文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442522 523 524 525 526557667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70148.プラモデルの箱絵(500人) 2:70140.靖国神社(500人) 3:70084.著作権の保護期間は死後50年以上(150人) 4:70077.中国(21人) 5:70064.韓国(19人) 6:70063.ねこ、ヌコ、ニャンコ(1,000人) 7:69939.今日は七夕だけどみんなのとこは暑い?(2,000人) 8:70022.防災用品はいくら備蓄しても、周りのプレッシャーから自分では使えないんじゃね?(500人) 9:70012.内視鏡(714人) 10:70004.オッショイ、オッショイ、オッショイ(1,000人) 11:69953.プライバシーに関わるのですが、あなたの属性は?(1,024人) 12:69863.この世にはどんな信者が存在しているのか。(1,000人) 13:69952.日本のテレビ局は韓流ドラマをやめるべき(500人) 14:69935.織姫と牽牛のデートをのぞき見……(500人) 15:69793.年の離れた友人・知人(300人) 16:69898.夏だ! おっぱいだ!!(500人) 17:69868.もう何回目〜?(300人) 18:69865.七夕(707人) 19:69862.今日は半夏生(1,000人) 20:69847.もう母になりました!(1,000人) 21:69826.きょう、彼は、赤いレオタード、白タイツ、上履きで、黄色いおまるを持って、午後5時から新宿を散歩し、町田に行ったら逮捕されました(1,000人) 22:69824.グーチョキパーでグループ分け(500人) 23:69798.富士山入山料(300人) 24:69780.どっちが高い?(1,500人) 25:69781.どっちが欲しい?(1,500人) 26:69731.認知度調査「国立国会図書館 関西館」(46人) 27:69680.日本人の感性に合致するクラシック音楽はどれでしょうか?(80人) 28:69678.玄関にある記号(マーキング)一覧2(300人) 29:69488.一見筋が通ってそうな変な主張(1,000人) 30:69655.女顔対決(300人) 31:69607.万引き犯を晒すと(500人) 32:69354.鳥飼いさんたちに質問(93人) 33:69559.清楚なお嬢様の入浴(300人) 34:69555.この現象の名称は?(300人) 35:69518.彼氏の服装を記憶していますか?(450人) 36:69530.かのうしまい その2(1,000人) 37:69438.初音ミクのどんなところが好き?(352人) 38:69448.総選挙(200人) 39:69436.この作家知ってますか(500人) 40:69429.じぇじぇじぇ(200人)

1 2112222332442522 523 524 525 526557667777879 < >

【1:29】プラモデルの箱絵
[設問] 下記リンク先にプラモデルの箱絵があります。
http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/0/a/0ae103b7.jpg

さて、この絵に描かれているのはどのような状況だと思いますか?

[選択肢] 1: わからない 2: 護衛艦ひゅうがが中国海軍空母を撃沈している 3: 日本近海で勝手に爆発した中国海軍空母の乗組員を救助している 4: リンクは踏まない 5: モリタポ 6: 任意 7: ※イラストと製品は異なるところがあります。どこでしょう?* 8: 知らんがな(´・ω・`)* 9: つまんねー事聞くなよ!*
[実施期間] 2013年7月23日 12時41分 〜 2013年7月23日 13時57分

20 :名無しさん 13/07/23 13:07 ID:OlAkzfn0a8 (・∀・)イイ!! (1)
艦これ始めたから日向が分かってちょっと嬉しかったw
けどどういう状況かは分からん


21 :名無しさん 13/07/23 13:07 ID:uAezC0KcZp (・∀・)イイ!! (0)
もうどこからツッコんだらいいのかわからん絵面だなw


22 :名無しさん 13/07/23 13:07 ID:lR,3Anq3vl (・∀・)イイ!! (1)
噂には聞いていたが検索してみたら中国の「爆発」恐ろしいな


