食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374417 418 419 420 421441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:25255.ダイエットは明日から(4人) 2:24039.そば湯の飲み方(200人) 3:24433.嫌いな食べ物(200人) 4:25196.むしたまご(300人) 5:25157.(1,000人) 6:23453.レバニラ?ニラレバ?(100人) 7:25068.塩スイーツについて(1,500人) 8:25119.さんま(1,000人) 9:24903.すぱげちー(5,000人) 10:25070.塩スイーツのアンケートで塩ラーメンって答えたやつに質問(100人) 11:24986.今日は土用なんだが(2,000人) 12:25072.エビフライやえび天の尻尾は食べる?(500人) 13:24921.好きなかき氷を教えてください(1,000人) 14:24949.酒癖(721人) 15:24813.納豆料理(710人) 16:25065.牛丼屋(500人) 17:24982.明日は土用なんだが(1,000人) 18:24904.大人になってから母乳を飲んだことありますか?(200人) 19:24895.ペットボトル(1,000人) 20:24894.モンブラン(100人) 21:24842.最近よく買うジュースのタイプは(600人) 22:24779.卵料理(200人) 23:24777.今食べたいもの(500人) 24:24770.冷やしラーメン(50人) 25:17895.好きなかき氷は?(500人) 26:24219.どのくらいの頻度でアイス食べる?(700人) 27:24751.朝食(200人) 28:24704.梅酒(1,000人) 29:24689.そば(50人) 30:23730.香川県民がうどんを食べる頻度(再)(40人) 31:24651.冷やし中華はじめました(1,000人) 32:24639.牛丼(500人) 33:24641.秘伝のタレの賞味期限(1,000人) 34:22963.目玉焼き(60人) 35:24588.プリングルス(100人) 36:24368.コーヒー好きな方々へ(325人) 37:24323.晩御飯(39人) 38:24357.「マクドナルド」の略し方 (500人) 39:24489.食べたことのある動物(400人) 40:24196.焼き鳥(2,000人)

1 264126188250312374417 418 419 420 421441489 < >

【1:1】ダイエットは明日から
[設問] 内容量が少ないお菓子を選んだ理由はダイエットですか?

[選択肢] 1: はい 2: いいえ
[実施期間] 2008年8月8日 2時1分 〜 2008年8月8日 11時10分

[アンケートの結果(4人)を見る]

【2:28】そば湯の飲み方
[設問] あなたは、そば湯を主にどのようにして飲みますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: そのまま飲む 3: そば湯にめんつゆを少し混ぜて飲む 4: めんつゆにそば湯を少し混ぜて飲む 5: そば湯とめんつゆを半々くらいに混ぜて飲む 6: そば湯飲まない
[実施期間] 2008年6月20日 1時31分 〜 2008年6月20日 1時44分

19 :名無しさん 08/06/20 21:11 ID:WAHEIg12-z (・∀・)イイ!! (3)
蕎麦湯は蕎麦の水溶性アミノ酸とかが大量に含まれてるから
栄養摂取の面から見ても合理的だと昔ガッテンでやってた
確かに仄かな旨みがあるよな

大体残りのそばつゆを半分ぐらいに割って飲み干したあと
そのままの蕎麦湯をまた注いで改めて飲んでる


20 :名無しさん 08/06/21 08:40 ID:h2jeBa7cUu (・∀・)イイ!! (1)
蕎麦食った後に蕎麦湯飲むと腹がスゲー膨れる。
しかし、すぐ腹が減る。


21 :名無しさん 08/07/30 23:20 ID:fAIy8CUOMm (・∀・)イイ!! (1)
明日蕎麦を打ちます。
 ご期待ください...


