学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 228548086 87 88 89 90111137163189203 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:75744.首都名クイズ(100人) 2:75738.パラレルワールド(平行宇宙)(300人) 3:75692.6÷2(1+2)=?(1,000人) 4:75602.大きな神秘と小さな神秘(300人) 5:75578.日本へのオオカミの再導入(299人) 6:75577.卑彌呼(500人) 7:75386.「。」は「句点」、「、」は「読点」。(47人) 8:75384.句点と読点(100人) 9:75363.金持ちの通う私立学校(500人) 10:75358.芭蕉と曾良(100人) 11:75322.辟易(300人) 12:75200.数学とは(300人) 13:73560.ノストラダムス生誕日(1,000人) 14:73476.小学校で君が代を歌いましたか?(301人) 15:73338.TKB vs CKB(101人) 16:73237.「女王」の読み方(1,000人) 17:72919.「になる」の解釈(500人) 18:72916.エヴァリスト・ガロアを知っていますか?(300人) 19:75073.数学,物理,化学,地学(300人) 20:75027.ノーベル賞で一番いらないものは?(300人) 21:75031.天体望遠鏡で木星や土星を見たことがありますか?(300人) 22:74862.宇宙に興味がありますか?(300人) 23:74514.卒業研究アンケートのお礼(688人) 24:74735.政令指定都市(62人) 25:74754.政令指定都市(残念賞)(20人) 26:74741.全ての市に当てはまる共通点は?(21人) 27:74740.政令指定都市はどれ?(101人) 28:74663.多重宇宙(250人) 29:74661.東京5美大(1,000人) 30:74660.出身大学(500人) 31:74431.卒業研究アンケート2(707人) 32:74502.センター試験(250人) 33:74428.卒業研究用アンケート(1,000人) 34:74166.深海生物ダイオウグソクムシ絶食6年目に突入(200人) 35:73830.ボイン(500人) 36:73717.秋の夜長の数学 -舞台袖-(203人) 37:72533.秋の夜長の数学 -第三幕-(259人) 38:73591.無慈悲な罰(300人) 39:73491.南極でマイナス93度を観測、最低気温を更新(250人) 40:73485.日教組先生(200人)

1 228548086 87 88 89 90111137163189203 < >

【1:35】首都名クイズ
[設問] ウクライナの首都名をお答えください。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2014年3月11日 9時56分 〜 2014年3月11日 11時5分

26 :名無しさん 14/03/11 10:48 ID:8Um,alf8As (・∀・)イイ!! (1)
NGアンケだとは思ったがNGワード見てもなんで引っかかったのかわかんない


27 :名無しさん 14/03/11 10:49 ID:fE7Gti8Ccb (・∀・)イイ!! (1)
ポトフ


28 :名無しさん 14/03/11 10:50 ID:4RZj2KF8cw (・∀・)イイ!! (3)
知ってた


29 :名無しさん 14/03/11 10:55 ID:MgoruEJPHR (・∀・)イイ!! (2)
まあ予想はしていた
が、まさかそんな誰もが考えるような浅いことしねぇだろという方に賭けて負けた


30 :名無しさん 14/03/11 10:56 ID:ISQ0HDldQL (・∀・)イイ!! (1)
Fで一発回避  ざまあw


31 :名無しさん 14/03/11 11:16 ID:vc_-fJ.B68 (・∀・)イイ!! (3)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時56分)
thx (今日 10時57分)
thx (今日 10時57分)
thx (今日 10時57分)
thx (今日 10時57分)
thx (今日 10時57分)

何この高頻度複垢


32 :名無しさん 14/03/11 11:17 ID:MCslBtvz0o (・∀・)イイ!! (0)
回避余裕


33 :名無しさん 14/03/11 11:22 ID:n7iKK-uucX (・∀・)イイ!! (4)
     ▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌

…省略されました。全部(2,447文字)読むにはココをクリック。


34 :名無しさん 14/03/11 16:34 ID:5e-7tu_pWl (・∀・)イイ!! (0)
「thx」は英語圏では普通に使われるthanks(Thank you)の略だし、コソアンでも「ありがとう、モリタポだけもらっとくよ」みたいなニュアンスでよく使われてるのを、もしかして>>31は知らないのかな?

