文化カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2112222332442552633 634 635 636 637667777879 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:48021.ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?(3,000人) 2:48056.専業主婦希望の女性増(1,000人) 3:47844.男性のサービスカット(1,000人) 4:47983.○○主(1,000人) 5:47965.ワイシャツの下に肌着を着る派?着ない派?(50人) 6:47440.行ったことのある水族館は? [再](605人) 7:47931.24時間営業と言えば…(4,008人) 8:47887.手皿(2,000人) 9:47822.おはようあさごはん(200人) 10:47274.ひさろ(900人) 11:47717.未明だから(・ x ・)(300人) 12:47710.いつまでも変わらぬ日常(1,201人) 13:47672.コソアンの平均 老人編(1,001人) 14:47673.コソアンの平均 夕方編(1,000人) 15:47659.お菓子知名度調査 2010.05.23(1,000人) 16:47619.コソアンの平均 おじさん編(1,000人) 17:47534.ちゃぶ台(500人) 18:47501.ワキワキ(178人) 19:47465.葬式(501人) 20:47412.落石(700人) 21:47400.コスプレ(501人) 22:47368.携帯コミック(300人) 23:47358.小説(200人) 24:47354.小説(200人) 25:47301.中国と韓国どっちが印象悪い?(400人) 26:47295.家庭菜園(500人) 27:47218.日本語に主語はあるのかないのか(3,001人) 28:47276.箱ティッシュの置き場所(2,000人) 29:47237.パジャマで近所を散歩(2,000人) 30:47267.韓国アンケ(1,000人) 31:47249.大阪は好きですか?(300人) 32:47227.図書館(500人) 33:47259.雰囲気の発音の仕方(1,000人) 34:47230.紙芝居(500人) 35:47184.今昔(1,000人) 36:47089.たこ焼き:爪楊枝か、割りばしか…食べ方いかに?(1,001人) 37:47014.梅っしゅ!(100人) 38:46957.母の日のプレゼント(1,000人) 39:46980.サイレントレボリューション(39人) 40:46931.わりばしとつまようじ(1,000人)

1 2112222332442552633 634 635 636 637667777879 < >

【1:146】ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?
[設問] ケータイ会社のキャラクターで一番好きなのはどれ?

ドコモ …… ドコモダケ(きのこ)
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/library/docotsu/25/images/06_img01.gif
ソフトバンク …… ソフトバンク犬(お父さん犬)
http://image.blog.livedoor.jp/aqua_1101/imgs/f/8/f86f6636.jpg
au …… auシカ(鹿)
http://img05.ti-da.net/usr/enjoywalking/aushika1.jpg

[選択肢] 1: ドコモダケ(きのこ) 2: ソフトバンク犬(お父さん犬) 3: auシカ(鹿)
[実施期間] 2010年6月5日 21時49分 〜 2010年6月6日 2時40分

137 :名無しさん 10/06/06 18:26 ID:CqUc4NcdqS (・∀・)イイ!! (-1)
はいはい、ガジェット乙
http://getnews.jp/archives/62195


138 :名無しさん 10/06/06 19:02 ID:i2lneKwMXS (・∀・)イイ!! (1)
記事のイラストを見てもわかるが、孫フトバンクを持ち上げるための企画のようだ

今回の被害者の皆さん:
>>134 >>18 >>37 >>85 >>90 >>95 >>102 >>105(改竄) >>115 >>119 >>128 >>129
>>20 >>61 >>29 >>42 >>60 >>50 >>55 >>79 >>84 >>www.au.kddi.com


139 :名無しさん 10/06/06 20:22 ID:1l,jWxMGrx (・∀・)イイ!! (4)
あうで契約した時にリスが船に乗ったクリップボックスを貰った
鹿のグッズなんて貰ったことない


140 :名無しさん 10/06/07 07:00 ID:5Vo_h3cqaB (・∀・)イイ!! (2)
よくもまぁ、こんな恣意的なアンケで記事を書けるね。
自称10代だけあって、恥知らずなノータリンてとこかw

>apo mekhanes theos
>得意分野:見様見真似
>10代にしてナウなヤング。ヤングなナウ。ヤングなヤング。ナウなナウ。10代なナウ。

ここ1ヶ月の間に、こいつが立てたアンケとそれを元にした記事

47157『初キスはドコでした? 1000人アンケート結果発表』
http://getnews.jp/archives/58843
47176『リニア運賃は東京〜大阪1万5050円を想定! 高いか安いか3000人調査』
http://getnews.jp/archives/58937
47196『女の子はエッチな目で見てくる男性がスグわかる!「気持ち悪い視線」』
http://getnews.jp/archives/59091
47165『エッチは付き合う前にする? 付き合ってからする? 1000人調査結果』
http://getnews.jp/archives/59355
48021『あなたが好きなケータイ会社のキャラはどれ? 3000人アンケート!』
http://getnews.jp/archives/62195
47246『男性が『ラブプラス』に没頭していたら嫌いになる? 女性815人アンケート結果』
http://getnews.jp/archives/62234


141 :名無しさん 10/06/07 07:45 ID:5Vo_h3cqaB (・∀・)イイ!! (0)
まだ、あったw本当に、自称10代にはモラルってものが無い(`へ´)

