食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436463 464 465 466 467489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:17523.黒ウーロン茶(1,000人) 2:17120.煮るなり焼くなり好きにしろ(肉編)(200人) 3:17504.冷やし中華 始めました(2,345人) 4:17572.練り物大好き(300人) 5:17554.おにぎり(500人) 6:17558.赤い(5人) 7:17543.おにぎり(500人) 8:17540.おにぎり(500人) 9:17535.おにぎり(500人) 10:17538.おにぎり(500人) 11:17425.ダンボール入り肉まん(^ω^;)(322人) 12:17508.太郎(500人) 13:17497.カレーの好み(1,000人) 14:17400.肉まん・豚まん(200人) 15:17399.季節外れだけど(50人) 16:17254.レーズン(^ω^;)(150人) 17:17323.そろそろ最強の調味料を決めないか?(2,000人) 18:14154.おやつ♪・∀・おやつ〜♪(243人) 19:17259.今日は磯くるみでした(72人) 20:17255.食わず嫌い王@正解(11人) 21:17252.食わず嫌い王(50人) 22:17234.そばうどん(2,620,000 件)>うどんそば(1,940,000 件)(250人) 23:17208.鯨肉(74人) 24:17206.今日はさやえんどうとあげでした(69人) 25:17180.カレーなる選択(500人) 26:17169.カレーに○○(100人) 27:16242.しらす干しのアンケート(2,222人) 28:17110.スパゲティの塩(446人) 29:17122.煮るなり焼くなり好きにしろ(魚編)(200人) 30:17072.缶コーヒー3 微糖編(130人) 31:17038.のびたインスタントラーメン(500人) 32:17017.今からトマトを植えようと思うんだけど(55人) 33:16922.やばいwwwwwwwwww(50人) 34:14156.バナナはおやつに入る?(100人) 35:16867.うまいラーメン屋(69人) 36:16892.おやつすぺしゃる(100人) 37:16888.暑いね(50人) 38:16824.自分で料理をしますか?作り方は?(700人) 39:16846.チョコレート効果 カカオ(50人) 40:16809.目玉焼きの味付け(2,000人)

1 264126188250312374436463 464 465 466 467489 < >

【1:28】黒ウーロン茶
[設問] 黒ウーロン茶を飲んで痩せるって聞きますが、飲んだことある人がいたら効果があったか教えてくださーい。

[選択肢] 1: 黒ウーロン茶は飲んで痩せた!! 2: 黒ウーロン茶飲んだけど効果なし 3: 黒ウーロン茶飲んだことない 4: 黒ウーロン茶って中国産だから飲まない 5: 痩せたいんだったら運動しろ
[実施期間] 2007年7月19日 17時27分 〜 2007年7月19日 20時28分

19 :名無しさん 07/07/19 20:00 ID:rUKE3mBV5N (・∀・)イイ!! (1)
飲めば痩せるって事じゃないだろ… >>1
「脂肪の吸収を抑える…」って書いてあったような。
ヘルシア緑茶より安いから時々飲むけどねぇ
その類の商品に手を伸ばすのは、その購入者に
ダイエットの意識があるからでしょ?
痩せる人は努力が実っただけだろうし
痩せない人は…


20 :名無しさん 07/07/19 20:20 ID:EtjFq6gh9p (・∀・)イイ!! (0)
ラーメン二郎に必須ですね(´・ω・`)


21 :名無しさん 07/07/19 20:28 ID:ah3tYcb5F_ (・∀・)イイ!! (2)
効果を期待せず、味が好きで飲むことある。
もうちょっと広い目で選択肢を作って欲しかったな。


22 :名無しさん 07/07/19 21:02 ID:HRru,BPiOC (・∀・)イイ!! (0)
黒酢飲料とまぎらわしい


23 :名無しさん 07/07/19 23:22 ID:FP7JnXsBax (・∀・)イイ!! (1)
ヘルシアより苦く感じないし、意外とおいしいからたまに飲む。
でも、特に変化を感じないよ。
油っこいものを食べるときの、ほんの気休め程度かな?


