食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 263124185246263 264 265 266 267312373434488 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:60896.渋柿(1,000人) 2:60910.おむすび温めますか?(52人) 3:60400.ドクターペッパー(503人) 4:60713.つけ麺の、麺とつけ汁のポジション(4,000人) 5:60764.エビを食う時、尻尾まで食べる?(301人) 6:60691.甘党 or 辛党 or Die(2,525人) 7:60905.Beaujolais Nouveau(700人) 8:60822.好きな牛丼屋(2,000人) 9:60781.コーヒー、どんな風に飲みますか?(3,000人) 10:60839.サクマ式ドロップス(1,000人) 11:60821.「わぁ!このヤドカリ、美味しいね」「えっ」(500人) 12:60684.嫁(または婿)は、二次元に限る。(1,684人) 13:60721.ソース(501人) 14:60645.料理が作れる男ってどうなんでしょ?(2,011人) 15:60689.おいしい(1,000人) 16:60318.パンパンパン(888人) 17:60508.煎餅の原料米の原産地について(500人) 18:60438.冷凍食品○割引(500人) 19:60261.ちりとてちん(20人) 20:60259.豆腐(1,000人) 21:60181.川越達也シェフプロデュース1万円のクリスマスケーキ(501人) 22:57633.目玉焼きにかけるもの(301人) 23:60148.ごまさばを買った。(500人) 24:60084.辛いもの(500人) 25:59762.じゃがいも(111人) 26:60082.どんぶり(700人) 27:60025.焼きそば?(500人) 28:59857.寿司ネタ(2,000人) 29:59749.回転寿司(501人) 30:59712.天丼で最初に食べる天タネ(500人) 31:59685.ものすごい空腹で入った初めてのラーメン屋(300人) 32:59670.因伯兎(501人) 33:59650.大人のキリンレモンは台所洗剤の香り(200人) 34:59513.女の子ってさあ(500人) 35:59500.「しらしめゆ」(801人) 36:59496.「おさゆ」(800人) 37:59453.減塩しょうゆ・減塩味噌汁(500人) 38:59414.【こんなアンケ依頼がありました】スイトン(350人) 39:59339.ミスタードーナツ(1,000人) 40:59358.おやき(500人)

1 263124185246263 264 265 266 267312373434488 < >

【1:40】渋柿
[設問] 先日、甘柿を食べたら成熟が少ないと渋が残る種類だったみたいで
生まれて初めて渋柿と言うものを口にしてしまいました

渋柿というのは苦い柿の事だと思っていたのですが
口の中にあるたんぱく質と結合して灰汁みたいなカスを作るものだと経験してみてはじめて知りました
味以前にこいつに口の中の唾液を持っていかれて食えた物ではありませんでした><

みなさんは渋柿を食べてしまった、もしくは甘柿だと思って食べたら渋が残っていたなんてことはありますか?
  

[選択肢] 1: 渋柿を食べたことがある 2: 甘柿に渋が残っていた事がある 3: 甘柿or甘く加工した柿しか食べたことが無い 4: 柿をほとんど食べたことが無い 5: 柿を食べたことが無い 6: モリタポ 7: その他
[実施期間] 2011年11月21日 19時34分 〜 2011年11月21日 21時27分

31 :名無しさん 11/11/21 21:00 ID:3fk7PqE-Mc (・∀・)イイ!! (1)
あるある、山に自生してる柿の木に実がなっててな
がんばって木に登って採ったんだ

そこで満面の笑みで柿を齧った子供の百面相が展開されたのである


32 :名無しさん 11/11/21 21:04 ID:UOBANHvnO8 (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃保育園で無理矢理焼酎漬けにしてトロトロになった柿を食わされて以来柿が恐い


33 :名無しさん 11/11/21 21:08 ID:IY7e2SekYy (・∀・)イイ!! (1)
渋柿とは…まる先生がお答えしてくれます
http://sisinmaru.blog17.fc2.com/blog-entry-1041.html


34 :名無しさん 11/11/21 21:14 ID:NiHx0mTfh5 (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃ふざけて食ったら大変なことになったな
渋柿は齧った瞬間は甘いけど、その後に襲うあの何とも表現の難しいえぐみがねぇw


35 :名無しさん 11/11/21 21:20 ID:pDxBbPbI,o (・∀・)イイ!! (1)
柿も牡蠣も食べられない。
両方共家族の大好物で目の前で美味しそうに食べるので
自分も食べられるようになりたい!


