食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 210 11 12 13 1469131193255317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:122312.秋刀魚(200人) 2:122305.魔改造料理(247人) 3:122287.18禁カレーチップス(100人) 4:122239.高級料理(244人) 5:122241.在外日本食(200人) 6:122231.冷たい飲み物といえば(100人) 7:122230.温かい飲み物といえば(200人) 8:122229.目玉焼きの味付けは?(200人) 9:122196.焼菓子(200人) 10:122177.さけ(200人) 11:122176.かき(200人) 12:122165.ねばねば(200人) 13:122105.うそほんと(116人) 14:122120.洒落丼(236人) 15:122100.お好み焼き(257人) 16:122102.魚卵(254人) 17:122097.ワインオープナー(248人) 18:122081.日本ウイスキー(309人) 19:122077.ナポリタン(313人) 20:122078.クリームシチュー(256人) 21:122071.焼きそば(313人) 22:122058.自炊(200人) 23:122057.チーズケーキ(200人) 24:122049.オレンジジュース(256人) 25:122029.ゴーヤ(254人) 26:122018.ソフトクリームコーン(286人) 27:122021.ママカリ(50人) 28:121952.和食洋食2(100人) 29:121951.和食洋食1(100人) 30:121986.5%と9%、どっちを先に飲み始める?(150人) 31:121949.ハラ・ヘリ・ヘリ・ハラ メシ食ったか(50人) 32:121934.ダンジョン飯(嘘)(261人) 33:121935.ファストフード(200人) 34:121931.ハンバーガー(200人) 35:121930.寿司か焼肉か(150人) 36:121914.ボルシチ(264人) 37:121876.食用着色料(274人) 38:121837.炊飯(265人) 39:121813.おはぎ食べた?(150人) 40:121833.麹菌人気投票(150人)

1 210 11 12 13 1469131193255317379441490 < >

【1:13】秋刀魚
[設問] 去年、秋刀魚を食べましたか? 今年食べる予定ですか?

[選択肢] 1: 去年:食べた・今年:食べる 2: 去年:食べた・今年:食べない 3: 去年:食べてない・今年:食べる 4: 去年:食べてない・今年:食べない 5: 「秋刀魚」が読めない 6: 季節外れアンケだな 7: モリタポ
[実施期間] 2024年7月22日 12時46分 〜 2024年7月23日 3時0分

4 :名無しさん 24/07/22 13:36 ID:5WIkzUuGr_ (・∀・)イイ!! (0)
缶詰も食べたうちに入るよね


5 :名無しさん 24/07/22 15:02 ID:vijnZ1HQ,O (・∀・)イイ!! (0)
去年食べてるかもしれんが食べた気がするようなさんまじゃない(小さい竜田揚げか缶詰程度)と思われるので
なしにした

尾頭付きの塩焼き食ったぐらいえないとありの気がしないな


6 :名無しさん 24/07/22 15:29 ID:oIiDT.LFiG (・∀・)イイ!! (1)
去年は食べてない様な...
一昨年は確か食べた
もう庶民の食べ物じゃ無いのかもね


7 :名無しさん 24/07/22 17:37 ID:EzY,qCoBiG (・∀・)イイ!! (1)
去年高かったから食べてない
今年安かったら食べるかも


8 :名無しさん 24/07/22 17:45 ID:paLn,Id53S (・∀・)イイ!! (2)
スーパーお惣菜の売れ残りや缶詰めでは食べたけどまるまる一匹の焼き立て尾頭付きはとんとご無沙汰です・・・
高いウナギは何だかんだ見かけるけど単価の安い青魚とかは商売にしづらいのかな?と勘ぐってしまう


9 :名無しさん 24/07/22 19:16 ID:Ez9eCKi6no (・∀・)イイ!! (0)
サンマ、高くなっちゃったからなあ・・・(´・ω・`)