22 :名無しさん 08/07/30 23:31 ID:0eztD1u1fJ (・∀・)イイ!! (1)
蕎麦湯飲んでみたいけど
周りに「何コイツ通ぶってるぜ素人のくせにプゲラ」
って思われそうでできない


23 :名無しさん 08/07/31 00:32 ID:3Rbs5A0P1s (・∀・)イイ!! (1)
周囲の視線より蕎麦湯の旨み


24 :名無しさん 08/07/31 01:01 ID:epislUZ-1r (・∀・)イイ!! (1)
長野だったかな?に行ったとき蕎麦打ち体験をして、蕎麦粉100%の蕎麦を作った。
蕎麦は切るのが下手だから太さが滅茶苦茶だったw
でも蕎麦粉100%の蕎麦湯は美味しかったよ。


25 :21 08/07/31 21:44 ID:oEStnTDFc1 (・∀・)イイ!! (0)
 今日は打てませんでした。
しかし、白い粉や丸い棒とか準備万端にゴザル!
明日こそは...必ずや。


26 :名無しさん 08/08/06 10:33 ID:.zvItIiuyf (・∀・)イイ!! (0)
アレルギーの人は、飲んだら大変なのかな?


27 :名無しさん 08/08/06 17:20 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (1)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


28 :21 08/08/06 20:51 ID:k3_D3l5R9X (・∀・)イイ!! (0)
 ぁあ…そばを打つどころか会社を首になってしまいました。
だから明日はそばを打つ意外やる事が有りません。
 白い粉をもう少しイッパイ買ってきてニート【10割】蕎麦を打ちます。
                期待ください。 


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:52】嫌いな食べ物
[設問] 嫌いな食べ物の話をしていると
「あそこの店のは美味しいよ」
なんて言う人がいます
私は本当に嫌いなので、どこの店の物でも食べられない旨説明するのですが
「それならその店に連れてってやるよ」
などと、意地になって連れて行かれたりします
その店のそれは、好きな人にとってはとても美味しい物でしょうが、嫌いな私にとっては苦痛でしかありません
「どうだ?うまいだろ」
と聞かれても、言葉を濁し微妙な表情を取る事しか出来ない私
そんな私の様子を見て、相手の表情は見る見る険しくなるのです
「こんな旨いものを」
「せっかく連れてきたのに」
「だいたい、お前が食べてみたいっていったんだろ!」
最後には私が頼んで連れてきてもらった事になってしまいました

嫌いな料理や食べ物が、何かのきっかけで食べられるようになった事はある?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 好き嫌いはない 3: 嫌いな食べ物が好きになったことがあるよ 4: 嫌いな食べ物は嫌いなままだよ 5: 質問長杉
[実施期間] 2008年7月1日 4時11分 〜 2008年7月1日 4時59分

43 :名無しさん 08/07/02 11:45 ID:1UCnagNlaj (・∀・)イイ!! (2)
>>40
そうか・・・胸大きくならなかったか・・・
俺に揉まれれば大きくなるかもしれんぞ、ヤラナイカ?


44 :名無しさん 08/07/02 11:52 ID:AcJa1tllnM (・∀・)イイ!! (-1)
1みたいな人は社会からつまはじきになる


45 :名無しさん 08/07/09 01:21 ID:51D9fa7I_3 (・∀・)イイ!! (0)
冷やしたモスバーガーはむちゃくちゃまずいよ。
テイクアウトして、冷蔵庫の冷蔵室へ。
できあがり。


46 :名無しさん 08/08/06 07:50 ID:C_F0.s9Cmv (・∀・)イイ!! (-1)
トマトが食べれない
あんまり美味しくないような気がする


47 :名無しさん 08/08/06 07:52 ID:xgl_kJHU0i (・∀・)イイ!! (0)
トマトで味付けしたものもだめかね


48 :名無しさん 08/08/06 08:30 ID:xy6l887l_o (・∀・)イイ!! (1)
俺もトマト食べれないが、トマトソースやケチャップは大丈夫
すっぱいもの苦いものは防衛本能で子供は嫌いやすいらしいね