36 :名無しさん 11/11/21 21:22 ID:Z_9.,RcwG8 (・∀・)イイ!! (1)
中学の頃友人が美味しそうにニコニコしながらカキを食っていた。
『渋柿じゃないのか?』と俺が聞いたらゴクリと飲み込み
”嘘じゃないだろ?”とでも言うように口を開けて見せた。
一つ手渡してくれたカキを口に入れるとすぐに苦味が広がって、
体験したことが無いくらいに口の中がキシキシ鳴ってた。
あれを飲み込むことの出来た友人を尊敬したよ…


37 :名無しさん 11/11/21 21:28 ID:Q.dHt6rury (・∀・)イイ!! (1)
渋味というのは渋味を感じる成分による口の中が引きつる感覚であって
舌で感じる味覚ではないらしい
まんがサイエンスに書いてありました


38 :名無しさん 11/11/22 03:06 ID:Z0APv6lwhO (・∀・)イイ!! (0)
>>11
柿は渋いのが普通で
生食できる甘柿のほうが突然変異
だから種として固定し難いので甘柿は接木で増やしている

甘柿でも干せば甘みや保存性が増すので干し柿にするよ


39 :名無しさん 11/11/22 05:25 ID:5Csc89RXRW (・∀・)イイ!! (0)
>>38
うちの柿の木は接木がうまくいかなかったのか甘・渋混合
皮剥いてみないとどっちかわからないw


40 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:10】おむすび温めますか?
[設問] あなたの住んでいる地域のコンビニでは
おむすびを買うと、店員さんが
「おむすび温めますか?」
って聞いてきますか?

[選択肢] 1: 聞いてくる 2: 聞いてこない 3: モリタポ
[実施期間] 2011年11月17日 23時23分 〜 2011年11月17日 23時25分

2 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:0pm8874EvP (・∀・)イイ!! (0)
オムライス握りとか洋風のだと聞かれる


3 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:ukd-BTv0t0 (・∀・)イイ!! (1)
おにぎりあたためますかとなら聞かれるかもな


4 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:2vWf_6xQaV (・∀・)イイ!! (2)
なんでか知らんが近所二件とも去年くらいから一切聞かなくなった
もちろん言えば温めてくれるが


5 :名無しさん 11/11/17 23:27 ID:k4HrJ9-32M (・∀・)イイ!! (1)
え?この結果ホントにホントなの?
ホントに「おむすび温めますか?」って聞かれないの?


6 :名無しさん 11/11/17 23:29 ID:ukd-BTv0t0 (・∀・)イイ!! (1)
元々暖める物じゃないし
熱くてもてねーからダリーよ


7 :名無しさん 11/11/17 23:29 ID:2vWf_6xQaV (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
50人アンケだと結果が正確かどうか怪しいだろ
もっと人数増やした方がよくね?


8 :名無しさん 11/11/17 23:33 ID:k4HrJ9-32M (・∀・)イイ!! (-2)
>>7
じゃ君が立てなよ?


9 :名無しさん 11/11/18 00:00 ID:PGwVYgFmar (・∀・)イイ!! (0)
賢者は歴史に学ぶ→16357


10 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【3:36】ドクターペッパー
[設問] ドクターペッパー好き?嫌い?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 飲んだことがない
[実施期間] 2011年10月15日 13時38分 〜 2011年10月15日 14時47分

27 :名無しさん 11/10/15 14:41 ID:ZGtA0RvWeR (・∀・)イイ!! (-1)
まずいって話はよく聞くから昔から一度体験してみたいとは思うけど
クセのある飲料は一缶飲めないんでまだ手出せてない
紙コップで飲める機会があれば試してはみたい


