学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480 81 82 83 84 85111137163189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:80723.進研ゼミ(1,000人) 2:80668.悪魔の証明(300人) 3:80593.RSA暗号(300人) 4:80501.数学・物理のトピックス(300人) 5:80533.増えるバクテリア問題(301人) 6:80496.半期の授業数(300人) 7:80450.アンケ主は大学講師か??(500人) 8:80351.ドライアイスにスプーン(250人) 9:80205.解の公式(300人) 10:80204.歴史教育(300人) 11:80173.∀の意味(300人) 12:80069.国旗クイズ(100人) 13:79721.正解(100人) 14:79722.小保方論文(300人) 15:79668.日本の建国(300人) 16:79525.チーバ君 正解(7人) 17:79526.チーバ君 惜しかったモリ(22人) 18:79460.新エネルギー??(300人) 19:79419.道鏡(500人) 20:79086.さかなクン(300人) 21:79018.コピペ(300人) 22:78995.東京造形大学(1,001人) 23:78967.とある高校の期末試験(333人) 24:78885.ポアンカレ予想(69人) 25:78883.ミレニアム問題(200人) 26:78582.バスケがしたいです……(334人) 27:78575.教師「オラオラオラァ!!」生徒「無駄無駄無駄ァ!!」(333人) 28:78836.はら(500人) 29:78801.小学校の英語教育(301人) 30:78044.日本人が英語を苦手な訳(250人) 31:78202.ブラックホールの中(300人) 32:78505.地震予知(300人) 33:78491.アフリカの初期人類です(1,501人) 34:74020.旅客船沈没事故を受けて(300人) 35:78408.4文字熟語(100人) 36:78333.百舌鳥(もず)(501人) 37:78206.物理初心者におすすめの本など(800人) 38:78197.古代遺跡(300人) 39:78174.ダンゴムシの脚の数(500人) 40:75559.フロギストン説(200人)

1 2285480 81 82 83 84 85111137163189202 < >

【1:41】進研ゼミ
[設問] 進研ゼミをやったことのある方、又はその保護者の方、
始めてからなにかいいことありましたか?

[選択肢] 1: 進研ゼミをしたことが無い 2: 学校の成績が上がった 3: 志望校に合格した 4: 友達ができた 5: 恋人ができた 6: 部活で活躍できた 7: 歌い手になれた 8: リア充になれた 9: ジャストシステムからお手紙が来た 10: いま1モリタポもらった 11: その他 12: nothing is real...* 13: モリタポ* 14: わすれた* 15: いいことなんて何もなかった* 16: マンガが送られてこなくなった* 17: 悪いことばかりじゃないと思い出かき集め鞄につめこむ気配がし…* 18: 尿意* 19: JR貨物* 20: (´・ω・`)知らんがな* 21: 知らんがな(´・ω・`)* 22: ジェロ*
[実施期間] 2014年7月13日 18時30分 〜 2014年7月13日 23時6分

32 :名無しさん 14/07/13 21:15 ID:RGoDRo7E4E (・∀・)イイ!! (1)
あ!ここコソアンでやったとこだ!


33 :名無しさん 14/07/13 21:18 ID:GQMai3k6DV (・∀・)イイ!! (1)
コソアンで1モリタポもらえた!
ポピーもZ会も進研ゼミもやったことあるけど、結局たまってやらなくなってやめたなー。
自分には塾のがあってた。


34 :名無しさん 14/07/13 21:35 ID:EatErme,OH (・∀・)イイ!! (2)
高校の時進研模試を受けたら、後日「あなたの志望校○○の受験にあった教材を云々」ってDMが来て
商魂たくましさにびっくりしたなー。
親になってからしまじろうに負けて幼稚園前まで入会してたけど、その時の記憶があったから
申込書に必ずあった「兄弟姉妹がいたら名前と生年月日書いて」欄には下の子の事は絶対書かなかった。
小学生になる時にまた鬼のようなDM攻撃が始まったから、電話して「やめて」って云わざるを得なかった。
そんなDM魔企業の個人情報が流出したのが怖い。


35 :名無しさん 14/07/13 21:52 ID:eOd.wyGAmQ (・∀・)イイ!! (1)
福武書店時代の昔の話。
中学3年のときに添削受けて志望高校に合格。
(といっても受かる高校を受けただけなんだけど)
高校入学後は忙しさにかまけて全く課題をやらなかった。
大学に入ったら、添削のアルバイトしないかっていう誘いが来た。
部活で忙しかったので添削はしなかったけど、
大学生活や講義についての受験生からの質問に答えるレポートを書いて、
ちょっとした小遣い稼ぎになった。

大昔のことなんで、今回の流出には無縁でいられたようだ。


36 :名無しさん 14/07/13 21:54 ID:c1waq4yQXl (・∀・)イイ!! (1)
小中とってたけど
赤ペン先生宛てに一言書く場所があるんだけど
ふざけたことばかり書いてた
でも赤ペン先生はいつもちゃんとしたお返事くれてたな…


37 :名無しさん 14/07/13 22:04 ID:gjJ4Gc,I56 (・∀・)イイ!! (1)
付録だけ楽しんでテキストは白紙だった


38 :名無しさん 14/07/13 22:26 ID:mJXON_Kaqm (・∀・)イイ!! (2)
中学講座は内容が面白くて成績上がったな。
高校に入ってからは、ロクに開封すらせずに放置してた////


39 :名無しさん 14/07/13 22:48 ID:Cji2_wR1HH (・∀・)イイ!! (1)
中央出版も進研ゼミもやらされたが実を結ぶことはなかったな
付録を読んで終わりよ


