心と体カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 4 5 6123240357474591708825935 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123398.お薬手帳使用率調査(200人) 2:123397.お薬手帳(237人) 3:123268.いるか ら(100人) 4:123309.漠然とした不安(50人) 5:123295.やく ぶつる(50人) 6:123208.わたしは今日まで生きてみました(200人) 7:123240.ぽかぽか(50人) 8:123092.月曜日(198人) 9:123186.今年ももうじき3.11がやって来る(200人) 10:123133.新型うつ(241人) 11:123122.Re:お得(250人) 12:123113.花粉(250人) 13:123110.お得(266人) 14:123005.サプリって飲んでる?(100人) 15:122993.丙午(372人) 16:122974.初日の出 (^o^)(101人) 17:122965.あなたが欲しいのは(101人) 18:122951.サドマゾ(200人) 19:122947.急募(263人) 20:122791.お元気ですか?(408人) 21:122904.薬の副作用(260人) 22:122878.1回2錠、1日3回(266人) 23:122876.DKxJCその2(250人) 24:122849.DKxJC(250人) 25:122862.手術で全身麻酔をするとき(300人) 26:122859.手術が必要なレベルの肩の骨折(200人) 27:122850.(250人) 28:122853.今年マイコプラズマ肺炎にかかりましたか?(254人) 29:122787.彼から連絡が来ました(150人) 30:122816.冬が来るよ(´・ω・`)(50人) 31:122806.依存体質(149人) 32:122796.おやすみなさいっ(74人) 33:122793.お元気ですか(50人) 34:122777.どうしたらいい?(150人) 35:122756.ちゅ〜してください(200人) 36:122753.・゚・(●´Д`●)・゚・(200人) 37:122734.寝れないの?(100人) 38:122720.お疲れ様です(200人) 39:122706.時間(200人) 40:122692.食欲の秋(300人)

1 2 3 4 5 6123240357474591708825935 < >

【1:8】お薬手帳使用率調査
[設問] > お薬手帳は、あなたが今まで服用した薬、受診した医療機関、
> 買ったり、使ったりしたお薬の名前や服用量、
> そしてその結果などを記録するための手帳です。
https://saiyaku.or.jp/citizen/attempt/techo

あなたは、現在、“お薬手帳”を使用していますか?

 a. 使用していない(一度も使用したことはない)。
 b. 使用していない(過去に使用していたことはある)。
 c. 紙のお薬手帳を使用している。
 d. 電子版お薬手帳(アプリ等)を使用している。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: a 4: b 5: c 6: d 7: もりたぽ 8: その他
[実施期間] 5月16日 20時6分 〜 5月17日 9時5分

2 :名無しさん 25/05/16 20:14 ID:x,Fs.VBmoV (・∀・)イイ!! (1)
(´・ω・`)つhttps://marcys.official.ec/items/81964931


3 :名無しさん 25/05/16 20:46 ID:ZBE,5rrH2f (・∀・)イイ!! (2)
調剤薬局で薬を受け取る時に、「お薬手帖ください」って言えば無料で貰える


4 :名無しさん 25/05/16 21:08 ID:kMKyUe7ruL (・∀・)イイ!! (1)
メルカリでマイメロディ、ドラゴンボール超、薬屋のひとりごとのお薬手帳を買ったて使ってるよ


5 :名無しさん 25/05/16 21:26 ID:uca,RAQT.S (・∀・)イイ!! (1)
コラボお薬手帳の適正な取扱いについて|日本薬剤師会
https://www.nichiyaku.or.jp/kusuriyacollaboration
処方箋による調剤を行った来局者にご活用ください(おひとり1冊のみ)
お薬手帳の裏表紙「かかりつけ薬局名」の欄に、薬局名の押印、記入などの上、来局者にご活用ください。
フリマアプリ、SNS、対面等、形式によらず販売はご遠慮ください。


6 :名無しさん 25/05/16 23:42 ID:y_OQHH5Yw7 (・∀・)イイ!! (3)
親が老齢で何度も入院するようになって
お薬手帳が役立つのを見たんで
自分も使ってるよ


7 :名無しさん 25/05/17 05:49 ID:OJ1ZiBkIi2 (・∀・)イイ!! (1)
どっかいった


8 :名無しさん 25/05/17 14:28 ID:0m9pQhCEmK (・∀・)イイ!! (0)
やくいく手帳(ピンチ)


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:7】お薬手帳
[設問] お薬手帳ってUSBメモリでもいいの?教えてエロい人!エロく無い人!薬剤師の人!

