総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 410342064309441245154618472148236 < >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123765.日米財界人会議(100人) 2:123764.政治家(167人) 3:123763.間違い探しクイズ(200人) 4:123762.モグラ駅(200人) 5:123761.値上げ(166人) 6:123760.飛頭妖怪(200人) 7:123759.オバケ(250人) 8:123757.次期総理(50人) 9:123756.磁気総理(250人) 10:123755.日本三大酷道(200人) 11:123754.旅行部八王子オフ(200人) 12:123753.医薬品関税100%(250人) 13:123752.本州四国連絡橋(200人) 14:123751.七福神(236人) 15:123750.JICAのホームタウン事業(200人) 16:123749.ホネホネロック(100人) 17:123748.コミュニケーションの方法(241人) 18:123747.地球ロック(239人) 19:123746.建造物の名前当てクイズ(200人) 20:123745.まとめんどう(200人) 21:123741.日本3大毒草(200人) 22:123740.究極の2択(200人) 23:123739.福岡3大うどんチェーン(200人) 24:123738.仮定用品(200人) 25:123737.東京どら焼き御三家(200人) 26:123736.八王子(262人) 27:123735.たいいん(250人) 28:123734.日本3大饅頭(200人) 29:123733.でぶしょう(200人) 30:123732.クジラ大集合(250人) 31:123731.令和7年国勢調査(200人) 32:123730.日本3大餃子(200人) 33:123729.ホルストの作品(200人) 34:123728.性とジェンダー(200人) 35:123727.上げようぜ! トライボール!(21人) 36:123726.日本3大焼きそば(200人) 37:123725.唐傘お化け2(150人) 38:123724.王手(200人) 39:123723.「車輪見えず、機体が白い煙上げて滑った」(51人) 40:123722.言葉や態度だけの問題でも多々犯罪になりうるらしいが、、、(239人)

1 2 3 410342064309441245154618472148236 < >

【1:4】日米財界人会議
[設問] 日米経済協議会の澤田純会長が会議冒頭であいさつし、
米日経済協議会のデービット・ゲックラー会長も気持ちを述べた。

日米経済協議会と米日経済協議会では、どっちがエライの?

[選択肢] 1: 任意 2: 米日 3: 日米
[実施期間] 昨日 21時50分 〜 今日 1時8分

2 :名無しさん 25/10/02 22:04 ID:.4OfV.1q9, (・∀・)イイ!! (0)
下らない質問せずモリだけ寄越せ!


3 :名無しさん 25/10/02 23:51 ID:SvX,gyGq9M (・∀・)イイ!! (0)
日本人が「米日」というのはあほ


4 :名無しさん 25/10/03 00:47 ID:OyZVFZ6uHG (・∀・)イイ!! (0)
日米経済協議会と米日経済協議会はいずれも1970年代に設立された、日米両国の経済界を代表する組織であり、相互に独立して運営されている。日本側の組織は経団連など国内主要経済団体の支持を背景に、日本企業を中心とした会員構成を有し、米側の組織は全米商工会議所の枠組みのもとで、米国企業を主体として活動している。両者は互いに対等な立場で年次の「日米財界人会議」を共催し、分科会や共同声明を通じて政府や国際社会に対して政策提言を行う。つまり、一方が他方に従属する構造ではなく、日米両国の民間経済界を代表する“対応する組織”として機能しているに過ぎない。

この二つの組織の間に「どちらがエライのか」という問いを立てることは、「きのこの山」と「たけのこの里」のどちらが優れているかを問うのと同じ構造をもつ。両者は本来異なる主体であり、同列に存在しているのに、そこへあえて優劣という価値観を導入すると、無用な対立を生みかねない。お菓子の世界では「きのこたけのこ戦争」として、しばしば友人関係をも分断する深刻な論争が繰り返されてきた。これと同様に、日米経済協議会と米日経済協議会の優劣を論じることは、冗談半分の問いかけであっても、両国の協力関係に裂け目を生じさせる潜在的リスクを秘めている。

両団体の関係はあくまで「対等で補完的な存在」として理解するのが妥当であり、軽々しく優劣をつけようとする行為は避けるべきだろう。そのような姿勢は、無益な比較に囚われず、建設的な対話と協力を重視するという本来の目的にかなうものである。きのこ派とたけのこ派の論争同様、答えの出ない優劣論に深入りするよりも、双方の存在意義を尊重しながら、共により豊かな成果を追求することこそが望ましい態度なのだ。


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:13】政治家
[設問] 文春や日テレを巻き込んで自民党内紛劇が盛り上がっているが、あなたにとって政治家はどちらがモアベター?

