総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 236 37 38 39 4011502293343645795722686580089144 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123312.FC2 WEB サ終(261人) 2:123311.年金納めてる?(316人) 3:123310.増税(200人) 4:123299.アレ当てクイズ(150人) 5:123306.減税(289人) 6:123309.漠然とした不安(50人) 7:123308.クイズ「いいことあるぞ〜正解するーと」(150人) 8:123304.万博(200人) 9:123301.給付金と減税(288人) 10:123307.エレキテル(200人) 11:123303.伊勢(200人) 12:123296.クイズ「さよならだけが人生だ」(150人) 13:123302.恋の駅(247人) 14:123298.過疎リアンケート(50人) 15:123289.NEXCO中日本 ETC障害(200人) 16:123287.他店への影響(299人) 17:123279.クイズ「桜の撮影場所はどこでしょな」(150人) 18:123293.内閣支持率調査(2025/04/08)(268人) 19:123266.クイズ「タイムマシンにおねがい」(150人) 20:123294.1ヶ月のエロ費用(249人) 21:123295.やく ぶつる(50人) 22:123290.今こそカブを始めるチャンス!(166人) 23:123284.バス会社当てクイズ(150人) 24:123292.広○○子(50人) 25:123267.(・∀・)イイ!!(100人) 26:123184.test51(50人) 27:123288.ばらかもん(200人) 28:123286.test81(50人) 29:123282.正解は「クラリス」に決まりました(7人) 30:123280.【NISA】アベ政治を許さない!【被害者調査編】(295人) 31:123281.名前当てクイズ(60人) 32:123278.花vs団子(200人) 33:123277.不二家(150人) 34:123275.あなたの退職理由(200人) 35:123216.クイズ「2ちゃんはあと10年は戦える。あれは、いいものだ」(150人) 36:123270.社会的評価(200人)

1 236 37 38 39 4011502293343645795722686580089144 < >

【1:3】FC2 WEB サ終
[設問] プララに続き、FC2 WEBが6月30日(月)でサ終するらし
後継の「FC2ホームページ」に運営を一本化する らしいんだけど
FC2 WEBとFC2ホームページって何が違うの?
教えてエロい人!エロく無い人!

ソース
http://www.fc2web.com/

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 教えてあげないよ、ジャン♪ 3: その他 4: Arbeit macht frei* 5: 任侠団体山口組* 6: モリタポ* 7: JR貨物* 8: a3e* 9: 任意* 10: またお前か* 11: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。*
[実施期間] 4月16日 13時27分 〜 4月17日 13時27分

2 :名無しさん 25/04/16 15:29 ID:5pTCeZXMa3 (・∀・)イイ!! (0)
ネットスペースとしてコソアンは結構老舗の部類と思うが
老朽化が激しくてな


3 :名無しさん 25/04/17 04:09 ID:ZILJJQCQgS (・∀・)イイ!! (1)
「そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。」が
けいおん!ネタだったのをネットミームかるたというショート動画で知った
けいおん!は見てはずたが知らなかった


[アンケートの結果(261人)を見る]

【2:7】年金納めてる?
[設問] 皆さんは、年金ちゃんと納めてますか?

昨年同じアンケを立てたものです
1年ためた森で同じアンケです。
ちなみに、国民年金は一括納付がお得です、お早めに。
アンケ主は納付終了です。(まだもらってない)
参考
121939 年金納めてる?
120189 年金納めてる?
119029 年金納めてる?
114625 年金納めてる?
112140 年金納めてる?
108796 年金納めてる?
103673 年金納めてる?
97145 年金納めてる?
89208 年金納めてる?
78360 年金納めてる?
68525 年金納めてる?
63220 年金納めてる?
56768 年金払ってる?
46118 年金払ってる?
32306 年金払ってる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 国民年金 納めてます 3: 厚生年金 納めてます 4: 第3号被保険者です 5: 年金もらってる 6: 納め終わった、まだもらってない 7: 納付年令に達してない 8: 納付免除されてます 9: 納付猶予されてます 10: 督促されてるが、納めてない 11: 納めてないが、督促もない 12: 日本国内に住所が無いから無関係 13: 任意
[実施期間] 4月15日 23時2分 〜 4月22日 23時2分

