食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250263 264 265 266 267317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:61616.ミレンジョ一味の年越し屋台(2,000人) 2:61372.鍋料理(5,000人) 3:61351.メローイエロー(500人) 4:17451.ザンギって知ってる?(200人) 5:61180.スライム肉まん(500人) 6:61116.コーヒー派(2,000人) 7:61070.うしろに陳列されてる商品から取るか(501人) 8:60896.渋柿(1,000人) 9:60910.おむすび温めますか?(52人) 10:60400.ドクターペッパー(503人) 11:60713.つけ麺の、麺とつけ汁のポジション(4,000人) 12:60764.エビを食う時、尻尾まで食べる?(301人) 13:60691.甘党 or 辛党 or Die(2,525人) 14:60905.Beaujolais Nouveau(700人) 15:60822.好きな牛丼屋(2,000人) 16:60781.コーヒー、どんな風に飲みますか?(3,000人) 17:60839.サクマ式ドロップス(1,000人) 18:60821.「わぁ!このヤドカリ、美味しいね」「えっ」(500人) 19:60684.嫁(または婿)は、二次元に限る。(1,684人) 20:60721.ソース(501人) 21:60645.料理が作れる男ってどうなんでしょ?(2,011人) 22:60689.おいしい(1,000人) 23:60318.パンパンパン(888人) 24:60508.煎餅の原料米の原産地について(500人) 25:60438.冷凍食品○割引(500人) 26:60261.ちりとてちん(20人) 27:60259.豆腐(1,000人) 28:60181.川越達也シェフプロデュース1万円のクリスマスケーキ(501人) 29:57633.目玉焼きにかけるもの(301人) 30:60148.ごまさばを買った。(500人) 31:60084.辛いもの(500人) 32:59762.じゃがいも(111人) 33:60082.どんぶり(700人) 34:60025.焼きそば?(500人) 35:59857.寿司ネタ(2,000人) 36:59749.回転寿司(501人) 37:59712.天丼で最初に食べる天タネ(500人) 38:59685.ものすごい空腹で入った初めてのラーメン屋(300人) 39:59670.因伯兎(501人) 40:59650.大人のキリンレモンは台所洗剤の香り(200人)

1 264126188250263 264 265 266 267317379441489 < >

【1:22】ミレンジョ一味の年越し屋台
[設問] 「さあさあさあ、このコケマツ特製の屋台が通りますよー。」
「今回は、年越しにかけて蕎麦のカップ麺なのよ。お湯は、こちらのサービス♪」
「ちなみに屋台製作費、12か月ローンの1980円なのよ。」
「コケーイ!」
(こけるミレンジョ、スカドン)
「てなわけでね、大晦日だけに食べたいのを選んで言ってね。」
「大ミソッカスなのはコケマツの顔でしょ。」
「コケー!」
(こけるコケマツ)
「ちょ、そ、それは無いですよミレンジョ様。」
「そうですよー。大ミソッカスなのはコケマツの頭もじゃないですか。」
「ドンファンファン伯爵!言うことも決まってるじゃないの。」
「ど・こ・が!?言うことにこと書いて、このダメダメ伯爵!」
「それより早く、この年越し蕎麦のカップめんを食べたいぞ。」
「これ、コマロ。これは売り物なんだから、売れ残りを食べなきゃだめなのよ。
 大体、コケはともかくスカが食べだしたら売り物がなくなってしまうじゃないの。」
「ですよね、ミレンジョ姫様。」
「そう言われると食べたくなるネン。」
「あっ、スカドン!食べちゃだめじゃないですか!」
「スマン」
「大体、それもこれもあの忌々しい大巨神のせいでこんな目に会うのよ。あの大巨神のケチンボめ。」
「コケマツ!幾らセコい大巨神が偏平足だからって言うもんじゃないよ。」
「わー!こっち見てるねんで。」
「何を言ってるんですか、この屋台にあんなウスノロ鉄屑がくるわけないじゃないですか。」
「コケマツ!その大巨神が食べたそうにこっちへ来てるんですぞ。」
「サーー…(血の気が引く)」
「と言うわけで、食べたいカップ麺を選んでいってください。
 お代は、あの怒りを落とすことしか能のない大巨神が払うという手筈になっておりますので、後はよろしく!」
「あーっ!逃げやがったなあのロクデナシの大巨神…じゃなくてドンファンファン伯爵め。」

