学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 228548094 95 96 97 98111137163189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:70803.どういう服なら良かったですか?(32人) 2:70756.ハナガサイタヨ(400人) 3:70716.真夏の夜の数学 -舞台袖-(89人) 4:70683.新型固体ロケットイプシロン本日打ち上げ予定!(2,066人) 5:70685.イプシロン-デルタ論法(250人) 6:70666.学校や幼稚園以外で英語を学ばせるのは、何歳からが良いと思いますか?(112人) 7:70502.あなたは「教科書法」制定に賛成ですか?(250人) 8:70009.数学小テスト (その10、ファイナル)(2,000人) 9:70473.完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功(300人) 10:69686.昔ギリシャのイカロスは…(500人) 11:70442.ペルセウス座流星群(151人) 12:70439.真夏の夜の数学 -第三場-(120人) 13:70430.3Dメガネで鏡を見ると・・・(300人) 14:70401.真夏の夜の数学 -第二場-(325人) 15:70388.真夏の夜の数学 -第一場-(348人) 16:70396.琴線(300人) 17:70397.あなたは霧箱を見たことがありますか?(250人) 18:70374.真夏の夜の数学 -予選-(1,000人) 19:70348.あなたは『人間原理』を知っていますか?(250人) 20:70327.地震予知(300人) 21:70312.ノーベル経済学賞の罪(250人) 22:70293.一段落したのでコソアンしてみた(700人) 23:70285.学校で流れるプール(250人) 24:69929.差のピラミッド(200人) 25:70107.ドラクエの世界-正解(134人) 26:70104.ドラクエの世界はどんな形?(300人) 27:69539.限定追加質問!清楚なお嬢様について(548人) 28:69556.ジーンズ(450人) 29:69744.自然科学?人文科学?社会科学?(2,000人) 30:70025.知的な人間は漫画なんて読まない(1,000人) 31:69980.高校(2,000人) 32:69925.数学ひらめきクイズ(51人) 33:69926.数学ひらめきクイズ正解(8人) 34:69930.数学-多項式の項(500人) 35:69912.チョイムズ数学問題配当(135人) 36:69906.チョイムズ数学問題(700人) 37:69914.真夜中の超ムズ数学クイズ--差のピラミッド(169人) 38:69889.KM党に聞いてみた(500人) 39:69683.静岡県(12人) 40:69682.世界遺産のない都道府県はどれ?(100人)

1 228548094 95 96 97 98111137163189202 < >

【1:4】どういう服なら良かったですか?
[設問] 該当なしとのことですが、
どういう服なら良かったですか?

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2013年8月31日 13時45分 〜 2013年8月31日 16時5分

2 :名無しさん 13/08/31 14:02 ID:uMkLiIst30 (・∀・)イイ!! (0)
このアンケのおかげで、おいらの名前を「ファションアドバーザー」に変えたくなってきたw


3 :名無しさん 13/08/31 14:10 ID:uMkLiIst30 (・∀・)イイ!! (0)
タイプミスごめん
正:「ファションアドバイザー」


4 :名無しさん 13/08/31 15:20 ID:DlP7f5HODq (・∀・)イイ!! (0)
設定がどんどん細かくなってきてどれ選んでいいかわからなくなりつつあるわw


[アンケートの結果(32人)を見る]

【2:24】ハナガサイタヨ
[設問] 中学校の女子更衣室が荒らされ、女子の下着
十数人分が盗まれるという事件が昨日、長野でありましたが
あなたの通っていた(または現在通っている)学校でも
下着または水着、もしくは体操服が盗まれる事件はありましたか?