[選択肢] 1: いいよお 2: ダメだお 3: いいあるよ 4: その他 5: (´・ω・`)知らんがな 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: 任侠団体山口組* 8: モリタポ* 9: またお前か* 10: Arbeit macht frei* 11: JR貨物* 12: ぬるぽ* 13: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 14: 働け*
[実施期間] 5月15日 23時52分 〜 5月16日 23時52分

2 :名無しさん 25/05/16 00:21 ID:CGCdShQ-tK (・∀・)イイ!! (1)
電子版お薬手帳アプリ使ってください


3 :名無しさん 25/05/16 00:34 ID:ZBE,5rrH2f (・∀・)イイ!! (2)
薬局でもらったシール貼るだけだから、普通のノートやメモ帳でもいいだろ
ま、薬局で「おくすり手帖ください」と言えば無料でもらえるから貰っとけ
どうしても電子化したいなら素直に専用アプリ使え
USBメモリを想定していない病院や薬局へ持って行っても無駄に手間取るだけだろ


4 :名無しさん 25/05/16 00:34 ID:XgK8KBe7CD (・∀・)イイ!! (1)
お前につける薬はねえ!


5 :名無しさん 25/05/16 08:46 ID:6T0ZvOf8Pc (・∀・)イイ!! (0)
長い事病院にいってないので・・
いまどうなってるんだろう(笑)
なんかマイナンバーが保険証だとかいってたし


6 :名無しさん 25/05/16 19:47 ID:,d0Ga.yEE1 (・∀・)イイ!! (0)
お薬手帳とは、医療と製薬のプロフェッショナルたちが総力を挙げて開発した、患者の記憶力への全幅の不信に基づく情報管理ツールである。その存在意義は、「もはや患者の脳内ストレージには信頼性がない」という暗黙の了解に立脚し、紙に貼るシールやQRコードという形で、服薬の軌跡を記録させ続けることである。かつては「薬は自分で管理するもの」だったが、今や「薬は薬局が管理し、患者は手帳を持って言いなりになるもの」となった。

この手帳が本当に示しているのは、「あなたは今、自分の飲んでいる薬すら覚えられないほど、薬漬けです」という冷酷な現実である。「お薬手帳がないと自分が何の薬を飲んでるか分からない」と自覚したその瞬間、あなたは既に“情報の奴隷”であり、服薬人生の最終章に差し掛かっている。はっきり言おう――その状況自体が異常なのだ。

このような人に必要なのは新たな薬ではなく、「医療機関からの離脱」である。今すぐ、現在かかっている全てのクリニック・病院・薬局との関係を断ち切り、携帯電話の番号を変え、遠方に引っ越すべきである。そして、新天地において、何も知らない新しい医師のもとで診察を受け、「本当に必要な薬」をゼロから見極めてもらうのが唯一の再生の道である。なぜなら、医療情報とは時に過去の“呪い”であり、お薬手帳とはその呪詛を携帯する呪符に他ならないからだ。


7 :名無しさん 25/05/16 19:48 ID:,d0Ga.yEE1 (・∀・)イイ!! (0)
さらに悪いことに、近年では「電子お薬手帳」なる便利さの皮を被ったデータ収集システムが登場し、クラウド上にはあなたの過去10年分の処方歴が、Googleの検索履歴以上に詳細に、永久保存されている可能性がある。しかもそれは「あなたの知らぬ間に共有」され、「副作用のリスク管理」などという名目で次の診察時にもれなく参照される。これが情報の再犯性というものである。

なお、お薬手帳を提示すれば調剤料が安くなるという制度があるが、これは逆に言えば「提示しなければ損をする」というインセンティブによって、患者を手帳依存へと導く精巧な罠である。数十円の値引きで魂を売り渡すことに、あなたは本当に満足しているのか?

総じて、お薬手帳とは「薬によって管理される人間」を制度として完成させる装置であり、患者自身がそれをありがたがる時点で、もはや医療とは宗教である。お薬手帳は現代医療の聖典であり、病院とは教会であり、薬剤師は神父である。あなたが今、何も疑問を持たずにそれを開いた瞬間、もう儀式は始まっているのだ。


[アンケートの結果(237人)を見る]

【3:4】いるか ら
[設問] みんな同じ生きているから
一人にひとつずつ大切な命

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 4月18日 17時30分 〜 4月18日 20時59分

2 :名無しさん 25/04/18 19:13 ID:O3SB7CJixO (・∀・)イイ!! (1)
JR貨物にも五分の魂


3 :名無しさん 25/04/18 19:43 ID:JSfTIm9MqU (・∀・)イイ!! (0)
#住友生命


4 :名無しさん 25/04/18 20:48 ID:Fbo6Opw5E4 (・∀・)イイ!! (0)
大切な猪木
人形は顔が猪木です
(´・ω・`)はい


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:1】漠然とした不安
[設問] 毎日がとてもつまらなくって、いつだって負けそうになるの
恋をしていても、遊んでても、なんだか先が見えないよ

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 6月9日 2時22分 〜 6月9日 5時35分

[アンケートの結果(50人)を見る]

【5:3】やく ぶつる
[設問] 芸能人って、常に大衆に好かれる人物像を作る・保つため
コッソリ薬物のチカラに頼ることは普通なの?

