食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436440 441 442 443 444490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:20568.ねあげ・・・ねあげ・・・(200人) 2:20563.黄身vs白身(200人) 3:20500.どっち?(50人) 4:20392.久々のお酒うまー(200人) 5:20495.鳩サブレー、どっちから食べます?(200人) 6:20385.ハンバーガー店(70人) 7:20446.続:好きな飲み物は?(200人) 8:20440.ついてきた人(85人) 9:20310.春の七草(4,000人) 10:20383.一人で外食するとき(46人) 11:20319.一休さんの日(300人) 12:20298.讃岐うどんブームの今後の動向(1,000人) 13:20090.愛媛では蛇口からポンジュース(ry(500人) 14:20115.金柑の食べ方(200人) 15:20317.ピザ・ウイリーでお勧めピザ(100人) 16:20351.炭酸せんべい(500人) 17:20358.たこ焼き焼く器械とか鉄板とか(200人) 18:20330.どっち?(50人) 19:20213.みかんの白い筋(1,000人) 20:20291.七草粥(50人) 21:20246.松阪牛(300人) 22:19665.Let's have breakfast?(100人) 23:20181.アニメや漫画で美味しそうだと思った食べ物(200人) 24:20234.みかんの皮のむき方について(150人) 25:20151.年越しそば(3,304人) 26:20218.おせち料理(200人) 27:20193.今年最後の犬の散歩を終えた(50人) 28:20149.年越しソバ食べる?(150人) 29:20153.ショートケーキ(100人) 30:20150.どっち?(50人) 31:16589.きのこたけのこ(50人) 32:20155.子供のころのおやつ(100人) 33:19609.皆で好きなお酒、お勧めのお酒を教えあいましょう(200人) 34:20125.イタリアンケート(500人) 35:20118.ビスコ(100人) 36:20117.ミルキーバー(100人) 37:20103.すきな肉はどれですか?(100人) 38:20075.クリスマスのご馳走(50人) 39:20064.クリスマスケーキは食べましたか?(50人) 40:19818.アーリオ・オーリオ(200人)

1 264126188250312374436440 441 442 443 444490 < >

【1:24】ねあげ・・・ねあげ・・・
[設問] ガソリンも小麦も値上げ。
カップラーメンもハンバーガーも値上げ。

そんな中でも、うまい棒はけして値上げを行いません!

実はぼくらのうまい棒、ちっちゃくなりました。
気づいてない人もきっといると思う。
値段を上げられたら嫌な感じだけど、
ちっちゃくなる分には案外気がつかないし、
一本は一本だから食べたときの満足感も変わんない。
だから、やっぱりうまい棒はぼくらのミカタだとおもーんだ。

さぁ今夜も、みんなでうまい棒をむさぼろうぜ。

[選択肢] 1: モリタポ 2: めんたいこ 3: チーズ 4: サラミ 5: うまい輪 6: 野菜サラダ 7: たこやき 8: テリヤキバーガー 9: チョコ 10: ココア 11: コーンポタージュ 12: 納豆 13: その他 14: ツマンネ*
[実施期間] 2008年1月23日 21時29分 〜 2008年1月23日 21時39分

15 :名無しさん 08/01/23 21:39 ID:D5fc89dZPC (・∀・)イイ!! (0)
エビマヨとかも美味しかったな


16 :名無しさん 08/01/23 21:39 ID:,8rAPct9P1 (・∀・)イイ!! (2)
知らぬが仏
小さくなったことを知りたくなかったorz


17 :名無しさん 08/01/23 21:41 ID:,dPUWCgrF. (・∀・)イイ!! (0)
正直、うまい棒なんて滅多に食べないからどうでもよかったりする


18 :名無しさん 08/01/23 21:41 ID:bIe1prTSpn (・∀・)イイ!! (1)
うまい棒食べてる時にむせたりすると穴から・・・


19 :名無しさん 08/01/23 21:43 ID:fQAwllWJ8j (・∀・)イイ!! (1)
子供から大人までが楽しめるものに、値上げは反対。
10円のままなら子供も買いやすいんじゃない?