28 :名無しさん 11/10/15 14:59 ID:lEWSX7lS7i (・∀・)イイ!! (0)
Tシャツもってる


29 :ルイヴィトンの長財布 11/10/15 20:51 ID:P.n9av4-hS (・∀・)イイ!! (-7)
ルイヴィトンの長財布。中でも人気シリーズのモノグラムヴェルニは艶のあるパテントレザーにモノグラムをエンボス加工を施した上品なデザイン。使いやすいと評判のポルトフォイユ・サラはヴィトン定番の長財布。ファスナー開閉小銭入れを仕切りとして、両サイドが札入れになっているアコーディオン仕様はとても機能的なつくりになっています。
http://www.harishoes.com


30 :名無しさん 11/10/15 21:14 ID:rYa6HQypcO (・∀・)イイ!! (3)
シュタゲと神メモの影響で中国アニオタが
「ドクペってうまいの?のんでみてぇー」
って騒いでた


31 :名無しさん 11/10/15 22:40 ID:,S3ASEYsgV (・∀・)イイ!! (0)
1.スキ
あまり売ってないけど
たまに凄く飲みたくなる


32 :名無しさん 11/10/16 09:58 ID:dyVvboN9Pa (・∀・)イイ!! (1)
チェリーコークってのもあったな.....あれ好きだった


33 :名無しさん 11/10/16 16:12 ID:WknauAVsdF (・∀・)イイ!! (0)
関西で売ってなかったので、アマゾンで箱買いしたら結構うまかった
24本だったので人に分けてあげようとしたら、嫌がらせと取られない
ようにとアドバイスを受けた


34 :名無しさん 11/10/16 17:38 ID:kGDC13asVM (・∀・)イイ!! (2)
最近は売ってるの見たことないよ


35 :UGG ブーツ 11/11/03 03:22 ID:69pCITzFUY (・∀・)イイ!! (-2)
="【UGG ブーツ送料無料】新作 セレクト人気品質NO1ugg/アグ ブーツは当方のugg 通販 店舗です-ugg ブーツ 激安!ugg アグ ムートンブーツを販売専門店舗として、厳選されシープスキンを使用ため、 品質がご安心して、その上価格が激安、
気楽にショッピングしてください.http:www://uggjp.biz


36 :削除人あぼーん 11/11/17 17:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(503人)を見る]

【4:59】つけ麺の、麺とつけ汁のポジション
[設問] タイトルのまんまです。
手前同士や奥同士などは重複とみなして、選択肢を作っていません。

アンケ主は「右に麺/左の少し手前につけ汁/右利き」です。
補足すると「右=向かって右(右手側)、左=向かって左(左手側)」です。

つけ麺を食べた事がない方や興味の無い方は「モリタポ」を選んで下さい。
それでは、よろしくお願いします。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 奥に麺/手前につけ汁/右利き 3: 手前に麺/奥につけ汁/右利き 4: 右に麺/左につけ汁/右利き 5: 右に麺/左の少し奥につけ汁/右利き 6: 右に麺/左の少し手前につけ汁/右利き 7: 右の少し奥に麺/左につけ汁/右利き 8: 右の少し奥に麺/左の少し手前につけ汁/右利き 9: 右の少し手前に麺/左の少し奥につけ汁/右利き 10: 右の少し手前に麺/左につけ汁/右利き 11: 左に麺/右につけ汁/右利き 12: 左に麺/右の少し奥につけ汁/右利き 13: 左に麺/右の少し手前につけ汁/右利き 14: 左の少し奥に麺/右につけ汁/右利き 15: 左の少し奥に麺/右の少し手前につけ汁/右利き 16: 左の少し手前に麺/右の少し奥につけ汁/右利き 17: 左の少し手前に麺/右につけ汁/右利き 18: 奥に麺/手前につけ汁/左利き 19: 手前に麺/奥につけ汁/左利き 20: 右に麺/左につけ汁/左利き 21: 右に麺/左の少し奥につけ汁/左利き 22: 右に麺/左の少し手前につけ汁/左利き 23: 右の少し奥に麺/左につけ汁/左利き 24: 右の少し奥に麺/左の少し手前につけ汁/左利き 25: 右の少し手前に麺/左につけ汁/左利き 26: 左に麺/右の少し奥につけ汁/左利き 27: 左に麺/右の少し手前につけ汁/左利き 28: 左の少し奥に麺/右につけ汁/左利き 29: 左の少し奥に麺/右の少し手前につけ汁/左利き 30: 左の少し手前に麺/右の少し奥につけ汁/左利き 31: 左の少し手前に麺/右につけ汁/左利き 32: 選択肢大杉 33: 任意 34: 選択肢見辛杉* 35: ■■■■■該当の選択肢を探すの面倒臭いわ■■■* 36: さくらももこ死ね

