食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264108 109 110 111 112131193255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:98063.ぶっかけ(100人) 2:98052.きつねはうどん、たぬきはそば。(334人) 3:97984.一人で入りづらい飲食店(500人) 4:97953.日本カボチャ(500人) 5:97889.コゲチ(301人) 6:97892.うめぇ(500人) 7:97834.納豆の新しい食べ方(999人) 8:97807.お味噌汁(200人) 9:97797.GREEN DA・KA・RA(555人) 10:97796.水素水(200人) 11:97789.ガム(200人) 12:97752.水かけごはん(200人) 13:97728.ちんこ(108人) 14:97727.鰹節(200人) 15:97695.便所メシスト(931人) 16:97676.ちんこ(108人) 17:97645.笠原シェフと吉岡シェフの区別がつかない(334人) 18:97581.回転寿司(500人) 19:97468.サンドイッチ(500人) 20:97478.米飯(200人) 21:97473.かしわ餅(620人) 22:97452.ご飯派? パン派?(1,000人) 23:97445.Nai Nai Nai Nai Nai Nai Nai Nai Nai もったいない♪(201人) 24:97285.うなぎ(555人) 25:97416.おやつですのよ(400人) 26:97342.わったしのわったしのカレ〜は〜♪(200人) 27:97329.おかず(50人) 28:97292.GINGER ALE(1,000人) 29:97236.誕生日(500人) 30:97260.ごはんのときに(1,628人) 31:97254.どっちが好き?(100人) 32:97246.クォーターパウンダーが販売休止(1,000人) 33:97142.カップやきそば(200人) 34:97191.開いたイカを乾燥させた食べ物(200人) 35:97143.おっぱい吸わせて(50人) 36:96977.レシピの比率(100人) 37:96853.大食いタレント(300人) 38:96771.ちとま(100人) 39:96701.魔王からおやつです(350人) 40:96625.食い逃げ or うっかり?(300人)

1 264108 109 110 111 112131193255317379441489 < >

【1:10】ぶっかけ
[設問] 美少女を見ると精液をぶっかけたくなりますか?

[選択肢] 1: ぶっかけたくなる 2: ぶっかけたくならない
[実施期間] 2016年6月7日 23時2分 〜 2016年6月7日 23時28分

2 :名無しさん 16/06/07 23:04 ID:bNkkhficIs (・∀・)イイ!! (3)
BUKKAKEは紳士の挨拶


3 :名無しさん 16/06/07 23:05 ID:y9fvSiPfxW (・∀・)イイ!! (0)
女は、精液がありませんけど。。。


4 :名無しさん 16/06/07 23:06 ID:_VS_8jmUaK (・∀・)イイ!! (0)
ぶっかけの一例
https://www.youtube.com/watch?v=P-yPxqK2Oxs


5 :名無しさん 16/06/07 23:12 ID:xYVzN7dpqE (・∀・)イイ!! (0)
人の嫌がることをやってはいけない


6 :名無しさん 16/06/07 23:22 ID:85EE-S0mI_ (・∀・)イイ!! (0)
巨乳だっならおっぱい揉みたくはなるかも知れないけどぶっかけには興味ねーです。
そもそも年上のお姉さんが好みなので美少女はあんま対象にはならないし。


7 :名無しさん 16/06/07 23:26 ID:-XNhTY4,ZD (・∀・)イイ!! (3)
美少年をみるとぶっかけられたくなります

おっさんだけど


8 :名無しさん 16/06/07 23:27 ID:rteX7E.d8i (・∀・)イイ!! (1)
エッチしたいとは思ってもぶっかけたいとは思わない
エッチのときにぶっかけるということならまあそういうプレイもありではあるけど


9 :名無しさん 16/06/07 23:27 ID:QS0p_B1hGt (・∀・)イイ!! (0)
注ぎたいかな・・・


10 :名無しさん 16/06/07 23:39 ID:4qRDx1h-Nt (・∀・)イイ!! (1)
精液入りのコンドームをカバンにこっそり入れてあげたくなる


[アンケートの結果(100人)を見る]

【2:20】きつねはうどん、たぬきはそば。
[設問] せやろ?