20 :名無しさん 08/01/23 21:45 ID:PDwbHWxk3x (・∀・)イイ!! (0)
ちなみにベビースターラーメンも価格を据え置いてチキン味30円のやつを35g→30gと中身を減らしてますね。


21 :名無しさん 08/01/23 21:52 ID:_1432JZEde (・∀・)イイ!! (-1)
俺の精子も値上げして女のマンコに売ろう


22 :名無しさん 08/01/23 21:52 ID:49BuBBeif2 (・∀・)イイ!! (0)
もうやってらんない><


23 :名無しさん 08/01/23 22:40 ID:_1432JZEde (・∀・)イイ!! (0)
>>22
SEXの事?
じゃあ他の女とやってみれば??


24 :名無しさん 08/01/23 23:21 ID:uBksk-,2Li (・∀・)イイ!! (1)
なんか足りねえと思ったらチキンカレーとかトンカツが入選できなかったのか
しかしコーン人気だな

>>12
映ってたあれはコントだろ
あんなもん本当に売ってたら苦情くるぞw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【2:32】黄身vs白身
[設問] どっちが好き?@鶏卵

[選択肢] 1: 黄身派 2: 白身派 3: アレルギーです 4: モリタポ 5: 調理法による 6: どっちも好き 7: 卵きらい 8: 任意
[実施期間] 2008年1月23日 17時39分 〜 2008年1月23日 17時52分

23 :名無しさん 08/01/23 17:54 ID:TJeufEwt,q (・∀・)イイ!! (0)
>>5
温泉卵が一番好きなんだ。
市販の温泉卵についてくる柚子風味っぽいタレがなんともいえない。
調理用の温度計を使えば温泉卵は完璧に作れるが、
あのタレだけはまねできず、歯がゆい…。


24 :名無しさん 08/01/23 18:00 ID:QytOZ-rB,0 (・∀・)イイ!! (0)
冷蔵庫から出してすぐの卵を沸騰した湯にいれると殻が割れるんじゃないかな?
半熟は水からゆでて弱火で3〜4分じゃなかったかな?
で、7分で固ゆで、それ以上ゆでると黄身が灰色になる。


25 :名無しさん 08/01/23 18:03 ID:IujOoMu,X9 (・∀・)イイ!! (0)
温泉卵は、炊飯ジャーの保温に40〜60min放置で簡単に出来る。
朝炊き上がってるご飯の上に置いて、顔洗って支度しておかず並べた頃にちょうど食べられる。


26 :名無しさん 08/01/23 18:24 ID:-bzsqj.d,w (・∀・)イイ!! (0)
シャトルシェフ(保温調理器)で結構簡単にできます。
温泉玉子に限らず他の普通はちょっと面倒くさい煮込み料理にも活躍し
光熱費や無駄な調理の手間が省けるので自炊派にはおすすめです。


27 :名無しさん 08/01/23 18:33 ID:SSOuJb0d08 (・∀・)イイ!! (0)
卵って食べ方次第なとこあるね
煮卵の味がしみた白身チョー旨いし目玉焼きの半熟白身がまたチョー×2うまい!(^^)!


28 :名無しさん 08/01/23 18:39 ID:Nv7Rz4wnb4 (・∀・)イイ!! (0)
ホットケーキにはいってる卵が一番抵抗なく食べられる
アレルギーっぽい感じだったので卵そのものは今でもあまり好んで食べない


29 :名無しさん 08/01/23 18:53 ID:cMk,b,pUAN (・∀・)イイ!! (1)
でも黄身だけってのもなんだよな

逆もか


30 :名無しさん 08/01/23 19:04 ID:bQDc5uiPIM (・∀・)イイ!! (-2)
やっぱり一緒に食べるのが一番だよ
でも白身焼きはたまに作ると死ぬほど旨いよ
白身だけで普通に焼くんだけど、もうパリパリで最高
黄身が勿体ないからめったにやらないけどね