47867『女性は初デートでマクドナルドに行くと嫌がる? 女性「モスバーガーならいい」』
http://getnews.jp/archives/62083
47866『デートの支払いはいつも男! 女性の本心「出そうとすると拒否される」』
http://getnews.jp/archives/61370


142 :名無しさん 10/06/07 09:20 ID:vkujWjycqg (・∀・)イイ!! (1)
>>140-141
こんなにいくつもあったとは・・・
ガジェットだと気付かずに回答しちまったのもあるw
へぇ!を押した覚えは無いから、だめぽ…を押しに逝かなくちゃ


143 :名無しさん 10/06/07 10:28 ID:iy0Lw2CcnY (・∀・)イイ!! (0)
|知名度の低いauの『auシカ』は3位となったが

auのキャラじゃないんだから知名度もへったくれもないんだが。
こんないい加減な仕事をやっていて、ガジェット通信の記者は
報道に携わる人間としての矜恃はないのだろうか。


144 :名無しさん 10/06/09 16:37 ID:s,tz3JAXiu (・∀・)イイ!! (0)
結果論としてこのアンケはガジェット通信のものだったが
「モリタポ」の項目がなかったというだけで
ガジェットガジェット言われて猛烈な勢いでだめぽ押されてるアンケ結構あると思う。


145 :名無しさん 10/06/09 18:00 ID:k9Tt8nePop (・∀・)イイ!! (2)
>>144
それもブラジル傘下(ttp://texpo.jp/texpo/disp/17069)の
ガジェット通信のせいだと言っていいと思うよ


146 :名無しさん 10/06/09 20:12 ID:MhSZE24CE0 (・∀・)イイ!! (1)
>>145
だね。
少なくとも、企業として「コソアン」を利用するなら、その旨アンケ本文に明記するのがマナーだろうし、
レスを改竄して転載するなど、言語道断な行為で、まともな企業のやることではない。
自称10代のガキ"apo mekhanes theos"には、そういうことも理解できないんだろうな。

ちなみに、知らない人のために書いておくと、
『ガジェット通信』は「株式会社東京産業新聞社」という企業がやっているわけだけど、
代表取締役・深水英一郎氏は、「有限会社未来検索ブラジル」の代表取締役でもある。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:97】専業主婦希望の女性増
[設問] 先月末に発表された第4回全国家庭動向調査によると
「結婚後は、夫は外で働き、妻は主婦業に専念すべきだ」と考える女性の割合が増加、
特に29歳以下の女性の場合、前回(2003年)の35.7%から47.9%へと大幅増となっているそうです。
( 国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/NSFJ4/NSFJ4_top.asp

各メディアでは「主婦になって子育てに専念した方が楽と考えるのは当然」(共同通信)
「男女平等を唱えて稼ぎに出てみたが、仕事の大変さを知ってこういう結論になった」(サーチナ)
といったコメントが掲載されていますが、そこで質問です。

<男性の方への質問>
「働くのは大変なので楽な専業主婦になりたい」と考える人と結婚したいと思いますか?

<女性の方への質問>
各メディアに掲載されているような「働くのは大変なので楽な専業主婦になりたい」
といった考え方は、多くの女性の偽らざる本音だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 長い 3: 男:思う 4: 男:思わない 5: 女:思う 6: 女:思わない 7: わからない 8: その他
[実施期間] 2010年6月7日 22時10分 〜 2010年6月7日 22時37分

88 :名無しさん 10/06/08 00:48 ID:ByKJf6t2HU (・∀・)イイ!! (2)
専業主婦ってのもけっこう大変なんじゃねーの?
男だから細かいことは分からんけど。


89 :名無しさん 10/06/08 00:56 ID:iWu.y9_Fem (・∀・)イイ!! (1)
小金を持ってる家のお嬢さん
それなりに自慢できる職に就けなかった頭の弱い娘は
中小企業やバイトは世間体がちょっとってことで家事手伝いになってる

要するにただのニート


90 :名無しさん 10/06/08 01:54 ID:Eq741c9Zdk (・∀・)イイ!! (1)
>>87
まったく、あんたって子は。。。
http://www.google.cn/search?hl=ja&q=site:find.2ch.net+inurl:result+m03qQTRop8


91 :名無しさん 10/06/08 15:11 ID:vyExH-0V6r (・∀・)イイ!! (2)
専業主婦の仕事は自分裁量だからキッチリやる人は結構な仕事量だし、
手抜きして楽してる人もいるだろう。
若いうちは育児家事に専念して、一段落したら自分で第2の人生を切り開く
って意味で「まずは専業主婦」…だったら賛成できるのだけれど(今の時代難しいとは思うけど)


92 :名無しさん 10/06/08 15:27 ID:vkg17OZlej (・∀・)イイ!! (0)
新卒至上主義の残る日本で女性にも職をよこせと主張し、
社会制度も整えろといい、不景気になったら専業主婦になりたいとか。
我侭にも程がある。
極一部しか主張してないという人もいるが、そういう人を叩いてる女性を見たこともない。
自分に有利な権利だけは間違ってても叩かれないんだよねぇ。


93 :名無しさん 10/06/08 15:54 ID:JcLn3x-AE5 (・∀・)イイ!! (4)
働きながらの子育ても、やってやれない事は無かった。
でも全般的にクオリティが落ちるし、何より母親として望ましいのは専業だなと自分は思った。
働き始めて起こった変化は色々あるけど、何よりずっと好きだった食事作りが、
単なる気重な任務に変わったのはショックだったね。

