食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126174 175 176 177 178193255317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:87679.( ´^ω^` )お腹いっぱいだお(122人) 2:87673.コーヒー(260人) 3:87464.おやつのじかん・・・10(315人) 4:87631.1カ月の食費(1,000人) 5:87579.口直し(300人) 6:87629.カレーライスに生卵を入れて食べるのはアリですか?(100人) 7:87400.おやつのじかん・・・9(315人) 8:87399.おやつのじかん・・・8(315人) 9:87511.パセリ(500人) 10:87487.洋食(500人) 11:87499.グレープフルーツ(500人) 12:87527.割引きなのか否か(300人) 13:87331.おやつのじかん・・7(315人) 14:87332.おやつのじかん・・・6(315人) 15:87494.トリビア(300人) 16:87505.(´,,・ω・,,`)(334人) 17:87333.おやつのじかん・・・5(333人) 18:87491.おねむのじかん・・・(300人) 19:87330.おやつのじかん・・・4(315人) 20:87398.おやつのじかん・・・3(315人) 21:87442.普段インスタントコーヒーを飲む?(1,000人) 22:87441.好きな焼肉の牛肉メニューを教えてください(301人) 23:87436.おやつ(300人) 24:87334.バナナはおやつに入りますか?(1,000人) 25:87320.お湯が沸きました(100人) 26:87294.マクドナルドをどう呼んでいますか?(500人) 27:87325.おやつのじかん(315人) 28:87238.ガソリン(300人) 29:87224.ワンカップ(日本酒)を買ったことがありますか?(101人) 30:87218.「お好み焼き」と「もんじゃ焼き」どっちが好き?(301人) 31:87202.保存料・防腐剤(500人) 32:87217.飲食店のカレーライスにいくらまでならお金を払っていいですか?(300人) 33:87199.あたためる(302人) 34:87147.代替食品(200人) 35:87149.代替食品3(400人) 36:87148.代替食品2(300人) 37:87154.料理(301人) 38:87095.ブリオッシュ(500人) 39:86927.目玉焼きの焼き方(773人) 40:87033.カレーにジャガイモは入れる? 入れない?(300人)

1 264126174 175 176 177 178193255317379441489 < >

【1:9】( ´^ω^` )お腹いっぱいだお
[設問] ( ´^ω^` )みんなのおかげで焼肉定食が無事に注文出来てお腹いっぱい食べられたお
( ´^ω^` )これはほんのお礼の気持ちだお
‖^ω^` )つ【焼肉定食税込1380円の伝票】お支払よろしくだお〜(伝票を残して逃げ去った)

[選択肢] 1: 焼肉定食完食! 2: 食い逃げ野郎待ちやがれー!
[実施期間] 2015年3月9日 20時25分 〜 2015年3月11日 20時25分

2 :名無しさん 15/03/09 20:27 ID:B4LaPUGgrc (・∀・)イイ!! (1)
リアルで焼肉定食たべたいぉ!


3 :名無しさん 15/03/09 20:32 ID:WanJMMdmuG (・∀・)イイ!! (1)
おめでとおっぉっぉ(^ω^)


4 :名無しさん 15/03/09 20:52 ID:T0KhnrLLqA (・∀・)イイ!! (1)
待てコラ
注文までしか協力してないのにw


5 :名無しさん 15/03/09 20:55 ID:xe0oX4oSo, (・∀・)イイ!! (1)
ありがと…おっ?!
逃げ足と食べるの早いw


6 :名無しさん 15/03/09 21:29 ID:ili78alNaH (・∀・)イイ!! (2)
おう


7 :名無しさん 15/03/09 22:15 ID:aYdYq6KLfY (・∀・)イイ!! (2)
完食おめでとう


8 :名無しさん 15/03/09 22:49 ID:X8kRPymALM (・∀・)イイ!! (2)
ごちそうさまですう


9 :名無しさん 15/03/10 07:15 ID:O.xo7dcYJr (・∀・)イイ!! (1)
おめでとう!