2 :名無しさん 25/04/16 00:17 ID:9HJ6_irky0 (・∀・)イイ!! (0)
収めているのではない。盗られているのだ。


3 :名無しさん 25/04/16 00:26 ID:YJnbXFYxx3 (・∀・)イイ!! (1)
3号には納得いかない


4 :名無しさん 25/04/16 04:38 ID:zKreW2cWXA (・∀・)イイ!! (0)
毎年ありがとう(´・ω・`)


5 :名無しさん 25/04/16 06:00 ID:1vPwjxGfvl (・∀・)イイ!! (1)
納めていません。給料からはねられてます。


6 :名無しさん 25/04/16 10:57 ID:MkUWW-XPyb (・∀・)イイ!! (0)
あなたは詐欺られていますか?
猶予されています


7 :名無しさん 25/04/16 18:30 ID:H394xG,3Ea (・∀・)イイ!! (1)
厚生年金という名の税金。
どんどん増税されている。

公正にしろ。


[アンケートの結果(316人)を見る]

【3:12】増税
[設問] #123306「減税」では、
様々な税について、減税を求める意見が出ていますね。

では、逆に、
あなたは、どの税を増税して欲しいですか?
 

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【わからない】 3: 【どれも増税して欲しくない】 4: 所得税 5: 法人税 6: 地方法人税 7: 特別法人事業税 8: 復興特別所得税 9: 森林環境税 10: 住民税 11: 事業税 12: 相続税 13: 贈与税 14: 登録免許税 15: 印紙税 16: 不動産取得税 17: 固定資産税 18: 特別土地保有税 19: 法定外普通税 20: 事業所税 21: 都市計画税 22: 水利地益税 23: 共同施設税 24: 宅地開発税 25: 国民健康保険税 26: 法定外目的税 27: 消費税 28: 酒税 29: たばこ税 30: たばこ特別税 31: 揮発油税 32: 地方揮発油税 33: 石油ガス税 34: 航空機燃料税 35: 石油石炭税 36: 電源開発促進税 37: 自動車重量税 38: 国際観光旅客税 39: 関税 40: とん税 41: 特別とん税 42: 地方消費税 43: 地方たばこ税 44: ゴルフ場利用税 45: 軽油引取税 46: 自動車税 47: 軽自動車税 48: 鉱区税 49: 狩猟税 50: 鉱産税 51: 入湯税 52: 【もりたぽ】 53: その他 54: 宗教法人税*
[実施期間] 4月15日 20時12分 〜 4月16日 9時26分

3 :名無しさん 25/04/15 21:13 ID:OJfU9Jgwe3 (・∀・)イイ!! (1)
たばこもゴルフもやらないのでそれにした。
酒は飲まないけど料理には使うので入れなかった。
とん税という言葉を覚えた。


4 :名無しさん 25/04/15 22:16 ID:iI3j,Mfh4- (・∀・)イイ!! (1)
>>2は追記でもよかった

難しいアンケだな 税の「取り方」によってかなり意味合いが違ってくるから
なんにせよなんでも減らしていい・増やしていいにはならんので


5 :名無しさん 25/04/15 22:28 ID:iPBiNLbbzf (・∀・)イイ!! (3)
日本人が出国する際、外国人が入国する際に税を徴収すべきだと思ってる 「国際観光旅客税」というのがこれに近いかな
あと車関係だと業務で使ってるか(要は社用車)か私生活で使ってるかで扱いが同じなのはおかしいかなと思ってる
これは高速道路も同じ、運送業は基本無料にすべきだと思うしその補填なら高速料金の引き上げも視野に入れて良いと思う
出入国に関わる税についても同じで業務目的なら徴収はすべきではない
ただこういう概念を持ち出すと線引きが難しいところが出て来たり悪用するパターンが出るだろうな…