40 :名無しさん 14/07/13 22:50 ID:iweOEYzMty (・∀・)イイ!! (1)
進学校だったせいか一度たりともテストで
「あ、ここ進研ゼミでやったところだ!」なんて事は無かった。
むしろゼミの問題問いてて「あ、既に授業でやったところだ」
ってのは多々あった。
本当に無駄な時間と金を使った。


41 :名無しさん 14/07/13 22:51 ID:rFrQNTTxd4 (・∀・)イイ!! (1)
Z会は難しすぎ、進研ゼミは簡単すぎた( ^ω^ )


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:21】悪魔の証明
[設問] 話題の「悪魔の証明」を例を挙げて説明してみた
http://matome.naver.jp/odai/2136251918746186001
から、

「起きないこと」や「存在しないこと」を証明することは困難です。
なぜなら、「ある(存在する、起きる)」ことを証明するためには一例を挙げれば良いだけなのですが、
「ない(存在しない、起きない)」ことを証明するためには、世の中の森羅万象を調べ尽くさなければならず、それは不可能に近いからです。

ゆえに、議論の一般的ルールとして、「ある」と主張した者が、それを先に証明しなければならないという暗黙の了解があります。
「あなたが先に『ない』ことを証明せよ、さもなくば『ある』のだ」と主張する詭弁を「悪魔の証明」と呼びます。

具体的な例
「霊が存在しないという証拠は無い。ゆえに、霊は存在する」
「超能力が存在しないという証拠は無い。ゆえに、超能力は存在する」
「神が存在しないという証拠は無い。ゆえに、神は存在する」

あなたは悪魔の証明を理解出来ましたか?

[選択肢] 1: 元々知ってた 2: 分った 3: 分ったような気がする 4: 分ったような分らないような 5: 分らん 6: お前は何を言っているのだ! 7: 知らんがな 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月11日 15時11分 〜 2014年7月11日 16時20分

12 :名無しさん 14/07/11 15:26 ID:y2aOYwXCqn (・∀・)イイ!! (5)
お前を蝋人形にしてやろうか
蝋人形にしたあと相撲観戦に連れてってやろうか


13 : 14/07/11 15:30 ID:,Tqmi.FAFK (・∀・)イイ!! (3)
>>12
節子、それ悪魔ちゃう、デーモン小暮閣下や


14 :名無しさん 14/07/11 15:33 ID:UBrrtfxg6P (・∀・)イイ!! (3)
愛用しているサイトはネイバーか
それにしても韓国好きだなおまえは
そんなに好きなら本国に帰ればいいのにw


15 :名無しさん 14/07/11 15:52 ID:PZDMK.HGZ- (・∀・)イイ!! (1)
送り仮名が違う事を証明できないから
送り仮名が合ってるという主張か


16 :名無しさん 14/07/11 16:00 ID:-K00k3Q_WD (・∀・)イイ!! (2)
有名なのだと、サンタクロースかな?


17 :名無しさん 14/07/11 16:11 ID:-sSM3COjfF (・∀・)イイ!! (2)
NAVERとかアクセスできませんわ、BLOCKリスト最上位です。


18 :名無しさん 14/07/11 16:16 ID:90cDD9_Ssw (・∀・)イイ!! (0)
母さん、僕のあの帽子どうしたでしょうね
ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで
渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ


19 :名無しさん 14/07/11 16:16 ID:.7vrblSxQq (・∀・)イイ!! (0)
白いカラスは実在する


20 :名無しさん 14/07/11 16:23 ID:4q6vxpjukJ (・∀・)イイ!! (0)
そういう屁理屈はひぐらしとうみねこで飽きるほど聞いた


21 :名無しさん 14/07/11 18:24 ID:eE5.c4HvBK (・∀・)イイ!! (0)
昔オカルトかぶれだったので、結構この論調を目にした気がするお( ^ω^ )


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:21】RSA暗号
[設問] ネットバンクやクレジットカード取引に欠かせないインターネット上の暗号技術ですが、RSA暗号を元に作られています。

あなたはRSA暗号についてどの程度ご存じですか?

[選択肢] 1: 細かい理論(仕組み)を知っている 2: 大きな2つの素数を使うのを知っている 3: 大きな数を因数分解するのは大変だということを知っている 4: 量子コンピュータが出来ればこの暗号が役に立たなくなることを知… 5: ネット取引にRSA暗号が使われているのを知っている 6: RSA暗号を聞いたことがある 7: RSA暗号を聞いたことがない 8: ネット取引に暗号が使われているとは思わなかった 9: 面倒くさいことはいいから使えればいいんだよ 10: ワケ分からん 11: 知らんがな 12: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月7日 12時29分 〜 2014年7月7日 13時35分

12 :名無しさん 14/07/07 13:12 ID:MTbqtUBuBA (・∀・)イイ!! (0)
量子コンピューターマジヤバい


13 :名無しさん 14/07/07 13:14 ID:UzAAxmjWSa (・∀・)イイ!! (1)
>>7
東十条の事w


14 :名無しさん 14/07/07 13:15 ID:w-S-_7kg7. (・∀・)イイ!! (1)
>>7
なんか聞いたことあるような気がすると思ったらコソアンで得た知識だったのか


15 :名無しさん 14/07/07 13:22 ID:.2T0u41mxI (・∀・)イイ!! (0)
この前も書いたんだけど、D-Wave 2ってのが量子コンピュータじゃね?
って言われてるらしいけど、検証結果は今のコンピュータより遅い。
ってことで、結局だめなんじゃね?ってことになってるらしいね。