24 :名無しさん 07/07/20 10:54 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (1)
ヘルシア緑茶とか黒烏龍茶等の高濃度茶カテキンを配合した飲料は
飲み過ぎに注意した方がいいかもしれない


25 :名無しさん 07/07/20 11:00 ID:xqKeeOJv_u (・∀・)イイ!! (1)
烏龍茶飲めないって人でも 飲める 飲みやすさがあるよ
効果は持続しないと出ないぽいから わかんないけど


26 :名無しさん 07/07/25 10:24 ID:gfufLFnfpC (・∀・)イイ!! (1)
痩せたいんだったら運動しろよwと答えた後
お中元で黒烏龍茶セット届いたwwww
いま飲んでます。渋みが薄くて飲みやすいねコレ


27 :名無しさん 07/07/25 20:26 ID:RG4q,rzF2o (・∀・)イイ!! (0)
CMにオヅラに似ているオッサンが


28 :名無しさん 07/07/25 21:47 ID:NDDYBNBwI0 (・∀・)イイ!! (0)
痩せるわけじゃなくて、今現在摂取しすぎている物質の吸収を抑えるのが特ホらしい。
塩、砂糖、油など・・・

>>27
自分も思いました。そっくり!


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:10】煮るなり焼くなり好きにしろ(肉編)
[設問] 種類や部位によって違うとは思うけど、全般的に肉は焼いた方が好き?
そろとも煮た方が好き?

[選択肢] 1: 焼いた方が好き 2: 煮た方が好き 3: 生でしょ 4: 肉は嫌い
[実施期間] 2007年7月1日 12時13分 〜 2007年7月1日 12時42分

2 :名無しさん 07/07/01 12:20 ID:zbie_7LnZj (・∀・)イイ!! (0)
一時、羊肉しか食べれなくなった
からあげとか、鍋とかにいいけど、生はなぁ、羊は
 
 
今は他の肉も食べれる
鴨肉おいしおいしですよ


3 :名無しさん 07/07/01 12:30 ID:YFnse.,Mro (・∀・)イイ!! (1)
肉で生といえば、レバーの刺身が美味しかった。


4 :名無しさん 07/07/01 12:34 ID:29WSsXhPrn (・∀・)イイ!! (2)
焼肉美味いし、豚の角煮も美味いから迷う


5 :名無しさん 07/07/01 12:37 ID:P0Z6M7uFwU (・∀・)イイ!! (0)
そろとも?
生よりは火を通した方が旨みが増す。
焼いた方が旨みが閉じこもる(気がする)


6 :◆KSMiRC8G3M 07/07/01 12:39 ID:oaphkLHG8i (・∀・)イイ!! (0)
今日の夜ご飯焼肉キタ――(゚∀゚)――!!


7 :名無しさん 07/07/01 20:55 ID:9UgH0x335Z (・∀・)イイ!! (-1)
焼け目が美味い
体にはよくないかもしれんが


8 :名無しさん 07/07/23 10:10 ID:uYi1jFcWgF (・∀・)イイ!! (0)
何か、肉の事想像してたら、GUAMに行って、ステーキ食べたくなった。
最初に塩だけ、その次はステーキソース。
ア〜食べたい!!


9 :名無しさん 07/07/23 10:51 ID:6un87dis2O (・∀・)イイ!! (0)
豚肉のてんぷらうまいよ。食べたい。


10 :名無しさん 07/07/23 11:40 ID:bl7Ct,SIG7 (・∀・)イイ!! (0)
こんがり焼いたベーコンより美味しい肉ってあるの?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:70】冷やし中華 始めました
[設問] いらっしゃいませ!メニューをどうぞ 

