学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 22848 49 50 51 525985111137163189203 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:99418.幸せがあふれたら人はどうなるの?(777人) 2:99382.かなしみがいっぱい集まるとどうなるの?(777人) 3:97978.夏休みの宿題(300人) 4:98752.覚えるとは?(1,108人) 5:98747.ロシア人研究者、これまでも地球には高度な文明が存在していた(500人) 6:98532.地球は「宇宙人がつくる動物園」であり、世界はシミュレーションなのかもしれない(500人) 7:98541.奈良市立三笠中学校ワロス(50人) 8:98481.武田邦彦氏(500人) 9:98461.文系思考と理系思考の違い(500人) 10:98447.東海地震研究()で儲け、東日本大震災や熊本大地震も予知出来なかった教授連中は(500人) 11:98418.勉強方法教えて(550人) 12:97239.「地震予知はムダ。いますぐやめたほうがいい」東大地球物理学者の警告(500人) 13:98389.義足はズルなのか(300人) 14:98287.さっきまで体の中にいたのに〜♪(200人) 15:98150.常識クイズ4(500人) 16:98144.一夜漬け(500人) 17:98062.人工知能の倫理綱領を作成へ(500人) 18:98051.ゆとり教育(1,000人) 19:98044.命かけてと〜♪(200人) 20:98043.命かけてと〜♪(14人) 21:97949.あれはマンピーのGスポット Gスポット♪(200人) 22:97715.正解はAでした(40人) 23:97688.法則当てクイズ(200人) 24:95210.正解はまだ分かりません(30人) 25:97612.無知無能(666人) 26:97585.かくれキリシタン(300人) 27:97568.ん?(135人) 28:97319.せいし(721人) 29:97190.“ヘーコキ”ましたねあなた〜♪(200人) 30:97102.重版出来(200人) 31:96855.わがはい(200人) 32:96805.数列問題(400人) 33:96814.正解は13でした(3人) 34:96802.女子中学生を監禁した千葉大生に卒業取り消しの可能性(201人) 35:96767.武者小路実篤 小テスト(1,000人) 36:96410.大阪の中学校長「女は子供を2人以上産む事。それが一番大事♪」(200人) 37:96591.アイドルとか関係ありません(500人) 38:96615.アイドルとか関係ありません-正解(49人) 39:96594.邪馬台国はどこにあったのか(100人) 40:96539.日本語表現「攻撃する」(200人)

1 22848 49 50 51 525985111137163189203 < >

【1:17】幸せがあふれたら人はどうなるの?
[設問] 幸せがあふれたら人はどうなるの?

[選択肢] 1: もっと幸せになる 2: 辛くなる 3: 楽しくなる 4: 怖くなる 5: 嬉しくなる 6: 涙が出る 7: 笑顔になる 8: 強くなる 9: 弱くなる 10: 真面目になる 11: 不真面目になる 12: やさしくなる 13: いじわるになる 14: 敏感になる 15: 鈍感になる 16: モリタポ 17: その他
[実施期間] 2016年8月26日 7時49分 〜 2016年8月26日 19時35分

8 :名無しさん 16/08/26 09:17 ID:QAovWXQk9p (・∀・)イイ!! (1)
レベル99でカンストするのであふれない


9 :名無しさん 16/08/26 09:43 ID:P5ItjIQOsf (・∀・)イイ!! (0)
平和な日本の平和ボケ国民


10 :名無しさん 16/08/26 09:53 ID:aa_NB.MK-Z (・∀・)イイ!! (1)
死ぬ寸前、脳内物質が出て至高の幸福感に包まれるらしいよ


11 :名無しさん 16/08/26 10:06 ID:-.7PV813Cm (・∀・)イイ!! (1)
あふれたことないからわかりません


12 :名無しさん 16/08/26 12:04 ID:KDvGVsoiV_ (・∀・)イイ!! (1)
貯金はいくらあっても邪魔にならない


13 :名無しさん 16/08/26 16:03 ID:GdjFHyFhkL (・∀・)イイ!! (1)
ガクガクしたり、ヨダレを垂らしたり、目が定まらなくなったり、お口でキレイにしてくれたりする