貧弱な根拠で複垢複垢騒いで勝った気になる奴を最近あちこちで見かけるが、>>1と同じように幼稚園児レベルだぜ


35 :名無しさん 14/03/11 17:53 ID:deNC2,acQI (・∀・)イイ!! (2)
いや、どう見ても不自然だろう


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:20】パラレルワールド(平行宇宙)
[設問] あなたはSF的にではなく科学的にパラレルワールドの存在を信じますか?

[選択肢] 1: 信じる 2: 信じない 3: 分らない 4: 何それ美味しいの? 5: もりたぽ
[実施期間] 2014年3月11日 0時36分 〜 2014年3月11日 1時24分

11 :名無しさん 14/03/11 00:52 ID:TDHGmt9KUJ (・∀・)イイ!! (0)
スターゲイトが欲しいな、出会うことはないだろうね
幸せな人生送ってるかな


12 :名無しさん 14/03/11 00:54 ID:cn4bRZiFY_ (・∀・)イイ!! (0)
まぁあってもいいんじゃねってレベル
仮にあったとして宇宙同士で観測したり干渉出来るのだろうか


13 :名無しさん 14/03/11 00:55 ID:eGz06M_uyq (・∀・)イイ!! (3)
この手の質問で「信じる」「信じない」って言い方に昔っから違和感がある
「なんとなくあると思う」が「信じる」って意味なのだろうか


14 :名無しさん 14/03/11 00:56 ID:y40jNFYMII (・∀・)イイ!! (1)
>>7
単に日本語の問題として、「SF的」との対比から、
「現実的に信じますか?」という意味だろ。
そもそも証明も何も、科学で論じることが可能なのは、
検証可能性がある事象のみであって、語義的に到達不可能のパラレルワールドに対し、
未証明だからということを根拠にするのは、ちゃんちゃらおかしい。
最初から信念でしか論じることができない問題なのだから。


15 :名無しさん 14/03/11 00:58 ID:Sox-m0pCD, (・∀・)イイ!! (2)
東十条ワールド


16 :名無しさん 14/03/11 01:01 ID:b9IlpmSpOO (・∀・)イイ!! (2)
「信じる」って答えたら、しっかりアンケに答えられるんだろうか?
あーあ、違うの選んじまった…


17 :名無しさん 14/03/11 01:09 ID:VdVHPLhOyG (・∀・)イイ!! (0)
何も信じられない
ただ私が存在している……


18 :名無しさん 14/03/11 01:10 ID:y40jNFYMII (・∀・)イイ!! (0)
>>16
森欲しさに、人としての信念も何も無く生きるのか?
そんな人生で本当にいいのか?


19 :名無しさん 14/03/11 01:11 ID:ESGdU1-sv3 (・∀・)イイ!! (0)
昔からないわけではなかったけど、パラレルワールド設定の物語が増えたのって
テレビゲーム(シナリオの分岐やマルチエンディング)が普及した影響が大きいのかな


20 :名無しさん 14/03/11 01:15 ID:5HpuqqHUR5 (・∀・)イイ!! (1)
「科学的に」は
可能性を肯定するか否かでしょうに
「信じる・信じない」は主観や宗教だ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:52】6÷2(1+2)=?
[設問] 6÷2(1+2)の答えは?

[選択肢] 1: 1 2: 9 3: 1と9以外 4: 解なし 5: 分からない・モリタポ
[実施期間] 2014年3月8日 21時35分 〜 2014年3月9日 2時27分

43 :名無しさん 14/03/08 23:40 ID:zRcmfoTjQR (・∀・)イイ!! (0)
http://anond.hatelabo.jp/20110507090156


44 :名無しさん 14/03/08 23:48 ID:Z3Jf7pNHxX (・∀・)イイ!! (0)
何度目だって言いながらこの話題伸びるなぁ
このくらいの算数なら皆習ってて
問題に違和感があるからかね