[選択肢] 1: 腹黒く私腹を肥やすことに余念がないが、政治力があり政治手腕に… 2: 清廉潔白で一点の曇りもないが、政治力がなく政治手腕もない
[実施期間] 昨日 12時9分 〜 昨日 23時37分

4 :名無しさん 25/10/02 12:43 ID:Vn1ilCT8-Z (・∀・)イイ!! (0)
政治力も政治手腕も無いんじゃ政治家とは言えないのでは?


5 :名無しさん 25/10/02 12:56 ID:FagoWwqnu_ (・∀・)イイ!! (0)
曹操が好んだのは前者だな


6 :名無しさん 25/10/02 14:13 ID:AZCgIV9NSB (・∀・)イイ!! (0)
>>4
AI「政治家に最も必要な資質は健康であることです 次は言うとおりにできること


7 :名無しさん 25/10/02 14:35 ID:kVdTWrfc_z (・∀・)イイ!! (0)
必要なのは信念を貫く心


8 :名無しさん 25/10/02 14:50 ID:tRvoTpvCH, (・∀・)イイ!! (1)
腹黒い奴は自己とお友達の利益のためなる仕事しかしないどころか世の中の善人を邪魔する政治をするだろ
それならまだ清廉潔白で無能のほうがマシ


9 :名無しさん 25/10/02 14:51 ID:LPoyZteHXB (・∀・)イイ!! (0)
多少の私腹を肥やすことぐらいは国民が望んでる事をちゃんとやってるくれるのなら別に気にしない
いまの自民党は私腹肥やすだけで何もしない
ならまだ前者の方が良い


10 :名無しさん 25/10/02 20:23 ID:eDa7WwzpPO (・∀・)イイ!! (1)
その極端な二択しかないのかい?


11 :名無しさん 25/10/02 20:52 ID:8_GRmpy8wB (・∀・)イイ!! (0)
角栄?


12 :名無しさん 25/10/02 21:30 ID:nuB5PAvPUN (・∀・)イイ!! (0)
政治力が何を指すかによるがそいつ本人が御飾でも周りが仕事するんなら何とかなるんじゃない?


13 :名無しさん 25/10/02 23:20 ID:hIiVI6OIS1 (・∀・)イイ!! (0)
こういうこというと怒られるかもだけど、多少政治家が私腹を肥やしたって構わんよ。
外国や財務省の言いなりにさえならなければな。


[アンケートの結果(167人)を見る]

【3:6】間違い探しクイズ
[設問] まずは、下記のリンク先をご覧下さい。

> 日本弁護士連合会:飯塚事件
https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/deathpenalty/q12/enzaiiizuka.html
(魚拓:https://archive.is/bzhc4

このリンク先の文章には、少なくとも1箇所、明らかな誤り(間違い)があります。
その誤りを見つけて、該当箇所を10文字以内で抜粋してお答え下さい。

解答はコメント欄(123763)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入下さい。締切は日本時間10月2日(木)23:59です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでも構いません。
先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、
アンケの感想や愚痴でも大喜利でも、何でも適当にご記入下さい。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: もりたぽ
[実施期間] おととい 20時34分 〜 昨日 11時17分

2 :名無しさん 25/10/01 20:31 ID:yueI,A9TJf (・∀・)イイ!! (1)
《解答用テンプレ》
【誤っている箇所(10文字以内)】
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】


最近、飯塚事件の再審請求についての報道を見て、
改めてこの事件について色々読んでみたところ、今回の誤りを見つけました。
正直、なんでこんな明らかな誤りを誰も指摘していないのか疑問ですが、
せっかくなので、指摘する前に出題してみることにしました。
もしかしたら、既に指摘されているにも関わらず、
私がそれを見つけられていないだけかも知れません。

ちなみに、この日弁連の文章は、
久間三千年は無実であり、冤罪で死刑になったとする立場から書かれていますが、
逆に、久間三千年は真犯人であり、本件は冤罪ではないとする立場から、
詳細な検討を行っている記事もあります。
今回のクイズのヒントになるかどうかは微妙ですが、お暇な方はどうぞ。

> 飯塚事件とは (イイヅカジケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(魚拓:https://archive.is/J6df0


