食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246261 262 263 264 265312373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61984.サイゼリヤ(500人) 2:61909.電子レンジで目玉焼き(200人) 3:61907.夜食を作ろうと思う(1,000人) 4:61876.お鍋(500人) 5:61847.きのたけ(1,000人) 6:61853.七草粥(1,000人) 7:61848.ビスケット(1,001人) 8:61851.きのたけビス(500人) 9:61836.カレー焼(500人) 10:61682.三日とろろ(1,002人) 11:61688.おせち料理で好きなもの(2,000人) 12:61686.お茶漬け(1,000人) 13:61802.納豆(315人) 14:61616.ミレンジョ一味の年越し屋台(2,000人) 15:61372.鍋料理(5,000人) 16:61351.メローイエロー(500人) 17:17451.ザンギって知ってる?(200人) 18:61180.スライム肉まん(500人) 19:61116.コーヒー派(2,000人) 20:61070.うしろに陳列されてる商品から取るか(501人) 21:60896.渋柿(1,000人) 22:60910.おむすび温めますか?(52人) 23:60400.ドクターペッパー(503人) 24:60713.つけ麺の、麺とつけ汁のポジション(4,000人) 25:60764.エビを食う時、尻尾まで食べる?(301人) 26:60691.甘党 or 辛党 or Die(2,525人) 27:60905.Beaujolais Nouveau(700人) 28:60822.好きな牛丼屋(2,000人) 29:60781.コーヒー、どんな風に飲みますか?(3,000人) 30:60839.サクマ式ドロップス(1,000人) 31:60821.「わぁ!このヤドカリ、美味しいね」「えっ」(500人) 32:60684.嫁(または婿)は、二次元に限る。(1,684人) 33:60721.ソース(501人) 34:60645.料理が作れる男ってどうなんでしょ?(2,011人) 35:60689.おいしい(1,000人) 36:60318.パンパンパン(888人) 37:60508.煎餅の原料米の原産地について(500人) 38:60438.冷凍食品○割引(500人) 39:60261.ちりとてちん(20人) 40:60259.豆腐(1,000人)

1 263124185246261 262 263 264 265312373434488 < >

【1:18】サイゼリヤ
[設問] ファミリーレストランでサイゼリヤというお店がありますが
サイゼリヤでは一部ですが持ち帰り可能な商品があります

そこで質問です
サイゼリヤで持ち帰りメニューを頼み、持ち帰ったことはありますか?

[選択肢] 1: 持ち帰ったことがある 2: 持ち帰ったことは無い 3: サイゼリヤが近くにない 4: サイゼリヤという店を知らない 5: その他
[実施期間] 2012年1月12日 12時46分 〜 2012年1月12日 13時58分

9 :名無しさん 12/01/12 13:19 ID:i6QVkChgW4 (・∀・)イイ!! (0)
知らなかった
今度見てみる


10 :名無しさん 12/01/12 13:20 ID:ukpThCiAwK (・∀・)イイ!! (1)
ボトルワインをたびたびw


11 :名無しさん 12/01/12 13:21 ID:Qu1Q5XQT-O (・∀・)イイ!! (0)
近くにあるが利用しない


12 :名無しさん 12/01/12 13:23 ID:2PdtC3dpIK (・∀・)イイ!! (2)
>>8
パッとサイデリア〜♪だったっけ?


13 :名無しさん 12/01/12 13:23 ID:Gnqvp-Gwom (・∀・)イイ!! (2)
ミラノ風ドリア+ドリンクバーで長時間居座れるからこその良店
まあ、さすがに飯時の混んでる時間は自重するが


14 :名無しさん 12/01/12 13:26 ID:V-NWdrXpNm (・∀・)イイ!! (0)
名前をサイゼリアとサイゼリヤでたまに間違う


15 :名無しさん 12/01/12 13:37 ID:OfY.ItgcNm (・∀・)イイ!! (1)
基本外食をしないので「サイゼリヤを利用しない」


16 :名無しさん 12/01/12 17:09 ID:1Ck7LY0WJZ (・∀・)イイ!! (0)
サイゼリ屋


17 :名無しさん 12/01/13 02:23 ID:uy,XLqTeTJ (・∀・)イイ!! (1)
ファミレスとか入るの怖いじゃん


18 :削除人あぼーん 12/04/27 12:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【2:22】電子レンジで目玉焼き
[設問] 電子レンジで目玉焼き作ったことありますか?

