食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374389 390 391 392 393441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:31220.抹茶ケーキに合う飲み物(3,000人) 2:31271.紅ショウガ(300人) 3:31300.○○チキ(200人) 4:31272.カツカレー焼きそば(300人) 5:31208.納豆(1,000人) 6:30778.名古屋めし(3,000人) 7:30775.天ぷらには(3,000人) 8:30977.パスタ(200人) 9:29844.マクドナルドのハンバーガー(6,666人) 10:31162.きょうの夕飯はモツ煮(107人) 11:31164.ばかうけ VS ハッピーターン(300人) 12:31121.おさんぽ途中でカップ麺を買う の巻(1,000人) 13:31117.朝ご飯 予備調査(200人) 14:30906.最後の晩餐に何を食べる?(200人) 15:31062.ポテチ(200人) 16:30997.食べるならどの肉(3,000人) 17:31064.今日の朝食何食べた?(1,000人) 18:31030.好き嫌い調査 その10(1,000人) 19:31021.好き嫌い調査 その5(1,000人) 20:31040.wkm(300人) 21:31014.好き嫌い調査 その2(1,000人) 22:31018.好き嫌い調査 その3(1,000人) 23:31037.どっちが嫌?(300人) 24:31026.好き嫌い調査 その7(1,000人) 25:31029.好き嫌い調査 その9(1,000人) 26:31027.好き嫌い調査 その8(1,000人) 27:31012.好き嫌い調査 その1(1,000人) 28:31023.好き嫌い調査 その6(1,000人) 29:31019.好き嫌い調査 その4(1,000人) 30:30995.ワイン(200人) 31:29660.<<一人暮らし限定>>外食の利用減り自炊派が増えている (1,000人) 32:30990.選択 その3(300人) 33:30973.ナッピー(200人) 34:30976.ホッピー(200人) 35:30974.カッピー(200人) 36:30923.ビールに氷(250人) 37:30925.工業用エチルアルコールって(77人) 38:30859.飲むお酒の種類(2,000人) 39:30821.お待たせいたしました(273人) 40:30820.なんで食べないの?(571人)

1 264126188250312374389 390 391 392 393441489 < >

【1:86】抹茶ケーキに合う飲み物
[設問] 抹茶ケーキの立ち位置について悩んでいます
コーヒー紅茶と一緒に食べると抹茶成分とコーヒー紅茶がケンカするような気がするし
緑茶と一緒に食べるとケーキ成分と緑茶がケンカするような気がするし
いつもなんかもじゃもじゃしながら食べてます
結局抹茶ケーキに一番合う飲み物ってなんだろう?

[選択肢] 1: コーヒー 2: 紅茶 3: 緑茶 4: ウーロン茶 5: ジュース 6: コーラ 7: 牛乳 8: 水 9: 鴛鴦茶 10: どうでもいい 11: あえて飲み物なし 12: 抹茶ケーキは邪道 13: その他 14: ミルクティー* 15: 抹茶* 16: 麦茶* 17: ほうじ茶* 18: ビール* 19: ブランデー* 20: ココア* 21: ザーメン* 22: お汁粉* 23: ホットミルク* 24: カレー* 25: 日本酒* 26: エスプレッソコーヒー* 27: モリタポ* 28: 結局抹茶ケーキに一番合う飲み物ってなんだろうね?* 29: 青汁* 30: 白湯* 31: コーヒー牛乳* 32: カルピス* 33: オレンジジュース* 34: カフェオレ* 35: 母乳* 36: 烏龍茶* 37: ブラックコーヒー*
[実施期間] 2009年3月27日 12時30分 〜 2009年3月27日 18時3分

77 :名無しさん 09/03/27 17:37 ID:Z_gaOhtl3- (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずケーキとならあったかい飲み物の方が良いな


78 :名無しさん 09/03/27 17:47 ID:RdwuzCK2kV (・∀・)イイ!! (0)
絶対にジュースに決まっている。反論は認めない。


79 :名無しさん 09/03/27 17:51 ID:CckZ,HjHym (・∀・)イイ!! (2)
お汁粉+苦めの抹茶ケーキを試してみたくなった
抹茶に和菓子、の逆パターンでこれは良いなと思ったんでね


80 :名無しさん 09/03/27 17:56 ID:i5kpMFHWMM (・∀・)イイ!! (0)
お湯。か水。
紅茶もいいけどおいっしいケーキなら味のないもので食べたい。
コーヒー(自分が飲むのはコーヒー牛乳だけど)やジュース、ココアは単品で飲む事が多い。
飲み物自体に味がしっかりついてるとつまみがいらない…。


81 :名無しさん 09/03/27 17:58 ID:05WFStF7P3 (・∀・)イイ!! (0)
牛乳のめ!