金銭的に辞めるわけにはいかないから頑張ったけど。


94 :名無しさん 10/06/08 16:20 ID:biMJnfwIos (・∀・)イイ!! (0)
このアンケートのポイントは「女性にのみ」この設問文でアンケートとってるところ。
結論から言えば、このアンケート結果を主題(「伝統的価値観への回帰」)のとおりに
取るのは大間違い。騙されてるぞ。
正しくは、アンケートの主題は「アナタは自分でフルタイムで働きたいですか?」であり、
結論は「男も女も自分で働くのはゴメンだと思ってる」。
低賃金と長時間労働で、男も女も若年層は働くのは真っ平だと思ってる。過労死するか
餓死するかの二者択一なんだからそりゃ皆、できれば働きたくない。
で、「できれば相手に(男→妻に、女→旦那に)働いてもらいたいもんだ」と思ってる。
そこにきて、こういう伝統的価値観がどうこうという切り口でアンケートを取ると、当然ながら
男は「伝統的価値観の否定(妻に働いてほしい、せめて共働きがいいので)」となり、女は
「伝統的価値観への回帰(旦那にのみ働いてほしいので)」という意見になる。
が、別にそんな深い意味はなく単に「俺(私)、できれば働きたくないわ」っていう、そんだけ
のことだぞ。
別にこれはカンで言ってるんじゃなく、晩婚化・少子化・雇用関係について論じてるマトモな
本を漁れば繰り返し出てくる話だから興味があるなら個々人で。

ネット上だとテキトーなのが見当たらんが、こんなとかな。男も6割は『主夫』を容認してる。
“結婚するなら働く女性” 未婚男性のホンネ - 東京ウォーカー
http://news.walkerplus.com/2009/0607/11/
つまり、男だろうが女だろうが、逃げ込める先があるなら皆「労働者」からの逃避を夢見てる、
と。そんだけのことだ。


95 :名無しさん 10/06/08 16:39 ID:o._.gvIrcQ (・∀・)イイ!! (0)
結婚前からバリバリと働いていた嫁。ブッチャケ収入もおれより多かった。
結婚して、子供ができて、いろいろな問題があって、結局嫁が仕事を辞める
ことになった。
子育てに関しては女でしかできないこともあるので。

だから専業主婦を否定するつもりはない。
だけど、一つ愚痴を言わせてくれ。
疲れて帰った時に、子育ての苦労話とワイドショーネタを話すのはやめてほしい。
嫁との会話は前はもっと楽しかったのに……。


96 :名無しさん 10/06/09 00:44 ID:OZA7Zj.LHx (・∀・)イイ!! (0)
男性の収入が安定し、雇用に不安がなければ専業主婦ってのもわかる。しかし、会社が簡単に従業員をリストラできるこの社会では無理だよ。
収入の道を断たれたらどうやって生活するんだい。
妻も働いていれば、その間だんなは再就職先を探すことも出来る。専業主婦は現状では無理だね。


97 :名無しさん 10/06/09 09:20 ID:VxRLQPJIp2 (・∀・)イイ!! (0)
>96
そのための失業保険&貯金ではないの?
まあ片方の収入のみで貯金できないなら、もとから共働きだろうけど…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:109】男性のサービスカット
[設問] ドラマ・雑誌の特集・芸能人写真集・女性向けゲーム(※彫刻などの芸術作品と、AVなどえっちなもの・アダルトものも除きます)などで、
「イケメン」を出して女性消費者にアピールするのと同じように
時々「脱ぐ」シーンあるいはページ、いわゆるサービスカットが登場することがあります。
話の流れでただ着替えてちょっと見えたというのでなく、
上半身裸、水着、ものによっては裸で尻(もちろん後ろ)もバッチリ等、
制作側が「こういうの好きでしょ?どうぞ」と意図的にサービスしている感じの露出です

アンケ主自身は女性ですが、
男性が異性の肌の露出サービスをわりと好みがちなのと違い
女性では男の裸なんて見たくないという人も、素敵と思う人も、どちらもある程度いると考えています。
例えば1000人ならどれくらいの割合になるんだろう?と思いアンケを立てました

皆さんは、ドラマや写真などの作品上での「男性が『脱ぐ』」サービス・表現についてどう感じますか?
男性はいわゆるイケメン〜まぁまぁイケメン、
年齢は10代後半〜30代前半程度とし、小さな子どもは除きます。
男性の体型、芸能人・キャラクター本人への元々の好感度については、好みの場合もあれば特に好みではない場合もあると思うので、限定しません。
広く一般的にどう思うか、でご回答をお願いします。

→選択は2つまで可能で、「嫌い」&「芸術的なら歓迎」などのように 組み合わせても回答できます
→元々男性が好きでない方は「男性に興味が無い」を、
→女性ではない方は「女じゃないです」をお選び下さい

