総合カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2 3 410312058308541125139616671938215 < >

最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時▽ | 回答人数 |

1:65424.生き残りゲーム(90人) 2:123527.データ帯域圧縮(255人) 3:123529.情報機器制限(183人) 4:123531.墜落事故(235人) 5:123530.ふぇいく(200人) 6:123528.まいど。(200人) 7:123525.電気代、ガス代、水道代等を実質無料にする裏技(252人) 8:123524.令和7年7月7日(252人) 9:123523.嘘を当てるクイズ パリの街編(150人) 10:123526.2割5分(50人) 11:123522.777(77人) 12:123521.七夕の願い事(200人) 13:123518.7月5日に大災害が!(237人) 14:123519.このヤギとても白いわ(200人) 15:123474.テレビ帯域圧縮(291人) 16:123513.北方領土(291人) 17:123517.大山(200人) 18:123516.街宣車(261人) 19:123514.日本三大松原(200人) 20:123512.明日は七月五日だが(228人) 21:123510.電話(272人) 22:123511.参議院選挙の結果を予想するアンケート(200人) 23:123509.“10年に一度”レベル「かなり気温が高くなる」可能性(248人) 24:123508.ラジオ体操(256人) 25:123507.オンラインカジノ(241人) 26:123427.タイムカプセル開封 そしてまた5年後へ(238人) 27:123505.記憶喪失(242人) 28:123506.どうする王様(200人) 29:123504.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3(150人) 30:123503.台湾で広まる疑美(疑米)論(148人) 31:123501.ギガが足りない!(237人) 32:123500.リサイクルボックス(239人) 33:123498.大麻の匂い(240人) 34:123494.人の名前当てクイズ(150人) 35:123495.もう怒ったゾウ(100人) 36:123493.ドナルド・トランプをタコ呼ばわりするなんて(200人) 37:123491.選挙(200人) 38:123489.メイドカフェとか執事カフェとか(200人) 39:123492.TACO(50人) 40:123490.TACO(50人)

1 2 3 410312058308541125139616671938215 < >

【1:12】生き残りゲーム
[設問] 続きです。
生き残った人の内、先着90人に投票権があります。
終了時間に注意して下さい。
好きな数字を一つ選んで下さい。
ルールは同じです。

票数の「一番多いもの」と「一番少ないもの」が負けです。
最多または最小が複数あるとき、その同数のもの全てが負けとなります。
例: 「0」「1」「2」には一人しか投票しなかった
→ 票の一番少ない数字は「0」「1」「2」の3つで、3つとも負け
投票前でも進行状況が見られるので、参考にどうぞ。
0票の数字は無効とみなします。

[選択肢] 1: 1 2: 2 3: 3 4: 4 5: 5 6: 6 7: 7 8: 8 9: 9 10: 0
[実施期間] 2012年10月7日 23時2分 〜 年0月0日 0時0分

3 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:Zr7BvhOiWX (・∀・)イイ!! (2)
またこれから一時間密着することになるのかw


4 :名無しさん 12/10/07 23:04 ID:hRmsVDjf._ (・∀・)イイ!! (0)
127人中90人とはまた結構減らしてきたな


5 :名無しさん 12/10/07 23:06 ID:jYkP_VSsoo (・∀・)イイ!! (0)
0に票が入ってるだと!?


6 :名無しさん 12/10/07 23:07 ID:.Xyv.hQuFD (・∀・)イイ!! (2)
途中結果見れること知らんかったw


7 :名無しさん 12/10/07 23:16 ID:d6r_WGyBp_ (・∀・)イイ!! (0)
そうか選択肢が減っていくのかと思ったら
人数だけが減ってくんだ。
ずっと勘違いしてたw


8 :名無しさん 12/10/07 23:18 ID:kfEScAJfNm (・∀・)イイ!! (0)
>>6
それでよくここまで残ったなw
運が良いのか


9 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:jKVnd6ss6u (・∀・)イイ!! (0)
次は結果を見てる余裕なんかないぞ


10 :名無しさん 12/10/07 23:20 ID:YAXArEW5G- (・∀・)イイ!! (0)
>>8
おれも投票前は一回も見てない


11 :名無しさん 12/10/07 23:42 ID:ADzMCvjLBx (・∀・)イイ!! (0)
結果見ずにずっと2に投票し続けてたけど死んでたか


12 :名無しさん 20/07/03 05:05 ID:kunr9s,mZo (・∀・)イイ!! (0)
ぬるぽ


[アンケートの結果(90人)を見る]