49 :名無しさん 08/08/06 10:10 ID:hLIPuvC.sj (・∀・)イイ!! (-4)
>>48
俺はお前が嫌い


50 :名無しさん 08/08/06 10:30 ID:ldO9zR6VGY (・∀・)イイ!! (1)
>>48
禿同
生は駄目なんだが、ケチャップ・トマトソースはぜんぜん平気
ピザに乗ってるのもフレッシュでなければ気合で食える
別に酸っぱさが嫌いでなく、あの生の臭いが苦手なんだと最近気づいた

ちなみに嫌いを克服できたためしはありません
「フルーツみたいでおいしいよ」と言われて果てしなくマズかった生トマト
>>1みたいに「店によって違うんだから」と言われて食べてみたら死にそうになったチーズケーキ
どっちも多分2度と食べれない


51 :名無しさん 08/08/06 14:26 ID:SQYcDx,vzy (・∀・)イイ!! (0)
>>1
そう言うの進める奴って、トマトだとするとトマト好きの奴なんだよね・・・
トマト好きな人だとトマトのおいしさ知ってるわけで、少々品質が落ちても
トマトのおいしさ探して食べることができるし、人に勧めるときトマトのおいしさ
が前面にでてるもの勧めるから苦手な人には理解できない。
苦手だった人が克服するきっかけになったものなら可能性があるんだろうけど


52 :名無しさん 08/08/06 17:18 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (0)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【4:17】むしたまご
[設問] むしたまごって?

[選択肢] 1: ゆでたまごの別の呼び方 2: 虫の卵 3: 天才料理人が皇帝に献上した最高傑作 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2008年8月4日 3時47分 〜 2008年8月4日 4時59分

8 :名無しさん 08/08/04 04:22 ID:ME,_h,uxKn (・∀・)イイ!! (0)
蒸した孫大杉ワロタw


9 :名無しさん 08/08/04 04:28 ID:m2C2KSIRWM (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それが「天才料理人が〜」だと思って回答したんだけど、違ったのか?


10 :名無しさん 08/08/04 04:34 ID:MaUg2lR32- (・∀・)イイ!! (0)
も、も、もしやして、ギョウ虫卵?


11 :名無しさん 08/08/04 04:37 ID:pgIKE-hGDL (・∀・)イイ!! (0)
無死玉子 ・・・ お腹で永遠にふ化する    ※丸飲み必須※


12 :名無しさん 08/08/04 06:04 ID:tMSGoafrqv (・∀・)イイ!! (0)
>>1の頭がシュッシュッシュシュ!!   
             -=o=-
                 ,. -―-- 、_
             /::::::::::::::::::::::::`丶、
     ,「l^!      /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
      l| | | r;    /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
      l| l |/ |    '::::::::::/-=o=- -=o=-|::::::::|           /)
     |^´  {.   l:::::::::::!     r, ,)、 |::::::::|          r;//)
     ',    !   ヾ:r、::|   ,.ェェェュ、 |:::::ノ       r 、 ////
      !   |     `'ーi、  しw/ノ′/'"´        ゙! `'  / < おちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
     人  ノ、     {l{`丶、 ∪  /              |   l|
     /。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__       '、  l|、
.    / /   /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-;    (ヽ_j_}、
   / /   /  ヽ | `ヾ8。三三8゚l \     |ノ{    |     |
.  /`'     !   ヽ!   ヾ8o。。o8|  \   |/^ヽ.   |    |
. , '     /      |    >=、=<    ヽ、 |   ゝ、_j    |
,′     !      `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ'     |
!        |       \     「       }彡'/      |


13 :名無しさん 08/08/04 06:09 ID:s-wuraEafX (・∀・)イイ!! (-1)
無死卵


14 :名無しさん 08/08/05 13:32 ID:VFyMzJ3jRo (・∀・)イイ!! (-1)
常温で鶏卵を長期間放置したら
ちょっと軽くなって、振ると中になにやらワサワサした感触が。
で、割ってみたらミッチリと○○が・・・て話を思い出したんですが、
それですか?>むしたまご