[選択肢] 1: 食べません 2: 冷やし中華 3: 冷やしうどん 4: 冷やしそば 5: 冷やしラーメン 6: 冷やしそうめん 7: 冷やしやきそば 8: ひやむぎ 9: ざるそば  10: 冷麺  11: 冷やしつけめん 12: 流しそうめん 13: アイス麺  14: ひややっこ
[実施期間] 2007年7月21日 20時35分 〜 2007年7月22日 16時3分

61 :イソジンbrohter 07/07/22 11:53 ID:k.3ndQjUpm (・∀・)イイ!! (1)
冷やし中華ってなぁ、何か・・・酸っぱくて好きじゃない。


62 :名無しさん 07/07/22 11:55 ID:y0No8sOams (・∀・)イイ!! (1)
ざるそばが二番人気でワロタ


63 :名無しさん 07/07/22 14:54 ID:_hgtMMS4NA (・∀・)イイ!! (2)
何か年を重ねるごとに蕎麦が上手く感じる様になってきた
ざるそば食いたーい


64 :名無しさん 07/07/22 14:59 ID:wLa9yClLu, (・∀・)イイ!! (2)
麺自体に健康によさそうな成分がありそうだからな
出前だと蕎麦湯が飲めないので店で食うに限る


65 :名無しさん 07/07/22 15:01 ID:uB5rDK6dA6 (・∀・)イイ!! (-2)
冷やし中華 滅びました


66 :みみな◆4mt3Vi219o 07/07/22 15:01 ID:jl_N.xxcwR (・∀・)イイ!! (1)
豆腐はからだにいいです。シンプルでおいしいし。
お腹にたまるからダイエットにも・・・


67 :名無しさん 07/07/22 15:45 ID:HAoc0I84so (・∀・)イイ!! (3)
ごまダレと醤油は分けるべきじゃ!

ごまダレ至宝


68 :名無しさん 07/07/23 04:29 ID:xJpZdLoAtU (・∀・)イイ!! (-3)
中華とか冷麺って言葉に反応してウヨクが湧いているかと思ったが、違ったようだな。


69 :名無しさん 07/07/23 09:57 ID:uYi1jFcWgF (・∀・)イイ!! (3)
冷やし中華にスイカが乗ってるやつが、苦手ッス!


70 :名無しさん 07/07/23 10:06 ID:bl7Ct,SIG7 (・∀・)イイ!! (1)
夏は冷やしたぬきにコロッケ、ちくわ天、春菊天をのせた「冷やしたぬき−俺スペシャル−」が最強


[アンケートの結果(2,345人)を見る]

【4:22】練り物大好き
[設問] 練り物うまいよね
好きな練り物教えて

[選択肢] 1: モリタポ 2: 練り物嫌い 3: 板かまぼこ 4: ちくわ 5: つみれ 6: なると 7: かにかまぼこ 8: 焼きかまぼこ 9: 魚肉ソーセージ 10: すり身 11: チーズかまぼこ 12: 豆腐かまぼこ 13: はんぺん 14: 黒はんぺん 15: がんす 16: 筋かまぼこ 17: おびてん 18: 笹かまぼこ 19: はべん 20: 魚ロッケ 21: 赤天 22: さつま揚げ 23: じゃこ天 24: その他
[実施期間] 2007年7月22日 3時0分 〜 2007年7月22日 4時37分

13 :名無しさん 07/07/22 04:06 ID:z4K2zqGZvf (・∀・)イイ!! (0)
俺以外にも土井先生って答えてる奴いてワロタwww


14 :名無しさん 07/07/22 04:21 ID:q4Sddq9MEL (・∀・)イイ!! (0)
3個はきつい
せめて5個にしてほしかった
3個目ははんぺんとちくわと魚肉ソーセージのデッドヒートでかなり悩んだ


15 :名無しさん 07/07/22 04:22 ID:VAD5oLn.3q (・∀・)イイ!! (1)
ちくわにチーズ入れて揚げたの美味しいよね
はんぺんも結構好き。3mmくらいにカットして火通して
バーナーで焦げ目作ってワサビ醤油で食べるのも中々いける