一尾で150円くらいになったら買うかも
少なくとも500円では到底買う気にならないよ


10 :名無しさん 24/07/22 19:48 ID:RYE,yQ07Tk (・∀・)イイ!! (0)
去年:食べた・今年:食べた


11 :名無しさん 24/07/22 22:39 ID:NI6wtzfJ-b (・∀・)イイ!! (0)
さんまってうんこごと食べるんだよね。


12 :名無しさん 24/07/22 23:21 ID:v2DPVg8-w1 (・∀・)イイ!! (0)
安い魚買ってきて食うので1匹100円ぐらいだったら買う
不漁で高い年があっても処分品で安くなってることがあるんで
毎年食ってると思う


13 :名無しさん 24/07/23 01:22 ID:TmWhgdfbK7 (・∀・)イイ!! (1)
去年はスーパーで焼いて売ってるものしか…
やっぱり秋刀魚定食で食べたい。できればダブルで!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:8】魔改造料理
[設問] カレー、ラーメンなど、元は海外の料理だったけど、日本で魔改造されてすっかり日本の物になってしまった料理は色々あるけど、次に魔改造してほしい「海外の料理」はなんですか?

[選択肢] 1: ない 2: 思いつかない 3: その他 4: しらんがな 5: モリタポ 6: ぬるぽ* 7: 玉太郎* 8: ハンバーガー* 9: トンスル* 10: ボルシチ* 11: シュールストレミング* 12: 昆虫食・・ですかねw*
[実施期間] 2024年7月20日 3時26分 〜 2024年7月22日 3時26分

2 :名無しさん 24/07/20 05:15 ID:QIjT2XiJTb (・∀・)イイ!! (3)
魔改造ではなく日本人の味覚に適応させ商業化に成功させた結果だと思う


3 :名無しさん 24/07/20 10:15 ID:plnG_0BHRE (・∀・)イイ!! (0)
豚の塊肉がいまいち使いこなせてない
豚ケバブとかいう国際問題になりそうなのはどうか


4 :名無しさん 24/07/20 11:51 ID:r2P5UuqDo_ (・∀・)イイ!! (0)
タコスは、メキシコの伝統的な料理で、トルティーヤに様々な具材を挟んで食べるスタイルが特徴です。近年、日本でもタコスの人気が高まっており、タコス専門店が増えています。しかし、これをさらに日本風にアレンジすることで、新たな料理として進化できる可能性があります。ここでは、「和風タコス」という形でタコスを魔改造するアイデアを提案します。

まず、トルティーヤの代わりに、もちもちとした食感の「お餅」を使います。お餅は日本の伝統的な食材であり、多くの料理に使われることから、和風タコスのベースとして最適です。お餅を薄く延ばして軽く焼くことで、トルティーヤのような形状に整えます。これにより、もちっとした食感と香ばしさが加わり、独自の風味が生まれます。

次に、具材としては日本の食材を取り入れます。例えば、刺身の鮪(まぐろ)やサーモン、海老を使った「海鮮タコス」が考えられます。これらの刺身を細かく切り、醤油やわさび、柚子胡椒で味付けします。さらに、アボカドや大葉、ミョウガを加えることで、爽やかな風味と食感のバランスを整えます。また、タコスに欠かせないソースとしては、ポン酢やゴマだれ、梅肉ソースなど、和風の調味料を使ったソースがぴったりです。

さらに、焼き魚や照り焼きチキンを具材にした「焼き魚タコス」「照り焼きチキンタコス」も魅力的です。例えば、鰤(ぶり)の照り焼きを細かくほぐし、ごま油や醤油で味付けしたものをお餅に挟みます。これに細切りの長ネギや大根おろしを加えることで、和風の風味が引き立ちます。また、照り焼きチキンは甘辛いタレが特徴で、お餅との相性も抜群です。焼きたてのチキンを細かく切り、タレをたっぷり絡めてお餅に挟み、刻み海苔や白髪ネギをトッピングします。

