会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21120 21 22 23 24 253443526170< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70414.社畜(1,000人) 2:70319.ヤマト運輸(500人) 3:70026.ボーナス(2,000人) 4:69933.給料明細って残してます?(2,000人) 5:69383.ブラック企業(3,000人) 6:69724.1mm(500人) 7:69577.あなたの判断 2013.6.16(1,000人) 8:69509.あなたにはバリキャリのアラサー女性の知り合いいますか?(3,000人) 9:69364.あなたの判断 2013.6.6(1,000人) 10:69152.アナリスト(100人) 11:53088.仕事をしている理由を述べてください Ver.3(2,500人) 12:68312.ブラック企業の定義(1,000人) 13:68264.高齢者雇用@NTT(400人) 14:68056.職業別やりがい調査(1,000人) 15:67965.君が代で教員が不起立で(349人) 16:67882.自分を不採用した会社の製品(1,000人) 17:67425.フリードリヒ・グスタフ・エミール・マルティン・ニーメラー(1,000人) 18:66853.会社に対する意識アンケート(354人) 19:67366.給料(3,000人) 20:67363.ニートって・・・?(500人) 21:67295.労働時間(2,000人) 22:67078.仕事始め(5,000人) 23:66979.会社に対する意識調査(1,000人) 24:66650.自宅警備員(500人) 25:66229.子供のころの夢って(300人) 26:66012.社内ニート(1,000人) 27:65977.家電業界の不振と円高(1,000人) 28:65954.エアオファー(2,000人) 29:65927.最低賃金と所得保証(500人) 30:65897.Appleの決算(400人) 31:65854.ありがとうございました、またおこしください(261人) 32:65806.無職の犯罪者(300人) 33:65836.自宅警備員のカースト(301人) 34:65429.ソフトバンクのギャンブル(5,000人) 35:65469.短命(1,000人) 36:65612.奴隷自慢(1,500人) 37:65514.最低賃金(500人) 38:65470.連休終わって(201人) 39:65420.どうなると思いますか?(1,000人) 40:65440.今日は仕事が有りますか(200人)

1 21120 21 22 23 24 253443526170< >

【1:32】社畜
[設問] 過労死のニュース等でスレが立つと、必ずと言っていいほど
残業自慢(しかもサービス残業)をする所謂、社畜という
人達が現れます。
皆さんはそんな彼等に共感を覚えますか?

[選択肢] 1: 心底どうでもいい 2: 多いに共感する 3: 多少は共感する 4: 全く共感できない
[実施期間] 2013年8月10日 23時44分 〜 2013年8月11日 2時46分

23 :名無しさん 13/08/11 00:28 ID:jWY6PWRghu (・∀・)イイ!! (0)
サビ残の自虐自慢は、報告者にとっては幸福かもしれません
しかし、今後の新卒など他者に迷惑が掛かります
ご自身のお子さんが奴隷として、働かされても許せますか?
新たな被害者を生み出さない為にも、悪逆な経営者に対して毅然と「NO」の声を上げてください


24 :名無しさん 13/08/11 00:32 ID:AFgZgOq6mx (・∀・)イイ!! (0)
本人は自慢のつもりだろうけど、周囲には自慢に見えない。残業とか病気とか。


25 :名無しさん 13/08/11 00:40 ID:EUQrK82kaJ (・∀・)イイ!! (2)
事実ならそういう人たちのせいでブラック企業がのさばってるわけだから腹立たしいくらいだよ


26 :名無しさん 13/08/11 00:47 ID:vDajUKt2J. (・∀・)イイ!! (0)
サービス残業好きなんですね


27 :名無しさん 13/08/11 01:04 ID:mlgZQGRz7e (・∀・)イイ!! (0)
自慢でもしなきゃやってられんという哀しさよ‥。


28 :名無しさん 13/08/11 01:04 ID:-WPTGYWsya (・∀・)イイ!! (2)
残業自慢?残業が多いのは無能な証拠!
彼らは、いてもいなくても同じってことが分かるのを恐れて、
休暇も取らない