14 :名無しさん 16/08/26 17:14 ID:owx9g.iOa4 (・∀・)イイ!! (1)
人間は欲深い生き物なのでいくら幸せになろうがまだまだ不幸せだと感じて溢れない


15 :名無しさん 16/08/26 18:45 ID:EBAtPE0Dge (・∀・)イイ!! (0)
イッちゃう


16 :名無しさん 16/08/26 19:06 ID:xiLbwcALLh (・∀・)イイ!! (1)
幸せは物理的なものではないのであふれたりはしません。


17 :名無しさん 16/08/26 19:14 ID:-koKKsEszf (・∀・)イイ!! (0)
男は幸せになんなくて良い。
幸せは女がなるものだ


[アンケートの結果(777人)を見る]

【2:19】かなしみがいっぱい集まるとどうなるの?
[設問]  

[選択肢] 1: しらんがな 2: もっとかなしくなる 3: 楽しくなる 4: 怒りになる 5: 喜びになる 6: 寂しくなる 7: 弱くなる 8: 強くなる 9: やさしくなる 10: いじわるになる 11: ハイになる 12: モリタポになる 13: 任意 14: 死にたくなる* 15: おっぱい* 16: うつ病* 17: 鬱になる*
[実施期間] 2016年8月23日 23時19分 〜 2016年8月24日 9時47分

10 :名無しさん 16/08/24 00:20 ID:h5Kx5hospt (・∀・)イイ!! (1)
かなしくなったときは
海を見にゆく

古本屋のかえりも
海を見にゆく

あなたが病気なら
海を見にゆく

こころ貧しい朝も
海を見にゆく

ああ 海よ
大きな肩とひろい胸よ

どんなつらい朝も
どんなむごい夜も
いつかは終る

人生はいつか終るが
海だけは終らないのだ

かなしくなったときは
海を見にゆく

一人ぼっちの夜も
海を見にゆく


11 :名無しさん 16/08/24 00:48 ID:sSECbjAbti (・∀・)イイ!! (1)
最高にハッピーな状態を100、絶望のどん底を0として、生活してるだけでも何だかんだ細かい失望(-1とか)は常にある
この小さなマイナスが蓄積していくとどんどん0に近づいていく
で、0になり絶望となると、それすなわち「死に至る病」だから、そうならないように+0.2とかのほんの小さな希望でもいいから無理やりにでも作り続ける必要がある
が、傍からみると「何遊んでるんだ」とか言われ、せっかく+0.2作っても同時に-0.3 とかもらうこともある
あと、「いったん-5してから+10すると効率がいい」なんてこともあり、現在値が50とかなら、「-5して+10することで最終的に55にする」こともできるんだが、現在値が3しかないギリギリの状態だったりすると、まず-5した段階で限界値を越えてしまうから、その方法がとれなかったりする

……このように「理屈っぽくなる」


12 :名無しさん 16/08/24 00:49 ID:4gmq.l52zO (・∀・)イイ!! (3)
乗り越えられれば他人に優しくなれますよ


13 :名無しさん 16/08/24 01:58 ID:lPa_5kkJ_- (・∀・)イイ!! (1)
そのまま


14 :名無しさん 16/08/24 02:16 ID:-9UGMfWm,X (・∀・)イイ!! (2)
>>12
「俺は乗り越えられた」って人が優しくなれるとは限らない現実ががが

「俺は乗り越えられたんだから乗り越えられないやつは甘え」って悪い方向に転ぶ人も居る
個人差とか向き不向きや、相手のことを考えられない人はそれに陥る


15 :名無しさん 16/08/24 02:30 ID:KPcYcDafSn (・∀・)イイ!! (1)
//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ   ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //


16 :名無しさん 16/08/24 06:15 ID:NMx2mPwUxA (・∀・)イイ!! (2)
やけに安いからすみだと思ったら、からすみ風味の何かだった。


17 :11 16/08/24 11:27 ID:sSECbjAbti (・∀・)イイ!! (1)
>>11ににモリギフありがとうございます「+5」しました


18 :名無しさん 16/08/26 08:27 ID:cy,El9DJRV (・∀・)イイ!! (0)
悲しみをずっと温めていると
心が覚醒するのさ


19 :名無しさん 16/08/26 08:28 ID:cy,El9DJRV (・∀・)イイ!! (0)
>>14
それは本当には乗り越えられていないんだよ


[アンケートの結果(777人)を見る]

【3:11】夏休みの宿題
[設問] 小学生時代を思い出して下さい
あなたは夏休みの宿題をどんな風にやっていましたか?

