食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250312374436467 468 469 470 471489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:16818.食卓 その2(300人) 2:16812.缶コーヒー2 (カフェオレとか)(80人) 3:16484.自販機(^ω^#)(150人) 4:16795.缶コーヒー(ブレンド系)(120人) 5:16767.らーらーらーめん ながいぞー うまいよー♪(200人) 6:16780.讃岐うどんについて(500人) 7:16781.えびのしっぽ(306人) 8:16768.らーらーらーめん ながいぞー うまいよー♪2(200人) 9:16771.暑いね(100人) 10:16682.おかえりなさいませ(^ω^;)(50人) 11:16757.サラダ記念日(80人) 12:16598.好きな女の子に「私のウンコ食べて」と言われたら?(100人) 13:16729.中学校の頃の昼食(1,000人) 14:16321.内臓(^ω^;)(300人) 15:16667.おすすめのお菓子を教えてください。(300人) 16:16311.「歯ブラシはいつ取り替える?」で「先が開いたら交換」と答えた人に質問です(121人) 17:16692.ガ(^ω^;)ム(200人) 18:16644.チューペット(2,000人) 19:16645.ラーメンのきくらげ(90人) 20:16517.きくらげ(200人) 21:16631.目玉焼き(77人) 22:16618.食卓(300人) 23:16540.果汁100%ジュース(1,234人) 24:16207.黒飴(^ω^;)(250人) 25:16528.コーヒー抽出の温度(1,500人) 26:16537.3時(200人) 27:16527.麦茶(1,500人) 28:16379.おすしのアンケート(2,340人) 29:16521.タイカレー(100人) 30:16477.お好み焼き(^ω^;)(50人) 31:16504.甘納豆(100人) 32:16501.乳糖不耐症(300人) 33:16450.好きだったのに消えたお菓子(1,700人) 34:16454.ソースは?(^ω^;)(300人) 35:15613.パン 茶 宿直(^ω^;)(1,000人) 36:16397.ぶっ潰す-6-(^ω^;)(2人) 37:16362.お雑煮(300人) 38:16319.アメリカ牛(^ω^;)(200人) 39:15734.納豆にかけるものは何?(1,000人) 40:16310.歯ブラシはいつ取り替える?(200人)

1 264126188250312374436467 468 469 470 471489 < >

【1:8】食卓 その2
[設問] (その1は http://find.2ch.net/enq/result.php/16618/ です)

家で食事をする際、箸置きを使いますか?

選択肢は、
「家で食事しない/箸自体を使わない」
「全く使わない」
「来客時や正月等、たまには使うけど普段は使わない」
「普段から使う」
また、
前半が「実家住まい」
後半が「実家以外」(一人暮らしや結婚している等)
に分かれてます。

[選択肢] 1: 実家住まい:家で食事しない/箸自体を使わない 2: 実家住まい:全く使わない 3: 実家住まい:来客時や正月等、たまには使うけど普段は使わない 4: 実家住まい:普段から使う 5: 実家以外:家で食事しない/箸自体を使わない 6: 実家以外:全く使わない 7: 実家以外:来客時や正月等、たまには使うけど普段は使わない 8: 実家以外:普段から使う
[実施期間] 2007年6月17日 21時52分 〜 2007年6月17日 22時27分

2 :名無しさん 07/06/17 22:01 ID:n8Iip63Arm (・∀・)イイ!! (1)
実家住まいが多いのな〜
一人暮らしで箸置きなし


3 :名無しさん 07/06/17 22:05 ID:rNK2avaD1d (・∀・)イイ!! (1)
実家以外:全く使わない
に入れたけど、実家でも全く使ってなかった。
箸置き自体なかった気がする。


4 :にゃにゃしにゃん◆oqOD7F8SaU 07/06/17 22:09 ID:k2_0tOn9P7 (・∀・)イイ!! (-3)
実家以外:全く使わない
に入れたにゃ。
そもそも箸起きって全国共通なのかにゃ?
京都とかだと使ってそうなイメージにゃん


5 :名無しさん 07/06/17 22:23 ID:YKh7pFlGyb (・∀・)イイ!! (0)
箸置きは一応あるけど全く使ってないな。


6 :名無しさん 07/06/17 23:18 ID:YVFi34M6Pu (・∀・)イイ!! (0)
箸置くときは、いつもご飯茶碗に乗っけてる。


7 :名無しさん 07/06/18 00:27 ID:2I_kesz8OR (・∀・)イイ!! (0)
日常は殆ど使わないけれど
雑貨屋や土産物店などへ行くと
可愛いデザインや面白いデザインの物が多くて
つい衝動買いしたくなる。