【2:18】データ帯域圧縮
[設問] 「携帯電話でのデータ通信なんて、i-modeレベルで十分!」ということにすれば、現在4G、5G通信に使っている電波帯域を地上波テレビ放送に使用でき、チャンネル数を倍増、全番組を4K化することができるんじゃないかと考えます。(コンテンツに関しては韓国が4Kドラマを大量に安く売っているので、それで埋められます)
テレビの画質を上げるためなら、スマホのデータ通信が不便になってもいいですか?
関連:123474 テレビ帯域圧縮
クロス:https://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=123527&Y=123474&RATIO

[選択肢] 1: いいよ 2: だめだよ 3: なんのことやらさっぱり 4: モリタポ
[実施期間] 昨日 10時54分 〜 明日 10時54分

[アンケートに答える]

9 :名無しさん 25/07/08 14:18 ID:5dLMfdyR.z (・∀・)イイ!! (0)
スマホもデジタル放送も今更捨てられない


10 :名無しさん 25/07/08 15:11 ID:GPkasRj_Yr (・∀・)イイ!! (0)
ワンセグ程度の映像をモニタ側がAIだかなんだかを使って高画質に生成し直してくれればいいのに


11 :名無しさん 25/07/08 16:16 ID:bIWO8Pgqsp (・∀・)イイ!! (3)
デジタルは不便レコーダー変えると録画が意味なくなる


12 :名無しさん 25/07/08 18:11 ID:JJEEqyS7oN (・∀・)イイ!! (0)

アナログTVが使用してた帯域から使用料とれば
全世帯の地デジ対応TVと受信料タダにできてた


13 :名無しさん 25/07/08 18:35 ID:QH_fOWRX_4 (・∀・)イイ!! (1)
4Kいらないし、今はTVよりネットのほうが重要


14 :名無しさん 25/07/08 18:58 ID:5ng9L3Jyos (・∀・)イイ!! (0)
オールドメディアは不要


15 :名無しさん 25/07/08 19:22 ID:PrgWRLsO1X (・∀・)イイ!! (1)
2K(フルハイビジョン)で十分
映画館ですら、2Kプロジェクターが多いと聞いた


16 :名無しさん 25/07/09 00:36 ID:vz6WgPv-y, (・∀・)イイ!! (0)
4KにするだけならH.266とか使って既存帯域だけでも実現できるが
2Kを維持したまま4Kを並行でやろうとするから帯域が足りなくなる


17 :名無しさん 25/07/09 05:29 ID:YGp2eXApG7 (・∀・)イイ!! (0)
すべてを4K化する必要もないからね


18 :名無しさん 25/07/09 06:03 ID:Qs8A4th_R7 (・∀・)イイ!! (1)
テレビは画質より番組の品質を上げるべき


[アンケートの結果(255人)を見る]

【3:12】情報機器制限
[設問] もしも、1か月間これらの内どれか1つだけしか使えない(残り2つは電源を入れるこtも禁止)としたら、どれを選ぶ?

[選択肢] 1: テレビ 2: パソコン 3: スマホ
[実施期間] 今日 5時18分 〜 明日 5時18分

[アンケートに答える]

3 :名無しさん 25/07/09 05:34 ID:YGp2eXApG7 (・∀・)イイ!! (0)
今の生活を振り返ると情報過多へ自ら飛び込みにいって疲れているように思う。
となると今だからこそテレビをゆっくり楽しみたいなとなりますね。
録画してもまだ観ていない番組はたくさんあるし、いろんな番組に興味は尽きないので。


4 :名無しさん 25/07/09 06:04 ID:Qs8A4th_R7 (・∀・)イイ!! (0)
おサイフケータイ使ってるから、スマホ一択


5 :名無しさん 25/07/09 06:28 ID:_BpUtaYFZy (・∀・)イイ!! (0)
パソコンとスマホの両方が使用できないと仕事が不可能なのですが、
期間中の休業補償は>>1様がお支払い頂けるのでしょうか。