15 :名無しさん 08/08/06 14:30 ID:SQYcDx,vzy (・∀・)イイ!! (0)
器に割り入れて蒸したもの?
ポーチドエッグみたいな・・・


16 :名無しさん 08/08/06 15:01 ID:sgIJD088pZ (・∀・)イイ!! (0)
こんなん出ました

ttp://cookpad.com/recipe/452289
ttp://f.hatena.ne.jp/serenade-n/20060804213150
ttp://www.isedelica.co.jp/recipe/ufufu/gomoku.htm

形に関わらず蒸してあれば全て蒸し卵な模様
区切りを間違えると・・・蒸した 孫 ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル


17 :名無しさん 08/08/06 17:18 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (0)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:46】
[設問] 麺類を鍋でゆでる時、ふきこぼれそうになったらどうしますか?
複数ある場合には、頻度が多いのでお願い。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 差し水(びっくり水)をする 3: 火力を弱める 4: 息を吹きかける 5: ふきこぼれない鍋・器具を使っている 6: ふきこぼれても放置 7: 鍋で麺をゆでない・自分では調理しない 8: その他
[実施期間] 2008年8月2日 1時17分 〜 2008年8月2日 5時25分

37 :名無しさん 08/08/02 03:48 ID:13duDy5gbG (・∀・)イイ!! (0)
>>34
しょうゆ小皿とかで代用できそうとか一瞬思ったけど、それ読むと
器が厚手じゃないとダメみたいね


38 :名無しさん 08/08/02 04:01 ID:gED4J98cNI (・∀・)イイ!! (0)
マーガリンを少量入れると吹きこぼれにくくなります
風味が付いてしまいますが
素麺などでも後で炒めて味付けする場合はこの方法を用いています


39 :名無しさん 08/08/02 04:08 ID:gBNJekXYpq (・∀・)イイ!! (0)
ものぐさ男のおいらは茹でる麺類=インスタントラーメンしか思いつかなかった(´・ω・`)
そうめんと冷や麦と冷やしうどんの区別がつかないお


40 :名無しさん 08/08/02 04:13 ID:bS_tTRMKir (・∀・)イイ!! (0)
>>32
中華鍋で吹きこぼれたことないぞ。鍋自体の違いかな。
知人宅の一般的なガスコンロで試しても大丈夫だった。


41 :名無しさん 08/08/02 04:13 ID:PfPRiWdiC7 (・∀・)イイ!! (0)
認証71717で打ちやすかった
よくお茶は沸かしてるけど吹きこぼれたら即座に火を止めて冷たい布巾で拭いている


42 :名無しさん 08/08/02 04:17 ID:QRLCWk.25e (・∀・)イイ!! (0)
>>37
なるほど、言われれば一人分だけさっさと作ってさっさと食べてる。

>>39
インスタントラーメンも凝り出すと色々やれて深いじゃんw


43 :名無しさん 08/08/02 04:57 ID:DMwyWChet9 (・∀・)イイ!! (1)
パスタもうどんもそうめんもラーメンも、
お湯沸いて麺投入して再沸騰したら、ふたして火を消して余熱で煮る
ちゃんと煮えるよ。


44 :名無しさん 08/08/02 05:06 ID:8V_,JY4937 (・∀・)イイ!! (0)
ふきこぼれると怖いよな。
一回放置した時があったけど、火がブワァーってでたもん。
火傷して以来火が怖くて、ふきこぼれそうになったら速攻火消す。


45 :名無しさん 08/08/06 17:10 ID:Px.JVaNzs4 (・∀・)イイ!! (-1)
中華鍋マジすげぇWWWWずっと強火でも吹きこぼれねぇwwww
楽wwwwチンwwww


46 :名無しさん 08/08/06 17:17 ID:fZaRBys-GF (・∀・)イイ!! (-1)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:45】レバニラ?ニラレバ?
[設問] レバニラなの?
ニラレバなの?
あなたはよくどっちでよんでいる?