31 :名無しさん 08/01/23 20:28 ID:_1432JZEde (・∀・)イイ!! (-2)
俺のチンコ、揉むとチンコの先から生の白身が出てくるよ


32 :24 08/01/24 01:12 ID:XX5VZjHEVL (・∀・)イイ!! (0)
>>24
>半熟は水からゆでて弱火で3〜4分じゃなかったかな?
は正しくは
半熟は水からゆでて「沸騰してから」弱火で3〜4分じゃなかったかな?
だった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:9】どっち?
[設問] スパゲティ?
スパゲッティ?
どっちなの?

[選択肢] 1: モリタポ 2: スパゲティ 3: スパゲッティ
[実施期間] 2008年1月20日 0時57分 〜 2008年1月20日 1時0分

2 :名無しさん 08/01/20 01:00 ID:U839CHTf5C (・∀・)イイ!! (1)
ゲッティじゃないの?
外人はそう言ってそうなんだけど


3 :名無しさん 08/01/20 02:38 ID:83Ron2Xc4H (・∀・)イイ!! (3)
自分の場合はスパゲティかな


4 :名無しさん 08/01/20 03:44 ID:WcSF0koLoq (・∀・)イイ!! (2)
英語の発音だと
スパゲリィに聞こえる
ストレスはゲに


5 :名無しさん 08/01/20 03:45 ID:hP2YKxYRlx (・∀・)イイ!! (2)
ふつうに話す時は、スパゲティ。
文章の時は、引用先がスハゲッティの時だけ、スハゲッティ。


6 :名無しさん 08/01/20 07:45 ID:CSWYCP_Cp4 (・∀・)イイ!! (1)
スポルゲティ


7 :名無しさん 08/01/20 09:43 ID:2nAAf7cKi7 (・∀・)イイ!! (1)
敢えてパスタ。
異論は認める。


8 :名無しさん 08/01/20 10:00 ID:CSWYCP_Cp4 (・∀・)イイ!! (1)
>>7
では、「パスタ」という大カテゴリの中に、
「スパゲティ」という小カテゴリがあるので厳密に言うと間違い


9 :名無しさん 08/01/21 01:38 ID:gFJ8dgjcU3 (・∀・)イイ!! (1)
ピザはピッツァというときもあるがピツァはないな


[アンケートの結果(50人)を見る]

【4:25】久々のお酒うまー
[設問] お酒っておいしいですよね?



ビアショコラをこの前飲んだんだけど…
ネット上でのみんなの評価って悪いんだよね。
でも…個人的にはおいしいとおもうんだ。値段以外は……
まぁどうでもいいんだけどサ。

ちなみに、あまり知られてないけど、これ(゚д゚)ウマーってのあったら教えていただけるとうれしいのです。

[選択肢] 1: (゚д゚)ウマー 2: (゚д゚)マズー 3: モリタポ 4: 任意
[実施期間] 2008年1月14日 1時53分 〜 2008年1月14日 2時7分

16 :名無しさん 08/01/14 11:04 ID:ysOaMrTndM (・∀・)イイ!! (0)
兄がのどごし生がうまいって言ってた。


17 :名無しさん 08/01/14 11:22 ID:mq,oUnrtB9 (・∀・)イイ!! (-10)
久々の精液うまー


18 :名無しさん 08/01/14 13:54 ID:Vc7hevGUXQ (・∀・)イイ!! (1)
男は黙ってよく冷えたモルツと言いたいところだけどカルーア美味いよね。
牛乳で割ってもまだ歯が溶けるかと思う甘さが大好きだけど
体に気を使ってコーヒー酎で代用。安くて美味い。