[選択肢] 1: せやな。 2: せやろか? 3: 任意
[実施期間] 2016年6月6日 20時13分 〜 2016年6月6日 22時30分

11 :名無しさん 16/06/06 20:31 ID:RbFMbx4ImV (・∀・)イイ!! (0)
せやろか?


12 :名無しさん 16/06/06 20:32 ID:RbFMbx4ImV (・∀・)イイ!! (0)
せやろか?


13 :名無しさん 16/06/06 20:35 ID:QXwUw6il0G (・∀・)イイ!! (0)
むじな


14 :名無しさん 16/06/06 20:35 ID:axtkQHVhY0 (・∀・)イイ!! (0)
たぬき=たねぬき天ぷら=揚げ玉
きつね=油揚げ
関東だと、それぞれそば・うどんがあるの


15 :名無しさん 16/06/06 20:36 ID:-PdX-kmhn7 (・∀・)イイ!! (0)
天カスで金とるとか。。


16 :名無しさん 16/06/06 20:43 ID:q6xbbBT32i (・∀・)イイ!! (0)
きつねうどんよりたぬきうどんが好きです(´ω`)


17 :名無しさん 16/06/06 21:46 ID:-fvkl8Ashc (・∀・)イイ!! (0)
そば派です。
たまにどっとがどっちかわからなくなるがどっちもそばだ!
緑のたぬきと紺のきつねがあればいい。


18 :名無しさん 16/06/06 21:52 ID:,-UD7pgj9H (・∀・)イイ!! (0)
たぬきうどん:まあある
きつねそば:あまりない

なぜなのか。上で名前が出ている紺のきつねも、
赤いきつねや緑のたぬきに比べると知名度が低く扱いも少ない。


19 :名無しさん 16/06/06 23:14 ID:lJVoFnKQPS (・∀・)イイ!! (0)
参考
18423 [文化] たぬきそば
21437 [食] あなたの街のきつねうどんを教えてください。
46414 [文化] 甘辛く煮た油揚げをのせたそば
95280 [食] たんたんたぬきの○○玉は


20 :名無しさん 16/06/07 15:56 ID:exM.XhnDpx (・∀・)イイ!! (0)
>>19
複垢
94318/7


[アンケートの結果(334人)を見る]

【3:27】一人で入りづらい飲食店
[設問] 次の飲食店のうち、あなたが一人だけでは入りづらいと思うものを教えて下さい。

[選択肢] 1: フランス料理店 2: 焼肉店 3: 回転しない寿司屋 4: 居酒屋 5: 小料理屋・割烹 6: 日本料理店(てんぷら・とんかつ・鍋など) 7: エスニック料理店(インド・タイ料理など) 8: 韓国料理店 9: イタリア料理店(スパゲッティ屋) 10: お好み焼き屋 11: ラーメン屋 12: 立ち食い蕎麦屋 13: 牛丼屋 14: ■全部一人で行ける■ 15: ■分からない■ 16: ■だから家から出れないと何度言えば■ 17: ■その前に金くれ■ 18: ■モリタポ■
[実施期間] 2016年6月4日 20時41分 〜 2016年6月4日 23時58分

18 :名無しさん 16/06/04 21:45 ID:OOmFzRmGI2 (・∀・)イイ!! (0)
単独行動が好きだから、懐具合を気にしなくていいならたいてい行ける。
インドカレー?屋さんに行った時は、辛いものダメだから辛くないのを頼んだら、「子供用だけど」って
何度も確認されたな。それでも辛かったんですけど。
チーズ入りのナンは美味かったんで満足したけどw
あと、頼まれたって行きたくないどころか近付きたくもないものが混じってた。