[選択肢] 1: ニラレバ 2: レバニラ 3: その他
[実施期間] 2008年5月29日 23時16分 〜 2008年5月29日 23時21分

36 :名無しさん 08/07/28 00:17 ID:5gup2WcKrA (・∀・)イイ!! (1)
レバニラ炒めにバニラがはいってるのは今気がついた


37 :名無しさん 08/07/28 01:15 ID:_yZFo6z0vA (・∀・)イイ!! (0)
>>36
レ・バニラ っていうと違う食べ物みたいだな。


38 :名無しさん 08/07/28 07:38 ID:amirtwUyUt (・∀・)イイ!! (1)
>>37
やべえw スイーツ(笑)っぽいw


39 :名無しさん 08/07/28 09:25 ID:Ofq4iCmf8C (・∀・)イイ!! (-7)
>>38
草生やしちゃって・・・・あ、そういえば夏休みか^^

死ねよ糞厨房(笑)コソアンから出てけよ@@)9m ガキが


40 :名無しさん 08/07/28 15:19 ID:g7zs-e77zt (・∀・)イイ!! (-2)
>>39
wを連続して大量に書き込むことを「草を生やす」と言うんですよ?


41 :名無しさん 08/08/02 10:46 ID:n-AS.kBNAh (・∀・)イイ!! (-2)
>>40
草一個だけなら許されると思うなよガキ


42 :名無しさん 08/08/02 11:07 ID:2F4FUv2BCX (・∀・)イイ!! (1)
>>41
>37 :名無しさん 08/08/02 10:49 ID:n-AS.kBNAh へぇ! / だめぽ… (0)
>>36
>こんな奴に感謝する必要なんてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww


43 :名無しさん 08/08/02 20:06 ID:FD1PcsUntV (・∀・)イイ!! (0)
確実に「レバニラ」。


44 :名無しさん 08/08/03 19:29 ID:C-,ngjVxAt (・∀・)イイ!! (0)
どっちにしても
中華炒めとか呼ぶよりずっといい


45 :名無しさん 08/08/03 19:31 ID:ozcLfhhvX- (・∀・)イイ!! (0)
バカボンのパパの好物だったな。
パパは「レバニラ」と言っていたので俺はそう覚えていた。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【7:76】塩スイーツについて
[設問] 塩スイーツがはやっているようだが、最近増えすぎだと思うんだ。そこで食べてみたい塩スイーツについて聞きたいと思う。

[選択肢] 1: 塩キャラメル 2: 塩クッキー 3: 塩チョコ 4: 塩八ツ橋 5: 塩キャラメル茶漬け 6: 塩アイス 7: 塩ジュース 8: おしるこ 9: 塩バターサンド 10: モリタポ 11: 全部認めない 12: その他 13: 塩スイカ* 14: 塩ラーメン* 15: 塩飴* 16: 水.樹奈々* 17: 塩大福* 18: 塩プリン* 19: スイーツ(笑)* 20: 塩羊羹* 21: 塩バニラ* 22: 知らない* 23: 塩シュークリーム* 24: 塩スイーツって何?* 25: 滝井礼乃* 26: 塩見饅頭* 27: 食べたくない* 28: 塩爺* 29: 塩歯磨き* 30: 格闘料理人アウディ* 31: 塩モリタポ* 32: 塩焼きそば* 33: 塩田丸男*
[実施期間] 2008年7月28日 14時41分 〜 2008年7月28日 18時32分

67 :名無しさん 08/07/28 18:54 ID:eC.KlqT,Ml (・∀・)イイ!! (1)
>>59
塩せんべいなら、ひらめちゃんの右にでる奴はいない。


68 :名無しさん 08/07/28 21:04 ID:iXr7AmmBAk (・∀・)イイ!! (-2)
塩砂糖


69 :名無しさん 08/07/28 21:08 ID:uKY.9qfjPR (・∀・)イイ!! (1)
俺はスイカに掛ける塩しか認めない


70 :名無しさん 08/07/29 15:49 ID:pLs-6gqu4n (・∀・)イイ!! (-1)
甘さの反対のしょっぱさを合わせる相反する味がウケたんだろうけど、
何かにつけて塩スイーツ塩スイーツって、正直聞いてて恥ずかしいよね。
実際に口に出して言ってるのってテレビやラジオくらいじゃない?