そして、野菜を中心にした「和風ベジタコス」も健康志向の人々に喜ばれるでしょう。例えば、きんぴらごぼうやひじきの煮物、蒸し野菜などを具材として使います。これらの和風野菜は、食物繊維が豊富でヘルシーな上に、お餅との相性も良いため、食べ応えのある一品になります。さらに、タコスに欠かせないクリーム要素として、豆腐や納豆を使った「和風クリームソース」を加えると、一層和風らしさが増します。例えば、豆腐をクリーム状にして、味噌やごま油で味付けしたソースをかけることで、コクのあるクリーミーなタコスが完成しま
…省略されました。全部(1,310文字)読むにはココをクリック。


5 :名無しさん 24/07/20 12:06 ID:9AFxppYw0H (・∀・)イイ!! (0)
チョコパイは朝鮮料理


6 :名無しさん 24/07/20 12:23 ID:LvB6h6l7WH (・∀・)イイ!! (3)
エンゼルパイが元祖だから↑


7 :名無しさん 24/07/20 12:51 ID:plnG_0BHRE (・∀・)イイ!! (1)
>>4
とうもろこし粉はあまり活用されてないな


8 :名無しさん 24/07/21 17:54 ID:d2dMmGe91I (・∀・)イイ!! (0)
>ハンバーガー
かなり前から「てりやきバーガー」はもう米で結構騒がれていたし、最近は「ライスバーガー」「ごはんバーガー」が話題になってるらしい


[アンケートの結果(247人)を見る]

【3:10】18禁カレーチップス
[設問] > 東京・大田区の都立高校で
> 激辛のポテトチップスを食べた高校生の男女15人が体調不良を訴え、
> これまでに14人が病院に搬送されました。

> 当該の商品のパッケージには、“18禁”と書かれているほか、
> ウェブサイトでも「辛すぎますので18歳未満の方は食べないでください」
> と呼びかけていましたが、販売元の会社によりますと、
> これまでに体調不良の報告はなかったということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/729355

上記の記事にある“激辛のポテトチップス”とは、
具体的には、下記の商品だそうです。

> 18禁カレーチップス
> ■18禁! 辛すぎますので、18歳未満の方は食べないでください。
> ■高血圧、体調不良、胃腸の弱い方は絶対に食べないでください。
> ■辛さに弱い方はもちろん、強い方も注意してお召し上がりください。
> ■手、指にキズのある方は素手では食べないでください。
> ■18禁カレーパウダーの袋を開封する際や、ポテトに混ぜる際は
> 大変危険ですので飛び散らないように注意してください。
> ■万一、18禁カレーパウダーが目に入った場合には大量の水で洗い流し、
> ただちに医師の手当を受けてください。
> ■この商品を食べた手で目や皮膚のデリケートな部分に触れると
> 炎症を起こす場合がありますので、食後は手をよく洗ってください。
http://www.isoyama-shoji.co.jp/product/11-04.html

あなたは、この「18禁カレーチップス」を、食べてみたいですか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 買って食べてみたい 4: 無料なら食べてみたい 5: どちらともいえない 6: 無料でも食べたくない 7: 金を貰っても食べたくない 8: 既に食べたことがある 9: もりたぽ 10: その他
[実施期間] 2024年7月16日 17時54分 〜 2024年7月16日 21時47分

2 :名無しさん 24/07/16 18:26 ID:CMJ9,ddwtY (・∀・)イイ!! (2)
いまかあちゃんから聞いたわ
「「アホはこいつらです」って校門のところに貼りだしとけ」って言ってた


3 :名無しさん 24/07/16 18:36 ID:_qkBo1cqvH (・∀・)イイ!! (2)
翌日うんこしたら穴がヒリヒリするであろう


4 :名無しさん 24/07/16 18:45 ID:RE8,zeiOKD (・∀・)イイ!! (1)
唐辛子など辛味物質は有害危険劇物として法律で所持使用を禁止すべきだというのが私の持論。


5 :名無しさん 24/07/16 19:09 ID:8wTbyuUwym (・∀・)イイ!! (1)
砕いてサラダとかのアクセントにすると美味しいと思う


6 :名無しさん 24/07/16 19:24 ID:PSb68203Bd (・∀・)イイ!! (1)
イジメの可能性は?


