総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 410282052307641005124614871728191 < >

最新パピコ | アンケート番号▽ | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:123240.ぽかぽか(50人) 2:123238.test61(50人) 3:123237.ガストフィットメニュー(118人) 4:123236.ITパスポート試験(200人) 5:123235.【フェイク?】 トランプ氏は元KGB工作員(200人) 6:123234.クイズ「きみの愛馬は?」(150人) 7:123232.テレビで知った俄知識(200人) 8:123231.ウシカモシカ(200人) 9:123230.今日の駅名当てクイズ(150人) 10:123229.鉄道の距離(261人) 11:123227.さいとう(100人) 12:123226.石破内閣(200人) 13:123225.およげ ゆ太郎(255人) 14:123224.花粉症はアメリカの陰謀である(200人) 15:123223.コミュニケーション能力(240人) 16:123222.立花孝志氏 襲撃される(240人) 17:123219.停戦(281人) 18:123217.くまモン15歳記念アンケート(200人) 19:123216.クイズ「2ちゃんはあと10年は戦える。あれは、いいものだ」(150人) 20:123215.「パニクるな」の日(200人) 21:123214.サクラ(250人) 22:123213.カツ(250人) 23:123212.石破vs鳩山(200人) 24:123211.シーラのカン太郎(200人) 25:123209.きさらぎ駅(200人) 26:123204.いにしえの癖(237人) 27:123203.クイズ「どうしても行きたかったんじゃ」(150人) 28:123196.桜の季節(250人) 29:123195.職歴ロンダリング(255人) 30:123194.FH70(251人) 31:123193.啓蟄(200人) 32:123192.フジテレビへのCM停止の制裁は妥当?(200人) 33:123191.非常用トイレ(200人) 34:123190.チー牛(250人) 35:123189.尿意(150人) 36:123188.ツチノコ(200人) 37:123187.啓蟄(200人) 38:123186.今年ももうじき3.11がやって来る(200人) 39:123185.フジテレビは倒産する?(222人) 40:123184.test51(50人)

1 2 3 410282052307641005124614871728191 < >

【1:2】ぽかぽか
[設問] きょうの陽気

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 昨日 22時18分 〜 昨日 23時26分

2 :名無しさん 25/03/21 22:22 ID:PldPRf4J5e (・∀・)イイ!! (0)
日向・日中→ポカポカ
日陰・朝晩→ブルブル


[アンケートの結果(50人)を見る]

【2:7】test61
[設問] テスト
(by人口系)

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 昨日 13時9分 〜 昨日 14時19分

2 :名無しさん 25/03/21 13:11 ID:O8xVJxEaGo (・∀・)イイ!! (0)
うぉおおおおお!コソアンは不滅!コソアンは不滅!!


3 :1 25/03/21 13:13 ID:90wepZMNl3 (・∀・)イイ!! (0)
2025/3/20 0:00頃〜3/21 12:00頃、1日半くらいにわたってまた何かやってたみたいだね


4 :名無しさん 25/03/21 13:23 ID:gyLUz7.AwL (・∀・)イイ!! (0)
9人目だな


5 :名無しさん 25/03/21 13:46 ID:T,9ZMDPQeT (・∀・)イイ!! (0)
19番


6 :名無しさん 25/03/21 14:12 ID:H57sXw3Onx (・∀・)イイ!! (0)
22人目


7 :名無しさん 25/03/21 20:45 ID:75uTMWVdnm (・∀・)イイ!! (0)
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1451806101/l50


[アンケートの結果(50人)を見る]

【3:7】ガストフィットメニュー
[設問] > 平日限定
> ガストフィットメニュー

> 30品の中からどれでも3品選べる!
> +ドリンクバー付き
> +おかわり自由な日替わりスープ
> =¥900(税込¥990)〜
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/gustofit/index.html

