学問カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2285480106124 125 126 127 128137163189202 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56728.イリアス(512人) 2:56855.小説(801人) 3:56791.マグニチュードについて(79人) 4:56790.マグニチュード(200人) 5:56678.数学小テスト (その1) 解答発表(442人) 6:56663.漢字の読みを答えなさい(500人) 7:56615.文学(800人) 8:56588.数学小テスト (その1)(1,000人) 9:56548.おちんちんランド(500人) 10:56528.麻生(500人) 11:56395.災害用緊急避難袋、用意していますか? 2回目(1,000人) 12:56071.冥王星は惑星だと思う?(500人) 13:56162.半減期について(5,000人) 14:19214.学生寮(33人) 15:56259.努力(300人) 16:56024.地理(102人) 17:56067.振動発電?(1,500人) 18:56010.放射線は直進してやってくるのか(3,500人) 19:56190.電子工作したこと(500人) 20:56152.片岡迪之(1人) 21:56080.文系か理工系か(1,000人) 22:55925.核分裂に代わるエネルギー(500人) 23:55934.被爆(1,001人) 24:55887.震源地の推移 13.Mar.2011(1,000人) 25:55800.おべんきょう(501人) 26:55798.ぜつぼうしたらそこでおしまい(300人) 27:55799.頭いい奴、ちょっと来い。(2,000人) 28:55804.不正解(1,000人) 29:55806.正解(200人) 30:55730.「尊敬する人は?」「はい、両親です」 の ”はい”って変?(300人) 31:55660.カンニング竹山(1,000人) 32:55646.シュレーディンガーのヌコ(500人) 33:55639.こくご2(20人) 34:55638.こくご(103人) 35:55632.海外留学(500人) 36:55599.カンニングペーパー(100人) 37:55598.カンニング(500人) 38:55582.絹(シルク)は何からできている?(1,000人) 39:55569.四字熟語(500人) 40:55542.ざんぎょう(201人)

1 2285480106124 125 126 127 128137163189202 < >

【1:18】イリアス
[設問] 正解はイリアスでした。

正解者には10モリタポ差し上げます。

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ありがとう 3: 知っていた 4: 調べた 5: 勘で選んだ 6: 消去法 7: その他 8: どうもありがとう* 9: ありがとうそしてありがとう*
[実施期間] 2011年4月26日 19時23分 〜 2011年5月23日 23時23分

9 :名無しさん 11/04/26 22:11 ID:NpzWWd1KsH (・∀・)イイ!! (0)
選択肢中、イリアスとオデュッセイアだけが手つかずで、
他の作品にこの表現が無いので全部外した、後は二択。


10 :名無しさん 11/04/27 01:32 ID:Z1LUTs6TYE (・∀・)イイ!! (0)
大学の講義にあったな。かすかに記憶にある。


11 :名無しさん 11/04/27 02:25 ID:B-YJOkUakU (・∀・)イイ!! (0)
翻訳が随分違ってたように感じたんで、確信は持ててなかったけど
ほかのを消去していき決めた。


12 :名無しさん 11/04/27 02:38 ID:ipVICENeIh (・∀・)イイ!! (0)
10森もありがとう!
ナウシカの原作だと聞いて昔読みました。


13 :名無しさん 11/04/27 21:33 ID:DVj_mylwR- (・∀・)イイ!! (0)
知らなかったけど女神ってあったからイリアス選んだら当たったよ


14 :名無しさん 11/04/28 08:29 ID:JcyghS9UgU (・∀・)イイ!! (0)
10森サンキュ


15 :名無しさん 11/04/28 10:29 ID:D3VkZdRq70 (・∀・)イイ!! (1)
自分が読んだやつの訳だと
怒りを歌えムーサよ
だった気がするな。意味は同じだろうが


16 :名無しさん 11/04/29 16:26 ID:dJpLb9_IFO (・∀・)イイ!! (1)
女神だからローマとかギリシャとかそう言うのだと思ってイリアスとオデュッセイアの二択


17 :名無しさん 11/05/03 00:42 ID:HUdcfq1E.q (・∀・)イイ!! (0)
ありがとうに入れるの忘れてた。
ありがとう。


18 :名無しさん 11/05/03 17:22 ID:G.H8tmeyYj (・∀・)イイ!! (0)
>>2
ワロタ


[アンケートの結果(512人)を見る]

【2:28】小説
[設問] 小説って

[選択肢] 1: もりたぽ 2: よく読む 3: たまに読む 4: あまり読まない 5: 読んだことない
[実施期間] 2011年5月2日 21時42分 〜 2011年5月2日 22時19分

