食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307368429484 485 486 487 488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:13222.【緊急アンケート】「わりした」って知ってる?(200人) 2:13095.キムチvsキャッサバ(?)(100人) 3:12862.グルメか健康か(200人) 4:12824.料理(2)(247人) 5:12809.酒を飲むことってそんなにカッコいいのか?(100人) 6:12844.人参料理(56人) 7:12649.缶ビールの飲み方(900人) 8:12818.料理(1,200人) 9:12747.朝鮮人と食事(2,000人) 10:12635.ラメーン(50人) 11:12648.酒の自動販売機(100人) 12:12607.パン派?ごはん派?(300人) 13:12188.ドーナツ?ドーナッツ?(1,000人) 14:11665.からあげ(100人) 15:12158.素うどんの具といえば(50人) 16:11706.やっぱお茶だろ?(2,000人) 17:11524.ポテトサラダに(300人) 18:11498.みかんの皮のむき方(300人) 19:11194.−□○l>(150人) 20:10683.家庭料理にまつわるエピソード(200人) 21:9094.カップヌードルについて(50人) 22:7479.第2回モリタポ争奪戦(お題:好きなカップ麺の銘柄)(200人) 23:7473.好みのラーメンの味(500人) 24:7408.高級カレーの究極の選択(250人) 25:7260.第1回モリタポ争奪戦(お題:好きなドリンクの銘柄)(100人) 26:7019.ジュースを買う時(500人) 27:7017.ボトル缶(500人) 28:4224.憧れの食べ物(再々)(5,000人) 29:1313.ゲロの味(1,001人)

1 263124185246307368429484 485 486 487 488 < >

【1:16】【緊急アンケート】「わりした」って知ってる?
[設問] 緊急アンケートです!

皆さんは「わりした」って知ってますか?

漏れは知らなかったんですが、普通知らないですよね?

[選択肢] 1: なにそれ、普通知らないでしょ。 2: 知ってたよ、常識じゃん。 3: 検索したら分かった。 4: お前の態度が気に入らない。 5: どうでもいい。
[実施期間] 2006年7月9日 19時0分 〜 2006年7月9日 19時53分

7 :どくん 06/07/09 19:34 ID:09fd70aa47 (・∀・)イイ!! (-8)
みんなさん、なにやってるんですか?

このままじゃ、「知らなかった」組の惨敗に終わってしまいます。。

せっかく 10 モリタポも奮発してるんだから、ちゃんと「知らなかった」に投票してください!


8 :名無しさん 06/07/09 19:52 ID:f07814899b (・∀・)イイ!! (7)
昔、中本工事みたいな落語家がわりしたのCMに出てたな


9 :名無しさん 06/07/09 19:55 ID:0714e3da54 (・∀・)イイ!! (5)
俺は聞いたこともなかったがかーちゃんは知っていた。
グルメ番組で知ったといっていた。


10 :名無しさん 06/07/09 19:56 ID:8cb4db8950 (・∀・)イイ!! (10)
知ってるけど別に常識ではないと思う、って選択肢が欲しかった


11 :名無しさん 06/07/09 21:53 ID:a926426709 (・∀・)イイ!! (10)
というか、何故「任意」を設けないのかね。
不備があっても投票者が自己解決してくれるのに。

「わりした」は料理番組、料理ネタの漫画なんかを見てると知る事もある。
常識というには地域だけじゃなく、年齢的な層の分かれ目があると思う。


12 :あぼーん 06/07/11 20:04 ID:あぼーん
あぼーん


13 :削除人あぼーん 06/07/12 14:45 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


14 :名無しさん 06/07/12 18:38 ID:aaae181637 (・∀・)イイ!! (-3)
そんなこと知らないの?


15 :あぼーん 06/07/13 08:56 ID:あぼーん
あぼーん


16 :あぼーん 06/07/13 13:15 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:2】キムチvsキャッサバ(?)
[設問] トーゴの名物料理って何?

