食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246307368429485 486 487 488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:12648.酒の自動販売機(100人) 2:12607.パン派?ごはん派?(300人) 3:12188.ドーナツ?ドーナッツ?(1,000人) 4:11665.からあげ(100人) 5:12158.素うどんの具といえば(50人) 6:11706.やっぱお茶だろ?(2,000人) 7:11524.ポテトサラダに(300人) 8:11498.みかんの皮のむき方(300人) 9:11194.−□○l>(150人) 10:10683.家庭料理にまつわるエピソード(200人) 11:9094.カップヌードルについて(50人) 12:7479.第2回モリタポ争奪戦(お題:好きなカップ麺の銘柄)(200人) 13:7473.好みのラーメンの味(500人) 14:7408.高級カレーの究極の選択(250人) 15:7260.第1回モリタポ争奪戦(お題:好きなドリンクの銘柄)(100人) 16:7019.ジュースを買う時(500人) 17:7017.ボトル缶(500人) 18:4224.憧れの食べ物(再々)(5,000人) 19:1313.ゲロの味(1,001人)

1 263124185246307368429485 486 487 488 < >

【1:3】酒の自動販売機
[設問] ってみかけなくなったよね(^ω^;)

[選択肢] 1: うん(^ω^;) 2: みかけるお(^ω^)
[実施期間] 2006年4月8日 0時47分 〜 2006年4月8日 1時8分

2 :名無しさん 06/04/08 01:02 ID:9f6656332c (・∀・)イイ!! (0)
あれ?
じゃあうちのまわりから消えただけか?(^_^;)


3 :名無しさん 06/04/12 06:40 ID:14d6eae240 (・∀・)イイ!! (3)
カップ酒の自販機、うちの近所にはあったよ。
1本200円か220円だったと思う。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:6】パン派?ごはん派?
[設問] どっちでしょうか?

個人的にはご飯が好きなのですが…

[選択肢] 1: パン 2: ごはん
[実施期間] 2006年4月3日 18時6分 〜 2006年4月3日 19時23分

2 :名無しさん 06/04/03 18:13 ID:34f407d7e9 (・∀・)イイ!! (-2)
このアンケートにはNGワード「ぬるぽ」が設定されていました。
って、どうやったら「ぬるぽ」が回答できるんだ?


3 :名無しさん 06/04/03 18:15 ID:ad37640b8a (・∀・)イイ!! (5)
えーと、勝手に質問の前に「朝は」をつけて回答したけど問題ないかな?
朝はパンの方がいい。

>>2
前にアンケ作ったときにデフォルトでその言葉が登録されてたような…。


4 :名無しさん 06/04/03 18:16 ID:1a85acaedc (・∀・)イイ!! (5)
私は朝パン派です。


5 :名無しさん 06/04/03 18:25 ID:4f02bb1755 (・∀・)イイ!! (5)
ごはんって回答したけど朝とおやつならパンかな。


6 :名無しさん 06/04/03 18:26 ID:34f407d7e9 (・∀・)イイ!! (7)
朝は炊き立てご飯が良いな
お漬物と味噌汁、佃煮にふりかけを補助に控えさせ、
卵焼きやシャケの切り身何かがメインのおかず
昨日の晩ご飯のおかずの残りがメインなんて時もあるけど…

>>3
ああ、そう言う事かぁ。 THX


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:19】ドーナツ?ドーナッツ?
[設問] どうなのよ?

[選択肢] 1: ドーナツ 2: ドーナッツ
[実施期間] 2006年3月15日 9時27分 〜 2006年3月15日 19時23分

10 :名無しさん 06/03/15 18:43 ID:b1caa9aab8 (・∀・)イイ!! (2)
ドーナッツの真ん中の部分はどこへ行くの?