[選択肢] 1: 計画的にやっていた 2: 計画的にではないが夏休みの終わりには片付いていた 3: 夏休み前半に全部やっつけた 4: 夏休みが終わる直前に慌ててやった 5: 夏休みが終わってからやった 6: 夏休みの宿題はやらなかった 7: まだ小学生になっていない 8: モリタポ 9: その他
[実施期間] 2016年7月24日 17時30分 〜 2016年7月24日 19時48分

2 :名無しさん 16/07/24 17:31 ID:bUHqX_Hi1X (・∀・)イイ!! (1)
「親にやってもらった」


3 :名無しさん 16/07/24 17:32 ID:8to3NvGU,q (・∀・)イイ!! (1)
今やってる


4 :名無しさん 16/07/24 17:39 ID:H_VjV4QC7M (・∀・)イイ!! (1)
物による
自由研究みたいな、自分の裁量が大きいものは計画的に進めたが、ドリルなど単純作業の奴は終わり間際にあわてて片づけた


5 :名無しさん 16/07/24 17:42 ID:VE4xGaScgJ (・∀・)イイ!! (1)
終わり際に中途半端にやってあとはシカトしてた。
まったく怒られなかったね。
怒られないとわかった後はずっとそうだった。


6 :名無しさん 16/07/24 17:53 ID:Ol99rffN-V (・∀・)イイ!! (1)
真面目な子供だったからお盆より前にはほぼ終わってた
ただ作文は苦手だったなぁ


7 :名無しさん 16/07/24 17:54 ID:TIlq5Rf85m (・∀・)イイ!! (2)
夏休みの宿敵(とも)


8 :名無しさん 16/07/24 17:55 ID:pSDaO5M5Zq (・∀・)イイ!! (1)
昔からギリギリになるまでやれない性格でした。
なので最終日に必死に片付けてた。
今も変わってないですが・・・。


9 :名無しさん 16/07/24 17:58 ID:Cctk1Mnv5k (・∀・)イイ!! (1)
読書感想文が嫌いだったなー
小学校時代はなんとか出していたが、中学校になったら出さなくなった・・・


10 :名無しさん 16/07/24 18:04 ID:eqrMKPuNeo (・∀・)イイ!! (1)
上にもあるけど読書感想文が鬼門だった
今なら冗長な文章なんていくらでも書けるのに


11 :名無しさん 16/07/25 22:27 ID:t0-jo1IDqI (・∀・)イイ!! (1)
>>4
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:21】覚えるとは?
[設問] 主は現在、資格取得に向けて勉強中です。

科目によっては、一度聞いただけで楽しくて覚えるもののあるのですが
単純に記憶しなければならないものは辛いと感じることもあります。

皆さんは、覚えることにたいして楽しみを感じますか?
何かエピソードやこうするといいよ!とか、勉強なんて意味無いんじゃー!など色々なご意見がありましたら、
是非コメントへお願いします!

今回はあえてモリタポを設定しませんので、ご了承ください。

[選択肢] 1: 知るのって楽しー! 2: 知るのって苦痛・・・
[実施期間] 2016年7月17日 21時19分 〜 2016年7月18日 21時19分

12 :名無しさん 16/07/17 23:52 ID:VR_dkm_gbN (・∀・)イイ!! (0)
楽しみの後に苦痛が来るか、はたまたその逆か


13 :名無しさん 16/07/18 00:05 ID:6VjPGBCylG (・∀・)イイ!! (2)
税理士試験の相続税を来月受けるけど理論(≒法律)を覚える量がめっちゃ多い
でもやらなければ受かることはないから頑張りますよ
>>1も頑張りましょう