アンケ参加ありがとうございました。
アンケ板への書き込みも、長短関係なく、正直な感想はなんでも歓迎です

[選択肢] 1: 大好き(魅力を感じて積極的に購入などをすることがある) 2: 好き(積極的に買いはしないが、映ったりすると魅力を感じること… 3: 普通 4: 嫌い(ちょっと引く、ちょっと嫌) 5: 大嫌い(見せるな脱ぐな、そういうのやめてほしい) 6: 好きとか異性とか関係なく芸術的な体は歓迎 7: 特に何も感じない 8: よくわからない・脱いでるシーンとか雑誌を見た覚えがない 9: 男性に興味が無い 10: 女じゃないです 11: モリタポ
[実施期間] 2010年5月30日 11時7分 〜 2010年6月1日 20時52分

100 :名無しさん 10/05/31 22:57 ID:EsOswuHUn7 (・∀・)イイ!! (0)
鍛えてる人の体は見てて楽しい。
でもガリガリだと乳首が妙に生々しくてちょっと恥ずかしい。


101 :名無しさん 10/06/01 03:21 ID:_sAYWKl70k (・∀・)イイ!! (0)
自分が好きなスポーツの選手たちの身体が美しいので
雑誌の特集などでそういうカットがあったらじっくり見てみたいなと思う
エロい気持ちじゃなくて美しさを堪能したい
でも芸能人とか見た目のために鍛えた肉体はそんなに興味ない
そのスポーツのために鍛えたりスポーツをすることで鍛えられた肉体
てところがポイントかもしれない


102 :名無しさん 10/06/01 09:44 ID:.ceI64t6HN (・∀・)イイ!! (0)
恋愛対象としては男子が好きだけど、脱いだりするシーンはウヘェって思っちゃう。
どうせならきれいな女性の体の方が目の保養になるし、なぜかドキドキする。
同性なのに不思議だけど、そういう子結構多い。


103 :名無しさん 10/06/01 13:33 ID:M0_avqGPLw (・∀・)イイ!! (1)
亀梨のシェーバーのCMは貧相で萎えた
どうせなら室伏を出しやがれ


104 :削除人あぼーん 10/06/01 21:15 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


105 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/01 21:56 ID:b4lJlmafon (・∀・)イイ!! (1)
>>104
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


106 :名無しさん 10/06/01 23:30 ID:lWWTLcrVWt (・∀・)イイ!! (2)
ドラマ・雑誌の特集・芸能人写真集・女性向けゲームだとイマイチだなあと思うものが多いけど
彫刻などの芸術作品と、AVなどえっちなもの・アダルトものはクオリティ高いと思う
スポーツ中継でみるアスリートの体は本当に素晴らしかったりする。
男性の裸云々ていうより女性へのサービスカットとしての見せ方がまだまだ未熟なのかもしれないね


107 :1:アンケ主です 10/06/02 00:01 ID:qglBWAtud2 (・∀・)イイ!! (3)
アンケ人数1000人満了につき無事終了しました、皆様ありがとうございました
また主の書き込み、宣伝と宣伝へ注意書き込み(すみません、勢いで立てた初アンケで知識不足でした)を除き
合計100件もの書き込みをいただきました、回答者のうち10%もの方が書いて下さったとは!
こんなにいただけるとは予想外で嬉しい悲鳴です、こちらも皆様本当にありがとうございました

途中経過に比べて「嫌い」が割合を伸ばし3位になり
一方で「大好き」「好き」も票を伸ばし、大好きは5%程、好きと合計すると22%に達しました。
女性目線で見てもかなり現実に即した結果かなと感じてます。少なくとも「えー」という感じはしない気が。
個人的には、かっこいい派かいらない派かにもっと分かれるかと予想していたのですが
思ったより 気にもとめずスルーしてる方が多いのかな…と。
件の作品の続きを見たら、よりパワーアップしたサービスカットが飛び出してきてふじこったので、私も何も感じない姿勢を身につけます

書き込みの方も、リアルで聞いたら本音が聞けるかは疑問な内容にもかかわらず
こういうの好き、こういうのが嫌だ、見ると笑ってしまったり…などなど、どれも納得できるものばかりで
徹夜でぶっちゃけトークをしたあとのような充実感をいただきました。
こんなにたくさん聞く機会ないので充実感もたっぷりです

アレげな感じの男性のサービスカットは少しでも変わってくれることを願いつつ
皆様への感謝とともに、アンケ〆のご挨拶とさせていただきます
ありがとうございました


108 :削除人あぼーん 10/06/06 11:32 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


109 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/06 11:45 ID:f1xnOnPo9x (・∀・)イイ!! (0)
>>108
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:52】○○主
[設問] うp主、スレ主、トピ主、アンケ主といった称呼に違和感を覚えたことはありますか?

[選択肢] 1: モリタポ主 2: ある 3: ない 4: 場合・モノによる 5: 任意
[実施期間] 2010年6月4日 17時26分 〜 2010年6月4日 18時7分

43 :名無しさん 10/06/04 18:31 ID:mAt_XaCd2T (・∀・)イイ!! (2)
>>42
「漏れ」とか「おまいら」とか「〜なう」とか「おはお」は実際見るとかなりキモイよ


44 :名無しさん 10/06/04 18:56 ID:vNXubE1RPh (・∀・)イイ!! (4)
『はじめてメールします、よろしくお願いします(ぺこり)』みたいに
掲示板に入ってくる人がいるけど、
書込みのことを「メール」と言うのはかなり違和感があるな。