71 :名無しさん 08/07/29 20:56 ID:4gznUkZnjI (・∀・)イイ!! (0)
塩ソルト


72 :名無しさん 08/07/29 20:59 ID:_nm9ac7duU (・∀・)イイ!! (1)
なに?スイーツって


73 :名無しさん 08/07/29 22:18 ID:X-WxDfnzrA (・∀・)イイ!! (-2)
塩分と糖分一緒に摂るなんて不健康そのもの


74 :名無しさん 08/07/30 15:37 ID:N336ko,vtS (・∀・)イイ!! (0)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


75 :名無しさん 08/08/01 12:02 ID:WudLu5t7rw (・∀・)イイ!! (-1)
いつまで売れるんだろうね。。


76 :名無しさん 08/08/01 14:08 ID:bfnNpni3VL (・∀・)イイ!! (0)
甘じょっぱい、海女の磯サイダーを思い出した


[アンケートの結果(1,500人)を見る]

【8:40】さんま
[設問] 最近さんま食べた?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 新さんま食べたよ 3: 冷凍のなら食べたよ 4: 缶詰のなら食べたよ 5: わからないけど食べたよ 6: 当てはまるのがないけど食べたよ 7: 食べてないよ 8: 食べないよ 9: 食べたかどうか覚えてないよ
[実施期間] 2008年7月31日 4時40分 〜 2008年7月31日 8時51分

31 :名無しさん 08/07/31 08:20 ID:M3zBLJdHG_ (・∀・)イイ!! (2)
さんまのすしが安いのにめちゃくちゃうまいので早く旬になってほしい


32 :名無しさん 08/07/31 08:21 ID:S5ORl,9xgP (・∀・)イイ!! (1)
生さんまがもう出てるんだ!
さんまの開きもおいしいよ。!


33 :名無しさん 08/07/31 08:45 ID:8IaWJMEOPS (・∀・)イイ!! (1)
まだだよ! 去年、一昨年と用事でいけなかったから
今年こそ目黒の秋刀魚祭りでたらふく食べる予定! 


34 :名無しさん 08/07/31 08:47 ID:cwye2rJyy, (・∀・)イイ!! (1)
和歌山県在住の俺は、さんま寿司なら1年中食べているよ。
旬は冬から春にかけてだけど、1年中あるし酢が効いていて旨いよ。
機会があったら是非一度食べてみてください。


35 :名無しさん 08/07/31 08:55 ID:VkGKXWOx7- (・∀・)イイ!! (4)
地元の秋刀魚船が出漁の準備に入っているのでもう少しの我慢
初水揚げ後に友人や近所からおすそ分けがくるのを待ってます

>>33
毎年目黒で焼方しているよ
今年も頑張って美味しく焼くから食べに着てね!


36 :名無しさん 08/07/31 12:01 ID:9f_8Knu4WQ (・∀・)イイ!! (3)
秋刀魚の刺身食べたくなっちゃったじゃないか!


37 :名無しさん 08/07/31 20:40 ID:Bo_K6_1oJu (・∀・)イイ!! (1)
>>27
肝が一番栄養あるからな
どっか負担かかってるんじゃね


38 :名無しさん 08/08/01 01:25 ID:pu391gYgx8 (・∀・)イイ!! (1)
原油高騰のあおりで禁漁にならないよう願います


39 :33 08/08/01 01:34 ID:V2L5rE2MDU (・∀・)イイ!! (3)
>>35
ありがとー!絶対いくよ!