選択肢には、この「ガストフィットメニュー」で選択可能な
32種類のメニュー全てを用意致しました。

あなたが、実際にガストを訪れ、
このフィットメニューを注文しようとしているという前提で、
お好きな3品をお選び下さい。
 

[選択肢] 1: 【モリタポ】 2: 【注文しない】 3: FIT!ミニチーズINハンバーグ 4: FIT!デミハンバーグ 5: 若鶏スパイス焼き 6: ちょいピザマヨコーン 7: 明太クリーム(ハーフ) 8: こく旨ミートソース(ハーフ) 9: ペペロンチーノ(ハーフ) 10: しらすとねぎの出汁醤油(ハーフ) 11: ミニビーフシチュー 12: ほうれん草ベーコン 13: チーズフォンデュ(ソーセージ&ブロッコリー) 14: ちょい盛りポテトフライ 15: 炙り生ハムのカプレーゼ 16: てりたるチキン 17: 若鶏の唐揚げ(5コ) 18: 蒸し鶏とケールのサラダ(S) 19: 十三穀米 20: 焼きたて明太トースト(1コ) 21: ガストプリン 22: 抹茶ゼリー 23: 季節のゼリー 24: ライス 25: 大ライス 26: ちょいピザマルゲリータ 27: おつまみカキフライ(2コ) 28: 海老アボカドとケールのサラダ(S) 29: ミニねぎとろ丼 30: ミニたれカツ丼 31: バナナスプリットサンデー 32: チョコバナナサンデー 33: ガトーショコラ 34: カットステーキ(3枚)ガーリックソース 35: 【もりたぽ】
[実施期間] 3月19日 21時43分 〜 おととい 21時43分

2 :名無しさん 25/03/19 22:07 ID:zZiSY0-MTK (・∀・)イイ!! (3)
300円として考えるとスーパー総菜では難しい出来立てのものに集束しがちになるな
それにしても1個150円のカキフライはよっぽどじゃないと


3 :名無しさん 25/03/19 22:52 ID:stXWYdRzxv (・∀・)イイ!! (3)
これって、選択がサイド的なものばかりなのよ。
それで組み立てるには割高感が否めない。
つまみ的に考えるなら、唐揚げ+唐揚げ+サラダかなぁ


4 :名無しさん 25/03/19 22:52 ID:Wu6IL71gR- (・∀・)イイ!! (3)
大ライスを3品の中に含めるか、3品とは別枠で注文するか!?
やっぱ「お肉系」「お肉系」「お肉系」の方がお得感あるもんねw


5 :名無しさん 25/03/20 00:07 ID:JFXEJxj1Ai (・∀・)イイ!! (2)
大ライス3つ頼む究極超人チャレンジ


6 :名無しさん 25/03/20 00:10 ID:sGCi.URxL3 (・∀・)イイ!! (2)
めちゃくちゃ悩みます…
おなかすいてきたし…(´・ω・`)
明日行こうかな…


7 :名無しさん 25/03/20 00:50 ID:1BAdqub.sm (・∀・)イイ!! (1)
画像では結構よく思えるが
現物が想像よりも小さいんだろうなあ…


[アンケートの結果(118人)を見る]

【4:6】ITパスポート試験
[設問] > 【ITパスポート試験】iパスとは

> iパスは、ITを利活用するすべての社会人・
> これから社会人となる学生が備えておくべき
> ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
>
> 具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や
> 新しい手法(アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、
> 経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、
> IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、
> プロジェクトマネジメントの知識など、幅広い分野の総合的知識を問う試験です。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/html/about/about.html

あなたは、上記の「ITパスポート試験」(iパス)を、ご存知ですか?
また、ご存知の方は、受験したことや合格したことはありますか?
以下の選択肢から最も近いものをお選び下さい。

 a. 全く知らない。聞いたこともない。
 b. 名前は聞いたことがあるが、詳しい内容は知らない。
 c. どのような試験かある程度知っているが、受験したことはない。
 d. 受験したことはあるが、合格したことはない。
 e. 合格したことがある(1回)。
 f. 合格したことがある(2回以上)。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: a 4: b 5: c 6: d 7: e 8: f 9: もりたぽ 10: その他
[実施期間] 3月18日 18時44分 〜 3月19日 8時32分