23 :名無しさん 13/07/23 13:10 ID:ryfPOZiG56 (・∀・)イイ!! (0)
にゅうが


24 :名無しさん 13/07/23 13:13 ID:dNIm6ranGr (・∀・)イイ!! (0)
ビールを飲みすぎた中国艦乗組員の食道が爆発したんですね


25 :名無しさん 13/07/23 13:15 ID:xfifr_7NNW (・∀・)イイ!! (1)
http://livedoor.blogimg.jp
このURLのサイトは中国ではブロックされてるから見れないんだよなぁ


26 :名無しさん 13/07/23 13:34 ID:fzOg9IgmIJ (・∀・)イイ!! (1)
もはや、中国=爆発 の図式が完成されているよね。


27 :名無しさん 13/07/23 13:41 ID:qoqDbsrmQA (・∀・)イイ!! (5)
爆発 爆発 スーパー スーパー ダイーナマイートー♪


28 :名無しさん 13/07/23 13:48 ID:D_Jwcl-WXK (・∀・)イイ!! (0)
これってプラモデルの箱絵なの?


29 :名無しさん 13/07/23 15:25 ID:xQ.DeUYE8l (・∀・)イイ!! (1)
>>28
アオシマのプラモデルの箱絵。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:24】靖国神社
[設問] あなたは靖国神社に参拝したことありますか?

[選択肢] 1: ありません 2: あります 3: モリタポ
[実施期間] 2013年7月22日 17時22分 〜 2013年7月22日 18時5分

15 :名無しさん 13/07/22 17:37 ID:XR6PiAjiKa (・∀・)イイ!! (0)
近くだったら一度は行くかもしれないが関西じゃないので行かないなー
祖母も知り合いいないからって行かない
特アへの牽制のためにちゃんと総理は参拝しておいてほしいけど


16 :名無しさん 13/07/22 17:44 ID:82JKLxJREk (・∀・)イイ!! (0)
近所だし数年前友達が行きたいというので行ったけど、参拝したかどうかは微妙。


17 :名無しさん 13/07/22 17:49 ID:40NaOKL0uu (・∀・)イイ!! (0)
初詣で行った
他にも近くに用事があった時は軽くお参りする


18 :名無しさん 13/07/22 17:52 ID:EYKTtoKPQm (・∀・)イイ!! (0)
いかない!ワケでもなく、絶対行きたい!ワケでもなく遠いからない。


19 :名無しさん 13/07/22 17:57 ID:EN71PNa.L6 (・∀・)イイ!! (0)
>>4
地方の靖国神社って何?


20 :名無しさん 13/07/22 17:58 ID:Qjz8Teu7cX (・∀・)イイ!! (0)
天皇陛下が行かないなら俺も行かない(`・ω・´)ゞビシッ


21 :名無しさん 13/07/22 18:06 ID:tpUlvRpPuO (・∀・)イイ!! (0)
>>19
護国神社じゃないかな


22 :名無しさん 13/07/22 21:59 ID:ENc9hR82fS (・∀・)イイ!! (0)
涼しくなったら絶対に行く。遊学館も忘れずに行く。


23 :ななし 13/07/22 22:00 ID:ljlnuV-Dqt (・∀・)イイ!! (0)
行かないわけではないが、写真は控えるようにしている


24 :名無しさん 13/07/22 22:33 ID:9kcAB04n0n (・∀・)イイ!! (0)
靖国に限らず神社に参拝はしない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:14】著作権の保護期間は死後50年以上
[設問] > 文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約は、著作権に関する基本条約である。
> 日本は1899年に加盟した。
> 加盟国は著作権の保護期間を著作者の生存の間及び死後50年以上としなければならない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%A6%E7%9A%84%E5%8F%8A%E3%81%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E7%9A%84%E8%91%97%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84

あなたは、この「死後50年以上」という期間の長さについて、どう思いますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 妥当だと思う 5: 長すぎると思う 6: 短すぎると思う 7: その他
[実施期間] 2013年7月19日 9時25分 〜 2013年7月19日 9時34分

5 :名無しさん 13/07/19 09:29 ID:yUl0VwqWKj (・∀・)イイ!! (1)
死後50年はそのひとをよく知っている直系の子孫が死ぬくらいの年だから
ちょうどよい。見ず知らずの御先祖様の著作権で子孫が利益を得る必要ない。


6 :名無しさん 13/07/19 09:29 ID:roGd-5qFNx (・∀・)イイ!! (0)
50年経ったら完全に著作権フリーになるん?
流石にまた登録可能とかないよね?


