:13967.ラーメン(2,006人) 30:13972.クイズ100人に聞きました・お笑い編(100人) 31:13944.クイズ100人に聞きました・ラーメン編(100人) 32:13920.どん兵衛 VS マルちゃん(200人) 33:13609.焼肉屋で食べる、一番うまいもの(300人) 34:13500.牛丼VSラーメン(^ω^;)(50人) 35:13792.ちゃレンジの味(200人) 36:13787.ラーメンはちょっと伸びた方が美味いよな(^ω^;)(50人) 37:13638.食費(^ω^;)(50人) 38:13775.みかん御飯の味(500人) 39:13876.お酒は20歳になってから(^ω^;)(50人) 40:13369.カキ氷には何かける?(50人)

1 263124185246307368429478 479 480 481 482< >

【1:9】給食(^ω^;)
[設問] 3人に1人「おいしくない」 給食人気なし
2006年12月22日

 3人に1人の中学生が給食をおいしくないと感じている――。そんな結果が、東京都小平市の
中学生約3500人の答えた、市立学校給食センターのアンケートでわかった。
asahi.com:マイタウン多摩
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000612220001

最近の子供って好き嫌いしすぎじゃね?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2006年12月22日 16時57分 〜 2006年12月22日 17時7分

2 :名無しさん 06/12/22 17:26 ID:2981eeeb40 (・∀・)イイ!! (3)
わが町の給食は不味かったぞ。


3 :名無しさん 06/12/22 21:55 ID:3fc32d2eed (・∀・)イイ!! (0)
いくらまずくても試練の一つだと思って食べてた


4 :名無しさん 06/12/22 22:11 ID:a601117fac (・∀・)イイ!! (4)
無理矢理嫌いな物を食べなければいけないのは、本当に辛い
大人になれば食べられる様になった物もあるし、子供時代の
味覚は違うと思うが。
ー しかし、飽食の報いが後でないとも言えないな


5 :名無しさん 06/12/23 00:57 ID:7013418a49 (・∀・)イイ!! (3)
幼稚園のときの給食は不味くて食えたもんじゃなかったが
小、中学校のときはうまかった
製造者、地域によって味にかなり差が出るんだよなぁ
給食費未納が多いと更に質も落ちたり


6 :名無しさん 06/12/23 04:11 ID:a41a10db4b (・∀・)イイ!! (2)
給食センターからくるものは冷めてたりしてあんま人気無いらしい
だけど最近の子供は偏食が多いらしいから何でも食わせないとだめだと思う。


7 :名無しさん 06/12/23 05:05 ID:acfc5acb82 (・∀・)イイ!! (1)
http://www.pref.kochi.jp/~kenkou/shyokuikukeikakuteianbosyu.html
県では、「高知県食育推進計画」の策定に当たりまして、広く県民の皆様のご意見を募集しています。


8 :名無しさん 06/12/23 15:46 ID:2ac6779a84 (・∀・)イイ!! (3)
おいしいと思ってる奴の方が多いわけだが

(1)「おいしい」13%
(2)「どちらかといえばおいしい」39%
(3)「どちらかといえばおいしくない」23%
(4)「おいしくない」12%
(5)「その他」12%


9 :名無しさん 06/12/26 14:02 ID:dec0a16d30 (・∀・)イイ!! (1)
うちのところはまずかった、ただ余りうまくても意味がないような・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:5】お土産アンケート
[設問] 年末帰省するんだけど、何を買って来て欲しい?
東京駅で買えるもの限定で頼む

[選択肢] 1: 任意 2: 東京バナナ* 3: ひよこ* 4: ごまたまご* 5: ナボナ* 6: 東京ドーム(東京のコンドーム)*
[実施期間] 2006年12月15日 22時29分 〜 2006年12月15日 23時5分

2 :アンケ主 06/12/15 22:31 ID:ad3bc047a4 (・∀・)イイ!! (9)
もりたぽこれしかないんだ・・
貧乏でごめん;;


3 :名無しさん 06/12/15 22:34 ID:d7c66e02a5 (・∀・)イイ!! (5)
気にするなよ。
モリタポありがとう。


4 :名無しさん 06/12/15 22:49 ID:ec5d1d5ab2 (・∀・)イイ!! (4)
NGワードになんで「萩の月」だけあるんだよw
宮城県民か!


