会社職業カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 21120293846 47 48 49 50526170< >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:45692.痛恨の一撃(1,000人) 2:45618.いきなりですが、会社を辞めることにしました。(1,000人) 3:45367.おはようございます(1,000人) 4:45477.面接で部屋に入るときのノックの回数(1,000人) 5:45038.有給休暇取るなら何曜日(269人) 6:45227.今から、ネットカフェの面接いってくるお(300人) 7:45391.就職活動(1,000人) 8:45362.触るな危険!(1,000人) 9:45336.日本IBM(550人) 10:45077.サラリーマン(5,000人) 11:45045.オレってさぁ、酒呑みでさ。毎晩ベロンベロンデでさ。……申し訳ない!(2,000人) 12:44927.同一労働同一賃金(1,000人) 13:44937.社会人(207人) 14:44523.履歴書の職歴(600人) 15:44737.平日の昼間だというのに(500人) 16:44524.3がつ は なにいろ?(1,208人) 17:44648.PTAの憂鬱(1,153人) 18:44532.はるやまでスーツ買ってきた(1,018人) 19:44455.宅配便(1,000人) 20:44453.定年後(リタイア後)の生活について(300人) 21:44207.面接時の減点ポイント(1,000人) 22:44165.「忙しいから忘れることもある」は発注先に言える?(1,000人) 23:44028.働いたら負け?(250人) 24:44113.研修が憂鬱(300人) 25:43941.ビックカメラ、新卒50人追加採用 10年春入社(1,000人) 26:43938.受け取らない人(300人) 27:43872.栄養ドリンク(1,001人) 28:43800.花形と呼ばれるお仕事について(684人) 29:43738.アパート物件で必要な設備(500人) 30:43352.さくらや、2月末で閉店(501人) 31:43206.派遣労働(500人) 32:38890.大企業2割が海外移転検討 製造業派遣の原則禁止で(1,000人) 33:42782.日本標準産業分類(3,000人) 34:42781.日本標準職業分類(3,000人) 35:42559.会社の慰安旅行(501人) 36:42373.イメージキャラクター(200人) 37:41655.モリタポよこせよ^^(50人) 38:42207.セバスチャン 2009.12.5(875人) 39:41997.ラーメン事件を風化させないために(1人) 40:40522.やりたいこと、分野(42人)

1 21120293846 47 48 49 50526170< >

【1:35】痛恨の一撃
[設問]  ハローワーク(旧称:職業安定所)を利用したことがありますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 利用したことがある 3: 利用したことはない 4: その他 5: JR貨物* 6: オサムイブルー岡田ジャパン*
[実施期間] 2010年4月7日 20時53分 〜 2010年4月7日 21時20分

26 :名無しさん 10/04/07 21:17 ID:Vi5gbYWOcv (・∀・)イイ!! (1)
切羽詰ったので金を得るため手当たり次第面接
活動期間1月程度で採用されたものの
「採用されたくない」と思ってた中小へ
入って実感するブラック具合...


ある程度資金に余裕が出来たらじっくり次探すさ!
アンケ主も程ほどにがんばれw


27 :名無しさん 10/04/07 21:19 ID:pzuk4Ng.Fg (・∀・)イイ!! (0)
「体の具合が悪いので、暫くは働けない」と言ったら、
働く意志のない人には、失業保険の給付できないって言われて凹んだのは、
遠い記憶・・・

ホントにそうだったのかなぁ・・・??


28 :名無しさん 10/04/07 21:20 ID:V70eldPDNY (・∀・)イイ!! (0)
        __            __
      / * \        / * \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ● |
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

   本日も自宅に異常は、ありませんでした!


29 :名無しさん 10/04/07 21:22 ID:RsY_WNFajU (・∀・)イイ!! (0)
アンケ主です。
>>26
まさに私と同じパターンです・・・orz


30 :名無しさん 10/04/07 21:46 ID:bF1SG-yRfX (・∀・)イイ!! (0)
行っても、検索して帰って来てしまう。


31 :名無しさん 10/04/07 21:57 ID:nwMA245.Mb (・∀・)イイ!! (0)
長期間募集をかけっぱなしのところはプロポーズするだけ無駄なので除外するとよろしい。