16 :名無しさん 07/07/22 04:26 ID:FEaCtqy4J, (・∀・)イイ!! (2)
関西だとさつま揚げのことを天ぷらと呼ぶと知ったときは驚いた


17 :名無しさん 07/07/22 04:42 ID:R8wL87Rp3g (・∀・)イイ!! (1)
>>16
そうだったのか!
ごぼ天って、ごぼうの掻き揚げかと思ってた。


18 :名無しさん 07/07/22 05:26 ID:FEaCtqy4J, (・∀・)イイ!! (2)
選択肢の中に関東では聞かない名前が多かった。
初めて見た名前は、
焼きかまぼこ、豆腐かまぼこ、黒はんぺん、がんす、筋かまぼこ、おびてん、
はべん、魚ロッケ、赤天
21個中9個も知らない名前。


19 :あぼーん 07/07/22 05:46 ID:あぼーん
あぼーん


20 :名無しさん 07/07/22 06:05 ID:vetW9Wz7pt (・∀・)イイ!! (1)
タイトルだけ見るとねるねるねーるねを想像してしまう・・・


21 :名無しさん 07/07/22 10:08 ID:REtEKAhAF1 (・∀・)イイ!! (0)
ラブネリいないか 残念だな                        
鈴廣の協力で試作モデルは実在するらしいが                      
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%88%B4%E5%BA%83+%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%8D%E3%83%AA&lr=


22 :名無しさん 07/07/22 12:29 ID:HgizXNwChI (・∀・)イイ!! (1)
知らない単語をぐぐってたらアンケ終了してた


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【5:24】おにぎり
[設問] おにぎり、好きなご飯はなに?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 白米 3: 酢飯 4: 赤飯 5: 山菜おこわ 6: 栗おこわ 7: 鶏おこわ 8: 鮭ごはん 9: わかめごはん 10: ゆかりごはん 11: ふりかけごはん 12: じゃこごはん 13: ジューシー 14: その他
[実施期間] 2007年7月20日 22時36分 〜 2007年7月20日 23時38分

15 :名無しさん 07/07/20 23:32 ID:daZxMg0Jdf (・∀・)イイ!! (1)
混ぜ込みご飯で一番好きなのがわかめ。
でも、鳥ごはんも好き。もちろん白米のみだって好き。
米うまいよ、米。日本人はやっぱり米だよ。
しょうゆもうまい。


16 :名無しさん 07/07/20 23:34 ID:I5PmqzGWrI (・∀・)イイ!! (0)
おこわモチモチしてて美味しいd(゚-゚*)ネッ!!
どれか一つと言う事で悩んで鶏おこわにした


17 :名無しさん 07/07/20 23:36 ID:LR_n2j2yMX (・∀・)イイ!! (0)
具が大事だと思うな、具が


18 :名無しさん 07/07/20 23:39 ID:jvTGK0Z3q_ (・∀・)イイ!! (1)
ネタもモリも尽きたので、おにぎりアンケートは終了
よろしかったら参考までに
http://find.2ch.net/enq/result.php/17535/l50
http://find.2ch.net/enq/result.php/17538/l50
http://find.2ch.net/enq/result.php/17540/l50
http://find.2ch.net/enq/result.php/17543/l50


19 :名無しさん 07/07/20 23:39 ID:L1uzR-NogB (・∀・)イイ!! (0)
梅干をおにぎりに入れて、それを焼きおにぎり風にするとウマー
調子に乗って食うとお釜からご飯がなくなっちゃうのでめったにやらないけど


20 :名無しさん 07/07/20 23:50 ID:OcGEtAyxx5 (・∀・)イイ!! (-2)
>>18
(´・ω・`)アンケ主さんがな?
(´・ω・`)ムチャ楽しいアンケをありがとうがな