2 :名無しさん 25/03/18 18:50 ID:0kOXMeH9MM (・∀・)イイ!! (1)
制度があるようなないような程度で固有名詞は知らん


3 :名無しさん 25/03/18 19:58 ID:fpdWhpT_Za (・∀・)イイ!! (1)
初級シスアドなら持ってる。はいはいおっさんおっさんワロスワロス


4 :名無しさん 25/03/18 21:53 ID:5Q,5hE9Npn (・∀・)イイ!! (2)
俺も初級シスアドなら持ってる
めっちゃ簡単だった


5 :名無しさん 25/03/18 21:55 ID:7A93XRMkrX (・∀・)イイ!! (1)
古の「第一種情報処理技術者」持ちなのでパスポートだのシスアドだの受ける気にもならない
だって以前のは「原理を理解してるか」を問うてたのに対して、今のは「使えるか」視点みたいだから


6 :名無しさん 25/03/18 22:07 ID:DaWkh0dQZn (・∀・)イイ!! (2)
ワテの場合、二種・一種・特種の時代だった。
二種・一種までとったが特種はとれなかった。
安倍総理の父ちゃんが通産大臣の頃だった。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:4】【フェイク?】 トランプ氏は元KGB工作員
[設問] トランプ氏が1977年にチェコ人モデルと1回目の結婚した時に、チェコ情報機関からKGBに情報が渡り、KGBの目に留まった。

トランプ氏が1987年に初めてモスクワを訪れた際に、工作員にリクルートする理由でトランプ氏の厳しい調査が行われた。
このモスクワ訪問はKGBが手配していたとの憶測が飛び交っていた。

見栄っ張りでナルシストのトランプ氏は、極めてリクルートしやすかった。

将来トランプ氏が米大統領になるとは夢にも思わなかった。

トランプ氏は、KGBやプーチン氏と密接な関係はない。

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 3月17日 21時31分 〜 3月18日 11時15分

2 :名無しさん 25/03/17 21:52 ID:a2YpFXUvTX (・∀・)イイ!! (0)
ウクライナ問題をどうするかを見れば
おのずとわかるんじゃね?


3 :名無しさん 25/03/18 05:53 ID:j1KaYP7b-k (・∀・)イイ!! (0)
で?w


4 :名無しさん 25/03/18 07:36 ID:KiU4WNGDbH (・∀・)イイ!! (3)
この話、信じるか信じないかは、あなた次第です。m9(`・ω・´)ビシッ!!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:12】クイズ「きみの愛馬は?」
[設問] 下の【画像A】に写っているのは、ある競走馬を題材にした【絵画作品В】です。
【競走馬の名前V】を当ててください。

【画像A】
https://i.imgur.com/i9GZBV0.jpeg

解答はコメント欄にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は3月19日です。
先に答えだけ書いて理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。

ヒント

1 【作品В】は数日前に出かけた時に入場無料の展覧会をやっていたので冷やかしにのぞいて見つけたものです。

2 【作品В】のタイトルには馬名が含まれます。3頭は同一の馬だと思われます。

3 右上と左上はそれぞれ【競走馬V】がJRAのG1レースで勝利した時のもののようです。

4 【右上の騎手W】は黒い帽子(ヘルメット)を被っています。左上の騎手は赤い帽子です。

5 あくまでイメージなのか実際のレースの写真や映像を確認したら異なっている部分がありました。

6 右上は【競走馬V】が3歳の時、左上は古馬(4歳以上)になってからのもののようです。

7 【競走馬V】には武豊も騎乗したことがあります。

8 【競走馬V】はウマ娘のキャラにもなっています。

9 【騎手W】は海外のG1レースでも勝利したことがあります。

10 【作品В】は昨年11月下旬から12月上旬まで、国立の美術館の入場無料の展覧会で展示されていたようです。

11 【作品В】は今回は3月上旬から中旬まで、【美術館X】で展示されました。

さて、【競走馬V】は何でしょう?
解答はコメント欄123234まで。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: ウマ娘のアニメを見たことがある 3: ウマ娘のアニメを見たことはない
[実施期間] 3月17日 19時17分 〜 3月18日 1時49分

3 :名無しさん 25/03/17 20:32 ID:gIXHtaQeN3 (・∀・)イイ!! (2)
【競走馬の名前V】エアグルーヴ
文字通り馬面と騎手の服から何となく


4 :名無しさん 25/03/17 20:35 ID:FpchasEWr3 (・∀・)イイ!! (2)
あの勝負服でユタカが騎乗していたのならウオッカで良いんじゃね? 黒の帽子→2枠だから、2009年の安田記念かな?