[アンケートの結果(122人)を見る]

【2:26】コーヒー
[設問] どのお店のコーヒーが“いちばん”好き、美味しいと思いますか?

[選択肢] 1: セブン 2: ローソン 3: マクドナルド 4: スタバ 5: ドトール 6: コーヒー嫌い 7: その他のお店 8: モリタポ
[実施期間] 2015年3月9日 16時15分 〜 2015年3月9日 17時15分

17 :名無しさん 15/03/09 16:40 ID:ili78alNaH (・∀・)イイ!! (1)
アイスの氷多すぎ


18 :名無しさん 15/03/09 16:43 ID:X8kRPymALM (・∀・)イイ!! (1)
一番美味しいかどうか、わからないけど、
711はリーズナブルなので、時折利用します。


19 :名無しさん 15/03/09 16:44 ID:DB6X8fBoKX (・∀・)イイ!! (1)
タリーズ


20 :名無しさん 15/03/09 16:46 ID:T0KhnrLLqA (・∀・)イイ!! (1)
ドトール好き近所にないからエクセルシオール利用だけど

セブンのは始まった時のが値段のわりに美味しかったけど
マイナーチェンジしたら酸味が強くなって合わなくなっちゃった


21 :名無しさん 15/03/09 16:49 ID:vkRRkxgJ9z (・∀・)イイ!! (1)
おいらが淹れたコーヒー


22 :名無しさん 15/03/09 16:52 ID:7asL0,XZFP (・∀・)イイ!! (1)
確かにレギュラーコーヒーはインスタントより美味いが、コスパ観点では微妙。
食わず嫌いには分からんだろうが、最近のインスタントの進化は目覚ましいからな。


23 :名無しさん 15/03/09 16:57 ID:XVxXjEjD2v (・∀・)イイ!! (1)
俺の店


24 :名無しさん 15/03/09 17:15 ID:FF2xT70urw (・∀・)イイ!! (1)
違いが分からん
自動的によく行くサークルけー1択


25 :名無しさん 15/03/09 19:26 ID:mp5nGyWFBU (・∀・)イイ!! (1)
コーヒー飲むのは目を覚ます儀式みたいなものなので、
お店の違いとかはあまり気にしてない


26 :名無しさん 15/03/09 21:26 ID:Y1pF_lVlci (・∀・)イイ!! (1)
タリーズが好き
よく飲むのはセブン


[アンケートの結果(260人)を見る]

【3:40】おやつのじかん・・・10
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ガトーショコラ 3: プリンパフェ 4: エビチリまん 5: 雪の宿 6: どら焼き 7: ポップコーン(しおバター) 8: フレンチクルーラー
[実施期間] 2015年3月8日 15時0分 〜 2015年3月8日 16時32分

31 :名無しさん 15/03/08 16:30 ID:46-7djI.qn (・∀・)イイ!! (2)
モグモグ^^


32 :12 15/03/08 17:02 ID:ASF57lB45m (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございます
森永の箱に入った物なので、今のところは我慢できてますw
フォンダンショコラというのがわからなかったので
ググってみたら、すごく美味しそうな画像がたくさん!!!
ガトーショコラもケーキ屋さんに売っている、本物のだったら
我慢できなくて食べてると思います
それにしても、主さんは色々とお詳しいですね!


33 :8 15/03/08 17:45 ID:XmliR.m6P_ (・∀・)イイ!! (2)
ギフトとコメントありがとうございました。
つい取り乱してしまいましたw

いや、でもね、本当に食べ物我慢するのって結構しんどいもんですよ。
ましてそれが好きな物だとなおさら(´Д⊂グスン

「はぁ?マジで?wそんなん気にしないで好きなだけ食べればいいっしょww」
って8種類も薬のんでる豚に言われた時はもうね…何かが切れる音が…

したけど繋いだよw


34 :名無しさん 15/03/08 19:12 ID:ifNh.m0aOn (・∀・)イイ!! (2)
モリギフ、ありがとう御座います。
おやつ1週間分を机の上に置き、自制心と平常心で、自分の食意地を試す為に毎日1個づつ
食べるように自分自身を躾けています。身体に良いはずのヨーグルトで体重が5Kgオーバー

しました。何とかしたい今日この頃のオッサンです。8さんも道民ですか?