45 :名無しさん 14/03/09 00:26 ID:0zyrVi7uOD (・∀・)イイ!! (0)
なんか最近どこかで式が成立してない式の問いって見たな
どこでだろ


46 :名無しさん 14/03/09 00:26 ID:,Ca4CMoF5g (・∀・)イイ!! (1)
プログラム的には最もミスが起こりやすそうな
頭の悪い数学式だなあ、式がきたない


47 :名無しさん 14/03/09 00:30 ID:GSgY-0oGsA (・∀・)イイ!! (0)
いいからとっとと最も多く回答した連中にしっかりで森配布しろよ。


48 :名無しさん 14/03/09 00:39 ID:VI87H8_kBz (・∀・)イイ!! (0)
与式=6*3/2=9かと思った


49 :名無しさん 14/03/09 01:45 ID:RlSPmzotbD (・∀・)イイ!! (0)
計算式として成り立っていないと思う


50 :名無しさん 14/03/09 01:46 ID:qghjmbnaYm (・∀・)イイ!! (1)
モリタポもらえるんならなんでもいい


51 :名無しさん 14/03/09 02:16 ID:_1.EE5R0X3 (・∀・)イイ!! (0)
これ考えたりドヤってたりする人バカでしょ


52 :名無しさん 14/03/09 02:30 ID:6zgl0ORLpv (・∀・)イイ!! (0)
日本では1の方がまだ主流
アメリカでは9が正解で確定

他の国では知らん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:24】大きな神秘と小さな神秘
[設問] 宇宙は非常に大きな神秘です。
一方ミクロの世界も材料科学や昆虫の隠れた能力を応用したり、ナノテクノロジーなどこちらも神秘を秘めた世界だと思います。

そこであなたは宇宙の神秘とミクロの神秘、どちらの方がより興味がありますか?

[選択肢] 1: 宇宙の神秘 2: ミクロの神秘 3: どちらも興味ない 4: もりたぽ
[実施期間] 2014年3月6日 11時57分 〜 2014年3月6日 12時33分

15 :名無しさん 14/03/06 12:20 ID:oG95WxtCON (・∀・)イイ!! (0)
女体って書こうと思ったらとっくに先を越されていた


16 :名無しさん 14/03/06 12:21 ID:_730M3Kkdq (・∀・)イイ!! (0)
ミクロの神秘は理解できる余地があるが、宇宙にはその範囲を越えている部分がある


17 :名無しさん 14/03/06 12:21 ID:OIU-iZNzWs (・∀・)イイ!! (0)
大は小を兼ねるという奴で甲乙付けがたい


18 :名無しさん 14/03/06 12:24 ID:Om7quJCb0b (・∀・)イイ!! (1)
どちらにも興味ありの選択肢お願いします
宇宙もミクロも実は同じものであるという考えに惹かれます


19 :名無しさん 14/03/06 12:28 ID:pmOzYrXDia (・∀・)イイ!! (1)
広大な宇宙の謎を解くためにはミクロの領域を知る必要があるってのが(・∀・)イイ!!


20 :名無しさん 14/03/06 12:33 ID:37GWe_pDCx (・∀・)イイ!! (0)
僕の股間も神秘に満ち溢れています


21 :名無しさん 14/03/06 12:34 ID:GqR-TXijXJ (・∀・)イイ!! (0)
粒子と宇宙論は切り離せない。
どちらか選びがたい。


22 :名無しさん 14/03/06 12:38 ID:NPBLpZPZmx (・∀・)イイ!! (2)
>>20
とてもミクロですね・・・


23 :名無しさん 14/03/06 15:05 ID:vVaA,T0Vu3 (・∀・)イイ!! (1)
宇宙論の最前線と、素粒子物理学の最前線は、今や一致していて、天文学者と理論物理学者が強力してフロンティアを切り拓いている


24 :名無しさん 14/03/06 16:03 ID:UGj-zHEjcq (・∀・)イイ!! (0)


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:34】日本へのオオカミの再導入
[設問] 日本へのオオカミ再導入をすることに賛成ですか反対ですか

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: どちらでもない 4: 任意 5: ?* 6: しらんがな*
[実施期間] 2014年3月5日 1時40分 〜 2014年3月5日 2時29分

25 :名無しさん 14/03/05 03:45 ID:EZPVWa1y_H (・∀・)イイ!! (2)
野犬ですら、日本在来の小動物や陸地に営巣する鳥類を襲い食料とする為、
絶滅危惧種の保護上も重大な脅威となっているというのに。


26 :名無しさん 14/03/05 05:25 ID:zph4xPzbxx (・∀・)イイ!! (1)
既にバンド組んで活動してなかったっけ?