\(´・ω・`)/おにぎり大好き〜がな


21 :名無しさん 07/07/21 01:11 ID:i94WBMuC9X (・∀・)イイ!! (0)
ご飯におかかと醤油を混ぜてネコマンマみたいにした物を
おにぎりにするとウマーだよ
お好みで塩も少々混ぜてみたり梅干を入れてみたり
学生時代に何故か学生寮で流行っていたw


22 :名無しさん 07/07/21 02:20 ID:PieDUoSAVM (・∀・)イイ!! (0)
普通にお茶碗に盛ったご飯よりもおにぎりにしたご飯の方が美味く感じるのは
やはり手間のかかっている分なのだろうか。


23 :名無しさん 07/07/21 02:36 ID:e3QhhTo1pU (・∀・)イイ!! (1)
>>22
手についてる微生物のせいだって説もある
なので、長年微生物が蓄積されてる、お年寄りの握ったおにぎりの方がおいしいらしい
かなり眉唾だが


24 :名無しさん 07/07/21 04:55 ID:BY0WtL9atx (・∀・)イイ!! (0)
お腹減った・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【6:2】赤い
[設問] トマトが植わりました、カンパリを多く植えました
桃太郎は木の色がやばいのであまり植えませんでした
虫に負けそうですががんばります

というわけで、カンパリを選んだ6名様に3森プレゼント

[選択肢] 1: モリモリ
[実施期間] 2007年7月21日 3時43分 〜 2007年7月22日 3時43分

2 :名無しさん 07/07/21 04:05 ID:mRVLc0gLWA (・∀・)イイ!! (0)
モリ有り難う御座いました。
私も最近プチトマトの苗を買いました。お互い上手く育つ様に頑張りましょうね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5人)を見る]

【7:12】おにぎり
[設問] おにぎり、なんて呼んでる

[選択肢] 1: モリタポ 2: おにぎり 3: おむすび 4: むすび 5: 握り飯 6: 握りまま 7: おにんこ 8: その他
[実施期間] 2007年7月20日 6時6分 〜 2007年7月20日 8時40分

3 :名無しさん 07/07/20 07:01 ID:DAeogND1q1 (・∀・)イイ!! (0)
おにぎりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


4 :名無しさん 07/07/20 07:07 ID:j,kIvR0c2w (・∀・)イイ!! (2)
またキター(゚∀゚)

この調子じゃまたおにぎりが来そうだー


5 :名無しさん 07/07/20 07:16 ID:qfssfHv2ZZ (・∀・)イイ!! (-2)
おにぎりばっかりうぜえよ


6 :名無しさん 07/07/20 10:39 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (2)
ツナマヨおにぎり美味すぎ
これだけでどんぶり飯3杯余裕で食える


7 :名無しさん 07/07/20 10:58 ID:ASyCrAJJ3V (・∀・)イイ!! (3)
>>6
え、オニギリをオカズにご飯食べるの??


8 :名無しさん 07/07/20 13:35 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (1)
>>7
(●´ω`●)ゞエヘヘ


9 :名無しさん 07/07/20 15:48 ID:BKL6ep2SpD (・∀・)イイ!! (0)
>>2
所でそれは何と発音するんだ?>


10 :名無しさん 07/07/20 22:02 ID:KdWD_cfrPh (・∀・)イイ!! (0)
AAの認知度とかもあってかここだと圧倒的におにぎりだが
おむすび山とおにぎりやさんではどっちが人気なんだろう


11 :名無しさん 07/07/20 22:51 ID:h7_aKZhY9L (・∀・)イイ!! (0)
ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは、お、おむすびが、だ、だ、だいすきなんだなー
でも、お、お、おにぎりとおなじくらい、よ、よ、よ、よめちゃんも
だ、だいすきだなー


12 :名無しさん 07/07/20 23:21 ID:G6pwOfZVjx (・∀・)イイ!! (0)
>>9
オニギリワショ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:20】おにぎり
[設問] おにぎり、どんな形に握ってる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 三角 3: 丸(太鼓型) 4: 丸(ボール型) 5: 俵型 6: 四角 7: その他
[実施期間] 2007年7月20日 2時17分 〜 2007年7月20日 6時6分