量子コンピュータであれば、RSA暗号を解く、つまり大きい数の
因数分解をすることが、高速に出来るってことは理論ではわかって
いるから、

D-Wave 2で(スパコンでは事実上不可能な桁の)因数分解が解けた
という情報はないから、やっぱり量子コンピュータじゃないんだろうね。


16 :名無しさん 14/07/07 13:25 ID:edceMKljgH (・∀・)イイ!! (0)
学生時代に手計算させられたのが懐かしい


17 :名無しさん 14/07/07 13:28 ID:.V5ytBcMzM (・∀・)イイ!! (0)
前にNHKで見たからNHKの人が立てたんだと思った


18 :名無しさん 14/07/07 14:14 ID:2S_7Gu_qrb (・∀・)イイ!! (0)
>>15
ノイマンは自分が開発したコンピュータよりはるかに速く正確に暗算できた
計算速度だけで量子コンピュータかどうかはわからない
数学のテストと同じで計算過程を検証しないと


19 :名無しさん 14/07/07 16:54 ID:d7YX13Ro3C (・∀・)イイ!! (0)
ノイマンのエピは計算のプロセス自体が違うという事も意味してると思った

日本の小学生も余裕があったら2桁九九ぐらいまでは教えてもいいと思う


20 :名無しさん 14/07/08 08:04 ID:HEeTwniHS6 (・∀・)イイ!! (0)
素数を数えるんだ


21 :名無しさん 14/07/08 08:53 ID:rrgMm,PrWk (・∀・)イイ!! (0)
情報系の学部だったので、教養として聞いていました!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【4:18】数学・物理のトピックス
[設問] 以下はアンケ主が面白いと思う数学・物理のトピックスを思いつくまま並べた物です。

あなたも興味ある項目があれば教えて下さい。

[選択肢] 1: トポロジー 2: フラクタル 3: アキレスと亀 4: プログラミング 5: 相対性理論 6: タイムトラベル 7: 量子力学 8: 量子コンピュータ 9: ブラックホール 10: ダークマター 11: ダークエネルギー 12: インフレーション宇宙論 13: パラレルワールド 14: どれも興味ない 15: なんのこっちゃ 16: 知るかボケ 17: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月3日 19時52分 〜 2014年7月3日 20時31分

9 :名無しさん 14/07/03 20:02 ID:NI2lLI1XHX (・∀・)イイ!! (3)
学問として勉強するのは苦手ですけど、興味はあります。


10 :名無しさん 14/07/03 20:03 ID:Q7jyl4jNya (・∀・)イイ!! (4)
>>4
無教養さを晒してしまったからといって、一般向けの有名トピックスをどや顔で並べて
自尊心の回復を図るような無節操な方に講師など務まるのでしょうか?

----

よくこんなにすぐ色々と書けるな…


11 :名無しさん 14/07/03 20:03 ID:HAGEzZ,1Xn (・∀・)イイ!! (3)
フラクタル画像やプログラムをウェッブで拾い集めた時期があった。
ぼんやりと眺めていると不思議な気分になれて楽しい。
何も理解できないけど、うっとりとしてしまう。


12 :名無しさん 14/07/03 20:06 ID:GZySmeMMn_ (・∀・)イイ!! (1)
面白そうだけど、何が何やら


13 :名無しさん 14/07/03 20:23 ID:iFEthBbId2 (・∀・)イイ!! (2)
宇宙ヤバい


14 :名無しさん 14/07/03 20:24 ID:lnZRS2YkBN (・∀・)イイ!! (2)
エントロピー


15 :名無しさん 14/07/03 20:35 ID:fs9r533WC0 (・∀・)イイ!! (2)
知らないのはググったけどフラクタルいいね
量子力学とパラレルワールドは複数ゲーム作品内でテーマとして
組み込んでいるのを見かけたんで気になっている


16 :名無しさん 14/07/03 22:33 ID:UYu8bic5H5 (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず今研究を推し進めて欲しいのは量子コンピュータ


17 :名無しさん 14/07/04 08:56 ID:Ro,RdQf0-9 (・∀・)イイ!! (2)
昨日量子コンピュータの本を読んでて、今どのぐらいの状況なのかなって
思って、さっきググって見たら、なんかD-Wave 2っていうのが、商業用に
発売って話があったけど、

検証してみたら今のコンピュータより遅いとか言う話が・・・・。

量子コンピュータ自体は、従来のコンピュータと同じような
ことをさせると、むしろ遅いってのは常識らしいんだけど、

今のコンピュータでは時間的に絶対に無理な計算が、量子
コンピュータでは解けるっていうのは、理論的には証明されて
いるから、

その理論も試したうえでの検証だろうから、結局のところ、量子コン
ピュータとしては不合格な希ガス。


18 :名無しさん 14/07/06 10:39 ID:B93lsdlbSP (・∀・)イイ!! (0)
ドラゴン曲線とかニコニコ動画で一連の数学シリーズを渡り歩くのも楽しい


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:25】増えるバクテリア問題
[設問] さっき見つけたサイトにあった問題です。アンケ終了後にサイトを公開します。

【問題】ここに1分で2倍に増殖するバクテリアがあります。用意した容器にそのバクテリアを1個入れると100分で一杯になりました。
1分後には2個、2分後には4個と増えていきます。 
では、はじめに2個のバクテリアを入れたとしたら何分でこの容器は一杯になるでしょうか?