14 :名無しさん 16/07/18 00:45 ID:,RF_bxCGjq (・∀・)イイ!! (0)
理解すること、理解のための暗記は楽しい
無目的な暗記、興味のないものの暗記は苦痛

ただし、知育ソフトのようなもので苦痛を楽しみに変えることは可能


15 :名無しさん 16/07/18 02:31 ID:WDtXXYru8Z (・∀・)イイ!! (0)
ファイト


16 :名無しさん 16/07/18 05:57 ID:fof_9NZ5Q4 (・∀・)イイ!! (0)
選択肢は覚える、じゃなく知る、になってるけど?
新しい物事を知るのは楽しいね
無理に覚えねばならんのは苦痛
既によく知ってる別のことに関連づけて
(内容自体を関連付けるんじゃなく、記憶のきっかけ、思い出すキーにするようにして)
覚えればいいんじゃね?
って、そういうのを普段からやってないと無理だよね・・・


17 :名無しさん 16/07/18 07:09 ID:bqMvEgRv-1 (・∀・)イイ!! (1)
共感してくれる人や、覚えたことをほめてくれる人がいれば続くけどね
もういい年だけど、幼いころに母と死に別れたから、そのあたりで苦労したわ
おっさんになると、そうそうほめてもらえないから甘ったれたおっさんは苦労ぱねぇぞw


18 :名無しさん 16/07/18 09:06 ID:sPluOXfj68 (・∀・)イイ!! (0)
質問と2択の答えが合ってない。


19 :名無しさん 16/07/18 09:22 ID:TITuev,X.7 (・∀・)イイ!! (1)
もういっぱい書かれてるな
俺は努めてモチベーションを「うわあこれってそういうコトなんだ、わかってよかった」
的な「これは丸暗記じゃなく新しい知識を得る喜び」って方に持ってくようにしてた
どうしたって丸暗記は出てくるけどね、まーがんばれ


20 :名無しさん 16/07/18 09:50 ID:ptZtWFeJNE (・∀・)イイ!! (1)
興味があると、好きだから大量に憶えます。つまり、興味がない事を憶えるには、憶える
工夫をすれば上達する、ゆえに、楽しいので大量に憶えます。例えば、歴史の年号などは

言葉に置き換えて憶えましたよね、あれと同じ事です。歌好きの人は替え歌にすると憶える
事が楽しく成ります。あっ、そんなお笑い?ダンスユニット有りましたね、


21 :名無しさん 16/07/18 14:18 ID:L-G6i-_.y2 (・∀・)イイ!! (0)
内容による


[アンケートの結果(1,108人)を見る]

【5:22】ロシア人研究者、これまでも地球には高度な文明が存在していた
[設問] サイエンス 2016年07月17日 05:12
http://jp.sputniknews.com/science/20160717/2503588.html

ロシアの科学者らは、地球には5億年前高度な技術が用いられていたという帰結に達した。
このことから、5億年前は地球には別の文明が存在していたと見られる。

ロシア南部のクラスノダール地方で驚くべき人為的な遺跡が発見された。
ラビンスク市在住のヴィクトル・モロゾフさんはフドジ川で魚釣りの最中に、おかしな石を見つけた。
その石にはあらゆる面でマイクロチップを想起させる物体が埋め込まれていた。

モロゾフさんはこれをすぐに研究者の手にゆだねた。ところがこの物体の正体を突き止めるには1年以上の歳月が要された。
ノヴォチェルカッス総合技術大学の地学、鉱物学科の鑑定の結果、石は2億5千万年前のもので、ある事が判明した。
このことから、2億5千年前には地球上には生命体があり、高度な技術が存在していた事が裏付けられた。今後の解明が待たれる。

あなたは5億年前の地球には別の文明が存在していたと思いますか?
ちなみに魚類の出現は5億年前、恐竜時代が始まったのが2億5000万年前、巨大隕石により恐竜が絶滅したのが6500万年前と言われています。

[選択肢] 1: 存在してたと思う 2: 分からない 3: 存在してなかったと思う 4: ロシア人信用出来ず 5: どうでもいい 6: モリタポ文明
[実施期間] 2016年7月17日 19時58分 〜 2016年7月18日 0時10分

13 :名無しさん 16/07/17 20:50 ID:IGSFQU5jLq (・∀・)イイ!! (1)
地球はノンマルトのものなんだ!