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【大巨神に屋台ごとカップ麺を壊されて食えん】 3: 赤いきつね 4: 緑のたぬき 5: 林家木久蔵カップ中華そば(みそ) 6: 林家木久蔵カップ中華そば(しょうゆ) 7: 林家木久蔵カップ中華そば(しお) 8: エースコックのワンタン麺 9: TKBそば 10: 猫飯店特製年越し蕎麦 11: マルちゃん カップワンタン(しょうゆ) 12: 日清 スープヌードルカレー 13: マルちゃん ごつもり坦々麺 14: ぺヤング ソース焼きそば 15: テーブルマーク 広東拉麺 16: テーブルマーク ホームラン軒 合わせ味噌 17: 一平ちゃん夜店の焼そば 18: 日清焼そばU.F.O 19: その他
[実施期間] 2011年12月31日 10時39分 〜 2011年12月31日 17時25分

13 :名無しさん 11/12/31 13:02 ID:As-_Sgbk_3 (・∀・)イイ!! (1)
年越し蕎麦に、「焼そば」や「中華そば」という発想は無かった


14 :名無しさん 11/12/31 13:13 ID:BkeQ5x0Wdx (・∀・)イイ!! (2)
日清どん兵衛がNGワードになってるのかと思ったw


15 :名無しさん 11/12/31 13:13 ID:g927srbjWm (・∀・)イイ!! (1)
タイムボカンから本放送で見ていました。


16 :名無しさん 11/12/31 13:36 ID:98_ZAR7Pt4 (・∀・)イイ!! (1)
元ネタをよく知らんせいで、肝心の質問がどこにあるのかちょっと時間がかかった……


17 :名無しさん 11/12/31 13:43 ID:QR9T6koqfP (・∀・)イイ!! (1)
なんでどん兵衛ないんだよ・・・
というか明らかに妙なのが多すぎるwww


18 :名無しさん 11/12/31 14:05 ID:4hruoXf7_- (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず、カップ焼きそばを箱買いした。


19 :名無しさん 11/12/31 14:12 ID:reqGcqDcn3 (・∀・)イイ!! (0)
鈴木ヒロミツさんも鬼籍に入ってしまわれた・・・


20 :名無しさん 11/12/31 14:22 ID:0-mmbi_Ruu (・∀・)イイ!! (0)
同じ歌詞なんだけど、鈴木ヒロミツのヤットデタマン・ブギウギ・レディより
山本正之が歌ったヤットデタマン ブギウギ音頭のほうが好きかな


21 :名無しさん 11/12/31 17:14 ID:4kmSvVL_uA (・∀・)イイ!! (0)
信州とか行って食うのはいざ知らず、
そこらのスーパーで適当に買うそばよりも、
緑のたぬきの方が美味しいと思う


22 :削除人あぼーん 12/04/27 12:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【2:39】鍋料理
[設問] 鍋料理のおいしい季節となってきました。
皆さんのお家では鍋料理をどれぐらいの頻度で食べてますか。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 食べない 3: 毎日・ほぼ毎日 4: 週数回 5: 月数回 6: 年数回
[実施期間] 2011年12月17日 21時18分 〜 2011年12月19日 23時55分

30 :名無しさん 11/12/18 03:12 ID:20YqOZ.yts (・∀・)イイ!! (0)
残りの汁で雑炊が楽しみ


31 :名無しさん 11/12/18 04:14 ID:ZB6Do,pi8m (・∀・)イイ!! (0)
金曜日鍋だったよ
鍋はいろんなバリエがあるから飽きないよね!
揚げた餅を入れると(゚д゚)ウマー


32 :名無しさん 11/12/18 04:42 ID:QnP6LRLzgI (・∀・)イイ!! (0)
コンビニとか100均のおでんは鍋に入りますか?