[選択肢] 1: あるよ 2: ないよ 3: もりたぽ焼
[実施期間] 2012年1月10日 8時21分 〜 2012年1月10日 8時56分

13 :名無しさん 12/01/10 08:53 ID:8.t79gWRRn (・∀・)イイ!! (3)
爆発するだろw


14 :名無しさん 12/01/10 08:56 ID:kxZhsRYJtW (・∀・)イイ!! (1)
中学生のころ、立ち読みした雑誌に「電子レンジでもゆで卵がつくれる」と書いてあった
その後のできごとは語るまでもあるまい


15 :名無しさん 12/01/10 08:56 ID:27BsDWP2zp (・∀・)イイ!! (2)
最近はガスコンロのグリルで何でも作る
ガスだからオーブントースターより加熱が早くて短時間で作れるんで便利
おまけにスチームも出来るからすげぇ


16 :名無しさん 12/01/10 08:56 ID:4.7ba8TG.d (・∀・)イイ!! (2)
黄身に穴あけて作ったことある
焼いた方が美味い


17 :名無しさん 12/01/10 08:56 ID:EFuJAF8xL, (・∀・)イイ!! (2)
一度だけやったけど
フライパンに油ひいて焼く方が美味しいから二度とすることはない


18 :名無しさん 12/01/10 08:58 ID:zf6otjLhCo (・∀・)イイ!! (2)
うちのかーちゃんは上手く作るよ
白身しっかり気味とーろとろとかお手の物

でも、私が前に白身どろどろいやーって言った時にやってみ?っていわれてやったら
ハシつけた途端にぽふっと爆発して気味まみれになった
かーちゃんは上手くできるのに!
ふしぎ!!


19 :名無しさん 12/01/10 09:18 ID:nTzaV7xHTN (・∀・)イイ!! (2)
低出力モードでやると爆発しないで出来る
もしくは数十秒ずつ何回かに分けるといい


20 :名無しさん 12/01/10 10:15 ID:ukhE_wVa88 (・∀・)イイ!! (2)
後から飛び散った


21 :あぼーん 12/01/10 10:46 ID:あぼーん
あぼーん


22 :削除人あぼーん 12/04/27 12:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:31】夜食を作ろうと思う
[設問] おなかがすいたので夜食を作ろうと思う。
どれにしたらいいと思う?

[選択肢] 1: 札幌一番みそラーメン+白菜 2: 札幌一番塩ラーメン+白菜 3: 札幌一番みそラーメン+白菜+豚バラ肉 4: 札幌一番塩ラーメン+白菜+豚バラ肉 5: 白菜+豚バラ肉炒め 6: モリタポ 7: 食べるなよ 8: 知らんがな 9: その他
[実施期間] 2012年1月10日 0時39分 〜 2012年1月10日 3時16分

22 :名無しさん 12/01/10 02:03 ID:4.7ba8TG.d (・∀・)イイ!! (2)
札幌一番みそラーメン+札幌一番塩ラーメン+白菜+豚バラ肉


23 :名無しさん 12/01/10 02:16 ID:HTDiWSGmNm (・∀・)イイ!! (2)
ご飯あるなら白菜+豚バラ肉炒めがいいと思います!
ないからラーメンが選択肢に入ってるのかな…?