6 :名無しさん 25/07/09 06:31 ID:aIM77zD3xt (・∀・)イイ!! (2)
仕事で音声通話ができないのは致命的かと
内容的にはメールで済むのだろうけどそーゆー話ではない!
って世の中ですよまだまだ(´・ω・`)


7 :名無しさん 25/07/09 07:08 ID:.In6FT3Bid (・∀・)イイ!! (1)
職場のPCは抜きで考えてスマホにした
前にPC修理に出した時に2週間なくても問題なかった
でも、私物のPCやケータイを仕事に使ってる人もいるし、アンケの設定に無理があるね


8 :名無しさん 25/07/09 07:13 ID:klGKiVtM3s (・∀・)イイ!! (0)
パソコンテレビX1を使います。


9 :名無しさん 25/07/09 08:06 ID:pGCUe8a3tF (・∀・)イイ!! (1)
仕事に必須のパソコンですね
さすがに1ヶ月休業は痛い
ところでテレビは情報機器なのかなあ
テレビがそうならラジオも情報機器なのか
そんなことを朝から考えてる間にもう8時過ぎてんじゃん!\(^o^)/


10 :名無しさん 25/07/09 08:40 ID:TnXI19vS8S (・∀・)イイ!! (1)
入院や留学で1か月以上テレビとPCを使わなかったことがある
長期間の出張など留守にせざるを得ないシチュエーションならテレビとPCは諦める
スマホは用途が広すぎて1か月なしの生活は非現実的


11 :名無しさん 25/07/09 12:38 ID:1EImBDj34e (・∀・)イイ!! (0)
スマホでテキストいじるの地獄やろ


12 :名無しさん 25/07/09 15:28 ID:wY9iJn--ou (・∀・)イイ!! (0)
スマホ外で仕事で使うからないと困る
タブレットもスマホくくりなら動画くらいは観れる


[アンケートの結果(183人)を見る]

【4:7】墜落事故
[設問] 飛行能力がある人が、空を飛んで移動中に
心筋梗塞とか脳梗塞とかの急病になって
墜落する事故が、日本国内だけでも年に数回あるじゃん

運が悪いと墜落してきた人に、稀に巻き込まれて
死傷事故もあるし、屋根などが壊れることもあるじゃん

なんか対策とかってできないものなの?教えてエロい人!エロく無い人!

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: 費用対効果的に無理 3: 対策はある 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: 空を飛ぶことを法律で禁止すれば良い* 7: モリタポ* 8: Arbeit macht frei* 9: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 10: JR貨物* 11: またお前か* 12: ぬるぽ* 13: 下記の中から7個以内で回答を選んでください。* 14: 任侠団体山口組*
[実施期間] 昨日 19時50分 〜 今日 19時50分

[アンケートに答える]

2 :名無しさん 25/07/08 20:14 ID:EF7j.AFXI_ (・∀・)イイ!! (1)
兄さんは墜落しました!


3 :名無しさん 25/07/08 21:43 ID:RiIuQaquam (・∀・)イイ!! (0)
空もー飛べーるはず〜♪


4 :名無しさん 25/07/08 23:03 ID:qnX08D,7I- (・∀・)イイ!! (0)
 飛行能力者の内因性急死では、約8割が心筋梗塞などの虚血性心疾患で死亡しており、そのうち約7割は狭心症や心筋梗塞の既往症がある。心臓疾患の既往のある人は、飛行中のストレスによって血圧の上昇や心電図の異常を来し易く、飛行が心臓発作の引き金になっているものと考えられる。また、Copeland は飛行中の内因性急死133例を調べ、そのうち80例(60.2%)は死亡時に心臓疾患に対する投薬治療を受けておらず、飛行中に内因性急死する人の多くは生前に適切な治療を受けていなかった、と報告している。
 飛行中の内因性急死の予防には、心臓疾患などの既往歴のある高齢者が医療機関を定期的に受診することが大切である。また、医師も患者に飛行を控えるように積極的に指導する必要がある。Larsenらは、心筋梗塞などによって危険な不整脈があった501人について退院後の突然死や失神発作などの発症時期を調査した。その調査では、危険な不整脈があった人は飛行中の内因性急死と事故防止のために退院後7ヶ月間は飛行を控えるべきであり、薬を服用しても不整脈が治まらない人は飛行を止めるべきと報告されている。
https://www.iatss.or.jp/entry_img/25-2-07.pdf


5 :名無しさん 25/07/08 23:03 ID:fjUud8ot63 (・∀・)イイ!! (0)
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ


6 :名無しさん 25/07/08 23:06 ID:xtdFdhPCLx (・∀・)イイ!! (0)
飛行石の携帯を義務化しよう


7 :名無しさん 25/07/08 23:12 ID:HKEfWBw2Dj (・∀・)イイ!! (0)
飛ぶことを禁止てレジオンかよw


[アンケートの結果(235人)を見る]

【5:9】ふぇいく
[設問] SNSではフェイク情報が流されている。
と、NHKが言っていたけど。
じゃあNHKはフェイク情報流していないの?