なんつーかこのスレのみんなとは仲良くなれる気がするw
みんな秋刀魚好きすぎだろw はやく、秋になんね〜かなあ


40 :名無しさん 08/08/01 02:17 ID:EYWUbJYB2G (・∀・)イイ!! (1)
>>38
価格上昇は避けられないだろうなぁ…


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:187】すぱげちー
[設問] ★★★ すぱげってぃのアンケートです。
      好きなスパゲッティを選んで下さい(いくらでも) ★★★


★スパゲッティの種類の説明とか★
ナポリタン
 スパゲッティにトマトケチャップをからめ、炒めて作ります。
 具材はタマネギ、ピーマン、ウインナーソーセージもしくはベーコンなど。
 タバスコと粉チーズを好みによってかける食べ方が主流です。

ナポリタンとイタリアンの違い
 ナポリタンかイタリアンかの区別はあいまいで、
 関西地方ではナポリタンをイタリアンと呼ぶこともあります。
 具材を若干変えてナポリタンとイタリアンの両方をメニューに載せている店もあります。
 名古屋にはイタリアンスパゲティと呼ばれる、オムレツのような料理が存在します。

ミートソースとボロネーゼ
 挽肉、セロリ、ニンジンの微塵切りなどを加えたソースを、
 調理時にパスタにからめずに上にのせる形が主流です。
 イタリアのボローニャが発祥のためボロネーゼとも呼ばれています。

その他の代表的なスパゲッティ
 アラビアータ     唐辛子、にんにく、トマトなどを加えて辛くしたもの
 ペスカトーレ     魚介類をたくさん加えたもの
 ボンゴレロッソ   アサリのスパゲッティで、トマトを入れるとロッソ、入れなければビアンコ
 カルボナーラ    炒めたパンチェッタ(豚バラ肉の燻製)と生クリームを加える
 アマトリチャーナ  炒めたパンチェッタとトマト、玉ねぎを加える
 プッタネスカ     アンチョビ、ケッパー、ブラックオリーブを加える
 マリナーラ      オレガノを加えたトマトスパゲッティ
 ペペロンチーノ         にんにく、パセリで作るシンプルなオリーブオイルパスタ
 バジリコ、ジェノヴェーゼ   バジルを加えたスパゲッティ

★その他欄にも書きこめます。 ではどうぞ。

[選択肢] 1: スパゲッティは好きじゃない 2: ナポリタン 3: イタリアン 4: ミートソース 5: ボロネーゼ 6: トマトソース 7: アラビアータ 8: ペスカトーレ 9: ボンゴレ・ロッソ 10: ボンゴレ・ビアンコ 11: カルボナーラ 12: アマトリチャーナ 13: プッタネスカ 14: マリナーラ 15: ペペロンチーノ 16: バジリコ 17: ジェノヴェーゼ 18: 和風スパゲティ 19: たらこスパゲティ 20: イカスミ(スパゲッティ・ネロ) 21: あんかけ 22: スープスパ 23: スパゲッティ・サラダ 24: その他
[実施期間] 2008年7月18日 17時21分 〜 2008年7月21日 1時16分

178 :名無しさん 08/07/20 20:25 ID:RzV5tcNAuq (・∀・)イイ!! (1)
スパゲッティってそもそもイタリア料理なのに、
「イタリアン」っていう名前は、なんか変だと思う。
それって、例えば米人が日本の寿司をみて、
「ジャパニーズ」っていうのと同じだろw


179 :名無しさん 08/07/20 20:49 ID:6wkHqc8,.D (・∀・)イイ!! (1)
とにかくトマトソースの奴が好きだな
今の季節なら茄子が入ってるスパゲッティがいいね


180 :156 08/07/20 22:38 ID:OqQBExw6kb (・∀・)イイ!! (1)
>>173 頼む、あんまり笑わさないでくで(w
営業してると知ったからには、漏れも近い内に登頂して来るス!!