7 :名無しさん 13/07/19 09:34 ID:w2Qjx1SZ6, (・∀・)イイ!! (1)
>>6
著作権に登録はないよ
50年経ったら著作権はフリーになるよ

それにしても70年は長すぎると思うね


8 :名無しさん 13/07/19 09:35 ID:3220,tqUw7 (・∀・)イイ!! (1)
>>6
フリーになるけど著作隣接権とは別な点には要注意
まぁそのうち著作権の期限はまた延長されるんじゃないかな?


9 :名無しさん 13/07/19 09:39 ID:9HeB-t.O0E (・∀・)イイ!! (1)
遺族の為なんだろうけど、若くして死んだ場合はともかく単に一律死後50年は長い
死後10年と生きていたと仮定しての100歳になる迄どちらか長い方位でどうだろうか


10 :名無しさん 13/07/19 09:52 ID:I2b3fR03Aw (・∀・)イイ!! (1)
アメリカだと1998年にミッキーマウス保護法が成立して
95年間著作権が守られる事になり2023年までネズミ安泰となった。

あ、あと10年か、まあたぶんもうじき新しい法案が出て
保護期間120年くらいに延びるんじゃないかな。


11 :名無しさん 13/07/19 11:13 ID:B87f0lPAmD (・∀・)イイ!! (0)
This is 最高に


12 :名無しさん 13/07/19 11:52 ID:,uJ72RtvTY (・∀・)イイ!! (1)
著作権なんて不要


13 :名無しさん 13/07/20 14:49 ID:d2wNXy23VQ (・∀・)イイ!! (1)
青空文庫崩壊の悪寒


14 :名無しさん 13/07/21 14:43 ID:1LsIPh8MQ0 (・∀・)イイ!! (1)
>>10
それって海外には適用されないよな


[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:7】中国
[設問] 中国を好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2013年7月18日 22時3分 〜 2013年7月21日 0時3分

2 :名無しさん 13/07/18 22:06 ID:C1RfDGLYKo (・∀・)イイ!! (1)
70064もそうだけどさ、こういうとき日本語では
「中国を好きですか?」じゃなくて「中国は好きですか?」って書くんだよ。
もっと日本語をよく勉強してから出直してこい。


3 :名無しさん 13/07/18 22:19 ID:86iVc.QA-4 (・∀・)イイ!! (1)
そんなは好きでないでした


4 :名無しさん 13/07/18 23:30 ID:tJtt94cu.b (・∀・)イイ!! (2)
>>2
「中国が」でしょ。

A「韓国が好きですか?」
B「いいえ」
A「中国はどうですか?」
という会話の流れなら、「中国は」でいいけど、
いきなり、「中国は好きですか?」では、意味は通じても、
B「中国は何が好きなんだよ?」
と突っ込まれても、文句は言えないでしょう。


5 :名無しさん 13/07/19 08:47 ID:uSqcw9RJw8 (・∀・)イイ!! (0)
中韓に悪口ばっかり言っている現代日本だから中韓のいいところを探したら無かったという人がいた。


6 :名無しさん 13/07/19 12:49 ID:LXneC4dgOO (・∀・)イイ!! (0)
中華料理はかなり好きなんだけどなあ


7 :名無しさん 13/07/19 18:00 ID:KH2y5kYSzK (・∀・)イイ!! (0)
三国志は好きです


[アンケートの結果(21人)を見る]

【5:8】韓国
[設問] 韓国を好きですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: はい 3: いいえ
[実施期間] 2013年7月17日 22時20分 〜 2013年7月18日 22時20分