82 :名無しさん 09/03/27 18:19 ID:t8_,xWDjth (・∀・)イイ!! (0)
ちゃんとした抹茶ケーキ食べたい
なんでいつも小豆が入ってくるのか。たまに邪魔に思う。
スポンジも抹茶粉も、ふんだんに抹茶色したケーキ食べたい。


83 :Em 09/03/27 18:30 ID:1h,ksYuXc, (・∀・)イイ!! (-3)
私は抹茶ケーキを食べたことがない。
私にそれを作る方法を教えていただかされ。
抹茶ケーキとシャンペン/カバ(Cava - ブリュット – Brut - ごく辛口) 等のスパークリング・ワインはまことに合うのでしょ


84 :名無しさん 09/03/27 18:32 ID:z6EuUOozXO (・∀・)イイ!! (0)
甘いものに牛乳はジャスティス。


85 :名無しさん 09/03/27 18:53 ID:ccLgHrkf.X (・∀・)イイ!! (0)
>>82
そういうのならコレおすすめ
http://www.flavor.co.jp/chiffoncake/season/seasonGreentea.htm
でも季節限定品だから次は10月…


86 :名無しさん 09/03/29 13:45 ID:eOG,vE-aZ0 (・∀・)イイ!! (0)
自分だったら、炭焼きコーヒーを少な目・・・が合うかな>抹茶ケーキ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【2:29】紅ショウガ
[設問]  紅ショウガ、どうやって食べますか?

[選択肢] 1: 牛丼と一緒に 2: 天ぷらにして 3: ラーメンと一緒に 4: 紅ショウガ、そのままで 5: 任意 6: 焼きそばと一緒に* 7: 食べない* 8: お好み焼き* 9: お好み焼きと一緒に* 10: 焼きうどんと一緒に*
[実施期間] 2009年3月28日 18時14分 〜 2009年3月28日 18時23分

20 :名無しさん 09/03/28 20:29 ID:tjoJx.U7pi (・∀・)イイ!! (1)
刻んでないやつを薄切りにして、天ぷらにしたのが好き


21 :名無しさん 09/03/28 23:56 ID:-VpRQjhKZw (・∀・)イイ!! (0)
お寿司のオマケの甘いのが好きだ


22 :名無しさん 09/03/29 00:22 ID:uA03AEkaxg (・∀・)イイ!! (0)
味が無くなるまで口の中でしゃぶる。


23 :名無しさん 09/03/29 02:52 ID:DrEaKyZOPk (・∀・)イイ!! (0)
>>18
紫蘇で色づけしてもあんな風に真っ赤になるよ
婆ちゃんが白梅酢で漬けたのは確か淡いピンクになってた
でも外食ではできるだけ食べないようにしてる


24 :Em 09/03/29 03:04 ID:n8jjRUkVUj (・∀・)イイ!! (0)
時々、私は私のサラダドレッシングに寿司しょうがを加えます。これはひどく美味でございます。


25 :名無しさん 09/03/29 03:45 ID:ZG1i9x,VeE (・∀・)イイ!! (0)
いままで自作のお好み焼きが物足りなかったのだが
紅しょうがをみじん切りにして生地に混ぜたら
味がグレードアップした。


26 :Em 09/03/29 06:17 ID:n8jjRUkVUj (・∀・)イイ!! (0)
最近、私は 柴漬を発見しました。柴漬は美味でございます。それは美しい紫の色を持っています。私がカクテルパーティーなどを開くとき、私のゲストのために 時々
私は柴漬をピクルスにした玉ねぎとオリーブと共に供します。そして、私は 同じく 軽い昼食パーティーのために 柴漬をロケットサラダとポテトサラダと共に冷たい肉 (ハム、サラミ、チョリソー、冷たいローストチキン / ローストビーフなど)と供します。私のゲストは大変それが好きです。


27 :Em 09/03/29 08:26 ID:n8jjRUkVUj (・∀・)イイ!! (-1)
Quote: "いままで自作のお好み焼きが物足りなかったのだが
紅しょうがをみじん切りにして生地に混ぜたら
味がグレードアップした。"

ああ、お好み焼き ! 私はひどく、そしてひどくこれが好きです。'男の焼き' のように聞こえました。


28 :名無しさん 09/03/29 09:03 ID:TF4_4tQ5VX (・∀・)イイ!! (-4)
http://blog.with2.net/link.php?786034


29 :名無しさん 09/03/29 13:44 ID:g9tq6nLRif (・∀・)イイ!! (0)
納豆に紅ショウガ混ぜると味が引き締まって旨いよ
カレーうどんにも福神漬けより紅ショウガ派


[アンケートの結果(300人)を見る]

【3:11】○○チキ
[設問] 正直な話、ローソンのLチキとファミリーマートのファミチキってどっちがおいしいと思う?