27 :名無しさん 14/03/05 05:43 ID:NL,KHi3_NB (・∀・)イイ!! (0)
北海道とかで案が出てる増えすぎ草食動物対策のやつ?
北米の自然公園では成果が出ているとか。

つか情報が書いてあるサイトとか載せないと「何を言っているのかわからない」人が多いんじゃないのかこれ


28 :名無しさん 14/03/05 05:52 ID:mQ8CSrw31F (・∀・)イイ!! (0)
再導入ってことなら前回導入時の世論や導入前後の環境比較データを見せて欲しいな


29 :名無しさん 14/03/05 08:09 ID:gDm-,n,,bc (・∀・)イイ!! (0)
環境に影響がある事は避けた方が無難だと思うが…
予想外の自体が起こったら取り返しがつきにくいので。


30 :名無しさん 14/03/05 09:54 ID:_5j7C4K4wp (・∀・)イイ!! (0)
>>24
それが全くふえず減る傾向にある
職のない人がみんな猟師目指すぐらい金つぎ込まないともう無理だろうし
多分ペイしない


31 :名無しさん 14/03/05 10:17 ID:D_ufQy0gdo (・∀・)イイ!! (0)
>>30
この話題詳しくないけど、
鹿に関しては増えすぎて困ってるというニュースを何度か見たことがあります
といっても鹿だけのために外来種のオオカミを導入なんてことは短絡的すぎですが


32 :名無しさん 14/03/05 11:05 ID:u-5o6m2Te_ (・∀・)イイ!! (0)
そもそもニホンオオカミがいた頃でも飢饉を起こすほどの深刻な獣害が起きていたのに
外来種オオカミ導入がシカ対策の決め手かの如く吹聴するのは詐欺に近い。
所詮脱ダム宣言とかと同じで実施に向けた具体策を考えると予算的にも社会的にも
日本では解決困難な問題山積の机上の理想論。


33 :名無しさん 14/03/05 12:08 ID:bKyM_lbyVt (・∀・)イイ!! (0)
>>121 誤 東京の朝日放送等は、
訂正 東京の朝日放送に、


34 :名無しさん 14/03/05 16:09 ID:-JBaTQzP-c (・∀・)イイ!! (0)
まず何のために導入するのか明記してくれないと判断できない

ヒトの存在も含めての生態系だろ
ヒトの影響で生態系が変化したとか考えるのがそもそもおかしい
ヒトの都合で生態系を回復させようとか考えるのもおかしい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(299人)を見る]

【6:27】卑彌呼
[設問] 魏志東夷伝倭人條に倭国の女王卑弥呼という記載がありますが、
この人物はわが国の史料には名前がありません。
古来色々な人物にあてはめる説が提唱されましたが、
あなたは誰だと思いますか?

[選択肢] 1: 天照大神 2: 神功皇后 3: 倭迹迹日百襲媛命 4: 倭姫命 5: 萬幡姫児玉依姫命 6: 甕依姫 7: 火之戸幡姫児千々姫命 8: 宇那比姫 9: 日女子 10: 日向 11: 姫皇女 12: 姫子 13: わからない 14: AV女優 15: ◆モリタポ◆ 16: 岩下志麻 17: 高峰美江子 18: 知らんがな 19: 実在しない 20: その他 21: 朴槿恵* 22: おめこ* 23: 俺* 24: 巫女の最高位称号* 25: 卑弥呼* 26: 直子*
[実施期間] 2014年3月4日 23時27分 〜 2014年3月5日 0時13分