5 :名無しさん 25/03/17 20:42 ID:2TDrwM16e4 (・∀・)イイ!! (1)
【騎手W】コーセー・ミュラー
ヒントに武豊が書かれてるからWは世界的名手のこの人に違いない!


6 :名無しさん 25/03/17 20:47 ID:gIXHtaQeN3 (・∀・)イイ!! (1)
と思ったけど違うか。鼻が白くないし騎手の服の線の入り方が違う
>>2の人のウオッカが正解かな
絵画の方は見つからんなぁ


7 :名無しさん 25/03/17 20:50 ID:Y4peGsi1Hg (・∀・)イイ!! (2)
知らねえよウマ娘なんざ


8 :名無しさん 25/03/17 21:54 ID:_hdw4QD7oc (・∀・)イイ!! (3)
絵の中のアラビア語の一部は、英語に直すと
「Duty Free Championship - Dubai」と読めるらしい。
https://tadaup.jp/4020c2eb5.jpg

かつて、アラブ首長国連邦のドバイでは、
「ドバイデューティフリー (Dubai Duty Free)」というレースが行われており、
このレースには、ウオッカも出走したことがあるのだという。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=103025587

何か別解でもないかとあれこれ試してみたが、
>>2の説が有力だと確認できただけだった。
絵や展覧会は見つからない。


9 :名無しさん 25/03/17 23:28 ID:gIXHtaQeN3 (・∀・)イイ!! (5)
絵画の方をもうちょっと探してみた

「昨年11月下旬から12月上旬まで、国立の美術館」ってことだからかなりの短期間
そんな短い展示をやってるというと国立新美術館が検索上位に来る
アンケの題の元ネタであろう「君の名は」に出てくるのも国立新美術館

だからまぁこれだとしてあてはまるのは11月27・28・29日〜12月8・9日のイベントが8つ
この中で無料なのは第49回 秋耕展、21世紀アートボーダレス展、第5回 カルチャー芸術展、
第49回全国伝統的工芸品公募展、ナナ展(漫画の方じゃない)

すると第49回 秋耕展で「中根 珪 パリの踊り子」とともに「ウォッカ伝説」という作品が見つかる


10 :名無しさん 25/03/17 23:39 ID:U6lodEIn93 (・∀・)イイ!! (3)
なぜ今回に限って【競走馬の名前X】や【競走馬の名前A】ではなくて【競走馬の名前V】を答える問題なのか
ウオッカは英語でvodka
酒は「ウォッカ」と書くのが一般的だが競走馬の表記は「ウオッカ」
ウオッカが答えで間違いない


11 :名無しさん 25/03/18 18:53 ID:0kOXMeH9MM (・∀・)イイ!! (2)
うろ覚えでタワラコウタロー


12 :名無しさん 25/03/19 00:44 ID:6LYob0Xe-P (・∀・)イイ!! (1)
V イクイノックス
見た目から


[アンケートの結果(150人)を見る]

【7:3】テレビで知った俄知識
[設問] 「俄(にわか)とは江戸時代に吉原の遊郭で行われていた即興の芝居のこと」という事たった今テレビで知ったのだが、これこそまさにコソアンで良く見るテレビで知ったニワカ知識ですね。

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: そうだね 3: んなことない 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 3月16日 20時25分 〜 3月17日 8時19分

2 :名無しさん 25/03/16 20:31 ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (1)
いま辞書引いただけのニワカ知識だけど、
「俄」は「俄狂言」の略で、江戸期〜明治期に流行した即興の芝居全般を指す言葉であって、
設問のような「吉原俄」は、数多くある「俄」のうちの一種に過ぎないっぽい気が。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BF%84%E7%8B%82%E8%A8%80/