35 :22 15/03/08 20:19 ID:pB36WXEpfr (・∀・)イイ!! (2)
モリギフまでありがとうございました
アンケで満足したので今日はおやつなしで乗り切れました


36 :31 15/03/08 20:45 ID:k1,VMtvluy (・∀・)イイ!! (2)
もりたぽ(๑´ㅂ`๑)モグモグ


37 :1 15/03/08 20:55 ID:gdIxRHz5iV (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございます
杏仁豆腐が好きなのでいつかお願いします ^ ^


38 :19 15/03/09 06:02 ID:T0KhnrLLqA (・∀・)イイ!! (2)
ギフトありがとうなのです
昨日は模様替え的な事をし始めたら、ちょっとのつもりが片付かなくて
結局、お昼食べ損ねたのでした、まあ朝も遅かったのでついw


39 :25、34 15/03/09 07:50 ID:9.-4Q.X9aI (・∀・)イイ!! (2)
重ね重ね、モリギフ、ありがとう御座います。
共感するコメントを読むと、うっかり、余計な事を書きたく成る性格です。お陰さまで
今日も一日楽しく過ごせます。Have a nice day.


40 :名無しさん 15/03/09 15:00 ID:vkRRkxgJ9z (・∀・)イイ!! (2)
遅くなりました。モリギフ&メッセありがとうございます。
ほんとになぜ美味しいんでしょうね。
別々に食べるのを省略した甘辛コラボ菓子も多いですね。
柿の種チョコとか塩ショコラ塩大福などなど、同好の士が多いのかも。


[アンケートの結果(315人)を見る]

【4:38】1カ月の食費
[設問] 1カ月の食費、どのくらいまで抑えた経験ある?

[選択肢] 1: 5000円以内 2: 1万円以内 3: 2万円以内 4: 3万円以内 5: 3万円以上 6: モリタポ
[実施期間] 2015年3月8日 6時45分 〜 2015年3月8日 16時22分

29 :名無しさん 15/03/08 13:57 ID:tt3VQBc9yI (・∀・)イイ!! (1)
23区内だが、自炊、且つスーパー林立の下町に住むことで、あまり無理なく月1万で過ごせてる。
会社には弁当持参、栄養バランスにも配慮、週二〜三回のカフェラテ込み。

鶏肉好きなのとアルコール無理体質なのも大きいが。


30 :名無しさん 15/03/08 14:08 ID:pgcKUyW.LB (・∀・)イイ!! (0)
一人暮らしだと毎日カレーなら2万以下は出来る
代わりにカレーに飽きる


31 :名無しさん 15/03/08 14:30 ID:G92F.Y9H_4 (・∀・)イイ!! (0)
飲食店勤めだと賄いあるから食費はほとんどかからなかった


32 :名無しさん 15/03/08 14:40 ID:mHDCkTS2oO (・∀・)イイ!! (0)
食費抑えて医療費を増やす熱いプレイ
外食は駄目でも半額惣菜は結構捗るよね


33 :名無しさん 15/03/08 15:40 ID:ffQyl4K1XL (・∀・)イイ!! (0)
自分、実家なんで


34 :名無しさん 15/03/08 16:22 ID:HE.DIJXzRt (・∀・)イイ!! (2)
昔2chで「食費5000円以下余裕」と豪語する人と散々煽り合いして
オチは「コンビニバイトしてて、廃棄弁当もらってたから」で見事に釣られたことがあるわ
リアルヽ(・ω・)/ズコーしたからよく覚えてる。楽しかった