29 :名無しさん 13/08/11 01:09 ID:2d3muSllST (・∀・)イイ!! (0)
仕事があるだけマシだろ。


30 :名無しさん 13/08/11 01:21 ID:6QeQJmRS-x (・∀・)イイ!! (0)
ダメ人間が集まるとダメ人間自慢が始まるってよくあることだから理解はできるんだけどね
共感は無理


31 :名無しさん 13/08/11 01:22 ID:RIDfzwAgFI (・∀・)イイ!! (1)
>>25
じゃあどうしろと? 辞めろと? そしたらどうやって生きていけばいいのさ


32 :名無しさん 13/08/11 01:32 ID:pQas5e5_Hy (・∀・)イイ!! (1)
残業自慢するような奴等がいるからブラック企業がのさばる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:41】ヤマト運輸
[設問] ピンポンが鳴ったから出てみたら、エプロンした見るからに主婦という人が立ってたんだ
しかも少し後ろに小学校入学前くらいの子供連れて
それでその主婦がamazonの荷物持ってきたんだ
家が留守だったからご近所さんが預かっていたとかじゃなく
受け取りの紙に、受け取り印もらって帰っていったんですよ
しかもトラックでも自転車でもなく、徒歩で帰っていったんだが
あれはなんだったんだ?

教えてエロい人!エロくない人!偉い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 知らんがな(´・ω・`)* 4: アルバイト* 5: thx* 6: 知ってるけど教えない* 7: ヤマト運輸* 8: 働け* 9: =͟͟͞͞=͟͟͞͞ʕR…* 10: エホバの商人* 11: アマゾンの証人* 12: 小泉の呪い* 13: 動け* 14: モリタポ* 15: JR貨物* 16: 死ね*
[実施期間] 2013年8月4日 14時34分 〜 2013年8月4日 15時28分

32 :名無しさん 13/08/04 15:04 ID:a3PJI4.e2Y (・∀・)イイ!! (0)
電話帳を家庭に配布するバイトしたことがある
町内の公園にまとめて置いて、そこを拠点に徒歩で配った


33 :名無しさん 13/08/04 15:05 ID:TmvdZmyFwN (・∀・)イイ!! (0)
>>4
ワロタ


34 :名無しさん 13/08/04 15:14 ID:WNqru3.prZ (・∀・)イイ!! (0)
逆に聞いてみたいんだが「それが?」って感じ。
何か問題有ったの?


35 :名無しさん 13/08/04 15:20 ID:s99ovCgcm- (・∀・)イイ!! (8)
うちのおかんも以前同じバイトをしてたよ
バイトする人の家にその近所の配送品をまとめて下ろしていって
あとはバイトのペースで近所に配達するんだよ


36 :名無しさん 13/08/04 15:21 ID:UxS8M86i_a (・∀・)イイ!! (1)
配達物が多い場合、いちいち車を動かすより足で運んだほうが早い
んでおばちゃんが配達ってのは、その地域をよく知っている人だから、
どういう順序で配達すると効率が良いかを把握しやすいの

フィールドキャスト でぐぐってごらん


37 :名無しさん 13/08/04 15:22 ID:UxS8M86i_a (・∀・)イイ!! (1)
配達物が多い場合、いちいち車を動かすより足で運んだほうが早い
んでおばちゃんが配達ってのは、その地域をよく知っている人だから、
どういう順序で配達すると効率が良いかを把握しやすいの

フィールドキャスト でぐぐってごらん


38 :名無しさん 13/08/04 15:31 ID:z_9YdZv4lw (・∀・)イイ!! (4)
変なもん注文できないなw


39 :名無しさん 13/08/04 18:00 ID:Ggn4waZu_G (・∀・)イイ!! (4)
またお前か先生にも、呼び鈴が鳴ったときに普通に対応できる程度の能力はあったんだな。
ちょっと安心した。