2 :名無しさん 13/07/17 22:21 ID:fe7OGFAB1N (・∀・)イイ!! (0)
まちがえた


3 :名無しさん 13/07/17 22:33 ID:eG3it8ZWKC (・∀・)イイ!! (0)
5人かいっ


4 :名無しさん 13/07/18 02:57 ID:lcfD-oTHWv (・∀・)イイ!! (0)
日本語でおk


5 :名無しさん 13/07/18 06:49 ID:W3rPFAwGXq (・∀・)イイ!! (2)
北朝鮮よりはマシ、程度


6 :名無しさん 13/07/18 10:19 ID:ZxRATrNjKa (・∀・)イイ!! (0)
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪


7 :名無しさん 13/07/18 11:53 ID:1Q2NExneRx (・∀・)イイ!! (0)
はいという要素はない


8 :名無しさん 13/07/18 14:17 ID:86iVc.QA-4 (・∀・)イイ!! (0)
反日教育はやめよう


[アンケートの結果(19人)を見る]

【6:50】ねこ、ヌコ、ニャンコ
[設問] 猫の事をあなたはなんと言いますか?

[選択肢] 1: 普通に「ねこ」という 2: ねこちゃん 3: お猫様 4: ヌコ 5: ニャンコ 6: 任意 7: モリタポ 8: ぬこ* 9: ねこ* 10: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!* 11: にゃー* 12: 知らんがな(´・ω・`)* 13: にゃんにゃん* 14: にゃんこ* 15: ねこさん* 16: ネコ* 17: cat* 18: おちんぽみるく* 19: kitty* 20: にゃん*
[実施期間] 2013年7月17日 21時30分 〜 2013年7月17日 23時18分

41 :名無しさん 13/07/17 22:42 ID:ujA3Ioolo6 (・∀・)イイ!! (1)
>>33
おおっ同士がいたか
猫は俺もねこねこだよ
犬はわんちゃん
社会人生活20年でこれで困ったことなど一度もないし


42 :名無しさん 13/07/17 22:50 ID:V4WM5efD_c (・∀・)イイ!! (1)
2個までしか選べなかったから
にゃんこ先生
ってここに書いとく


43 :名無しさん 13/07/17 22:52 ID:-GHlxEhvFo (・∀・)イイ!! (1)
猫はねこだけど、犬はわんこと呼んでしまう
目の前にいなければ冷静に「犬」と呼べるのに、目の前にすると
わんこおおお、と冷静さを失ってしまう…


44 :名無しさん 13/07/17 23:04 ID:ebdHmpKgZr (・∀・)イイ!! (2)
ぬこってぃ


45 :名無しさん 13/07/17 23:09 ID:loOj7ueQ,e (・∀・)イイ!! (1)
>>44
何故かしっくりきた


46 :名無しさん 13/07/17 23:14 ID:wc3eOQTWca (・∀・)イイ!! (2)
飼い主はうちのネコは特別と思ってるので、他のネコとは違う呼び方をする
例えば・・・・
人ん家のネコは「クソネコ」
自分家のネコは「にゃんこ」


47 :名無しさん 13/07/17 23:16 ID:RBwZ8Z6tvl (・∀・)イイ!! (3)
リアルで「ぬこ」なんて聞いたことないからどうでもいい
あと、否定厨もウザい


48 :名無しさん 13/07/17 23:17 ID:17RRxLYFet (・∀・)イイ!! (2)
分かってるか?
おまえはネコなんだぞー!!