19 :名無しさん 11/05/02 21:52 ID:Px_k.2rme0 (・∀・)イイ!! (0)
三島由紀夫のレター教室面白かった


20 :名無しさん 11/05/02 21:54 ID:oHFZ7TY6rr (・∀・)イイ!! (0)
書いてます


21 :名無しさん 11/05/02 21:54 ID:c5.jBZgGH3 (・∀・)イイ!! (0)
坂上雲助 3回目の読書中


22 :名無しさん 11/05/02 21:57 ID:zLq_bhCHB0 (・∀・)イイ!! (0)
エロゲは文学です(キリッ


23 :名無しさん 11/05/02 21:58 ID:tJ..XV_9kV (・∀・)イイ!! (0)
昔は大量に読んでいたけど、
最近はほとんど読んでいない。


24 :名無しさん 11/05/02 21:58 ID:HvhD4HEPdC (・∀・)イイ!! (0)
大きくなったらもっと面白い本読むようになった。


25 :名無しさん 11/05/02 21:59 ID:AZRV_O6L0. (・∀・)イイ!! (0)
数年に一度読む程度
最後に読んだのが「キャッチャー・イン・ザ・ライ」


26 :名無しさん 11/05/02 22:03 ID:ZeJeOXO8Lh (・∀・)イイ!! (1)
「ほぼ読まない」「ほとんど読まない」と「あまり読まない」は、ニュアンスが違う。


27 :名無しさん 11/05/02 22:04 ID:GW7ffHwr_V (・∀・)イイ!! (0)
たまに読むけど…ノベルを入れると結構読むになる。


28 :名無しさん 11/05/02 22:08 ID:_eBX1L8Abg (・∀・)イイ!! (0)
つんどくがたまるばかりで


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(801人)を見る]

【3:8】マグニチュードについて
[設問] ふと夜中に皆さんの認識について確認してみたくて
アンケートを立ててみました。
協力ありがとうございます。

普段あまり使わない単位ですが、元々御存知でしたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 震災前から知っていた 3: 震災後に知った 4: 検索した 5: 適当に答えた
[実施期間] 2011年4月30日 1時27分 〜 2011年5月1日 1時27分

2 :名無しさん 11/04/30 01:28 ID:2tso4WdAtX (・∀・)イイ!! (0)
中学の教科書に書いてあった


3 :名無しさん 11/04/30 01:28 ID:Uyv69VcimG (・∀・)イイ!! (0)
阪神大震災で覚えた


4 :名無しさん 11/04/30 01:31 ID:64PfcguthI (・∀・)イイ!! (0)
適当に答えたけど
このアンケのおかげでちぃ覚えた


5 :名無しさん 11/04/30 01:32 ID:PciG5FBZsq (・∀・)イイ!! (0)
対数値だということは知っていたが10倍か30倍か自信がなかったので調べた
Wikipediaをざっと読んだが、なぜ1で10倍ではなく2で1000倍に設定したのかはわからなかった


6 :名無しさん 11/04/30 01:48 ID:mTSH1IHsd9 (・∀・)イイ!! (1)
みんな物知りだなあ


7 :名無しさん 11/04/30 08:20 ID:UZaROUF4ef (・∀・)イイ!! (-2)
56024 [学問] 地理


8 :名無しさん 11/04/30 11:47 ID:0WtbdYLLPw (・∀・)イイ!! (0)
震度も9位まで増やした方が良いな


[アンケートの結果(79人)を見る]

【4:10】マグニチュード
[設問] マグニチュードが1違うとエネルギーの量はどれぐらい
違いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 2倍 3: 3倍 4: 5倍 5: 10倍 6: 20倍 7: 30倍 8: 50倍 9: 100倍以上
[実施期間] 2011年4月30日 1時8分 〜 2011年4月30日 1時12分

2 :名無しさん 11/04/30 01:08 ID:0WtbdYLLPw (・∀・)イイ!! (-1)
タイトルでミホノブルボンの母父についてかと思った


3 :名無しさん 11/04/30 01:09 ID:y-1j-0xASH (・∀・)イイ!! (0)
32倍な


4 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:3pXAwuwP2f (・∀・)イイ!! (0)
31.6倍な


5 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:mPBxVHFnkV (・∀・)イイ!! (1)
正解がないから近いのを選んでおいたけど
これは何か別の意味がある質問だったのか?