芸能界って実態は薬物で汚染されてるんじゃないの?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 4月8日 21時32分 〜 4月8日 22時28分

2 :名無しさん 25/04/08 21:31 ID:KkRx5J1SGu (・∀・)イイ!! (1)
一般人と同じくらいの汚染割合ではないかな?


3 :名無しさん 25/04/08 21:54 ID:nXFRDl7Ibq (・∀・)イイ!! (0)
売人は太客狙うだろうし


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:5】わたしは今日まで生きてみました
[設問] わたしは今日まで生きてみました

そして今わたしは思っています
明日からもこうして生きて行くだろうと

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月28日 21時33分 〜 3月29日 12時6分

2 :名無しさん 25/03/28 22:09 ID:rJTlkRfYL_ (・∀・)イイ!! (0)
吉田拓郎の『今日までそして明日から』は、1970年代以降の日本人にとって、自己と社会の狭間で揺れ動くアイデンティティの葛藤を歌ったとされる。しかし、この楽曲が半世紀以上にわたり愛され続け、国民的な名曲とされている背景には、アメリカの巧妙な陰謀が存在する。

「自分のために生きてきたのかと 問いかけるその度に 震えてた…」
この冒頭の歌詞は、一見すると個人的な内省を描いたものに思える。しかし、実際には「自分のために生きる」ことを選べなかった日本人が、アメリカの影響下で社会に順応するよう強要されてきた戦後の悲哀を映し出していると解釈できる。敗戦後の日本はアメリカの占領下で民主主義や資本主義を急速に受け入れざるを得なかったが、その裏で精神的な自主性を奪われたのも事実だ。この楽曲が長年愛されてきたのは、日本人が自らの無力さを反芻し続けるように仕組まれていたからだという見方もできる。

さらに注目すべきは、この曲がメディアによって頻繁に取り上げられてきたという事実である。吉田拓郎は1970年代のフォークブームを牽引したカリスマ的存在であったが、その楽曲がテレビやラジオで繰り返し流されるうちに、次第に「日本人が共感せざるを得ない作品」としての地位を確立していった。この背後には、アメリカによるメディア操作が存在した可能性がある。戦後の日本メディアは、GHQによる検閲やアメリカ的価値観の注入を受けており、個人主義的な内省を促す作品が意図的に選ばれ、国民に浸透していったと考えられる。


3 :名無しさん 25/03/28 22:10 ID:rJTlkRfYL_ (・∀・)イイ!! (0)
また、「何が正しいのか 何が間違いなのか それがわからないまま、ここまで歩いてきた…」という歌詞に象徴されるように、この楽曲が示すのは「正解のない人生」である。これは、一見すると普遍的なテーマに思えるが、実はアメリカが日本に植え付けた「自己疑念」の一形態である可能性がある。戦後の日本は、敗戦国としての罪悪感を内面化し、何が正しくて何が間違いなのかを問うことすら躊躇するような文化的土壌を形成してきた。この曲が長きにわたり親しまれているのは、アメリカが植え付けた精神的な混乱が未だに解消されていない証拠であると考えられる。

さらに奇妙なのは、この楽曲が時代を超えて受け入れられているにもかかわらず、「なぜこれほどまでに長寿なのか」を問う批評がほとんど存在しないという点だ。名曲として称賛する一方で、その長寿の理由があまりにも無批判に受け入れられているのは、アメリカが背後でメディアを通じて記憶をコントロールしているためではないか。自己を問い続け、結論に至らないまま「明日から」も歩み続けるというメッセージは、日本人が内面の葛藤から抜け出せないように仕組まれた精神的な牢獄なのかもしれない。

結論として、『今日までそして明日から』が半世紀以上にわたり愛されているのは、日本人の共感を集めたからではなく、アメリカが精神的支配の一環として仕組んだ陰謀だという見方ができる。この楽曲は、日本人に「自己を問い続けさせる」ことで精神的に立ち上がることを妨げ、自己疑念にとどまらせるための音楽的洗脳なのだ。


4 :名無しさん 25/03/28 22:19 ID:BwmHtFzrhq (・∀・)イイ!! (0)
俺もがんばって生きている
おまいさんも生きていくんだ!