3 :名無しさん 25/10/01 21:22 ID:dvtAKtc0Dn (・∀・)イイ!! (1)
【誤っている箇所(10文字以内)】
甘木市
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
正しくは「嘉穂郡穂波町」(現在は飯塚市に編入済み)
記事をいくつか読み比べた。
自分や身内が冤罪で捕まったらたまったもんじゃないな。


4 :名無しさん 25/10/01 21:36 ID:aEsme4QxBm (・∀・)イイ!! (1)
幼児ではなく児童(女児)


5 :名無しさん 25/10/01 22:52 ID:CZEIXmNN2, (・∀・)イイ!! (1)
【誤っている箇所(10文字以内)】
極めて異例の早さ
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
証拠の積み重ねについては判例読み込む気力ないので、慣例というか意識について注目した
死刑の執行は、判決確定の日から6か月以内にしなければならない規定があるらしい(刑事訴訟法475条2項)
しかし日弁連という団体は「判決確定からわずか2年余り」と認識している
では刑の確定から何年経った後なら法に則った執行と見做すつもりなのか気になった


6 :名無しさん 25/10/02 03:47 ID:4QOTOS7qvQ (・∀・)イイ!! (1)
【誤っている箇所(10文字以内)】
MCT118鑑定
【解答導出経緯、ご意見ご感想など】
1994年に新たなDNA型鑑定方法であるTH01型・PM検査法で車内シートから被害者のDNAが検出されたはず。
あえて捜査内容に疑義を抱かせるために、当初行われた「証拠として疑わしいDNA鑑定」のみを載せているのでしょう。
下劣な印象操作ですね。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:9】モグラ駅
[設問] 日本には、深く長い山岳トンネルの中にあり、地表の駅舎から長い階段等を降りた先にホームがある駅、いわゆる「モグラ駅」がいくつかあります。この中で、実際に現地へ行ったことのある所はありますか?

[選択肢] 1: 土合駅(JR上越線) 2: 筒石駅(えちごトキめき鉄道) 3: 美佐島駅(北越急行ほくほく線) 4: 伊賦夜駅(JR山陰本線) 5: どれも無い 6: なにそれ怖い 7: なんのことやらさっぱり 8: 下らない質問せずモリだけ寄越せ!
[実施期間] 昨日 8時36分 〜 今日 0時37分

2 :名無しさん 25/10/01 16:29 ID:HBq5kNuSmN (・∀・)イイ!! (0)
「伊賦夜駅」は実在しません


3 :名無しさん 25/10/02 09:23 ID:-TGxXUT2eq (・∀・)イイ!! (1)
東京の地下鉄(複数あるけど)の御茶ノ水駅とかは?


4 :名無しさん 25/10/02 12:05 ID:N8zaGesSQA (・∀・)イイ!! (0)
へーモグラ駅とか初めて聞いた面白そうだね


5 :名無しさん 25/10/02 14:19 ID:AZCgIV9NSB (・∀・)イイ!! (0)
新橋が一番縁ある


6 :名無しさん 25/10/02 14:30 ID:zTv8mg5wow (・∀・)イイ!! (0)
通過はしたことあるけど、下車は無いなあ


7 :名無しさん 25/10/02 15:14 ID:ghf20eITdn (・∀・)イイ!! (0)
青函トンネルの駅には一度降り立ってみたかったな・・・


8 :名無しさん 25/10/02 17:22 ID:-IPXn6amYF (・∀・)イイ!! (0)
西日本に住んでるから伊賦夜駅ってところに行ってみたいと思ったのに存在しないのかよ


9 :名無しさん 25/10/02 18:15 ID:zqwPsIu8Cm (・∀・)イイ!! (0)
>>8
では代わりに、武田尾駅(JR福知山線)などは如何でしょう?
https://d7ac5bmj2hli97.archive.is/sg4Qw/75b1701fc25c5a05e533228fda8d078723ed9cc9.webp


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:9】値上げ
[設問] 今月はまた値上げラッシュだがあなたはどっちがモアベター?

[選択肢] 1: 内容量は同じだが価格が上がる 2: 内容量は減るが価格は同じ
[実施期間] おととい 12時9分 〜 おととい 22時46分

2 :名無しさん 25/10/01 13:29 ID:HBq5kNuSmN (・∀・)イイ!! (0)
下らない質問せずモリだけ寄越せ!


3 :名無しさん 25/10/01 13:36 ID:GdoU00,5pM (・∀・)イイ!! (0)
基本、値段が上がるほうがいい。きちんと値上げされたほうがわかりやすいからね。
一方、もともと多すぎたものは内容量が減ってうれしいこともある。
だが、数を減らすだけでなく個々のサイズも小さくするのはダメだ!