もっとおいしいのあるよ!って人はその他にどうぞ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: どっちもおいしい 3: ローソン 4: ファミリーマート 5: どっちもおいしくない 6: 片方しか食べたことない 7: どっちも食べたことない 8: どうでもいい 9: その他 10: マジキチ*
[実施期間] 2009年3月29日 5時7分 〜 2009年3月29日 5時23分

2 :名無しさん 09/03/29 05:09 ID:s5Fy9ZThxw (・∀・)イイ!! (1)
タイトルでマジキチ!?って思ったのは俺だけじゃないはず


3 :名無しさん 09/03/29 05:11 ID:FHl_5qU6YZ (・∀・)イイ!! (0)
ローソンのLチキとファミリーマートのファミチキのどちらが美味しいかっていう意見が、正直な話でしか言えない事なのか。
この手の話には疎いから全然知らなかった・・・


4 :名無しさん 09/03/29 05:13 ID:Sxf1BqBjpY (・∀・)イイ!! (0)
Lチキってつい最近従来のフライドチキンからリニューアルされたんだよね?


5 :名無しさん 09/03/29 05:16 ID:JzGeyor69Q (・∀・)イイ!! (0)
この間ローソンに行ったら、揚げ物コーナーがチキンで埋め尽くされていた。


6 :名無しさん 09/03/29 05:16 ID:,OHQKIOgna (・∀・)イイ!! (1)
マジキチ


7 :名無しさん 09/03/29 05:16 ID:gib,YAew1M (・∀・)イイ!! (1)
>>3
企業はむしろ意見が欲しいから答えて欲しいと思うけどね


8 :名無しさん 09/03/29 05:24 ID:GnGmGxu,Xl (・∀・)イイ!! (0)
デイリーのスパイシーチキンが好きですわ


9 :名無しさん 09/03/29 05:27 ID:sYMn8EnDOH (・∀・)イイ!! (0)
Lとファミの間を取って、○の数を2個にしたのがいけなかったのか。
いや、ネタになってよかったですよ…orz

>>3,>>7
「正直な話、ローソン贔屓派だけどLチキ微妙じゃね?」
って思った一般人です


10 :名無しさん 09/03/29 05:28 ID:G5biqXbgCU (・∀・)イイ!! (0)
たまにはグレチキのことも思い出してやってください


11 :名無しさん 09/03/29 10:03 ID:mx0,GYWr7b (・∀・)イイ!! (0)
セブンイレブンのフライドチキンはよく食べてるよ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:17】カツカレー焼きそば
[設問]  つ「カツカレー焼きそば」

[選択肢] 1: 知らない 2: 知ってるけど、食べた事無い 3: 食べた事ある 4: 任意 5: うんこカレー今食ってきた*
[実施期間] 2009年3月28日 18時56分 〜 2009年3月28日 19時4分

8 :名無しさん 09/03/28 19:02 ID:LMhe6QWWKu (・∀・)イイ!! (1)
http://portal.nifty.com/cs/1000yen/detail/090309094685/1.htm
会津らしいよ。


9 :名無しさん 09/03/28 19:02 ID:DqFNtNKCp1 (・∀・)イイ!! (0)
任意:食べてみたい


10 :名無しさん 09/03/28 19:03 ID:u,wYMN4Mq2 (・∀・)イイ!! (0)
別々でお願いします


11 :名無しさん 09/03/28 19:05 ID:mptZ0qp81A (・∀・)イイ!! (1)
想像できないけどとりあえず腹は鳴った


12 :名無しさん 09/03/28 19:05 ID:GulJuJ-xvp (・∀・)イイ!! (0)
今お腹減ってるから、何でも良いから食べたい


13 :名無しさん 09/03/28 19:07 ID:gkD8STYV8p (・∀・)イイ!! (0)
>>6
選択した言語で”カツカレー焼きそばパン"と一致する情報はみつかりませんでした。


さすがにそれはなかったw
全言語なら引っかかるけど・で区切られてるのでノーカン


14 :名無しさん 09/03/28 19:07 ID:kXjm1kB9Md (・∀・)イイ!! (0)
夕飯控えようかと思ってた矢先に・・・w
どうしよう・・・食べたい食べたい食べたい食べたい・・・
でも別々がいいです


15 :名無しさん 09/03/28 19:08 ID:Bo3CkTQimf (・∀・)イイ!! (0)
カレー+焼きそばも、カツ+焼きそばも聞いた事無いしなぁ。
カツカレーうどんならありそう。


16 :名無しさん 09/03/28 19:15 ID:gkD8STYV8p (・∀・)イイ!! (0)
カツカレーうどんなら結構あるみたいだな


17 :名無しさん 09/03/28 20:56 ID:XLrdjvbpDK (・∀・)イイ!! (0)
無駄に味が濃そうだ


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:50】納豆
[設問] 納豆は好きですか?