19 :名無しさん 16/06/04 21:56 ID:BAbGBovVfg (・∀・)イイ!! (2)
東十条は韓国料理好きだから普通に入ってそうだな


20 :名無しさん 16/06/04 22:24 ID:bfw3Cpib8x (・∀・)イイ!! (2)
入りたくて入らないんじゃなくて
フレンチとか一人で食べたくないと思うだけ


21 :名無しさん 16/06/04 22:36 ID:-0HdzrC8eA (・∀・)イイ!! (1)
>韓国料理店
そもそも行かない


22 :名無しさん 16/06/04 22:57 ID:2,m_NyRvHB (・∀・)イイ!! (0)
このアンケをコピーして「入りたくない店は?」というアンケを立てたらどこが一番になるかなw


23 :名無しさん 16/06/04 23:09 ID:duwZGQnZy6 (・∀・)イイ!! (0)
家から出れるけど、外食はしないんだけど。


24 :名無しさん 16/06/04 23:20 ID:ABJAfzSAKH (・∀・)イイ!! (0)
コース出すと思われるフレンチはもったいないが先立って入りづらいな
仕事とか罰ゲームとかで「ここに一人で行ってメシ食ってこい」程度の
ノリだったら全部行ける


25 :名無しさん 16/06/04 23:45 ID:pjFhjMUmAH (・∀・)イイ!! (0)
食事代くれたらどこでも行ってやんよ


26 :名無しさん 16/06/05 03:14 ID:Xi1,CS9rws (・∀・)イイ!! (0)
>>13
複垢
94318/7


27 :名無しさん 16/06/06 20:40 ID:axtkQHVhY0 (・∀・)イイ!! (0)
オーナーシェフの名前がついたレストランはひとりで行けない
あんまりそういう店知らないけど


[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:16】日本カボチャ
[設問] カボチャは、カンボジアから伝わって、それが訛ってカボチャという名前になったらしいけど
そもそもカボチャの原産地はアメリカ大陸らしいじゃん

それなのに原産地でもないし、日本には伝わってきただけなのに
日本カボチャという、カボチャの種類が存在するのは何故なの?
教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: mmo* 4: 働け* 5: あなたは高校卒業以来17年間家に引き篭もり
コソアンの皆のお…* 6: (´・ω・`)知らんがな* 7: 働くな* 8: モリタポ* 9: 品種改良* 10: おはよう*
[実施期間] 2016年6月3日 0時23分 〜 2016年6月3日 6時57分

7 :名無しさん 16/06/03 00:42 ID:KgDfF6-6l2 (・∀・)イイ!! (0)
ジャガイモもジャカルタからやって来てジャガタライモ→ジャガイモになったんだっけ?


8 :名無しさん 16/06/03 00:52 ID:eiZulGEdcZ (・∀・)イイ!! (0)
種類と言うか品種なのでは?(´・ω・`)適当


9 :名無しさん 16/06/03 00:57 ID:.mXD,rbgFG (・∀・)イイ!! (0)
テンジクネズミ・・・


10 :名無しさん 16/06/03 00:58 ID:eXNr9pv5Sc (・∀・)イイ!! (1)
人間だってアフリカが原産地だけど人種や国ごとに分別されてるだろ


11 :名無しさん 16/06/03 01:20 ID:4T4s7CkwnX (・∀・)イイ!! (0)
日本で改良して生んだ(生まれた)のなら日本のかぼちゃでいいんじゃね


12 :名無しさん 16/06/03 01:34 ID:OjxFfT43QX (・∀・)イイ!! (0)
「南蛮」もヨーロッパ自体のことじゃなく、「ヨーロッパ諸国が東南アジアに持ってた貿易中継地・植民地」のことだしな


13 :名無しさん 16/06/03 01:35 ID:B1YW3SqT0U (・∀・)イイ!! (1)
荒らしのまたおまえか
しれっと普通のアンケを立てたところでその事実は拭えない


14 :名無しさん 16/06/03 01:52 ID:I3l5IuZhqO (・∀・)イイ!! (3)
働け


15 :名無しさん 16/06/03 03:56 ID:LGbAEjZ,Om (・∀・)イイ!! (3)
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  教えてエロい人!エロく無い人!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