【読売新聞】水泳授業終わると、ない…女子更衣室荒らされる
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130829-OYT1T00017.htm

[選択肢] 1: モリタポ 2: ない 3: ある 4: 学校に通ったことが無い 5: 犯人はヤス 6: 犯人はカスガ 7: 犯人は私です 8: その他
[実施期間] 2013年8月29日 22時47分 〜 2013年8月29日 23時4分

15 :名無しさん 13/08/29 22:54 ID:Y0yXT63bZY (・∀・)イイ!! (1)
どちらかというと水着のほうに興奮を覚える


16 :名無しさん 13/08/29 22:56 ID:TZqg_iDQym (・∀・)イイ!! (0)
盗まれたブルマが自分のロッカーに入れられてたことならある
海パンだと思って「誰だよきったねなぁ」と放り投げたら
それを拾った奴が「女子のブルマが落ちてるぞ!」って騒ぎに・・・


17 :名無しさん 13/08/29 22:59 ID:32Yie3JIii (・∀・)イイ!! (1)
小学校のときにあったよ
体操着と上履きが無くなった
あと教科書と筆箱にノートとか他の私物とか
なんでか俺のしか無くならなかったんだよね...............なんでだろうね..........


18 :名無しさん 13/08/29 23:03 ID:T.zkpzTRv, (・∀・)イイ!! (0)
見るだけにしときゃよかったのに


19 :ななし 13/08/29 23:13 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
安くて珍しい輸入雑貨の時計が紛失したことはある
高くてありふれてるブランド品の時計が紛失したことはある
とにかく腕時計紛失何度も時計だけ時計だけ


20 :ななし 13/08/29 23:16 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
犯罪者はえてして異常な執着心の持ち主だ
いい方向に電車男のようにいい場合もあるが、
悪い場合は・・・・・・・・・・・


21 :ななし 13/08/29 23:20 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
結局異常者だらけってことだよ農家も異常者土方も異常者
ロック(解雇者)も異常者
東京都下が特に多いだけ


22 :ななし 13/08/29 23:35 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
役所職員って同じ時間同じ・・・・・・・・・・まるで小学生みたい・・・・・・・
22年間負債世界一位日本

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130319/waf13031908110003-n1.htm

個人情報悪用しちゃあかんよ?職権乱用しちゃあかんよ?


23 :ななし 13/08/29 23:37 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
役所職員って給料高いね?サボって旅行・・・・
無断欠勤をしてきされティッシュ箱を投げつける
あばれる・・・・・・・・・・・・・・・・


24 :名無しさん 13/08/30 08:16 ID:8ydOcZTQ,W (・∀・)イイ!! (0)
大事なのは下着じゃないだろう?


[アンケートの結果(400人)を見る]

【3:6】真夏の夜の数学 -舞台袖-
[設問] 暑いですね。暑いですね。
かなーり間が開いてしまいましたが、
ここまでの正解者様に配当をお配りして
一幕を降ろしたいと思います。
よろしければ任意欄または掲示板で感想をお聞かせください。

------------以下一人語り------------
個人的に都合や不幸が重なりまして、
途中で長期途切れさせてしまったこと、
まずはお詫びいたします。
難易度的にはこれからというところでしたし、
問題も温めていた構想がいくつかあったのですが、
さすがに興が冷めて今更どうよという感じですので、
無理に続けず一旦終了とすることにしました。

数学要素のあるアンケへのコソアン世論はかなり冷たいであろう
ということはわかっていました。実際、予選での辛辣なレスにはちょっと心を折られかけました。
しかしながら、数学が題材でも「ちょっと面白いアンケ」というのは作れないはずがない!
という無意味な熱い想い(今考えれば猛暑で頭がイカレていました)に突き動かされ、こんなアンケを立ててしまいました。
そう、ちょっとでいいんです。ちょっとで。どうせコソアンというメディアでやれることは限られているんです。
でもその中で、ちょっとでも楽しんでいただけていたなら幸いです。
---------------------------------
 

[選択肢] 1: MORITAPO 2: またやりたい 3: もうやるなカス 4: その他
[実施期間] 2013年8月29日 0時18分 〜 2013年8月30日 14時30分

2 :名無しさん 13/08/29 01:19 ID:qyvmmLQ8i4 (・∀・)イイ!! (0)
久しぶりにまじめに数学できて楽しかったです
またやるんであればぜひ参加したい


3 :ななし 13/08/29 01:25 ID:pQtAcFGuMn (・∀・)イイ!! (0)
「今のうちに偽物だって言ってつぶせ」だった屑のせいで功を奏してまったくもって
安全圏に達した気がする