11 :名無しさん 06/03/15 18:58 ID:67f73aa6aa (・∀・)イイ!! (-3)
関係ないけど“リングドーナツの真ん中の部分”でググると
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84%E3%81%AE%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%88%86&num=50


12 :名無しさん 06/03/15 19:41 ID:d3c44ce507 (・∀・)イイ!! (3)
ミスタードーナツ
ミスタードーナッツ

読む時は下だな。


13 :名無しさん 06/03/15 20:21 ID:b7f8ce7eb4 (・∀・)イイ!! (0)
読むときもドーナツ


14 :名無しさん 06/03/20 03:30 ID:ec03f4337a (・∀・)イイ!! (0)
俺の生活圏じゃドーナッツとしか聞いたことないな
母>>長野出身 父>>東京生まれ 俺>>東京近郊に生活
場所も調べれば地域ごとの


15 :名無しさん 06/03/27 00:11 ID:da85012b8f (・∀・)イイ!! (-3)
それにしても、堂夏一筋子はできるおばはんだよな?


16 :やや 06/03/27 01:13 ID:9810567125 (・∀・)イイ!! (-3)
どうも


17 :名無しさん 06/03/28 01:24 ID:fc87b90c84 (・∀・)イイ!! (-8)
あいうえお


18 :名無しさん 06/03/28 01:24 ID:fc87b90c84 (・∀・)イイ!! (-8)
あいうえお


19 :名無しさん 06/03/29 17:29 ID:bc0e78c627 (・∀・)イイ!! (0)
ドーナツ


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:6】からあげ
[設問] からあげを食べるとき、レモン汁かけますか?

[選択肢] 1: 絶対かける 2: 絶対かけない 3: レモン添えてある場合はかける 4: その時の気分で決める
[実施期間] 2006年1月20日 4時26分 〜 2006年1月20日 6時55分

2 :名無しさん 06/01/20 13:47 ID:681fa407a3 (・∀・)イイ!! (-6)
レモン汁?


3 :名無しさん 06/01/20 16:10 ID:dea57374b0 (・∀・)イイ!! (8)
レモンは必須ですね。


4 :名無しさん 06/01/20 23:03 ID:6a78728075 (・∀・)イイ!! (13)
途中までかけずに食べて、
味がマンネリ化したところでちょっとかける。


5 :名無しさん 06/01/24 18:33 ID:bc5a0baa45 (・∀・)イイ!! (3)
かけない


6 :名無しさん 06/03/22 13:40 ID:a783f9a765 (・∀・)イイ!! (5)
胡椒をかけます。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【5:6】素うどんの具といえば
[設問] 素うどんの具といえば何を想像しますか

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2006年3月10日 18時47分 〜 2006年3月10日 18時58分

2 :名無しさん 06/03/10 19:00 ID:3c085bb1d3 (・∀・)イイ!! (2)
関東ではかけうどん


3 :名無しさん 06/03/10 20:01 ID:3c5b15a050 (・∀・)イイ!! (0)
番号12152: 好きなそば[未回答→回答する]
あなたの好きなそばのメニューを1つお選びください。
選択肢: 1:もりそば


番号12153: 好きなうどん[未回答→回答する]
あなたの好きなう
選択肢: 1:素うどん


4 :名無しさん 06/03/10 21:49 ID:3c5b15a050 (・∀・)イイ!! (5)
油かす


5 :名無しさん 06/03/10 22:51 ID:af74d3765c (・∀・)イイ!! (11)
静岡に、てんぷらに「桜海老の掻き揚げ」を使ううどん屋があるけど
そこの素うどんには天かすが乗っている。
たまに桜海老が混ざっていてちょっと嬉しい。ああ小市民。


6 :名無しさん 06/03/12 23:26 ID:4622ebd72d (・∀・)イイ!! (1)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:44】やっぱお茶だろ?
[設問] 普段飲んでるお茶をお答えくださいな。一応メーカー別に並んでるけど、みにくかったらスマソ(´・ω・`)