16 :名無しさん 16/06/03 18:40 ID:vOuXh5SEqa (・∀・)イイ!! (0)
>>12
複垢
94318/7


[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:17】コゲチ
[設問] さっきポテトチップス食べたら一袋の大半が焦げててガッカリした
少し苦くておいしくなかった(´・ω・`)
同じ日に買ったもう一袋が気になって開けてみたらそっちも焦げてた
ガッカリが二倍になった(´・ω・`)(´・ω・`)

焦げたポテトチップス好き?
 
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 焦げたの好き 3: 焦げたの嫌い 4: 好きでも嫌いでもない 5: 焦げたポテチを食べた事がない 6: ポテトチップス食べない 7: (´・ω・`)
[実施期間] 2016年5月30日 18時14分 〜 2016年5月30日 20時13分

8 :名無しさん 16/05/30 18:27 ID:QDMb2nZQy- (・∀・)イイ!! (1)
全く関係ないけど、
コゲチ→こげにゃん→竹達彩奈←アヤチ←コゲチ
という具合に、全く無意識に竹達彩奈を連想した
そういや竹達アンケ最近見ないな……と


9 :名無しさん 16/05/30 18:48 ID:W5lsR3rlZ, (・∀・)イイ!! (1)
どのポテチ買ったの?


10 :名無しさん 16/05/30 19:00 ID:OXgeuhQjjA (・∀・)イイ!! (2)
どの程度の焦げ具合なのか画像をアップするまでがコソアン


11 :名無しさん 16/05/30 19:05 ID:W7NIWGDKeq (・∀・)イイ!! (1)
デブなんで
油で揚げてあるスナック菓子は避けてます
なのでポテチを何年も食ってない


12 :名無しさん 16/05/30 19:49 ID:Ofy7u4P1Gb (・∀・)イイ!! (1)
ポテチにはアクリルアミドがどうのこうの


13 :名無しさん 16/05/30 19:51 ID:y5wZ_OXqQQ (・∀・)イイ!! (1)
焦げてると台無し 返品します


14 :名無しさん 16/05/30 20:10 ID:z50wqGoa6i (・∀・)イイ!! (6)
湖池屋のり塩一択


15 :名無しさん 16/05/30 20:15 ID:YH-,5F-4sa (・∀・)イイ!! (1)
一袋全部だと嫌かな


16 :名無しさん 16/05/30 20:19 ID:sT9zas820u (・∀・)イイ!! (3)
新じゃがが出るまで待とう
冬を越したポテチはでんぷんが糖に変わってこげちが出来やすい


17 :名無しさん 16/05/31 02:14 ID:dQHv9taIPm (・∀・)イイ!! (4)
>>8
複垢
逃げる複垢
94318/7


[アンケートの結果(301人)を見る]

【6:22】うめぇ
[設問] あなたの家では梅酒を作っていますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 作ってる 3: 作っていない 4: モリタポ
[実施期間] 2016年5月30日 19時20分 〜 2016年5月30日 23時10分

13 :名無しさん 16/05/30 20:13 ID:YH-,5F-4sa (・∀・)イイ!! (2)
実家で梅ジュースなら作ってた
梅を砂糖漬けにして作るやつ


14 :名無しさん 16/05/30 20:14 ID:OMhwUl4c,H (・∀・)イイ!! (1)
八王子おじさん


15 :名無しさん 16/05/30 21:16 ID:xqyFwVKMKH (・∀・)イイ!! (1)
>>8
果実酒スレ住人ハケーン


16 :名無しさん 16/05/30 21:21 ID:W5lsR3rlZ, (・∀・)イイ!! (3)
ここ最近母が作ってます。
気まぐれに20年前に漬けて忘れ去ってた梅酒がたまたま発掘されて
それがめちゃくちゃ美味かったのでそれから毎年作るように。