33 :名無しさん 11/12/18 06:52 ID:,lOPkHm7Pn (・∀・)イイ!! (0)
>>28
回しますよ〜♪


34 :名無しさん 11/12/18 08:16 ID:TY-pqSrWr5 (・∀・)イイ!! (0)
大学のそばに下宿してる先輩がいたときはサークル終わったあと集まって
鍋→そのまま朝→授業が冬の恒例行事になってたなw


35 :名無しさん 11/12/18 10:05 ID:30wC7vcBUh (・∀・)イイ!! (0)
鍋は色々入れれるのがいい


36 :名無しさん 11/12/18 10:14 ID:_wZ2qMg-c7 (・∀・)イイ!! (0)
ちょっと材料買ってくる


37 :名無しさん 11/12/18 12:26 ID:XelAnr2GCJ (・∀・)イイ!! (0)
近所の農家の婆ちゃんが白菜を玉でくれたり、長ネギや春菊や水菜をくれるから、後は茸類や豆腐、鶏挽肉か鰯等を買い足して、鶏団子やつみれ団子や牡蠣鍋にしてる
安上がりでお腹に優しいから週3は食べる
たまに味噌仕立ての土手鍋にしたり、ワケギや卵やゆずを用意して雑炊にしたりすると飽きも来なくて良い


38 :名無しさん 11/12/18 20:15 ID:Is5_1ht8XS (・∀・)イイ!! (2)
グリーンカレー鍋、トマト鍋


39 :削除人あぼーん 12/04/27 12:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【3:11】メローイエロー
[設問] 復刻したメローイエローを今更ながら飲んでみたんだが
「無果汁」になっていた。
昔は果汁1%じゃなかったっけ?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: その通りだよ 3: 昔から無果汁だよ 4: メローレッドの方が美味いよ 5: マウンテンデュー派だよ 6: そんな昔のことは知らないよ 7: モリタポだよ 8: その他
[実施期間] 2011年12月17日 0時35分 〜 2011年12月17日 1時3分

2 :名無しさん 11/12/17 00:38 ID:bbZyvrxB-- (・∀・)イイ!! (1)
メローイエローはメロン味なんだと
初めて聞いた時は思ったよ


3 :名無しさん 11/12/17 00:39 ID:U9BdSxMeKd (・∀・)イイ!! (1)
香料って成分構成が分かってれば薬品混ぜるだけでほとんど同じものができるって
がっこのばっちゃが言ってた


4 :名無しさん 11/12/17 00:39 ID:72mdxlyj3T (・∀・)イイ!! (0)
意外とカロリー高い(´・ω・`)コーラとかドクベよりも


5 :名無しさん 11/12/17 00:41 ID:KjFhoWPbB, (・∀・)イイ!! (0)
果汁1%未満と無果汁が併記されていたよ


6 :名無しさん 11/12/17 00:44 ID:hbPa2z-6YG (・∀・)イイ!! (0)
メロンイエローだと思ってた


7 :名無しさん 11/12/17 00:50 ID:8gCTfAhCST (・∀・)イイ!! (0)
美味しいので問題ない。


8 :名無しさん 11/12/17 00:57 ID:BG1LWitWgI (・∀・)イイ!! (0)
思い出補正が強い飲み物


9 :名無しさん 11/12/17 01:00 ID:vYpVlkoOGH (・∀・)イイ!! (0)
果汁が多少含まれていても無果汁と表記するのは問題ないと聞いたことがある。
たしかポカリスエットにもいくらか果汁が含まれているはず。


10 :名無しさん 11/12/17 22:53 ID:xtQk_AlKCt (・∀・)イイ!! (0)
たしか果汁1%未満は無果汁扱いだっけか。
とはいえ、それっぽっちでも風味に影響するんだからバカにならない。


11 :削除人あぼーん 12/04/27 12:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:35】ザンギって知ってる?
[設問] ザンギって知ってる?

[選択肢] 1: 知ってる 2: 知らんがな 3: 任意
[実施期間] 2007年7月16日 1時10分 〜 2007年7月16日 1時28分

26 :名無しさん 07/07/18 18:34 ID:-vIUR6txSJ (・∀・)イイ!! (1)
この前のファミマの北海道フェアでザンギ弁当売ってたよね
俺も北海道に行ったときはよく食べるよ


27 :名無しさん 08/03/24 17:25 ID:-R5QPr,NCb (・∀・)イイ!! (-1)
ザンギってなんだか知ってるかぁい?♪


28 :名無しさん 08/03/24 17:26 ID:XXA3cXbklq (・∀・)イイ!! (-2)
方言でしょ〜
から揚げだったかな〜


29 :名無しさん 08/03/24 17:38 ID:s,_wb433_i (・∀・)イイ!! (0)
初めの一歩のボルグ・ザンギエフの事かと思った俺は漫画脳


30 :名無しさん 08/03/24 20:10 ID:g77Fr2.tny (・∀・)イイ!! (0)
仮面ライダー?