3 :名無しさん 25/03/16 22:53 ID:P4nJasqars (・∀・)イイ!! (1)
やっと、ニカワじゃなく、ニワカだと気づいたか。100年遅い。


[アンケートの結果(200人)を見る]

【8:5】ウシカモシカ
[設問] ウシカモシカという動物を知っていますか?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているかわからない! 2: 知っている 3: 知らない 4: ウマシカなら 5: 任意 6: モリタポ
[実施期間] 3月16日 19時41分 〜 3月17日 7時52分

2 :名無しさん 25/03/16 20:03 ID:-8H.ebHHiA (・∀・)イイ!! (1)
ダーウィン見た


3 :名無しさん 25/03/16 20:44 ID:vueOCbLtkK (・∀・)イイ!! (2)
もしかしてうしかかもしかかもしくはうしかもしかかもしれない


4 :名無しさん 25/03/16 22:35 ID:O7O0stu4gD (・∀・)イイ!! (2)
ぬう


5 :名無しさん 25/03/17 06:43 ID:pfmcj0G_vh (・∀・)イイ!! (1)
ううんw


[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:12】今日の駅名当てクイズ
[設問] 下記の画像を見て、日本国内に実在する駅【A駅】を当てて下さい。
https://tadaup.jp/3c49ff4ae.jpg

解答はコメント欄(123230)にお願いします。
必ず答えの理由やご意見などもご記入ください。締切は3月18日(火)23:59です。
先に答えだけ書いて、理由や説明は、同じIDで当日中なら後からでもかまいません。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 最近幸せなことがあった 3: 最近特に幸せなことはない
[実施期間] 3月16日 18時53分 〜 3月16日 23時54分

3 :名無しさん 25/03/16 19:42 ID:gnZ.NQbdXf (・∀・)イイ!! (1)
あ〜先に答えられちゃった〜


4 :名無しさん 25/03/16 20:23 ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (2)
>>3
例えば、>>2がまだ答えてない未解明箇所を答えたりすると(ry


5 :名無しさん 25/03/16 21:51 ID:aHT.TWkcGL (・∀・)イイ!! (2)
もりたぽで答えましたが、色々な、駅の名があるのですね。
基本的にリンクは、踏まない派なのですが、たまには、リンク先を閲覧しても、いいかもと思いました。


6 :名無しさん 25/03/17 14:21 ID:UC7Ym0Vhgh (・∀・)イイ!! (1)
王子保は知らなかった
読めない地名・駅名が多い


7 :名無しさん 25/03/18 04:11 ID:K6Ok7GTsDB (・∀・)イイ!! (4)
A 王子保駅
B 敦賀駅
C 若狭国
D 越前国

博多駅から東海道・山陽新幹線で京都駅
京都駅から特急サンダーバードで敦賀駅

敦賀赤レンガ倉庫を観光
ハピラインふくい1日フリーきっぷ 1,500円
敦賀駅と南今庄駅の間に北陸トンネル
王子保駅停車は1時間に1,2本

面白かったけど、ヒントの文章を画像にして検索しにくくすると解かずに投げ出す人が増えるかと


8 :名無しさん 25/03/18 19:50 ID:q.B8IcZ996 (・∀・)イイ!! (3)
推しになったきっかけが気になる


9 :名無しさん 25/03/19 16:46 ID:YCx99wAwQx (・∀・)イイ!! (1)
福井県の観光客増加率、全国トップ 北陸新幹線県内開業1年、全域に人流拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741993572/
https://news.yahoo.co.jp/articles/22412f0f812b62ea7f9a1ad959fe3f07572a0ba4