4 :名無しさん 13/08/29 04:50 ID:5dTHIpObhF (・∀・)イイ!! (0)
自分は二問目とかでこけたから言えた感じではないけれどw
いろいろあって冷めたのなら仕方ないけど、
何言われても自由にやればいいんじゃないかな?と個人的に思うよ〜
まあとりあえずおつかれさまでした。


5 :名無しさん 13/08/30 05:22 ID:W2X,VPgl-t (・∀・)イイ!! (1)
高校時代得意だった数学も、今ではほとんど忘れてしまって。
けれども、参考書引っ張りだして公式を確認しながら、数学の問題を解く楽しみを思い出させてくれました。
感謝!!

また、問題を出してくださいね。


6 :名無しさん 13/08/30 06:04 ID:.LG1XuEKd_ (・∀・)イイ!! (0)
ぜひやりたい
こんな機会じゃないと数学なんてやらない


[アンケートの結果(89人)を見る]

【4:61】新型固体ロケットイプシロン本日打ち上げ予定!
[設問] M-V後継の新型固体ロケットイプシロンが8月27日13:45に打ち上げ予定です
従来の3分の1のコストで人工知能搭載によりインターネット経由で打ち上げ管制も可能な新次元のロケット
みんなで打ち上げを見守りましょう

JAXA施設や科学館などでパブリックビューイング PVもやります
詳しくはこちら
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/epsilon_live.html

[選択肢] 1: がんばれ 2: 成功を祈る 3: 日本の技術は世界 4: 一緒に見るぞ 5: PV行くぞー
[実施期間] 2013年8月27日 1時8分 〜 2013年8月27日 14時8分

52 :名無しさん 13/08/27 12:48 ID:EvshWC7T2Z (・∀・)イイ!! (0)
任意欄を入れ忘れたw


53 :名無しさん 13/08/27 13:38 ID:jazKd-mjHY (・∀・)イイ!! (0)
私が世界ってやつ?


54 :名無しさん 13/08/27 13:55 ID:M1wzKyxUo6 (・∀・)イイ!! (0)
飛ばないぞ
自動制御で止まったか


55 :名無しさん 13/08/27 13:56 ID:wc-nv-_MD2 (・∀・)イイ!! (0)
打ち上げ中止だってよw


56 :名無しさん 13/08/27 14:05 ID:TNwJLHoWgN (・∀・)イイ!! (0)
中  止  決  定w


57 :名無しさん 13/08/27 14:11 ID:PgOWBzl6Pz (・∀・)イイ!! (1)
たぶんアルファがベーターにカッパわれたのが原因。


58 :名無しさん 13/08/27 14:26 ID:.pCiEz3usr (・∀・)イイ!! (3)
19秒前にロケットに搭載された自己診断装置がなんらかの異常を検知して緊急自動停止させたらしい
ある意味正常に機能していたということ


59 :名無しさん 13/08/27 14:59 ID:Nyym4Euzfl (・∀・)イイ!! (1)
このアンケがフラグだったか


60 :名無しさん 13/08/27 16:55 ID:XHTSclP6wN (・∀・)イイ!! (0)
いーーーぷーしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっっ
まあ、、爆発せんで良かったけど


61 :名無しさん 13/08/27 18:30 ID:JAXQYAM_0T (・∀・)イイ!! (0)
打ち上げ中止wwwwwwwwwwww>>1ざまぁwwwwwwwwwww


[アンケートの結果(2,066人)を見る]

【5:8】イプシロン-デルタ論法
[設問] 大学数学の基礎であるε-δ論法(イプシロン-デルタ論法)をあなたは使えますか?