[選択肢] 1: 任意 2: (´・ω・`)知らんがな* 3: そんな事より熊田曜子とやりたい* 4: ><* 5: キャッサバ*
[実施期間] 2006年6月13日 22時14分 〜 2006年6月13日 22時32分

2 :名無しさん 08/08/06 17:08 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)知らんがな


[アンケートの結果(100人)を見る]

【3:7】グルメか健康か
[設問] 健康食品だのサプリだのが流行っている昨今。
あなたなら毎日食べるのはどっち?

[選択肢] 1: ちょっと不味いけどとても体にいい料理 2: あからさまに体に悪いけどちょっと美味しい料理
[実施期間] 2006年5月4日 15時52分 〜 2006年5月4日 16時52分

2 :名無しさん 06/05/04 15:55 ID:772a118f20 (・∀・)イイ!! (5)
たまに食べる、なら2番だけど
毎日なら1番だなー


3 :名無しさん 06/05/04 16:15 ID:cb9a05b864 (・∀・)イイ!! (3)
どうせ長生きしたっていいことないから2番


4 :名無しさん 06/05/04 16:20 ID:944f7ab7d9 (・∀・)イイ!! (4)
「ちょっと」おいしい程度ではねえ…。
「とても」おいしいのなら迷わず2。
ニコニコしながら食べられて、「あー!おいしかった!」と思えるような食事なら
多少の悪い影響なら吹っ飛ばせそうだから。


5 :名無しさん 06/05/05 18:46 ID:ee9da0650a (・∀・)イイ!! (1)
自分自身長生きできそうに無いし、ちょっとまずい程度でも実際食べるとなると
ちょっと美味しいけどあからさまに体に悪い料理かなと投票した後に思った
投票したのはちょっとまずい方


6 :名無しさん 06/05/29 23:26 ID:4500b5e726 (・∀・)イイ!! (1)
自分は食事以外の事が不健康だから、
体にいいもの食ったって意味ないです。


7 :名無しさん 06/05/29 23:48 ID:6861ee09c0 (・∀・)イイ!! (0)
健康のためなら死んでもいいっ!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:2】料理(2)
[設問] 次のうち、夕食に使う頻度が高い野菜を挙げてください。

[選択肢] 1: キャベツ 2: もやし 3: レタス 4: 白菜 5: 人参 6: じゃがいも 7: タマネギ 8: ニラ 9: 任意 10: モリタポ 11: ピーマン* 12: 大根* 13: トマト* 14: 長ネギ* 15: 水銀燈はカワイイぞ♥* 16: 水菜*
[実施期間] 2006年4月29日 21時14分 〜 2006年4月30日 21時14分

2 :名無しさん 06/05/10 12:15 ID:b78bf8b581 (・∀・)イイ!! (1)
人参のやつ(http://find.2ch.net/enq/result.php/12844)も含めて
しっかりアンケの適切な応用例を初めて見た希ガス


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(247人)を見る]

【5:23】酒を飲むことってそんなにカッコいいのか?
[設問] サークルで上回生から「おまえ酒全然飲んでねぇな」とか言われました。
このとき頑張って6杯飲んだのですが、それでもダメらしいです。まわりも飲むことこそがステータスとばかりに量を自慢してきました。

酒を飲むことがそんなにいいの?それとも俺がただ幼いのか?
(ちなみに俺は浪人早生まれなんで、20歳です)

[選択肢] 1: かっこいいと思うよ( ・`ー・´) 2: かっこ悪いと思うよ( ・´ー・`)
[実施期間] 2006年4月27日 20時31分 〜 2006年4月27日 20時45分

14 :名無しさん 06/04/27 21:47 ID:7c82a3f569 (・∀・)イイ!! (10)
本来の飲み会のあるべき姿は自分の飲みたいだけ飲むということ。
ただ現実はそうでもなく、特に1年については潰れるのが当然という慣習が残ってる。
だからどっちとも言えないんだよな、場合によりけりでもあるし。