5 :名無しさん 06/12/15 22:50 ID:942005754a (・∀・)イイ!! (6)
ひよこは地元(福岡)でいつでも買えるからいらないw
東京バナナは美味しかった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:10】かわ
[設問] プチアンケ
鮭(さけ)の皮まで食べますか?

[選択肢] 1: うん 2: いや 3: その他
[実施期間] 2006年12月5日 21時50分 〜 2006年12月5日 21時57分

2 :名無しさん 06/12/05 21:52 ID:46dadd1e2d (・∀・)イイ!! (6)
ほね以外は食べる


3 :名無しさん 06/12/05 21:53 ID:284d25f5df (・∀・)イイ!! (6)
ほねも食べる


4 :名無しさん 06/12/05 21:55 ID:72d3c5c603 (・∀・)イイ!! (6)
鮭の皮は栄養あるから食べなさいって死んだおばあちゃんが言ってたので
食べてます。


5 :ぬし 06/12/05 21:58 ID:a7e678fe74 (・∀・)イイ!! (5)
おつです
俺はあの食感が嫌いなんだよね


6 :名無しさん 06/12/05 21:58 ID:b565cc5851 (・∀・)イイ!! (4)
何故か不具合が…。

皮もよく焼いて食べます。
パリパリのせんべいっぽい歯ざわりが実にウマー。


7 :名無しさん 06/12/05 21:59 ID:79cead0154 (・∀・)イイ!! (4)
> 何故か不具合が…。

回答している途中で締め切られたからだろ。


8 :名無しさん 06/12/05 23:01 ID:db08702867 (・∀・)イイ!! (-18)
複垢使って3森いただきました。


9 :名無しさん 06/12/06 10:57 ID:c36b1d593b (・∀・)イイ!! (-5)
abc


10 :名無しさん 06/12/09 01:52 ID:1daf00f75b (・∀・)イイ!! (1)
タモリ倶楽部で「旨い皮決定戦」やってたね
鮭の皮も旨いが、鯛の皮も旨い!
そして何より、魚の皮には身よりもビタミンが
豊富なんだよ、捨てたら勿体ないがな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(55人)を見る]

【4:22】のど飴と言えば
[設問] のど飴と言えば‥‥‥

[選択肢] 1: のど飴は嫌い 2: ロッテのかりん味のど飴 3: 龍角散ののど飴 4: 南天のど飴 5: VICKS 6: カンロの梅のど飴 7: はちみつきんかんのど飴 8: その他 9: ディープスロート* 10: /^o^\フッジッサーン!* 11: /^o^\フッジッサーン!!* 12: VC3000のど飴* 13: 富士山死ね!のど詰まらせて死ね!!* 14: アッー!* 15: 銘柄にこだわっていないので思い浮かばない* 16: /^o^\フッジッサーン!!!* 17: 浅田飴* 18: /^o^\フッジッサーン!!!!* 19: /^o^\フッジッサーン!!!!!* 20: (´・ω・`)知らんがな* 21: フルーツのど飴* 22: /^o^\フッジッサーン!!!!!!* 23: そんな事より安田美沙子とやりたい* 24: VC3000* 25: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!* 26: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!* 27: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!!* 28: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!!!* 29: 複垢使って32森いただきますた* 30: ハーブキャンディー* 31: そんなことより、人生舐めずにこれなぁ〜めてぇ〜* 32: 複垢使って20森いただきますた* 33: まんこ^^* 34: 複垢使って100森いただきますた* 35: 複垢使って20森いただきますた

喪前、漏れのまねしてるな b…* 36: /^o^\フッジッサーン!!!!!!!!!!!* 37: しょぼいのにマネとかほざくなよw
5〜25垢も大して変わら…* 38: 赤い彗星な複垢は他にいませんかぁ?*
[実施期間] 2006年12月4日 18時35分 〜 2006年12月4日 22時57分