6 :名無しさん 11/04/30 01:10 ID:Mkp3HK_Wj2 (・∀・)イイ!! (0)
31.62倍な


7 :名無しさん 11/04/30 01:11 ID:mTSH1IHsd9 (・∀・)イイ!! (0)
この地震で大分詳しくなった


8 :名無しさん 11/04/30 01:12 ID:BTf7n2Kt.3 (・∀・)イイ!! (0)
logなんとか


9 :名無しさん 11/04/30 01:13 ID:w56z4pyqF2 (・∀・)イイ!! (1)
1分差で間に合わなかった・・知ってたのに悔しい


10 :名無しさん 11/04/30 01:13 ID:hIV00aRQma (・∀・)イイ!! (0)
10^1.5だっけ?


[アンケートの結果(200人)を見る]

【5:13】数学小テスト (その1) 解答発表
[設問] 数学小テストの(その1)に参加された方々、ありがとうございました。
このシリーズはいくつまでやるからは未定ですが、全部的中させれば最大で50モリです。
今回の(その1)は配布5モリにつき残り配布は45モリとなります。

数学小テストの(その2)は、とあるドラマで使われたものより難易度をあげて現在用意している途中につき
5月連休に10モリ配布で行う予定になります。

あなたは、5月に行われる(その2)について興味はありますか?

[選択肢] 1: モリタポだけ貰っておく 2: 興味ある 3: 興味なし 4: どーでもいい
[実施期間] 2011年4月23日 19時47分 〜 2011年5月17日 19時47分

4 :名無しさん 11/04/23 19:51 ID:mgwEnVSXdp (・∀・)イイ!! (1)
てけとーに選んだからまさか当たってるのがあったとは


5 :名無しさん 11/04/23 20:03 ID:FyHJY1h_SY (・∀・)イイ!! (0)
間違えて素数「でない」ものを選んでしまったがそれすら間違えた俺バカス


6 :名無しさん 11/04/23 20:05 ID:JSg1dS-KgW (・∀・)イイ!! (0)
>>5
今回は、素数「でない」ものを選ぶ問題だったと思うんだが。


7 :名無しさん 11/04/23 20:05 ID:ApGKwmFCTY (・∀・)イイ!! (-16)
始めまして。
私は外国人大学生です。
今副修のレポートのためにこのアンケートをしています。
日本人話す文化の研究です。
20もっと答えが必要します!
お願いします!!
http://FreeOnlineSurveys.com/rendersurvey.asp?sid=xllh7cmpvoyzhm2906567
ありがとうございます!


8 :名無しさん 11/04/23 20:06 ID:hquBR-I9YV (・∀・)イイ!! (2)
興味はあるけど、ググラー対策は必要


9 :名無しさん 11/04/23 20:07 ID:FyHJY1h_SY (・∀・)イイ!! (0)
>>6
orz
逆だった・・・


10 :名無しさん 11/04/23 20:29 ID:XGm6xvh0m6 (・∀・)イイ!! (0)
次までに数学総復習してます


11 :名無しさん 11/04/23 20:50 ID:B3KOVGwoBs (・∀・)イイ!! (0)
RSA暗号やってるから素数の問題は簡単だった


12 :名無しさん 11/04/23 20:58 ID:9ZVTEqompo (・∀・)イイ!! (1)
モリタポ率が低くて感動した!
その日、家にいるといいなあ


13 :名無しさん 11/04/23 21:34 ID:TgOldrNXAL (・∀・)イイ!! (0)
楽しみにしてます


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(442人)を見る]

【6:26】漢字の読みを答えなさい
[設問] 次の漢字の読みを答えなさい
「訃報」

[選択肢] 1: ふほう 2: とほう
[実施期間] 2011年4月22日 21時39分 〜 2011年4月22日 21時53分

17 :名無しさん 11/04/22 21:48 ID:cTS8mLAXs9 (・∀・)イイ!! (3)
け・・けいほう・・


18 :名無しさん 11/04/22 21:48 ID:Ey,eq-u_Y2 (・∀・)イイ!! (1)
とほうって読むほうが難しいような


19 :名無しさん 11/04/22 21:50 ID:ooNFhd,IQ0 (・∀・)イイ!! (1)
訃報っいい男


20 :名無しさん 11/04/22 21:50 ID:.MsoMPsmSu (・∀・)イイ!! (1)
3択にすれば、まどわせたと思うの


21 :名無しさん 11/04/22 21:50 ID:JIxPFHb_Hs (・∀・)イイ!! (1)
どうしてもけいほうって読んじゃう


22 :名無しさん 11/04/22 21:51 ID:tFVmuHOzhW (・∀・)イイ!! (1)
恥ずかしながら、正しい読み方を知ったのが半年前。ずっと「けいほう」と読んでいた。