11 :名無しさん 07/07/20 05:46 ID:oudSuQLbcj (・∀・)イイ!! (1)
うまく三角に握れないけど、三角に握りたい。
むしろ、三角じゃないといけないような気すらする。
「おにぎり=三角」って刷り込まれてる人って多いと思うんだ。


12 :名無しさん 07/07/20 05:46 ID:S2jAhRclWm (・∀・)イイ!! (2)
ご飯茶碗三杯分の大きな丸い塩むすびに、焼き明太子二本。これ最高!

娘には残してもいいように小さめの三角おむすび


13 :名無しさん 07/07/20 05:57 ID:xi1Z.V8Tnm (・∀・)イイ!! (2)
三角
俺が握ったオニギリは美味いと自賛してる。

握れないって奴いるけどちゃんと考えて作ればできるぞ
頑張れ


14 :名無しさん 07/07/20 08:10 ID:AYY82h0aWp (・∀・)イイ!! (0)
三角かな。あまり握ったこと無いけど


15 :名無しさん 07/07/20 08:15 ID:U3yhVh9gx. (・∀・)イイ!! (0)
保育園の時、油粘土で練習したらすぐにできるようになったよ!
三角のおにぎりは、雪玉作る時みたいな形に近くすればいいと思う。
練習あるのみ^^


16 :名無しさん 07/07/20 08:55 ID:Pd5TS.ynBO (・∀・)イイ!! (0)
みんな、がんがれ。


17 :名無しさん 07/07/20 10:06 ID:dcU-GfefCN (・∀・)イイ!! (0)
何でか分からないが、三角に握っています。
小学校の頃、俵の形に握ってあるおにぎりをみると、かなり憧れていた。
共働きの家庭だったので、我が家のおにぎりは、かなりアバウトなつくりだった。


18 :名無しさん 07/07/20 10:11 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (0)
いまだに綺麗な三角おにぎり作れないYO(´・ω・`)


19 :名無しさん 07/07/20 22:05 ID:KdWD_cfrPh (・∀・)イイ!! (0)
三角おにぎりは見かけだけじゃなくて中がふんわりしてるのが完全体だそうだ
右手で摘むようにして左手は添えるだけだったか? ガッテンで特集やってた


20 :名無しさん 07/07/20 22:49 ID:h7_aKZhY9L (・∀・)イイ!! (2)
オレは不器用なので、おにぎりを作る型みたいなヤツに頼ってしまう。
でも、でも、手で握ったのがうまいよね。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:22】おにぎり
[設問] おにぎり、何に包んでる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: アルミホイル 3: ラップ 4: ティッシュ 5: 竹の皮 6: 弁当箱に入れるので包まない 7: その他
[実施期間] 2007年7月19日 23時46分 〜 2007年7月20日 0時48分

13 :名無しさん 07/07/20 00:32 ID:N_2yyJX,Ef (・∀・)イイ!! (0)
ラップはおにぎりにラップのにおいがつく気がして嫌だな


14 :名無しさん 07/07/20 00:36 ID:wfcpBfRFsJ (・∀・)イイ!! (0)
笹の葉じゃねーの?


15 :名無しさん 07/07/20 00:39 ID:DAeogND1q1 (・∀・)イイ!! (2)
弁当箱を選んだけどタッパー。
おにぎりにお新香の香りが付いていい。


16 :名無しさん 07/07/20 00:43 ID:uqhKYjc2tp (・∀・)イイ!! (0)
ラップで巻いてる
のりは別で持っていってその場で巻いてる


17 :名無しさん 07/07/20 00:44 ID:KP0pTISoTP (・∀・)イイ!! (0)
ティッシュって何よ
百歩譲ってもペーパータオルが限界だと思うけど。。。