40 :名無しさん 13/08/05 12:46 ID:a,dxWWPPvP (・∀・)イイ!! (6)
また他人の発言で気になったのを擬似シミュレーションしただけだろ


41 :名無しさん 13/08/05 12:58 ID:HxcUauZI9P (・∀・)イイ!! (0)
エホバの宅急便


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:83】ボーナス
[設問] 夏のボーナスはどれぐらい貰いましたか?
給料の何ヶ月分か選択肢で一番近いものを選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 貰っていない 3: 1ヶ月(以下) 4: 1.5ヶ月 5: 2ヶ月 6: 2.5ヶ月 7: 3ヶ月(以上)
[実施期間] 2013年7月15日 15時26分 〜 2013年7月16日 0時28分

74 :名無しさん 13/07/15 21:33 ID:DzlO3-iheX (・∀・)イイ!! (0)
学生バイトだけどボーナス出た
雀の涙ほどだけど


75 :名無しさん 13/07/15 21:44 ID:KnzavIX5R1 (・∀・)イイ!! (1)
自営業者をなめんなよ


76 :名無しさん 13/07/15 22:30 ID:flKMm7uLJk (・∀・)イイ!! (0)
ボーナス出る仕事つきたい
働きを評価されたい


77 :名無しさん 13/07/15 22:32 ID:i17Ctlw3Cw (・∀・)イイ!! (0)
ずいぶん前に、パートでもらったけど、、
小遣いにもならんかったな(~_~;)


78 :名無しさん 13/07/15 22:34 ID:ETzZQrggM_ (・∀・)イイ!! (0)
貰ってない率 多すぎw心強いw

自営は毎月がボーナス気分!


79 :名無しさん 13/07/15 22:50 ID:cLiIfk9DYY (・∀・)イイ!! (0)
ボーナス以前に給料というものを貰っていない


80 :名無しさん 13/07/15 22:52 ID:A3FuGkssW9 (・∀・)イイ!! (0)
後遺障害の慰謝料が振り込まれた。
300万。
これから保険会社と示談金の交渉
たぶん1000万にはなるかな。
で、ボーナスってなに?


81 :名無しさん 13/07/15 23:50 ID:M6gx.85ou. (・∀・)イイ!! (0)
まだ入社して1年たったばかりだから沢山はもらえてない


82 :名無しさん 13/07/15 23:59 ID:WvasZJXG.w (・∀・)イイ!! (0)
今月末に出るのでまだ貰ってない
金額は社長の気まぐれ


83 :名無しさん 13/07/23 00:44 ID:5meuWb8hIy (・∀・)イイ!! (0)
無いです。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【4:61】給料明細って残してます?
[設問] お給料の明細ってきちんと保管してますか?

保管してる方は、どのくらいの期間保管しているか教えて下さると嬉しいです。

[選択肢] 1: 保管してます 2: 保管してません 3: 自営業です 4: 働いていません 5: 給与明細貰ってません 6: モリタポ
[実施期間] 2013年7月7日 19時36分 〜 2013年7月8日 5時28分

52 :名無しさん 13/07/08 00:04 ID:YQkU--ERun (・∀・)イイ!! (3)
意図的に取っておいた訳ではなかったんだけど
年金の支払確認の時に、捨ててなくてよかったって思った。


53 :名無しさん 13/07/08 00:32 ID:qZhwgVmVo7 (・∀・)イイ!! (0)
社会人9年目だけど、今までの全部とってある
未開封のものが1つか2つあるけど、
どうせ明細だけなので今後も開けることはないと思う