[選択肢] 1: 人に教えられる位使える 2: 使える 3: 昔は使えた 4: 聞いたことはある 5: 聞いたこともない 6: ロケットならまだだよ 7: もりたぽ論法
[実施期間] 2013年8月27日 8時13分 〜 2013年8月27日 8時39分

2 :名無しさん 13/08/27 08:15 ID:EzNJDx-_Kv (・∀・)イイ!! (0)
文学部卒なもので・・・。


3 :名無しさん 13/08/27 08:15 ID:G,,v3b5HdS (・∀・)イイ!! (4)
せっかちだな。まだ打ち上げまで5時間半あるよ。
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/index.html


4 :名無しさん 13/08/27 08:15 ID:qS5AbSpHxi (・∀・)イイ!! (3)
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした


5 :名無しさん 13/08/27 08:17 ID:nHR8c7ECUG (・∀・)イイ!! (2)
デルタ地帯は大好き


6 :名無しさん 13/08/27 08:25 ID:u.wQBwnrWP (・∀・)イイ!! (0)
ユニバーサルメルカトル図法みたいなもんだろと思ったらちゃんとした理論なんだな

解説見ても全く理解できないがw


7 :名無しさん 13/08/27 08:36 ID:e3UcKuj4Fa (・∀・)イイ!! (0)
ちんけな数学者


8 :名無しさん 13/08/27 08:38 ID:gbRCxgzq4b (・∀・)イイ!! (0)
大学の教養レベルなら


[アンケートの結果(250人)を見る]

【6:13】学校や幼稚園以外で英語を学ばせるのは、何歳からが良いと思いますか?
[設問] 学校や幼稚園以外で、英語教室や英語塾に行かせて、子供に英語を学ばせるのは、いつ頃からが良いと思いますか?

[選択肢] 1: 0才から2才 2: 幼稚園年少 3: 幼稚園年中 4: 幼稚園年長 5: 小学校1年生 6: 小学校2年生 7: 小学校3年生 8: 小学校4年生 9: 小学校5年生 10: 小学校6年生 11: 中学校1年生 12: 中学校2年生 13: 中学校3年生
[実施期間] 2013年8月26日 12時11分 〜 2013年8月26日 14時11分

4 :名無しさん 13/08/26 12:16 ID:N,0WvfoIVz (・∀・)イイ!! (2)
>英語教室や英語塾に行かせて

こんな親の考えじゃ役に立たないと思うがな


5 :名無しさん 13/08/26 12:21 ID:Ag1vY9Ts,3 (・∀・)イイ!! (0)
聴き取り能力の問題と母国語獲得の問題があるので一概には言えないし
英語を学ぶ目的にもよると思う


6 :名無しさん 13/08/26 12:22 ID:DQ-JNGvNqn (・∀・)イイ!! (1)
塾に行かせることが念頭のアンケだから受験英語の効率についての質問だと判断した
生活英語なら幼稚園の小さいうちから英語を話す環境を作るのがベスト


7 :名無しさん 13/08/26 12:24 ID:3olE-xmF4m (・∀・)イイ!! (4)
一応高級住宅街ってとこに住んでるけど

いつ頃よりも、親がまず習ったらどうよという話。
外人の先生がいる保育ルームに預けても、家に帰って普通じゃ意味ないだろうねぇ。
自分ができなかった事をさせたい欲求=英語できたらカコイイ!じゃ不自然極まりない。


8 :名無しさん 13/08/26 12:25 ID:f7Z.EeoAqI (・∀・)イイ!! (0)
子供の頃から英語の子供番組みせておけばいいんじゃね?


9 :名無しさん 13/08/26 12:58 ID:OBai1rLHsK (・∀・)イイ!! (0)
幼稚園のとき希望制だったかな?で
外部のネイティブの講師+幼稚園の先生(日本人)の二人組で教えてもらってた
放課後みたいな時間になってみんな帰った後で授業?があって
簡単なあいさつ・自己紹介はできるようになった
How are you? って聞かれてたとえ風邪気味でも
I'm fine.Thank you. としか返さないレベルだけどな

今英語が得意なのは早いうちから英語を話す経験を積んでたからなのかも


10 :1 13/08/26 14:12 ID:vXGm,bg,Iy (・∀・)イイ!! (0)
皆様、ありがとうございます。
参考になりました。


11 :名無しさん 13/08/26 15:40 ID:6OV,qD8CE- (・∀・)イイ!! (0)
あれ?います。と答えたのにアンケ参加できない・・なんで?