5 :名無しさん 25/03/28 23:37 ID:TS3QgLedds (・∀・)イイ!! (0)
>>2-3
ChatGPTは元の歌詞に似せて新しい歌詞を生成する


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:3】ぽかぽか
[設問] きょうの陽気

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月21日 22時18分 〜 3月21日 23時26分

2 :名無しさん 25/03/21 22:22 ID:PldPRf4J5e (・∀・)イイ!! (0)
日向・日中→ポカポカ
日陰・朝晩→ブルブル


3 :名無しさん 25/03/22 19:08 ID:thFRurVw4j (・∀・)イイ!! (2)
良馬場→ぱかぱか


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:2】月曜日
[設問] 月曜日ってどんな気分?

[選択肢] 1: (´・ω・`)ショボーン 2: (`・ω・´)シャキーン
[実施期間] 3月10日 11時41分 〜 3月10日 23時41分

2 :名無しさん 25/03/10 16:47 ID:zEMC.ap3_. (・∀・)イイ!! (0)
この時間にコソアンに答えられる奴は、今日休みだと思うよ。


[アンケートの結果(198人)を見る]

【9:6】今年ももうじき3.11がやって来る
[設問] 大船渡の山火事は、それまでに鎮火するだろうか。
いまも容赦なく襲い掛かる厄災に悲しんでおられる人々に、
我々は一緒に心を痛め、悲しむことくらいしかできない。
それこそが賢治が体現しようとした「デクノボー」とゆう やつだろう。
皆もデクノボーになりませう。

[選択肢] 1: 任意 2: てふてふ
[実施期間] 3月5日 3時15分 〜 3月5日 15時58分

2 :名無しさん 25/03/05 06:15 ID:mggYGchyRC (・∀・)イイ!! (0)
岩手県大船渡市は、26日発生した山林火災で被害が拡大していることを受けて、災害義援金などの受付を27日から始めました。

被災した人々への寄付は災害義援金として、市の復旧復興に向けた事業のための寄付は災害見舞金として、それぞれ受け付けています。

振込先は、岩手銀行大船渡支店、普通預金、口座名は大船渡市災害義援金で口座番号は2122172です。

現金の場合は、大船渡市会計課に直接持ち込むか、現金書留で送ってほしいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250227/6040024570.html


3 :名無しさん 25/03/05 07:38 ID:AgA6Ihu_2M (・∀・)イイ!! (0)
3.10東京大空襲のこともたまには思い出してあげてください


4 :名無しさん 25/03/05 12:27 ID:Jwr,4mjOru (・∀・)イイ!! (0)
話は聞かせてもらった!! 2025年春に第三次世界大戦が始まる!!!!!


5 :名無しさん 25/03/05 13:14 ID:lIf0gE9KqU (・∀・)イイ!! (1)
デクノボーの定義
ガチムチに鍛えた体で玄米もりもり食って各地で問題が起きると金も資源もなしに歩いて行って当事者になりまくり
炎上しては忘却されるをずっと繰り返すことを主体とした生活をやめない者及びその行為


6 :名無しさん 25/03/05 14:17 ID:XjolMfYazg (・∀・)イイ!! (0)
>5
ぐぐってみたところ

「でくのぼう」の語源は、手足を働かさない=なまけ者のことを
「人形のような奴」という意味で「木偶の坊(でくのぼう)」と
呼ぶようになったことに由来すると言われています。
当時の人形はまだ手足のない木の棒のようなもので作られることが多かったことからきています


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:5】新型うつ
[設問] ちょっと前に、新型うつってフレーズをよく聞いたけど
最近とんと聞かなくなったけど、どこ行ったの?
教えてエロい人?エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 国に帰った 3: その他 4: モリタポ* 5: またお前か* 6: Arbeit macht frei* 7: JR貨物* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: 働け* 10: ぬるぽ*
[実施期間] 2月11日 20時44分 〜 2月12日 20時44分

2 :名無しさん 25/02/11 21:07 ID:7Uzh-s.HT. (・∀・)イイ!! (1)
時間の経過とともに型落ちして従来型うつに統合されたんだよ
十数年ぐらい前に流行った新型インフルエンザがただのインフルエンザになったみたいにね


3 :名無しさん 25/02/11 21:20 ID:6JCh-xv83z (・∀・)イイ!! (0)
働きたくないでござる9年目


4 :名無しさん 25/02/12 08:39 ID:uhXv6UzCuV (・∀・)イイ!! (0)
新今治水とか、何年たってるんだろう?


5 :名無しさん 25/02/15 21:19 ID:rLr7FRGtR6 (・∀・)イイ!! (0)
飲む鬱買う


[アンケートの結果(241人)を見る]

1 2 3 4 5 6123240357474591708825935 < >