19 :名無しさん 08/01/15 02:16 ID:eZwMT79sas (・∀・)イイ!! (0)
ビフィータドライジン
常備してます

冷やして好きなジュースで割ってくいっと。


20 :名無しさん 08/01/15 02:21 ID:Ptc,6Y0iRl (・∀・)イイ!! (0)
>>19
ビフィータならライムを搾るのも良いよね


21 :名無しさん 08/01/15 18:43 ID:TZ4H8yU4y3 (・∀・)イイ!! (0)
正月にお屠蘇飲んだけどアルコールが邪魔。


22 :名無しさん 08/01/19 16:39 ID:UJ40eBF9o9 (・∀・)イイ!! (-4)
>>17 違うだろ
ホントは久々のケフィアうまー
ここ未成年も見てるんだぞ。


23 :名無しさん 08/01/19 21:57 ID:,uzgeT2ZYS (・∀・)イイ!! (-4)
>>22
久々の精液うまー
ケフィアに似てるけど、ケフィアじゃないよ。精液だよ。
ケフィア、いいえ、精液です。


24 :名無しさん 08/01/19 23:16 ID:mFh8ClAS.S (・∀・)イイ!! (-2)
>>23
いいえ、どうみてもケフィアです。
いや、まじでほんとにね


25 :名無しさん 08/01/20 16:56 ID:1q_k2YT02s (・∀・)イイ!! (-4)
>>24
どうみても精液です。
本当にありがとうございました。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:18】鳩サブレー、どっちから食べます?
[設問] 鎌倉銘菓(?)の鳩サブレー、どっちから食べますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 鳩サブレーを知らない/食べたことがない 3: 頭から 4: しっぽから 5: お腹から 6: 背中から
[実施期間] 2008年1月19日 22時51分 〜 2008年1月19日 23時0分

9 :名無しさん 08/01/19 22:53 ID:EJcg3PYq7S (・∀・)イイ!! (2)
昔、「砕いてしまえば頭も尻尾も無い!」という理屈を聞いた事がありますが
それはそれで無作法なので実行できないでいます、、、


10 :名無しさん 08/01/19 22:54 ID:JoUOD6Rk-I (・∀・)イイ!! (2)
そんな気にしたことがない。
鯛焼きなんかも同じで、その場で適当に。


11 :名無しさん 08/01/19 22:54 ID:mi8eyNvX8I (・∀・)イイ!! (2)
オレの地方には無い(九州
うなぎパイと鳩サブレーは1回食べてみたいなあ


12 :名無しさん 08/01/19 22:55 ID:9UjygnJ37c (・∀・)イイ!! (1)
特に決まってないという選択肢を作るべきでしたね。
そういう人はモリタポ選んでくれたのかな。

>>8
どんだけでかい口なんだよw


13 :名無しさん 08/01/19 22:58 ID:rr67KGqGD_ (・∀・)イイ!! (2)
一口大に割って食べるかな。
特に決めてないけど頭からの方が多い気がする。


14 :名無しさん 08/01/19 23:14 ID:IucrIVT3WM (・∀・)イイ!! (1)
羽毛や足がつかえると困るので頭から食べるのが礼儀
らしい


15 :名無しさん 08/01/19 23:48 ID:5vL5dbE.7i (・∀・)イイ!! (2)
鳩サブレは知らないけど、鹿児島の「さつまどり」は翼のつもりのアーモンドスライスを食べてから頭から。


16 :名無しさん 08/01/20 01:03 ID:CbK7dV3vWJ (・∀・)イイ!! (2)
鳩サブレは知らないけど、福岡の「ひよこまんじゅう」は皮を全部食べてから頭から。


17 :名無しさん 08/01/20 01:25 ID:vv4lE_pAvI (・∀・)イイ!! (2)
とっさに鳩三郎を思い出した
こいつは鎌倉の本店に売ってるけれど、食べられないw


18 :名無しさん 08/01/20 02:34 ID:83Ron2Xc4H (・∀・)イイ!! (2)
鳩サブレーか…
一度食べてみたいですっ><


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:27】ハンバーガー店
[設問] 某ハンバーガー店、どう略す?

[選択肢] 1: マクド 2: マック
[実施期間] 2008年1月13日 15時44分 〜 2008年1月13日 15時48分

18 :名無しさん 08/01/16 00:28 ID:glgXPBuvGW (・∀・)イイ!! (-5)
>>17
「マンコ食っとく?」の略語ですか?