12 :名無しさん 13/08/26 17:03 ID:LvzP5-dtU9 (・∀・)イイ!! (0)
早めのパブロン


13 :名無しさん 13/08/26 17:37 ID:cn4-Gt0coy (・∀・)イイ!! (2)
子供が、新しい英語の言い回しを覚えて帰ってきて親にそれを披露したら、理解できなかった親がキレて「日本語で話なさいっ!」と怒りだす、とか……ね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(112人)を見る]

【7:34】あなたは「教科書法」制定に賛成ですか?
[設問] 自民党教育再生実行本部の「教科書検定の在り方特別部会」(主査・萩生田光一総裁特別補佐)は25日、安倍晋三首相に対し、
教科書の記述や検定制度の在り方を包括的に示す「教科書法」(仮称)の制定を盛り込んだ「中間まとめ」を提言した。
首相は教科書法について、「時代の変化を踏まえ、しっかりと検討を加えてほしい」と述べた。

提言は歴史教科書について「いまだ自虐史観に強くとらわれるなど
教育基本法や学習指導要領の趣旨に沿っているか疑問を感じるものがある」と指摘。教科書検定に関し、
(1)確定的な見解・学説がない事項は確定的に記述しない
(2)検定申請時に提出させる編集趣意書を改善する
(3)長年にわたり特定の教科書を採択している現状に検討を加える−などの改善策を挙げた。

今後の検討課題として、アジア諸国への配慮を求める「近隣諸国条項」の見直しも求めた。

とのことですが、あなたはこの「教科書法」制定に賛成ですか?

[選択肢] 1: 賛成 2: 反対 3: 分らない 4: もりたぽ法
[実施期間] 2013年8月17日 23時24分 〜 2013年8月17日 23時36分

25 : 13/08/17 23:36 ID:8Lq5F7fjPH (・∀・)イイ!! (2)
稲作は朝鮮から日本に伝わったと一部の教科書に載っているそうですが、
遺伝子検査をしたら全く逆だと分ったそうです。
そういう明らかな間違いを修正する法案だそうです。


26 :名無しさん 13/08/17 23:37 ID:Tj5hir_76J (・∀・)イイ!! (0)
>(1)確定的な見解・学説がない事項は確定的に記述しない
近現代のがそれ以前よりよっぽど確定的だけど、近現代を意図して言ってるんだろうなあ


27 :名無しさん 13/08/17 23:37 ID:ZNzWkPYRlc (・∀・)イイ!! (6)
なぜ教科書の内容を他国に配慮しないといけないかが分からない。
どっかの国なんて歴史教科書に「日本鬼子(日本のクソ野郎)」
なんて無茶苦茶な記述してるってのに。


28 : 13/08/17 23:39 ID:8Lq5F7fjPH (・∀・)イイ!! (2)
今日も何回もコロコロIDを変えての粘着ご苦労様
ID:a0X1HwuYca
ID:DmBAqbdVck


29 :名無しさん 13/08/17 23:39 ID:oVl1-3A-JQ (・∀・)イイ!! (2)
日韓併合をちゃんと記述してほしい ( ´・ω・`) 戦後の独自賠償も・・


30 :名無しさん 13/08/17 23:40 ID:Y.M2DUyPG- (・∀・)イイ!! (3)
変な奴をあぼーんするのは構わんが
>>1も時おりツッコまれてる事を正すなり返答しとけよ


31 :名無しさん 13/08/17 23:42 ID:WFinjaM9he (・∀・)イイ!! (1)
教科書まだ変わってないのか


32 :名無しさん 13/08/17 23:45 ID:8p5soZ1h39 (・∀・)イイ!! (2)
教育基本法などで押さえておくべき内容を
瑣末な法律にしか入れないのは賛成しかねる


33 :名無しさん 13/08/17 23:52 ID:1AmDDavA2I (・∀・)イイ!! (1)
>>10
そういう記述がなされている事自体がおかしいだろ