14 :名無しさん 16/07/17 21:07 ID:aNc8z8pPYS (・∀・)イイ!! (0)
2億5千年前か、5億年前か、どっちやねん。


15 :名無しさん 16/07/17 21:08 ID:aNc8z8pPYS (・∀・)イイ!! (0)
石はともかく、マイクロチップを想起させる物体の正体について、何も触れられていない。


16 :名無しさん 16/07/17 21:17 ID:qpw3b5isSm (・∀・)イイ!! (0)
「人為的」な遺跡なんでしょ?w


17 :名無しさん 16/07/17 21:54 ID:YqgJxq7pHp (・∀・)イイ!! (0)
実証するのにロシアは小保方さんを招集すべき


18 :名無しさん 16/07/17 21:54 ID:0LZoSLiaWn (・∀・)イイ!! (0)
このニュースに関係なくわからない。
それより、マイクロチップを想起させる物体の写真すらないんじゃ信用出来ない。


19 :名無しさん 16/07/17 22:50 ID:KBK4RtCXDx (・∀・)イイ!! (0)
文明があったならもっと大量に見つかってもいいはずだし
壊れて帰れなくなったタイムマシンの部品とかかな


20 :名無しさん 16/07/17 23:15 ID:fa547mskyV (・∀・)イイ!! (1)
この世で信用できない生き物ベストスリー
* コリアン
* チャイニーズ
* 露助
* アメ公


21 :名無しさん 16/07/17 23:48 ID:AXjiMgVmXz (・∀・)イイ!! (0)
このお話、私もこの前ネットで知ったんですが、
とりあえず一言。
あるないのお話は専門家に任せるとして、
今の段階では絶対あるとは言えないし、
絶対ないとも言えないが結論だと思います。
色々理由はあるのですが、言えることは
人類は歴史の全ての謎を解いているわけではないということです。
以上。


22 :名無しさん 16/07/17 23:50 ID:VR_dkm_gbN (・∀・)イイ!! (0)
おそロシア


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:27】地球は「宇宙人がつくる動物園」であり、世界はシミュレーションなのかもしれない
[設問] 地球は、知的な宇宙人たちによって精巧につくられた「動物園」かもしれない──。

天体物理学者のニール・ドグラース・タイソンはそう主張する。そして宇宙人たちは、娯楽として人間の「奇妙な社会」を観察しているのかもしれないと。

タイソン博士は1996年以来、ニューヨーク市にある「ヘイデン・プラネタリウム」のディレクターを務め、さまざまなTV番組にも出演する有名な科学者だ。
スペインのテネリフェ島で6月27日〜7月2日まで開催された科学と芸術のフェスティヴァル「Starmus」にゲストのひとりとして招かれたタイソン博士は、
人類が知性をもった宇宙人と接触する可能性については、自分は以前から悲観的だと語った。

博士によれば、人類の知性は宇宙人と比べてはるかに劣っているため、宇宙人を発見する可能性は非常に低いという。
そして、何も知らないほうが人類は幸せに生きていけるかもしれないと彼は考えている。

「人類が宇宙人と遭遇する日を、わたしは恐れています」とタイソン博士は言う。「わたしは彼らに、わたしたちが何も知らず、幸せに過ごしていける『動物園』をつくるだけにしてほしいと願っています。その動物園のことを、宇宙人たちは『地球』と呼んでいるのかもしれませんね」
http://wired.jp/2016/07/02/earth-zoo/

あなたはタイソン博士の主張(タイトルのこと)をどう思いますか?