[選択肢] 1: 10分 2: 20分 3: 50分 4: 75分 5: 89分 6: 99分 7: ワケ分からん 8: 知るかボケ 9: モリタポ
[実施期間] 2014年7月5日 15時12分 〜 2014年7月5日 16時1分

16 :名無しさん 14/07/05 16:55 ID:EXS5NhEabD (・∀・)イイ!! (1)
22 :1 14/06/28 16:28 ID:Hnc2QFw.pd (・∀・)イイ!! (0)
>>18
アンケ主は某私立大学で非常勤講師をしています。
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/80393/22

#80450 [学問] アンケ主は大学講師か?? ID:FD04xgHqGv (・∀・)イイ!! (6)
アンケ主は自分が某私立大学で非常勤講師をしていると主張している者です。
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/80450

#80496 [学問] 半期の授業数 ID:F,wGFG6eWR (・∀・)イイ!! (5)
アンケ主の勤める大学は昔は半期12授業だったのが文部科学省の指導かどうか知りませんが今では半期15授業になりました。
前期12授業というと7月始めに授業が終了し、前期15授業というと7月めい一杯授業があると解釈しても構いません。
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/80496

ご覧ください! これが自称大学講師の方が立てた糞アンケです!
いかに理系のFランであっても、「目一杯(めいっぱい)」を「めい一杯」と間違えているような
著しく無教養な講師が存在していることは許されるのでしょうか?
こんな使い古された常識的な問題をドヤ顔で出題する講師の講義とは一体どんなものなのでしょうか?
日本の教育水準は一体どこまで落ちて行くというのでしょうか?


17 :名無しさん 14/07/05 16:58 ID:iDmQ4cDY4y (・∀・)イイ!! (1)
まず東十条が登場する。彼はFラン私大の非常勤講師だった。頭のネジがゆるんでいたのでまともな講義はできなかったが自分ではそれを完璧な講義だと信じこんでいた。彼の本来の専攻は国際政治学(国際関係論)である。しかし彼が実際に政治学の専門科目の講義を担当する可能性はもはや皆無に近い。今年度の担当科目は第二外国語の「韓国語I」を週に1コマだけだ。非常勤講師の場合は担当コマ数の少なさが収入の少なさに直結するため彼は不惑を過ぎてなお実家暮らしであった。専攻たる国際政治学の研究のためには講義や身の回りの家事などに時間を割いている暇などなくその為に他の家族がいるのではないかというのが彼の理屈だったのだろう。その理屈を誰かが聞いたわけではないにもかかわらず誰もが東十条のその理屈を悟っていた。何が悲しくて自分が講義や著述やテレビ出演などの卑近な仕事をしなくてはならないのかと東十条は思っているのであろうと皆が確信していた。なぜかというとそもそもそんな必要はまったくないにかかわらずそのまったくない必要以上に彼はコソアンで政治アンケや中韓アンケを立てる努力を怠らなかったからだ。本来匿名であるはずのコソアンにおいて政治とりわけ国際政治のアンケを多く立てることで自分を大人物に見せかけようとするその行動の硬直性は、彼が大学における境遇に全く満足していないことの反映であった。そんなことをしている暇があったら一本でも余計に論文を書き、また同時に大学あるいは学会などにおける人脈(コネ)作りにも励むべきであるということをあきらかに東十条は知らなかった。さらにまた、そもそもなぜコソアンで益体もないアンケ立てを繰り返しているのかといえば彼は周囲の誰にも自分が理解してもらえないことを悩んでおり、自分の意見に対する同意が明確な数字の形で欲しかったからだ。というのは家族や近隣住民の中には週1日の出講時以外は殆ど外出せず家計に金も入れない東十条のことをあれは大学講師というのは嘘でただの無職ではないかという者がいたし他のある者に到っては知的障害者だろうなどとも言い、そうした言葉の端ばしは窓を開けて換気などしている際自身のことについては限りなく敏感な東十条の耳にしばしば入ってきたからである。むろんそうした言葉は家族たちの至極素朴な疑問に過ぎず大学非常勤講師というものを自分たち人間の最底辺またはそれより下に貶めようとするものでは全くなかったのだ。むしろ家族たちの階級感覚で
…省略されました。全部(2,145文字)読むにはココをクリック。


18 :名無しさん 14/07/05 16:58 ID:p2mRVb8wEB (・∀・)イイ!! (1)
【よくある質問】
Q. 東十条って何?
A. 政治ネタや中国韓国ネタのアンケをほぼ毎日立てている知障アンケ主の通称。
 東京都北区東十条在住であることからこう呼ばれる。
 あぼーん(アンケ主権限によるレス削除)を乱用することで有名であり、
 以前は単にあぼーん厨などと呼ばれていた。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/2
 が、近所の居酒屋についてのアンケを立てたため居住地域が特定され、
 その後は他のあぼーんアンケ主との区別を兼ねて東十条と呼ばれるようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70444
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/26
 一時期、怖気づいたのかあぼーん発動が少なくなっていたことがあったが、
 レスあぼーんをしたアンケ主に300森配布するという奇特なアンケ主(#75836)が現れて以降は
 森欲しさにか再び積極的にあぼーんするようになっている。
 (但し、実際には森は配布されていないとの説もある。)
 時には、数ヶ月前のアンケにまで遡って自分の気に入らないレスを探して削除することさえあり、
 その妄執っぷりはもはや異常あるいは狂気と呼ぶほかないだろう。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836
 なお、2chのコソアンスレで毎日多数の中韓ニュースを貼っている荒らしも東十条である。