19 :名無しさん 08/01/16 03:04 ID:9kW1yTXoyt (・∀・)イイ!! (2)
以前友人が
『東京は「マック」大阪では「マクド」らしいぜ、
ここ(福岡)では「マクナル」ってのを流行らせるぜ!』
と頑張っていたが、全く流行らなかった。
当たり前か・・。
ちなみに福岡でも「マック」が一般的です。


20 :名無しさん 08/01/16 03:33 ID:OpOITgLyJQ (・∀・)イイ!! (1)
マック以外もやったら案外おもしろいかもね


21 :名無しさん 08/01/16 03:39 ID:L5XoAlCps2 (・∀・)イイ!! (3)
俺は関西人なんだけどマックって言ってるわ。
商品名はマックなんとかって言うし、
英語発音するとマックダーナーとかいうし、
なんとなくマックがしっくりとくる。
というかマクドって発音しにくいのかも。

でもやっぱり関西人はマクド派が多数。
びっくりドンキー→ビクド
ミスタードーナッツ→ミスド
って略すしある意味では自然の成り行き?


22 :名無しさん 08/01/16 03:53 ID:v4rMb8NGN_ (・∀・)イイ!! (0)
クロス地域で見ると大阪が台頭してるけど、
大阪人は何処に行っても大阪弁使うから、全国に分布と思われ‥‥
http://find.2ch.net/enq/cross.php?X=20385&Y=2127&SQ=Y


23 :名無しさん 08/01/16 04:18 ID:94OC-4MA_a (・∀・)イイ!! (0)
>>15
愛知はマックだよ


24 :名無しさん 08/01/16 10:31 ID:vnK5E3w4Zo (・∀・)イイ!! (1)
ドナルドで


25 :名無しさん 08/01/16 23:39 ID:uKqtsw-TWQ (・∀・)イイ!! (0)
>>21
大阪だけどびっくりドンキーはびくドンとしか聞いたことないけど


26 :名無しさん 08/01/17 00:58 ID:vjHdedfY0p (・∀・)イイ!! (1)
>>21
オーストラリアでそれ聞いて
「爆弾な」と聞き間違えた自分が通りますよー


27 :名無しさん 08/01/18 09:01 ID:QgXJ_jXFvK (・∀・)イイ!! (0)
びっくりドンキー → ドンキー
ミスタードーナッツ → ミスド
@岩手


[アンケートの結果(70人)を見る]

【7:33】続:好きな飲み物は?
[設問] その他の人にもう一度!

[選択肢] 1: もりたぽ 2: ミルク 3: カフェオレ 4: スープ類 5: コーンポタージュ 6: お茶 7: 野菜ジュース 8: 果物ジュース 9: アルコール入り 10: 甘酒 11: 清涼飲料 12: ヨーグルト 13: チョコレート 14: しるこ 15: トマトしるこ
[実施期間] 2008年1月17日 11時44分 〜 2008年1月18日 1時9分

24 :名無しさん 08/01/17 19:44 ID:0ZRvQEAOiP (・∀・)イイ!! (0)
ビタミン系の飲料水”しか”飲まない。
あれほどどんな時でも喉越し爽やかな飲み物はない。異論は認める。


25 :名無しさん 08/01/17 19:56 ID:lu17Wh-Vma (・∀・)イイ!! (2)
>>15
銀ちゃんと言えば萬田銀次郎だろ


26 :名無しさん 08/01/17 20:03 ID:jqwowhdKm5 (・∀・)イイ!! (0)
スポ飲いれて〜


27 :名無しさん 08/01/17 20:14 ID:.ka,ofNU7g (・∀・)イイ!! (-2)
>>15,18,25
水銀燈のおしっこ飲みたい
俺も銀ちゃんだと萬田銀次郎を思い浮かべる


28 :名無しさん 08/01/17 20:17 ID:GPDYuLWx3l (・∀・)イイ!! (-8)
私のチョイスとしては、
1−熱い御聖水
2−熱いおめこ汁
3−熱い下痢便