13 :名無しさん 06/12/04 22:04 ID:c974031d8d (・∀・)イイ!! (3)
複垢使って32森いただきますた


14 :名無しさん 06/12/04 22:27 ID:ee634b66ef (・∀・)イイ!! (-3)
任意回答がほんとにつまらなくなったね。。


15 :1 06/12/05 00:06 ID:2633e7303d (・∀・)イイ!! (5)
アンケート終了、皆さんお疲れさま。
ここでは“はちみつきんかんのど飴”が人気みたいですね。
私はこれを食べたことが無く、ググったら上位に来た、ということで
項目に入れたのですが、今度食べてみようと思います(ボリボリと)。

しかしまァ、燦々たる有様ですなァ‥‥‥。
回答数が少ないとそれはアンケートとして面白くない。
多くすればアンケートを荒らされた上でポイントをかっ攫われる、と。
そのうえポイントが少ないと舐められると来たもンだ。
アンケートを作る側は結構な料金を払っているのにね。

はぁ、悲しいねェ。


16 :名無しさん 06/12/05 00:14 ID:7e935fc5e2 (・∀・)イイ!! (-7)
 反応するから余計に調子づけるのであって、暫く放って置かれるが吉としか思えん。
そこは2ちゃんと同じなんジャマイカ!?


17 :名無しさん 06/12/05 00:32 ID:2cb422334f (・∀・)イイ!! (1)
モリタポが少ないアンケートでもたくさん答えればけっこうたまるみたいだから
気にしなくていいとおもうよ。


18 :1 06/12/05 01:06 ID:2633e7303d (・∀・)イイ!! (-6)
>>16
2chならばそれは最善だな。
2chで荒らしがスレを荒らすのは、いやがる姿・発言を見てそれを楽しいと思う、
あるいは気に入らないスレを妨碍するなど、利益があるからだ。
そういう荒らしに対しては、まったく相手にしないことが有効。
思い通りのレスが返ってこない、スレを誘導できないとなると、
荒らしには全く利益がないし、それ以上にできることもない、と。

同じようにアンケート荒らしを無視することによって、さっき挙げた
利益をつぶせるだろうさ。でも、ここで得られる利益は
これだけじゃないだろう?金だよ。金。
いくら荒らしがつまらなくなったとしても、別の“金”という利益がある以上、
そういう作業をやめることは絶対無いだろ。

今の状態で荒らしに対抗できることと言ったら、「票数を減らす」
「時間を狭める」「任意項目を無くす」ぐらいか。でもこれは全部
アンケートをつまらなくする要素ばっかりじゃねェか。
どうすりゃーいいってェンだ?愚痴らずにゃいらンねェよ。


19 :名無しさん 06/12/05 01:15 ID:46d1f10426 (・∀・)イイ!! (5)
>>1
俺は一回アンケ主になっただけだが
金がどーとか、それを書くのはどうかと思う。
楽しいアンケにしたい気持ちはわかるが、それ言っちゃダメ。
冷めちゃうよ。


20 :名無しさん 06/12/05 02:05 ID:76e8a4b295 (・∀・)イイ!! (5)
アンケ主さんは金がどうこうとか言ってるけど
俺からすれば笑っちゃうな。
アンケを開催したくてブラジル行ってるの?
結構な料金&勿体無いなどど思っているのなら、
買ってまでやらなければ済む事だと思うけど
この考えって間違ってますかね?

画像ろだや超あぷろだが無くなった以上、
金払ってまでっていう人がここやクレクレ板に集中するのは
当然の流れだと思う。
クレクレ板でのID&BE変えての惨い多重クレクレなどに比べれば
手間と時間を掛けてる割には見入りが少ない
ここの複垢なんてカワイイもんだと思いますよ。
まあ、荒らすのが腹立たしいのは同意ですけど。

結論:アンケ主=森持ちなわけだから、
どーんと構えてりゃいいんです。
長文ごめんね。


21 :名無しさん 06/12/06 10:56 ID:a31938a1ad (・∀・)イイ!! (2)
(1) 想定した回答人数を大きく下回った人数からの回答しか得られない
(2) 同一人物の多重回答による結果の操作のおそれがある
アンケートにおける複垢の弊害はこの2点が大きいと思います。


22 :名無しさん 06/12/06 16:37 ID:a1233aa7ff (・∀・)イイ!! (2)
イーマのど飴のCMが気に入っているのは俺だけではないはず