32 :名無しさん 10/04/07 22:12 ID:hJ0,tIQbYv (・∀・)イイ!! (0)
>>27
よしあしはともかく、それはホントだよ。


33 :名無しさん 10/04/08 00:55 ID:WjHLxJQt5z (・∀・)イイ!! (0)
年齢クロス見ると30代、40代は半数以上が利用したことあり。
性別クロス見ると女性の方が利用者多し。

考えさせられるなぁ。


34 :名無しさん 10/04/08 09:38 ID:KCIoGsolSt (・∀・)イイ!! (0)
>>27
診断書添えて手続きすれば失業給付と同等の「傷病手当」が出たはず…


35 :21 10/04/08 15:30 ID:oMOfP6S-QI (・∀・)イイ!! (0)
今気付いたけど森くれた人ありがとう


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:88】いきなりですが、会社を辞めることにしました。
[設問]  今朝、新入社員からこんなメールが来てました。
−−−−− ここから、メール
いきなりですが、会社を辞めることにしました。4/1に入社して自分のや
りたいことができないと感じ、このまま研修を続けても意味が無いと思
い、実家の家業を継ごうと考えた上での結論です。
−−−−− メール、ここまで

彼の判断は正しいと思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 正しい 3: 間違っている 4: わかりません 5: その他 6: 彼っておまえだろw

* 7: ここは大手小町じゃねーぞ死ね

* 8: それより準にゃんとちゅっちゅしたい

* 9: どうでもいい*
[実施期間] 2010年4月5日 12時52分 〜 2010年4月5日 13時44分

79 :名無しさん 10/04/05 13:45 ID:c3trt3oGjA (・∀・)イイ!! (0)
この程度の研修もまともに続けられないような人間がいなくなって良かったと思いますよ


80 :名無しさん 10/04/05 13:47 ID:FtvgqekGJp (・∀・)イイ!! (0)
判断はともかく、そんなことをメールで済ませることが理解できません


81 :名無しさん 10/04/05 13:47 ID:1nqlTcPM1p (・∀・)イイ!! (2)
やめてもらっても困るけどこのままいてももっと困るよね


82 :名無しさん 10/04/05 13:51 ID:xYVAF2gCM5 (・∀・)イイ!! (0)
メールで通知という時点で常識を疑うね、


83 :名無しさん 10/04/05 14:10 ID:awDjDWMe8k (・∀・)イイ!! (0)
このご時世、人事が希望者を足蹴にしたり選り好みしたり高圧面接でもしてたんじゃねえか?
その時点でハナっから働く気はなくなってて受かったらささやかな仕返ししてやろうと目論んでたとかさ。
まあそれは酷い例えだとしても、真の事情は分からんってことだよ。
どうせ理由は建て前なんだ。事実は辞めたいから辞めるということだけ。
そのうえで>>1もこんな説明足らん質問で正しい/間違いでみんなの意見を聞いてみようとか…なんかそれ意味あんの?
職場の仲間と ねえねえやっぱりネットでもあいつおかしいってみんな言ってたよ! なんて笑い合いたいの?


84 :名無しさん 10/04/05 14:17 ID:HPkXgfJb7Q (・∀・)イイ!! (1)
別にこのメール自体は退職願じゃないでしょ
>>1の立場がわからないからなんともいえないけど。


85 :名無しさん 10/04/05 16:16 ID:zpAIv1IeKo (・∀・)イイ!! (0)
>彼の判断は正しいと思いますか?
現時点で正しいとも正しく無いとも言えないだろコレ
家業継ぐらしいけど、それが上手く行って順風満帆な人生送れたら判断は正しかったってなるんじゃねえの
失敗したら確実に後悔するだけだろうし、まあ仕方が無いっつうかどうしようも無いわな
ただ確実にこれだけは言える、
新卒カードってのは1回だけの1枚だけだからな、大切に使えよ。


86 :名無しさん 10/04/08 03:54 ID:WjHLxJQt5z (・∀・)イイ!! (0)
家業をどうしても継がせたい親が切れてしまい、
息子を軟禁状態にして偽メールを送信したんじゃ…


87 :名無しさん 10/04/08 11:08 ID:M.pv.Mqho_ (・∀・)イイ!! (0)
採用されている以上、その人物がその会社の仕事に向いていない事は
70〜80%はあり得ないと思うので、いい悪いは別として
ちょっともったいない気はする。


88 :名無しさん 10/04/08 12:54 ID:CF1,rYQUz3 (・∀・)イイ!! (0)
この会社に入りたくて、落ちた人がかわいそう。

実家継ぐにしては、社会修行が少なすぎる。
自営業の2代目って、大学はそこそこ出てるけど、世間知らずの池沼みたいなのが多いからね。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:44】おはようございます
[設問] さて。目覚ましが鳴って、目が覚めた。
これから、明け方まで、仕事だ。
自宅自営は、とにかく頑張らなけりゃね。
俺は、頑張る。
そして、頑張る人、一緒に寒い夜明けを頑張ろうな!