 東十条はニートもしくは無職であると長らく思われてきたが、
 2014年6月頃からは、自分は大学講師であると主張するようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/80450
 これが事実なのか、それともただの詐称や妄想なのかは不明である。


19 :名無しさん 14/07/05 17:01 ID:8XV,B3CMq- (・∀・)イイ!! (1)
誤:東大生でも間違えた算数問題
正:Fラン大学非常勤講師の東十条さんくらいしか間違えない算数問題


20 : 14/07/05 17:24 ID:jD8tjAuMJ6 (・∀・)イイ!! (1)
>>15〜19がネンチャックと呼ばれる人物で、アンケ主に粘着するキチガイです。
これからネンチャックに関するアンケを作る予定があるので憶えておいて下さい。


21 :名無しさん 14/07/05 17:27 ID:LoFQ8DFPgi (・∀・)イイ!! (1)
>>20
そんなのどうでもいいから配当しろハゲ


22 :名無しさん 14/07/05 17:54 ID:kU76-NuS4R (・∀・)イイ!! (2)
>>14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1402637127/918
これによると、ネンチャックは>>14のサイトを見つけて晒したわけじゃなくて、ただ正解と説明を簡単に書いただけじゃね?
あんな長文コピペ、どうせ真面目に読んでる人はほとんどいないんだから、削除しないで放置しとくのが正解だったんじゃね?
クイズアンケでレスの削除をするのは、そのレスが正解であることを出題者が自らバラしてるのと同じじゃね?


23 :名無しさん 14/07/05 17:58 ID:kU76-NuS4R (・∀・)イイ!! (1)
つーか、ネンチャックが長文コピペと一緒に正解を書いても、それだけじゃ普通の人は信じないんじゃね?
アンケ主がそれを削除したから却ってみんな信じちゃったんじゃね?


24 :名無しさん 14/07/05 18:47 ID:bNWfvRrDtg (・∀・)イイ!! (1)
いっぱい( ^ω^ )


25 :名無しさん 14/07/05 19:44 ID:J.M-5ILzZX (・∀・)イイ!! (1)
選択肢
48,49,50,51,64,99,100,101,128,200
とかもう少し騙されそうな数字があったろ


[アンケートの結果(301人)を見る]

【6:24】半期の授業数
[設問] アンケ主の勤める大学は昔は半期12授業だったのが文部科学省の指導かどうか知りませんが今では半期15授業になりました。

前期12授業というと7月始めに授業が終了し、前期15授業というと7月めい一杯授業があると解釈しても構いません。

あなたが大学生時代、前期は何個授業がありましたか?

[選択肢] 1: 12授業未満 2: (約)12授業 3: (約)15授業 4: 8月も授業や実験があった 5: 憶えていない 6: 大学へは(まだ)行っていない 7: 知るかボケ 8: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月3日 13時8分 〜 2014年7月3日 14時11分

15 :名無しさん 14/07/03 13:26 ID:RO3pi--hHd (・∀・)イイ!! (1)
憶えてないけど7月の初旬から9月の中旬まで夏休みだったような


16 :名無しさん 14/07/03 13:27 ID:gl.2jwi_H2 (・∀・)イイ!! (1)
予備校は細かくカリキュラムが示されてるので覚えてるが、
大学は忘れた(;´Д`A
教授も授業回数とかあまり気にせずにかなり大雑把に教えてた。


17 :名無しさん 14/07/03 13:27 ID:IOfDYGaoMR (・∀・)イイ!! (1)
まず東十条が登場する。彼はFラン私大の非常勤講師だった。頭のネジがゆるんでいたのでまともな講義はできなかったが自分ではそれを完璧な講義だと信じこんでいた。彼の本来の専攻は国際政治学(国際関係論)である。しかし彼が実際に政治学の専門科目の講義を担当する可能性はもはや皆無に近い。今年度の担当科目は第二外国語の「韓国語I」を週に1コマだけだ。非常勤講師の場合は担当コマ数の少なさが収入の少なさに直結するため彼は不惑を過ぎてなお実家暮らしであった。専攻たる国際政治学の研究のためには講義や身の回りの家事などに時間を割いている暇などなくその為に他の家族がいるのではないかというのが彼の理屈だったのだろう。その理屈を誰かが聞いたわけではないにもかかわらず誰もが東十条のその理屈を悟っていた。何が悲しくて自分が講義や著述やテレビ出演などの卑近な仕事をしなくてはならないのかと東十条は思っているのであろうと皆が確信していた。なぜかというとそもそもそんな必要はまったくないにかかわらずそのまったくない必要以上に彼はコソアンで政治アンケや中韓アンケを立てる努力を怠らなかったからだ。本来匿名であるはずのコソアンにおいて政治とりわけ国際政治のアンケを多く立てることで自分を大人物に見せかけようとするその行動の硬直性は、彼が大学における境遇に全く満足していないことの反映であった。そんなことをしている暇があったら一本でも余計に論文を書き、また同時に大学あるいは学会などにおける人脈(コネ)作りにも励むべきであるということをあきらかに東十条は知らなかった。さらにまた、そもそもなぜコソアンで益体もないアンケ立てを繰り返しているのかといえば彼は周囲の誰にも自分が理解してもらえないことを悩んでおり、自分の意見に対する同意が明確な数字の形で欲しかったからだ。というのは家族や近隣住民の中には週1日の出講時以外は殆ど外出せず家計に金も入れない東十条のことをあれは大学講師というのは嘘でただの無職ではないかという者がいたし他のある者に到っては知的障害者だろうなどとも言い、そうした言葉の端ばしは窓を開けて換気などしている際自身のことについては限りなく敏感な東十条の耳にしばしば入ってきたからである。むろんそうした言葉は家族たちの至極素朴な疑問に過ぎず大学非常勤講師というものを自分たち人間の最底辺またはそれより下に貶めようとするものでは全くなかったのだ。むしろ家族たちの階級感覚で
…省略されました。全部(2,145文字)読むにはココをクリック。