7 :名無しさん 24/07/16 19:44 ID:za6SyH7wA. (・∀・)イイ!! (3)
もしかして、これって箸で食べることが推奨されるのでは?


8 :名無しさん 24/07/16 20:11 ID:csoVrH45J8 (・∀・)イイ!! (2)
同じ商品ではないだろうけど、激辛チップスは海外で死者出たってニュースでやってた


9 :名無しさん 24/07/16 21:01 ID:8--zRpI2QC (・∀・)イイ!! (1)
臭いを嗅いだだけで下痢をする自信がある(´・ω・`)


10 :名無しさん 24/07/17 02:52 ID:a-FDH2Jwee (・∀・)イイ!! (1)
数年前にアメリカで「激辛スナック早食い」動画で体調くずした奴が問題になってたな


[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:10】高級料理
[設問] もし、どれかを奢ってもらえるとしたら、どれがいい?

[選択肢] 1: 河豚フルコース 2: A5ランク和牛ステーキ 3: 満漢全席 4: どれも嫌 5: モリタポ
[実施期間] 2024年7月4日 1時29分 〜 2024年7月5日 1時29分

2 :名無しさん 24/07/04 03:39 ID:coscz3GqOI (・∀・)イイ!! (1)
河豚さんもうちょっと人気あると思ってた……


3 :名無しさん 24/07/04 03:43 ID:,AWyRB0.nX (・∀・)イイ!! (1)
満漢全席だけないのでこれにした
調べたら不定期だけど日本で食べられるところもあるみたいだ


4 :名無しさん 24/07/04 05:46 ID:I9_.ipqpw, (・∀・)イイ!! (0)
ステーキかな。

フルコースやら満漢全席やらの、「量」はいらないし。
味はともかく、量はいらない。

少量でいいからプロが焼いたステーキが食いたい。

いい肉でも素人が焼いたら食材が死ぬwww。


5 :名無しさん 24/07/04 05:46 ID:I9_.ipqpw, (・∀・)イイ!! (0)
ステーキかな。

フルコースやら満漢全席やらの、「量」はいらないし。
味はともかく、量はいらない。

少量でいいからプロが焼いたステーキが食いたい。

いい肉でも素人が焼いたら食材が死ぬwww。


6 :名無しさん 24/07/04 08:27 ID:q7-UfKagOx (・∀・)イイ!! (1)
河豚とか和牛とかも奢ってもらえるなら嬉しいけど
満漢全席奢るって言われたらマジで?!ってテンション上がると思う


7 :名無しさん 24/07/04 08:31 ID:Ax2uTyBT72 (・∀・)イイ!! (0)
河豚は刺身・鍋・唐揚げしか食べたことないので他の食べ方がありそうなフルコースで。


8 :名無しさん 24/07/04 13:21 ID:PT5-IJl7UU (・∀・)イイ!! (0)
>>4
フグは素人が調理したら人も死ぬぞ


9 :名無しさん 24/07/04 14:01 ID:s,j.fnZVMP (・∀・)イイ!! (0)
フグ一度も食ったことないので食いたい


10 :名無しさん 24/07/04 18:40 ID:u9pCRT_4CS (・∀・)イイ!! (1)
満漢全席は多分喰いきれない
近場の中華料理店のトンポーローだかも家族で食いきれなくて折り詰めで持って帰って
数日食ってた覚えがある
あと珍しいだけでおいしいかわからないというのもある 自慢用の料理になってないだろうか

その点フグは美味いとわかってるので
卵巣の味噌漬けやひれ酒は特に求めないが刺身しゃぶしゃぶ唐揚げ目当て ステーキにそこまでの訴求力はない


[アンケートの結果(244人)を見る]

【5:4】在外日本食
[設問] 外国で日本食レストランを利用したことありますか?