15 :名無しさん 06/04/28 00:04 ID:227dc11daf (・∀・)イイ!! (5)
自分は顔に出やすい(すぐ赤くなる)から助かる。
逆に変わらない人は「まだ行けるだろー!」と絡まれて大変そうだ。


16 :名無しさん 06/04/28 14:27 ID:941cf8c7a6 (・∀・)イイ!! (12)
酒に飲まれない人がカコイイ


17 :名無しさん 06/04/29 00:26 ID:0a68ec3793 (・∀・)イイ!! (-4)
理性がなくなるぐらい飲んで普段言えない事がいえる飲み会がよいとされているのさ。


18 :名無しさん 06/04/29 12:03 ID:550e5b1d02 (・∀・)イイ!! (6)
酒って、要は水物でしょ?
それを何であんなにがぶがぶと飲めるのか理解できない。チューハイとか。

そんな自分は強めの酒をちびちびやるのが好き。


19 :名無しさん 06/04/29 23:03 ID:39ec6ad786 (・∀・)イイ!! (0)
煽るだけ煽って、急性アルコール中毒で殺せばいい


20 :名無しさん 06/04/30 00:32 ID:332a592c36 (・∀・)イイ!! (4)
量を自慢する奴は酒が強くない。
本当に強い奴はそんな事どうでもいいから。
自分にあったペースで飲んでください。


21 :名無しさん 06/05/01 18:36 ID:37f905a80a (・∀・)イイ!! (0)
2


22 :名無しさん 06/05/01 23:53 ID:1e033d8c48 (・∀・)イイ!! (3)
>酒って、要は水物でしょ?
>それを何であんなにがぶがぶと飲めるのか理解できない。

ジュースやお茶は直ぐにお腹一杯になるけれど、酒だとそうならないのは、
アルコールと水分では体に吸収される部位が胃と小腸で違うためだぉ。


23 :名無しさん 06/05/08 16:07 ID:659a8ad7a8 (・∀・)イイ!! (0)
飲める人(飲む人)は、手軽にハイになれて幸せだと思えばいいし
飲めない人(飲まない人)は、アル依になる心配がなく幸せだと
思えばいい。
>22に同意。胃で吸収されるから、飲む人は水なら無理でもビールや
お酒はすぐに1〜2リットルとか平気で飲めたりするんだよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【6:7】人参料理
[設問] 自分、人参あんまり好きじゃないんだけど
そんな人でも割と食える調理方法、料理ってない?
カレー、シチュー以外の調理方法が思いつかないんだよ。

[選択肢] 1: わからない 2: 任意
[実施期間] 2006年5月1日 21時10分 〜 2006年5月3日 9時10分

2 :名無しさん 06/05/01 23:22 ID:db4dacd95e (・∀・)イイ!! (6)
何故かアンケートに答えられないので此処に書きます
ハンバーグ作る時にすりおろして入れてる
原形があるよりも、すって使う方が色んな料理に使えて便利。


3 :アンケ主 06/05/02 19:17 ID:a0862a27c2 (・∀・)イイ!! (5)
みんなありがとう。
このアンケートを参考にして料理に人参使ってみます。


4 :名無しさん 06/05/04 08:23 ID:737311b649 (・∀・)イイ!! (-2)
生のまま下のお口で食す。


5 :名無しさん 06/05/04 14:24 ID:eb9731b959 (・∀・)イイ!! (5)
大根きゅうりと一緒に百均のスライサーでスライスして
塩昆布orかつおぶしを混ぜて、浅漬けにするのがマイブームだよ。

エバラ浅漬けの素はどこでも売ってるし簡単だけど、
醤油風味が欲しいので、酒多め、醤油ふつう、みりん少し、お好みで酢を
混ぜると(塩昆布混ぜてる時は浅漬けの素少な目で)さらに(゚д゚)ウマーよ。
浅漬けなので、あまり濃い味にしないようにするのがポインツ。

他は、きんぴらに入れて良し、野菜炒めにも混ぜて良し。


6 :名無しさん 06/05/04 16:24 ID:944f7ab7d9 (・∀・)イイ!! (2)
揚げ物をするときに一緒に素揚げして、醤油とみりんを混ぜた液に漬け込む。
これだけでグラッセの出来上がり。
はちみつやシナモンで味に変化をつけてもいいよ。


7 :名無しさん 06/05/08 16:03 ID:659a8ad7a8 (・∀・)イイ!! (1)
人参アレルギーだから、残すのを「しっかり食べろ」と指摘されるのが
恥ずかしい&無理に食わせようとする香具師のせいで、発作起こした。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(56人)を見る]

【7:5】缶ビールの飲み方
[設問] グラスに注いでから飲む?