>>3
自分には関係ないから上げていい まさにアホの極みみたいな思考だな


6 :名無しさん 25/04/15 22:36 ID:5nyIVmdefx (・∀・)イイ!! (1)
肥満税


7 :名無しさん 25/04/15 22:42 ID:d_w1EQpESO (・∀・)イイ!! (1)
配当課税20%→50〜80%でイナフ
無敗にして優待オンリーにすりゃいい


8 :名無しさん 25/04/15 22:43 ID:Ja0qIqNeVh (・∀・)イイ!! (3)
宗教法人からガッツリ徴収して欲しい


9 :名無しさん 25/04/15 22:53 ID:pndWOWsHVk (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ税


10 :名無しさん 25/04/15 23:10 ID:Vh23iKyB,Y (・∀・)イイ!! (2)
>>5
仕事以外でも国際結婚(もはや死語になるべきか)などで定期的に帰省で出入国する人もいる
海外旅行は数ある娯楽・趣味の一つであって、特別に裕福でなくてもコツコツお金を貯めて行く人も大勢いる
ヨーロッパなんかシェンゲン協定で仕事も旅行も便利になったし、できるだけ負担は軽い方がいい
特定の分野や層からは徴収したり、増税していいというのでは>>3と変わらない


11 :名無しさん 25/04/16 00:23 ID:cf_q-Yf9p_ (・∀・)イイ!! (1)
>>5
マイカー通勤や自営業だと仕事とプライベートの境界線が曖昧になるし車関係も難しいんだよ


12 :名無しさん 25/04/16 00:41 ID:GSOoWYUCeO (・∀・)イイ!! (1)
消費税は社会保障に使うってんならいっそ消費税50%にして、究極の社会保障ベーシックインカムの財源にすりゃいい
ベーシックインカムは全国民に毎月一定金額クーポン給付の形式で、クーポン支払いの分は消費税非課税
1か月の有効期間で月を超えての合算は不可(貯められない)
家族人数分のみ合算可(貧困ビジネス対策)

ベーシックインカムだけでも慎ましく生活できるが、プチ贅沢したいときはきちっと消費税50%払ってお金で買う
富裕層が欲しがる高価なモノはお金でしか買えないものばかりで、富裕層が払う消費税額もデカい
けど富裕層がベーシックインカムの財源を支え続けてくれる限り庶民は富裕層の味方でいてくれる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:21】アレ当てクイズ
[設問] 今日、ふと、久し振りに“アレ”の必要を感じました。
で、たまにはアレしとくか、と思って、
アレに必要な箱とかボタンはどこだったかな、と探したんです。

箱が、無いんですよ。どこにも。

私が前回アレしたのは、多分何ヶ月も前、
いや、もしかしたら去年とか、もっと前かも知れません。
いつから箱が無くなっていたのかは、全くわかりません。

確か、通常時は、箱に××してからボタンを押すと、
確認画面?みたいなやつが出てきて、更に進めるとアレ完了、
という手順だったと思います。
ですが、現状では箱が無いので、
ボタンを押しても、正常にアレできません。

そういえば、最近は、他の方がアレしてるのも見かけない気がします。
ただ、それが具体的に何ヶ月くらい前からなのかは、わかりません。
(きちんと調べれば時期は特定できそうですが、めんどくさいです。)

アレが正式に廃止された、とかなら別に良いのですが、
多分そんな発表はされていないと思いますので(あったらごめんなさい)、
これも一種の不具合でしょう。
また、アレができなくなっていることに、他の方が気付いた様子も
今のところ無いように見受けられます(あったらごめんなさい)。
そもそも、箱が無くなったのが私の環境だけで、
他の方は、普段と変わらずアレできる状態という可能性も考えられます。


それでは、“アレ”とは一体何なのか、当てて下さい。

解答はコメント欄(123299)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は4月12日23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: コメントする 3: コメントしない
[実施期間] 4月11日 20時57分 〜 4月12日 3時36分