34 :名無しさん 13/08/18 02:16 ID:hChsqs4rsW (・∀・)イイ!! (0)
日本だけじゃなくて隣国にもまともな教科書に変えてほしい


[アンケートの結果(250人)を見る]

【8:64】数学小テスト (その10、ファイナル)
[設問] (その9)64995 からの応用問題です。

三元素約表 f(a,b,c)のx1〜x9には、以下f(1,4,7)〜f(7,8,9)の三次式を因数分解した時に
得られる一次式 f(x)が0となる時の18個の解Xを整理してそれぞれ入れることが出来ます。

f(1,5,9) f(1,4,7) f(2,5,8) f(3,6,9)
f(1,2,3) x1 x2 x3
f(4,5,6) x4 x5 x6
f(7,8,9) x7 x8 x9

f(1,4,7) = X^3 - 10X^2 - 157X - 266
f(2,5,8) = X^3 + 31X^2 + 151X - 759
f(3,6,9) = X^3 - 9X^2 - 201X + 1105
f(1,2,3) = X^3 + 12X^2 - 19X - 78
f(4,5,6) = X^3 + X^2 - 229X - 1309
f(7,8,9) = X^3 - X^2 - 457X + 2185

この時、対角の頭f(1,5,9)に入る三次式で正しいのはどれですか。

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【分からない】 3: X^3 + 4X^2 - 17X + 110 4: X^3 + 18X^2 + 65X + 66 5: X^3 - X^2 + 213X + 2717 6: X^3 - 35X^2 + 9X + 1309 7: X^3 - 8X^2 + 42X - 110 8: X^3 + 8X^2 - 43X - 110 9: X^3 + 18X^2 + 119X + 935 10: X^3 + 2X^2 - 78X + 595
[実施期間] 2013年7月14日 17時20分 〜 2013年7月15日 4時22分

55 :名無しさん 13/07/15 01:01 ID:vCWZAxaiZM (・∀・)イイ!! (1)
相変わらず日本語が不自由だな


56 :名無しさん 13/07/15 01:03 ID:UOeLChm9ut (・∀・)イイ!! (0)
小卒の俺には理解不能。


57 :名無しさん 13/07/15 01:14 ID:0uVKsos_MT (・∀・)イイ!! (0)
さっぱり分からないけど、Hテクニックの奥義ですと書かれてれば
解こうと思うかも


58 :名無しさん 13/07/15 01:14 ID:7pC3jZZlWK (・∀・)イイ!! (0)
まともに考えたところでどうせ1森なら考えるだけ無駄。
正解者にのみしっかりアンケで森を配布する、というような気配もないし。

こういう糞そのものの作者は死ねばいいよ。というか死ね。


59 :名無しさん 13/07/15 03:29 ID:Lop1RTO28B (・∀・)イイ!! (0)
意味がわからない・・・


60 :名無しさん 13/07/15 03:51 ID:AbcoYvxOwW (・∀・)イイ!! (1)
例によってただの計算問題
「数学」ではない、「算数」である
また、因数分解の「原理」と、素因数分解の「方法」を知っていれば誰でもできる
(因数分解の「方法」と、素因数分解の「意味」は問われない)
従って、3次式がどうの、方程式の解がどうの教えなくても、
小学校高学年レベルで解ける算数以外の何物でもない

そしてもちろん、エクセルでも解答は出る
ただの計算

これを「数学」と称することを止めないアンケ主は頭がおかしい


61 :名無しさん 13/07/15 04:02 ID:AbcoYvxOwW (・∀・)イイ!! (4)
あと付け加えておくと、この種のアンケに対して、
「わからん」とか「見たこともない数式が」みたいなレスは、
ネタでもやめた方がいい。
おそらくアンケ主はこういうレスを見て愚劣な優越感を覚えるタイプの人間なんだろう。

こんな「計算」は受験ではもちろん必要とされないし、
社会に出てからする必要性も全くない。
むしろ、こういう計算はコンピュータにやらせなければいけない。
それを理解せずに「数学テスト」と称しているアンケ主の頭の中はどうなっているのか。


62 :名無しさん 13/07/15 04:33 ID:Wcrsp4-zR1 (・∀・)イイ!! (0)
定数項の素因数分解だけで判断して符号判定を手抜きしたら
選択肢にない答えになってしまって
計算しなおしてたら終了してた


63 :名無しさん 13/07/18 07:33 ID:lcfD-oTHWv (・∀・)イイ!! (0)
正解配当まだ?