[選択肢] 1: ちょっと! 何言っているのか分からない! 2: 流していないよ 3: 流しているよ 4: 任意 5: モリタポ
[実施期間] 昨日 19時26分 〜 今日 8時22分

2 :名無しさん 25/07/08 19:31 ID:PrgWRLsO1X (・∀・)イイ!! (1)
SNSに限らずフェイクだらけだわ


3 :名無しさん 25/07/08 19:43 ID:Jl1VoMJQPM (・∀・)イイ!! (3)
何ヶ月か前にNHKの番組でパチンコは公営ギャンブルって言ってたのあったよね
コソアンでもアンケのネタになってた


4 :名無しさん 25/07/08 19:44 ID:EF7j.AFXI_ (・∀・)イイ!! (1)
フェイクというか、中韓のプロパガンダが流されている


5 :名無しさん 25/07/08 20:17 ID:jCHnG4LPPx (・∀・)イイ!! (2)
またお前かが自宅警備員なのもフェイクだな


6 :名無しさん 25/07/08 20:56 ID:DpZ9lmBw0I (・∀・)イイ!! (2)
昔は某匿名掲示板がデマだらけとかインターネッツの闇扱いされてたんよ
だけどある日、その闇の発信源が当の新聞屋さんだったことがバレてしまってね
新聞屋さんがアク禁された数日間はAA荒らしもエロスパムも差別煽りもすっかり消えたもんだから驚いたもんさ

そんな人たちが今はもうやってませんなんてわけないよね(´・ω・`)


7 :名無しさん 25/07/09 00:11 ID:q.IRRHAltb (・∀・)イイ!! (1)
【ガサ入れ】「大阪や!」「はよ開けろ!」飛び交う怒声 ”トクリュウ”グループ「ブラックアウト」関係先を大阪府警が家宅捜索 エンジンカッターも持ち出し @ 7/4

https://youtu.be/l93IgyKcUoM?ss=-abc-0259-
https://youtu.be/E2-rq05EZUg?ss=-mbs-0159-
https://youtu.be/BpUVeYygGqE?ss=-fnn-0149-
https://youtu.be/az9R3jMqgUw?ss=-ntv-0303-


8 :名無しさん 25/07/09 00:48 ID:1EImBDj34e (・∀・)イイ!! (1)
NHKの不祥事
https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B


9 :名無しさん 25/07/09 07:42 ID:q.IRRHAltb (・∀・)イイ!! (1)
荒らすのは荒らす側に動機がある訳だから特定するのは意外と楽な面もあるのか
その辺はその道の専門家が詳しいだろう


[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:12】まいど。
[設問] https://d718yhdgmqr3l8.archive.is/lNGR2/44d3189345caeb166a0ae656b24b9b7d177314bd.jpg
例えば、上記画像のように、
「まいど。」と大きく書かれた自販機があるとします。

あなたは、この「まいど。」という表現に、
何か、違和感はありますか?
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 違和感はない 4: 違和感はある 5: もりたぽ 6: その他
[実施期間] 昨日 17時46分 〜 今日 8時0分

3 :名無しさん 25/07/08 17:55 ID:tUAPQQRIyA (・∀・)イイ!! (1)
モリあざーす!


4 :名無しさん 25/07/08 18:10 ID:JJEEqyS7oN (・∀・)イイ!! (1)
前世もカウントしてる説


5 :名無しさん 25/07/08 18:23 ID:EF7j.AFXI_ (・∀・)イイ!! (3)
そんなこと言い出したら、「こんにちは」「さようなら」とかも受け付けられなくならないか?