12 :名無しさん 25/04/12 23:07 ID:_.aT3KZzuZ (・∀・)イイ!! (1)
コソアンのあぼーんのことなの?
真面目に考えて損した


13 :名無しさん 25/04/13 09:38 ID:ZgQXmzJ0Ip (・∀・)イイ!! (4)
コソアンやってない嫁に聞いて二人で何時間も考えてたわw


14 :アンケ主 25/04/13 19:54 ID:0gYcrmyLIB (・∀・)イイ!! (3)
一昨日、#123289/10に、スパム広告が書き込まれているのを見て、
久し振りに、レス削除(あぼーん)の必要を感じました。
で、たまには削除しとくか、と思って、
各アンケのアンケ主だけに表示されている
「オーナーによるあぼーん」のボタンを押したんです。

> 削除するパピコが指定されていません(゚д゚)

……そうでした。
先に、削除したいレスを指定してから、このボタンを押すのでした。
確か、各レスの、レス番号の左側あたりにチェックボックスがあって、
そこにチェックを入れることで、指定できるのです。
久し振り過ぎて忘れてますね。
チェックチェック…………

…………えっ? チェックボックス、無くない?

え、待って。いつから無いのこれ。全然気付かなかった。
前回削除したのっていつだっけ?
この間、自分の二重投稿を消したのは、もう去年だっけ?
もしかして、1月のメンテ明けくらいからもう無くなってて、
それに今まで誰も気付いてなかったってこと??
そういえば、最近他の人があぼーんしてるのも見かけない気が……。

とりあえず、これについて他の方が気付いているか訊くアンケを……

……いや、せっかく、誰も気付いてないっぽいんだから、
これ、クイズにして出題しても良いんじゃね?


15 :アンケ主 25/04/13 19:55 ID:0gYcrmyLIB (・∀・)イイ!! (5)
という訳で、正解は、
 【アレ】コソアンでの、アンケ主によるレス削除(あぼーん)
 【箱】チェックボックス
 【箱に××する】チェックボックスにチェックを入れる
……でした。

アンケカテゴリを「運営」にしておいたので、
“アレ”が、コソアンやモリタポ関係の何かである可能性には
早い段階で誰かが気付くだろうと思っていました。
また、これに気付かなくても、「不具合」とか「私の環境」といった表現や、
アレができなくなっているのが私だけである可能性にも触れるなど、
パソコンやスマートフォンなどの中での出来事だということは、
わかるようにしたつもりでした。

ですが、今回は、思いの外難しかったようですね。
最速正解者である>>11に、少し多めの正解配当と、
一部の方に残念賞を配布させて頂きました。
皆様、ご解答有難うございました。

ところで、皆様は、アンケ主によるレス削除(あぼーん)が
いつの間にかできなくなっていることは、ご存知でしたか?


16 :名無しさん 25/04/13 21:17 ID:PzfyN4bUY7 (・∀・)イイ!! (1)
今回の件で確認した いつ消えたかは不明


17 :名無しさん 25/04/13 21:29 ID:M2_cl6JzQK (・∀・)イイ!! (1)
なくなったの気がつかなかった
荒らし対策に復活してほしいな


18 :名無しさん 25/04/14 22:43 ID:etPQ.iFjW7 (・∀・)イイ!! (3)
広告はβに報告した
https://find.moritapo.jp/enq/bbs/common.php/a295013028bd167c53ee9959322def709010ff0c/l50
3年ぐらい放置されてるが


19 :名無しさん 25/04/14 23:46 ID:xwX3FL2b6. (・∀・)イイ!! (2)
あぼーんがなくなったことに気がつかずに反省
アンケ主がコソアンのこと真剣に考えてるのが伝わってきた
真面目に参加する人が一人でも増えてほしいですなぁ


20 :名無しさん 25/04/16 00:10 ID:5pTCeZXMa3 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
モリタポ神社は現存 swfが正しく動かせないだけ
http://game.moritapo.jp/jinja/
http://game.moritapo.jp/jinja/main/jinja.swf
今年の頭にどっかで1回書いたから詳しいことはパス