54 :名無しさん 13/07/08 01:40 ID:M-_r6Glp-j (・∀・)イイ!! (0)
2年サイクルで処分してる


55 :名無しさん 13/07/08 02:00 ID:RbbCy08GuY (・∀・)イイ!! (0)
10年くらい取ってあるが、中を見た事はない


56 :名無しさん 13/07/08 02:05 ID:kNK16PqOJm (・∀・)イイ!! (0)
自営業です、そして確定申告忘れてたことに今、気づきました、あーーーーー
でもまあ源泉徴収されてるから、脱税にはならないんですけどねorz


57 :名無しさん 13/07/08 02:35 ID:6_pSEfChQ0 (・∀・)イイ!! (0)
初めて働いた時から今まで全て、約30年分保存してある。
(実は紛失したものもあるんだけどね…)


58 :名無しさん 13/07/08 02:47 ID:duUdJdiga1 (・∀・)イイ!! (0)
給料明細って何ですか?


59 :名無しさん 13/07/08 03:19 ID:OTOPDd,oV8 (・∀・)イイ!! (0)
>58
そういう深夜番組があったんだよ


60 :名無しさん 13/07/08 03:32 ID:3QsQ-DocM7 (・∀・)イイ!! (0)
特に根拠もなく、最低でも3年は取っておかなきゃ、と思ってる。


61 :名無しさん 13/07/13 08:37 ID:8Fme5TEp6m (・∀・)イイ!! (0)
一生残しましょう。
社会保険のミスが 国も会社も結構あります。
残業代も計算が雑。


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:82】ブラック企業
[設問] ワタミはブラック企業だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ブラック企業って何? 3: 思う 4: 思わない
[実施期間] 2013年6月7日 23時16分 〜 2013年6月9日 1時33分

73 :名無しさん 13/06/08 17:38 ID:BBkkJt6pV1 (・∀・)イイ!! (0)
愚かな民の仲間入りか


74 :名無しさん 13/06/08 17:46 ID:SyCdGg48so (・∀・)イイ!! (3)
ワタミさん、黒人を大量に雇うとみんなが『ブラック』と言いづらくなるかもよ


75 :名無しさん 13/06/08 17:54 ID:sEIdwvJrBX (・∀・)イイ!! (0)
ワタミがブラックだろうとホワイトだろうとどーでもいいじゃねーか。
直接被害を受けるのは中の人だけだろうし、嫌ならやめれば良いだけ。
つーかブラックだの何だの喚いてる連中のどれだけが真面目に働いてるのやら……
社会もロクに知らんでガタガタ抜かすなと。馬鹿馬鹿しい……。


76 :名無しさん 13/06/08 18:36 ID:TVXY4kLPzt (・∀・)イイ!! (2)
>>75
ヒント・介護サービス
※勤める勤めないに限らず被害に合う可能性もあります


77 :名無しさん 13/06/08 18:38 ID:Zq9fJ6_aAO (・∀・)イイ!! (2)
デフレ脱却の阻害要因だから関係あるだろう
安倍は口だけだなほんと


78 :名無しさん 13/06/08 18:43 ID:ePK_U1R1Tv (・∀・)イイ!! (4)
>>75
被害を受けている人がいるのにどーでもいいは無いだろう。
辞めれば良いのはそうかもしれないが、今は簡単に辞められるような状況ではない。
こんな社長が当選したら他の会社までブラック化し始めるぞ。


79 :名無しさん 13/06/08 22:09 ID:FszI,AQfv. (・∀・)イイ!! (1)
間違いなく松崎しげるより黒い


80 :名無しさん 13/06/08 23:12 ID:WgNrw2QGY3 (・∀・)イイ!! (7)
ユニクロ社長「年収100万でいいよ」
ワタミ会長「月給15万でいいよ」
Jobs「年収1ドルでいいよ」
ユニクロ社長・ワタミ会長「それは社員が生きて行けないだろ」
Jobs「え? 自分の給料の話してたんじゃないの?」