35 :名無しさん 15/03/08 17:16 ID:QI2C-fiInx (・∀・)イイ!! (1)
食費2万以下の人凄すぎる
てか5000円以下の人たちは何食ってるんだ


36 :名無しさん 15/03/09 00:28 ID:F3gNLgQssL (・∀・)イイ!! (2)
>>35
1万円位は自炊ならそう無理じゃないよ。家だと今の時期普通に食べて
 肉/魚:500円
 卵:100円(10〜12個入りの200円程のパックを約2週間で消化)
 緑の野菜:300円(一袋50円〜148円のもの2袋/大束で248〜298円)
 人参:100円(一袋68円〜100円)
 タマネギとかイモとか牛蒡とか大根とかショウガとか:100円(2週間位で消化)
みたいに一週間あたり、1100円位でいける。これに米代として、一週間あたり550円追加で基本1650円。
実際にはトマトや果物、ミルク/ヨーグルト、納豆/豆腐とかを買う前提で約2000円とみて、ほぼおさまる。
底値狙いや、より安いものに切り替えて、節約を意識したメニューにしたら、多分6000円位にはできる。


37 :名無しさん 15/03/09 01:02 ID:tQGwr,W4Vy (・∀・)イイ!! (0)
干潟でひたすら貝ひろいまくれば


38 :名無しさん 15/03/09 10:49 ID:jHK01GCEgN (・∀・)イイ!! (0)
>>35
何だか分からないけどすごい事をさらっと言ってるよね


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:12】口直し
[設問] 甘い物を食べた後、しょっぱい物を食べたくなる時ありませんか?


依頼元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1424181713/287

[選択肢] 1: モリタポ 2: あるよ 3: ないよ 4: 甘いもの食べないよ
[実施期間] 2015年3月7日 8時36分 〜 2015年3月7日 9時55分

3 :名無しさん 15/03/07 08:40 ID:Yh-IhrsRJY (・∀・)イイ!! (1)
あるあるw
チョコ食べた後にポテチとか。


4 :名無しさん 15/03/07 08:41 ID:s,hE9zjAJ, (・∀・)イイ!! (2)
チョコ→せんべい→チョコ→せんべいの無限ループw


5 :名無しさん 15/03/07 08:42 ID:4KPKKLxlzx (・∀・)イイ!! (2)
結構あります。

おしるこに塩昆布つけるのは理にかなってると思います( ^ω^ )


6 :名無しさん 15/03/07 08:50 ID:McUPS4WHdN (・∀・)イイ!! (1)
無限ループですわw


7 :名無しさん 15/03/07 08:55 ID:X3Mcf2VDUw (・∀・)イイ!! (1)
それを応用したのがポッキーとかきのこの山とか


8 :名無しさん 15/03/07 09:03 ID:6GECnoGUFj (・∀・)イイ!! (1)
俺の場合はチョコ→あんこ→チョコ→あんこだな


9 :名無しさん 15/03/07 09:19 ID:pILRVZiA8y (・∀・)イイ!! (0)
うまくできている


10 :名無しさん 15/03/07 09:45 ID:xDe,OFdFLq (・∀・)イイ!! (0)
昔々、何でも出る不思議なアイテムがあってそれ盗み出した人が舟の上で
大福を大量に出して食べたらその後にしょっぱい物が欲しくなって塩を出したら
止まらなくなって塩の重みで舟が沈んでそれからずっとそのアイテムが
海の底で塩を出し続けてるから海の水はしょっぱいんだって誰かが言ってた。


11 :名無しさん 15/03/07 10:37 ID:zn_ui8mEmr (・∀・)イイ!! (0)
無限ループの罠


12 :名無しさん 15/03/08 20:41 ID:X4HnITROPQ (・∀・)イイ!! (0)
>>7
複垢


[アンケートの結果(300人)を見る]

【6:11】カレーライスに生卵を入れて食べるのはアリですか?
[設問] カレーライスに生卵を入れて食べるのはアリですか?