私は大粒の納豆が好きです。
現在海外にいるため、なかなか手に入りません。
この前半年ぶりに納豆巻きを食べました。
泣いた。

[選択肢] 1: 大粒が好き 2: 小粒が好き 3: 大粒小粒気にしない 4: 苦手 5: 嫌いだ
[実施期間] 2009年3月27日 0時13分 〜 2009年3月27日 1時8分

41 :名無しさん 09/03/27 01:05 ID:Ee0EB7GsJ. (・∀・)イイ!! (1)
カレーに納豆は旨い


42 :名無しさん 09/03/27 01:06 ID:x6cHAxzb3r (・∀・)イイ!! (2)
納豆はなんでも好きだ!!
大きさじゃなくて付属のたれで選ぶよ
梅黒酢味とか刻み昆布味とか最高ww


43 :名無しさん 09/03/27 01:06 ID:4xotOAZwAR (・∀・)イイ!! (1)
自分は小粒で固めのが納豆が好きだ。
で、混ぜないでほぐす程度で食う。


44 :名無しさん 09/03/27 01:06 ID:SPi9ppkyRs (・∀・)イイ!! (1)
「ひきわり」を選択肢に入れなかったアンケ主に絶望した


45 :名無しさん 09/03/27 01:09 ID:0x3n7XzN9. (・∀・)イイ!! (0)
昔、チーズおかきの仲間で「納豆おかき」というのがあったのを思い出した。


46 :名無しさん 09/03/27 01:14 ID:M.n-P2,0lq (・∀・)イイ!! (1)
小粒のくだけでしゃくしゃくした感じも、大粒の豆豆した弾力もどっちも好きです。


47 :1 09/03/27 01:31 ID:J.0vAXLr89 (・∀・)イイ!! (1)
>>24
近くの大きい街のアジアンショップ探してみます
>>28
ありがとう。頑張って探してみる。
>>44
申し訳ない(´・ω・`)
ひきわり納豆ってほとんど食べたことないので、思いつきませんでした。

小粒派が多くてびっくりしました。
小さい頃から大粒納豆一択だったので、今でも納豆といえば大粒です。
コメントを見ていたら、また納豆が食べたくなってきたので頑張って探してみます。

お勧めの大粒の納豆は『大力納豆』です。見かけたらぜひ食べてみてください。


48 :Em 09/03/27 01:38 ID:1h,ksYuXc, (・∀・)イイ!! (0)
ずっと昔に 菜食主義の友人が 納豆ピザというのを パーティのために 作った。
それは臭い (pong) 実に嘔吐てきな いやなものだった。


49 :名無しさん 09/03/27 01:46 ID:CEJt7fe1zO (・∀・)イイ!! (0)
根粒菌って凄いよね。


50 :名無しさん 09/03/27 05:19 ID:ZIm..ScIsn (・∀・)イイ!! (1)
海外生活ってちょっと羨ましいような気もするけど、良いことばかりじゃないんだな。
考えてみたら、日本以外だと卵生食の習慣もあまり無いだろうから
卵かけご飯なんかでも気軽に食べられないだろうし。
自分だったら梅干とか丼ものとか、無性に食べたくなりそうだ。
>>1がんばれよ、>>1


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:87】名古屋めし
[設問]  中京圏で発展した食事メニューを「名古屋めし」と呼ぶようです。
「名古屋めし」と思われるものをたくさん選択肢に用意しました。あな
たが食べた事のある「名古屋めし」を教えて頂けませんか?