24 :名無しさん 12/01/10 02:21 ID:JahMU,Hdzd (・∀・)イイ!! (2)
おいやめろ


25 :名無しさん 12/01/10 02:29 ID:4.7ba8TG.d (・∀・)イイ!! (2)
おなかすいてきた


26 :名無しさん 12/01/10 02:39 ID:spf3J6rlEH (・∀・)イイ!! (2)
肉は意外と夜には脂肪にならないと聞いたような
それと白菜ならいいような気がする


27 :名無しさん 12/01/10 03:00 ID:Z3cHR4uZ1B (・∀・)イイ!! (2)
炭水化物を取るな


28 :名無しさん 12/01/10 03:42 ID:VYu25d5m.H (・∀・)イイ!! (2)
ラーメンいいね。
こっちはご飯と豚汁だよー


29 :名無しさん 12/01/10 06:34 ID:gYhZvSfS0s (・∀・)イイ!! (2)
俺も夜食に袋麺食おうと思ったけどなかった
いやーショック


30 :削除人あぼーん 12/01/10 10:46 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


31 :削除人あぼーん 12/04/27 12:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:17】お鍋
[設問] 家にお鍋いくつありますか?
土鍋やフライパンも含めて。やかんも含めていいです。
直接コンロにかけられるもの限定で。

[選択肢] 1: ひとつもない 2: 1〜3個 3: 4〜7個 4: 8〜10個 5: 11〜13個 6: 14〜17個 7: 17〜20個 8: 21〜25個 9: 26〜30個 10: 31個以上 11: モリタポ
[実施期間] 2012年1月8日 19時7分 〜 2012年1月8日 19時43分

8 :名無しさん 12/01/08 19:17 ID:ulNv3tCqTf (・∀・)イイ!! (0)
土鍋は2つある。1つは煮込み用、もう1つは炊飯用。
炊飯器不要になった。


9 :名無しさん 12/01/08 19:17 ID:cP-2vyOC6O (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと野菜湯がいたりする小さな鍋が一つ
汁物作るときの鍋が二つ
スパゲティやらゆでる寸胴鍋が一つ
鍋物食うときの鍋が一つ
土鍋が一つ
これで全部かな


10 :名無しさん 12/01/08 19:20 ID:espTxbmo.x (・∀・)イイ!! (0)
21個〜で回答しちゃったが、登山用のコッフェルとかもあるので、
冷静に考えたら30以上は確実だ。
土瓶蒸しとか、一人用の目玉焼き鍋とかもあるしなあ。


11 :名無しさん 12/01/08 19:27 ID:4TVLwqaXcZ (・∀・)イイ!! (0)
フライパン、でかい鍋、土鍋、中ぐらいの鍋二つ、ヤカン、中華鍋、圧力鍋
他にもあるけど使うのはこのぐらい


12 :名無しさん 12/01/08 19:29 ID:oPMMEjDl_l (・∀・)イイ!! (0)
台所は自分の支配下に無いので。


13 :名無しさん 12/01/08 19:29 ID:qfcf02IDgY (・∀・)イイ!! (0)
長年使ってたヤカンに穴が開き、新しいのを買おうと思ったら
安いのはフタが小さい物ばかり
レトルト温めたりにも使うのでフタの大きいのが欲しいが、高いので
まだ新しいの買ってない・・・それ抜きで
雪平鍋1、フライパン1、中華鍋大1、ずん胴1(一人暮らし)


14 :名無しさん 12/01/08 19:29 ID:-nBQwDYoI, (・∀・)イイ!! (0)
数えたら意外とあるモノだな……。
フライパン系だけで、鉄、フッ素コーティング、中華鍋と三種類あるわけだが。
深い鍋も保温調理鍋、パスタ鍋、煮物用の大型アルマイト鍋、土鍋、一人用土鍋。
手鍋が雪平、ミルクパン、味噌汁用のふた付き、ソース用のフッ素コーティング。
これでまだ圧力鍋が欲しいと思ってたりするから、自分でも何かアレだと思う。


15 :名無しさん 12/01/08 19:38 ID:MC7iNf_.sN (・∀・)イイ!! (0)
片手鍋が大小2
両手鍋が1
フライパンが大小3
卵焼きパンが1
やかんが3(1つは使ってない)

圧力鍋やパスタ茹でるのに寸胴が欲しいけどしまっておく場所がない
鍋の数に同居人数はあんまり関係ないんだろうな


16 :名無しさん 12/01/08 23:24 ID:GIXOvoDjf4 (・∀・)イイ!! (0)
フライパン3つ
なべ2つ


17 :削除人あぼーん 12/04/27 12:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【5:26】きのたけ
[設問] きのこの山とたけのこの里どちらが好きですか?