[選択肢] 1: うざい。 2: 気持ちはわからないでもないが、寒くないし。 3: 頑張ろうね。 4: 頑張るよ。 5: 頑張ったって、どうなるもんでもないけどさ。 6: 頑張ることを前提とする世界観が嫌いだ。 7: ゆるくいこうや。 8: とりあえず、今この瞬間、頑張っている1がいる、ということは覚… 9: 無視します。 10: 任意 11: モリタポ
[実施期間] 2010年3月30日 2時29分 〜 2010年3月30日 4時31分

35 :名無しさん 10/03/30 04:04 ID:ffAnttKyqU (・∀・)イイ!! (0)
踊る阿呆に観る阿呆同じ阿呆なら踊らないと人生損かもねw


36 :名無しさん 10/03/30 04:14 ID:AXrI3gcltP (・∀・)イイ!! (0)
10森もサンクス。
これから寝る。お休み…zzz。


37 :名無しさん 10/03/30 04:24 ID:H3yr1LtsAn (・∀・)イイ!! (0)
太っ腹だな


38 :名無しさん 10/03/30 04:24 ID:pLOS,STWXo (・∀・)イイ!! (1)
10モリを1000人とはwありがとー
色々あるだろうけど今はお互い頑張りましょうノシ


39 :名無しさん 10/03/30 04:30 ID:vtJ4-dpt4F (・∀・)イイ!! (0)
10モリで、目が覚めた。
今から頑張る。


40 :名無しさん 10/03/30 05:22 ID:oi6oQXLJRA (・∀・)イイ!! (1)
朝ってなんでこんなに鬱が加速するんだろう('A`)


41 :名無しさん 10/04/05 11:58 ID:VoBftnP.hN (・∀・)イイ!! (1)
もう主。。。結婚してほしい、
そう思って目が覚めた


42 :名無しさん 10/04/05 23:46 ID:4XxAzWntwE (・∀・)イイ!! (0)
3 頑張ろうね。


43 :名無しさん 10/04/06 21:43 ID:69n4yJTfBi (・∀・)イイ!! (0)

頑張るのもいいけど、少しは肩の荷をおろすのも大事だよね


44 :名無しさん 10/04/06 23:39 ID:6omOw31wk_ (・∀・)イイ!! (0)
はじめはして


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:44】面接で部屋に入るときのノックの回数
[設問]  面接を受けるんだけど、面接室に入る時のノックの回数は何回が
いいんだろ?教えて、コソアンの人 m(_ _)m

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1回 3: 2回 4: 3回 5: 4回 6: 5回 7: 6回 8: 7回 9: 8回以上 10: ハイと返事があるまでノックする 11: その他 12: 1000本ノック* 13: 0回* 14: 男ならダイナミックエントリーだろJK

* 15: それより秀吉とちゅっちゅしたい

* 16: 横山ノック* 17: ドアが壊れるまで*
[実施期間] 2010年4月2日 13時46分 〜 2010年4月2日 14時49分

35 :名無しさん 10/04/02 14:31 ID:yBmzgdwZi0 (・∀・)イイ!! (0)
2回はトイレノックだから3回って知り合いのマナーの先生が言ってた


36 :名無しさん 10/04/02 14:36 ID:cd6YT1-28f (・∀・)イイ!! (1)
ノックをモールス信号風にしてドア越しに面接済ませろよ


37 :名無しさん 10/04/02 14:38 ID:bLVU-889Kc (・∀・)イイ!! (0)
「コンコン」が一回分のノックで
二回のノックは「コンコン、コンコン」だと思ってた。
「ハイと返事があるまでノックする」に入れた