* 37: ■■■■■多■■■■■す■■■■■ぎ■■■■■る■■■■■* 38: つけ麺は食べない* 39: グループアンケ希望* 40: 片手にピストル 心に花束* 41: おっぱい* 42: つけ麺食べたことない* 43: 僕イケメン*
[実施期間] 2011年11月1日 19時48分 〜 2011年11月3日 11時34分

50 :名無しさん 11/11/02 13:22 ID:rq4dBY_gOn (・∀・)イイ!! (2)
少し奥とか、少し手前とか、あのな…


51 :名無しさん 11/11/02 17:28 ID:jnPYm28b0c (・∀・)イイ!! (0)
つけ麺って店が楽になるだけだよね


52 :名無しさん 11/11/02 21:57 ID:-pH0QH-oU5 (・∀・)イイ!! (0)
家にちょうどめんつゆはあるんだけど麺がないよ
食いたくなったw


53 :名無しさん 11/11/02 22:10 ID:1NbXlhW-La (・∀・)イイ!! (1)
アンケを左利きと右利きでまず分けるべきだったな


54 :名無しさん 11/11/03 00:23 ID:ZexBob5uPL (・∀・)イイ!! (0)
見つからなかったから多杉にしたけど
右奥に麺/手前につけ汁/右利き


55 :名無しさん 11/11/03 01:54 ID:2kYbQIsSe6 (・∀・)イイ!! (1)
つけ麺って騙されてる感があってラーメンと同じ値段で食べたくない。
なみなみのスープに入ってないとどうにもラーメンというよりそば・うどんにしか思えない。


56 :名無しさん 11/11/03 05:06 ID:7kcJI5gzl4 (・∀・)イイ!! (0)
蕎麦ならつゆの器を左手に持つけど、つけ麺のつゆの器は手に持たない(大きかったり油っぽいことがままあるから)
置きっぱなしで食べるとなると、右手に一番近いところがいい
いくら少し奥側でも右側に麺があるとその分幅ができて食べにくいので、左奥に麺って配置になる

 汁 右手


57 :名無しさん 11/11/03 06:22 ID:7_0myskVDO (・∀・)イイ!! (-1)
ここまで選択肢作った主乙だわww


58 :名無しさん 11/11/03 10:40 ID:yPPv48fmZt (・∀・)イイ!! (0)
私つけ麺食べたことないけど
さくらももこに何の恨みが


59 :削除人あぼーん 11/11/17 17:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【5:19】エビを食う時、尻尾まで食べる?
[設問] エビを食う時、尻尾まで食べる?

[選択肢] 1: 食べる 2: エビフライの時は食べる 3: 調理法による 4: 私女だけどエビの尻尾食べない男の人ってカッコ悪いと思う(´・ω・`) 5: 尻尾←読めない 6: エビアレルギーです 7: エビ=アレルギーって人の名前っぽくね? 8: 任意 9: エビタポ
[実施期間] 2011年11月4日 22時15分 〜 2011年11月4日 22時21分

10 :名無しさん 11/11/04 22:17 ID:h9PQv4aUFn (・∀・)イイ!! (0)
カラは食わない。
甘エビとかは絞って?食べる。


11 :名無しさん 11/11/04 22:17 ID:ZGPIgAHKZ_ (・∀・)イイ!! (-4)
魚のしっぽ食うか?
それと同じ事


12 :名無しさん 11/11/04 22:18 ID:ztuvB-Viz7 (・∀・)イイ!! (0)
家では食べるけど外だと食べる前提で作ってあるかわからないので食べない