18 :名無しさん 14/03/04 23:38 ID:HPBMT0zrBU (・∀・)イイ!! (1)
巫女という職の最上位をあらわす言葉を当て字したんじゃないかと思う


19 :名無しさん 14/03/04 23:40 ID:,STN_icgp4 (・∀・)イイ!! (0)
>23 俺* 2 (0.9%)

卑弥呼さん何してんすか


20 :名無しさん 14/03/04 23:45 ID:jbE2kX-,h6 (・∀・)イイ!! (0)
ヒム子


21 :名無しさん 14/03/04 23:46 ID:u0Xdv3VYvS (・∀・)イイ!! (2)
自称日の巫女だから日巫女、これが卑弥呼と記述された。
これがのちに神話化されて天照大神となった。

と妄想してみますた。


22 :名無しさん 14/03/04 23:49 ID:2ZV5RhpzQA (・∀・)イイ!! (0)
かなり時代が下がってからでも
伝聞で黄金郷ジパングになっちゃうぐらいなんだから
ヒミコも色々事実とは違っちゃってるんだろうね


23 :名無しさん 14/03/04 23:56 ID:iUX_x1n_FL (・∀・)イイ!! (0)
俺だよ、俺俺


24 :名無しさん 14/03/05 03:55 ID:HRBMcUME5l (・∀・)イイ!! (0)
>>17
天之菩卑能命「日本最古の歴史書の古事記には神である私の名前に卑の表記があるんだが...」

倭建命「古事記だと私もこの表記だし倭国=蔑称説も一理無さそうでは?」
倭迹迹日百襲媛命「私もですし私の兄弟も倭を使ってますしね」


25 :名無しさん 14/03/05 08:13 ID:gGsEdGgFHy (・∀・)イイ!! (0)
>>24
それは漢字というより万葉仮名じゃないか?


26 :名無しさん 14/03/05 08:14 ID:gDm-,n,,bc (・∀・)イイ!! (0)
魏志倭人伝の記述が、古事記の神宮皇后の伝承に影響を与えたりとかも
あったのかもね。


27 :名無しさん 14/03/05 09:51 ID:_5j7C4K4wp (・∀・)イイ!! (0)
黒柳徹子(三代目)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:6】「。」は「句点」、「、」は「読点」。
[設問] 正解です。3森どうぞ。
ちなみに、どうやって解答されました?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知っていた 3: 調べた・検索した 4: 勘で選んだ 5: その他
[実施期間] 2014年2月23日 1時37分 〜 2014年2月23日 2時37分

2 :名無しさん 14/02/23 01:37 ID:8nMlvUJoeL (・∀・)イイ!! (1)
有難うございます


3 :名無しさん 14/02/23 01:39 ID:dj9uopTE7f (・∀・)イイ!! (2)
「くてん」「とうてん」で変換してみた


4 :名無しさん 14/02/23 01:40 ID:lY_1SATxNy (・∀・)イイ!! (1)
普段、く、どく点と読んでるので間違うことはまずない


5 :名無しさん 14/02/23 01:42 ID:YAF1fCxLFO (・∀・)イイ!! (1)
国語の時間に習ったのを覚えてた


6 :名無しさん 14/02/23 01:51 ID:tsTQwQNRo2 (・∀・)イイ!! (1)
漢字が意味を表しているので


[アンケートの結果(47人)を見る]

【8:3】句点と読点
[設問] 次の選択肢のうち、内容が正しい文章はどれ?(モリタポを除く)
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 「、」は「句点」、「。」は「読点」という。 3: 「。」は「句点」、「、」は「読点」という。 4: この選択肢はどちらも誤りである。
[実施期間] 2014年2月23日 1時32分 〜 2014年2月23日 1時34分

2 :名無しさん 14/02/23 01:33 ID:xOHgAzB0K7 (・∀・)イイ!! (2)
やべぇ分からなかった


3 :名無しさん 14/02/23 01:36 ID:tsTQwQNRo2 (・∀・)イイ!! (1)
ネットだと「。」は省略しちゃいがち


[アンケートの結果(100人)を見る]