[アンケートの結果(890人)を見る]

【5:5】餃子VS焼売(^ω^;)
[設問] どっち!?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2006年12月5日 3時28分 〜 2006年12月5日 4時22分

2 :名無しさん 06/12/05 03:32 ID:79cead0154 (・∀・)イイ!! (1)
NGワードにワラタ
これは酷いwwwwwwwwwwww


3 :名無しさん 06/12/05 03:43 ID:b59e0269f8 (・∀・)イイ!! (7)
念のため後ろに文字つけておいてよかったです><;


4 :名無しさん 06/12/05 03:43 ID:4911143dbc (・∀・)イイ!! (12)
このアンケートにはNGワード「餃子」「ギョーザ」「チャオズ」「前者」「金糸雀」「雛苺」「ソープ地獄へいらっしゃい…」「そんなことよりほしのあきとやりたい」「妹」「妹とセックスしたい」「nothing is real...」が設定されていました。

>「餃子」「ギョーザ」「チャオズ」「前者」
(^ω^;)


5 :名無しさん 06/12/05 06:06 ID:bbe8d1558e (・∀・)イイ!! (1)
富士山はNGじゃないんだw


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:34】パンにはやっぱり
[設問] 何を塗る?何を乗せる?好きなものに全てチェックしてください。

[選択肢] 1: バター 2: マーガリン 3: ハチミツ 4: 苺ジャム 5: ブルーベリージャム 6: マーマレード 7: ピーナッツクリーム 8: チョコレートクリーム 9: ピザソース 10: 納豆 11: ツナ 12: ハム 13: 目玉焼き 14: スクランブルエッグ 15: マヨネーズ 16: トンカツ 17: コロッケ 18: やきそば 19: チキンカツ 20: とろけるチーズ 21: コーン 22: モリタポ 23: わさび漬け 24: 任意
[実施期間] 2006年11月29日 19時9分 〜 2006年11月29日 21時2分

25 :あぼーん 06/11/29 20:01 ID:あぼーん
あぼーん


26 :名無しさん 06/11/29 20:06 ID:5223820a8b (・∀・)イイ!! (8)
ネオソフトがNGかと思ったお。


27 :名無しさん 06/11/29 20:41 ID:79b0b856b1 (・∀・)イイ!! (6)
>>16
>>26だね

今でも小学校ではマーガリンなんかねえ
たまにでるチョコスプレッドが憧れの的だったような


28 :名無しさん 06/11/29 20:46 ID:b13f471a47 (・∀・)イイ!! (2)
NGかもしれなかったが、敢えて書いた。

パンにはやっぱりネオソフト

まぁ、パン自体殆ど喰わんが


29 :16 06/11/29 21:15 ID:e40bac3e52 (・∀・)イイ!! (3)
おお、そうだった! 「ネオソフト」だ!
教えてくれてありがとう、もやもやが晴れてすっきりした


30 :名無しさん 06/11/29 21:16 ID:b8c252b8c5 (・∀・)イイ!! (5)
オリーブオイルと塩とパセリ、ニンニクを混ぜたもの。
甘系なら、はちみつにすり胡麻を混ぜたもの。
どっちも美味しすぎて、食べだしたら止まらないから困る。


31 :朴 里奈 06/11/29 21:20 ID:b3040cb837 (・∀・)イイ!! (-10)
よろしくお願いします(o_ _)ノ彡☆メールしてください
とっても感じやすいですww
SEX大好きです・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン
メールする際は、SEXを語尾につけてネ(ノ*゜▽゜*)


32 :名無しさん 06/11/30 00:39 ID:03f96040ca (・∀・)イイ!! (2)
>>30
ミルクティーと生ハムメロン並にオサレだなw


33 :名無しさん 06/11/30 21:21 ID:5a6d0d9067 (・∀・)イイ!! (1)
青旗のチキンレバーペーストを姉が、んまいんまいって食べてたの思い出して
マルエツで買ってきて食べたら、んまかったよ!


34 :名無しさん 06/12/01 20:33 ID:7353c0a582 (・∀・)イイ!! (1)
俺がハマーだ!のマグナムトーストは簡単にはお目にかかれそうにないな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:23】チョッコレート♪チョッコレート♪チョコレートはー
[設問] どこのメーカーのチョコが好き?