18 :名無しさん 07/07/20 16:02 ID:BKL6ep2SpD (・∀・)イイ!! (0)
竹の皮多いなwあれは正確には熊笹の葉か?
けど良くそんなものが手に入るな、羨ましい


19 :名無しさん 07/07/20 16:21 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (1)
竹の皮は通気性が良いのと適度な殺菌作用があるからいいらしいね


20 :名無しさん 07/07/20 16:57 ID:ESUgtLW,yW (・∀・)イイ!! (2)
竹皮容器メインの会社があるんですね
ttp://www.takenokawa.com/


21 :名無しさん 07/07/20 17:18 ID:BKL6ep2SpD (・∀・)イイ!! (1)
>>20
将に「へぇ!」だな、面白い、勉強になった。


22 :名無しさん 07/07/20 18:49 ID:-0g_9_1bnA (・∀・)イイ!! (1)
小さい時にはアルミホイルだった
高校辺りになるとサランラップになった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:22】おにぎり
[設問] おにぎり、何を巻いてる?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 焼き海苔 3: 味付き海苔 4: とろろ昆布 5: 何も巻かない 6: その他
[実施期間] 2007年7月20日 0時50分 〜 2007年7月20日 2時10分

13 :名無しさん 07/07/20 01:25 ID:,L2YMWrq2r (・∀・)イイ!! (2)
>12
ゆかりと刻んだ紅しょうがを混ぜ込んだごはんのおにぎりや、梅干しのおにぎり
これにとろろ昆布を巻いて(まぶして?)食べると美味しいよ


14 :名無しさん 07/07/20 01:26 ID:-0g_9_1bnA (・∀・)イイ!! (4)
韓国海苔って話があったが、あれを作るには胡麻油を塗るだけじゃなく、塗った上で軽く焼く必要があるぞ
 
 
俺は塩と空気
いや、こう書くとネタみたいだけど、ようは中身なしの塩味だけのおにぎりが好きなんですよ
出来立てが特に


15 :名無しさん 07/07/20 01:30 ID:A_aoJSf-rM (・∀・)イイ!! (0)
味付け海苔ってすぐべたべたにならん?
ご飯に載せるのは好きだが


16 :名無しさん 07/07/20 01:32 ID:MS-_dh4BKP (・∀・)イイ!! (2)
うちの母さんはすぐ海苔付けようとするが、俺は塩だけが好き。
もしくは頭のてっぺんだけごま塩振り掛けたシンプルなのがいい。


17 :名無しさん 07/07/20 01:37 ID:uYLgkkVfB- (・∀・)イイ!! (1)
時々ごま油を引いて塩を振って自分で韓国海苔を作ってみようとするんだが
なかなかうまくいかない。何も調べない俺が悪いんだが。


18 :名無しさん 07/07/20 01:52 ID:mxB-cL,.c0 (・∀・)イイ!! (1)
こんな時間におにぎりが食べたくなってしまった。
どうしよう。


19 :名無しさん 07/07/20 01:53 ID:h7_aKZhY9L (・∀・)イイ!! (0)
味付けのり派だけど、食べる直前に巻かないと美味しくないよね


20 :名無しさん 07/07/20 02:03 ID:h7_aKZhY9L (・∀・)イイ!! (1)
ご飯がこぼれ落ちないように、茶碗と茶碗を向かい合わせて重ね(表現難しいな)
遠心力で中のご飯をくるくる回せば、手が汚れずに丸いおにぎりを握れますよ。
<○>←茶碗
↑↑中にご飯
茶碗


21 :名無しさん 07/07/20 02:10 ID:3uqci7i3oH (・∀・)イイ!! (1)
>>20
おにぎりは丸派なんだね。
オイラは三角派だ。


22 :名無しさん 07/07/20 10:41 ID:1D3WybgYaO (・∀・)イイ!! (1)
俵型のおにぎりも捨てがたい


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

1 264126188250312374436463 464 465 466 467489 < >