6 :名無しさん 25/07/08 18:26 ID:Jl1VoMJQPM (・∀・)イイ!! (1)
毎度森ありがとうございます


7 :名無しさん 25/07/08 18:30 ID:QH_fOWRX_4 (・∀・)イイ!! (1)
まいどおおきに


8 :名無しさん 25/07/08 19:29 ID:PrgWRLsO1X (・∀・)イイ!! (1)
じゃあね


9 :名無しさん 25/07/08 19:33 ID:PfyKMQJWaQ (・∀・)イイ!! (1)
アンケ主は、句点があることへの違和感を聞いてるんじゃないのか?
「まいど」という言葉だけの違和感を聞いてるんじゃないと思うんだが。


10 :名無しさん 25/07/08 20:32 ID:Tjtfr4pzgb (・∀・)イイ!! (1)
>>5
ありがとうもね


11 :名無しさん 25/07/08 21:42 ID:RiIuQaquam (・∀・)イイ!! (1)
写真の店舗ではないけど今日も昼飯は近所の貝沢食堂で食べたよw


12 :名無しさん 25/07/08 23:12 ID:HKEfWBw2Dj (・∀・)イイ!! (0)
鬼滅や!!


[アンケートの結果(200人)を見る]

【7:6】電気代、ガス代、水道代等を実質無料にする裏技
[設問] 電気代、ガス代、水道代等を実質無料にする裏技を教えます
下記の口座に情報料をお振込みください

なお、この裏技にはちょっとしたデメリットがあり
無料にする料金が1万1000円で、その時の普通郵便(手紙)が110円の場合
コンビニ支払い等の納付書を100回再発行してもらう必要があります

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: その他 3: 振り込んで情報を教えてもらう 4: 教えてもらわなくて結構 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: モリタポ* 7: 任侠団体山口組* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: Arbeit macht frei* 10: ぬるぽ* 11: JR貨物* 12: プロパンガスボッタクリ回避の交渉ならやってる* 13: クソアンケ立てんな死ね*
[実施期間] おととい 21時57分 〜 昨日 21時57分

2 :名無しさん 25/07/07 23:13 ID:PKcdjujJOs (・∀・)イイ!! (4)
そんなにうまい話はありません(2010/05/10)
2010年5月現在「モリタポを預けてくれれば殖やします」「モリタポを送ってくれれば数倍にして返します」など、詐欺まがいのアンケートが実施されていることがあります。このようなアンケートにはまともに取り合わず、適当な回答をしてモリタポをゲットするだけにしておきましょう。回答するだけなら予想外のモリタポを取られる心配はありません。なお、このようなアンケートに引っかかった方がブラジル社にモリタポの返還を求めても、対応できかねますのでご注意ください。


3 :名無しさん 25/07/08 03:05 ID:HKEfWBw2Dj (・∀・)イイ!! (0)
モリタポ詐欺なついw


4 :名無しさん 25/07/08 04:25 ID:nFqULii1lH (・∀・)イイ!! (0)
昨夜このアンケを見た際には、
自分が酔っていて意味がわからないのだろうから、
もう寝ようと思った。

いま起きて、改めて見てみても、やはり意味がわからない。

納付書を100回再発行させることで、
電気事業者等に11000円の損害を与えることが可能だとしても、
それによって、自分が11000円を支払う義務が無くなるわけではない。
とすると、これは、“実質無料”にはなっていないのではないか。


5 :名無しさん 25/07/08 06:33 ID:41pJf4uRNb (・∀・)イイ!! (0)
> 下記の口座に情報料をお振込みください
口座が記載されてませんよ。
振り込もうと思ったのに残念だなぁ(棒


6 :名無しさん 25/07/08 16:57 ID:B8ccfo4qj, (・∀・)イイ!! (0)
>>5
口座の記載忘れ済みません
以下のいずれかにお願いします

・北國銀行 県庁支店 普通預金30433
・ゆうちょ銀行 00170-5-697953

振り込み後は、受領書の画像をこのスレにアップロードして下さい
情報はモリタポギフトの形でお送りします


[アンケートの結果(252人)を見る]

【8:6】令和7年7月7日
[設問] 今日は令和7年7月7日で、777なので婚姻届けの提出が多かったとか
となると令和77年7月7日は、もっとヤバいんじゃね?