[選択肢] 1: 缶ビールは飲まない 2: グラスに注いでから飲む 3: 缶から直接飲む
[実施期間] 2006年4月8日 0時55分 〜 2006年4月8日 13時17分

2 :名無しさん 06/04/08 07:02 ID:1385ce03ca (・∀・)イイ!! (1)
シャンディ・ガフの場合はどうすりゃいいんだよ。グラスか?

あとギネスは缶のままで飲むとクソ不味いので注意。


3 :あぼーん 06/04/08 10:19 ID:あぼーん
あぼーん


4 :名無しさん 06/04/08 11:18 ID:d81d40e27f (・∀・)イイ!! (-2)
冷凍庫でグラスをキンキンに冷やす

冷蔵庫できっちり5時間は冷やしたビールを取り出す

蛇口をひねってカルキ臭い水をくむ

(゚∀゚ )マズー
さらにもう一杯


5 :名無しさん 06/04/08 11:27 ID:b011705b2b (・∀・)イイ!! (3)
ビールに限らず炭酸飲料はグラスに注ぐだけで美味くなるよね


[アンケートの結果(900人)を見る]

【8:10】料理
[設問] 自分でどのくらいの頻度で夕食を作る?

[選択肢] 1: 一週間に2回以下(0回も含む) 2: 一週間のうち3〜7回 3: モリタポ
[実施期間] 2006年4月28日 22時51分 〜 2006年4月29日 15時1分

2 :名無しさん 06/04/28 23:02 ID:59b917e250 (・∀・)イイ!! (7)
1週間に1回炭素の塊つくってる


3 :名無しさん 06/04/28 23:04 ID:e48922f4f1 (・∀・)イイ!! (5)
3〜7回ノシ
いちおう専業主婦なもので。
ご飯炊いてお味噌汁作って、お惣菜買ってきたら、半分作って半分作らないになってしまうけどどっち?


4 :名無しさん 06/04/28 23:14 ID:cf01b439f8 (・∀・)イイ!! (0)
料理はけっこう好きだけど時間がなくて外食ばかり。
食材を残すのも勿体ないし、作り置きしたのを解凍して食べるんじゃ
インスタントとたいして変わらんし。


5 :名無しさん 06/04/28 23:24 ID:0bc684cbff (・∀・)イイ!! (3)
週5回くらい作るかな
でも、レパートリーが少ないから同じ物ばかり食ってる希ガス


6 :名無しさん 06/04/29 05:05 ID:da5267b49a (・∀・)イイ!! (1)
>>3
専業主婦で3回の週があるって・・・


7 :名無しさん 06/04/29 07:08 ID:425522aa8a (・∀・)イイ!! (4)
基本的に月〜土は全部


8 :名無しさん 06/04/29 10:31 ID:c4940fd688 (・∀・)イイ!! (4)
ニートだけど毎日作ってます


9 :名無しさん 06/04/29 11:41 ID:0a68ec3793 (・∀・)イイ!! (7)
>>6
3〜7回ってのは単に選択肢の引用じゃ?