31 :名無しさん 10/10/15 06:13 ID:WS.ww558r7 (・∀・)イイ!! (0)
【グルメ】札幌で「ザンギ」の作り方教室開催−日清フーズ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287048620/


32 :名無しさん 10/10/15 10:17 ID:BPQA,jWoPH (・∀・)イイ!! (0)
ザンギュラのスーパーウリアッ上とかザンギエラとか
よく間違われる人のほうだと思った


33 :UGG 10/10/15 11:12 ID:JqALA_Lxjz (・∀・)イイ!! (-2)
ブランドUGGに興味がありますか
UGG靴は大変人気ブランド靴ですね
日本で大人気のUGG店舗として、品質が完璧、値段が激安、いろいろなサイズが揃って、どしどしご来店ください!!!UGG http://www.uggaustralian.jp/


34 :UGGブーツ 11/12/13 17:31 ID:UW8LGswws0 (・∀・)イイ!! (-2)
レポートを読んで、生活が好きですそれもとても理解しやすいことができた旅の最大の1つのような一回の事件。


35 :削除人あぼーん 12/04/27 12:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:25】スライム肉まん
[設問] 何やら世間を騒がせてるファミマのスライム肉まん
今更ながら今日買いに行ったら、どこのファミマも無い・・・
みんな食べた?

[選択肢] 1: 食べた 2: 食べてない 3: なにソレ? 4: モリタポまん
[実施期間] 2011年12月5日 20時53分 〜 2011年12月5日 21時16分

16 :名無しさん 11/12/05 21:02 ID:WTTIcqx.7N (・∀・)イイ!! (1)
絶滅してた


17 :名無しさん 11/12/05 21:02 ID:bG9ynRlJeY (・∀・)イイ!! (0)
わざわざファミマ巡りとかよっぽど食いたいんだな


18 :名無しさん 11/12/05 21:03 ID:Ho8qN2KOuc (・∀・)イイ!! (0)
発売二日目の昼に行ったらあと三つしかなかったんで三つ買占めた
すまん


19 :名無しさん 11/12/05 21:08 ID:g0TXfF5Vh6 (・∀・)イイ!! (2)
そもそもそんなにドラクエ好きじゃないし、好きだったとしても食品があの色してたら手を出す気がうせる


20 :名無しさん 11/12/05 21:10 ID:3nfcRdQHNw (・∀・)イイ!! (0)
ドラクエ未プレイだからわからんけど、スライムって食用なの?


21 :名無しさん 11/12/05 21:19 ID:IOMBJe-gxl (・∀・)イイ!! (3)
食べてないし、写真見る限り食べたくない
あの色は生理的に受け付けない(海老の卵なんかも気持ち悪い)


22 :名無しさん 11/12/05 21:20 ID:wEXxfcL6sr (・∀・)イイ!! (0)
スライム好きだから食べたけど
やっぱり普通の肉まんの方が美味しいね(´・ω・`)

ちなみにスライムは100万食限定だぞ


23 :名無しさん 11/12/05 22:01 ID:Zr1_doE09p (・∀・)イイ!! (0)
100万食限定
ファミマはあれど僻地在住
そんな俺に選択肢などなかった


24 :名無しさん 11/12/06 02:02 ID:j5P6r2.rbM (・∀・)イイ!! (0)
2回くらいファミマにいく機会があったが
一度は売り切れ二度目は売ってなかった

あまり食べたいと思う色じゃなくない?w


25 :削除人あぼーん 12/04/27 12:33 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:69】コーヒー派
[設問] レギュラー派? インスタント派?