13 :名無しさん 11/11/04 22:18 ID:9UmWAZIEX9 (・∀・)イイ!! (0)
フライの時はフライの尻尾の仕上がり具合を見て判断


14 :名無しさん 11/11/04 22:20 ID:DIm_gRBCaK (・∀・)イイ!! (2)
寿司屋で生えび頼むときは絶対殻あぶって貰ってバリバリいく


15 :名無しさん 11/11/04 22:23 ID:k2aXxbD_32 (・∀・)イイ!! (-2)
桜えびの場合、尻尾を食べないなんて面倒な事はしない。
「尻尾」に殻部分が含まれるなら、伊勢海老の場合は食べたことがない。


16 :名無しさん 11/11/04 22:23 ID:O9GefpUyin (・∀・)イイ!! (1)
「食べない」の選択肢が無いから「調理法による」にしておいた
食べれなくもないってのが理由だけど普段は食べません


17 :名無しさん 11/11/04 22:25 ID:OrU98JZf4g (・∀・)イイ!! (0)
>>11
シラスの尻尾をいちいち分けるのは面倒臭そうですね


18 :名無しさん 11/11/05 01:56 ID:fk-8oVUVEd (・∀・)イイ!! (1)
個人的にはオッポという言い方が好き。しかし漢字で書くとすれば
シッポが「尻尾」なんだからオッポは「尾尾」か?なんて想ったり。
※尻尾(シッポ)は当然、一字一字の読み方と関係無い当て字です

それはさておき、自分は蝦の尻尾どころか魚の小骨もガジガジゴックンするタイプ。
背骨や尾頭もいけそうなら食べる。そのお蔭かは知らないけど、今まで骨折したことない。


19 :削除人あぼーん 11/11/17 17:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(301人)を見る]

【6:78】甘党 or 辛党 or Die
[設問] 甘党か否か、辛党か否かを答えよ。
尚、辛党とは辛い物が好きな人間ではなく、塩辛い物が好きな人間を指すので留意すべし。

該当する選択肢がない場合は任意に書くとよいよいよいょぃょぃょぃ(残響音含む)。
ちゃんと読む。

[選択肢] 1: 甘党(アンチ辛党) 2: 甘党(&ちょい辛党) 3: 甘党&辛党(節操なし) 4: 辛党(&ちょい甘党) 5: 辛党(アンチ甘党) 6: 草食系 7: 肉食系 8: 断食系 9: モリタポ 10: ガバス 11: またお前か 12: 任意 13: 両党* 14: 悪党* 15: 極甘党

* 16: ピルクルは神の飲み物

* 17: 上戸彩ちゃん* 18: 倉科カナと梅酒を飲みながら甘い生活がしたい(*´д`*)* 19: 珈琲を飲みながらアイスを食べるのが好きです* 20: 雑食系* 21: おっぱい* 22: 甘党*
[実施期間] 2011年10月30日 11時33分 〜 2011年10月30日 22時24分

69 :名無しさん 11/10/30 20:01 ID:-BvxW,TPD0 (・∀・)イイ!! (0)
甘いか辛いかでは選ばない
美味いかで選ぶ


70 :名無しさん 11/10/30 20:08 ID:8.KgOxtFCn (・∀・)イイ!! (0)
ケーキを肴に辛口の日本酒を飲み、塩辛を肴に甘口の日本酒を飲む。
こんな俺は辛党といえるのかな?
酒も肴も美味けりゃなんでもいい、ただ〆はサッパリ系でお願いします。


71 :名無しさん 11/10/30 20:17 ID:1zFp-rnH78 (・∀・)イイ!! (-1)
連立与党どす


72 :名無しさん 11/10/30 21:13 ID:tMMxSTXCz8 (・∀・)イイ!! (0)
刺激物(辛い・苦い・すっぱい系)が食べられないので甘いものばっかり食べてます。