考えるのが面倒・どちらも嫌い・どっちも好き過ぎて決められない等々の方はモリタポを選択して下さい

[選択肢] 1: モリタポ 2: きのこの山 3: たけのこの里
[実施期間] 2012年1月7日 3時14分 〜 2012年1月7日 8時2分

17 :名無しさん 12/01/07 04:22 ID:o4X1wvsmhR (・∀・)イイ!! (4)
誰もが飽き飽きしてるテーマ


18 :名無しさん 12/01/07 04:32 ID:rhOui7XIF0 (・∀・)イイ!! (0)
参考56575/11


19 :名無しさん 12/01/07 05:44 ID:c6VDJ2aSYi (・∀・)イイ!! (2)
どちらも好き


20 :名無しさん 12/01/07 06:08 ID:0Pmi_MyDFr (・∀・)イイ!! (0)
たけのこの山を発売すれば世界平和が訪れると思うお


21 :名無しさん 12/01/07 06:13 ID:weo,0BkAos (・∀・)イイ!! (2)
2つ並んでたら、確実にたけのこの里を選ぶ。
たけのこの里の方が好き。


22 :名無しさん 12/01/07 07:17 ID:lFup9hvrv9 (・∀・)イイ!! (0)
この不毛な争いに終止符をうつべく、たきのこの里をたちあげて宣戦布告する!


23 :名無しさん 12/01/07 08:08 ID:xWuOCCp4jZ (・∀・)イイ!! (1)
だから、たけのこ一択だと何度言ったら・・・
たけのこのチョコとラングドシャーの一体感が良いんだよ。
それに較べて、きのこはチョコとビスケットの一体感が無い。


24 :名無しさん 12/01/08 10:04 ID:nRq,_mhR_S (・∀・)イイ!! (0)
機能、たけのこを買おうとスーパーに行ったら、「きのこの山・味わいキャラメル」に棚のスペースを取られて売ってなかったorz


25 :名無しさん 12/01/08 10:15 ID:nRq,_mhR_S (・∀・)イイ!! (1)
>クロスアンケが目的なので最新のデータが欲しかった
最初からそう宣言した上で、グループアンケにでもすれば、不毛な争いを呼び起こして荒れることもなたかったんだろうと思うんだ


26 :削除人あぼーん 12/04/27 12:24 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:14】七草粥
[設問] ベッドの中で思い出したので這い出てきてアンケを

今日七草粥食べます?

それではおやすみなさい

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べる・食べた 3: 食べない 4: 未定
[実施期間] 2012年1月7日 4時54分 〜 2012年1月7日 9時8分

5 :名無しさん 12/01/07 05:00 ID:CS6wYpqkVF (・∀・)イイ!! (1)
うちは更にサツマイモもはいる


6 :名無しさん 12/01/07 05:29 ID:2Xh-0VZtDx (・∀・)イイ!! (0)
まだ食べてないけど、たぶん食べると思う


7 :名無しさん 12/01/07 05:38 ID:dKeMYU.u.q (・∀・)イイ!! (0)
夜中もやってるスーパーに行ったら
七草が結構売れ残ってた


8 :名無しさん 12/01/07 05:44 ID:Js8,F19bZz (・∀・)イイ!! (0)
春の七草セット購入して、米も一晩水に浸けてあります


9 :名無しさん 12/01/07 07:12 ID:Ah2OIcfbtW (・∀・)イイ!! (1)
 七草粥の事忘れてた。ローソンで売ってるかな?


10 :名無しさん 12/01/07 08:02 ID:xWuOCCp4jZ (・∀・)イイ!! (0)
七草もお粥も嫌いだから食べません。


11 :名無しさん 12/01/07 08:45 ID:oaLSdbObeo (・∀・)イイ!! (0)
今から七草を採りに行く時間がない


12 :名無しさん 12/01/07 10:27 ID:Z4P_NH7MQb (・∀・)イイ!! (0)
塩味で


13 :削除人あぼーん 12/01/07 11:21 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


14 :削除人あぼーん 12/04/27 12:26 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【7:18】ビスケット
[設問] 森永のビスケット「マリー」「ムーンライト」「チョイス」のうち一番好きなのはどれですか?