[選択肢] 1: レギュラー派 2: インスタント派 3: 缶コーヒー派 4: コーヒーは飲まない派 5: モリタポ派
[実施期間] 2011年12月1日 21時49分 〜 2011年12月2日 4時5分

60 :名無しさん 11/12/02 01:21 ID:41lb,XxCA4 (・∀・)イイ!! (4)
紅茶派だけど、レギラーもインスタントコーヒーも飲みます
レギラーはブラックで、インスタントは砂糖をミルクを入れてコーヒー牛乳感覚で飲んでます


61 :名無しさん 11/12/02 01:27 ID:JhyxXrNQgs (・∀・)イイ!! (1)
職場の近くにスタバあった頃はスタバ行ってた
ちょっと前はタリーズ行ってた
最近は金無くてエクセルシオールで我慢してる


62 :名無しさん 11/12/02 01:34 ID:S4LD8fF1Tw (・∀・)イイ!! (1)
「コーヒーならどれでも好き」という選択肢が欲しかったです。


63 :名無しさん 11/12/02 01:34 ID:Triai_Cfvu (・∀・)イイ!! (2)
美味いコーヒーならブラック余裕
でもまずいのはミルク砂糖ダバダバ


64 :名無しさん 11/12/02 01:39 ID:Ymov6_3ucy (・∀・)イイ!! (1)
兄が某コーヒー会社勤務なせいもあってか
最近家でレギュラーコーヒーしか飲んでない気がする
味のわからん俺でもトアルコトラジャは美味しかったな


65 :名無しさん 11/12/02 02:46 ID:MDoZvHZ7.p (・∀・)イイ!! (1)
 
「缶コーヒー以外」という選択肢が欲しかった


66 :名無しさん 11/12/02 02:48 ID:7u7LTbtyUl (・∀・)イイ!! (2)
ブラック飲めない俺には缶コーヒーの砂糖の割合が絶妙すぎて最強だと思う


67 :名無しさん 11/12/02 03:06 ID:vIp.t8blRc (・∀・)イイ!! (2)
鍋に紀文の豆乳の麦芽コーヒーを入れて、インスタントコーヒーを
入れて、ミニチョコ2〜3個入れて、それを火にかける派ですが、
これはコーヒーじゃない飲み物だよな・・・。www


68 :名無しさん 11/12/02 05:34 ID:IDv7E3ng4S (・∀・)イイ!! (1)
コーヒー豆をポリポリ食べる派です


69 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:40】うしろに陳列されてる商品から取るか
[設問] 食品(特に長期保存できないもの)を買う時は賞味期限の新しい後ろの方から取るようにしていますか?
例えばコンビニのおにぎりや弁当、パンなど。

[選択肢] 1: 手前から取っている 2: たまに後ろから取っている 3: よく後ろから取っている 4: 必ず後ろから取っている 5: モリタポ
[実施期間] 2011年11月28日 22時41分 〜 2011年11月28日 23時7分

31 :名無しさん 11/11/28 22:59 ID:QrQoGCFKtn (・∀・)イイ!! (0)
前か後ろかだけじゃなくて日付を確認します。


32 :名無しさん 11/11/28 23:00 ID:1rFnJjqJ78 (・∀・)イイ!! (2)
細かいこと気にするのは面倒なので手前から取ってる


33 :名無しさん 11/11/28 23:00 ID:QA.uSPexKB (・∀・)イイ!! (0)
気にしないな
あんまり包装がきったんない時は避けるけど


34 :名無しさん 11/11/28 23:00 ID:.j8qGhQi1f (・∀・)イイ!! (1)
生クリームとかの劣化しやすいものを前面に置かれたら後ろから取る。
一週間近く差があるんだから値引きして販売しなよ…。


35 :名無しさん 11/11/28 23:02 ID:U6nOhxcIHN (・∀・)イイ!! (0)
コンビニ商品はたいがいすぐ食べるから
手前のを取る。
日付?期限がせまってたらレジではねるから
まず大丈夫。


36 :名無しさん 11/11/28 23:05 ID:BHniproBux (・∀・)イイ!! (1)
牛乳は自分の消費ペースじゃなかなか減らないので日付を気にしている。
あと、当日は食べないとか、とりあえず特価だから買う品とかも日付を気にしてるかな。


37 :名無しさん 11/11/28 23:06 ID:xt-Rqm4UJB (・∀・)イイ!! (-2)
よく売れてるのに店員が陳列しなおしていなくて
奥から取らないといけないというのが嫌なので
奥から取るようにしてる
補充チェックするのに迷惑かなぁと時々思ったりするけど


38 :名無しさん 11/11/28 23:07 ID:cJdfh8Icdd (・∀・)イイ!! (1)
手前からとっても奥からとっても数日しか変わらなからどうでもいい
1週間や2週間ぐらい賞味期限が切れてても普通に食えるしな