29 :名無しさん 08/01/17 20:32 ID:Q65zhK,uG, (・∀・)イイ!! (1)
大魔王と魔王では魔王のほうが明らかに好み。

と言ってわかる人、いる・・・?
('・ω・`)
魔王うまいよ魔王。
>>28
何そのだめぽ乞食丸出しのコメント。
また敢えてへぇ!した。


30 :名無しさん 08/01/17 20:35 ID:004P-NyFz- (・∀・)イイ!! (2)
>>29
渋谷が有利な人ですか?


31 :名無しさん 08/01/17 20:44 ID:1WrdV3y4p7 (・∀・)イイ!! (0)
水だって立派な飲み物なんだぜ?


32 :名無しさん 08/01/17 21:24 ID:004P-NyFz- (・∀・)イイ!! (1)
>>15
蒲田行進曲で風間杜夫が演じた銀四郎こと「銀ちゃん」じゃないの?


33 :名無しさん 08/01/17 21:29 ID:5yBIL0-OGE (・∀・)イイ!! (1)
麦茶は年中飲んでる
もちのきな粉が余った時はそれも混ぜて飲んだり


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:15】ついてきた人
[設問] ついてきたので森あげます。
と言っても、単にばらまくだけだとコソアンの趣旨に反すると思うので、好きな果物を1つ書いてくださいな。

[選択肢] 1: 任意 2: 桃* 3: 梨* 4: マンゴー* 5: りんご* 6: みかん* 7: バナナ* 8: メロン* 9: 巨峰* 10: グレープフルーツ* 11: ネクタリン*
[実施期間] 2008年1月16日 22時37分 〜 2008年1月26日 22時36分

6 :名無しさん 08/01/16 22:46 ID:94OC-4MA_a (・∀・)イイ!! (0)
みかんが何故ないのかわからない


7 :名無しさん 08/01/16 22:50 ID:THUDk7sNjG (・∀・)イイ!! (1)
ついていったらエンケ主に拉致られた件


8 :名無しさん 08/01/16 22:51 ID:5uF64xFBMi (・∀・)イイ!! (1)
10モリどうもありがとう!
マイブームで毎日レモン1個搾ってジュースにして飲んでいるのでレモンを選んだ。
こんどついてゆく時にはレモンジュース持っていくからね^^。


9 :名無しさん 08/01/16 22:52 ID:5o3OaYzfKD (・∀・)イイ!! (2)
果物屋が開業できそうだな


10 :名無しさん 08/01/16 22:58 ID:Ciq4Lp1PZD (・∀・)イイ!! (4)
別に、誰それかまわずついて行くわけじゃないからな。
ここのアンケ主だからついて行ったんだぞ。勘違いするなよ!


11 :名無しさん 08/01/16 23:23 ID:Xru_d-KS52 (・∀・)イイ!! (1)
着いていってよかったw
メロン派少なくて泣いた


12 :名無しさん 08/01/16 23:29 ID:PPuHwHfTFI (・∀・)イイ!! (1)
全ては肌で感じるしかないと思った
ありがとう


13 :名無しさん 08/01/17 00:53 ID:1BH.hQlRma (・∀・)イイ!! (1)
覚悟して付いて行ったらおもてなしされた(*゚∀゚)=з
ありがとう


14 :名無しさん 08/01/17 07:54 ID:cYnT-4VK9v (・∀・)イイ!! (1)
>>1さん、合計11モリありがとう


15 :名無しさん 08/01/17 09:11 ID:A6EkVQLG9L (・∀・)イイ!! (1)
俺これからも>>1にずっとついていきます!