45 :名無しさん 10/06/04 19:02 ID:fZksSYmaNC (・∀・)イイ!! (0)
あ、やっちゃったね…
ドンマイ>>1

ってコピペは
最後の「トピマス殿」って言い方が絶妙で好きです。


46 :名無しさん 10/06/04 19:23 ID:eK2KFOKAF2 (・∀・)イイ!! (0)
>>40
もちろん「ロッテリアのマックシェーク」とかには違和感を覚えますよ


47 :名無しさん 10/06/04 19:55 ID:KAEgoIU7sw (・∀・)イイ!! (0)
マック ⇒ ネットワーク機器の個体番号
マッキン ⇒ アップル社が売ってる、ジョブズ教徒の使う、パソコン型の祭壇。
マクド ⇒ 大手ハンバーガ屋の一つ


48 :名無しさん 10/06/04 20:10 ID:XMu.wBMLgt (・∀・)イイ!! (0)
マック赤坂 ⇒ 衆院選落選&7千万円脱税で告発


49 :名無しさん 10/06/04 22:00 ID:AICRiIcT8G (・∀・)イイ!! (0)
「ぬし」だよね?


50 :名無しさん 10/06/04 22:10 ID:nqn7UZ.guK (・∀・)イイ!! (7)
主はいいと思うけどニコ動で○○PみたいにPを付けてるのには違和感


51 :名無しさん 10/06/05 16:57 ID:W8gSptJ8cv (・∀・)イイ!! (1)
>>50
どこの駐車場かと思った


52 :名無しさん 10/06/05 17:52 ID:VJVVvaUUNy (・∀・)イイ!! (0)
コソアンではアンケ主はいて当然だと思うが
2chでスレ主がいてスレを仕切ってるスレってほとんど利用しないからまず使う機会がない


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:16】ワイシャツの下に肌着を着る派?着ない派?
[設問] スーツを着るときワイシャツの下に肌着を着る派ですか?着ない派ですか?
(スーツを着ない方は、他人が肌着を着ているのが良い派か良くない派かお答えください)

[選択肢] 1: 着る派 2: 着ない派
[実施期間] 2010年6月3日 22時25分 〜 2010年6月3日 22時26分

7 :名無しさん 10/06/03 22:28 ID:8uEFdGrly. (・∀・)イイ!! (1)
くっ・・・
また回答間に合わなかった・・・


8 :アンケ主 10/06/03 22:29 ID:4kWj,ZgZT6 (・∀・)イイ!! (0)
もっと回答数多くしたかったけどポイントが足りませんでした(´・ω・`)


9 :名無しさん 10/06/03 22:47 ID:Wr4WW3YbpT (・∀・)イイ!! (3)
茶色と黄土色のグラフなんて、初めてみた。まるでク●(ry

俺は男だが、自分のビーチクの透けている写真を見て以来、
必ず下着を着るようにしている。

>>8
立てることが大事。乙です。


10 :名無しさん 10/06/04 00:51 ID:qKmUBu,9kL (・∀・)イイ!! (1)
ワキ汗のワイシャツ直は、見た目も良くないし、何より臭さが際立つ。
なので、特に夏こそ、ワイシャツの下に袖付きのアンダーウエアを着ています。


11 :名無しさん 10/06/04 00:55 ID:HzKZlITuZL (・∀・)イイ!! (1)
下着ないと乳首が痛いよ
乳首舐められて喜ぶ男の気が知れないくらい
自分は痛いだけだから


12 :名無しさん 10/06/04 01:51 ID:sCEUN9v4W4 (・∀・)イイ!! (0)
さつまいも


13 :あぼーん 10/06/04 11:38 ID:あぼーん
あぼーん


14 :名無しさん 10/06/04 11:44 ID:Q0yXjooJYl (・∀・)イイ!! (2)
うちの主人は汗かきなので
むしろ今のサラドライ?系の、ワイシャツの下に着るTシャツは不可欠だと言います。


15 :あぼーん 10/06/04 19:08 ID:あぼーん
あぼーん


16 :石景山 遊園子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/06/04 19:16 ID:U.WiNDHtsD (・∀・)イイ!! (-1)
>>13>>15
うっせえ、支那人!
 【アンケ主用参考:#45937、#34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


[アンケートの結果(50人)を見る]

【6:34】行ったことのある水族館は? [再]
[設問] 1月に行ったしっかりアンケと同じものです。(当時「その他」「任意」の機能を知らなかった)
皆様が行ったことのある水族館はどこですか?

[選択肢] 1: 稚内市立ノシャップ寒流水族館 2: サンピアザ水族館 3: おたる水族館 4: 青森県営浅虫水族館 5: マリンピア松島水族館 6: アクアマリンふくしま 7: サンシャイン国際水族館 8: 葛西臨海水族園 9: しながわ水族館 10: 鴨川シーワールド 11: 横浜・八景島シーパラダイス 12: 新江ノ島水族館 13: 京急油壺マリンパーク 14: 箱根園水族館 15: 下田海中水族館 16: 竹島水族館 17: 名古屋港水族館 18: 魚津水族館 19: 二見シーパラダイス 20: 鳥羽水族館 21: 海遊館 22: 神戸市立須磨海浜水族園 23: 長崎ペンギン水族館 24: 大分マリーンパレス水族館 25: 沖縄美ら海水族館 26: モリタポ 27: その他 28: マリンピア日本海* 29: 加茂水族館* 30: マリンワールド海の中道* 31: 登別マリンパークニクス* 32: 宮島水族館* 33: のとじま水族館* 34: いおワールドかごしま水族館* 35: 海響館* 36: 大洗水族館* 37: 男鹿水族館GAO* 38: 東海大学海洋科学博物館*
[実施期間] 2010年5月18日 2時0分 〜 2010年6月12日 0時0分