81 :名無しさん 13/06/15 05:35 ID:D6lWZ6wuoV (・∀・)イイ!! (0)
外食は駄目だな


82 :名無しさん 13/06/30 09:51 ID:YIn2yB_uYB (・∀・)イイ!! (0)
駄目だ


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【6:21】1mm
[設問] 1mmは

[選択肢] 1: 大きいよ 2: 小さいよ
[実施期間] 2013年6月24日 21時29分 〜 2013年6月24日 22時5分

12 :名無しさん 13/06/24 21:40 ID:l3YW6eXr_F (・∀・)イイ!! (0)
比較対照もなしに


13 :名無しさん 13/06/24 21:42 ID:nxLa9SSIpV (・∀・)イイ!! (0)
ちいさくなる


14 :名無しさん 13/06/24 21:43 ID:oYF2tMBEPT (・∀・)イイ!! (0)
前は持ってた


15 :名無しさん 13/06/24 21:43 ID:.o3,Skisox (・∀・)イイ!! (0)
1マンモス・マリモかもしれない罠


16 :名無しさん 13/06/24 21:44 ID:QG,YVkyT0i (・∀・)イイ!! (0)
>>6
だな
かつては1005でも小さいと思ってたけど今じゃ0402も有るからなぁ


17 :名無しさん 13/06/24 21:46 ID:6ZeY388HX- (・∀・)イイ!! (0)
仕事柄、0.1mmでも大きいと思うのです。


18 :名無しさん 13/06/24 21:47 ID:G.5cPB_riH (・∀・)イイ!! (1)
陰核としては小さいだろ


19 :名無しさん 13/06/24 22:12 ID:pJ4kr64AkB (・∀・)イイ!! (0)
お前ら他人の物だと1mmのズレなんて小さいと思うくせに
自分の物が1mmズレてると凄く大きな声で文句言うだろ

俺もそうだ(確信)


20 :名無しさん 13/06/25 03:39 ID:CtD8,ieE3R (・∀・)イイ!! (2)
「こっちはケータイを1mm薄くするために血の滲む努力をしてるのに、ユーザはストラップをじゃらじゃらつけやがって!」……という話を一時期よく聞いた


21 :名無しさん 13/06/25 11:35 ID:ZGEhpnBu6D (・∀・)イイ!! (2)
1ミリよりも1森でも恵んで欲しい


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:53】あなたの判断 2013.6.16
[設問] 毎日新聞より引用
ttp://mainichi.jp/journalism/listening/news/20130613org00m040001000c.html
復興庁:幹部ツイッター暴言 「左翼クソ」「懸案曖昧に」− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130613k0000m040089000c.html
 復興庁で福島県の被災者支援を担当する幹部職員が個人のツイッター上で「国家公務
員」を名乗り、課題の先送りにより「懸案が一つ解決」と言ったり、職務上関係する国
会議員や市民団体を中傷したりするツイートを繰り返していたことが分かった。政府の
復興への取り組み姿勢を疑われかねないとして、同庁はこの職員から事情を聴いており
、近く処分する方針。

あなたはこの復興庁:幹部は処分(懲戒免職)されて当然だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: わかりません 3: 処分(懲戒免職)されて当然 4: 処分(懲戒免職)は不当 5: その他 6: thx*
[実施期間] 2013年6月16日 23時31分 〜 2013年6月17日 1時11分

44 :名無しさん 13/06/17 00:16 ID:0fqH0UaMrZ (・∀・)イイ!! (1)
懲戒免職は重すぎて不当だけどバカッターに引っかかる馬鹿は一番下っ端からやり直させる程度の処分は必要


45 :名無しさん 13/06/17 00:19 ID:Ilach9a8cF (・∀・)イイ!! (2)
バカだとは思うけど
政治家の冷蔵庫にビール云々が事実なら
その政治家も吊し上げるべきじゃまいか


46 :名無しさん 13/06/17 00:21 ID:oOVqUHrL0s (・∀・)イイ!! (1)
どうして個人が特定できるような詳細な情報出してまで全世界にバカな発信するの?
目立ちたい?なんでそんな幼稚なの?