[選択肢] 1: カレーに生卵はアリ 2: カレーに生卵はナシ
[実施期間] 2015年3月8日 4時47分 〜 2015年3月8日 5時31分

2 :名無しさん 15/03/08 04:48 ID:LdbVR1iuCO (・∀・)イイ!! (0)
カレーに生卵 → 薄くなる、有りえない
納豆に生卵 → ビシャビシャになる、有りえない


3 :名無しさん 15/03/08 04:49 ID:LVIssq00au (・∀・)イイ!! (2)
モリタポがない…あっ(察し)
最低でも20森からっつってんだろ、いい加減にしろ!

↓以下、ガジェットのゴミ記事の養分となるコメント群


4 :名無しさん 15/03/08 04:50 ID:aXvmxWIeJ8 (・∀・)イイ!! (0)
カレーに納豆は有り!


5 :名無しさん 15/03/08 04:56 ID:ips6f2meH8 (・∀・)イイ!! (1)
ガジェット記事の養分が5get!


6 :名無しさん 15/03/08 04:57 ID:IMiGUvVrNH (・∀・)イイ!! (0)
鍋に生卵を入れて玉子カレーにするのはアリ
リゾットみたいでんまいよ


7 :名無しさん 15/03/08 05:03 ID:UWnH1-F,Iz (・∀・)イイ!! (0)
生卵も納豆も美味しいよ。


8 :名無しさん 15/03/08 05:04 ID:daCNo.esWy (・∀・)イイ!! (0)
生卵は無しだけど納豆ならあり


9 :名無しさん 15/03/08 05:05 ID:0RDHZzbRV4 (・∀・)イイ!! (0)
卵かけご飯とカレーに分けて食べるお(^ω^)


10 :名無しさん 15/03/08 08:28 ID:oQCpm_8sRc (・∀・)イイ!! (0)
うずらの卵とかじゃなかったら
黄身だけにした方がいいね


11 :名無しさん 15/03/08 09:30 ID:cLrSG_eB8e (・∀・)イイ!! (0)
辛いけど食べなきゃならん時にこれすると辛さが弱まるが味も結構なくなるので、
これをするとせっかくの味付けが云々と文句を言われる場合がある諸刃の剣


[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:27】おやつのじかん・・・9
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ワッフル 3: ティラミス 4: チーズまん 5: かりんとう 6: ハニーカステラ 7: うまい棒 8: メロンパン
[実施期間] 2015年3月7日 15時0分 〜 2015年3月7日 16時40分

18 :名無しさん 15/03/07 15:56 ID:vUEX81qb,9 (・∀・)イイ!! (3)
値引きキャンペーンで買った暴君ハバネロ食ってます


19 :名無しさん 15/03/07 15:59 ID:v6Z2uKbnQY (・∀・)イイ!! (2)
ティラミスとワッフル蜂蜜バターかけで…
おなかすいたな(´・ω・`)


20 :名無しさん 15/03/07 16:02 ID:pILRVZiA8y (・∀・)イイ!! (2)
湯ノ花饅頭


21 :名無しさん 15/03/07 16:06 ID:javVVw8jhl (・∀・)イイ!! (2)
すいませんエクレア買ってきちゃいました


22 :名無しさん 15/03/07 16:11 ID:6MPGpRRcvU (・∀・)イイ!! (2)
しっとり甘いカステラとうまい棒
どっちも食べたい


23 :名無しさん 15/03/07 16:29 ID:nG3wdFUnB1 (・∀・)イイ!! (2)
お肉モグモグ


24 :名無しさん 15/03/07 16:41 ID:t34DYVr4vJ (・∀・)イイ!! (2)
(省略されましたry)


25 :名無しさん 15/03/07 16:42 ID:r-vdxv-GIL (・∀・)イイ!! (1)
カステラごち


26 :名無しさん 15/03/07 17:48 ID:n6O.wbTqNe (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございます♪
うまい棒の好きな味はたこやきとサラミ味です(´∇`)