17 :名無しさん 16/05/30 21:43 ID:.eWGswkrBD (・∀・)イイ!! (1)
梅酒用のブランデーを使ってます
うまいど


18 :名無しさん 16/05/30 21:48 ID:G4x,qvu.Rn (・∀・)イイ!! (1)
今年も作ります


19 :名無しさん 16/05/30 21:51 ID:eIVDI5vS38 (・∀・)イイ!! (1)
梅シロップなら昔作ってたけどここ10年以上ご無沙汰だな


20 :名無しさん 16/05/30 21:58 ID:tF,0Ntf0FK (・∀・)イイ!! (3)
梅酒は作ってないが、庭に成る桃でもも酒を作る予定。


21 :名無しさん 16/05/30 22:40 ID:tqaEARt-Cu (・∀・)イイ!! (1)
NHK八王子おじさん


22 :名無しさん 16/05/31 02:13 ID:dQHv9taIPm (・∀・)イイ!! (1)
>>5
複垢
94318/7


[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:36】納豆の新しい食べ方
[設問] うちでは毎日どこかで納豆を食べています。
主に朝食です。

納豆っておいしいんですよね。

最近、大粒の納豆を食べていて気づいたことがあります。
納豆って、大豆の部分ではなくネバネバしたところが美味しいんですよね!
当然、付属のタレや辛子で味付けしているせいもあるかと思います。

しかし、付属されていない場合に醤油や辛子を自分で用意できる場合
あのおいしいネバネバが永遠に味わえるのではないでしょうか?
(ネバネバ作る→それでご飯を食べる→なくなったらまたかき回す→ネバネバ作る・・・)
ぜひ、誰か試頂きたいところです・・・

で、あのネバネバだけでご飯を食べることがあなたはできますか?

[選択肢] 1: できると思う! 2: いやいや、無理でしょ。 3: 明日、チャレンジしてみる! 4: 納豆・・・キライ
[実施期間] 2016年5月29日 21時27分 〜 2016年5月30日 18時14分

27 :名無しさん 16/05/30 04:13 ID:rzBw,oOp0. (・∀・)イイ!! (0)
>しかし、付属されていない場合に醤油や辛子を自分で用意できる場合
>あのおいしいネバネバが永遠に味わえるのではないでしょうか?
どういう意味?


28 :名無しさん 16/05/30 05:12 ID:Q1,vYYL_tC (・∀・)イイ!! (0)
水を吸わせて茹でた大豆に食べる前に少し分けておいた納豆を入れると納豆が出来る
その納豆を食べる前に少し分けておいて水を吸わせて茹でた大豆に入れると納豆が出来る
その納豆を(ry

これが納豆永.久機関や!

※手順が短縮されています、実際にやる場合はよく調べてから行って下さい。


29 :名無しさん 16/05/30 05:16 ID:pgD4us3U9P (・∀・)イイ!! (0)
豆を残しておけば粘り気がすぐに無限にできるんだったら、
発酵の度合いが強すぎて「えぐみ」も強くなって、とても
食えたものじゃないと思うけど。

豆本体を食べなければ、豆に絡んでいるネバネバからなんどか
ねばりけを出せるというのならわかるんだけどねえ。


30 :名無しさん 16/05/30 08:19 ID:h9XiH,Cg3G (・∀・)イイ!! (0)
僕もネバネバが本体だってどっかで見た


31 :名無しさん 16/05/30 08:35 ID:h4xyFuf-F, (・∀・)イイ!! (0)
納豆に辛子・ネギ・なめ茸・卵・醤油を入れて、ご飯に掛けて食べる俺は少数派だろう


32 :名無しさん 16/05/30 08:42 ID:cmD2KTIBK9 (・∀・)イイ!! (0)
ネバネバだけならちょっと嫌かな


33 :名無しさん 16/05/30 11:18 ID:nLKQI_5dLy (・∀・)イイ!! (1)
そう思うんだったら、大粒でなくて引き割りを食べればいいと思う(折中案)


34 :名無しさん 16/05/30 17:53 ID:SCFU.9tKYc (・∀・)イイ!! (0)
もっといい方法を教えよう

ネバネバ作る→それでご飯を食べる→なくなったらまた『買ってくる』→ネバネバ作る

こうすると普通に毎日美味しいぞ!


