![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:123397.お薬手帳(237人) 2:123395.農協を潰せ?(233人) 3:123393.いるか ら(50人) 4:123394.すき家クイズ(配当)(7人) 5:123385.今日の駅名当てクイズ(150人) 6:123392.すき家クイズ(50人) 7:123389.カエル(200人) 8:123388.ギガ(285人) 9:123384.テーマパーク:配当(202人) 10:123382.とんねるずの若いころはイイ男?(99人) 11:123387.余命半年(247人) 12:121909.八百屋当てクイズ(145人) 13:123386.鵜飼(200人) 14:123378.焼きプリン(267人) 15:123376.人口GWsp:配当(32人) 16:123375.教皇出た瞬間終わったわ(200人) 17:123379.事前告知(230人) 18:123381.胡弓の日(200人) 19:123377.テーマパーク(300人) 20:123372.猿でも分かるクイズ(300人) 21:123374.米価格高騰(244人) 22:123373.宦官(243人) 23:123369.建物当てクイズ(150人) 24:123348.人口GWsp(309人) 25:123371.エアコンのフィルター掃除の頻度(200人) 26:123365.IC当てクイズ(150人) 27:123297.マジでキノコル五秒前(200人) 28:123153.2月22日は猫の日! 好きな猫キャラ(307人) 29:123361.行くなら今のうち ラッコ(150人) 30:123353.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ2(150人) 31:123367.Question(50人) 32:123366.IC当てクイズ(50人) 33:123360.悪人って、例えばどんな人?(200人) 34:123355.年換算(282人) 35:123341.店の名前当てクイズ(150人) 36:123356.いごねり(236人) 37:123357.行くなら今のうち パンダ(150人) 38:123359.昭和を代表するアイドル(200人) 39:123358.怒鳴る人間は悪人?(200人) 40:123346.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ(150人)
【4:2】すき家クイズ(配当) [設問] > 当連結会計年度(2024年4月1日から2025年3月31日)における連結業績は、 > 売上高11,366億84百万円(前年同期比17.7%増)、 > 「グローバルすき家」の当連結会計年度の売上高は、 > 2,957億57百万円(前年同期比11.5%増)、 https://www.zensho.co.jp/jp/ir/resource/pdf/25.05.13.zensho.all.pdf 295757÷1136684≒0.2602 なので、選択肢でこれに最も近い「約26%」が正解となります。 どうぞ配当をお受け取り下さい。 ちなみに、あなたは、どうやって正解を導きましたか? アンケスレ(123394)や任意欄にご記入頂けると幸いです。 [選択肢] 1: 任意
|
【5:12】今日の駅名当てクイズ [設問] 今日は、日本国内に現存する鉄道駅のうち、 ある共通点をもつものを、6つ並べてみました。 【A駅】は北海道にあります。 駅所在地の地名は、ある海産物が由来という説があり、 その海産物を使用した駅弁も存在します。 【B駅】は関東地方にあります。 この駅を通る路線は、駅から600mほど北に行くと川を渡りますが、 その橋梁には歩道も備わっており、線路のすぐ傍を歩いて渡ることができます。 渡っている途中で列車が来たら結構怖そうですが。 【C駅】は下記画像の地点にあります。 https://tadaup.jp/29a6b2e66.jpg この地図に描かれている川の下流のほうでは、 ちょうど今日から、有名な漁が始まります。 【D駅】は中部地方にあります。 駅から西に少し歩くと、別の鉄道会社の【新D駅】もあります。 この駅名には、昔の市の名前が含まれていますが、 地元の方と鉄道オタク以外で読める人は、生きのこっているのでしょうか。 【E駅】は九州にあります。 海が近そうな雰囲気の駅名ですが、 最寄りの海までは直線距離で1.5kmほどあります。 駅と海の間に広がる水田は、昭和初期に現在の形になったそうです。 それでは、【A駅】〜【E駅】と、【全ての駅の共通点】を当てて下さい。 一部のみの解答でも構いません。 解答はコメント欄(123385)にお願いします。 必ず答えの理由やご意見などもご記入下さい。締切は日本時間5月12日23:59です。 先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでも構いません。 先に他の人に答えを書かれてしまった場合は、 アンケの感想や愚痴でも大喜利でも、何でも適当にご記入下さい。 [選択肢] 1: モリタポ 2: 感謝する 3: 感謝しない
|
【6:2】すき家クイズ [設問] > 牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは、 > 2024年度1年間の決算を発表し、 > グループ全体の売り上げが国内の外食企業で初めて1兆円を超えました。 > ゼンショーホールディングスが13日発表した2024年度の決算で、 > 売り上げは1兆1366億円と、前の年度より17.7%増えたほか、 > 最終的な利益は、392億円と28%増加し、いずれも過去最高となりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k10014804471000.html ところで、ゼンショーホールディングス(以下ゼンショー)は、 「すき家」だけでなく、他にも「はま寿司」とか「なか卯」とか、 色々やっている企業です。 では、上記の決算で発表された、2024年度(2024年4月1日〜2025年3月31日)の ゼンショーの売上高「1兆1366億円」のうち、 地球上にある「すき家」全店舗の売上高は、約何%を占めているでしょう? 以下の選択肢から最も近いものをお選び下さい。 [選択肢] 1: モリタポ 2: どうでもいい 3: わからない 4: 知らんがな 5: 約6% 6: 約16% 7: 約26% 8: 約36% 9: 約46% 10: 約56% 11: 約66% 12: 約76% 13: 約86% 14: 約96% 15: しらんがな 16: もりたぽ
|