21 :名無しさん 25/04/17 18:42 ID:XXMi04ZVVG (・∀・)イイ!! (1)
これ懸賞だったんだな クイズ運営乙

コッソリアンケート運営業務も全く無人という訳でもないんだろうからもうちょっとちゃんとならないのだろうか
4chanの騒動とか他人事じゃないだろあれ


[アンケートの結果(150人)を見る]

【5:17】減税
[設問] この中で3つだけ減税されるとしたらどれが良いですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: さあ? 3: 所得税 4: 消費税 5: 固定資産税 6: 自動車税 7: たばこ税 8: 酒税 9: 年金 10: 健康保険 11: ガソリン税 12: 相続税 13: 贈与税 14: 任意
[実施期間] 4月13日 10時34分 〜 4月16日 10時34分

8 :名無しさん 25/04/13 19:09 ID:NZc7rQXg1M (・∀・)イイ!! (2)
「売国税」とか創設して欲しい。売国政治家自身及びそれを支持した人への課税。
あと、「オカルト税」


9 :名無しさん 25/04/13 21:10 ID:KHFv_8Hpc8 (・∀・)イイ!! (3)
消費税とかの話になると役人どもは外国ではもっと高いんですよ〜って言うくせに
日本の酒税が世界一高いことはだんまりなのは許せない!!


10 :名無しさん 25/04/13 22:30 ID:PzfyN4bUY7 (・∀・)イイ!! (1)
>>9
日本人は酒に弱め モンゴロイド系に由来する形質だと


11 :名無しさん 25/04/14 00:57 ID:8lZ10ZS428 (・∀・)イイ!! (4)
多いなー消費税選んだ人
言っちゃ悪いけど健康保険料や違憲状態のガソリン税より消費税なんかの減税を望んでるところがもう政治音痴だと思う
ねらーですらこのレベルなんだ そりゃ政治家のいいように動かされもするわ


12 :名無しさん 25/04/14 01:23 ID:sars,s1pyQ (・∀・)イイ!! (2)
他はまあいろいろ議論の余地はあるが少なくともガソリンの二重課税はマジで辞めろ税金に税金をかけるって狂気の沙汰だぞ


13 :名無しさん 25/04/14 04:58 ID:pk1rg4TCKH (・∀・)イイ!! (2)
>>11
まず、消費税は所得に関係なく一律に課される「逆進性」の高い税であり、低所得層にとっては特に負担が大きい。一方で、税収としての安定性は高く、国家予算における基幹財源の一つである。特に高齢化社会においては、社会保障支出を支えるために重要な税とされる。よって、減税すれば広範な国民の家計に恩恵をもたらすが、同時に国家財政に大きな影響を与える。

次に、健康保険料は給与に連動して徴収されるため所得比例型であり、逆進性は相対的に低い。ただし、企業と個人が折半する仕組みであるため、実質的には企業負担の側面も大きい。現在、国民皆保険制度の維持が課題となっており、保険料の高騰は中長期的に国民の負担を圧迫している。その意味で、減税(あるいは保険料軽減)を望む声には合理性がある。

ガソリン税については、すでに「暫定税率」が長年にわたり事実上恒久化しており、「二重課税」との批判も根強い。さらに、生活インフラとして自動車に依存せざるを得ない地方住民にとっては、経済的な実負担が都市部よりも重くなりがちである。違憲性の有無については最高裁で明確な違憲判断は出ていないものの、法制度上の問題点は指摘されてきた。

以上より、>>11の主張には一定の理はある。消費税よりも、より不公平性や制度的な問題を抱えた税の見直しが優先されるべきという意見は、専門家の間でも支持されることがある。しかし一方で、消費税は日々の買い物で直接感じられるため、国民の関心が高くなるのは自然なことである。「政治音痴」と切り捨てるのは、やや感情的かつ乱暴な評価とも言える。

総じて、アンケート結果が必ずしも合理性に欠けるとは言えず、税制の理解と体感的負担のギャップが現れたに過ぎない。>>11の記述は一理あるものの、他者を蔑む表現は慎むべきであり、建設的な議論のためには冷静な視点が求められる。