[選択肢] 1: マウンテンの甘口抹茶小倉スパ 2: 味噌煮込みうどん 3: ひつまぶし 4: きしめん 5: 天むす 6: 小倉トースト 7: どて煮 8: あんかけスパゲッティ 9: 味噌おでん 10: 味噌カツ 11: 手羽先唐揚げ 12: 台湾ラーメン 13: ボリューム満点のモーニング 14: おつまみピーナツ 15: 寿がきやラーメン 16: シロノワール 17: 興味がない 18: 任意 19: ういろう* 20: エビフライ* 21: ひまつぶし* 22: なし* 23: コメダ珈琲* 24: エビフリャー* 25: JR貨物*
[実施期間] 2009年3月15日 16時19分 〜 2009年3月15日 21時57分

78 :名無しさん 09/03/15 21:05 ID:FfJX3SSGTT (・∀・)イイ!! (1)
愛知から引っ越して20年超、もう一度食いに行きたいな〜。
特に、岡崎公園の団子と味噌煮込みうどんが食いたい。


79 :名無しさん 09/03/15 21:32 ID:akowT_YrPW (・∀・)イイ!! (1)
名古屋に親戚がいるけど出されたエビフライの甘いこと!地元では食べたことの
ない味。蝦蛄もうまかったな〜


80 :名無しさん 09/03/15 21:35 ID:QXxxRX3m4y (・∀・)イイ!! (1)
味噌汁が赤味噌ってのがにんとも・・・


81 :名無しさん 09/03/15 21:47 ID:FxHzxk-M78 (・∀・)イイ!! (1)
あんかけスパうまいです
名古屋にいくと必ず食べる


82 :名無しさん 09/03/15 21:51 ID:uYCz5IWF87 (・∀・)イイ!! (1)
愛知県に12年くらい住んでたので、全部食べたことがあるよ
今は愛知県を離れてしまっているけどね
味噌煮込みとシロノワールは時々むしょうに食べたくなるなぁ


83 :名無しさん 09/03/20 20:55 ID:HKhcPP5Vdz (・∀・)イイ!! (1)
おお、TBSで名古屋めしやっとる。


84 :名無しさん 09/03/20 21:10 ID:GnvfYAotTB (・∀・)イイ!! (1)
基本メタボリックメニューばかりなんだよな。


85 :名無しさん 09/03/20 21:30 ID:aEmkBY8yz_ (・∀・)イイ!! (1)
米田コーヒー大好き!
甘党の自分は大きなケーキみたいなやつ(名前忘れた)に感動しました


86 :名無しさん 09/03/20 23:10 ID:QS1O2yh4Iw (・∀・)イイ!! (1)
どて煮が大好き!
牛筋を煮込んだ高級なのはもちろんうまいけど、ユーストアで売ってる
杉本の豚ホルモンのどてはホルモンのプリプリ感と価格が安いとで最高!


87 :名無しさん 09/03/26 21:20 ID:XtC2nvsnew (・∀・)イイ!! (0)
鉄板に乗ったイタリアンは普通じゃないの?
びっくり!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【7:57】天ぷらには
[設問]  天ぷらの食べ方についてお尋ねします。天ぷらにはソースをかけますか?それとも醤油をかけますか?
色々と他の選択肢も用意しましたのでお答え下さい。

[選択肢] 1: ソースをかける 2: 醤油をかける 3: 天つゆにつける 4: 塩をかける 5: 抹茶塩をかける 6: なにもかけない、つけない 7: 唐辛子をかける 8: 任意 9: ポン酢* 10: 大根おろしと天つゆ* 11: モリタポ* 12: キムチ* 13: めんつゆ* 14: 素材次第* 15: マヨネーズ*
[実施期間] 2009年3月15日 9時55分 〜 2009年3月15日 16時10分

48 :名無しさん 09/03/15 15:21 ID:kiTYP4wYpg (・∀・)イイ!! (0)
どの食材も醤油派だから、天ぷらも醤油。
目玉焼きも醤油、ラーメンも醤油、カレーにも醤油。
でも、天つゆも好きだよ!


49 :名無しさん 09/03/15 15:50 ID:kwFBjUlDHE (・∀・)イイ!! (4)
基本、天つゆ+大根おろしなんだけど、弁当についてくるような
シナシナに湿気たような奴は醤油がうまいと思う。


50 :名無しさん 09/03/15 15:52 ID:JT-iqsEoin (・∀・)イイ!! (-3)
http://z-z.jp/?sendenyo


51 :名無しさん 09/03/15 16:13 ID:A2rHTWQnDz (・∀・)イイ!! (0)
オーロラソースという選択肢がないってどう言うことなの鯛のてんぷら食って死ぬの?