10 :アンケ主 25/03/19 20:53 ID:sGQJ.Uf8k, (・∀・)イイ!! (4)
皆様、ご回答有難うございます。

A駅は「ハピラインふくい」の「王子保(おうしお)」駅でした。
3月16日に出題した理由は>>2の通り、
A駅以外の箇所の説明はほぼ>>7の通りです。
(新幹線から在来線に乗り換えた駅は、実際には京都ではなく新大阪でしたが、
 この問題文だけなら京都でも矛盾しませんので、正解とみなします。)
>>2>>7に配当を進呈致しました。どうぞお受け取り下さい。

https://tadaup.jp/4780c925a.jpg
https://tadaup.jp/4780d4a24.jpg
こちらの画像に写っているのが、『ステーションメモリーズ!』(駅メモ!)の
「王子保こはな」(おうしお こはな)さんです。
#122602でも書きました通り、昨年末にこはなさんの制服を貰いに行ってきました。
それだけなら必ずしも王子保駅で下車する必要は無いのですが、
ご覧の通り、イベント期間中は、王子保駅にはこはなさんのパネルが展示されていました。
本人にパネルの傍に並んでもらって写真を撮ろうと、
下車したマスターも多かったことでしょう。


>>7
コソアンでは、設問文の文字数制限は1000文字以内となっています。
で、問題文が1000文字を上回ってしまった場合、
以前は、>>2以降に全文を書き込んで、
設問文から[[xxxxx/2]]へのリンクを貼って読んで頂く、という手法が使えました。

が、先日の数日間にわたる鯖落ち以降、
「全部(x,xxx文字)読むにはココをクリック」のリンクが正常に動作していないため、
1レスあたり1000文字を上回る文章は、書き込んでも読んで頂けない状態となっています。

勿論、複数レスに分けて書き込んでも良いわけですが、それも煩瑣な気がしたので、
今回は試験的に、画像で用意させて頂きました。
次回以降どうするかは、その時にまた考えたいと思います。


11 :名無しさん 25/03/19 20:54 ID:sGQJ.Uf8k, (・∀・)イイ!! (4)
>>8
改めて考えてみると、推すようになったきっかけを答えるのは、意外と難しいですね。

https://tadaup.jp/47871efb7.jpg
元々私は、長年にわたり「新居浜ありす」(にいはま ありす)さんを推しており、
そのことは過去のアンケでも述べたことがあるかと思いますが、
昨年からは、ありすさんだけでなく、こはなさんも推しています。
他にも推しはいますが、現在の最推しはこのお二人ですね。2名体制です。
この画像は、仕事帰りの散歩中のものですが、
大体いつも、二人がいてくれると楽しいです。

ぐうたら系でんこのありすさんと、
頑張り屋さん系でんこのこはなさん。
例えば、二人に「今日はこの後どうする?」といった質問を投げかけたりすると、
「今日はもう“ひろうこんぱい”だし、帰ってごろごろしようよ〜」
「そうですねっ! マスターさんの明日の出勤まで、あとxx時間ですっ!
 明日に備えて休養を取りましょうっ!」
なんて、一定の議論を経た適切な結論が得られたりします。

ああもう。二人ともかわいいなあ。頭なでなでしちゃう。
「ふぇっ? きょ、きょうしゅくです…」
「えへへ〜 もっとなでなでしてもいいよぉ〜」

推すようになったきっかけというのは、自分でも判然としないのですが、
一緒にいることで精神の安寧を得られるというのが、
推している理由の一つなんじゃないかなとは思っています。


12 :名無しさん 25/03/21 11:58 ID:ocqLfDNrH4 (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと調べたら駅メモは前からあるけど、こはなさんは最近の人なんですね


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:8】鉄道の距離
[設問] 中央線にグリーン車の車両ができたらしい
それで仮に新宿から八王子まで乗ったらグリーン車料金いくらだろう?と思って検索したら

普通列車グリーン車 料金
50kmまで  Suicaグリーン料金750円  通常料金1,010円
100kmまで  Suicaグリーン料金1,000円 通常料金1,260円
101km以上  Suicaグリーン料金1,550円 通常料金1,810円

と表示されたんだけど
中央線グリーン車に限らない、普通列車グリーン車の汎用案内だから仕方ないと思うんだけど
駅から駅の距離って、意識してのらないからわからなくね?エロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: 駅間の距離はわからない 2: 距離によって運賃が変わるんだから、運賃で駅間の距離はわかるだ… 3: その他 4: モリタポ* 5: e58* 6: またお前か* 7: 知らんがな(´・ω・`)* 8: JR貨物* 9: ぬるぽ*
[実施期間] 3月16日 18時25分 〜 3月17日 18時25分