10 :名無しさん 06/04/30 19:21 ID:33ddb0adeb (・∀・)イイ!! (0)
>>8
それを人は「家事手伝い」というじゃね?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,200人)を見る]

【9:25】朝鮮人と食事
[設問] 朝鮮人と一緒に食事をしたいですか?
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8

[選択肢] 1: したい、楽しそう 2: したくない、気分悪い、下品、犬 3: したくないが関係上することがある 4: わからない
[実施期間] 2006年4月22日 3時56分 〜 2006年4月23日 20時22分

16 :名無しさん 06/04/22 23:49 ID:c2532bad9e (・∀・)イイ!! (13)
相手が自国式でやりたいならそれでいいが外交的な場では相手側のマナーを尊重したいね


17 :名無しさん 06/04/23 00:37 ID:af16021f67 (・∀・)イイ!! (16)
うちの会社の取引先の在日韓国人の会社の人たちは1人1人は良い人。
しかし3人、4人、5人と多くなればなるほど群集心理というか悪ふざけをはじめる。
10人以上になると日本の悪口が酒の肴になる。
忘年会に招待されて焼肉屋だったので楽しみにして行ったとき
純日本人の私は日本の悪口ばかりでいい気がしなかった。


18 :名無しさん 06/04/23 03:30 ID:449dbcf35b (・∀・)イイ!! (8)
基本的には性格がよければどこの国の人間でもいいけど
韓国人は日本を馬鹿にしすぎるので嫌だ。他人の気持ちがわからん奴等なんだよな・・・。
逆に韓国を批判するとキレるくせにね。日本の子供以下の知能しか無いと思う。


19 :名無しさん 06/04/23 08:24 ID:7a09a2070b (・∀・)イイ!! (4)
親日の朝鮮人なら別にいい。


20 :名無しさん 06/04/23 11:05 ID:f82bce4264 (・∀・)イイ!! (1)
>>19
いねえ


21 :名無しさん 06/04/23 12:24 ID:2003b40576 (・∀・)イイ!! (0)
食事の時に口をあけたままぐちゃぐちゃ噛むのは
韓国では正しいマナーだと聞いたんだけど、ほんと?


22 :名無しさん 06/04/23 12:51 ID:7a09a2070b (・∀・)イイ!! (7)
>>20
朝鮮人みんなが反日じゃないけど・・・・。


23 :名無しさん 06/04/23 13:27 ID:f9e98b516c (・∀・)イイ!! (-4)
aa


24 :名無しさん 06/04/23 14:07 ID:514aa40eb4 (・∀・)イイ!! (-1)
チョンは殺してもいいという法律をつくるべき


25 :名無しさん 06/04/24 15:05 ID:e3d9dfbf60 (・∀・)イイ!! (2)
>>9
日本人がそばを音を立ててすすることを行儀の悪いことだと思わないのと一緒では。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【10:8】ラメーン
[設問] あなたの好きなラーメンの味を選んでくださいww

[選択肢] 1: 醤油 2: 塩 3: 味噌 4: モリタポラーメン 5: その他 6: しょうゆとんこつ* 7: とんこつ*
[実施期間] 2006年4月6日 14時1分 〜 2006年4月6日 14時19分

2 :名無しさん 06/04/06 14:11 ID:c8c21a88d8 (・∀・)イイ!! (5)
塩が人気でちょっとびっくり


3 :名無しさん 06/04/06 23:32 ID:ca7ebf7e86 (・∀・)イイ!! (10)
とんこつが初期選択肢に無かった件


4 :名無しさん 06/04/07 15:46 ID:9429dcdae0 (・∀・)イイ!! (-17)
とんこつとかヲタしかくわねえよ


5 :名無しさん 06/04/07 16:43 ID:df6ccb681c (・∀・)イイ!! (3)
一時期流行った(?)油ーめんってどこ行ったんだろ。
まだ食えるとこあるのかな。


6 :名無しさん 06/04/08 07:03 ID:1385ce03ca (・∀・)イイ!! (6)
油そばでぐぐればいいんじゃねえの?


7 :名無しさん 06/04/09 12:27 ID:c74aa09d0a (・∀・)イイ!! (-14)
ザーメンがおすすめ


8 :名無しさん 06/04/12 22:36 ID:dcc199525e (・∀・)イイ!! (-11)
どう見ても精子です
本当にどうもありがとうございました


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 263124185246307368429484 485 486 487 488 < >