![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
総合カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時▽ | 終了日時 | 回答人数 |
1:123539.記録的短時間大雨情報(200人) 2:123537.ポケポケ(200人) 3:123536.参院選で物理攻撃を受けそうなのは誰?(200人) 4:123535.参議院選挙(200人) 5:123534.夕立(200人) 6:123529.情報機器制限(252人) 7:123531.墜落事故(250人) 8:123530.ふぇいく(200人) 9:123528.まいど。(200人) 10:123527.データ帯域圧縮(277人) 11:123526.2割5分(50人) 12:123525.電気代、ガス代、水道代等を実質無料にする裏技(252人) 13:123524.令和7年7月7日(252人) 14:123523.嘘を当てるクイズ パリの街編(150人) 15:123522.777(77人) 16:123521.七夕の願い事(200人) 17:123519.このヤギとても白いわ(200人) 18:123518.7月5日に大災害が!(237人) 19:123517.大山(200人) 20:123516.街宣車(261人) 21:123514.日本三大松原(200人) 22:123474.テレビ帯域圧縮(291人) 23:123513.北方領土(291人) 24:123512.明日は七月五日だが(228人) 25:123511.参議院選挙の結果を予想するアンケート(200人) 26:123510.電話(272人) 27:123509.“10年に一度”レベル「かなり気温が高くなる」可能性(248人) 28:123508.ラジオ体操(256人) 29:123507.オンラインカジノ(241人) 30:123506.どうする王様(200人) 31:123504.作品の名前当てクイズ 深夜アニメ3(150人) 32:123505.記憶喪失(242人) 33:123503.台湾で広まる疑美(疑米)論(148人) 34:123501.ギガが足りない!(237人) 35:123500.リサイクルボックス(239人) 36:123498.大麻の匂い(240人) 37:123495.もう怒ったゾウ(100人) 38:123494.人の名前当てクイズ(150人) 39:123493.ドナルド・トランプをタコ呼ばわりするなんて(200人) 40:123492.TACO(50人)
【3:3】参院選で物理攻撃を受けそうなのは誰? [設問] > 物理攻撃 ぶつりこうげき > 何らかの物理的エネルギーを用いて攻撃すること。 > 創作物に登場する魔法・超能力・神通力などを除く、 > 現実に存在するすべての攻撃手段のこと。 https://dic.pixiv.net/a/%E7%89%A9%E7%90%86%E6%94%BB%E6%92%83 安倍晋三の死去から3年が経ちました。 彼が銃撃されたのは、当時行われていた参議院選挙の候補者であった 佐藤啓の応援演説をしていた時のことでした。 なお、佐藤啓はこの選挙で当選しています。 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=105533426 では。 今回の参院選で物理攻撃を受けそうなのは、誰だと思いますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: そのような事案は発生しない 4: 岸田文雄 5: 石破茂 6: 麻生太郎 7: 菅義偉 8: 小泉進次郎 9: 河野太郎 10: 山口那津男 11: 羽生田俊 12: 枝野幸男 13: 泉健太 14: 福山哲郎 15: 玉木雄一郎 16: 松井一郎 17: 山本太郎 18: 志位和夫 19: 大塚耕平 20: 野田佳彦 21: 立花孝志 22: 桜井誠 23: 鳩山由紀夫 24: 竹中平蔵 25: 前川喜平 26: 橘玲 27: 堀江貴文 28: 西村博之 29: 落合陽一 30: 東浩紀 31: ちきりん 32: 綾瀬はるか 33: 小泉純一郎 34: 細田博之 35: 甘利明 36: 茂木敏充 37: 香川照之 38: 阿部寛 39: 木村拓哉 40: 大泉洋 41: 堤幸彦 42: 是枝裕和 43: 村上春樹 44: 宮崎駿 45: 孫正義 46: 柳井正 47: 大坂なおみ 48: 大谷翔平 49: 小池百合子 50: 舛添要一 51: 森喜朗 52: 菅直人 53: 石原伸晃 54: 田中真紀子 55: 辻元清美 56: 鈴木宗男 57: 亀井静香 58: 豊田章男 59: 三木谷浩史 60: 御手洗冨士夫 61: 黒田東彦 62: 野口悠紀雄 63: 浜田宏一 64: 山田進太郎 65: 三村明夫 66: 家入一真 67: もりたぽ 68: その他 69: >>1* 70: 警察のメンツがかかってるからなー* 71: そのような事案は発生しないと思いたい* 72: 神谷宗幣* 73: JR貨物*
|
【9:12】まいど。 [設問] https://d718yhdgmqr3l8.archive.is/lNGR2/44d3189345caeb166a0ae656b24b9b7d177314bd.jpg 例えば、上記画像のように、 「まいど。」と大きく書かれた自販機があるとします。 あなたは、この「まいど。」という表現に、 何か、違和感はありますか? [選択肢] 1: モリタポ 2: わからない 3: 違和感はない 4: 違和感はある 5: もりたぽ 6: その他
|
【10:19】データ帯域圧縮 [設問] 「携帯電話でのデータ通信なんて、i-modeレベルで十分!」ということにすれば、現在4G、5G通信に使っている電波帯域を地上波テレビ放送に使用でき、チャンネル数を倍増、全番組を4K化することができるんじゃないかと考えます。(コンテンツに関しては韓国が4Kドラマを大量に安く売っているので、それで埋められます) テレビの画質を上げるためなら、スマホのデータ通信が不便になってもいいですか? 関連:123474 テレビ帯域圧縮 クロス:https://find.moritapo.jp/enq/cross.php?X=123527&Y=123474&RATIO [選択肢] 1: いいよ 2: だめだよ 3: なんのことやらさっぱり 4: モリタポ
|