4 :名無しさん 25/10/01 14:44 ID:tgR79al_75 (・∀・)イイ!! (0)
値段同じで内容量減らしは同容量で値上げよりもグラム単価的に高値上げのこともあるしな


5 :名無しさん 25/10/01 15:20 ID:TpjezlBr1J (・∀・)イイ!! (0)
高くなったら買わなくなるだけ、
と思ってる自分みたいなのが量が減ったとブーブー言うw
食品などは加齢とともに購買額が下がっているので正直まぁ仕方ないと思いつつ若い世代は大変だなーとも思う


6 :名無しさん 25/10/01 16:47 ID:qNPCp.l0aa (・∀・)イイ!! (2)
すでに減ってるからこれ以上減るとな


7 :名無しさん 25/10/01 17:31 ID:SPvj1HUexB (・∀・)イイ!! (0)
>>2
過疎化してるコソアンで、まだこんなくだらないモリ乞食がいるのか…


8 :名無しさん 25/10/01 21:00 ID:ztVLgxBRwQ (・∀・)イイ!! (1)
一人前には多すぎる奴が減るのは個人的には好都合だが
包装のコストがな


9 :名無しさん 25/10/01 21:26 ID:hVxJLPlgNa (・∀・)イイ!! (0)
1回だけなら内容量の微減もいいが
何度も減り過ぎてスカスカの商品とかあるので
もう素直に値段上げてくれと思う


[アンケートの結果(166人)を見る]

【6:8】飛頭妖怪
[設問] ろくろ首:日本・首が延び、胴体とつながったまま頭が飛び回る
飛頭蛮:中国・首が外れ、頭だけ単体で飛び回る
ペナンガラン:インドネシア・首が外れ、頭が内蔵をぶら下げた状態で飛び回る

もし実際に現れたら、どれが一番怖いと思う?

[選択肢] 1: ろくろ首 2: 飛頭蛮 3: ペナンガラン 4: どれも別に 5: なんのことやらさっぱり 6: 下らないこと質問せずモリタポだけよこせ!
[実施期間] おととい 9時0分 〜 昨日 0時59分

2 :名無しさん 25/10/01 09:37 ID:1pJ3qadpjt (・∀・)イイ!! (2)
他の妖怪には申し訳ないが内蔵はNG


3 :名無しさん 25/10/01 09:45 ID:HDlwDqGOwG (・∀・)イイ!! (1)
>首が外れ、頭が内蔵をぶら下げた状態で飛び回る
別名か知らんが、インドネシアにはポンティアナっていう同様の妖怪がいるな
本当にあったアジアの超怖い話 著 秋本あまん


4 :名無しさん 25/10/01 10:05 ID:XQH6nXyscL (・∀・)イイ!! (0)
ろくろ首は、美人なら歓迎


5 :名無しさん 25/10/01 11:25 ID:RE2bL06fvF (・∀・)イイ!! (0)
ビジュアル的にペナンガランだな。


6 :名無しさん 25/10/01 11:38 ID:bvLsIuyfME (・∀・)イイ!! (1)
ゲゲゲの鬼太郎のペナンガランは鳥っぽくてかわいい


7 :名無しさん 25/10/01 16:45 ID:OycsoJ18Uo (・∀・)イイ!! (1)
首だけ仲間にはチリのチョンチョンというのも


8 :名無しさん 25/10/01 19:25 ID:V,pVh7VjFd (・∀・)イイ!! (0)
昔、ウミタっていう同類の妖怪名が出てくる話があった


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:19】オバケ
[設問] オバケって本当にいると思いますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: いるわけないじゃん 3: たぶんいないと思う 4: いないんじゃないかな? 5: まあちっと覚悟しとけ 6: いるよ 7: 実は私はオバケなんだ 8: 任意 9: モリタポ
[実施期間] 9月29日 8時3分 〜 9月30日 14時26分

10 :名無しさん 25/09/30 00:33 ID:,9meo.izdM (・∀・)イイ!! (1)
>>1
朝ドラばけばけ見てるでしょ!