47 :名無しさん 13/06/17 00:25 ID:iJJb3,dfqx (・∀・)イイ!! (1)
思うのは自由だがそれを表に出しちゃいかん
最近はツイッターが不特定多数に見られてる自覚のない人多すぎ


48 :名無しさん 13/06/17 00:46 ID:WCaS0rV_5X (・∀・)イイ!! (0)
みずぽ怒りの証人喚問するんだっけ?
愚痴りたくなるのもわかるけれども2chで身元割れない程度にぶちまけるなり
カラオケ行ってぶちまけながらぬいぐるみでも殴ってくればいいのに


49 :名無しさん 13/06/17 00:47 ID:MwAw3ynD3k (・∀・)イイ!! (2)
いろいろさ、不便を強いられている人達からの
風当たりがすごいのはわかるけどさ、
それがこの人の仕事でもあるわけでしょ。

ごく内輪で飲みながらひっそり愚痴をこぼすくらいなら
まだいいけど、不特定多数が閲覧できるTwitterで
愚痴を盛大にごぼすどころか誹謗中傷的な発言を
しちゃったのは自業自得だと思う。


50 :名無しさん 13/06/17 00:58 ID:qXwRn,iIN4 (・∀・)イイ!! (1)
公職選挙法などでそう扱われるようにツイッターが一種の個人による報道であると考えるのであれば
風刺する権利ってのは認められるべきだと思う
>水野氏はこれらの国会議員や閣僚に対しても文脈から相手がほぼ特定できる形で「ドラえもん似」「虚言癖」などと中傷していた。
「わかる人はわかる」レベルなので個人情報等の漏洩にもあたらないだろうから
これはむしろ言論の自由の範疇として認められるべきではないだろうか


51 :名無しさん 13/06/17 01:09 ID:Q3ncLAN6nf (・∀・)イイ!! (2)
左翼がクソとか、地方議会がアホなのは事実なので、そこは処分対象外だわ
まあ、懲戒処分だろうけど訓告とか減給とかそんなところじゃない?


52 :名無しさん 13/06/17 01:16 ID:4OXSHQByZM (・∀・)イイ!! (1)
>>34
ブサヨク様の悪口言ったから
だと思ってる


53 :名無しさん 13/06/17 01:34 ID:lnyBChNPKB (・∀・)イイ!! (0)
マスコミや一部議員よりはましだが、官僚でも議論の基本が分かっていないとはどうなっているんだ。
国を支える自覚と責任感が足りなかったな。
懲戒免職では保身に走る役人を増やして却って悪影響が出かねないが、何らかのペナルティは必要だろう。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:62】あなたにはバリキャリのアラサー女性の知り合いいますか?
[設問] あなたの知り合い、友人に、バリキャリのアラサー女性って居るでしょうか。
要はそれなりにエリート社員で、仕事をしっかりきっちりこなして、将来も上司に頼られ出世しそうではあるが、結婚して出産的な方向に転換するのか曲がり角みたいな人です。アラサーですからね。
知り合い、周囲にいますか?

[選択肢] 1: いる 2: いない 3: 誰それ 4: その他
[実施期間] 2013年6月14日 12時38分 〜 2013年6月15日 11時50分

53 :名無しさん 13/06/14 19:27 ID:CaSi7RHcfP (・∀・)イイ!! (0)
バリアフリーな女性はおらんのん?