[選択肢] 1: 明治 2: 森永 3: ロッテ 4: グリコ 5: カバヤ 6: 海外の高級チョコ 7: メーカーわかんないです>< 8: モリタポ 9: その他
[実施期間] 2006年11月29日 19時57分 〜 2006年11月29日 21時38分

14 :名無しさん 06/11/29 21:40 ID:79b0b856b1 (・∀・)イイ!! (1)
>>13
なるほど
甘口のやつは牛乳のみながらだとよくあうと思う

チョコ菓子ではネスレの金のキットカットが好きだ


15 :名無しさん 06/11/29 21:48 ID:e40bac3e52 (・∀・)イイ!! (4)
結果は明治が圧倒的だな


16 :名無しさん 06/11/30 00:12 ID:dd6543ab60 (・∀・)イイ!! (2)
バゲットで作る板チョコサンドイッチが実に美味しいよ。
チョコ好きな人は一度試して欲しい。


17 :名無しさん 06/11/30 00:40 ID:4e01e9ca32 (・∀・)イイ!! (1)
ShoEiのチョコレート
安売りされてるからよく買う


18 :名無しさん 06/11/30 01:07 ID:4e01e9ca32 (・∀・)イイ!! (3)
ところで、何で外国のチョコはあんなにマズいんだろう
よく外国のお土産でもらうんだけど、日本のチョコの方がおいしいと感じるのはオレだけ?


19 :名無しさん 06/11/30 02:37 ID:544c329b59 (・∀・)イイ!! (2)
豆の挽き方が足りないのと
酸味じゃねえの


20 :名無しさん 06/11/30 09:23 ID:808a3fad56 (・∀・)イイ!! (1)
外国でもドイツやベルギーのは美味しいのが多いよ。アメリカは問題外w


21 :名無しさん 06/11/30 17:59 ID:43c556dd6f (・∀・)イイ!! (4)
アメリカにあるカラフルなグミの不味さは異常


22 :名無しさん 06/11/30 19:27 ID:d01820357c (・∀・)イイ!! (3)
アメリカのチョコって、妙に粉っぽいね。
昭和の頃、イタリアで「Ferrero Rocher」
(金色のラッピングをされた、ヘイゼルナッツたっぷりのトリュフチョコ)の旨さに感動した。
今はそれがコンビニでも手に入るんだから 隔世の感ありありだなあ・・・。


23 :名無しさん 06/12/01 20:30 ID:7353c0a582 (・∀・)イイ!! (1)
>>20
ベルギーのももう少し挽いたほうがいい
あと甘いやつはひたすら甘い(日本のは何か「旨み」のようなものが微妙にある)

家族はオランダのキャドバリーがお気に入り

>>22
あれもよく挽けてないじゃないかと
中国現地のやつはなんかでんぷんみたいなのが出てきた
今はもっとましになってるかも知れんが


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:8】カレーはやっぱり・・・
[設問] お前らどの位の辛さのカレーが好み?



俺は辛口に唐辛子かける

[選択肢] 1: 甘口 2: 中辛 3: 辛口 4: 激辛(スパイスとか)
[実施期間] 2006年11月28日 17時34分 〜 2006年11月28日 17時45分

2 :名無しさん 06/11/28 17:36 ID:436d49cb1a (・∀・)イイ!! (4)
中辛と甘口の間って、さっきのアンケで書いただろうが!


3 :名無しさん 06/11/28 17:36 ID:9e00ed31f7 (・∀・)イイ!! (6)
>>2
そうだった すまんww


4 :名無しさん 06/11/28 17:41 ID:6ead5a34ae (・∀・)イイ!! (-8)
>>1
次は任意欄きぼんぬ


5 :名無しさん 06/11/28 17:41 ID:6ead5a34ae (・∀・)イイ!! (-9)
>>1
次は任意欄きぼんぬ


6 :名無しさん 06/11/28 18:30 ID:254b01ecc4 (・∀・)イイ!! (5)
メーカーや種類等で辛さ違うしなぁ
細かく辛さを考えると難しそう。


7 :名無しさん 06/11/28 19:47 ID:ea080204ec (・∀・)イイ!! (6)
LEEの40倍カレーは凄い。食いきったことで達成感を得たが、翌日ケツにしみた。


8 :名無しさん 06/11/29 01:02 ID:ba8ac5199d (・∀・)イイ!! (3)
>>7
あるあるwww俺もそれ食ってケツが辛くなった。
ココイチのカレー7辛を制覇したときはお手洗いの中でもう泣きそうだった。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:22】おでん
[設問] 一番好きなおでん種は?