[選択肢] 1: お〜いお茶 緑茶(伊藤園) 2: お〜いお茶 濃い味(伊藤園) 3: お〜いお茶 極匠(伊藤園) 4: お〜いお茶 京都宇治茶御詰(伊藤園) 5: お〜いお茶 香ばしいお茶 ほうじ茶(伊藤園) 6: お〜いお茶 香ばしいお茶 玄米茶(伊藤園) 7: お〜いお茶 玉露(伊藤園) 8: そば茶(伊藤園) 9: 天然ミネラルむぎ茶(伊藤園) 10: 緑茶習慣(伊藤園) 11: おいしくダイエットサポート 緑茶(伊藤園) 12: 黒豆玄米茶(伊藤園) 13: 京かおり(井六園) 14: 十六茶(アサヒ飲料) 15: 一級茶葉使用 烏龍茶(アサヒ飲料) 16: 若武者(アサヒ飲料) 17: 黒麦茶(アサヒ飲料) 18: 凍頂烏龍茶(アサヒ飲料) 19: べにふうき緑茶(アサヒ飲料) 20: 伊右衛門(サントリー) 21: 烏龍茶(サントリー) 22: フラバン茶(サントリー) 23: カテキン式(サントリー) 24: ジャスミン茶(サントリー) 25: 爽健美茶(コカコーラ) 26: はじめ(コカコーラ) 27: まろ茶(コカコーラ) 28: 煌[ファン]烏龍茶(コカコーラ) 29: 茶流彩彩 黒豆五穀麦茶(コカコーラ) 30: 茶流彩彩 さんぴん茶(コカコーラ) 31: 七色亜茶(コカコーラ) 32: 生茶(キリン) 33: 本格緑茶 玉露庵(キリン) 34: 生茶 八女玉露入り(キリン) 35: 烏龍茶 極烏(キリン) 36: 茶来(キリン) 37: 上海冷茶(キリン) 38: 生烏龍(キリン) 39: 聞茶(キリン) 40: 葉の茶(ダイドー) 41: 葉の茶<ごく煎>(ダイドー) 42: 手揉み香味 葉の茶<玉露入り>(ダイドー) 43: ヤンロン茶(ダイドー) 44: 甘露 烏龍茶(ダイドー) 45: 炭茶(ダイドー) 46: わが家の麦茶(ダイドー) 47: 有機 緑茶(チェリオ) 48: ウーロン茶(チェリオ) 49: むぎ茶(チェリオ) 50: そば茶(大塚ビバレジ) 51: 本茶房(大塚ビバレジ) 52: 六条麦茶(カゴメ) 53: 烏龍茶(カゴメ) 54: 玉緑茶(カゴメ) 55: ジャスミン茶(カゴメ) 56: さんぴん茶(沖縄バヤリース) 57: グァバ茶(沖縄バヤリース) 58: グァバ茶Ex(沖縄バヤリース) 59: 黒豆黒茶(カルピス) 60: 冴え緑茶(カルピス) 61: 玉露ブレンド 一番茶(カルピス) 62: いいこと茶(カルピス) 63: 福茶(カルピス) 64: 飲茶楼(JT) 65: 茶話茶(JT) 66: 炙り玄米茶(JT) 67: 玉露の極(JT) 68: 一休茶屋 二十一茶(サンガリア) 69: 一休茶屋 おいしいお茶(サンガリア) 70: 一休茶屋 おいしい麦茶(サンガリア) 71: 一休茶屋 おいしい烏龍茶(サンガリア) 72: お茶です。(サンガリア) 73: 烏龍茶です。(サンガリア) 74: 桃翆園(サンガリア) 75: これお茶(サンガリア) 76: これ烏龍茶(サンガリア)
[実施期間] 2006年1月25日 1時8分 〜 2006年1月26日 15時27分

35 :1 06/01/26 00:46 ID:6c7bd98a25 (・∀・)イイ!! (8)
やっぱり、おーいお茶強いですね。
個人的にはダイドーのヤンロン茶か葉の茶ですが・・(´・ω・`;)