23 :名無しさん 11/04/22 21:55 ID:6kQUaGpERi (・∀・)イイ!! (1)
なんかグラフの色がミリタリーでワロタ・・・


24 :名無しさん 11/04/22 22:01 ID:8x00Qa2HTg (・∀・)イイ!! (0)
恥ずかしながら2〜3年前まで正しい読み方知らなくて「ぼくほう」って読んでた。
人が亡くなった時の「ふほう」って言葉は知ってたけど、まさかこの字だとは思わなくて・・・。


25 :名無しさん 11/04/22 22:14 ID:DbCER.0RiU (・∀・)イイ!! (1)
(´ω`)・・トホー


26 :名無しさん 11/04/23 07:32 ID:ud7_pJ9-YI (・∀・)イイ!! (1)
「きほう」って読んでいた・・・
「ふほう」なのか。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:1】文学
[設問] 「怒りを歌え、女神よ」
↑この一文で始まる作品はどれでしょう?

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: ギルガメシュ叙事詩 3: イリアス 4: オデュッセイア 5: ベオウルフ 6: マハーバーラタ 7: ラーマーヤナ 8: 三国志 9: 古事記 10: 枕草子 11: 源氏物語 12: 平家物語
[実施期間] 2011年4月19日 18時8分 〜 2011年4月24日 13時2分

[アンケートの結果(800人)を見る]

【8:51】数学小テスト (その1)
[設問] 素数とは、1より大きくその数自身以外に約数(=普通に割り算が出来、余りの出ない自然数)を持っていない自然数のことを指します。

ここで問題です。

次の5けたの自然数の選択肢の中で、素数でないものを3つ選んでください。


(ヒント)
選択肢にある数をそれぞれ、根を取ってみましょう。
根を取った時に出てくる整数部分までに存在する素数で割り切れてしまえば、それは素数ではありません。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 10001 3: 83881 4: 65537 5: 99989 6: 37397 7: 45137 8: 44449 9: 26099 10: 65867 11: 55011 12: 37483 13: 37493 14: 91433 15: 91453 16: 70009 17: 70019 18: 70029 19: 33331 20: 26423 21: 83933 22: 19001
[実施期間] 2011年4月17日 20時1分 〜 2011年4月17日 21時4分

42 :名無しさん 11/04/17 20:56 ID:USc.6i-d1r (・∀・)イイ!! (0)
全部の位の数字を足してそれが3で割り切れれば、3の倍数ということはわかります。


43 :名無しさん 11/04/17 20:57 ID:vY2BrxCbLh (・∀・)イイ!! (0)
一つ間違えてしまった…。
数学はやはり苦手な分野である。


44 :名無しさん 11/04/17 21:00 ID:5B-F0Ttx4H (・∀・)イイ!! (0)
>>32
・いざという時に落ち着ける
・謎の立方体に閉じ込められてもトラップに引っかからずに脱出出来る
・人生、宇宙、すべての答えが43(14番目の素数)ではなく42なのかを一生をかけて研究することが出来る


45 :名無しさん 11/04/17 21:04 ID:dndUjOX,M2 (・∀・)イイ!! (1)
素数は無限に存在するのに
「2以外の全ての偶数は2つの素数の和である」っていうゴルトバッハの予想は
まだ証明されてないんだよな……


46 :名無しさん 11/04/17 21:06 ID:imqNPy_AmY (・∀・)イイ!! (0)
めんどい


47 :名無しさん 11/04/17 21:06 ID:K_X7A3EjMV (・∀・)イイ!! (0)
>>44
>・謎の立方体に閉じ込められてもトラップに引っかからずに脱出出来る
どこのCubeだよwww


48 :名無しさん 11/04/17 21:12 ID:RqWA,u9h7K (・∀・)イイ!! (1)
3つ見つかったら思考停止してしまった。
4つあったのかよorz


49 :名無しさん 11/04/17 21:17 ID:.axVHTGQWu (・∀・)イイ!! (1)
「3」で割り切れる数字が2つ
「7」で割り切れる数字が1つ
そして「73」で割り切れる数字が1つ


50 :名無しさん 11/04/18 05:43 ID:OAdFgOmpvM (・∀・)イイ!! (0)
(その1)に心当たりがあって見たら、笑点と同じ人か
ということは答え合わせ無しで全20問位あってその後自己採点か・・・


51 :名無しさん 11/04/18 13:54 ID:37ky-fT,q4 (・∀・)イイ!! (2)
10001=137*73
83881=11983*7
70029=23343*3
55011=18337*3