38 :名無しさん 10/04/02 14:39 ID:haKaBOUkWM (・∀・)イイ!! (0)
1秒間に16回の連打でドアを壊してから入室する。


39 :名無しさん 10/04/02 14:39 ID:NhA0d6.Lea (・∀・)イイ!! (0)
あなたは、ノックの回数にも決まり事があることをご存じでしょうか。
ドアは、「コン、コン」と、二回ノックする人が圧倒的に多いようですが、
実は、この二回ノックは、トイレノックと言い、「入っていらっしゃいますか」
の問いかけなのです。
三回ノックはプライベートノックと言って、私的な場合に使うもので、夫婦間、
あるいは恋人同士が使用する合図です。 
『四回ノック』。これが正式ノックです。
http://www.e-kyoto.net/colum/sonoyama/sono36.htm


40 :名無しさん 10/04/02 14:46 ID:HSDP,82A5d (・∀・)イイ!! (1)
(`・ω・´)面接ガンバレ


41 :名無しさん 10/04/02 14:48 ID:gJA4my,7-Q (・∀・)イイ!! (0)
コンコンコンコン見てたら中嶋美智代のどうぶつでんわ思い出したわ


42 :名無しさん 10/04/02 14:50 ID:PXUN5hX8oY (・∀・)イイ!! (0)
>>39

正式ノックの事を知っている面接官ならいいけど、
知らない面接官だったら、
4回も鳴らして 「ウルセーナ」なんて思われそうだ・・・。


43 :名無しさん 10/04/02 15:06 ID:0MXf0tpL_c (・∀・)イイ!! (1)
スレチだが、トイレで明らかに個室で用を足してるのが赤い表示で分かってるくせに
あえてドアをノックする連中の神経が理解できない
ノックしたら早くウンコが終わるとでも思ってるのか

地方の人間は割と常識あるのでまずこういう事は無いが、東京で生活するようになってから、
駅ビルなどで用足してると、こういうバカな人間が東京にあまりにも多い事にびっくりした


44 :名無しさん 10/04/02 15:26 ID:Kf_,Fmcg-6 (・∀・)イイ!! (4)
>>43
待ってる人があるんだから、まったり休んでたりオナニーこいたりするのは別の機会にしてくれ。
……と存在を主張してるんだよ。
早起、早飯、早ウンコが、下級武士の嗜みなんだよ。下級武士の沢山いた江戸の場所にある東京には
当然その子孫が多いわけで、早糞のできない田舎者に都会のルールを仕込んでやってるんだ。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【5:16】有給休暇取るなら何曜日
[設問] 有給休暇というものを、取れるものなら取りたいと思っている
アンケ主です。

みなさんは自由に有給を取れるとしたら、
何曜日に取りたいですか?

[選択肢] 1: 日曜 2: 月曜 3: 火曜 4: 水曜 5: 木曜 6: 金曜 7: 土曜 8: 俺に休みは不要だぜ(`・ω・´)シャキーン
[実施期間] 2010年3月19日 22時42分 〜 2010年3月19日 22時51分

7 :名無しさん 10/03/19 22:44 ID:DsCgpu0AvN (・∀・)イイ!! (1)
月曜は大抵重要な案件が入るから一足早い週末の方が良い。それまでにノルマは消化しておく。


8 :名無しさん 10/03/19 22:48 ID:jm-VuRdAye (・∀・)イイ!! (0)
(`・ω・´)ゞビシッ!!


9 :名無しさん 10/03/19 22:54 ID:sKCngtoFt- (・∀・)イイ!! (1)
俺に仕事は不要だぜ(`・ω・´)シャキーン



…………嘘ですorz


10 :名無しさん 10/03/19 22:54 ID:KzKk6QGGlt (・∀・)イイ!! (2)
買い物とかは土曜日に済ませて、日、月にこっそり無精ひげを伸ばしたい


11 :名無しさん 10/03/19 22:58 ID:,-BYOGezqP (・∀・)イイ!! (1)
金曜は週末のテンションで乗り切れる
したがって月曜


12 :名無しさん 10/03/19 22:58 ID:IsYIuJeLRt (・∀・)イイ!! (5)
 毎日が        無給休暇!!
  _n                 n_
 ( l                 l ) 
  \ \ (・∀・)  (・∀・)  / / 
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/  
     /   /   \   \


13 :名無しさん 10/03/20 00:23 ID:22X0Q3bBhT (・∀・)イイ!! (2)
だから自宅自営で、この10数年、休日はなかった、と何度も