[選択肢] 1: 興味深い 2: そうだったのか 3: そうかも 4: 分からない 5: 違うんじゃ? 6: 間違ってると思う 7: 妄想乙 8: ワケワカラン 9: 知らんがな 10: モリタポ
[実施期間] 2016年7月4日 6時37分 〜 2016年7月4日 9時28分

18 :名無しさん 16/07/04 08:25 ID:SgcmEWEgoR (・∀・)イイ!! (1)
ちんけな動物園


19 :名無しさん 16/07/04 08:38 ID:iDvNqKhsU_ (・∀・)イイ!! (0)
宇宙人もまた、お釈迦様の手のひらの上


20 :名無しさん 16/07/04 08:44 ID:g-jx2p63VS (・∀・)イイ!! (0)
その宇宙人もまたより高位の存在に観察しているだけなんですがね


21 :名無しさん 16/07/04 09:15 ID:fU__mrakiW (・∀・)イイ!! (0)
このせかいの すべての せいあるもの。
きょうだいな せいれいたちから にんげん、むしや くさばなに いたるまで
みな、あるいみでは いまわしい じっけんのために ここで かわれているに すぎない
ここは どうぶつえんの オリのなか、われわれは シャーレのうえの カビなのだ


22 :名無しさん 16/07/04 09:30 ID:,XkM76g_OP (・∀・)イイ!! (1)
>その動物園のことを、宇宙人たちは『地球』と呼んでいるのかもしれませんね
地球人が「地球」と呼んでるんであって宇宙人は「動物園」と呼んでるんだよね?


23 :名無しさん 16/07/04 12:24 ID:zPXUscbj93 (・∀・)イイ!! (0)
「フェッセンデンの宇宙」ありりから読み始めてはどうか


24 :名無しさん 16/07/05 12:20 ID:y7n9F.kPXO (・∀・)イイ!! (0)
手塚の火の鳥で十分


25 :名無しさん 16/07/05 17:47 ID:t,DO1N303m (・∀・)イイ!! (0)
>>23
複垢
94318/7


26 :名無しさん 16/07/08 00:43 ID:7J,5He.29v (・∀・)イイ!! (0)
タイトル長いんだよ いい加減にしろ >1


27 :名無しさん 16/07/10 07:27 ID:u9Wnfnn_mp (・∀・)イイ!! (1)
もし宇宙人を発見しても、そこから一歩も進まず、自称宇宙人が詐欺師扱いされて終わり。
過去に宇宙人を発見したと言った人も全員詐欺師扱いされてるんじゃないかな?
どんな証拠もマスコミというフィルターを通せばウソにできる。
日本では無かった事にされたSTAP細胞も、外国が特許出願してるし。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:6】奈良市立三笠中学校ワロス
[設問] 奈良市立三笠中学校ワロス

[選択肢] 1: 奈良市立三笠中学校ワロスアンケの中の人はいい人です(真実) 2: おっばい 3: ががんとす 4: 例の紐 5: ちっばい 6: 奈良市立三笠中学校ワロスアンケの中の人は善人です(真実) 7: Vaughn Index 8: ゲロイン 9: Glomar denial 10: in camera inspection 11: ぽっぱぴ 12: ぽっぱい 13: Financial Action Task Force 14: おっぽい 15: FATF, Third Mutual Evaluation Report, Anti-Money Laundering… 16: おっはい 17: Forward Error Correction 18: めぐみん 19: Know Your Customer 20: Politically Exposed Persons 21: ゆんゆん
[実施期間] 2016年7月6日 1時21分 〜 2016年7月6日 1時31分

2 :名無しさん 16/07/06 01:25 ID:l1mkmDAryD (・∀・)イイ!! (0)
取れた


3 :名無しさん 16/07/06 01:26 ID:tk.PLN-RtX (・∀・)イイ!! (2)
断る


4 :名無しさん 16/07/06 01:26 ID:27gLsmWVb. (・∀・)イイ!! (0)
なんだか久しぶりに見た気がする


5 :名無しさん 16/07/06 01:29 ID:iKOhVFcqPk (・∀・)イイ!! (0)
ワロスさん、こんばっは〜


6 :名無しさん 16/07/06 01:29 ID:tk.PLN-RtX (・∀・)イイ!! (1)
断る


[アンケートの結果(50人)を見る]

【8:18】武田邦彦氏
[設問] いろいろと極論が叩かれる武田邦彦氏ですが、あなたはどう評価されますか?