52 :名無しさん 09/03/15 17:42 ID:DxHSRMbZOI (・∀・)イイ!! (2)
天ぷらにモルトビネガーおいしいよ
ハインツのタバスコみたいに一滴ずつふりかける瓶のやつ


53 :名無しさん 09/03/15 22:05 ID:UdiPNpquU1 (・∀・)イイ!! (1)
うちだと天つゆのストックがなく作る人もいないので専ら塩単用
野草のてんぷらは塩で十分だな
かけそばと一緒の時はそばつゆにもつける
外食のときは天つゆで食べるのが楽しみだったりする

大根おろしはおろししょうがもついているものがよい あるとないではだいぶ違う


54 :名無しさん 09/03/18 04:56 ID:qaujZlCwws (・∀・)イイ!! (1)
>>25
ナカーマ。酢と大根おろしと、うちの場合は追いがつおつゆ。


55 :名無しさん 09/03/18 07:37 ID:fJkk,Gnf47 (・∀・)イイ!! (0)
甘いもの(サツマイモ・カボチャなど)は塩、
ショッパイもの(海老・かき揚げなど)は天つゆが合うと思ってる。


56 :Em 09/03/26 20:45 ID:S32sXp1HVh (・∀・)イイ!! (0)
大根おろしと天つゆは天ぷらの友人である。天ぷらとわさびのドレッシングも美味でございます。


57 :名無しさん 09/03/26 20:51 ID:z.ngT8tfyl (・∀・)イイ!! (0)
>>56
だよネ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:37】パスタ
[設問]  スパゲティ5人前を今から作ります。無謀にもどんなスパゲティにするかをアンケで決めようと思います。
選択肢の中から選んで下さい。

[選択肢] 1: ペペロンチーノ 2: カルボナーラ 3: 娼婦風 4: エノキ入り和風 5: ミートソース 6: ナポリタン 7: 選ばない
[実施期間] 2009年3月20日 11時22分 〜 2009年3月20日 11時27分

28 :名無しさん 09/03/20 11:35 ID:,Mb8V_FONP (・∀・)イイ!! (4)
パスタは1回1回茹でてると光熱費がバカにならないから、俺の場合は
一度に大量(10食分ぐらい)に茹でて味付けして冷凍保存してる。

ミートソースは既製品にタマネギやトマトを加えるとソースの量が稼げるし
ピーマンをトッピングしても彩りがいいね

最初に食べる分を除いて、保存する分は麺を半分に切ってからソースと
和えて、それから密閉容器に保存すると◎

1食あたり60〜70円ぐらいになるかな


29 :名無しさん 09/03/20 11:38 ID:dEOJlKNjTt (・∀・)イイ!! (1)
>>18
ニンニク、オイル、唐辛子が入ってればOKだと思う


30 :名無しさん 09/03/20 11:41 ID:R4v_KiNVKw (・∀・)イイ!! (0)
お金がないときは、ニンニク醤油パスタをおかずに白米ごはんです。
せめてバターを入れたい…


31 :名無しさん 09/03/20 11:43 ID:1eQHFIxczx (・∀・)イイ!! (1)
>>30
米があるだけましだと思う。


32 :名無しさん 09/03/20 17:57 ID:PMHGxQvAW. (・∀・)イイ!! (0)
俺もパスタは良く食べるんだけどパスタの袋の中に蟲が湧いていたというス
レを見て以来、少し警戒するようになった。あんま良く読んで無かったけど
俺達が買うパスタもある程度保存に慎重になるべきなのかな。


33 :名無しさん 09/03/20 18:28 ID:oQ14q5.vtl (・∀・)イイ!! (0)
開封したやつなら湧かしたことあるw
袋は噛み破られるからストックは缶か硬い箱に入れておいて
賞味期限内に消費しつつ時々箱を洗ったり取り替えたりすればまず大丈夫だろ
最初から湧いてたらどうしようもないけどそれはある程度運だ


34 :名無しさん 09/03/20 18:34 ID:re9LD7s4lZ (・∀・)イイ!! (3)
きっちり蓋が出来る鍋で湯を沸かし、沸騰したら多めに塩を入れてパスタ投入。
1分くらい経過したら日を止めて蓋をして麺に合わせた茹で時間待つ。
ラスト1分は再び火にかけ、麺が茹で上がったらさっと湯切りし皿に盛り、
すぐにバターと少量のレモン果汁を絡める。お好みでブラックペッパーもどぞ。

ケチりすぎって馬鹿にするなよ。予想外に美味いんだぜ。


35 :名無しさん 09/03/20 21:54 ID:XiXFtk5iTb (・∀・)イイ!! (0)
瓶のバジルペーストが案外使い切りづらいので
5人の同意が取れるならそれもありかと