14 :名無しさん 25/04/14 06:06 ID:B2_,fCtsIg (・∀・)イイ!! (2)
代わりに宗教法人税取れ


15 :名無しさん 25/04/14 08:52 ID:3ycj,1VPOT (・∀・)イイ!! (2)
>11
だったら自民公明は喜んでとっくに消費税廃止してるだろ


16 :名無しさん 25/04/15 10:35 ID:UgeQvFi,Ss (・∀・)イイ!! (0)
>>11
ガソリン税は是正されるべき問題で、減税でおkにしてしまうと
税をかけることを認めることになるのだがそれではよろしくないだろう
それは別問題にすべき


17 :名無しさん 25/04/15 14:01 ID:wA,Y_qUFX5 (・∀・)イイ!! (0)
酒税はどんどん上げちゃってください
同様にたばこ税も
ガソリン税も上げていいです
とまあ、自分に関係ない税だけ上がればいいと思っている勢です
EVなので重量税は減らして欲しいかも


[アンケートの結果(289人)を見る]

【6:1】漠然とした不安
[設問] 毎日がとてもつまらなくって、いつだって負けそうになるの
恋をしていても、遊んでても、なんだか先が見えないよ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 6月9日 2時22分 〜 6月9日 5時35分

[アンケートの結果(50人)を見る]

【7:8】クイズ「いいことあるぞ〜正解するーと」
[設問] 先日、ブランチ(朝食兼昼食)をあんぱんとドーナツのどちらにするか迷いました。
悩んだ挙げ句、3月末から食べたいと思っていた期間限定のドーナツにしました。
画像Aは店の前で期間限定の新商品を告知する垂れ幕を撮ったものです。

画像A
https://i.imgur.com/0yNROL3.jpeg

期間限定のドーナツは甘くて苦い(ママレード……ではありません)。
それでは、画像Aの下部に写っている人物の名前と出身地(都道府県)を当ててください。

解答はコメント欄(123308)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は日本時間4月14日23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。

【お詫び】
うちのネコがキーボードの上を歩いたので、画像が予定よりも荒くなってしまいました。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 抹茶を飲んだことがある 3: 抹茶を飲んだことはない
[実施期間] 4月13日 22時35分 〜 4月14日 7時2分

2 :名無しさん 25/04/13 23:02 ID:l9MIZNrh-O (・∀・)イイ!! (7)
今田美桜 福岡県出身
上の方は「Mister Donut×祇園辻利」で下が55周年かな


3 :名無しさん 25/04/13 23:11 ID:l9MIZNrh-O (・∀・)イイ!! (2)
追記
「ミスド
集合で」
ってやつ


4 :名無しさん 25/04/13 23:21 ID:xsR-4266Yc (・∀・)イイ!! (6)
名前 またお前か
出身地 ひきこもりじゃ県

勇気を出して久しぶりに外出したまたお前か氏
ドーナツを買ったので店の前で記念撮影


5 :名無しさん 25/04/13 23:51 ID:hkg2R87VeL (・∀・)イイ!! (3)
芳賀隆之
埼玉県所沢市出身
ミスドと言えばこの人のイメージ


6 :名無しさん 25/04/14 00:41 ID:V6lULoyFj0 (・∀・)イイ!! (1)
あんぱんってそういうことか


7 :アンケ主 25/04/14 23:33 ID:b3N_cDKmxE (・∀・)イイ!! (3)
>>2
正解です!おめでとうございます!
モリタポを送っておきます。


8 :名無しさん 25/04/14 23:56 ID:a_Sy9IIEbd (・∀・)イイ!! (1)
サンクス


[アンケートの結果(150人)を見る]

【8:12】万博
[設問] 明日から万博が始まるそうだけど行きますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 行く 3: 行くかもしれない 4: 行かない 5: だから着ていく服が無いと何度言わせれば 6: 任意 7: モリタポ
[実施期間] 4月12日 20時41分 〜 4月13日 9時26分