[選択肢] 1: 高く評価する 2: 評価する 3: 分からない 4: 評価しない 5: 全く評価しない 6: 誰? 7: 武田信者乙 8: 知らんがな 9: モリタポ
[実施期間] 2016年7月1日 9時42分 〜 2016年7月1日 15時6分

9 :名無しさん 16/07/01 10:36 ID:Xi9Wd4AwWo (・∀・)イイ!! (5)
「いろいろと極論が叩かれる」って枕詞をわざわざつけてアンケとるんだから
アンケ主がこの人をどう思ってるかだけはよくわかった


10 :名無しさん 16/07/01 11:10 ID:IZSpuHpxyh (・∀・)イイ!! (0)
元サッカー選手だっけ、ヴェルディとかにいたよね


11 :名無しさん 16/07/01 11:31 ID:eM-LMRYnqt (・∀・)イイ!! (3)
武田邦彦信者のシルボケ


12 :名無しさん 16/07/01 11:45 ID:GMb4aM,stn (・∀・)イイ!! (1)
事柄による、 同じ意見のものもあれば真逆の意見のものもあるので


13 :名無しさん 16/07/01 12:19 ID:sXOqtMqHiz (・∀・)イイ!! (2)
世の中のタブーに割と突っ込んで発言してる人って感じ


14 :名無しさん 16/07/01 12:26 ID:ZJHWgXetOp (・∀・)イイ!! (4)
放射脳の人?


15 :名無しさん 16/07/01 12:34 ID:zUpxZPdcBp (・∀・)イイ!! (2)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416150624


16 :名無しさん 16/07/01 16:52 ID:qO5brLhEEd (・∀・)イイ!! (2)
胡散臭いおっさんというイメージ


17 :名無しさん 16/07/01 18:33 ID:KzaYJSjHcO (・∀・)イイ!! (1)
ホンマでっか!?の人


18 :名無しさん 16/07/01 21:03 ID:BAIMfY,7vo (・∀・)イイ!! (0)
御用学者よりはマシだろう


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:24】文系思考と理系思考の違い
[設問] 『〜年に〜で〜が起きました』

・文系思考 書き写して覚えよう
・理系思考 どうして起きたのだろう?

どう思いますか?

[選択肢] 1: 確かにそうだ 2: そうだよね 3: そうかも 4: 分からない 5: 違うのでは? 6: 全然間違ってるよ 7: 勘違いもいいところだ 8: 知らんがな 9: モリタポ思考
[実施期間] 2016年6月30日 19時34分 〜 2016年6月30日 23時4分

15 :名無しさん 16/06/30 20:59 ID:cDCR6TCQh0 (・∀・)イイ!! (2)
長文だな、なんだ1モリか、テキトーでいいや ←モリタポ思考


16 :名無しさん 16/06/30 21:11 ID:IXbqqemLNU (・∀・)イイ!! (0)
同時期に書き表された〜という文献にその事について記述があったので、それは事実である可能性が高い、までやって文系^_^


17 :名無しさん 16/06/30 21:38 ID:lv,V9FUR9. (・∀・)イイ!! (3)
『〜年に〜で〜が起きました』

・文系思考 句点が無い。
・理系思考 「〜」には違う文字が入るのに、同じ記号なのは、おかしい。


18 :名無しさん 16/06/30 21:40 ID:PImzYjzSC6 (・∀・)イイ!! (3)
結局文系叩きしたいだけだろ


19 :名無しさん 16/06/30 21:50 ID:ob1kZTyWSe (・∀・)イイ!! (0)
1996年に外国で飛行機が落ちました

ニュースキャスターは嬉しそうに〜


20 :名無しさん 16/06/30 21:50 ID:xwp.ct7gUR (・∀・)イイ!! (0)
分類したいとの思いには共感するけど、2種類だけじゃないし、個人の能力差もあるし
韓国朝鮮を批判すると右翼だ!と言う連中と同じだ、と言われますよ。