54 :名無しさん 13/06/14 20:06 ID:ySDIXFhGEq (・∀・)イイ!! (0)
女性の年齢がわからない


55 :名無しさん 13/06/14 21:02 ID:QRE9Im.wat (・∀・)イイ!! (0)
図書館にいっぱいいるよ
図書館司書という人種が・・・orz
(全員が全員そういうわけでもないんだが、お局様タイプとかだと最悪)


56 :名無しさん 13/06/14 21:54 ID:sGTxxwWdfl (・∀・)イイ!! (0)
知り合いレベルになら居るはずだが、確認してないので分からないな。


57 :名無しさん 13/06/14 22:00 ID:Sy79fip3Mo (・∀・)イイ!! (0)
31でバツイチ
男遊びが盛んで男バチがあたりまーした
いいんだいっ
一生男遊び続けるのだあ むふふ


58 :名無しさん 13/06/14 23:47 ID:rVK1DqOw81 (・∀・)イイ!! (0)
そもそもバリキャリって何?


59 :名無しさん 13/06/14 23:50 ID:CsN42,xbu_ (・∀・)イイ!! (0)
三次元の♀に知り合いは居ない


60 :名無しさん 13/06/15 00:02 ID:EPXwWX6hsH (・∀・)イイ!! (0)
友人に1人いる
難関資格持ちの高給取りで20代後半にマンション購入
趣味が新人画家の発掘だそうで現代美術作家の絵を買って部屋に飾ってた
でも休日遊んでいる時も仕事の電話が入って緊急出勤したりするので大変そう


61 :名無しさん 13/06/15 01:08 ID:uy6gQAbQS9 (・∀・)イイ!! (0)
友人どころか知り合いがただの一人もいない。


62 :名無しさん 13/06/15 02:09 ID:GGi8jtiC41 (・∀・)イイ!! (0)
働いてるおばちゃんの事か


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【9:82】あなたの判断 2013.6.6
[設問] BLOGOSより一部引用
ttp://blogos.com/article/63682/

ただ、「ブラック企業」ということにあえてコメントさせていただくと、何をもって「ブラック企業」なのでしょうか。
仮にワタミが法律に違反しているのであれば、それはブラックでしょう。しかし、法律には違反していません。では、
離職率の高さなのか。これは業界平均より高くないわけですから、ブラックではありません。では、給与が低いのか。
これも平均よりも高いので、ブラックではありません。さらに、メンタルヘルス不調により休職している人間が多い
のか。これも平均を下回っています。
僕は、様々な企業の数字をオープンにすることで、それこそ新入社員が入ってすぐやめてしまうような事態を防ぐこ
とには大賛成です。例えば、先日共産党の議員が安倍首相に「離職率などの数字をについて企業はディスクローズする
べき」と意見していました※1が、僕は賛成です。大賛成ですよ。
しかし、ワタミのような企業の「どこがブラックなのか?」と。おそらく一部の人の気に障ったんでしょう。何が気に
障ったのはわかりません。それは僕の存在かもしれない。それでブラックだブラックだといわれる。ただ、うちで働い
ている人間は、3万人以上います。もし本当にブラックだったら、みんな働いていませんよ。そうでしょ?この間も
7千人の社員と、ワタミが29周年のイベントで、みんなで涙を流しながら「よかったね」と言っている会社のどこが
ブラックだと僕は思うわけです。
===== 引用ここまで

あなたはワタミはブラック企業だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: ワタミはブラック企業だと思います 3: ワタミはブラック企業だとは思いません 4: わかりません 5: 任意
[実施期間] 2013年6月7日 0時1分 〜 2013年6月7日 3時42分

73 :名無しさん 13/06/07 02:42 ID:UN2Rr4b.Lj (・∀・)イイ!! (1)
ブラック企業とカルト宗教の融合みたいな感じ


74 :名無しさん 13/06/07 02:43 ID:4fp3e,VUcb (・∀・)イイ!! (0)
火の無い所に煙は立たぬ


75 :名無しさん 13/06/07 02:46 ID:2TyObbQlmy (・∀・)イイ!! (1)
>しかし、法律には違反していません。

え?


76 :名無しさん 13/06/07 02:49 ID:3N5_h-C7Vl (・∀・)イイ!! (1)
ブラックって言い方が気に喰わないんだろ
ちゃんと違法と言ってほしいんだろうからそう言ってやるべき


77 :名無しさん 13/06/07 03:12 ID:qiaZUpaxJ4 (・∀・)イイ!! (0)
ビルから飛び降りろとか言うんでしょ?