18 :名無しさん 14/07/03 13:27 ID:So5b.nyAFH (・∀・)イイ!! (1)
【よくある質問】
Q. 東十条って何?
A. 政治ネタや中国韓国ネタのアンケをほぼ毎日立てている知障アンケ主の通称。
 東京都北区東十条在住であることからこう呼ばれる。
 あぼーん(アンケ主権限によるレス削除)を乱用することで有名であり、
 以前は単にあぼーん厨などと呼ばれていた。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/2
 が、近所の居酒屋についてのアンケを立てたため居住地域が特定され、
 その後は他のあぼーんアンケ主との区別を兼ねて東十条と呼ばれるようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70444
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/70014/26
 一時期、怖気づいたのかあぼーん発動が少なくなっていたことがあったが、
 レスあぼーんをしたアンケ主に300森配布するという奇特なアンケ主(#75836)が現れて以降は
 森欲しさにか再び積極的にあぼーんするようになっている。
 (但し、実際には森は配布されていないとの説もある。)
 時には、数ヶ月前のアンケにまで遡って自分の気に入らないレスを探して削除することさえあり、
 その妄執っぷりはもはや異常あるいは狂気と呼ぶほかないだろう。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/75836
 なお、2chのコソアンスレで毎日多数の中韓ニュースを貼っている荒らしも東十条である。

 東十条はニートもしくは無職であると長らく思われてきたが、
 2014年6月頃からは、自分は大学講師であると主張するようになった。
 http://find.moritapo.jp/enq/result.php/80450
 これが事実なのか、それともただの詐称や妄想なのかは不明である。


19 :名無しさん 14/07/03 13:34 ID:_LFrFz,r_1 (・∀・)イイ!! (1)
覚えてないし学年によってもコマ数とか違っただろ確か


20 :名無しさん 14/07/03 13:34 ID:Auq4af6c5z (・∀・)イイ!! (0)
九州なので、夏学期が長いと辛い


21 :名無しさん 14/07/03 13:35 ID:qITPGqAi0G (・∀・)イイ!! (1)
> 8月も授業や実験があった

「実験」って言葉がさらっと入ってるってことは実は理系か?
東十条のような常識知らずが文系だとしたら、
「授業や実験」なんて言い方はおそらく出てこないだろう。

もちろん、理系だとしても
「めい一杯」なんておかしな誤字をする講師なんてのは存在し得ないが。


22 :名無しさん 14/07/03 13:40 ID:lIapUf624w (・∀・)イイ!! (2)
知 る か ボ ケ


23 :名無しさん 14/07/03 13:44 ID:3vpNZ4F0b1 (・∀・)イイ!! (0)
大学へは(まだ)行っていない(26)


24 :名無しさん 14/07/03 14:15 ID:Ybscwa8sbb (・∀・)イイ!! (2)
文科省の指導でなったんだよ
昔は12回だったうえに講義によっては
最初はオリエンテーションで講義のおおまかな説明等ですぐ終わり
最終週は試験、途中で1,2回は休講。って感じで実質8回くらいだったりしたなw
15回になって学生もだが教授も愚痴ってたw


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:65】アンケ主は大学講師か??
[設問] アンケ主は自分が某私立大学で非常勤講師をしていると主張している者です。
非常勤ごときで威張るなと言われれば身も蓋もないですが、
あなたはアンケ主が本当に大学講師であると思いますか?

[選択肢] 1: 本当である 2: 嘘である 3: どうでもいい 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年7月1日 17時10分 〜 2014年7月1日 18時55分

56 :名無しさん 14/07/01 19:23 ID:NA9cP2V5Md (・∀・)イイ!! (1)
>>1
学生のtwitterとか、2chの自分の大学のスレとかで、
よく「○○の講義イミフすぎワロエナイ」とかって言われない?


57 :名無しさん 14/07/01 20:39 ID:J6NGIeLyPq (・∀・)イイ!! (1)
 まさかとは思いますが、あなたが勤務しておられるというこの「某私立大学」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「某私立大学」は実在して、しかしあなたはその大学での講義など全く受け持っておらす、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

 いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。文章だけしか情報がないコソアンの、これは限界とお考えください。


58 :名無しさん 14/07/01 22:30 ID:ks.LZSw.WJ (・∀・)イイ!! (0)
粘着は相手にしない方がいいですよ
根拠のないレッテル貼りなんて誰も信じません


59 :名無しさん 14/07/01 23:10 ID:0BCwi29j4w (・∀・)イイ!! (0)
>>58
まったくだな。
何の根拠も示さず自分に大学講師というレッテルを貼ろうとしても
なかなか信じてもらえないのと同じだ。


60 :名無しさん 14/07/01 23:51 ID:.Vu1,-DgQ, (・∀・)イイ!! (0)
そもそもこのアンケ自体を東京都北区***在住の某アンケ主が建てたのかすら怪しいわな
某粘着がアンケ主を貶める為に立てた可能性すら考えられるしね