3 :名無しさん 25/04/12 20:57 ID:w5Z1MZsOOS (・∀・)イイ!! (0)
全国の温泉地から集まった“とろける味覚”が主役となる祭典、「温泉卵万博2025」が、明日・4月13日から神奈川県箱根町の大涌谷周辺をメイン会場に開幕する。開催期間は3か月間で、国内外からの来場者は20万人を見込んでいる。

会場の目玉は、もちろん地元・箱根名物「黒たまご」だ。硫黄と鉄分を多く含む大涌谷の源泉でじっくりと茹でられ、黒くなった殻のインパクトは抜群。「一つ食べると寿命が七年延びる」という伝説もあり、訪日外国人観光客の間でも近年注目されている。

しかし、今回の万博ではそれだけではない。熊本・黒川温泉のとろりとした「黄身多め温泉卵」、秋田・乳頭温泉郷の木桶で蒸された素朴な卵、さらにはインドネシア・バリ島の温泉卵や、アイスランド・フヴェラゲルジの地熱で蒸された「スモーキーエッグ」など、世界各国の“温泉卵”文化も一堂に会する。

食べ比べチケット(前売り2,000円)を使って最大10種の温泉卵を味わえる「半熟テイスティングストリート」をはじめ、温泉蒸気を使って自分好みの茹で加減を試せる「マイ温玉ラボ」、卵料理の達人たちが集まる「世界半熟選手権」など、五感で楽しめる企画が盛りだくさん。

主催者である「世界温泉卵協会(WOSA)」の代表・玉井半熟(たまい・はんじゅく)氏は、「日本の温泉文化と卵という日常的な食材を通じて、世界中の人々が『ゆで加減』を語り合える場にしたい」と語る。

温泉卵万博は6月30日まで開催され、土日には「温玉おにぎり」や「温玉スイーツ」などの限定メニューも登場する。ゆでるか、蒸すか、それとも燻すか。春の箱根で、とろける論争が始まる。


4 :名無しさん 25/04/12 23:12 ID:AZPcPJkImF (・∀・)イイ!! (1)
わざわざ行く気は無いなあ
五輪と違って自宅のテレビで気楽に楽しめる訳でもない
遠くでお祭りイベントやってるねって感覚


5 :名無しさん 25/04/13 01:07 ID:T45NSYWOZK (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


6 :名無しさん 25/04/13 03:13 ID:CH3tw1FkjI (・∀・)イイ!! (1)
かつてGDP世界第2位だった経済大国の国民が今や貧困と飢えの暮らしを送る姿を見物しに来てね
裕福なガイジンさん


7 :名無しさん 25/04/13 03:25 ID:102z.CCXR4 (・∀・)イイ!! (2)
そもそもチケットの買い方からしてややこしそうだし、大阪行ったついでに一日延ばして行こうとしても現地でチケット買えるかすらわからない。
そのことだけで弱い曖昧な需要をとりこぼしてると思う。
まあ、そうして並ばない万博をめざしているのかもしれないがww


8 :名無しさん 25/04/13 08:03 ID:a1oQJecIm8 (・∀・)イイ!! (1)
70年の万博を再現してくれるならぜひ行きたい


9 :名無しさん 25/04/13 08:49 ID:acXoYvpTav (・∀・)イイ!! (2)
万博アニメやれば聖地巡礼効果がでるのになぁ


10 :名無しさん 25/04/13 22:32 ID:PzfyN4bUY7 (・∀・)イイ!! (1)
>>9
やるころには会場なくなってる

ミャクミャクのならNHKでやってる
五輪の時はほぼなかったのに


11 :名無しさん 25/04/14 00:48 ID:V6lULoyFj0 (・∀・)イイ!! (2)
開催決定した時は行ってみようかなと思ったけど
あまりにグダグダすぎて行く気が失せた
安全面でも問題があるようだが修学旅行で強制参加の人も少なくないし
とにかく事故が起きないことを祈る


12 :名無しさん 25/04/14 22:40 ID:etPQ.iFjW7 (・∀・)イイ!! (1)
トイレ閉鎖


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:16】給付金と減税
[設問] 給付金がもらえるのと、所得税減税するのと、どっちが良いですか?、