2 :名無しさん 25/03/16 19:33 ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (0)
一般人(鉄道オタクではない人)は、駅から駅の距離は普通わからない。
これは設問の通りである。

では、一般人は、普通列車グリーン料金をどうやって知るか。
まず、駅に行けば、券売機の近くにグリーン料金の掲示があったり、
あるいは、券売機自体の画面に、下記のようにグリーン料金が表示されている。
https://pbs.twimg.com/media/GmCIXG4acAA75O6.jpg

勿論、駅に行く前に調べることも……

…………、

…………あれ?
JR東日本の普通列車グリーン料金を、ネットで簡単に調べる手段、もしかして無い?

「Yahoo!乗換案内」では調べられるとの記述があるが、
どうもこれはアプリ版だけの話で、ウェブ版には未実装っぽい。
https://blog-transit.yahoo.co.jp/info/20250313_green.html
ジョルダンでは、座席種別を選択するところに南京錠のアイコンがあり、
これを押すと有料版の案内に飛ばされるので、有料版限定機能っぽい。
https://www.jorudan.co.jp/

とりあえず、Wikipediaなどで、駅と駅の間の距離(営業キロ)を調べることはできる。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=104123867
「駅一覧」の「営業キロ」「累計」の欄を見ると、新宿は10.3、八王子は47.4。
47.4-10.3=37.1 なので、新宿から八王子までの営業キロは37.1キロ。
Suicaグリーン料金750円、通常料金1,010円。

でもこれ、一般人からしたら結構面倒くさいよな。
きっと将来的には、>>1が一念発起して懸命に働き、
無料で便利なウェブサービスを開発してくれるに違いない。


3 :名無しさん 25/03/16 20:21 ID:CTRafp.eQR (・∀・)イイ!! (1)
ChatGPTに訊けば計算してくれるんじゃね? と思って試した結果。
https://chatgpt.com/share/67d6aed1-bbe0-8002-98ba-0f9300fbb1fb

・大雑把には正しそうな結果を出す。
・距離が正確に算出されていないケースがある。
 50キロ丁度とか、料金の変わる境界前後の距離だと、料金も間違えるかも知れない。
・営業規則の細かいところや、普通列車グリーン車の詳細な運行区間までは把握していない。
 もしくは、規則や路線図を参照しても、正しく判断できないケースがある。

やはり、この手の計算は、自分で時刻表を見るのが一番(鉄道オタクの感想)。


4 :名無しさん 25/03/16 20:48 ID:vueOCbLtkK (・∀・)イイ!! (2)
Yahoo乗換案内が便利な今、駅すぱあとを購入している個人って今でもいるのだろうか?


5 :名無しさん 25/03/16 21:06 ID:dFSi6Ihd9z (・∀・)イイ!! (1)
まずは、時刻表見ろや


6 :名無しさん 25/03/16 23:23 ID:sPvoMWY3GV (・∀・)イイ!! (0)
普段電車を使わないから全然わからない
Suicaを持っていないと結構な差額が発生するのも知らなかった

みどりの窓口が無くなったから余計に、こういった事柄は素人には厳しいな


7 :名無しさん 25/03/17 10:04 ID:EDsMmgbPY_ (・∀・)イイ!! (0)
八王子からのグリーン車のニュースは知ってたけど
グリーン車にはこだま位しか使わないので気にも留めなかった

あのグリーン車も毎日決まった人が決まった席に座るので
一見さん(旅行者?)が座ると「え?」っていう空気が漂うらしいね


8 :名無しさん 25/03/17 12:29 ID:,9lWXHQhBF (・∀・)イイ!! (0)
普通の電車?しか乗らないから実はグリーン料金なるものがよく分かっていない(ひょっとしたら関西にはないものなのかもしれんが)
特急席の特急料金みたいなもんか


[アンケートの結果(261人)を見る]

1 2 3 410282052307641005124614871728191 < >