[アンケートの結果(85人)を見る]

【9:142】春の七草
[設問] 春の七草とは、正月7日の七種粥(ななくさがゆ)に入れる7種の若菜のことです。
どれか1つ選んで下さい。

七草の解説

芹(せり) セリ科の多年草。小川の川岸などの湿地に自生し、また栽培もされる。高さ30〜60センチ。
      茎は地をはい分枝し、葉は羽状複葉。特有の香りがあり食用。
      セリ科の双子葉植物は、ミツバ・ニンジン・パセリ・セロリなどがある。

薺(なずな) 別名ぺんぺんぐさ。アブラナ科の越年草。畑や道端に多い。高さ10〜40センチ。
        葉は羽状に裂けている。若葉は食用。果実は三味線の撥(ばち)に似ており、
        茎から少しはがして垂らし、くるくる回すとペンペンと音を出す。

御形(ごぎょう) 別名ははこぐさ。キク科の越年草。道端などに生え、高さ20〜30センチ。
          全体に白い毛がある。葉は先が丸みを帯びたへら状で互生。若い葉や茎は食用。
          似た種類にちちこぐさがある。

繁縷(はこべら) 別名はこべ。ナデシコ科の越年草。日当たりのよい草地・畑などに多い。
          高さ10〜30センチ。茎は斜め上に伸び、緑色で柔らかく、卵形の葉が対生する。
          粥(かゆ)や汁に入れて食用とするほか、小鳥の餌にする。

仏の座(ほとけのざ) 別名たびらこ。キク科の越年草。本州以西の田やあぜに生える。
             高さ約10センチ。葉はロゼット状で羽状に裂ける。若葉はゆでて食用とする。

菘(すずな) かぶの古名。アブラナ科の越年草。古く中国から渡来して野菜として栽培される。
        根は白色のものが多く多肉質で、大きさや形は品種によって多様。
        丸い形が鈴に似ていることから鈴菜(すずな)と呼ばれる。

蘿蔔(すずしろ) だいこんの古名。アブラナ科の越年草または一年草。白い長大な円柱状の根をもつ。
          ヨーロッパの原産で、日本には古く中国から渡来。根・葉を食用とする。
          古事記や万葉集に女性の白い腕を褒める清白(すずしろ)の歌がある。

※このアンケに深い意味はありません。新年っぽいの立ててみました。
 あけましておめでとうございます。

[選択肢] 1: 選ばないよ 2: せり 3: なずな 4: ごぎょう 5: はこべら 6: ほとけのざ 7: すずな 8: すずしろ 9: 春の七草
[実施期間] 2008年1月8日 23時1分 〜 2008年1月10日 16時10分

133 :名無しさん 08/01/14 10:45 ID:0Y_8NMjsad (・∀・)イイ!! (1)
仏の座


134 :名無しさん 08/01/14 13:25 ID:J-8NRLPade (・∀・)イイ!! (1)
芹かな


135 :名無しさん 08/01/14 16:31 ID:svlXKWwEYP (・∀・)イイ!! (1)
なずな
一番不味そうだから


136 :名無しさん 08/01/14 16:43 ID:mq,oUnrtB9 (・∀・)イイ!! (0)
なずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずな
なずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずなずな


137 :名無しさん 08/01/14 17:40 ID:KqehbLOVA7 (・∀・)イイ!! (1)
なずに


138 :名無しさん 08/01/15 17:55 ID:NWnpXimD44 (・∀・)イイ!! (0)
なずな・・しか食べた事無い


139 :名無しさん 08/01/15 23:15 ID:Hc5.t8ebxy (・∀・)イイ!! (1)
なずな


140 :名無しさん 08/01/16 11:53 ID:eRwKJCJpIo (・∀・)イイ!! (0)
なにが?