[選択肢] 1: ある・美味かった 2: ある・不味かった 3: ない 4: そもそも外国へ行ったことない 5: モリタポ
[実施期間] 2024年7月4日 2時40分 〜 2024年7月4日 13時2分

2 :名無しさん 24/07/04 02:45 ID:VSpjnCFf,J (・∀・)イイ!! (1)
日本にいたら普通なのかもしれないがいつもとは食生活が違うので妙に美味く感じた記憶


3 :名無しさん 24/07/04 03:48 ID:,AWyRB0.nX (・∀・)イイ!! (2)
おいしいところとまずいところの差が大きい
和食と中華の両方とも扱ってる店は基本ハズレ


4 :名無しさん 24/07/04 11:06 ID:DpUeVCyQyM (・∀・)イイ!! (1)
あるけど、せっかくだから
できるだけその国や地方のものを
食べるようにしてる


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:2】冷たい飲み物といえば
[設問] あなたの好きな冷たい飲み物は何ですか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 特になし 3: ざるそば 4: ぶっかけそば 5: ざるうどん 6: ぶっかけうどん 7: そうめん 8: ひやむぎ 9: 冷やし中華 10: 冷麺 11: 冷やしラーメン 12: つけ麺冷盛り 13: 冷製パスタ 14: もりたぽ 15: その他
[実施期間] 2024年7月2日 19時34分 〜 2024年7月2日 21時58分

2 :名無しさん 24/07/03 23:44 ID:UIeM2Etlmt (・∀・)イイ!! (1)
腎臓「やめてください


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:6】温かい飲み物といえば
[設問] あなたの好きな温かい飲み物は何ですか?

[選択肢] 1: お湯 2: 緑茶 3: コーヒー 4: 紅茶 5: 番茶 6: ココア 7: ミルク 8: 昆布茶 9: モリタポ
[実施期間] 2024年7月2日 18時15分 〜 2024年7月3日 9時25分

2 :名無しさん 24/07/02 18:40 ID:F22T4cPUuo (・∀・)イイ!! (0)
ココアばっかり飲んで過ごしたいけど
コスト的にインスタントコーヒー


3 :名無しさん 24/07/02 19:13 ID:QpZdD-m1.N (・∀・)イイ!! (0)
冷たいのも暖かいのもコーヒーです


4 :名無しさん 24/07/02 19:17 ID:pOLFJH9w,i (・∀・)イイ!! (0)
少し悩んだがコーヒーを選んだ


5 :名無しさん 24/07/03 01:14 ID:iJW6PIoU3k (・∀・)イイ!! (0)
イギリス紳士としてはね


6 :名無しさん 24/07/03 23:40 ID:UIeM2Etlmt (・∀・)イイ!! (0)
アイスで飲まないのお湯と昆布茶だけなんで迷った


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:10】目玉焼きの味付けは?
[設問] 目玉焼きの味付けは何派ですか?