49 :名無しさん 13/07/18 10:16 ID:qgZcAo5KSb (・∀・)イイ!! (0)
>>23
煩い客多そうだもんな
でも、お姉さんが言って可愛いからといって以下略


50 :名無しさん 13/07/18 13:53 ID:_uASZUBt3X (・∀・)イイ!! (0)
ねこ
にゃんにゃん
にゃんこ
ねこさん

これを気分によって切り替えてる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:58】今日は七夕だけどみんなのとこは暑い?
[設問] >>1は部屋の窓を開けっ放しで出かけていたことに気づき寒気がしました((((;゚Д゚))))

[選択肢] 1: 暑い 2: 寒い 3: 暖かい 4: 涼しい 5: もりたぽい
[実施期間] 2013年7月7日 21時53分 〜 2013年7月8日 8時17分

49 :名無しさん 13/07/08 07:18 ID:.1NXAUdpze (・∀・)イイ!! (0)
セミが鳴き始めたよ


50 :名無しさん 13/07/08 07:28 ID:dHZQ8tR1-F (・∀・)イイ!! (0)
2年ぶりにエアコン点けました


51 :名無しさん 13/07/08 08:10 ID:9uysLuBvl- (・∀・)イイ!! (0)
エアコンないけど、昼間は窓を開けたら余計に暑いので
閉め切って扇風機でかき回してますよ
時計付属のデジタル温度湿度計、先週ずっと湿度95%以上、最低室温28.1度・・・

普段風強い海沿いだけど、この時期は不思議な程風がないんだよな@和歌山


52 :名無しさん 13/07/08 11:14 ID:dcVidO_sTI (・∀・)イイ!! (0)
今日も朝からクソ暑い


53 :名無しさん 13/07/08 11:28 ID:pgN9TFJgNn (・∀・)イイ!! (0)
暑いおかげでguのさらっとインナー貰ってきた
今日も30度越えてそうだから無料クーポン貰えそうだな


54 :名無しさん 13/07/08 11:58 ID:,suyrm,hy. (・∀・)イイ!! (0)
>>44
今のものはどうか知らないが平成初期に冷風機を買ったら
水を一々補給せねばならず
しかもその気加熱で空気を冷やす仕組みなので
湿度が上がって室内が一層蒸し暑くなった
エアコンと併用する以外の使用法は無駄な代物
(当時自室にエアコンなかった)


55 :名無しさん 13/07/08 17:18 ID:dkbN8XI6Mh (・∀・)イイ!! (2)
老朽化した火力発電所を酷使する夏がやってまいりました


56 :名無しさん 13/07/08 17:26 ID:si,pu8uaHK (・∀・)イイ!! (1)
夕立キター!!!!
やっと涼しくなったし
傘を忘れた濡れ濡れJKを見物にでも出掛けるとするか


57 :名無しさん 13/07/13 18:40 ID:zFSWWEJIUd (・∀・)イイ!! (1)
空が真っ暗になった瞬間これだよ
ゲリラ豪雨△


58 :名無しさん 13/07/18 06:20 ID:GM1vi7wWc3 (・∀・)イイ!! (0)
暑い><


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【8:41】防災用品はいくら備蓄しても、周りのプレッシャーから自分では使えないんじゃね?
[設問] ある冬の夜、大地震が発生
倒壊する建物、倒壊しないまでも立ち入りが困難な建物が多数発生

避難所には多数の避難者が詰め掛けてきていた
そこに名前の刺繍がしてある小豆色ジャージを着て、防災用品を背負った20代中番の若者と
着の身着のまま逃げてきた妊婦がいた

確実に翌朝までに救援物資は来ないが、真冬の夜なので避難所はとても寒い
避難所に備蓄されていた毛布は、高齢者や病人に配布済みで予備はない状態
若者の防災用品には防寒用品としては唯一、寝袋が入っている

あなたが若者の立場だったとして、妊婦に寝袋を貸しますか?自分で使いますか?

[選択肢] 1: 快く寝袋を貸す 2: 本当は貸したくないが寝袋を貸す 3: 避難所から出て行き、寝袋を自分で使う 4: 貸さない(避難所で自分で使う) 5: その他
[実施期間] 2013年7月15日 8時17分 〜 2013年7月15日 9時22分

32 :名無しさん 13/07/15 08:55 ID:kEqhTI5LJy (・∀・)イイ!! (1)
貸すわけねーだろ。
自分の身は自分で守れ。
危機管理能力の低い妊婦に問題があるわ。


33 :名無しさん 13/07/15 09:00 ID:,fjDQU6Z29 (・∀・)イイ!! (0)
みんなで集まって温め合えばいいんじゃないの?