73 :名無しさん 11/10/30 21:45 ID:6cyIAA.vCs (・∀・)イイ!! (1)
>(残響音含む)
懐かしさに涙した


74 :名無しさん 11/10/30 21:58 ID:Wk4aPyqTCO (・∀・)イイ!! (0)
出された物は何でも食べる
贅沢なんか言ってられない


75 :名無しさん 11/10/31 18:01 ID:Qb6w1Zc_jJ (・∀・)イイ!! (2)
餡物もクリーム系も好き
お酒は付き合いで飲むけど一人じゃ飲まない


76 :名無しさん 11/11/01 23:26 ID:PQyP4sC3eL (・∀・)イイ!! (1)
甘いの次にしょっぱいのを繰り返す


77 :名無しさん 11/11/07 18:59 ID:vL0idHM-yp (・∀・)イイ!! (-1)
>>76

同じく。


78 :削除人あぼーん 11/11/17 17:47 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,525人)を見る]

【7:24】Beaujolais Nouveau
[設問] 本日解禁のこのワインですが、
皆様はどの片仮名表記を良く見かけますか?
※似たような表記ばかりで間違えそうな方は「任意」からどうぞ。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ボジョレー・ヌーヴォー 3: ボジョレー・ヌーボー 4: ボジョレー・ヌヴォー 5: ボージョレ・ヌーヴォー 6: ボージョレ・ヌーボー 7: ボージョレ・ヌヴォー 8: ボジョレ・ヌーヴォー 9: ボジョレ・ヌーボー 10: ボジョレ・ヌヴォー 11: 任意 12: ボジョレ・ヌーヴォ* 13: 地震大国に原発たてまくった自民党は日本に酷いことしたよね

* 14: ボージョレー・ヌーボー* 15: 見かけない* 16: 平成天皐あぼぼぼーん

*
[実施期間] 2011年11月17日 14時28分 〜 2011年11月17日 16時25分

15 :名無しさん 11/11/17 15:07 ID:iOqlpMiDLw (・∀・)イイ!! (0)
メニュー(ワインリスト)でBeaujolais の文字列だけ見てBeaujolais Nouveauのことだと思ってウンチクを語り始めると恥をかくので注意


16 :名無しさん 11/11/17 15:14 ID:RTk2d3Cbwq (・∀・)イイ!! (1)
NHKニュースで「ボージョレ・ヌーボー解禁」とスーパーが出ている所に売り場のポップが映ったんだけど「ボジョレー・ヌーヴォー」と出てた


17 :名無しさん 11/11/17 15:34 ID:jESYHePweV (・∀・)イイ!! (0)
フランス語しゃべれる子がそれっぽい発音で日常会話の中でも使っていたな
社内不倫のせいで突然会社を辞めていなくなっちゃたけど


18 :名無しさん 11/11/17 15:35 ID:gVdl1fphSc (・∀・)イイ!! (1)
>>7
他の年と比較しない年は、出来が悪いと解釈すればいいのかな


19 :名無しさん 11/11/17 15:41 ID:RIeEsdPqUG (・∀・)イイ!! (0)
ダイヴォー


20 :名無しさん 11/11/17 15:51 ID:baevp04rH2 (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんと見て選んだのに何度か間違えてて選び直した


21 :名無しさん 11/11/17 15:57 ID:_2-GvDcm4g (・∀・)イイ!! (0)
>>7
つまり
100年に一度の出来だった03年より
ここ数年で最高だった05年が上で
その05年と同じくらいの出来が09年と11年って事だな!


22 :名無しさん 11/11/17 16:14 ID:REWekC0j,A (・∀・)イイ!! (0)
あえて言わせてもらうなら・・・
(表記なんて)もうどれでもええやん!