[選択肢] 1: 塩 2: 醤油 3: ソース 4: モリタポ
[実施期間] 2024年7月2日 18時0分 〜 2024年7月3日 9時12分

2 :名無しさん 24/07/02 18:02 ID:sYQKR6xK8p (・∀・)イイ!! (1)
ここにまた戦争の火種が


3 :名無しさん 24/07/02 18:54 ID:NOGGjUeUTj (・∀・)イイ!! (0)
ご飯に合わせるなら醤油
パンなら塩胡椒

このネタ、あちこちで上がり、そのたびに主食との組み合わせによって変えるといってるんだが、そこを配慮してくれる人は少ない


4 :名無しさん 24/07/02 19:09 ID:pOLFJH9w,i (・∀・)イイ!! (0)
塩胡椒以外は邪道


5 :名無しさん 24/07/02 19:58 ID:HDeRtmxHJa (・∀・)イイ!! (0)
醤油か塩だけどオプションでベーコンやハムが入るとまた悩む


6 :名無しさん 24/07/02 19:59 ID:X9pZzOB.Q_ (・∀・)イイ!! (0)
なにもかけない。


7 :名無しさん 24/07/02 22:51 ID:N7eUpgXZJV (・∀・)イイ!! (0)
マヨだろJK


8 :名無しさん 24/07/02 22:51 ID:N7eUpgXZJV (・∀・)イイ!! (0)
マヨだろJK


9 :名無しさん 24/07/03 00:18 ID:mnGde,W2cv (・∀・)イイ!! (0)
七味唐辛子だろJK


10 :名無しさん 24/07/03 01:13 ID:iJW6PIoU3k (・∀・)イイ!! (0)
塩ってwゆで卵でも食ってろよw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:6】焼菓子
[設問] この中だったら、どれが一番好き?

[選択肢] 1: ビスケット 2: クッキー 3: クラッカー 4: どれも嫌 5: モリタポ
[実施期間] 2024年6月24日 8時14分 〜 2024年6月24日 22時56分

2 :名無しさん 24/06/24 08:32 ID:NqVe.w_c.J (・∀・)イイ!! (1)
ビスケでいいわさ


3 :名無しさん 24/06/24 19:40 ID:6cfVV1QtlP (・∀・)イイ!! (1)
※なお不適切な選択肢を選ぶとババアポカリプスが発生します


4 :名無しさん 24/06/24 20:42 ID:HSqZto2zg. (・∀・)イイ!! (2)
きのこがクラッカーでたけのこがクッキー
たべっ子どうぶつがビスケットだな


5 :名無しさん 24/06/24 22:56 ID:vmo_J27QR, (・∀・)イイ!! (2)
ステラおばさんじゃねーよ


6 :名無しさん 24/06/25 06:56 ID:lYPvJT041T (・∀・)イイ!! (1)
クッキー大好き


[アンケートの結果(200人)を見る]

【10:10】さけ
[設問] どっちが好き?

[選択肢] 1: 酒 2: 鮭 3: どっちも嫌 4: モリタポ
[実施期間] 2024年6月21日 13時38分 〜 2024年6月21日 23時43分

2 :名無しさん 24/06/21 14:11 ID:m9Kk,lAk2h (・∀・)イイ!! (1)
酒なら毎日飲みたい


3 :名無しさん 24/06/21 14:22 ID:3aS.p-e7l8 (・∀・)イイ!! (1)
鮭フレークがあったら無限に米食えるぜ


4 :名無しさん 24/06/21 15:06 ID:qtL0AQFGpu (・∀・)イイ!! (0)
どっちも◎です


5 :名無しさん 24/06/21 15:49 ID:,,lZXtKHvJ (・∀・)イイ!! (0)
下戸


6 :名無しさん 24/06/21 18:00 ID:N-Fyn0S95L (・∀・)イイ!! (0)
しゃけおいしいでもたかい


7 :名無しさん 24/06/21 18:06 ID:xqbUw-WJ8L (・∀・)イイ!! (1)
迷うけど鮭と酒全般なら酒を選ぶ
飲む以外にも用途が多い


8 :名無しさん 24/06/21 18:33 ID:8t-_py4,89 (・∀・)イイ!! (1)
鮭は時々で良いが、酒は毎日必要。


9 :名無しさん 24/06/21 19:33 ID:7.Nne4zzoH (・∀・)イイ!! (1)
夕飯鮭にした
日本酒も飲もう


10 :名無しさん 24/06/21 21:14 ID:pMT9t5PfZB (・∀・)イイ!! (0)
サーモンランなら


[アンケートの結果(200人)を見る]

1 210 11 12 13 1469131193255317379441490 < >