27 :名無しさん 15/03/07 18:06 ID:SubcWsBwdm (・∀・)イイ!! (2)
モリギフとメッセージありがとうございます
そうです、アプリコットジャムがたっぷり挟んであるワッフルです!
カステラはザラメがないタイプも売ってますけど、
ザラメの食感が美味しさ倍増なのです♪


[アンケートの結果(315人)を見る]

【8:30】おやつのじかん・・・8
[設問] (๑´ㅂ`๑)モグモグ

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: いちごショート 3: チョコババロア 4: 豚角煮まん 5: サッポロポテト 6: 豆大福 7: エスプレッソのメレンゲ 8: カレーパン
[実施期間] 2015年3月6日 15時0分 〜 2015年3月6日 16時55分

21 :名無しさん 15/03/06 15:59 ID:nLFhIOb4NC (・∀・)イイ!! (3)
ちょうど甘い物が欲しかったので苺ショートと豆大福を頂きます。


22 :名無しさん 15/03/06 16:11 ID:NXzShoCM_N (・∀・)イイ!! (3)
おやつうまうま


23 :名無しさん 15/03/06 16:13 ID:trWO-aSh2w (・∀・)イイ!! (3)
ごちそうさまです!
今日は、リンゴをいただいておりました。


24 :名無しさん 15/03/06 16:16 ID:,nEOAPTE,c (・∀・)イイ!! (3)
豚角煮まんとチョコババロアごっつぁんです( *´3`)-3


25 :名無しさん 15/03/06 16:17 ID:Z6NsoTwrQw (・∀・)イイ!! (3)
野菜たっぷり担々麺をガッツリ食ってます( ´)Д(`)


26 :名無しさん 15/03/06 16:24 ID:cMm09I8l4X (・∀・)イイ!! (3)
紅茶入れていちごショート食べゆ


27 :名無しさん 15/03/06 16:36 ID:kh_sJWFBUb (・∀・)イイ!! (3)
ファミマで30円割引クーポンもらったけど特に買うものなくて
適当に選んだビーフジャーキー買ってみたらおいしかった

燻製自作できないかなーと思い始めた


28 :名無しさん 15/03/06 16:52 ID:tBuTe1umy1 (・∀・)イイ!! (3)
サッパリしたものが欲しいから、果物ぷり〜ず!


29 :名無しさん 15/03/07 08:39 ID:s,hE9zjAJ, (・∀・)イイ!! (2)
モリギフありがとうございました!
いちごショートめちゃ美味しかったです


30 :6 15/03/09 08:36 ID:o.m0eOxA.J (・∀・)イイ!! (1)
うわああ、モリギフ気づかなかったよスマソ
息子の誕生日の36に合わせてくれるなんて、ありがとう!


[アンケートの結果(315人)を見る]

【9:38】パセリ
[設問] いろんな料理にパセリが添えられているけど、パセリは食べますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 食べる 3: 食べない 4: モリタポ
[実施期間] 2015年3月5日 0時18分 〜 2015年3月5日 4時59分

29 :名無しさん 15/03/05 01:23 ID:Sl0BbVg8ih (・∀・)イイ!! (4)
パセリ、セロリ、パクチー等の癖のある野菜大好き


30 :名無しさん 15/03/05 01:27 ID:PhjFwObBls (・∀・)イイ!! (2)
大好き あとお刺身のタンポポも


31 :名無しさん 15/03/05 01:35 ID:.KVjTrqQfK (・∀・)イイ!! (2)
食べられるし、食べてもいいんだけど、それほど好きじゃないので積極的には食べない
苦みを楽しみたい時にはゴーヤを食べる


32 :名無しさん 15/03/05 02:09 ID:WUZEHWP5Wh (・∀・)イイ!! (2)
プチ内部告発的なことをラジオでやっててね
某旅館で使われるパセリはお客さんが残した場合
洗って再利用してると発言があった

一部では事実かもしれない

まぁ気にしないで食べますよ(´・ω・`)b
パセリ美味しいの!
スープとかにも合うの(`・ω・´)