14 :名無しさん 10/03/20 13:17 ID:MbDFHE_xFf (・∀・)イイ!! (1)
"もしもし休暇”をとるなら何曜日ですか?
自分の上司は月曜日が多いので他部署から苦情が多いです。


15 :削除人あぼーん 10/04/02 13:55 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


16 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/04/02 14:17 ID:NTf7wA-Z94 (・∀・)イイ!! (1)
>>15
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(269人)を見る]

【6:30】今から、ネットカフェの面接いってくるお
[設問] もうニートは嫌なんだお(^ω^)オッオッ
自宅警備は、定年した親父がやるそうだお(^ω^)オッオッ
俺用済みwwwwwwwww

社員登用があるので、一応スーツでいくべきかな(^ω^)オッオッ?
興味ある奴は、ありを選んでくれよな!もうちょっとだけ続くぞ!

ちなみに、俺の第一印象悪すぎだから「誰でも受かる」なんて厳禁だぜwwwww(^ω^)オッオッ
あと、履歴書に空白歴あるおwwww自宅警備とかきたいお(^ω^)オッオッ

[選択肢] 1: あり 2: なし
[実施期間] 2010年3月26日 12時24分 〜 2010年3月26日 12時34分

21 :名無しさん 10/03/26 12:41 ID:Kf19U_GB5z (・∀・)イイ!! (4)
がんばれー
定年した親父さんに代わって、今度からは君が
外から家を守るんだ!


22 :名無しさん 10/03/26 12:47 ID:4URPRuXfc0 (・∀・)イイ!! (1)
若い頃、ヤングカジュアルの店の店員の面接にスーツで行った
笑われたなぜか採用されたはいいがマヌカンとして店に立つ服がなかった
店につけで大量におしゃれな服を買わされた。給料ほとんど無かった
俺は従業員なのか会社からしたら客なのかわからなかった
でも従業員30人の会社で売り上げ1位に半年でなったよ〜
3年で結局倒産してまた職探ししたけど、今度は服のサイズも変わり
面接に着て行くスーツがなかった。


23 :名無しさん 10/03/26 12:53 ID:gKRuRF,hId (・∀・)イイ!! (2)
マヌカンやったんなら、「服に体を合わせる」くらいのことしれよ。


24 :名無しさん 10/03/26 13:20 ID:otM.LTprND (・∀・)イイ!! (3)
外には外の敵がいるから油断するなよ!
スーツは戦闘服だ。


25 :名無しさん 10/03/26 14:46 ID:JldD0N9qKA (・∀・)イイ!! (3)
受かるといいね


26 :名無しさん 10/03/26 14:55 ID:LppRJ8ligi (・∀・)イイ!! (2)
ネットカフェにくる客の気持ちがわかるとおもう。
その仕事にむいている。


27 :名無しさん 10/03/26 17:46 ID:8utI5ssxIa (・∀・)イイ!! (1)
頑張ってねぇ(笑)。健闘を祈る。報告してくれると嬉しいなぁ(笑)。


28 :名無しさん 10/03/26 17:56 ID:J1qu3rIzD7 (・∀・)イイ!! (3)
スーツで気持ちを入れ替えて行ってきて下さい!
採用・不採用は会社の運営方針だけじゃなく、面接官の個人的な嗜好なんかも関わってくるので、
神経質になり過ぎないようにね。


29 :名無しさん 10/03/30 21:50 ID:rJbKiYICmM (・∀・)イイ!! (0)
>>1
ガンガレ!


30 :名無しさん 10/04/02 09:36 ID:uAfgYzyyFl (・∀・)イイ!! (1)
いってら


[アンケートの結果(300人)を見る]

【7:43】就職活動
[設問] A 学歴しかない。けれども高学歴 コミュ力普通。資格なし
B  D〜Cラン大卒。コミュ力普通。マイナーな資格持ち
C Fラン、専門卒。重要な資格持ち・コミュ力普通
D 高卒、重要な資格持ち、コミュ力高
E おまいら

おまいらが経営者ならどれがほしい?