34 :名無しさん 13/07/15 09:01 ID:RUhD,6DJ.w (・∀・)イイ!! (1)
一度例外を作ったらどんどん増えていく
だから一度の例外も許してはならない
そう、マーフィーの法則だよ


35 :名無しさん 13/07/15 09:01 ID:SzJMRgmW-2 (・∀・)イイ!! (0)
妊婦!リア充、彼氏さえいない自分から見たら超リア充くっそ!
…でも生まれてくる子供が救世主かもしれない、
癌の特効薬開発する人になるかもしれないから、その子のために快く貸すよ
こっちはちょっと身体あたために、校庭走っとくわw

シリアルキラーかもしれないですけどね


36 :名無しさん 13/07/15 09:03 ID:38Z5u7lGkM (・∀・)イイ!! (1)
本音を言えば、高齢者より妊婦が優先では?


37 :名無しさん 13/07/15 09:03 ID:ZGRS8.L_E1 (・∀・)イイ!! (2)
二人分の命だと思うと貸してしまうだろうなぁ
そして後で鼻垂らしながら少し後悔してるだろうw


38 :名無しさん 13/07/15 09:14 ID:mlkfpgxnwm (・∀・)イイ!! (1)
女性で毛布をもらっている人に協力を要請して、一緒にくるまってもらう。
こういう事態だと、絶対協力してくれるでしょ。
1日目なんだし。これが数か月とか続くと不満もたまってくるだろうけど。


39 :名無しさん 13/07/15 09:19 ID:ZF4fFA.qCS (・∀・)イイ!! (0)
結局のところ人の目だろ
周りが貸せって感じの態度だったら貸さざるを得なくなる
自分の意志はあんま関係ない


40 :名無しさん 13/07/15 18:17 ID:wX8MCb69YJ (・∀・)イイ!! (1)
俺も食料の備蓄はかなりしてあるけど、確かに自分だけ食うなんてできないな
周りにわけたらあっという間になくなるしこれじゃあなんのために備蓄してるかわからん
ビーチクいじりしてたほうがマシだろ・・・


41 :名無しさん 13/07/15 22:33 ID:PHx,4qyhiv (・∀・)イイ!! (1)
とりあえずチンコをくわえさせる
話はそれからだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:29】内視鏡
[設問] 七月十四日は内視鏡の日です。
あなたは内視鏡検査を受けた事がありますか?

[選択肢] 1: あります 2: ありません 3: 任意 4: モリタポ
[実施期間] 2013年7月14日 19時46分 〜 2013年7月14日 20時58分

20 :名無しさん 13/07/14 20:01 ID:.M-rOytGKK (・∀・)イイ!! (0)
無いし、お寿司


21 :名無しさん 13/07/14 20:02 ID:.WWaBf4P90 (・∀・)イイ!! (0)
ケツの内視鏡受けた、貧乏なので麻酔の料金が痛かったし
突っ込まれる痛さが言葉で説明されてもまったくよくわからなかったので
始まって痛み訴えてから麻酔かけてもらったら
検査説明の時に
(´,_ゝ`)「今度からは我慢しないで最初から麻酔打ってくださいねw」
と呆れた調子で言われて柔なハートが傷ついた思い出しかない


22 :名無しさん 13/07/14 20:04 ID:zx4TGi5sgK (・∀・)イイ!! (0)
近い将来に胃カメラ呑むかも知れない...