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: そうだね 3: そんなこたない 4: その他 5: 知らんがな(´・ω・`)* 6: モリタポ* 7: 任侠団体山口組* 8: そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね。* 9: Arbeit macht frei* 10: ぬるぽ* 11: JR貨物* 12: 「ヤバい」...うむ、激減しておるじゃろう*
[実施期間] おととい 21時49分 〜 昨日 21時49分

2 :名無しさん 25/07/07 22:57 ID:U4AbpBwgSR (・∀・)イイ!! (1)
七夕なのに曇ってる


3 :名無しさん 25/07/07 23:47 ID:-SFEqvRqCh (・∀・)イイ!! (0)
お前は77森×777人のアンケやれ→そしたら、ヤバいから


4 :名無しさん 25/07/08 00:02 ID:z-x.AKs_Vo (・∀・)イイ!! (0)
今上天皇は現在御年65歳…70年後は135歳か……
医療技術の発達具合によるが令和77年の可能性がないとは言えないかな


5 :名無しさん 25/07/08 01:05 ID:_W,i.WK7sm (・∀・)イイ!! (0)
8年8月8日は末広がりで縁起がいいから、より増えそうだな


6 :名無しさん 25/07/08 03:06 ID:HKEfWBw2Dj (・∀・)イイ!! (0)
八が3つも並んだらそりゃもう六甲山系だろ


[アンケートの結果(252人)を見る]

【9:12】嘘を当てるクイズ パリの街編
[設問] 以下の5項目は、2025年5月のフランス旅行中にパリの街で経験したことです。
ただし、1つだけ嘘が混ざっています。どれが嘘か推理して当ててください。
みなさんのこれからの旅のお役に立てれば幸いです。

(A) 大半のホテルや美術館には0階から中に入って、0階から外に出た。エレベーターの地上階のボタンには1ではなく0や丸印が表示されていた。

(B) スリや強盗が多発する地下鉄は観光客の利用が一部制限されていたので、パリ市内の移動には主にバスとタクシーを使った。

(C) 日が沈むのが午後9時過ぎだったので夕食後も観光や散歩を楽しめた。深夜まで営業している飲食店も少なくなかった。

(D) 主な観光施設は写真撮影可だったので、ルーヴル美術館のモナ・リザやノートルダム大聖堂のステンドグラスの写真をスマホで撮った。

(E) 毎日スーパーや売店でペットボトルのミネラルウォーターを買ったが、あちこちにある公共の水飲み場で水をくめたので節約ができた。

※2025年5月の情報です。

正解はアンケート終了後にコメント欄にて発表します。
選択肢からのしっかりアンケは実施しない予定です。

コメント欄にはクイズの感想・苦情や旅の小ネタでも適当に書いてください。
抽選でモリタポをプレゼントします。
サイコロで厳正な抽選を行うのでご安心ください。
締切は7月12日23:59です。
 

[選択肢] 1: モリタポ 2: A 3: B 4: C 5: D 6: E
[実施期間] おととい 20時34分 〜 昨日 21時0分

3 :名無しさん 25/07/07 22:00 ID:v1QYM_K27x (・∀・)イイ!! (4)
(A) 日本でいう1階は、パリでは0階。正しい。
http://laviekaigai.blog.fc2.com/blog-entry-62.html

(B) パリの地下鉄は、定期券所持者しか利用できない時間帯がある。正しい。
https://cette_déclaration_est_un_mensonge/metro.html

(C) 2025年5月1日のパリの日没は、現地時間21:06。5月2日以降は段々遅くなる。正しい。
https://sunrise.maplogs.com/ja/paris_france.143755.html

(D) ルーヴル美術館もノートルダム大聖堂も写真撮影可。正しい。
https://www.veltra.com/jp/yokka/article/paris-louvre-info/
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/gr/cik20250111.html

(E) パリには公共の水飲み場が少なくとも1200箇所ある。正しい。
https://www.designstoriesinc.com/europe/drinking-fountains/

嘘が見当たらない…?