23 :名無しさん 11/11/17 16:38 ID:rht17Sryqw (・∀・)イイ!! (1)
フランスの男性が発音したBeaujolais Nouveau↓
ttp://ja.forvo.com/word/beaujolais_nouveau/


24 :削除人あぼーん 12/04/27 12:35 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(700人)を見る]

【8:62】好きな牛丼屋
[設問] 次の中で、あなたが"好きな"牛丼屋を教えて下さい。

[選択肢] 1: 吉野屋 2: 松屋 3: なか卯 4: すき屋 5: 無回答・行った事ない・この中にはない
[実施期間] 2011年11月10日 22時53分 〜 2011年11月11日 8時6分

53 :名無しさん 11/11/11 02:18 ID:BZOkSnpu,E (・∀・)イイ!! (0)
吉野屋と松屋にしか行った事ないけど、松屋の方が良かったな
御飯が美味しかった
でも、10年ぐらい牛丼屋は行ってない


54 :名無しさん 11/11/11 03:14 ID:5-pKic.1FG (・∀・)イイ!! (0)
豚丼がある限り吉野家


55 :名無しさん 11/11/11 05:20 ID:T,oEMBZLMh (・∀・)イイ!! (0)
らんぷ亭は?


56 :名無しさん 11/11/11 05:55 ID:eXU7kBkLAq (・∀・)イイ!! (0)
ランプ亭って所が近いからよくカレー食べる
一番マシだと思ってる
牛丼屋ではカレーばっかり頼んでて牛丼は頼んだ事無いんだけど


57 :名無しさん 11/11/11 07:02 ID:uA6c0z.36c (・∀・)イイ!! (2)
24時間テレビに合わせて吉野家全国制覇とかやってるけど
なか卯とかすき屋だったら参加したい。
吉野家だけは全力でお断り


58 :名無しさん 11/11/11 07:38 ID:mgUNuDAub- (・∀・)イイ!! (0)
数年前の松屋の茄子の辛味噌炒めが好きです


59 :削除人あぼーん 11/11/11 15:12 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


60 :名無しさん 11/11/11 23:06 ID:BiPkt9v62H (・∀・)イイ!! (0)
チカラめしってどう?
近所にできたんだけど


61 :名無しさん 11/11/11 23:21 ID:wkb4lQgtvu (・∀・)イイ!! (0)
>>56
なぜか神戸に店舗がない神戸らんぷ亭(×ランプ亭)
ttp://www.kobelamptei.co.jp/


62 :名無しさん 11/11/17 01:26 ID:3jVwtrvt3E (・∀・)イイ!! (0)
>>60
さっき食ってきた
卵とサラダがデフォでついてて焦った


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【9:104】コーヒー、どんな風に飲みますか?
[設問] コーヒーが飲めない、嫌いではないけど飲まないって方は「モリタポ」とお答え下さい。
また、対象はコーヒーなので、エスプレッソやカフェラテの類しか飲まないよって方は「モリタポ」とお答え下さい。

[選択肢] 1: モリタポ 2: ブラック 3: 砂糖少し 4: 砂糖入り 5: 牛乳少し(1〜2割) 6: 牛乳入り(3〜4割) 7: 牛乳多め(5割以上) 8: 砂糖少し&牛乳少し(1〜2割) 9: 砂糖少し&牛乳入り(3〜4割) 10: 砂糖少し&牛乳多め(5割以上) 11: 砂糖入り&牛乳少し(1〜2割) 12: 砂糖入り&牛乳入り(3〜4割) 13: 砂糖入り&牛乳多め(5割以上) 14: 牛乳のみ! 15: 任意 16: 気分による* 17: ボンクラ平成天皇今年死ぬかな

* 18: インスタントは砂糖入り、レギュラーはブラック* 19: 上戸彩ちゃん(*´д`*)* 20: 牛乳のみ!+強い子のミロ* 21: インスタントは砂糖+ブライト* 22: インスタントは砂糖・ミルク入り、レギラーは出光* 23: 精液入り* 24: ボンクラ上戸彩ちゃん今年死ぬかな(*´д`*)

* 25: カップ等の器にそそぎ、器を手で持って口元まで運び、口中に吸…* 26: ビール10割* 27: 豆乳4割入り* 28: 松田優作風* 29: ショーケン風* 30: コーヒーは飲まない* 31: コーヒーは飲めません* 32: 嫌いだから飲まない* 33: 杉下右京風*
[実施期間] 2011年11月6日 9時28分 〜 2011年11月7日 0時11分