でも、地元民でないので正直1回連行されただけで正確な場所は記憶が曖昧。
地図みて調べます。でも、一人で行ってモクモクと食うワケか… orz
しかも「抹茶小倉スパ」を(w かき氷は水2リットル使ってると聞いたで(w


181 :名無しさん 08/07/20 22:54 ID:,NgvaOE442 (・∀・)イイ!! (1)
うまけりゃなんでもいいのよ


182 :名無しさん 08/07/21 00:10 ID:_rHKgZoEdS (・∀・)イイ!! (0)
そそられて、レシピ検索してたら、
最後に火を止めてから、オリーブオイルをまわしかけ、
フライパンを前後にゆすり乳化させるとあった。
知らんかった。
明日はボンゴレビアンコで決定。


183 :名無しさん 08/07/21 23:11 ID:H.Bw8B,Zhc (・∀・)イイ!! (4)
大根おろしとツナを乗せて、お醤油で味付けのシンプルなのが、
簡単で美味しくて気に入ってます。良かったら作ってみて。


184 :名無しさん 08/07/22 01:19 ID:ce41BgQuuj (・∀・)イイ!! (0)
>>183
それ、万能だよな。蕎麦でも旨い。


185 :名無しさん 08/07/22 09:57 ID:hlj.Q6F33Y (・∀・)イイ!! (1)
>>183
美味しいよね。焼き海苔をかけたりシラスのせるとさらにウマー
缶詰のツナを使うときは、一缶二人前だから作る人は注意!


186 :名無しさん 08/07/22 15:30 ID:u1rH3wK,fG (・∀・)イイ!! (4)
何かまたモリタポいただきました。それもようけ(名古屋弁)…
ありがとうございます。


187 :名無しさん 08/07/31 03:42 ID:3tjLQ_FeY2 (・∀・)イイ!! (-2)
モリタポが必要となりました。


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【10:22】塩スイーツのアンケートで塩ラーメンって答えたやつに質問
[設問] ラーメンもスイーツに入るでしょうか

[選択肢] 1: 入ると思う 2: 入らないと思う 3: その他 4: ラーメンは飲み物だ!*
[実施期間] 2008年7月28日 18時10分 〜 2008年7月28日 19時26分

13 :名無しさん 08/07/28 18:39 ID:758lqLlyo8 (・∀・)イイ!! (0)
ごめんなさい、調子乗りました。
スイーツアンケでしたね、そういえば。


14 :名無しさん 08/07/28 19:01 ID:TQ4e11PilE (・∀・)イイ!! (0)
スイーツじゃないけど、選択肢に有ったし、好物のひとつだし。。。


15 :名無しさん 08/07/28 19:03 ID:j,ZmOP60PM (・∀・)イイ!! (0)
スイーツでは無いとわかりつつも、塩ラーメンの誘惑に負けました。


16 :名無しさん 08/07/28 19:15 ID:L57JBeM,VP (・∀・)イイ!! (-1)
塩ラーメンに砂糖入れてます


17 :名無しさん 08/07/28 20:06 ID:weSYz1FT3n (・∀・)イイ!! (-2)
>>3はどう見てもスイーツ(笑)
しねばいいのに


18 :名無しさん 08/07/28 22:10 ID:PGu4UihQbc (・∀・)イイ!! (0)
ラーメンもスイーツに入るでしょうか だって?
よし、40森で支度しな!


19 :名無しさん 08/07/28 22:19 ID:rx29rZLlkO (・∀・)イイ!! (1)
アンケートで塩ラーメンを選択した時の俺はどうかしていたんだと思う。


20 :名無しさん 08/07/29 12:55 ID:41nXwUFI8J (・∀・)イイ!! (0)
なると答えた24人はどこに目をつけた?
甘くないのに・・・


21 :名無しさん 08/07/29 23:47 ID:RaQWbEaW59 (・∀・)イイ!! (0)
食後にラーメン


22 :名無しさん 08/07/30 15:37 ID:N336ko,vtS (・∀・)イイ!! (-1)
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

1 264126188250312374417 418 419 420 421441489 < >