25 :名無しさん 10/05/18 08:16 ID:7f8feNARi8 (・∀・)イイ!! (0)
北海道在住なので、おたる水族館は必ず行きます。
修学旅行の定番コースにもなっているし。


26 :名無しさん 10/05/18 08:52 ID:V8XkSu-kzx (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと前海遊館に行ったが、中はかなり寒かった。
春先の暖かい季節でも軽装で行ってはいけない。
これは教訓だ。


27 :名無しさん 10/05/18 09:42 ID:5w_mG.51gN (・∀・)イイ!! (0)
賛否両論あるもんの京都の水族館が建設決定した。

昔八瀬遊園地にあったもの以来かなぁ・・・


28 :名無しさん 10/05/18 12:24 ID:4lL7qX-Ee9 (・∀・)イイ!! (0)
最後に行った水族館は10年前母親と一緒に行った母の故郷のイオかごしま水族館
イルカショーはよく覚えてる

何故か彼女とは1度も行ったことがない不思議


29 :名無しさん 10/05/18 13:13 ID:l.eYCu3BqE (・∀・)イイ!! (0)
>>23
いつ頃のことかわからないけど
今はもう新しくなったよ


30 :名無しさん 10/05/18 14:40 ID:ZvhoUJqf7F (・∀・)イイ!! (1)
モナコ水族館お薦めです
旅行でモナコへ行かれる方は是非行ってみてください
今年で創立100周年らしいです


31 :名無しさん 10/05/18 23:06 ID:,.-CfAm6S- (・∀・)イイ!! (0)
マリンピア日本海が綺麗になる前の、市営かなんかの100円くらいで入れる
薄暗い水族館もなかなか味わい深かった
美ら海水族館には、是非一度行ってみたいと思う


32 :名無しさん 10/05/21 06:36 ID:HU.TwAcTWK (・∀・)イイ!! (0)
葛西臨海公園が一番思い出深く、好き
平日家族連れが少ない時に薄暗い中小さな水槽を眺めているとわくわくする
あの涼しさと静けさがたまらない
世界中の水族館に行ってみたい


33 :名無しさん 10/06/04 16:38 ID:8A7.BxVgNU (・∀・)イイ!! (0)
宮島って平家が関係しているから、
水族館に行こうとしていた時、こけて額を縫うケガをした。
私は先祖が源氏系なので、平家に関係ある所は縁起が悪いと思った。


34 :名無しさん 10/06/04 16:50 ID:JCVyuCJe2H (・∀・)イイ!! (0)
迷子になって心細い時に売店のイルカのぬいぐるみが見えたから思いっきり抱きしめた
それ見られた時は恥ずかしさで顔から火炎放射だった


[アンケートの結果(605人)を見る]

【7:72】24時間営業と言えば…
[設問] 24時間営業のお店が年々増えてきています。
そのようなお店で知っているのはどのくらいありますか?
よく知っている、そこの常連だ、噂に聞いているなどは問わず選んでください。

ただし、ローソンやポプラ、オレンジBOX、C−MARTなどコンビニ系統は相当数に上るため、「その他」に書かず全て●コンビニ●を選んで下さい。
ネットカフェ、ネット喫茶の類も同様、●ネットカフェ●を選択し「その他」に書かないようにして掲示板に書いてください。
24時間スーパーは直接、名前(47都道府県名)を入れて下さい。

[選択肢] 1: ●コンビニ● 2: ●ネットカフェ● 3: JEAN’S MATE(ジーンズメイト) 4: 丸山書店(東京) 5: マクドナルド 6: 松屋 7: すき屋 8: 吉野家 9: ビビンパ家 10: ハローズ 11: SEIYU(西友) 12: AT−X 13: ガソリンスタンド 14: レンタカー 15: バイク便 16: 自転車出張修理 17: 彦六門下からクビにされ、競馬新聞にまったく当たらない予想コ… 18: その他 19: 自宅警備員* 20: マックスバリュ* 21: 警察署* 22: JR貨物* 23: 消防署* 24: ●在日ビビンパ野郎は朝鮮帰れ●

* 25: マルエツ* 26: デニーズ* 27: ダイエー* 28: 西友* 29: オークワ* 30: 0* 31: トライアル* 32: ジョイフル* 33: なか卯* 34: イオン* 35: 救急病院* 36: アダルトショップ* 37: * 38: フレスコ* 39: グルメシティ* 40: ローソン* 41: ジャスコ* 42: オリジン弁当* 43: Big-A*
[実施期間] 2010年6月2日 16時25分 〜 2010年6月2日 23時10分

63 :名無しさん 10/06/02 19:28 ID:ff,SZ.zjHm (・∀・)イイ!! (1)
地方都市だが、深夜の24時間スーパーは不気味なほど客いなくて心配になる


64 :名無しさん 10/06/02 19:36 ID:u-4aKI-kwg (・∀・)イイ!! (0)
意味不明なアンケだなと思ったらミスか。。
次は注意しなよね