61 :名無しさん 14/07/02 00:46 ID:TT9pngwFvt (・∀・)イイ!! (0)
>>60
アンケを立てただけなら、確かに他人のなりすましも考えられるだろうけど、
このスレでの、アンケ主による短慮極まりないレスも同一IDであることを鑑みれば、
このアンケ主が東十条だというのは間違いないとみていいんじゃないの。

レスまで東十条っぽく真似て、しかもリアルタイムに書き込むのは、
相当な技術を要すると思うが。


62 :名無しさん 14/07/02 00:51 ID:nzyJtbTU5E (・∀・)イイ!! (0)
>>61
論点がおかしい


63 :名無しさん 14/07/02 03:20 ID:mtDb_Ux4KZ (・∀・)イイ!! (0)
>>62
どうおかしいの?
それとも、ただ「論点がおかしい」ってレッテルを貼りたいだけ?
何の根拠も説明もないレッテル貼りなんて誰も信じないよ?


64 :名無しさん 14/07/02 15:47 ID:xMSxfRmQ,E (・∀・)イイ!! (0)
>何の根拠も説明もないレッテル貼り
ネンチャックが行ってる東十条への誹謗中傷の事か


65 :名無しさん 14/07/02 16:14 ID:sle4frBcZ1 (・∀・)イイ!! (0)
そういや「東十条(在住)」ってレッテルも随分浸透したなあ


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:24】ドライアイスにスプーン
[設問] ドライアイスにスプーンをくっつけたことはありますか?
歯医者のあの嫌な回転ドリル?に似た音がします。

[選択肢] 1: ある 2: ない 3: 忘れた 4: 今度やってみる 5: 知らんがな 6: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月26日 17時33分 〜 2014年6月26日 18時22分

15 :名無しさん 14/06/26 17:47 ID:kaMbAbwqGr (・∀・)イイ!! (1)
ドライアイスですぐ消えるからね
ドライアイじゃなくドライアイスだね


16 :名無しさん 14/06/26 17:48 ID:1SAgeJcUgv (・∀・)イイ!! (2)
昔、何かの科学番組でやってて実験した事があるお( ^ω^ )


17 : 14/06/26 17:49 ID:ax-B9LgAgp (・∀・)イイ!! (1)
>>11
ネタというか中学生か高校生がペットボトルにドライアイスを入れて蓋も閉めたら
爆発して怪我人が出たというのをニュースでやっていました。


18 :名無しさん 14/06/26 17:59 ID:kaMbAbwqGr (・∀・)イイ!! (2)
給食でアイスが出たのか、それもスゴイね
給食でアイスの記憶は無いな
給食はラーメンのソフト麺ぽいのしか思い浮かばないな


19 :名無しさん 14/06/26 18:05 ID:A7RPKoiH1P (・∀・)イイ!! (2)
指にくっついて痛い痛い!って思い出しかないわ


20 : 14/06/26 18:10 ID:ax-B9LgAgp (・∀・)イイ!! (2)
>>11
他のネタとして、水戸黄門で悪代官が風呂に入る場面で湯気が何故か下に降りていました。
後で、あれは水風呂にドライアイスを入れて撮影したんだなと気づきました。悪代官の顔色も青かったし。
役者さんは大変です。


21 :名無しさん 14/06/26 18:10 ID:yZOV20wzwX (・∀・)イイ!! (2)
子どもに隠れて(真似するといけないから!)こっそりやってみる


22 :名無しさん 14/06/26 18:17 ID:iLWUk8WnwH (・∀・)イイ!! (2)
チリチリチリンてベルみたいになった覚えが


23 :名無しさん 14/06/26 20:03 ID:eGqD9WGkps (・∀・)イイ!! (2)
話題が続いてるが東十条は歯医者通いか?


24 :名無しさん 14/06/26 20:13 ID:OIvNBOPakq (・∀・)イイ!! (0)
[[g80281]]


[アンケートの結果(250人)を見る]

【9:34】解の公式
[設問] あなたは二次方程式の解の公式、
つまりax^2+bx+c=0のときx=・・・・を憶えていますか?

[選択肢] 1: b=2b'のときも憶えている 2: 憶えている 3: たぶんアレだと思う 4: 憶えていない 5: まだ習ってない 6: どうでもいい 7: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月21日 10時4分 〜 2014年6月21日 11時13分

25 :名無しさん 14/06/21 10:54 ID:IFNWjq.Rx5 (・∀・)イイ!! (2)
>>22
インベーダーゲームが流行ったのが中学時代だった世代なのです
済みませんね


26 :名無しさん 14/06/21 10:57 ID:SapXfVKS,p (・∀・)イイ!! (1)
>>17>>20みたいな遣り取りってあるある
@は単価、商業科卒の人に会計作業を教わったときに知った
^はべき乗、工業科卒の人にパソコン操作のミニ知識を教わったときに知った
働き出してから農商工系学校の基礎知識すげえと思ったのを思い出した


27 :名無しさん 14/06/21 10:57 ID:t.,J0gQvU7 (・∀・)イイ!! (0)
これを覚えて仕事に生かしているのは、唯一数学の教師のみ!