36 :名無しさん 09/03/21 12:08 ID:SCS5ibw-m_ (・∀・)イイ!! (0)
で、お昼はどうなったの?アンケ主


37 :Em 09/03/26 20:31 ID:S32sXp1HVh (・∀・)イイ!! (0)
エノキ入り和風、 これは美味しく聞こえる。

車海老、レモン、唐辛子、ニンニクおよびロケット入りスパゲッティ調理法

400g スパゲッティ
6 tbspのオリーブ油
3つの ニンニク片(押しつぶし)
2つの赤い唐辛子
150g 熟させたトマト(皮を剥がれたおよび切り刻まれた)
2つのtbspのレモンジュース
300-400g 皮をむかれた車海老
150g ロケット葉


水、沸騰(大きい鍋)。スパゲッティを加えパックの指示に従う。またはパスタはAldenteで調理。
スパゲッティが準備ができる直前に、大きいフライパンにオイルおよびニンニクを入れる。ニンニクがじゅーじゅーいい始めるとすぐ唐辛子加え そして トマトを加えなさい。そして車海老を加えなさい。
1.5-2分のレモンジュース 加えなさい。塩およびロケット加えなさい。
スパゲッティ、水を流出させ、車海老の鍋によく一緒に加えなさい。
水、沸騰(大きい鍋)。スパゲッティを加えパックの指示に従う。またはパスタはAldenteで調理。
スパゲッティが準備ができる直前に、大きいフライパンにオイルおよびニンニクを入れる。ニンニクがじゅーじゅーいい始めるとすぐ唐辛子加え そして トマトを加えなさい。そして車海老を加えなさい。
1.5-2分のレモンジュース 加えなさい。塩、コショウおよびロケット加えなさい。
スパゲッティ、水を流出させ、車海老の鍋によく一緒に加えなさい。

これ, おあつあつさん、めしあがられませ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:186】マクドナルドのハンバーガー
[設問] マクドナルドのハンバーガー(単品)です。
食べたいなと思うものを選択して下さい。5つまで選べます。
ハンバーガーはちょっと という方のために食べないよもあります。

値段は参考まで。マクドナルドは地域によって価格にばらつきがあります。(都市部は値段高め)
店舗によっては売っていないメニューもあります。現在 春の期間限定「てりたま」発売中 おすすめです。
メニューのリンクも貼りましたので、じっくり選んで見てください。

レギュラーメニューの一覧はこちら
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/regular/
地域限定 期間限定メニュー 「てりたま」
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/teritama/

それではお好きなものを選んでね! I'm Lovin' It! 

[選択肢] 1: 食べないよ (free) 2: てりたま (300円) 3: チーズてりたま (320円) 4: ダブルクォーターパウンダー・チーズ (490円) 5: クォーターパウンダー・チーズ (360円) 6: ビッグマック (320円) 7: メガマック (390円) 8: ダブルチーズバーガー (290円) 9: ベーコンレタスバーガー (290円) 10: てりやきマックバーガー (280円) 11: えびフィレオ (320円) 12: フィレオフィッシュ (270円) 13: チキンフィレオ (290円) 14: ジューシーチキン赤とうがらし (310円) 15: チーズバーガー (120円) 16: マックポーク (100円) 17: ハンバーガー (100円) 18: モリタポ (0.1円) 19: スマイル (0円) 20: モリタポでは買えない価値がある (priceless)
[実施期間] 2009年3月14日 9時22分 〜 2009年3月15日 20時28分

177 :名無しさん 09/03/15 18:26 ID:Pq,2Qr.3K4 (・∀・)イイ!! (1)
80円バーガーが無くなってからは食べてないなぁ
燃料補給に100円も出したくない


178 :名無しさん 09/03/15 19:06 ID:8sXJWgcvJo (・∀・)イイ!! (0)
アンケには好きな物を答えたが、実は、
http://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-1010.html
の122のような書き込みを見てしまってから、少し自重してる。
確かにマックチキン、マックポークの開始次期はちょっと嫌らしかったしなぁ・・・(;´Д`)

マックって、また食いたくなる中毒性のマズさがあるから困るwww


179 :名無しさん 09/03/15 19:41 ID:EXXqX0ZJto (・∀・)イイ!! (4)
確か、日本マクドナルドの元社長の藤田田は、日本人の舌をアメリカ人並にしてやるとか言ってたらしい。

日本人は旨みとか7種類ぐらいの味覚を持ってるけど、アメリカ人は辛い、甘い、しょっぱいの3種類らしい。


180 :名無しさん 09/03/15 20:18 ID:XwuiFbBJYF (・∀・)イイ!! (1)
昔からフィレオフィッシュ一筋


181 :名無しさん 09/03/15 20:33 ID:zE.DCWQEqS (・∀・)イイ!! (1)
マックグリドル食べたら、甘すぎて気分が悪くなった……


182 :名無しさん 09/03/15 22:45 ID:0V_BgKlnUh (・∀・)イイ!! (1)
揚げ油が疲労しているときのフィレオフィッシュはじとっとして食べたくない。