21 :名無しさん 16/06/30 22:10 ID:p3npCvmPzK (・∀・)イイ!! (0)
このアンケの、『』内の文章は記憶するべき情報なのか否か
という点についてが気になるのは、どっち脳なんすかね


22 :名無しさん 16/06/30 22:25 ID:-EGtjaLRRK (・∀・)イイ!! (2)
短絡的なシルボケの発想


23 :名無しさん 16/06/30 22:56 ID:QOQ4zc_TF3 (・∀・)イイ!! (0)
どうして起きたのだろう、とは思わないが
どのように起きたのだろう、とは思う
そのときの社会背景や技術背景も気になる


24 :名無しさん 16/07/01 00:15 ID:.H2LFlbu9y (・∀・)イイ!! (0)
>>19
その歌が世に出るよりもかなり昔から
放送メディアはそういう事に気を使って
やらなくなってたのにね


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:36】東海地震研究()で儲け、東日本大震災や熊本大地震も予知出来なかった教授連中は
[設問] どうするべきだと思いますか?最も近いものを教えて下さい。

[選択肢] 1: 死刑にする 2: 重刑に処する 3: 刑務所にぶち込む 4: 大学から追放する 5: 研究費を返上させる 6: 嘘つきリストとして公開する 7: 研究方針を変えさせる 8: このままでよい 9: 致し方ない 10: 分からない 11: どうでもいい 12: モリタポ
[実施期間] 2016年6月28日 21時6分 〜 2016年6月29日 0時35分

27 :名無しさん 16/06/28 22:34 ID:66kTKpMdfH (・∀・)イイ!! (4)
どう騙していたんだっていう


28 :名無しさん 16/06/28 22:40 ID:P4CWz6wUmG (・∀・)イイ!! (1)
地球人の科学レベルでは、予知は不可能です。


29 :名無しさん 16/06/28 22:46 ID:E83Trhmxnj (・∀・)イイ!! (5)
病気や資源、宇宙の研究も無駄なんだなw


30 :名無しさん 16/06/28 22:49 ID:baWM-0SXyx (・∀・)イイ!! (4)
天気予報も昔は全然当たらなかったよな


31 :名無しさん 16/06/28 23:06 ID:zO5MGR3.BE (・∀・)イイ!! (2)
プレートの境目に地震計を設置し逐一活断層の動きを観察していますが、予知しても被害を防ぐ事は出来ないので、
被害が起きた時に迅速に対応できる準備を日本は優先している。トラブルは日常的に起きる、いや!気を付ければ

トラブルは防げる!と発想する人もいるが、人災も自然災害も必ず起きる。起きた時に素早く対応できる技能技術や
システムを持っているのがプロです。騒ぎ立てるのがマスコミや素人です、つまり、備えあれば患いなし、素人でも

対応できる準備をすれば、多くの人を救う事も出来る。


32 :名無しさん 16/06/28 23:21 ID:rUlX_EhFHI (・∀・)イイ!! (1)
予知なんて不可能なんだから
その分、耐震工学等の方に回してくれよ


33 :名無しさん 16/06/28 23:48 ID:QH,4,1Kp_P (・∀・)イイ!! (2)
長いアンケタイトルは、荒らし同然


34 :名無しさん 16/06/28 23:57 ID:Pj83k-5oHY (・∀・)イイ!! (0)
予知の研究なんてほんとにやってるの?

発生した直後ためのの速報とか対応の研究はされてる印象だけど


35 :名無しさん 16/06/29 00:17 ID:p5AeA3TA4N (・∀・)イイ!! (3)
いきなり成功はしないさ
研究の積み重ねが成功につながるんだよ
いつか研究成果が実って、日本だけじゃなくて世界中の人が地震から身を守れたら凄いことじゃないか
ファーストクラスで意味もなく海外に行くより余程ましな税金の使い方と思うよ


36 :名無しさん 16/06/29 01:22 ID:2y,lF7j5JC (・∀・)イイ!! (2)
売国奴東十条


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 22848 49 50 51 525985111137163189203 < >