考えるのが面倒・どれも嫌い・どれも好き過ぎて決められない等々の方はモリタポを選択して下さい

[選択肢] 1: モリタポ 2: マリー 3: ムーンライト 4: チョイス
[実施期間] 2012年1月7日 3時18分 〜 2012年1月7日 8時5分

9 :名無しさん 12/01/07 03:26 ID:SkPjeP.YFs (・∀・)イイ!! (1)
ムーンライトとチョイスを知らなかった


10 :名無しさん 12/01/07 03:41 ID:UwitXvbyYq (・∀・)イイ!! (1)
マリーアイスも結構好きだ


11 :あぼーん 12/01/07 03:54 ID:あぼーん
あぼーん


12 :名無しさん 12/01/07 04:20 ID:o4X1wvsmhR (・∀・)イイ!! (0)
ムーンライトとチョイスはモサっとした感じがあまり好みじゃない


13 :名無しさん 12/01/07 04:54 ID:-QbmA.Jm2l (・∀・)イイ!! (0)
>12
ビスケットとクッキーの違いかな

どっちかと言うとバター風味のクッキーが好きだけど素朴なマリーもたまに食べたくなるんだよな
ムーンライトに1票


14 :名無しさん 12/01/07 05:45 ID:c6VDJ2aSYi (・∀・)イイ!! (2)
「マリーと牛乳」最強伝説


15 :名無しさん 12/01/07 06:07 ID:0Pmi_MyDFr (・∀・)イイ!! (1)
年をとって唾液が減るとなぁ・・・・・・・・・


16 :名無しさん 12/01/07 07:09 ID:4iaJSQj0it (・∀・)イイ!! (0)
ムーンライトが一番好きだな


17 :名無しさん 12/01/07 07:20 ID:wzF7gu5vqL (・∀・)イイ!! (1)
マリー以外はクッキーに近い気もするけど。


18 :名無しさん 12/01/07 07:49 ID:GEie4UngEs (・∀・)イイ!! (0)
ガジェットと間違われるのがいやなら

*複数のアンケを一気に作るのをやめる
*アンケ本文に「ガジェットではない」旨をしっかり記入する

これだけでかなり違ってくる。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【8:7】きのたけビス
[設問] 自分の身の回りがきのこ・マリー派とたけのこ・ムーンライト派できっちりわかれていたので
6184761848のクロスアンケ
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=61848&Y=61847&RATIO
をとりたくてアンケしたんですが予想以上にきのこの山たけのこの里戦争を意識している人が多くて悲しかったです
親アンケを指定しなかったのはあまりほかの事を意識しないで回答して欲しかったからなんですが
それがよくなかったのかもしれませんね

とりあえずご協力ありがとうございました

[選択肢] 1: モリタポ 2: 任意 3: きのこの山大勝利* 4: ?* 5: おやすみなさい* 6: きのこしね* 7: ステマ乙*
[実施期間] 2012年1月7日 4時29分 〜 2012年1月7日 6時43分

2 :名無しさん 12/01/07 04:33 ID:SREEyJ0dq- (・∀・)イイ!! (1)
(^o^)ノ < おやすみー


3 :名無しさん 12/01/07 04:34 ID:4q4K7Egb-2 (・∀・)イイ!! (2)
クッキーが好きかビスケットが好きかの違いかな


4 :名無しさん 12/01/07 04:36 ID:rhOui7XIF0 (・∀・)イイ!! (-3)
死ね


5 :名無しさん 12/01/07 04:45 ID:7ECkxeYakN (・∀・)イイ!! (-1)
「アメリカと日本が戦争をしたことは無い」とか発言しちゃった某大統領なみの坊やは、これ以上何かやると傷をひろげるだけなので、さっさと寝ることをおすすめしたい


6 :名無しさん 12/01/07 04:51 ID:-QbmA.Jm2l (・∀・)イイ!! (0)
なるほどね
お疲れ様でした。


7 :名無しさん 12/01/07 05:42 ID:c6VDJ2aSYi (・∀・)イイ!! (0)
みんな違ってみんな良い(どちらも好きです)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:9】カレー焼
[設問] カレー焼って食べた事ありますか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: あります 3: ありません 4: なにそれ? 美味しいの? 5: 任意 6: モリタポ焼
[実施期間] 2012年1月6日 19時51分 〜 2012年1月6日 20時21分

2 :名無しさん 12/01/06 19:53 ID:8Ff0SeCrem (・∀・)イイ!! (1)
焼きカレーとは違うのか?