11 :名無しさん 25/09/30 05:31 ID:T2MkZrIXFt (・∀・)イイ!! (1)
>>6
それ見てみたいな
デジカメ時代になって本物がちっとも見れなくなった


12 :名無しさん 25/09/30 05:45 ID:nz9Y,ZdcrK (・∀・)イイ!! (1)
さだまさしが多すぎる(´・ω・`)


13 :名無しさん 25/09/30 06:15 ID:CabukIZmPa (・∀・)イイ!! (1)
お化けなんてないさ、お化けなんて嘘さ


14 :名無しさん 25/09/30 06:17 ID:NpSE0UX5NH (・∀・)イイ!! (1)
たぶんいないと思う


15 :名無しさん 25/09/30 08:06 ID:Gnxo3.22aC (・∀・)イイ!! (1)
>>10
うんw


16 :名無しさん 25/09/30 09:58 ID:9C-L91YcHq (・∀・)イイ!! (1)
 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、自ら聞き取った民間伝承や妻・節子の語る話、古い文献を素材にして怪談を再話しました。彼は単なる「こわい話の蒐集者」ではなく、聞き手の恐怖や悲しみ、道徳的因果を物語の中心に据え、怪異を語ることでその社会的・心理的意味を浮かび上がらせようとしました。したがって彼の文章では、幽霊が「本当にあった」かどうか以上に、その経験が人々の心にどう残るか、暮らしの中でどのように機能しているかが問題になっています。

 八雲は日本の習俗や宗教的感情(神・精霊や先祖の存在を前提とする感覚)に強い興味を示しており、怪談を日本文化の「宗教的/アニミスティック(精霊信仰)的表現」として理解しました。彼は幽霊話を単なる迷信扱いせず、自然観や死生観が反映された「人々の世界の見方」として評価しています。そういう意味で、幽霊は文化の内部で“実在”するものと見なされています。

 八雲自身は幼少期からゴシック的な恐怖や幽霊譚に親しんでおり、実際に妻の語る怪談を聞いて強く怖がったといった逸話も残ります。彼の作品には、その「怖がり」「怖れる快感」が色濃く滲んでいて、文学的に恐怖体験を再現・強調する手腕が見られます。だから作品世界では幽霊は非常に“リアル”に語られますが、これは必ずしも科学的主張ではなく、むしろ体験の再現と表現としてのリアリティです。


17 :名無しさん 25/09/30 09:59 ID:9C-L91YcHq (・∀・)イイ!! (1)
 八雲は欧米の読者に向けて日本の伝承を紹介する際、可能な限り原話に忠実に語りつつ、解説や比較文化的な考察を加えました。彼の語りぶりはときに詩的・神秘的ですが、注釈や前書きでは伝承の出所や類型について学術的に触れており、「これはこういう伝承である」という説明をする姿勢が一貫しています。つまり彼は「この話が本当に起きたか」を無条件に宣言するより、伝承の意味づけやそれが示す心性を問題にしました。

 八雲にとって幽霊は、「本当にいると思いますか?(いる/いない)」のような、物理世界の“事実”であるか否かという単純な二分法で扱うものではありません。幽霊は人々の感情・記憶・倫理・宗教観が具現化したものとして「実在」しうるし、また作家としてはその実在感を文学的に増幅させることを厭わなかった――というのが現代の研究者にも共有されている見方です。

 彼の作品を読むときは、「八雲は物理的に幽霊の存在を証明しようとしたのか」ではなく、「幽霊を通して人々(または彼自身)が何を感じ、何を語ろうとしたのか」を手がかりにすると、理解が深まります。


18 :名無しさん 25/09/30 13:06 ID:XbEF,Ks7xO (・∀・)イイ!! (2)
>>11
デジカメ時代では、「何も無いところで顔認証される」って形で現れる


19 :名無しさん 25/09/30 21:35 ID:7lJIoZJDvq (・∀・)イイ!! (0)
>>18
何の話だ?
デジカメで撮れた心霊写真が見たいと言ってる
よくそんな的外れで自己中なレスができる


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:5】次期総理
[設問] どっちがいい?

[選択肢] 1: 財務省のいいなり 2: 中国共産党のいいなり 3: どっちも嫌 4: 両方選択させろ!
[実施期間] 9月28日 10時11分 〜 9月28日 12時10分

2 :名無しさん 25/09/28 11:03 ID:Oz8ODX8I6u (・∀・)イイ!! (2)
ぱよーんなの?