28 : 14/06/21 11:00 ID:eGK7HncG9E (・∀・)イイ!! (2)
もし3次方程式の解の公式が見たければ、
Wolfram Alpha
http://www.wolframalpha.com/

Solve[a x^3+b x^2+c x+d==0,x]
を貼り付けて見てみて下さい。4次方程式の解の公式も同様にして見ることが出来ます。


29 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:48Ch7MBHqA (・∀・)イイ!! (1)
覚えてないな、当時の教科書でも見れば思い出すかもしれないが…
いい年した社会人が実生活に全く必要なかったものを覚えてるほうが奇特だとさえ思う


30 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:8aDf1_jgo5 (・∀・)イイ!! (0)
でっていう


31 :名無しさん 14/06/21 11:03 ID:r-P-YWQKzO (・∀・)イイ!! (1)
>>25
いやいや、「解の公式なんて忘れた。もうおっさんだから」ってのはまあ良いとしても、
「「^」で累乗なんて知らない。もうおっさんだから」ってのはダメだろw
お前の常識は学生時代からずっと更新されてねえのかよ。
たとえ仕事がPCや機械類と一切無関係だとしても、
コソアンなんかに来るほどネットに親しんでるのに全然知らないってのはおかしい。


32 :名無しさん 14/06/21 11:48 ID:wH,Av12sD3 (・∀・)イイ!! (8)
>>31
自分の常識=世間一般の絶対普遍のルールだとは思わない方が良い。
生きていくのに特に必要としない知識なら知らなくても済んで行くし
知らないままな人が居て何の不思議もない。


33 :名無しさん 14/06/21 15:59 ID:9TscruXW9X (・∀・)イイ!! (0)
> 32 :名無しさん 14/06/21 11:48 ID:wH,Av12sD3 (・∀・)イイ!! (7)

複垢?


34 :32 14/06/21 21:28 ID:zrkTYV1.Jk (・∀・)イイ!! (1)
>>33
いいえ違います。
何故こんなに(・∀・)イイ!!が集まったのか自分でもびっくりです。
複垢なんてルール違反はやりません。
証明なんてできないし信じてもらうしかないですが。


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:24】歴史教育
[設問] あなたの受けた歴史教育は今になってどうだったと思いますか?

[選択肢] 1: とても正しかった 2: 概ね正しかった 3: 間違いもあったが許容範囲 4: 間違いが多かった 5: 間違いだらけだった 6: 反日洗脳教育だった 7: 忘れた 8: 知らんがな 9: もりたぽ
[実施期間] 2014年6月21日 6時51分 〜 2014年6月21日 7時55分

15 :名無しさん 14/06/21 07:42 ID:pxqsMPPw98 (・∀・)イイ!! (0)
近代史を意図的に避けて教えてませんでした


16 :名無しさん 14/06/21 07:43 ID:dMwF8XmkER (・∀・)イイ!! (1)
教科書には載ってたけど、授業の進み具合から近代史までは行けなくて習わなかった。
今思うと、教師(学校側?)がわざとそこまで行かないようにしてた節があるかな。


17 :名無しさん 14/06/21 07:43 ID:oWM2naUDh- (・∀・)イイ!! (0)
近代史は>>9と一緒で上っ面なでるだけだったな
中学の先生が信長スキーだったような記憶
特にうわさに聞くような残念な歴史教諭には当たらなかったみたい


18 :名無しさん 14/06/21 07:47 ID:b1BgyIjKdY (・∀・)イイ!! (0)
忘れた


19 :名無しさん 14/06/21 07:47 ID:Y_h2NNLxIV (・∀・)イイ!! (0)
歴史に関しては学校で習うより独学が多かったので何とも。


20 :名無しさん 14/06/21 07:48 ID:5_-HpV8s1u (・∀・)イイ!! (0)
日本史の教科書は最後まで行かなかっただろ
いってもさらっと流して「ただしここはテストに出ません」って言われただろ
近代史はアジアの中で頭一つ飛び出してたからな
つまりはそういう事だ


21 :名無しさん 14/06/21 07:50 ID:,XabUsoRER (・∀・)イイ!! (0)
今になってみると日教組の教師だったのだろうと思い当たるふしがあるな
そもそも小中高とも近代史はカットされた
江戸時代中盤ぐらいになると急に無駄話が増えて進まなくなり
「もう時間がないので一気にいきます」とか言って明治以後は1~2時間で終わってしまった
そのくせ従軍慰安婦や南京大虐殺はまるで見てきた如く必死に日本人の悪行を語っていた


22 :名無しさん 14/06/21 08:28 ID:48Ch7MBHqA (・∀・)イイ!! (0)
話しに聞くような酷い左巻きの教師はいなかったと思う
ただ時間が足りないのか知らないが近代史はほとんど教えられなかった


23 :名無しさん 14/06/21 08:50 ID:dMwF8XmkER (・∀・)イイ!! (1)
>>21
中学の時のうちの学校の教師はその逆だったな。
近代史はやらなかったけど「ここから先はテストに出ないが興味ある者は自分で読んどけ。
ただ、教科書だけじゃ不十分だから読むなら色々な資料をあたれ」って言ってた。
常々「新聞を読む事は大事だが、一社だけ読んで物を知った気にはなるなよ。
1つの事件事柄に関心を持ったなら最低でも五社は読み比べて判断しろ」とも言ってた。
あまり生徒に人気あるタイプじゃないし職員室じゃ完全に孤立してた先生だったけど。


24 :名無しさん 14/06/21 09:57 ID:x2OsvkkMMY (・∀・)イイ!! (0)
中学の時は、きっちり歴史の時間を作ってくれたので
現代史までやってくれた。
その分公民が手薄だったけど。

高校のときも、理系なのに最後まできっちり日本史やってくれたなあ
公立だったけど、昭和天皇が亡くなった時に黙祷するような学校だったので
左に変更していたとかはなかった。


[アンケートの結果(300人)を見る]

1 2285480 81 82 83 84 85111137163189202 < >