【9:32】金持ちの通う私立学校
[設問] 私立学校
特に金持ちの通う私立学校のトイレのトイレットペーパーはシングルなのダブルなの?
教えてエロイ人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: シングル 3: ダブル 4: トリプル 5: クアドラプル 6: クインティプル 7: セクスタプル 8: セプタプル 9: オクタプル 10: ノナプル 11: ディカプル 12: その他 13: 働け* 14: あなたは高校卒業以来15年間家に引き篭もり
コソアンの皆のお…* 15: 動け* 16: エルピー・プル* 17: モリタポ* 18: おっぱい*
[実施期間] 2014年2月22日 8時33分 〜 2014年2月22日 10時17分

23 :名無しさん 14/02/22 09:24 ID:-5EKS1R0d5 (・∀・)イイ!! (0)
業務用のシングルだよ。一般家庭で、みかけないやつ。


24 :名無しさん 14/02/22 09:35 ID:KEWDdxKOJX (・∀・)イイ!! (0)
知りたかったら、直接学校に電話して聞いてみればいいのでは?


25 :名無しさん 14/02/22 09:38 ID:CrYEkXp02x (・∀・)イイ!! (1)
真の金持ちはウンコを切る時に肛門を汚さないんだよ


26 :名無しさん 14/02/22 09:42 ID:jXGCku9puC (・∀・)イイ!! (1)
働け。


27 :名無しさん 14/02/22 09:43 ID:W0v_vxfhHV (・∀・)イイ!! (1)
トイレ執事が浣腸して絹のハンカチで清めます


28 :名無しさん 14/02/22 09:54 ID:bUgaLFC2HP (・∀・)イイ!! (0)
PCの設置に行ったことあるけど便所紙これだった
http://www.fuwafuwa-roll.com/products/hanebisho.html

来客用便所だから高かったのかもしrてない


29 :名無しさん 14/02/22 10:01 ID:UQDq9zscO. (・∀・)イイ!! (2)
ドズルです

真面目な話、シングルです、だっさいセーラー服の私立の女子校でした
デパートとかにあるのと同じようなもんで、そんなにやわらかくないです
だってダブルだと、うっかりたくさん使っちゃって詰まる可能性も増えるからじゃないかな


30 :名無しさん 14/02/22 10:02 ID:PiWVjZHxg4 (・∀・)イイ!! (1)
お札です


31 :名無しさん 14/02/22 11:33 ID:q0ZZAsex6v (・∀・)イイ!! (0)
ウォシュレットがあるところはシングルのはず


32 :名無しさん 14/02/22 15:15 ID:LirBEsq9Dc (・∀・)イイ!! (0)
金持ちはトイレに行かない


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:8】芭蕉と曾良
[設問] 曾良は芭蕉にケツを貸しましたか?

[選択肢] 1: 貸した 2: 貸してない 3: むしろ借りた
[実施期間] 2014年2月22日 2時32分 〜 2014年2月22日 2時40分

2 :名無しさん 14/02/22 02:36 ID:PiWVjZHxg4 (・∀・)イイ!! (0)
そらもうかわいいですから


3 :名無しさん 14/02/22 02:36 ID:cKWMjIHamx (・∀・)イイ!! (0)
この2人ってブッダとアナンダみたいな関係性に思える


4 :名無しさん 14/02/22 02:37 ID:Ko-bP0CJkH (・∀・)イイ!! (1)
ジェロにも貸した


5 :名無しさん 14/02/22 02:37 ID:ngx1iqBsvw (・∀・)イイ!! (0)
芭良と曾蕉


6 :名無しさん 14/02/22 02:37 ID:Tan1s39kG9 (・∀・)イイ!! (2)
ケツを貸したのは『かわい そら』でなく『あおい そら』


7 :名無しさん 14/02/22 02:39 ID:phi33jsjR8 (・∀・)イイ!! (1)
ギャグマンガ日和のイメージが強すぎる(笑)


8 :名無しさん 14/02/22 02:55 ID:p3lYKthwZC (・∀・)イイ!! (0)
さまぁ〜ず三村と狩野みたいな印象


[アンケートの結果(100人)を見る]

1 228548086 87 88 89 90111137163189203 < >