3 :名無しさん 25/09/28 12:27 ID:lhXpgx7J,f (・∀・)イイ!! (0)
津田照之トラックマンスプリンターズSGI予想
本命 1 ピューロマジック
対抗 7 サトノレーヴ
三番 11 トウシンマカオ
激推 13 ジューンブレア
     動きスパルタン


4 :名無しさん 25/09/28 14:58 ID:lhXpgx7J,f (・∀・)イイ!! (0)
■○ 8 ペアポルックス


5 :名無しさん 25/09/28 18:50 ID:5jv7BV0DS8 (・∀・)イイ!! (0)
敵陣営に内部対立がある場合片方に贈り物をするだけでも嫉妬で潰し合うので楽勝


[アンケートの結果(50人)を見る]

【9:10】磁気総理
[設問] オー! ソーリー!
磁気じゃなくて次期総理です。
この中から次期総理に相応しいのは誰ですか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 高市早苗 3: 林芳正 4: 小泉進次郎 5: 小林鷹之 6: 茂木敏充 7: 野田佳彦 8: 玉木雄一郎 9: 神谷宗幣 10: この中にはいない 11: 俺 12: あたし 13: 任意 14: モリタポ
[実施期間] 9月28日 9時42分 〜 9月29日 21時2分

2 :名無しさん 25/09/28 09:58 ID:fxai-bzGTE (・∀・)イイ!! (3)
財務省の言いなりにならないやつなら誰でも


3 :名無しさん 25/09/28 10:03 ID:1lHNNpakrq (・∀・)イイ!! (1)
そういや、健康器具的な磁石を埋め込んだスリッパがあったけど、「磁気草履」と読んだらどうだろう


4 :名無しさん 25/09/28 10:48 ID:qhxb7qYMKD (・∀・)イイ!! (1)
総理に相応しく、総理になるのは林芳正

小泉進次郎はステマ自爆で失速、総裁選では林に票が集まるだろう。
高市は論外


5 :名無しさん 25/09/28 10:58 ID:1lHNNpakrq (・∀・)イイ!! (0)
>>2
123757によると、「『財務省のいいなり』がいい」という人が何人かいるようなので、レスバしてみてはどうか


6 :名無しさん 25/09/28 11:32 ID:UL1NyZP_U9 (・∀・)イイ!! (1)
>>5
他方の選択肢は外国じゃねーか
外国政党よりは国内官庁のほうがマシだと思う奴が発生するのは当たり前だろw


7 :名無しさん 25/09/28 13:06 ID:lhXpgx7J,f (・∀・)イイ!! (1)
小泉氏 国会議員票でリードか


8 :名無しさん 25/09/28 17:12 ID:ou0TmlSs0v (・∀・)イイ!! (2)
磁気総理は、絶滅危惧種であるフロッピーディスクで、お願いします。


9 :名無しさん 25/09/28 18:47 ID:5jv7BV0DS8 (・∀・)イイ!! (1)
>>7
小泉言論操縦の件で国民人気暴落してるから議員と有権者で決裂すると今度こそ党がお陀仏

この総裁選で問われてるのは総裁ではなく党の可否


10 :名無しさん 25/09/28 20:37 ID:vzqKjryDVv (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず高市早苗を一旦自民初の女性総裁にして自民党は少しは変わったイメージを国民に与えて
その後少し間を置いて手堅く林辺りで


[アンケートの結果(250人)を見る]

【10:4】日本三大酷道
[設問] これら「日本三大酷道」の中で実際に通ったことのある道はありますか?

私自身は、高知の大歩危や祖谷のかずら橋を見た後、「徳島へ出よう」と思い、「国道なら大丈夫だろう」と気楽に439号を通ってしまい、対向車とすれ違うことができずに何度もやや広いところまでバックしたりしてかなり苦労し、旅から帰ってからそこが「酷道」として有名だったことを知ったのでした。

[選択肢] 1: 国道439号(徳島県徳島市〜高知県四万十市) 2: 国道425号(三重県尾鷲市〜和歌山県御坊市) 3: 国道418号(福井県大野市〜長野県飯田市) 4: どれも無い 5: しらんがな 6: モリタポ
[実施期間] 9月27日 0時10分 〜 9月27日 18時48分

2 :名無しさん 25/09/27 00:50 ID:E_P3shb8NO (・∀・)イイ!! (1)
国道だからって信用してはいけない例だな
世の中には車で通行できない国道だってあるんだから


3 :名無しさん 25/09/27 06:43 ID:sg.R.7aH2I (・∀・)イイ!! (0)
全線はないが
酷じゃない部分のごく一部だけなら全部通った


4 :名無しさん 25/09/27 13:47 ID:DFGsmXtQlM (・∀・)イイ!! (0)
日中はいいけど夜は走りたくないなw


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 2 3 410342064309441245154618472148236 < >