39 :あぼーん 11/11/29 14:55 ID:あぼーん
あぼーん


40 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(501人)を見る]

【8:40】渋柿
[設問] 先日、甘柿を食べたら成熟が少ないと渋が残る種類だったみたいで
生まれて初めて渋柿と言うものを口にしてしまいました

渋柿というのは苦い柿の事だと思っていたのですが
口の中にあるたんぱく質と結合して灰汁みたいなカスを作るものだと経験してみてはじめて知りました
味以前にこいつに口の中の唾液を持っていかれて食えた物ではありませんでした><

みなさんは渋柿を食べてしまった、もしくは甘柿だと思って食べたら渋が残っていたなんてことはありますか?
  

[選択肢] 1: 渋柿を食べたことがある 2: 甘柿に渋が残っていた事がある 3: 甘柿or甘く加工した柿しか食べたことが無い 4: 柿をほとんど食べたことが無い 5: 柿を食べたことが無い 6: モリタポ 7: その他
[実施期間] 2011年11月21日 19時34分 〜 2011年11月21日 21時27分

31 :名無しさん 11/11/21 21:00 ID:3fk7PqE-Mc (・∀・)イイ!! (1)
あるある、山に自生してる柿の木に実がなっててな
がんばって木に登って採ったんだ

そこで満面の笑みで柿を齧った子供の百面相が展開されたのである


32 :名無しさん 11/11/21 21:04 ID:UOBANHvnO8 (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃保育園で無理矢理焼酎漬けにしてトロトロになった柿を食わされて以来柿が恐い


33 :名無しさん 11/11/21 21:08 ID:IY7e2SekYy (・∀・)イイ!! (1)
渋柿とは…まる先生がお答えしてくれます
http://sisinmaru.blog17.fc2.com/blog-entry-1041.html


34 :名無しさん 11/11/21 21:14 ID:NiHx0mTfh5 (・∀・)イイ!! (1)
子供の頃ふざけて食ったら大変なことになったな
渋柿は齧った瞬間は甘いけど、その後に襲うあの何とも表現の難しいえぐみがねぇw


35 :名無しさん 11/11/21 21:20 ID:pDxBbPbI,o (・∀・)イイ!! (1)
柿も牡蠣も食べられない。
両方共家族の大好物で目の前で美味しそうに食べるので
自分も食べられるようになりたい!


36 :名無しさん 11/11/21 21:22 ID:Z_9.,RcwG8 (・∀・)イイ!! (1)
中学の頃友人が美味しそうにニコニコしながらカキを食っていた。
『渋柿じゃないのか?』と俺が聞いたらゴクリと飲み込み
”嘘じゃないだろ?”とでも言うように口を開けて見せた。
一つ手渡してくれたカキを口に入れるとすぐに苦味が広がって、
体験したことが無いくらいに口の中がキシキシ鳴ってた。
あれを飲み込むことの出来た友人を尊敬したよ…


37 :名無しさん 11/11/21 21:28 ID:Q.dHt6rury (・∀・)イイ!! (1)
渋味というのは渋味を感じる成分による口の中が引きつる感覚であって
舌で感じる味覚ではないらしい
まんがサイエンスに書いてありました


38 :名無しさん 11/11/22 03:06 ID:Z0APv6lwhO (・∀・)イイ!! (0)
>>11
柿は渋いのが普通で
生食できる甘柿のほうが突然変異
だから種として固定し難いので甘柿は接木で増やしている

甘柿でも干せば甘みや保存性が増すので干し柿にするよ


39 :名無しさん 11/11/22 05:25 ID:5Csc89RXRW (・∀・)イイ!! (0)
>>38
うちの柿の木は接木がうまくいかなかったのか甘・渋混合
皮剥いてみないとどっちかわからないw


40 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:10】おむすび温めますか?
[設問] あなたの住んでいる地域のコンビニでは
おむすびを買うと、店員さんが
「おむすび温めますか?」
って聞いてきますか?