33 :名無しさん 15/03/05 02:11 ID:TAPiHiJIh6 (・∀・)イイ!! (2)
喰うときもある、程度かな
まあパセリつくような外食は
このところして無いが


34 :名無しさん 15/03/05 02:18 ID:f4D,1w3NWu (・∀・)イイ!! (2)
食感がちとな
あととある事情でかなり消化が悪いということは知ってる


35 :名無しさん 15/03/05 03:34 ID:Enma8gyGXC (・∀・)イイ!! (2)
んまいっす


36 : 15/03/05 07:57 ID:dSjfru-8Ah (・∀・)イイ!! (1)
モリギフありがとうございました


37 :名無しさん 15/03/05 18:48 ID:G8Op4x,XMN (・∀・)イイ!! (1)
買ってきた房のまま洗って水切りしてちょっと塩振って食べたりしてる
美味しい

あと焼き飯に刻んだパセリ入れるのが大好き


38 :名無しさん 15/03/05 23:11 ID:THddpOYmt1 (・∀・)イイ!! (1)
ギフトありがとう


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:25】洋食
[設問] 欧州の料理であなたが好きなのはどれ?

[選択肢] 1: 好き嫌いなし 2: スコットランド料理 3: アイルランド料理 4: スペイン料理 5: おフランス料理 6: ドイツ料理 7: スイス料理 8: イタリア料理 9: 北欧料理 10: ギリシャ料理 11: オソロシア料理 12: ルーマニア料理 13: ポーランド料理 14: オランダ料理 15: その他 16: 洋食嫌い 17: モリタポ料理
[実施期間] 2015年3月3日 23時8分 〜 2015年3月4日 2時14分

16 :名無しさん 15/03/04 00:43 ID:S7azpC2Dp3 (・∀・)イイ!! (1)
イタリアントマト


17 :名無しさん 15/03/04 00:49 ID:U_OBgwtQvl (・∀・)イイ!! (1)
旨けりゃなんでもOK


18 :名無しさん 15/03/04 00:49 ID:q3P52MGjMi (・∀・)イイ!! (1)
デブ食ってろピザ
欧風カレーは日本食でおk?


19 :名無しさん 15/03/04 00:51 ID:X_mSJk353Z (・∀・)イイ!! (1)
近所の潰れちゃったロシア料理屋さんのピロシキが本当に美味しかった
また食べたい
首相の反対派を殺しちゃうとかオソロシア本当にオソロシア


20 :名無しさん 15/03/04 01:06 ID:fv9knd2udk (・∀・)イイ!! (1)
チーズフォンデュ食べてみたい
すぐ飽きそうだけどw


21 :名無しさん 15/03/04 01:15 ID:cx9.Z3ndp, (・∀・)イイ!! (1)
これはこの国の料理、ときっぱり言えそうなのが
イタリアとおフランスとおそロシアしかなかったw
サーロ美味いよサーロ日本で食うのは体に悪そうだけど


22 :名無しさん 15/03/04 01:18 ID:qKzrN_7FGE (・∀・)イイ!! (1)
おフランスざーます


23 :名無しさん 15/03/04 01:53 ID:My,OyRQECL (・∀・)イイ!! (1)
実際に現地で、大衆向け&高給店の両方で食べたことがあるのはフランスとイギリスだけしかない・それでも主よりは遥かに経験値高いんだろうと思うと情けなくなる
「おフランス」とか「オソロシア」とか言ってる時点で真面目に答える気も失せるが


24 :名無しさん 15/03/04 10:55 ID:RgJN5B9RKm (・∀・)イイ!! (1)
日本人が日本で日本の食材使って日本風のレシピにして作る洋食ならともかく
現地で食べる郷土料理ならアイスランド料理が一番口に合った


25 :名無しさん 15/03/05 21:58 ID:eSYFMKK98Q (・∀・)イイ!! (1)
>>23
複垢


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126174 175 176 177 178193255317379441489 < >