65 :名無しさん 10/06/02 19:36 ID:3lfAukDplY (・∀・)イイ!! (0)
夏はみんな夜生活に移行した方が冷房の節電になりそうな気はする
ピーク需要も減るだろうし


66 :名無しさん 10/06/02 20:39 ID:xGy9M3t-V7 (・∀・)イイ!! (0)
マックスバリュで働いてます
自分の働いてる店は9:00〜23:30までだけど
すぐ近くの同系店は24時間


67 :名無しさん 10/06/02 20:43 ID:dY0tLa9-gU (・∀・)イイ!! (3)
JR貨物が選択肢にあって違和感を感じない質問でワロタ


68 :名無しさん 10/06/02 21:26 ID:JxEPAR6AKy (・∀・)イイ!! (0)
沖縄県民の俺に取っては24時間=ユニオン。


69 :名無しさん 10/06/02 21:43 ID:jzZyLe,yhy (・∀・)イイ!! (0)
うちの近所で24時間営業と言えばコンビニくらいしかない


70 :名無しさん 10/06/02 22:15 ID:SZp,qx0DIs (・∀・)イイ!! (0)
1森ありがとう
次、間違わないようにきを付けて。


71 :名無しさん 10/06/02 22:27 ID:3uwZo9blqU (・∀・)イイ!! (0)
鳥取はマルイというスーパーが24時間営業


72 :名無しさん 10/06/03 03:39 ID:-5Juaerpld (・∀・)イイ!! (2)
ファミレスは、1〜2時間ほど店を閉めるとこが
多くなったって聞いたけど・・・。
掃除のためといいつつ、一日近くいる客を一度清
算させ、また店に入るなら、何かを注文してからに
してくれってことなんだろうな・・・。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,008人)を見る]

【8:78】手皿
[設問] どう思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: 「手皿」って、なに? 4: 普通のことでしょ 5: いいことじゃない、とは思うけど、やる場合もある 6: 絶対にやらない 7: 絶対にやらない。他人がするのを見ても、イライラする 8: 絶対にやらないけど、他人がするのは許す 9: 絶対にやらない。やっている人を見ると、下品な家に生まれたんだ… 10: 手皿をする奴とは一緒に食事をしない 11: どーでもいーじゃん 12: くだらないことでガタガタ抜かすな 13: 手酌にもケチつけそうだなお前w

* 14: JR貨物* 15: 時と場合による* 16: 手淫にもケチつけそうだな、選択肢改行してる奴w* 17: 山崎パンのシールを10枚集めると手皿をプレゼント*
[実施期間] 2010年6月1日 0時14分 〜 2010年6月1日 3時49分

69 :名無しさん 10/06/01 03:08 ID:jhDwZ3.sgo (・∀・)イイ!! (2)
やらなきゃやらないで食べ物こぼした時困るのでよく手を添えてしまう
否応なくお箸で食べ物を若干長い距離運ぶときとか、困るよね…


70 :名無しさん 10/06/01 03:14 ID:_7Y_76OYes (・∀・)イイ!! (-1)
手皿は気にならないけどクチャラーは許せない。
ご飯粒を残したり、魚の食べ方が下手な人はかわいそうと思う。


71 :名無しさん 10/06/01 03:28 ID:bjUQEqNaOu (・∀・)イイ!! (3)
「手皿」を知らない人がいると思ってるくせに、「手皿」が
何のことか一切説明せずにアンケするのは、マナー違反では?w


72 :名無しさん 10/06/01 03:29 ID:f-eZm00C14 (・∀・)イイ!! (2)
自分のマナーは気をつけるけど、他人のはどうでもいいんだよな。
あと自分は何かしてもらったら礼を言うけど、他人が自分に礼を言わなくても気にしないし。
結局、俺は他人に期待してないんだよ。…これはこれで、逆に失礼かもしれないな。


73 :名無しさん 10/06/01 03:30 ID:0FQs7Z56Jh (・∀・)イイ!! (2)
手皿が悪いことだったなんて知らんかったわ。やったことないけど。
お年寄りがよくやってるから上品な行動なんだと思ってた


74 :名無しさん 10/06/01 03:39 ID:02X9ClCBKU (・∀・)イイ!! (4)
「手皿」をしているからと言って、下品だとは思いません。
垂れそうな時とか便利ですし、問題無いと思ってます。

でもセレブっぽく振舞っている芸能人が、
手皿を上品な仕草だと思って、わざわざやっているのを見ると、
エセだなーとは思ってしまいます。


75 :名無しさん 10/06/01 03:40 ID:ZbR.h6xsOp (・∀・)イイ!! (0)
左手に何も持たないで右手で箸を動かすのは
なんとなくバランスが悪いような気がして
お碗で受けるようにしてきたけど
手皿がマナー違反なんて知らなかった


76 :名無しさん 10/06/01 03:50 ID:bjUQEqNaOu (・∀・)イイ!! (3)
っていうか、手皿をやりかねない料理を料理した人、
もしくはウェイトレスなどが、取り皿を用意しない
(気が利かない。もしくはそのことに気づかない)
場合は、料理人かウェイトレスなどがもっとマナー
違反だよね。