[選択肢] 1: 聞いてくる 2: 聞いてこない 3: モリタポ
[実施期間] 2011年11月17日 23時23分 〜 2011年11月17日 23時25分

2 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:0pm8874EvP (・∀・)イイ!! (0)
オムライス握りとか洋風のだと聞かれる


3 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:ukd-BTv0t0 (・∀・)イイ!! (1)
おにぎりあたためますかとなら聞かれるかもな


4 :名無しさん 11/11/17 23:26 ID:2vWf_6xQaV (・∀・)イイ!! (2)
なんでか知らんが近所二件とも去年くらいから一切聞かなくなった
もちろん言えば温めてくれるが


5 :名無しさん 11/11/17 23:27 ID:k4HrJ9-32M (・∀・)イイ!! (1)
え?この結果ホントにホントなの?
ホントに「おむすび温めますか?」って聞かれないの?


6 :名無しさん 11/11/17 23:29 ID:ukd-BTv0t0 (・∀・)イイ!! (1)
元々暖める物じゃないし
熱くてもてねーからダリーよ


7 :名無しさん 11/11/17 23:29 ID:2vWf_6xQaV (・∀・)イイ!! (-1)
>>5
50人アンケだと結果が正確かどうか怪しいだろ
もっと人数増やした方がよくね?


8 :名無しさん 11/11/17 23:33 ID:k4HrJ9-32M (・∀・)イイ!! (-2)
>>7
じゃ君が立てなよ?


9 :名無しさん 11/11/18 00:00 ID:PGwVYgFmar (・∀・)イイ!! (0)
賢者は歴史に学ぶ→16357


10 :削除人あぼーん 12/04/27 12:34 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(52人)を見る]

【10:36】ドクターペッパー
[設問] ドクターペッパー好き?嫌い?

[選択肢] 1: 好き 2: 嫌い 3: 飲んだことがない
[実施期間] 2011年10月15日 13時38分 〜 2011年10月15日 14時47分

27 :名無しさん 11/10/15 14:41 ID:ZGtA0RvWeR (・∀・)イイ!! (-1)
まずいって話はよく聞くから昔から一度体験してみたいとは思うけど
クセのある飲料は一缶飲めないんでまだ手出せてない
紙コップで飲める機会があれば試してはみたい


28 :名無しさん 11/10/15 14:59 ID:lEWSX7lS7i (・∀・)イイ!! (0)
Tシャツもってる


29 :ルイヴィトンの長財布 11/10/15 20:51 ID:P.n9av4-hS (・∀・)イイ!! (-7)
ルイヴィトンの長財布。中でも人気シリーズのモノグラムヴェルニは艶のあるパテントレザーにモノグラムをエンボス加工を施した上品なデザイン。使いやすいと評判のポルトフォイユ・サラはヴィトン定番の長財布。ファスナー開閉小銭入れを仕切りとして、両サイドが札入れになっているアコーディオン仕様はとても機能的なつくりになっています。
http://www.harishoes.com


30 :名無しさん 11/10/15 21:14 ID:rYa6HQypcO (・∀・)イイ!! (3)
シュタゲと神メモの影響で中国アニオタが
「ドクペってうまいの?のんでみてぇー」
って騒いでた


31 :名無しさん 11/10/15 22:40 ID:,S3ASEYsgV (・∀・)イイ!! (0)
1.スキ
あまり売ってないけど
たまに凄く飲みたくなる


32 :名無しさん 11/10/16 09:58 ID:dyVvboN9Pa (・∀・)イイ!! (1)
チェリーコークってのもあったな.....あれ好きだった


33 :名無しさん 11/10/16 16:12 ID:WknauAVsdF (・∀・)イイ!! (0)
関西で売ってなかったので、アマゾンで箱買いしたら結構うまかった
24本だったので人に分けてあげようとしたら、嫌がらせと取られない
ようにとアドバイスを受けた


34 :名無しさん 11/10/16 17:38 ID:kGDC13asVM (・∀・)イイ!! (2)
最近は売ってるの見たことないよ


35 :UGG ブーツ 11/11/03 03:22 ID:69pCITzFUY (・∀・)イイ!! (-2)
="【UGG ブーツ送料無料】新作 セレクト人気品質NO1ugg/アグ ブーツは当方のugg 通販 店舗です-ugg ブーツ 激安!ugg アグ ムートンブーツを販売専門店舗として、厳選されシープスキンを使用ため、 品質がご安心して、その上価格が激安、
気楽にショッピングしてください.http:www://uggjp.biz


36 :削除人あぼーん 11/11/17 17:48 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


[アンケートの結果(503人)を見る]

1 264126188250263 264 265 266 267317379441489 < >