[選択肢] 1: モリタポ 2: A:学歴しかない。けれども高学歴 コミュ力普通。資格なし 3: B:D〜Cラン大卒。コミュ力普通。マイナーな資格持ち 4: C:Fラン、専門卒。重要な資格持ち・コミュ力普通 5: D:高卒、重要な資格持ち、コミュ力高 6: E:おまいら 7: しらんがな 8: その他 9: F:くだらんアンケ作りまくりやがってしっかりアンケくらいやれ…* 10: こんな比較で判断しようがない*
[実施期間] 2010年3月30日 21時20分 〜 2010年3月30日 21時52分

34 :名無しさん 10/03/30 21:44 ID:qFnD.7eCFP (・∀・)イイ!! (1)
高校は、最低限でも卒業する必要があると思うのだが
中学卒業して、手に職を身に着けると世間一般では強いのではないか
一流大学卒業してもリストラされれば、事務職では再就職は難しいのが現状


35 :名無しさん 10/03/30 21:45 ID:rJbKiYICmM (・∀・)イイ!! (1)
>>32
外面がいいって褒め言葉じゃないよ


36 :名無しさん 10/03/30 21:46 ID:a8svDZmJmV (・∀・)イイ!! (-1)
高卒をボロ雑巾のように使えば安上がりじゃん


37 :名無しさん 10/03/30 21:51 ID:lwCwj,RrpC (・∀・)イイ!! (0)
やる気が一番重要
学校で身に付けた知識なんて
実際の仕事の場で本気で3ヶ月も働けば
十分ひっくり返せる


38 :名無しさん 10/03/30 21:55 ID:km,ZdMqt7Y (・∀・)イイ!! (0)
学歴が微妙でも面接がうまければ即就職も転職も見つかる


39 :名無しさん 10/03/30 22:00 ID:c4dgJe5cZ3 (・∀・)イイ!! (0)
面接でハッタリ一発かませば案外なんとかなることは多いな、がんばろうかな俺も


40 :名無しさん 10/03/30 22:05 ID:AxzQK5wPCG (・∀・)イイ!! (2)
コミュ力が無くても仕事が出来ればいいって職場もあるし、重要な資格がある≠仕事が出来る だし
学歴があるってことはある程度努力すればそこそこの資格は取れるんじゃないの
向き不向きはあるだろうけど


41 :名無しさん 10/03/31 00:03 ID:ceEbPl9dm, (・∀・)イイ!! (0)
コミュ力といわれるが実際は普通の会話が成り立つこと。
逆に言えば成り立たない人が多い。
また、職場には中間ボス的恐ろしい同僚が1名、ラスボス的おぞましい上司が出現する。
なぜかは知らん。やつらの放つ弾をかわしつつ打ち返すと3機減る無情なゲーム。
家に生還し一日寝ると2機回復。いつまでもつか...


42 :名無しさん 10/03/31 00:30 ID:SJ4x7814bQ (・∀・)イイ!! (0)
コミュ力はどうでもいいなぁ。
資格無くても仕事ができる人がいい。


43 :名無しさん 10/03/31 01:11 ID:TFr.Y-tghP (・∀・)イイ!! (1)
おっぱいの大きい子が良い


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:89】触るな危険!
[設問] ・ 実家で掃除していたら、本棚の裏からビデオが10本出てきました
・ ラベルにはそれぞれ「会社資料01」〜「会社資料10」と書いてありました
・ 父の所有物のようですが、視聴してみると「ワァォ♥」な内容でした

あなたならどうしますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 元に戻しておく 3: 捨てる 4: 借りる 5: 売る 6: 母に相談する 7: 父に手渡しする 8: 父の机の上において置く 9: リビングに置いて成り行きを見守る 10: 父の会社に業務内容を問い合わせる 11: 父から口止、、、お小遣いを貰う 12: わからない 13: その他
[実施期間] 2010年3月29日 22時22分 〜 2010年3月29日 22時52分

80 :名無しさん 10/03/29 22:54 ID:14N-3DnkT- (・∀・)イイ!! (3)
見つかった方の俺から言わせてもらえば、
『経済白書』を勝手に見ないでくれorz


81 :名無しさん 10/03/29 23:18 ID:pqH4g5aoW9 (・∀・)イイ!! (0)
>>62
テーブルの上に置くだけなら何もばれないだろ


82 :名無しさん 10/03/29 23:18 ID:tCIw7_oMVB (・∀・)イイ!! (2)
DVDにコピーして父の日にプレゼント


83 :名無しさん 10/03/29 23:23 ID:fQiogeaWlB (・∀・)イイ!! (2)
うちの親父なんてパソコンでエロ画像を隠しもせずに堂々と見てるよ
まあ御袋も御袋で「浮気さえしなければ別に構わない」と言う人だからなあ
エロビデオに関しても同様で傍に子供がいても堂々と見てるくらいだから
幸か不幸か当時の俺は幼すぎて画面を見てても「男女でキスしたり抱き合ったりするのは誰でもフツーにやってる事だろ」
という程度の認識しか持ってなかったが