23 :名無しさん 13/07/14 20:05 ID:37XbHhkaM4 (・∀・)イイ!! (0)
外視鏡なら


24 :名無しさん 13/07/14 20:07 ID:Pu0_jz5Ri3 (・∀・)イイ!! (0)
健康診断のレントゲン検査で「腫瘍らしき影が・・・」
と言われ上手いと評判の医者を紹介してもらい
胃カメラの精密検査を受けたが「きれいな胃袋ですね」www


25 :名無しさん 13/07/14 20:08 ID:yDIxf1yWW8 (・∀・)イイ!! (1)
ジジイに「大丈夫(ハアハア)痛く無いよ(ハアハア)
先っちょだけ(ハアハア)入れるだけだから(ハアハア)」と
クチから突っ込まれた屈辱的な一夏の思い出


26 :名無しさん 13/07/14 20:10 ID:DYPaUR-0_A (・∀・)イイ!! (0)
上からも下からも何度もやったが胃カメラだけは勘弁
入眠剤を何年も飲み続けたせいで
麻酔が効きにくい体質になったから地獄だ


27 :名無しさん 13/07/14 20:11 ID:MJ0Eg10XuC (・∀・)イイ!! (0)
内視鏡の手術も受けました


28 :名無しさん 13/07/14 20:15 ID:ZYa3YSM.yP (・∀・)イイ!! (0)
先日会社の人間ドックで受けました
受ける前は本当に怖かったですが、実際受けてみるとバリウム飲んで延々ぐるぐるするレントゲンよりも
時間も短いし楽だと思いました


29 :名無しさん 13/07/14 20:29 ID:65ikx-ZaLQ (・∀・)イイ!! (0)
23の時に大腸内視鏡やったけど検査室入る直前に眩暈と動悸でぶっ倒れそうになったわ
24の時に初めて胃カメラ飲んで苦しくて泣いた


[アンケートの結果(714人)を見る]

【10:50】オッショイ、オッショイ、オッショイ
[設問] 山笠のあるけん博多たい

あなたは博多に行ったことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 行ったことがあります 3: 行ったことありません 4: 住んどっと 5: その他 6: 知らんがな(´・ω・`)* 7: くっ* 8: ぬるぽ* 9: オッショイ、オッショイ、オッショイ* 10: thx* 11: 通ったことがあります* 12: 住んでた*
[実施期間] 2013年7月14日 8時0分 〜 2013年7月14日 11時29分

41 :名無しさん 13/07/14 10:25 ID:8J239hkQ.d (・∀・)イイ!! (0)
毎年、博多天神落語祭の為に行く。
笑点の大喜利メンバーが山田くん以外揃った年もあった。


42 :名無しさん 13/07/14 10:27 ID:IzHVexRkxv (・∀・)イイ!! (0)
五月に行った。
博多は福岡市の中の地名なんだね。
博多市というものがあるわけじゃないということを知った。


43 :名無しさん 13/07/14 10:34 ID:N3z_ANk.NJ (・∀・)イイ!! (0)
福岡って、九州の中心だと思って勘違いして粋がっている奴が多い。
正直、東京から行くとうざい。


44 :名無しさん 13/07/14 10:53 ID:ovMlmZIZr5 (・∀・)イイ!! (0)
中州川端


45 :名無しさん 13/07/14 10:57 ID:KiyH8TclMq (・∀・)イイ!! (0)
博多座と福岡ドームに行ったことがある
今はヤフオクドームって言うんだっけ


46 :名無しさん 13/07/14 10:59 ID:KiyH8TclMq (・∀・)イイ!! (0)
天神で美味しいものをたくさん食べた


47 :名無しさん 13/07/14 11:03 ID:dF4Hb6uFg6 (・∀・)イイ!! (1)
博多駅は明太子でできている


48 :名無しさん 13/07/14 11:27 ID:DaaVZj0fMg (・∀・)イイ!! (0)
俺も野球見に行った


49 :名無しさん 13/07/14 11:35 ID:Y4OhEIq0L- (・∀・)イイ!! (0)
福岡は弾丸飛び交う戦場
防弾チョッキ無しで町を歩けない


50 :名無しさん 13/07/14 15:48 ID:qn6Gijqfra (・∀・)イイ!! (0)
"住んどっと"を選んだ人を"居住都道府県"でクロスアンケをとってみた。
正直者が多いということがよくわかった。ある意味スゴイ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 2112222332442522 523 524 525 526557667777879 < >