183 :名無しさん 09/03/16 00:19 ID:CMXTFvdn9l (・∀・)イイ!! (0)
クォーターパウンダーって生タマネギ多いのか
さくら報道から気になってたけどそれじゃ食えんな
チャレンジしなくてよかった


184 :名無しさん 09/03/16 00:59 ID:8cqs6P0fNi (・∀・)イイ!! (0)
てりやきとビッグマックの甘さと
ベーコンレタスの胡椒が辛くて苦手だけど
クォーターパウンダーは好き
アンケ結果と逆だ


185 :名無しさん 09/03/20 23:23 ID:NVLubIRjl_ (・∀・)イイ!! (1)
マクドナルドは次に売り上げが下がったとき、マックチキンを復活させるだろう。

ハンバーガーとマックチキンとマックポークを全て80円ぐらいでそろえて欲しいよ。


186 :Em 09/03/26 19:55 ID:S32sXp1HVh (・∀・)イイ!! (-1)
私はこの種類の食糧を好まない。


[アンケートの結果(6,666人)を見る]

【10:11】きょうの夕飯はモツ煮
[設問] モツ煮つくってるんだ。
いまカレーで説明すると、ルー投入まえの煮込みやってるとこなんだけど、
さて、何味にしようかな?

[選択肢] 1: しょうゆ味にしろ。 2: みそ味がいいよ。 3: じょうゆ+みそだろ?ふつう。 4: 今からでもおそくない、カレールーを投入してカレーにするべきだ…
[実施期間] 2009年3月25日 15時53分 〜 2009年3月25日 15時56分

2 :名無しさん 09/03/25 15:56 ID:rlC2ib7efj (・∀・)イイ!! (1)
モツ煮と言えば味噌しか無いでしょう。


3 :名無しさん 09/03/25 15:57 ID:KjkZ9jiMnn (・∀・)イイ!! (0)
味噌に限る


4 :名無しさん 09/03/25 15:57 ID:W,wDZG458K (・∀・)イイ!! (0)
醤油味だとモツ鍋?


5 :名無しさん 09/03/25 15:59 ID:h9c3nB4wJZ (・∀・)イイ!! (0)
おっとここでハッシュドビーフのルーを投入


6 :名無しさん 09/03/25 16:03 ID:a-1dOhCbPu (・∀・)イイ!! (0)
京風に白味噌ってのも。


7 :名無しさん 09/03/25 16:24 ID:9EBkGRjJL, (・∀・)イイ!! (2)
なるほど、みそ味でいってみます。


8 :名無しさん 09/03/25 18:01 ID:fqwNvpINV8 (・∀・)イイ!! (0)
いいなあ、おいしそうだ。


9 :名無しさん 09/03/25 18:03 ID:0FYZS4vyg6 (・∀・)イイ!! (0)
赤味噌おすすめ


10 :名無しさん 09/03/25 19:54 ID:gYad7kvYKZ (・∀・)イイ!! (0)
せ〜のっ「モツエビ鍋」


11 :Em 09/03/26 04:29 ID:S32sXp1HVh (・∀・)イイ!! (0)
わたくしは 鳥獣肉の臓物, お嫌やさん。されど, 肝臓とトマト, キノコと 玉葱 (Fegato di Vitello al Pomodoro) といふヴェネト/ ヴェネツィア料理があります。
その 調理法の手順,伝授。

700g 肝臓,スライス
3xTbs (テーブルスプーン) レモンジュース(果汁)
75g/6xTbs バター
2 x玉葱, スライス
2片xニンニク, みじん切り
425gトマト缶
4x マッシュルーム, スライス
1xTbs セージ (乾燥)
1xTbs バジリコ (乾燥)
25g (1/4カップ) 小麦粉 (塩と胡椒加えて)
1) 肝臓とレモンジュース(果汁)を混ぜ合わせる。
2) ソースパンに 1/3バターを溶かし玉葱とニンニク加えて炒める。玉ねぎが透明になったら、トマト, マッシュルーム, セージとバジリコ加えて, 沸騰したら弱火にし、フタをして 30分煮込む。
3) スライス肝臓を ペーパータオルでドライし, 小麦粉 (塩と胡椒加えて) をつけ,
4) フライパンに バターを溶かし, スライス肝臓を加えてカリッとするまで焼いたら
5) これを 大きい皿にのせ 2) のソースをかけませ。

これ, おあつあつさんのマッシュドポテトと一緒にめしあがられませ。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(107人)を見る]

1 264126188250312374389 390 391 392 393441489 < >