ちなみに御袋の話によると
職場の同僚の知り合いはトイレ掃除の際に息子が隠してたエロ本を見つけたが
「エロ本を見るまでに息子は成長したのか」と我が子の成長を喜びながら本を元あった場所に戻したとか


84 :名無しさん 10/03/29 23:45 ID:nJ-PMMGM-j (・∀・)イイ!! (2)
同居している義理父はまじめを絵に描いたような人で
一度うっかり4コマ漫画の雑誌(子供に見られても安心な内容)を
見られたら「子供の親がこんなの買って」と2時間説教され、
その後私宛の郵便(中身は軽いBL)を開けられた時は
ちょっと洒落にならない騒ぎになったくらいだからエロなんて無理ぽ。
幸い旦那がエロゲーとエロDVD集めが趣味で、同人にも抵抗がないせいか
ヤフオクや通販のの受け取りとかは頼めるから助かっているが。


85 :名無しさん 10/03/30 02:36 ID:TDVZN4M_XQ (・∀・)イイ!! (3)
子供が掃除して見つけるぐらいなら、かーちゃんはとっくに発掘済みなんだろうな
そんな太っ腹なかーちゃんカッコええ


86 :名無しさん 10/03/30 19:48 ID:Ms_vCX.pu, (・∀・)イイ!! (-4)
ポルノ制作会社、風俗は潰したほうが日本が平和になると思います。
気に入らない人間は外国に移住してもらうといいですね。
犯罪者予備軍が一掃されてすっきりすると思います。


87 :名無しさん 10/03/30 19:57 ID:vOfCKNkIbP (・∀・)イイ!! (2)
うちの父の裏書斎は洋ロリだらけだった
父がロリコンなことよりも、日本人女児の私は愛されないのか?と不安になったような
そんな私も今は洋ショタです


88 :名無しさん 10/03/30 20:19 ID:eyrXJD6jit (・∀・)イイ!! (1)
元に戻しておいて、時々そういう目でお父をこっそり見る方が長く楽しめる。


89 :名無しさん 10/03/30 20:46 ID:Ib,fZhl5ID (・∀・)イイ!! (1)
>>1
>父の所有物のようですが、視聴してみると
視聴すんなや・・・
この親不孝者め!!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:44】日本IBM
[設問] 彼氏の就職先が日本IBMなのですが、この会社のことをよく知りません。
一般的な評価はどんな感じでしょうか?

[選択肢] 1: Sランク(かなりエリート) 2: Aランク(エリート) 3: Bランク(まぁまぁエリート) 4: Cランク(ふつう) 5: Dランク(やや微妙) 6: Eランク(微妙) 7: Fランク(かなり微妙) 8: モリタポ
[実施期間] 2010年3月28日 21時31分 〜 2010年3月28日 21時43分

35 :名無しさん 10/03/28 21:42 ID:M_PBLKbL7V (・∀・)イイ!! (0)
知り合いのおじさんがここに勤めてたんだけど定年前に首切られて
職が見つからず、結局体力仕事のキツイ警備会社に再就職したよ


36 :名無しさん 10/03/28 21:43 ID:vHXJ-EeQ5m (・∀・)イイ!! (0)
ググレカス


37 :名無しさん 10/03/28 21:43 ID:X_9AuOqqPq (・∀・)イイ!! (0)
外資系はレイオフが一般的に行われているから気をつけな
信じられないかもしれないがいきなり日本法人撤退もありうる
グローバルで働きたいんなら良いけど終身雇用ゲットと思っていたら
痛い目を見るよ


38 :名無しさん 10/03/28 21:44 ID:VuUefh,-h- (・∀・)イイ!! (0)
カテゴリ「ネタ」かと思ったのに。


39 :名無しさん 10/03/28 21:44 ID:3Z83YKO,VQ (・∀・)イイ!! (0)
>>34
結婚するなりレノボへ部門ごと身売りされたりして。