3 :名無しさん 12/01/06 19:55 ID:sBdczoJxU. (・∀・)イイ!! (1)
昨日からカレー


4 :名無しさん 12/01/06 19:56 ID:0ko8y3EPoT (・∀・)イイ!! (2)
焼きカレーなら
器にバターを塗って、ご飯、カレー、チーズをのせてマヨネーズ
オーブンでこんがり焼いて食べると、ひと月で4キロ太ります


5 :名無しさん 12/01/06 19:59 ID:l0LM2PNrfw (・∀・)イイ!! (0)
NHK見てるだろw


6 :名無しさん 12/01/06 20:04 ID:njaE52ujx2 (・∀・)イイ!! (0)
>>5
うんw


7 :名無しさん 12/01/06 20:05 ID:itClNVpRhS (・∀・)イイ!! (1)
うまそうだな


8 :名無しさん 12/01/06 20:05 ID:O2W.OZBf0b (・∀・)イイ!! (2)
オーブンで焼いたよ


9 :名無しさん 12/01/06 23:37 ID:BRoghYhTqk (・∀・)イイ!! (0)
食べてみたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:17】三日とろろ
[設問] 今日スーパーの折り込みチラシを見ていたら、どうやら「三日とろろ」という風習があるらしいんだ。
何でも、1月3日に山芋を食べると、その年は風邪を引かないとか。
詳しくはググってみてくれ。
全部のスーパーのチラシに書いてあったから、恵方巻きみたいにまた流行らせようとしてるのかな、と。

「三日とろろ」って知ってた?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らなかった 3: 知ってた 4: 知ってたし3日には食べてた 5: その他 6: ◆小和田雅子のとろろプレイで平成天皇急死◆

* 7: おいしゅうございました* 8: 絶対に流されるなよ!*
[実施期間] 2012年1月1日 20時28分 〜 2012年1月1日 21時45分

8 :名無しさん 12/01/01 20:37 ID:Xt7dYYByFo (・∀・)イイ!! (0)
円谷やなぁ


9 :名無しさん 12/01/01 20:39 ID:.PVKmsCvLB (・∀・)イイ!! (0)
季節ものの縁起担ぎって旧暦でやんないと効果薄いようにも思える


10 :名無しさん 12/01/01 20:45 ID:Wg.-1lHs.h (・∀・)イイ!! (0)
三日とろろ美味しゆうございました
の遺言関係をネットで見てたときに知った


11 :名無しさん 12/01/01 20:47 ID:N8uBSIElfn (・∀・)イイ!! (0)
>>4
福島に住んでるけど知らない


12 :名無しさん 12/01/01 20:58 ID:i7KqEjg5rF (・∀・)イイ!! (0)
今朝の納豆おいしゅうございました
お昼の弁当の酢だこおいしゅうございました
夕食のすき焼きの脂身おいしゅうございました
昭和59年 春、3月


13 :名無しさん 12/01/01 20:58 ID:7oXtw,Qp9b (・∀・)イイ!! (3)
三日目にそんなサッパリしたもの食べちゃったら
七日目に控えてる七草粥のありがたみが薄れちゃうじゃないか


14 :名無しさん 12/01/01 21:14 ID:jVx..ll,s, (・∀・)イイ!! (0)
東北在住だけど1週間くらい前に初めて知った
うちではやらない


15 :名無しさん 12/01/01 21:18 ID:Onkez68hAj (・∀・)イイ!! (1)
初めて知った。


16 :名無しさん 12/01/01 22:35 ID:yGAG,bxzke (・∀・)イイ!! (0)
一瞬、「三つ目がとおる」に見えた


17 :削除人あぼーん 12/01/05 17:16 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,002人)を見る]

1 263124185246261 262 263 264 265312373434488 < >