[選択肢] 1: モリタポ 2: さあ? 3: 給付金 4: 減税 5: 任意
[実施期間] 4月12日 5時1分 〜 4月15日 5時1分

7 :名無しさん 25/04/12 08:22 ID:QfBPKVc7GA (・∀・)イイ!! (1)
給付金は現金ではなく
マイナンバーカード登録したときのアレが良いのでは?
現金だとパチンコや競馬、風俗に使うアホがでてくるだろうから


8 :名無しさん 25/04/12 08:24 ID:p8j6Yh_jjn (・∀・)イイ!! (3)
1度税金で取ってから配る間に必要経費だけでどんだけかかると思ってんねん
ついでに中抜きもするんだろ
取らないなら取らないだけで済むのに
だいたい給付金で配っても、宗教団体や偏った思想の政党がその構成員から吸い上げるだけだぞ
なんで税金でそいつらを肥え太らせねばならん


9 :名無しさん 25/04/12 08:44 ID:_p11Sj0koZ (・∀・)イイ!! (3)
だから公明党は事あるごとにばらまきたがるんだよな。


10 :名無しさん 25/04/12 12:35 ID:-TgX5ocbnn (・∀・)イイ!! (1)
仮に10万配っても生活費で100万使うと消費税で相殺される


11 :名無しさん 25/04/12 12:49 ID:mjjZljkvHg (・∀・)イイ!! (2)
朝三暮四の給付金よりデバフ低減の減税の方がいいに決まってる


12 :名無しさん 25/04/12 13:33 ID:wmgVmYsjV, (・∀・)イイ!! (1)
財務省を解体しない限り減税なんてありえませんから!


13 :名無しさん 25/04/12 15:27 ID:O9E1kEnye4 (・∀・)イイ!! (2)
働いてないので自分の事だけを考えたら給付が貰い得だが
社会のありよう、あとはシステムというのは極力シンプルであるべきだから普通に減税にすべきだな


14 :名無しさん 25/04/12 15:34 ID:pfsWNNi,d5 (・∀・)イイ!! (3)
所得税減税ではなく、消費税減税
所得税を減税して実感するほど払っている人は、意外に多くない


15 :名無しさん 25/04/12 20:15 ID:AZPcPJkImF (・∀・)イイ!! (1)
もう消費税を廃止して昔の物品税時代に戻してくれよ


16 :名無しさん 25/04/14 10:16 ID:kh.v5qB9nB (・∀・)イイ!! (1)
「給付より減税を」 現金給付案「評価しない」57% 世論調査

国民の半分以上も、選挙対策ためのあからさまな茶番だと見抜いている。
金で釣る上っ面のやり方はもう通用しなくなってますよ痔民さん🖕😊


[アンケートの結果(288人)を見る]

【10:7】エレキテル
[設問] 平賀源内のエレキテルって、病気の治療に効果あったと思いますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 無かったと思う 3: あったと思う 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 4月13日 20時9分 〜 4月14日 8時46分

2 :名無しさん 25/04/13 21:15 ID:PzfyN4bUY7 (・∀・)イイ!! (1)
興奮剤程度の薬効はあるでしょ


3 :名無しさん 25/04/13 21:21 ID:CEGrr1h9S4 (・∀・)イイ!! (3)
怪我したシマフクロウの治療に効果があるかも


4 :名無しさん 25/04/13 21:22 ID:T45NSYWOZK (・∀・)イイ!! (4)
ううんw


5 :名無しさん 25/04/13 21:52 ID:Y6DiId5M2, (・∀・)イイ!! (1)
⚡️⚡️サンダーボルト⚡️⚡️


6 :名無しさん 25/04/13 23:32 ID:nmKbhmXr8v (・∀・)イイ!! (2)
電気マッサージ器で病が治ったらすごいな


7 :名無しさん 25/04/14 01:00 ID:8lZ10ZS428 (・∀・)イイ!! (1)
エレキテルは知らんがオムロンの低周波治療器はマジで筋肉動くよね
電気風呂も入ったことあるけどあれも良き


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 236 37 38 39 4011502293343645795722686580089144 < >