35 :名無しさん 16/05/30 19:55 ID:y5wZ_OXqQQ (・∀・)イイ!! (0)
納豆はそれほど好きではないが、体にいいから食べている
味ぽんとワサビで匂いと味を消して


36 : 16/05/30 20:44 ID:7SdL0r-RKz (・∀・)イイ!! (1)
皆様へ

ご協力いただき、有難うございました!
実際試してみたところ、2-3口目まではおいしく食べれたのですが
粘りがうまくとれないことと、時間がなくなってきたのもあって
結局おいしく納豆を頂いただけとなりました・・・(涙

今後とも、納豆のおいしい食べ方を研究して行きたいと思います。

何か、結果とかご提案などございましたら
教えていただけると助かります!

お忙しい中、ご協力いただき有難う御座いました!
\(^o^)/


[アンケートの結果(999人)を見る]

【8:21】お味噌汁
[設問] あなたの好きなお味噌汁の具は?

[選択肢] 1: 汁かボケ 2: ネギ 3: 玉ねぎ 4: 白菜 5: わかめ 6: ホウレンソウ 7: 浅利 8: なめこ 9: シメジ 10: 先生きのこ 11: 豆腐 12: その他 13: 味噌汁嫌い 14: モリタポ
[実施期間] 2016年5月28日 8時37分 〜 2016年5月28日 9時44分

12 :名無しさん 16/05/28 09:16 ID:J7zinUOtPo (・∀・)イイ!! (1)
超美人の香里奈は味噌カツと味噌煮込みうどんがある愛知県出身です。僕は千葉県出身ですけど


13 :名無しさん 16/05/28 09:16 ID:K9aY4GJhko (・∀・)イイ!! (0)
きのこ類が入ってないならなんでもおk


14 :名無しさん 16/05/28 09:23 ID:LE9S3J9ibU (・∀・)イイ!! (0)
八王子おじさん


15 :名無しさん 16/05/28 09:25 ID:1W3nRH4jiO (・∀・)イイ!! (1)
生わかめの
煮込んじゃってくたくたになったのが好き


16 :名無しさん 16/05/28 09:45 ID:0j04q-SM4o (・∀・)イイ!! (3)
適当で日本語使えないあたり
またネタやNGで遊んでるだけかこいつは
追加は要らないで正解だけどな
オクラ、青ネギ


17 :名無しさん 16/05/28 09:45 ID:lV8ftAAHU6 (・∀・)イイ!! (0)
テゴマス
ミソスープ作る手は 優しさに溢れてた


18 :名無しさん 16/05/28 12:43 ID:rd9konZOL, (・∀・)イイ!! (1)
玉葱と卵の味噌汁美味いよ


19 :名無しさん 16/05/28 15:03 ID:P.14Npscd1 (・∀・)イイ!! (0)
>>5そういうあなたに、過去アンケ
10343 [カテゴリなし] 好きな味噌汁の具
32568 [食] 味噌汁
87845 [食] 味噌汁に入れたい具材


20 :名無しさん 16/05/29 03:37 ID:dIMl2EHqYC (・∀・)イイ!! (1)
油揚げいいダシ出るよね


21 :名無しさん 16/05/29 16:19 ID:JipvoJpoOT (・∀・)イイ!! (0)
>>19
複垢
94318/7


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:19】GREEN DA・KA・RA
[設問] GREEN DA・KA・RAがいつの間にか透明になっていたって知ってた?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知ってた 3: 知らなかった 4: 興味ない 5: だから何? 6: 何気にアンケ番号がフルハウスw 7: その他 8: どうでもいい* 9: 尿意*
[実施期間] 2016年5月26日 23時6分 〜 2016年5月27日 5時26分

10 :名無しさん 16/05/26 23:50 ID:L54YZHwIxp (・∀・)イイ!! (2)
DA YO NE


11 :名無しさん 16/05/26 23:52 ID:oFQP-h4DCV (・∀・)イイ!! (1)
以前はどんな色だったのでしょう?