40 :名無しさん 10/03/28 21:45 ID:f47pr0.TTa (・∀・)イイ!! (-1)
>>24
PC部門を中国企業に売却したからThinkPadは中国資本なのは確かだけど
IBM本体が中国企業になったわけじゃないよ


41 :名無しさん 10/03/28 21:45 ID:G4XSISXpkB (・∀・)イイ!! (0)
>1を「彼女が」に置き換えると死にたくなってきた


42 :名無しさん 10/03/28 21:45 ID:,6dT.f0N-5 (・∀・)イイ!! (2)
こういうのYahoo知恵袋とか教えてgooとかに聞いた方がいいんじゃないのか


43 :名無しさん 10/03/29 04:39 ID:aZvhVI958f (・∀・)イイ!! (0)
8氏
外資系だからじゃない?


44 :名無しさん 10/03/29 05:12 ID:6VwBsip96u (・∀・)イイ!! (0)
国税史上最高規模の4000億円を超える申告漏れが発覚。
儲かっている。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(550人)を見る]

【10:72】サラリーマン
[設問] 自分の労働力の対価に給料・賃金を得る人です。

あなたはサラリーマンですか?

なお、ここでのサラリーマンの定義は会社員だけでなく、労働力を提供する職業であり、
派遣、パート、アルバイト、日雇いのほか、鳶等の建設作業従事者のように、社員としての
身分はないが、自分の労働力を提供し、その対価として収入を得る職業も該当します。

選択肢の11番以降がサラリーマンに該当します。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 学生・生徒等 3: 無職 4: 主婦 5: 家事手伝い 6: 内職、その他在宅業務 7: 自営業 8: 自由業 9: 不動産貸付 10: その他の職業 11: 会社経営 12: 正社員 13: 嘱託 14: 派遣社員 15: パート 16: アルバイト 17: 日雇い 18: 家業手伝い 19: その他の労働力提供事業
[実施期間] 2010年3月20日 21時34分 〜 2010年3月21日 16時42分

63 :名無しさん 10/03/21 11:13 ID:kfq5u7NgBq (・∀・)イイ!! (0)
主婦は、ボランテアです。


64 :名無しさん 10/03/21 11:20 ID:rsnRgqFFWA (・∀・)イイ!! (0)
メディア等で「家事手伝い」が職業扱いされてるけど納得できない


65 :名無しさん 10/03/21 11:23 ID:2NZCYDnH6Z (・∀・)イイ!! (1)
親の経営しているコンビニを手伝っているから
家業手伝いでいいのかな


66 :名無しさん 10/03/21 12:27 ID:P.0cjk2XGf (・∀・)イイ!! (0)
家事手伝いとニートとホームレスの兼業です(´・ω・`)
ただ家にいるだけじゃ申し訳ないと思って色々やってる内に正式に家事手伝い認定された。
でも弟が家でくつろぎたい時は追い出されるから、その間はホームレス。
下手すりゃ真夜中にパジャマ一枚で放浪する事もある…。


67 :名無しさん 10/03/21 12:32 ID:2k_3mv_ecv (・∀・)イイ!! (1)
週1でバイトしてる以外は、立派な家事手伝い兼自宅警備員だぜ。


68 :名無しさん 10/03/21 12:41 ID:aGuXpasOy7 (・∀・)イイ!! (1)
浪人中だお、無職だお
もうすぐ後期発表だお
不眠症で夜なかなかねれない


69 :名無しさん 10/03/21 15:53 ID:qjgitts8LE (・∀・)イイ!! (0)
アンケ日が休日・平日で結果が変わるだろ。
サラリーマンか否かという質問なら。


70 :名無しさん 10/03/21 16:44 ID:.Cp,4ATv2O (・∀・)イイ!! (3)
仕事につけずニート歴だけが増える
ニート歴が増えると余計に仕事につけなくなる
なんと言う悪循環


71 :削除人あぼーん 10/03/24 14:01 ID:削除人あぼーん
削除人あぼーん


72 :石景山 由美子@「ログインなしでも書込許可」をオフにしようの会 10/03/24 14:32 ID:,n9e-IKcpO (・∀・)イイ!! (2)
>>71
うっせえ、支那人!

   ttp://kawanai.go.jp/ 撲滅キャンペーン by特許庁


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(5,000人)を見る]

1 21120293846 47 48 49 50526170< >