4 :名無しさん 25/07/07 22:17 ID:54uMoOr-SA (・∀・)イイ!! (2)
水はお腹壊しそう、大丈夫かな


5 :名無しさん 25/07/07 22:20 ID:YCZ5iiRD3x (・∀・)イイ!! (2)
海外のペットボトル飲料は砂糖入りばかりだからどうしても水になりますよね


6 :名無しさん 25/07/07 23:03 ID:U4AbpBwgSR (・∀・)イイ!! (1)
謎のお茶飲料を買うともれなく甘ったるくて匂いが個性的


7 :名無しさん 25/07/07 23:21 ID:PKcdjujJOs (・∀・)イイ!! (2)
パリの水道水は飲用に適しているが、硬水のため日本人が飲む場合、人によっては合わないかもしれない。


8 :名無しさん 25/07/08 00:40 ID:H7dy.iJSrg (・∀・)イイ!! (2)
イギリスとアメリカで階の数え方が違うのなんでだろう〜(なんでだろう〜)


9 :名無しさん 25/07/08 02:27 ID:QuPwOX6TRt (・∀・)イイ!! (1)
エレベータ、0じゃなくG表記のは無かった? 前に行った時は0とGが半々くらいだったんだけど


10 :名無しさん 25/07/08 03:30 ID:DpZ9lmBw0I (・∀・)イイ!! (2)
123458でさらっと地下鉄乗ってたやん?
なのでBだとおも
この時だけ特別だった可能性あるけど


11 :名無しさん 25/07/08 20:22 ID:jCHnG4LPPx (・∀・)イイ!! (1)
間違えたっぽい
悔しい


12 :名無しさん 25/07/09 00:52 ID:1EImBDj34e (・∀・)イイ!! (0)
(F)東京ピーセン・パリ限定パッケージは東京タワーの絵になっている


[アンケートの結果(150人)を見る]

【10:6】2割5分
[設問] 狂人の茶番に、各国は真面目に交渉して、あー馬鹿らし。
無茶苦茶な要求を吹っ掛けてこちらの譲歩を引き出そうとし、
成功すれば無茶な要求を多少和らげ、要求が通らなければ不条理な制裁を科す。

しかし、いくら脅してもほとんどの国と関税交渉は合意に至らず、目論み外れてトランプイライラw
それでも無理矢理捻じ曲げて成果を米国民向けにアピールするだろう。
米国民はこれからスタグフレーションに苦しむことになるが。
あーあ、世界恐慌がやってくるよ。

関税交渉はこれで一区切り、かな?
偉大な大統領の次なる政策は何を打ち出し、どんなトラブルを巻き起こすのかな。
アメリカファーストを掲げる大統領の攻撃の矛先は、イスラエルを除く世界中の国々に向けられると想像つくが。
アメリカ合衆国 とゆう 一国の大統領に過ぎないのに、
世界中の主権国家をアメリカの意のままに動かせる強さがあると思い込んでいる。迷惑な国だ。


まあ、筋の通らない要求に頑なに譲歩しなかった日本の姿勢は認める。
妥結を急いで譲歩してたら日本国民から「売国奴」「アメのポチ」とかボロクソ言われるからなw
今のタイミングだと選挙に大ダメージw

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 昨日 6時14分 〜 昨日 7時35分

2 :名無しさん 25/07/08 07:55 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
6日 マスク氏が新党結成表明 トランプ氏「ばかげている」
@空港 「楽しんでやるのは良いが ばかげていると思う」 白帽 [USA]
"He could have fun with it, but... I think it's ridiculous."
イーロン・マスク氏 新党「アメリカ党」の結成を表明 @演説台 黒帽服
[Trunp will fix it] Trump vacne will make America great again
米・トランプ大統領
「第3の政党はこれまで成功したことはない 混乱を招くだけだ」
@SNS 「この5週間で完全に“暴走”し 道を踏み外していくのを見るのは悲しい」
「マスク氏」大規模減税柱とした法律に反対
 [中間選挙めざし候補者擁立を模索] トランプ氏にとって痛手となる可能性


3 :名無しさん 25/07/08 12:07 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
[TRUMP WILLl FIX IT]TRUMP VANCE
MAKE AMERICA GREAT AGAIN 2024


4 :名無しさん 25/07/08 12:23 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
マスク氏演説は去年トランプ陣営応援時か


5 :名無しさん 25/07/08 14:39 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
FOUNDATION


6 :名無しさん 25/07/08 16:59 ID:8o6X7dEVyx (・∀・)イイ!! (0)
https://www.jiji.com/jc/v7?id=202204ElonMuskTwitter
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024110700813&g=int


[アンケートの結果(50人)を見る]

1 2 3 410312058308541125139616671938215 < >