78 :名無しさん 13/06/07 03:18 ID:7H7L1cHCb0 (・∀・)イイ!! (0)
「(過労死しなくて)よかったね」ってことだろ


79 :名無しさん 13/06/07 03:35 ID:tozfzUlKLS (・∀・)イイ!! (1)
自己弁護ばかりで客観性が無いところが充分ブラック


80 :名無しさん 13/06/07 07:29 ID:dQh61T.xtH (・∀・)イイ!! (3)
必死に自民のネガキャンやってる連中がいるが・・・
糞ブラックを一人擁立する政党と
全党を挙げて中国様・韓国様に売国し、日本国民の不幸を願う政党じゃ
消極的ながらも前者しか選べない

再び後者が政権を奪うような事は、絶対にあってはならない


81 :名無しさん 13/06/07 15:06 ID:7sY4rvKHlD (・∀・)イイ!! (0)
俺がポタンをポチッと押すからそれで解決。跡形も無く消し飛ぶさ。


82 :名無しさん 13/06/07 15:16 ID:47x-Nrz95c (・∀・)イイ!! (0)
もともと自民党ってのは経営者に媚びて労働者の権利を抑圧する方向性でずっとやってきて
戦後の自民一党独裁国家日本は労働者の犠牲の元に経済発展してきたわけで、
いまさらこの程度の小物が出てきたところで驚くようなことじゃない。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:15】アナリスト
[設問] アナリストってどんな人?

[選択肢] 1: 分析を行う人 2: 肛門を愛する人
[実施期間] 2013年5月25日 16時57分 〜 2013年5月25日 16時59分

6 :名無しさん 13/05/25 16:59 ID:UYLi_iQBUb (・∀・)イイ!! (3)
肛門を愛する人だったらアナライズは思いっきり肛門を持ち上げそうだな


7 :名無しさん 13/05/25 17:00 ID:NdY-0nGup8 (・∀・)イイ!! (1)
ン゙ギモ゙ッヂイ゙イ゙ィ゙ィ゙ィ゙!!


8 :名無しさん 13/05/25 17:01 ID:.6y7Y85crf (・∀・)イイ!! (1)
アナルキストかもしれない


9 :名無しさん 13/05/25 17:09 ID:uIQngBhQxi (・∀・)イイ!! (2)
ジェロリスト


10 :名無しさん 13/05/25 17:35 ID:eT-080SRNH (・∀・)イイ!! (4)
小6の頃、「プログラマー」を「プロのグラマー」ヌードモデル」と解釈するのが流行ったのを思い出した


11 :名無しさん 13/05/25 17:54 ID:eT-080SRNH (・∀・)イイ!! (3)
どうしても肛門に結びつけたいなら、「〜愛する人」やホモネタではなく、「アナルプレイを専門とする売春婦」としたい
で、一時期(数十年前)、「アナルファックなら売春にはあたらない」という法解釈を主張した風俗店があったなぁ……と、昭和の風俗事情を反芻してみたい


12 :名無しさん 13/05/25 18:15 ID:.GgFfwdoM- (・∀・)イイ!! (1)
アナルは形容詞、アヌスが名詞だから肛門を愛するならアヌシストorアヌストじゃないのか?


13 :名無しさん 13/05/25 18:27 ID:2__21pNYQT (・∀・)イイ!! (1)
アナリスト(意味深) 


14 :名無しさん 13/05/26 21:26 ID:c47cGU8kfl (・∀・)イイ!! (1)
アヌススト


15 :名無しさん 13/05/26 21:54 ID:ESvqLFNrGb (・∀・)イイ!! (0)
アヌストリングプレイスパイダーベイビー!!


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 21120 21 22 23 24 253443526170< >