64 :名無しさん 13/08/17 20:14 ID:EiW9SNub96 (・∀・)イイ!! (0)
さてアンケ開始から1カ月以上たったわけだが
いまだに配当がないのはどういう事か
まさか逃げたか?


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:31】完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
[設問] http://news.livedoor.com/article/detail/7954818/
東京大の古澤明教授らの研究チームが、光の粒子に乗せた情報をほかの場所に転送する完全な
「量子テレポーテーション」に世界で初めて成功したと発表した。
 論文が15日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。
計算能力が高いスーパーコンピューターをはるかにしのぐ、
未来の「量子コンピューター」の基本技術になると期待される。

とのことですが、あなたは量子テレポテーションについてどのくらい知っていますか?

[選択肢] 1: 専門的に知っている 2: 人に説明出来るくらい知っている 3: ある程度知っている 4: ほとんど知らない 5: 全く知らない 6: 言葉も聞いたことない 7: なんじゃそりゃ 8: 知るかボケ 9: もりたぽ
[実施期間] 2013年8月15日 16時52分 〜 2013年8月15日 17時14分

22 :名無しさん 13/08/15 17:17 ID:rlNCPaIdQU (・∀・)イイ!! (1)
今日もコロコロとIDを変えて粘着ご苦労様です
ID:gSEEEPFlkC
ID:Yj3ygynEp1
ID:zxAiIu.VgA


23 :名無しさん 13/08/15 17:25 ID:f06zw0rP6o (・∀・)イイ!! (3)
>>22
つ [鏡]


24 :名無しさん 13/08/15 17:26 ID:aZQUOu.S-Y (・∀・)イイ!! (2)
ちょい参考
68398 [学問] あなたは量子コンピュータを知っていますか?


25 :名無しさん 13/08/15 18:32 ID:aZQUOu.S-Y (・∀・)イイ!! (1)
>>22
ID:Yj3ygynEp1
ID:zxAiIu.VgA
のアンケやコメントが見当たらないんだけど、あぼー済ってこと?


26 :1 13/08/15 18:40 ID:rlNCPaIdQU (・∀・)イイ!! (1)
>>25
そういうことです


27 :名無しさん 13/08/15 18:59 ID:U8UtOXjPhJ (・∀・)イイ!! (0)
三河サーバから


28 :名無しさん 13/08/15 19:12 ID:T2BsaY6Doh (・∀・)イイ!! (0)
全然知らんかった


29 :名無しさん 13/08/15 19:24 ID:X7GsJEudCZ (・∀・)イイ!! (2)
>>5>>9はいったいどこにテレポートされちまったんだよ


ところで東京テレポート駅はテレポートとなにか関係あるのかぜ?


30 :名無しさん 13/08/15 19:43 ID:LDr1g6zoIo (・∀・)イイ!! (1)
>>1
結局70273ことわざ?の出典は?


31 :名無しさん 13/08/15 20:11 ID:dtFLZhg3mX (・∀・)イイ!! (0)
消されるなこの想い


[アンケートの結果(300人)を見る]

【10:65】昔ギリシャのイカロスは…
[設問] 鳥人間コンテストで墜落し『脳脊髄液減少症』という後遺症を負った女性が、
主催者と当時籍をおいていた大学関係者(九州工業大学、人力飛行機を製作した
サークルの顧問、サークルの幹部等)らを相手取り4305万8800円の支払いを
求める裁判を起こしました。(大会には保険があり治療費は支払われています)

事の詳細はソースを見るなりググるなりしていただくとして、『女性』『主催者』『大学関係者』
の三者のうち、この事故に関して一番悪いのは誰だと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 女性 3: 主催者 4: 大学関係者 5: わからない・その他
[実施期間] 2013年6月22日 18時12分 〜 2013年6月22日 18時57分

56 :名無しさん 13/06/22 19:10 ID:vrVmFMHLlT (・∀・)イイ!! (1)
頭打った後遺症で、鳥になッちゃったの?