36 :名無しさん 06/01/26 00:54 ID:64a4532e07 (・∀・)イイ!! (2)
出先でペットボトルの茶は飲まない


37 :名無しさん 06/01/26 01:26 ID:ac37e55523 (・∀・)イイ!! (8)
お茶屋さんで買った葉から入れて
水筒で持ち歩いてるんだけど…


38 :名無しさん 06/01/26 04:51 ID:6a4b713414 (・∀・)イイ!! (4)
水とスポーツドリンクばかり飲んでお茶飲まないから
「1 お〜いお茶 緑茶(伊藤園) 」に入れといた。
たまにそれらを切らしたときに飲むのは、
コンビニで100円くらいで売ってる紙パックの麦茶。
(メーカーはエルビーが多いのかな。)
ノンカフェインなので寝る前に飲んでも睡眠が浅くならないから。
出先で飲み物を買うことはほとんど無い。外食時の水で足りるから。
運動するときは家からハイポトニック飲料作って持って行くし。


39 :名無しさん 06/01/26 07:07 ID:1d5d6c9a80 (・∀・)イイ!! (6)
七色亜茶、一時期はまっていた。でも最近(いつも使う店では)見ない。
温度で味が変わる、というのはそんなに体感できんかったが香りは良かった。
ボトルのデザインも可愛くて好きだけど、以前出ていた白っぽいラベルの
烏龍茶(Shinoaだったっけ)の使い回しではないか、と見た瞬間思った。
Shinoaもデザインに惹かれてよく買ってたけど、廃盤になっているようで残念。
伊右衛門のボトルもそうだけど、変わったデザインのは気になって買ってしまうなあ。
味はおーいお茶が一番好き。今はお茶犬がついているので余計好き。


40 :名無しさん 06/01/26 10:10 ID:bd4e486a72 (・∀・)イイ!! (-13)
モリタポゲットしたいのでとりあえず先頭のおーいお茶にした。


41 :名無しさん 06/01/26 18:33 ID:527b9bf279 (・∀・)イイ!! (5)
おーいお茶の濃い味だな。


42 :名無しさん 06/01/26 21:21 ID:082cd622c6 (・∀・)イイ!! (0)
半分以上聞いたこと無いお茶だ


43 :名無しさん 06/01/27 07:42 ID:9b336dd160 (・∀・)イイ!! (5)
昔、国鉄時代とかに新幹線とかの駅や主要な駅で売られてた、素焼きの容器に
入ってたお茶が懐かしい。その後プラスチック制になって今じゃ消えちゃったけど
購入したらお湯入れてさ、旅先でも使えてこれが本当の再利用ですよ


44 :名無しさん 06/01/27 09:05 ID:6497b8da7e (・∀・)イイ!! (2)
>>43
小淵沢駅になら今でもあると思う。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:1】ポテトサラダに
[設問] リンゴは入れる?

[選択肢] 1: 入れる 2: 入れない 3: その他 4: (^ω^;)←童貞* 5: 嫌いなオトコをSEXでいたぶって、内面から精神崩壊させるのって…*
[実施期間] 2006年1月1日 13時29分 〜 2006年1月1日 15時29分

名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【8:2】みかんの皮のむき方
[設問] あなたのみかんの皮のむき方を教えてください。

●参考文献
・生活様式学会http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1381/mikan/mikan.html

[選択肢] 1: モリタポ 2: ヘタ周辺部からむく 3: 底からむく 4: ぱっくり二分割 5: ちぎっては一房 6: らせん状にむく 7: 爪をナイフにする 8: 指にはめる 9: かじり取ってペッ 10: むかずに手で果汁を搾る 11: ワイルドに皮ごと食す 12: みかんは嫌い
[実施期間] 2005年12月31日 5時3分 〜 2005年12月31日 9時42分