12 :名無しさん 16/05/27 00:27 ID:nJU1DhJhLF (・∀・)イイ!! (2)
>>7
人工甘味料だと不味いって苦情が出るんだが。
糖質制限だ? 水でも飲んでろ。

まぁグリーンのほうはリニューアル前のやつを一回だけ飲んで
不味いと思ったので興味がない。普通のDAKARAで問題ないだろうが
それすらも飲んでいない。のどが渇いたら水を飲む。


13 :名無しさん 16/05/27 00:40 ID:J,LMQz7jOh (・∀・)イイ!! (1)
元がどんな色だったかも覚えてない
白濁した色だっけ?


14 :名無しさん 16/05/27 00:41 ID:CuC9RAxy2b (・∀・)イイ!! (13)
12がキチ○ガイにしか見えない・・


15 :名無しさん 16/05/27 01:20 ID:zVSR3tCTKr (・∀・)イイ!! (1)
なんか元が健康志向の人の為の飲料だったのを
成分変えちゃったから不評だと聞いた


16 :名無しさん 16/05/27 01:23 ID:hgWzQCzQUd (・∀・)イイ!! (1)
>>14よ、そういうこと言うお前がまさにそれだろw


17 :名無しさん 16/05/27 01:30 ID:7XHkRleVUF (・∀・)イイ!! (3)
結局スポドリ


18 :名無しさん 16/05/27 01:48 ID:iA_aboPk6J (・∀・)イイ!! (3)
97797,9779897799,97800
連番はよく意図的に取られるからな
何気でもない


19 :名無しさん 16/05/27 03:00 ID:_Q75F0FB0i (・∀・)イイ!! (1)
熊襲がわいてますね。


[アンケートの結果(555人)を見る]

【10:13】水素水
[設問] 最近飲むと健康になるとかで水素水が話題だけど普通の水にちょっとだけ水素が含有されてる水素水飲むより
水素100パーセントの液体水素飲んだらめちゃくちゃ健康にいいんじゃね?

[選択肢] 1: せやな 2: せやろか? 3: 知らんがな 4: モリタポ
[実施期間] 2016年5月26日 22時8分 〜 2016年5月26日 23時1分

4 :名無しさん 16/05/26 22:15 ID:dsXPfH9wXI (・∀・)イイ!! (2)
またお前か?


5 :名無しさん 16/05/26 22:16 ID:rGrXE1D,qZ (・∀・)イイ!! (5)
冷たいから飲む前にチンしろよ。


6 :名無しさん 16/05/26 22:17 ID:QHOq83,t7H (・∀・)イイ!! (1)
ファイト バクハツ!!


7 :名無しさん 16/05/26 22:29 ID:QnD5_4a7mR (・∀・)イイ!! (3)
アンケ主が試してみて!


8 :名無しさん 16/05/26 22:32 ID:RkS1EkGIcX (・∀・)イイ!! (1)
健康になっても毛がなけりゃな(´・ω・`)


9 :名無しさん 16/05/26 22:39 ID:0npoln4ZC6 (・∀・)イイ!! (1)
最近も聞かれたばかり


10 :名無しさん 16/05/26 22:40 ID:Su-8oXvDlU (・∀・)イイ!! (4)
じゃあ飲めよ


11 :名無しさん 16/05/26 23:01 ID:hSC12xunxq (・∀・)イイ!! (1)
無事に飲めるのなら効果バツグンだろうな(棒


12 :名無しさん 16/05/26 23:01 ID:L54YZHwIxp (・∀・)イイ!! (1)
水素水は、ありまぁす


13 :名無しさん 16/05/27 01:21 ID:zVSR3tCTKr (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと木星行ってくる


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 264108 109 110 111 112131193255317379441489 < >