77 :名無しさん 10/06/01 04:11 ID:E-_hK4l.5L (・∀・)イイ!! (1)
手皿はそんなに気にならないけど
ひじついて食べるのはイヤだな。クチャラーは論外

個人的に気になるのが、自分の頼んだものを人に試食させようとしたり
人が頼んだものを試食しようとする人(そんなにいないか…)
それこそ手皿しなきゃいけない感じになったり
下手したら皿ごと交換なんて状況になってみっともないと思うんだが
相手も好意でやってるっぽいと断りにくいし…


78 :名無しさん 10/06/01 18:18 ID:OwN6,otiC3 (・∀・)イイ!! (0)
マナー講座+モリタポ ありがとうございます
今度から実践してみますね


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:22】おはようあさごはん
[設問] おはよ。
あさごはんなにたべう?
−−−−−−−−−−−−−

[選択肢] 1: ぱん 2: ごはん 3: にく 4: じゃがいも 5: たべない 6: モリタポ
[実施期間] 2010年5月29日 6時42分 〜 2010年5月29日 6時58分

13 :名無しさん 10/05/29 06:55 ID:UV4r40XoTZ (・∀・)イイ!! (1)
パスタとサラダだけど選択肢がなかったわw


14 :名無しさん 10/05/29 06:55 ID:vFF5Ii7Qm1 (・∀・)イイ!! (0)
(*´ω`)ノシおはよ
夕べ炊いた残りのご飯が有る。


15 :名無しさん 10/05/29 06:57 ID:PbngQmNtr- (・∀・)イイ!! (0)
あっしまうーたんインしたお!


16 :名無しさん 10/05/29 06:58 ID:kGTKGg71xa (・∀・)イイ!! (0)
フレンチトーストにとろけたチーズをのせて食べるよ♪


17 :名無しさん 10/05/29 06:58 ID:Qhxe5OJ2fP (・∀・)イイ!! (0)
今日はバナナだよ。


18 :名無しさん 10/05/29 06:59 ID:,0Rv_5jx1f (・∀・)イイ!! (1)
最近スーパーで売り出し中のイングリッシュマフィンを食べたよ。10分前


19 :名無しさん 10/05/29 06:59 ID:epl3u-EOID (・∀・)イイ!! (0)
パスタだった。
アンチョビと春キャベツ


20 :名無しさん 10/05/29 08:53 ID:973KEPd5UM (・∀・)イイ!! (0)
「めざましごはん」ってキャッチフレーズは結局
広まらなかったね・・・・。


21 :名無しさん 10/05/29 11:27 ID:7oBU8UiwPS (・∀・)イイ!! (3)
夜お腹すいたら何か食べないでお茶とか飲むと
朝もたれないできちんとご飯食べられる。
けっこういい。


22 :名無しさん 10/05/29 12:07 ID:PbngQmNtr- (・∀・)イイ!! (0)
話は変わるが、夜少なめにして朝に水飲むと
胃まで水が通るのが分かって気持ちいいよね


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:23】ひさろ
[設問] 日焼けサロン
行った事ある?  

[選択肢] 1: 森 2: ない、行く気なし 3: ない、行ってみたい 4: ある、満足度0% 5: ある、満足度10% 6: ある、満足度30% 7: ある、満足度50% 8: ある、満足度80% 9: ある、満足度100%
[実施期間] 2010年5月18日 10時17分 〜 2010年5月18日 11時12分

14 :名無しさん 10/05/18 10:35 ID:W4MDTQ3NIi (・∀・)イイ!! (0)
日焼けしたことを後悔してる


15 :名無しさん 10/05/18 10:37 ID:9YBfsg1sAb (・∀・)イイ!! (0)
日焼けサロンに行くお金があるなら、その分を日焼け止めに回します。


16 :名無しさん 10/05/18 10:39 ID:5t4zu5TMBA (・∀・)イイ!! (2)
リゾート前のプレ焼き、肌を紫外線に慣らすために行くぐらい


17 :名無しさん 10/05/18 10:51 ID:A8yN3ooNwf (・∀・)イイ!! (1)
日焼けサロンに行く服がない


18 :名無しさん 10/05/18 10:53 ID:gl54eUcr3j (・∀・)イイ!! (1)
先輩「お前白すぎるんだから日サロとか行った方がいいぜ」
〜3年後〜
先輩「日サロはまじやめとけ。シミだらけになるぞ(´;ω;`)」


19 :名無しさん 10/05/18 10:53 ID:2M.h8iJ_VM (・∀・)イイ!! (0)
コソアンユーザーには愚問だな


20 :名無しさん 10/05/18 11:02 ID:4.euz6t8Hy (・∀・)イイ!! (1)
将来シミになるので行かない
だが男で美白って美少年以外成り立たないんだよな
地黒がうらやましい


21 :名無しさん 10/05/18 14:32 ID:w4uaJz80xi (・∀・)イイ!! (1)
日焼けは、SPF50の日焼け止めを塗って長袖シャツを着てても焼けてしまうような南の島に限る


22 :削除人あぼーん 10/05/28 23:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


23 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/05/29 00:54 ID:sDksIUKX8c (・∀・)イイ!! (0)
>>22
うっせえ、支那人!
   アンケ主用参考:#45937、 #34424ttp://kosoan.blog68.fc2.com/blog-entry-7.html


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(900人)を見る]

1 2112222332442552633 634 635 636 637667777879 < >