141 :名無しさん 08/01/16 20:06 ID:Ep90Z3PV8r (・∀・)イイ!! (1)
すずなかな


142 :名無しさん 08/01/17 00:52 ID:mYKKT3QaPM (・∀・)イイ!! (0)
すまん


[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【10:19】一人で外食するとき
[設問] 一人で外出中に食事をするとき、どういう店を利用しますか?
私自身は、ファミレスが安くて利用しやすいので良く利用します。
そこで、ファミレスに一人で行きたくない、という方々にお聞きしてみたいと思います。

少人数アンケですが、しっかりアンケなのでゆっくり考えていただいても大丈夫です。

[選択肢] 1: 一人で外出中に食事を取ることは無い。 2: 一人で出かけることがない。 3: むしろ引きこもってます。 4: 便所飯 5: 任意 6: ファーストフード*
[実施期間] 2008年1月13日 14時37分 〜 2008年2月13日 14時37分

10 :名無しさん 08/01/13 20:02 ID:z8n4jrKJls (・∀・)イイ!! (2)
>>9
その全部が面倒だと感じる漏れは・・・


11 :名無しさん 08/01/13 20:19 ID:7U0LvFs7Af (・∀・)イイ!! (3)
チャリ長征中とか移動の予定が狂って腹減ったときとかは
スーパーで手頃な食い物買うこともある
今はスーパーとかSCに椅子テーブルがしつらえられてることが多いし
風雨もしのげる

それでも大抵は移動を優先して菓子とかでごまかしてる場合が多いが


12 :名無しさん 08/01/14 18:03 ID:p-hovJQCjQ (・∀・)イイ!! (3)
>>10
体調が悪くなければ、無理をしない程度に動けばいい。
動くまでが億劫だけど、動くと体が慣れてくる。
近所をうろつく時は、不審者に間違えられない注意が必要だよ。
もう少ししたら、梅のつぼみが動き出す。
桜や桃も後を追って来る。
街路樹や公園などの木を決めておいて、定点観測しても楽しみだよ。
携帯で撮って記録する。
接写できない時は虫眼鏡みたいなレンズを使ったら撮れる。
自分のサイトやブログに貼ってもいいな。
何してんの?って聞かれたら、過去のも含めて、撮影したのを嬉しそうに見せて説明すればいいのさ。
三年くらい続けたら、いい思い出になる。


13 :名無しさん 08/01/14 18:10 ID:,-S4k0Cgut (・∀・)イイ!! (1)
昔販売の派遣で、あちこち回った事思い出したよ。

晴れだったら、コンビニかお弁当屋さんで食事を買って公園へ。
鳩とか、スズメとか寄って来る場合は、コッソリおすそわけ
他に、食堂がある時は、ゆったり雑誌でも読みます。その時はサラダも取る。


チャリで長距離移動中お腹空いた時は、コンビニでお赤飯のおにぎりにします
あとは、パックのジュースか牛乳、豆乳等。
それだったら、すぐ食べられて、お腹に溜まるので結構良いです


14 :名無しさん 08/01/14 21:56 ID:ST9g-6k55W (・∀・)イイ!! (1)
>>12
基本インドア派かつカメラも携帯も持ってないの漏れには適さない暮らしだな・・・
運動は外でするより中で筋トレしてる事の方が多いし
明日もまた2chに書き込む日々が始まるのさw


15 :名無しさん 08/01/14 22:03 ID:ysOaMrTndM (・∀・)イイ!! (0)
そういう時こそ吉野家


16 :名無しさん 08/01/15 01:06 ID:imVHszzJFi (・∀・)イイ!! (0)
近所のラーメン屋。
特別、安くも旨くもないんだけど
学生時代好きだった娘が働いているので。

大丈夫。顔を見てるだけで満足だから。
ストーキングは絶対致しません。


17 :名無しさん 08/01/16 10:18 ID:vnK5E3w4Zo (・∀・)イイ!! (1)
ストーカーの一番厄介なところはストーキングしているという自覚が無いことだったりするが^^;


18 :名無しさん 08/01/16 14:19 ID:uTid-Tscf5 (・∀・)イイ!! (1)
小さい定食屋さん(結構ハズレ多し)


19 :名無しさん 08/01/16 17:16 ID:Zn2pC3VpnU (・∀・)イイ!! (0)
>>18
注文してからでてくるまで結構かかるとことかあったりして
改めてファミレスすげーとか思います


[アンケートの結果(46人)を見る]

1 264126188250312374436440 441 442 443 444490 < >