2 :名無しさん 05/12/31 06:59 ID:2826041917 (・∀・)イイ!! (4)
へた側から剥いたほうが白いすじが取れて食べやすいと聞いたことがあるけど
慣れているので底のへそ側から剥いてます。
白いやつは栄養の通り道だから神経質に取らなくても大丈夫だと思うんだけどなぁ。
さすがに皮は農薬ついてたりするんで、そのまま食おうとは思わんw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【9:8】−□○l>
[設問] おでんの具で好きなものは何ですか。
          \△/
           ●    オデンワッショイ
         へ◇     オデンワッショイ
            >          

[選択肢] 1: モリタポ 2: おでんは嫌い 3: さつま揚げ 4: ジャガイモ 5: こんにゃく 6: がんもどき 7: 厚揚げ 8: たまご 9: 焼き豆腐 10: 巾着餅 11: ちくわ 12: 昆布 13: つみれ 14: はんぺん 15: タコ 16: ちくわぶ 17: ロールキャベツ 18: 牛すじ 19: ゴボウ巻き 20: 大根 21: ニンジン 22: モツ 23: 残り汁で雑炊
[実施期間] 2005年12月10日 15時1分 〜 2005年12月10日 15時58分

2 :名無しさん 05/12/10 17:56 ID:7128be80a8 (・∀・)イイ!! (8)
一番人気は大根だと思ってた。玉子の人気にびっくり。
おでん食べたくなってきた。


3 :名無しさん 05/12/10 18:44 ID:e0527dc41a (・∀・)イイ!! (6)
残りの汁でうどん。
冬のおでんは旨いねえ。


4 :名無しさん 05/12/10 18:46 ID:50b3b57cbe (・∀・)イイ!! (8)
ちくわぶが全国区でないことを知ったときはショックだったな


5 :名無しさん 05/12/10 19:29 ID:7d1ca65368 (・∀・)イイ!! (8)
家がおでんの香りで占領されてしまう件


6 :名無しさん 05/12/10 19:31 ID:76c79ab86f (・∀・)イイ!! (6)
なにげに良アンケ。
おでんが食べたくなってしまった。
          \△/
           ●    オデンワッショイ
         へ◇     オデンワッショイ
            > 


7 :名無しさん 05/12/10 23:52 ID:a1e6735587 (・∀・)イイ!! (6)
セブンイレブンの白滝が好き。


8 :名無しさん 05/12/11 21:47 ID:bfc94426fd (・∀・)イイ!! (1)
たまご、大根、巾着餅、こんにゃく、牛すじ、ちくわ、
ちくわぶ、はんぺん、がんもどき
を入れとけばおでん的にはテッパンてことか。参考になりました。


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:3】家庭料理にまつわるエピソード
[設問] 皆さんが子供の頃の、家庭内での料理について印象に残っている話を聞かせてください。

・風邪をひいた時は必ず牛乳粥を作ってくれた
・ある日のご飯のおかずが焼きそばだった
・母親が料理嫌いなのでスーパーの惣菜が家庭の味
・毎週土曜日の晩飯は手巻き寿司だった
・中華団欒(Cook Do)のCMを家で再現したことがある
・アツアツおでん早食い大会が行われる

など自由に語ってください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2005年11月13日 17時43分 〜 2005年11月13日 18時50分

2 :名無しさん 05/11/13 18:05 ID:bb9ab116d8 (・∀・)イイ!! (2)
よく母に創作料理の実験台にされたなぁ
練乳パスタは勘弁 -д-マズー
タバスコケーキ・・・ ;д;ビミョー
ハンバーグピザ・・・ ゚д゚ウマー
まぁある意味面白かった思い出だがな


3 :名無しさん 05/11/13 19:05 ID:8153902fa8 (・∀・)イイ!! (0)
> ・エロエロおにゃのこ早食い大会が行われる (今日 18時35分)

・・・・・・・なんか羨まし過ぎるぞ(笑)


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 263124185246307368429485 486 487 488 < >