[選択肢] 1: 大根 2: じゃがいも 3: がんもどき 4: こんにゃく 5: 昆布 6: 玉子 7: きんちゃく餅 8: ちくわ 9: はんぺん 10: 任意 11: ちくわぶ* 12: 牛すじ* 13: ちくわぶって何?* 14: 牛スジ* 15: 厚揚* 16: オリモノ* 17: さつま揚* 18: 沢渡真琴* 19: ごぼう巻* 20: つみれ* 21: 白滝* 22: 水銀燈かわいいよ水銀燈* 23: 黒はんぺん* 24: 豆腐* 25: ほしのあき* 26: 幼女* 27: ソープ地獄へいらっしゃい…* 28: (´・ω・`)知らんがな* 29: 汁* 30: ―⊂ZZZ⊃* 31: TDNの汚いケツ* 32: ロールキャベツ* 33: 魚河岸揚げ* 34: nothing is real...* 35: ごぼ天* 36: つくね* 37: ソーセージ*
[実施期間] 2006年10月25日 19時56分 〜 2006年10月26日 10時53分

13 :名無しさん 06/10/25 23:44 ID:e93266f937 (・∀・)イイ!! (7)
餅きんちゃくあったのか
ちくわぶに入れちまった

2番目に好きなのはコンビニのソーセージだ
コンビニのおでんは悪くないが臭いが酷いとは思う


14 :名無しさん 06/10/25 23:48 ID:151b3a75b4 (・∀・)イイ!! (6)
>>11
牛スジと牛すじを足すといい感じ


15 :名無しさん 06/10/26 00:22 ID:5764ef5269 (・∀・)イイ!! (11)
どれか一つって言うと難しいね。
だっていろんな種類を食べてこそ『おでん』なんじゃないか…。
選択肢を見てこんなに悩むとは、してやられたりだ。


16 :名無しさん 06/10/26 02:00 ID:c371925230 (・∀・)イイ!! (5)
白滝がない・・・。
二番目に好きなのに


17 :名無しさん 06/10/26 03:01 ID:6f1cc9d38c (・∀・)イイ!! (4)
静岡人なら黒はんぺんでしょ


18 :名無しさん 06/10/26 03:02 ID:f4c8aff093 (・∀・)イイ!! (4)
はんぺん(揚げ半)は、メインを張りつつも裏方的役割もこなしている。
いいダシとコクが出るんだなこれが。


19 :名無しさん 06/10/26 06:08 ID:3094e633ce (・∀・)イイ!! (3)
ぬぅ、選択肢の中に「じゃがいも」が埋もれてしまって、
探し出すのに難儀してしまったでわないか。


20 :名無しさん 06/10/26 07:56 ID:4957e40857 (・∀・)イイ!! (6)
>>19
そういう時にはCtrl+Fで検索ですよ。

おでんは汁も良いよね。


21 :名無しさん 06/10/29 21:36 ID:f8b2694198 (・∀・)イイ!! (5)
去年にやってたアンケ
http://find.2ch.net/enq/result.php/11194