57 :名無しさん 13/06/22 19:23 ID:WHda.-WR3X (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず大学やTV局訴えないで
当時のサークルの代表と設計者を訴えればすむ話だと思うんだけど
設計する際に安全性に配慮する義務が設計者には在るだろうし
サークル代表は安全性を考慮するように指導する義務があったはず


58 :名無しさん 13/06/22 19:42 ID:4,HUBgP,yo (・∀・)イイ!! (2)
>>14
なるほ?だから弁護士も裁判を起こすのに同意したんかな
ただ類友な気がしてならん

しかしこのコンテストはもうちょっとしっかりしてる人達を出してると思ってたからこそ
墜落した時も面白おかしく見れる面もあったのにこれから楽しんで見れないよ


59 :名無しさん 13/06/22 19:49 ID:rTh.fFOIUL (・∀・)イイ!! (2)
頭痛にめまいは辛いだろうなと思った
いつもなら思考停止でこきおろすんだけど、回復の見込みのわからないこんな症状を六年耐え抜いたってだけでも凄い。


60 :名無しさん 13/06/22 20:54 ID:YzX1D36VVw (・∀・)イイ!! (2)
>>14の記事読んで、営利主義の恐ろしさを再認識した。
もはや、番組制作者の無責任さは、犯罪といっていいレベルのような気がする。


61 :名無しさん 13/06/22 23:51 ID:Vt02Y9un2T (・∀・)イイ!! (0)
>>40
どーも、「女の方がテレビ映えするので選考通りやすい」って事情っぽい。
かといって、この場合の第二候補の男性選んでて同じことになった場合、
アスリートの部外者(自転車部かなんか)だから余計泥沼化した予感。

ある意味この機体に乗せるのをこの女性にしてまだ良かったね、って感じ。



しかも、
「鳥人間コンテスト大会規約第9条 出場エントリーを済ませたチームは、
大会実行委員会が棄権に相当する理由があると認めた場合以外、自らの
申請による棄権をすることができない。」


62 :名無しさん 13/06/24 12:29 ID:8Abf2khmWA (・∀・)イイ!! (2)
すまんっっ
この女のブログやツイッタを見れば見るほど読めば読むほど
彼女への同情心が薄れていく。

映画も普通に観れてるし、タバコも吸ってるし、ゴスロリだって楽しんでるし、、
なんか胡散臭さしか残らなかった
どぶすが変な若作りの格好して・・・ 
九州の親御さんが彼女を見たら頭の足りないパンパンかと思うだろうよ
情けない

そしてツイッターに誰かが書いてたけどパイロットってのは
「乗せてもらった」じゃなくてあくまで自発的に
「乗った」のだから、パイロットの責任もかなり大きいはず。
判決は大学関係者に慰謝料含む損害賠償50万円程度で片付くんじゃないの?


63 :名無しさん 13/08/14 02:34 ID:yjZd5ecAe9 (・∀・)イイ!! (0)
>>62
>すまんっっ
とかいうわざとらしい書き出しな上に
外見を貶めるだけでなく
パンパン呼ばわりて、流石に中傷が酷過ぎるだろう
その文は必要だったのか?>>62


64 :名無しさん 13/08/14 06:13 ID:HYF62WpPNK (・∀・)イイ!! (0)
さっきNHKで流れてたが
ダイタロスは一体どこに行ったんだ


65 :名無しさん 13/08/14 17:29 ID:-G02plQdUh (・∀・)イイ!! (0)
ゴスロリって名乗ってるけど、見た目とか見るとアキバ系なだけ?
この人がバンギャじゃなくて良かったのか、悪かったのか……。


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 228548094 95 96 97 98111137163189202 < >