95 :名無しさん 11/11/06 22:05 ID:trc55_x6qg (・∀・)イイ!! (3)
砂糖入れるとどうしても後味がすっきりしないし
ブラックでたくさん飲むと胃に悪そうだからミルク少し


96 :名無しさん 11/11/06 22:40 ID:Wxng5PuR8E (・∀・)イイ!! (4)
>>92
これは追加された選択肢だからアンケ主関係ないぞ


97 :名無しさん 11/11/06 22:54 ID:NySAmm4wxW (・∀・)イイ!! (2)
カロリーが気になるからインスタントの時はブラックで、
レギュラーのときはクリームとそして砂糖を少し入れます。


98 :名無しさん 11/11/06 23:21 ID:e1.4NBuYgw (・∀・)イイ!! (2)
モリタポを選びました。
香りは好きだけど味はあまり美味しいと思わないので普段は飲みません。
飲むとしたらお砂糖だけ入れます。


99 :名無しさん 11/11/06 23:55 ID:rlkCgdA0RM (・∀・)イイ!! (1)
特売品の安物で朝しか飲まないので、
砂糖はスプーン1杯、ミルクはほんのり色が変わる程度


100 :名無しさん 11/11/07 14:10 ID:ROs4OzXfCl (・∀・)イイ!! (-1)
コーヒーに何も入れないで飲むのを何て言うんだっけ?
ブラッ、 ブラッ・・・   ブラッディ?


101 :名無しさん 11/11/12 00:10 ID:dXxf7it2UG (・∀・)イイ!! (0)
ウイスキーを入れてみた


102 :名無しさん 11/11/14 07:04 ID:E6EDDR3JF2 (・∀・)イイ!! (0)
冬でもアイスコーヒー


103 :削除人あぼーん 11/11/14 16:00 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


104 :名無しさん 11/11/15 00:18 ID:zIWudM7YgM (・∀・)イイ!! (0)
いつでもアイスコーヒー


[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【10:40】サクマ式ドロップス
[設問] 昔は嫌いだったハッカが今じゃ一番お気に入りなんだ

どの味が好き?

[選択肢] 1: イチゴ 2: レモン 3: オレンジ 4: リンゴ 5: ハッカ 6: ブドウ 7: チョコ 8: ★モリタポ 9: 食べた事無い 10: 全部嫌い
[実施期間] 2011年11月11日 21時38分 〜 2011年11月11日 23時0分

31 :名無しさん 11/11/11 22:23 ID:liduHgKeGq (・∀・)イイ!! (0)
パインをとろうとしてハッカを口に入れたときの敗北感。


32 :名無しさん 11/11/11 22:27 ID:chIliw._RI (・∀・)イイ!! (0)
チョコだけ選んで食べてた
今ならブドウかな


33 :名無しさん 11/11/11 22:34 ID:Oa20oX7,8Y (・∀・)イイ!! (0)
まだあるかと思って出すと全部ハッカだったときのがっかり感はやばかった


34 :名無しさん 11/11/11 22:44 ID:nnzAW1HJss (・∀・)イイ!! (0)
懐かしい。久しぶりに舐めたくなった。


35 :名無しさん 11/11/11 22:51 ID:Ubn9Ywk-SJ (・∀・)イイ!! (0)
チョコとハッカ以外が好きだった
ハッカが出るとはずれって思ってたな
今食べると違うかもね


36 :名無しさん 11/11/11 22:53 ID:mdMcgUai_n (・∀・)イイ!! (0)
ハッカを初めて食べた時は衝撃だったな〜


37 :名無しさん 11/11/11 22:54 ID:ws6HDknja. (・∀・)イイ!! (1)
チョコが好きだが数が少なくもっと欲しいと思っていた


38 :名無しさん 11/11/11 22:56 ID:xCZ6caUuGV (・∀・)イイ!! (1)
何が出るかな何が出るかな


39 :名無しさん 11/11/11 23:03 ID:US1H4jdaPQ (・∀・)イイ!! (1)
チョコとハッカはハズレって感じだったなあ


40 :削除人あぼーん 12/04/27 12:35 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

1 263124185246263 264 265 266 267312373434488 < >