22 :Ezra 06/11/23 03:22 ID:82e43ab9f4 (・∀・)イイ!! (-2)
http://montemesola.puglia-ta.com/pagina45.html <a href="http://lido-silvana.puglia-ta.org/pagina40.html">http://marina-di-ginosa.puglia-ta.com/pagina12.html</a> http://manduria.puglia-ta.net/pagina49.html
http://calciano.basilicata-mt.com/pagina61.html <a href="http://fragagnano.puglia-ta.org/pagina59.html">http://carpari.puglia-ta.com/pagina72.html</a> http://metaponto.basilicata-mt.com/pagina87.html
http://colobraro.basilicata-mt.com/pagina82.html <a href="http://fragagnano.puglia-ta.com/pagina69.html">http://lido-silvana.puglia-ta.net/pagina57.html</a> http://grottaglie.puglia-ta.com/pagina53.html
http://fragagnano.puglia-ta.org/pagina76.html <a href="http://carosino.puglia-ta.org/pagina78.html">http://lizzano.puglia-ta.com/pagina13.html</a> http://carpari.puglia-ta.net/pagina68.html
http://aliano.basilicata-mt.com/pagina26.html <a href="http://lido-silvana.puglia-ta.com/pagina88.html"&g

…省略されました。全部(2,048文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【10:25】たこやきの元々の呼び名
[設問] たこやきは当初は何と呼ばれていたか?

[選択肢] 1: たこやき 2: たいやき 3: 太閤やき 4: もんじゃ焼き
[実施期間] 2006年10月24日 22時36分 〜 2006年10月25日 11時58分

16 :名無しさん 06/10/25 04:28 ID:11a7f7aa17 (・∀・)イイ!! (-2)


17 :名無しさん 06/10/25 04:30 ID:11a7f7aa17 (・∀・)イイ!! (5)
太閤の豊臣秀吉が作った太閤やきが訛ってたこやきになった。


18 :名無しさん 06/10/25 04:40 ID:3e273dafb9 (・∀・)イイ!! (3)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D


19 :名無しさん 06/10/25 08:46 ID:49f768ae0c (・∀・)イイ!! (4)
>>1は豊臣秀吉がよほど好きなんですね


20 :名無しさん 06/10/25 10:30 ID:4b2317ee0b (・∀・)イイ!! (4)
明石焼きが地元では玉子焼きなんだから、もともとは玉子焼きでは?


21 :名無しさん 06/10/25 10:36 ID:7be87bf5e8 (・∀・)イイ!! (5)
>>1
ぽた焼と玉子焼き(明石焼き)が元になってたこ焼きになった。
太閤焼きはぽた焼きから派生したもの。


22 :21 06/10/25 10:42 ID:7be87bf5e8 (・∀・)イイ!! (5)
連スマ
ついでに、ぽた焼はスプーンみたいな器具で焼く。数を焼けるように玉子焼きの銅版を
改良して今の鉄板になった。これがちょぼ焼き。


23 :名無しさん 06/10/25 11:37 ID:c67a44403a (・∀・)イイ!! (0)
大阪焼きはー


24 :名無しさん 06/10/26 01:03 ID:00b639a7e0 (・∀・)イイ!! (3)
>>23
大阪で生まれ育った俺から…大阪焼きは実は大阪にはない。
俺も関東2年ほどいた時に祭りではじめてみた。なんだこりゃって思った。
どこでできたかは知らない。すまんw


25 :Alec 06/11/23 03:22 ID:82e43ab9f4 (・∀・)イイ!! (-1)
http://marina-di-ginosa.puglia-ta.com/pagina20.html <a href="http://lanzo-di-martina-franca.puglia-ta.com/pagina37.html">http://bernalda.basilicata-mt.com/pagina89.html</a> http://calle.basilicata-mt.com/pagina53.html
http://craco.basilicata-mt.com/pagina74.html <a href="http://faggiano.puglia-ta.net/pagina84.html">http://ferrandina.basilicata-mt.com/pagina53.html</a> http://avetrana.puglia-ta.com/pagina04.html
http://carpari.puglia-ta.net/pagina62.html <a href="http://maruggio.puglia-ta.net/pagina61.html">http://manduria.puglia-ta.org/pagina27.html</a> http://caprarico.basilicata-mt.com/pagina13.html
http://lizzano.puglia-ta.org/pagina23.html <a href="http://maruggio.puglia-ta.org/pagina77.html">http://lanzo-di-martina-franca.puglia-ta.com/pagina14.html</a> http://metaponto.basilicata-mt.com/pagina97.html
http://miglionico.basilicata-mt.com/pagina18.html <a href="http://ginosa.puglia-ta.org/pag

…省略されました。全部(2,079文字)読むにはココをクリック。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 263124185246307368429478 479 480 481 482< >