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:39】おちんちんランド
[設問] タイトルはともかく、今年の日本経済は昨年に比べて如何なる傾向になると思いますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: とても良くなる 3: 良くなる 4: 変わらない 5: 悪くなる 6: とても悪くなる
[実施期間] 2011年4月16日 3時12分 〜 2011年4月16日 4時26分

30 :名無しさん 11/04/16 03:52 ID:dQ2SKjngBv (・∀・)イイ!! (1)
日本以外も景気悪化リーマンショック異常に悪化ww

仕事が半減しました_| ̄|○更に悪くなる予定です


31 :名無しさん 11/04/16 03:55 ID:bzvGI1zlqd (・∀・)イイ!! (1)
わぁい
震災から這い上がる一年になるでしょうね・・・
ただやっぱり時間かかるし今年中はやっぱり景気は悪いままかも


32 :名無しさん 11/04/16 03:59 ID:InHYEHZ1H7 (・∀・)イイ!! (0)
復興増税だの言ってるうちはどん底のままだろうなあ
ますます財布の紐が硬くなるだけなのに


33 :名無しさん 11/04/16 03:59 ID:FL6FuMfjpM (・∀・)イイ!! (1)
雇用の問題が放置されていると思っていたら更に進行してしまった……


34 :名無しさん 11/04/16 04:04 ID:bNlXMt9W9n (・∀・)イイ!! (0)
戦後のようにどん底からまた這い上がれば良いだけさ
今度は2位といわず、1位を奪ってやろうじゃないか

そうだ、ポジティブに考えよう、自分。


35 :名無しさん 11/04/16 04:07 ID:DiZR1u,P-f (・∀・)イイ!! (-1)
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!


36 :名無しさん 11/04/16 04:26 ID:bhIPKqA7cp (・∀・)イイ!! (0)
不謹慎だけど今後の復興で土建に数兆円規模の予算が使われるので
建設関係が景気を押し上げて他の産業はマイナスでも
トータル的にはプラス成長ではないでしょうか
ただし建設以外はかなりきついでしょうね


37 :名無しさん 11/04/16 04:28 ID:,-.bJcQecx (・∀・)イイ!! (1)
わぁい
今年前厄でこの大災害…
来年の本厄が怖いよ


38 :名無しさん 11/04/16 04:29 ID:2BLJXh8YwQ (・∀・)イイ!! (1)
東電のせいで農業も水産も観光も死亡
さらにこの状況で法人税引き上げ
どうしようもない


39 :名無しさん 11/04/16 09:24 ID:p6upUvAkUc (・∀・)イイ!! (0)
地震に原発に物資が行き渡らない問題といい、悪くなるのは明らかだな


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:14】麻生
[設問] 「麻生」 ←何と読みましたか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: あそう 3: あさお 4: あさぶ 5: あざぶ 6: まお 7: 読めない 8: その他
[実施期間] 2011年4月15日 15時22分 〜 2011年4月15日 15時52分

5 :名無しさん 11/04/15 15:27 ID:AF0wJ1OBAs (・∀・)イイ!! (0)
一回アンケ消えた?


6 :名無しさん 11/04/15 15:27 ID:cfo-o6Jnn8 (・∀・)イイ!! (0)
あっそうとか言う奴


7 :名無しさん 11/04/15 15:28 ID:mci,OLYKfh (・∀・)イイ!! (2)
>>6
呼んだ?


8 :名無しさん 11/04/15 15:29 ID:ZYh0L.nHYC (・∀・)イイ!! (0)
しゅしょう


9 :名無しさん 11/04/15 15:32 ID:3NSd3pwBGh (・∀・)イイ!! (1)
いっ今タイムリープしてきた!


10 :名無しさん 11/04/15 15:38 ID:DeWvekleI0 (・∀・)イイ!! (2)
ローゼン閣下


11 :名無しさん 11/04/15 15:44 ID:G6Ee0,_TeL (・∀・)イイ!! (0)
道民だけどあそうと読みました


12 :名無しさん 11/04/15 15:52 ID:pYHcY6RccK (・∀・)イイ!! (0)
まき


13 :名無しさん 11/04/15 15:55 ID:FTeBkErSAv (・∀・)イイ!! (0)
あほう


14 :名無しさん 11/04/15 18:40 ID:_daZ-JyeV8 (・∀・)イイ!! (0)
麻生元総理は漢字読み間違えただけで散々叩かれた
民主党は世論に吊られて少しだけ叩かれるようになった
日本を転覆させようとしているのに
反日マスゴミよ、お前らクズだ


[アンケートの結果(500人)を見る]

1 2285480106124 125 126 127 128137163189202 < >