8 :名無しさん 07/06/18 01:13 ID:F8uAy-jGVf (・∀・)イイ!! (0)
正月だけ使う


[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:8】缶コーヒー2 (カフェオレとか)
[設問] 前回はマックスコーヒーとかを入れてなかったので今回は甘い缶コーヒーだけで。
次の缶コーヒーで好きなのを。並び順はランダムになってます。

前回のアンケート
http://find.2ch.net/enq/result.php/16795/

[選択肢] 1: ジョージア オリジナル 2: ジョージア マックスコーヒー 3: ジョージア カフェオレ 4: ファイア ミルク珈琲(関西限定) 5: ファイア ミルクテイスト(北海道限定) 6: ファイア カフェオレ 7: ボス カフェラテ 8: ボス カフェオレ 9: ルーツ クリーミーカフェアイス 10: アロマックス ラテイタリアーノ 11: サロンドカフェ 牛乳25%カフェオレ 12: サロンドカフェ マイルドスタイル ミルクコーヒー 13: ダイドー ブレンドコーヒー 14: ダイドー Mコーヒー 15: ポッカ Mコーヒー 16: UCC ミルク&コーヒー 17: ネスカフェ匠 カフェオレ 18: がぶ飲み ミルクコーヒー 19: ポッカ ミルクカフェ 20: UCC カフェオレ 21: UCC ブレンドコーヒー 22: ワンダ カフェオレ 23: カルピス ブレンディカフェラモード アイスカフェオレ 24: 神戸居留地 カフェオレ 25: サンガリア レギュラーラテ 26: 珈琲たいむ カフェラテ   27: その他
[実施期間] 2007年6月17日 13時42分 〜 2007年6月17日 13時54分

2 :名無しさん 07/06/17 13:49 ID:HKdkTeSrgA (・∀・)イイ!! (2)
がぶ飲み ミルクコーヒーを一気飲みしたことあったなw


3 :名無しさん 07/06/17 13:51 ID:fP1X0UNu77 (・∀・)イイ!! (1)
UCCのミルク&コーヒーって乳飲料なんだよね
甘いのならこれが一番好き


4 :名無しさん 07/06/17 13:56 ID:n8Iip63Arm (・∀・)イイ!! (2)
甘いコーヒーはコンビニとかの500性箸離僖奪飲む


5 :名無しさん 07/06/17 13:58 ID:IGEUvLw-4k (・∀・)イイ!! (1)
定員オーバー、もう飲みたくないコーヒーなら迷わず回答できたんだが


6 :あぼーん 07/06/17 17:40 ID:あぼーん
あぼーん


7 :名無しさん 07/06/17 18:03 ID:9izlexzsql (・∀・)イイ!! (1)
甘い缶コーヒーだけで、こんなに銘柄が多いことに驚いた。
ブラック、無糖なんかも含めたら、全部で何銘柄になるんだろ...


8 :名無しさん 07/06/17 19:51 ID:OTwlTV-Mve (・∀・)イイ!! (1)
ファイア牛乳割がないな

夏だと出先でも紙パックのを飲むこともあるが
飲みかけのやつを持ち歩けないので困る


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(80人)を見る]

【3:26】自販機(^ω^#)
[設問] 展示されてあるものと違うものが出てきたらどうするよ?(^ω^#)
あ、漏れは(^ω^;)とは関係ないお(^ω^#)

[選択肢] 1: 会社へゴルァする 2: スルーする 3: その他 4: 自販機に蹴りを入れるぉ(^ω^#)* 5: 松岡農水相の愛飲していたナントカ還元水が出るまで粘る*
[実施期間] 2007年5月29日 15時38分 〜 2007年5月29日 16時2分

17 :名無しさん 07/05/31 23:35 ID:Ft1FmxFoyq (・∀・)イイ!! (3)
そういえばアキバに故意にランダムにしてる
自販機が確かなかったかな?少し安く買えるとかいうやつ。


18 :名無しさん 07/06/02 20:05 ID:uQ0ayO_8Ak (・∀・)イイ!! (1)
よほどのことがないと自販機は使わんな
まあ出てきたものによるか


19 :名無しさん 07/06/02 21:04 ID:O6Dv6MUjQ_ (・∀・)イイ!! (2)
私の学校の自動販売機では
同じ種類で違う味プリンが出るよw


20 :名無しさん 07/06/12 23:47 ID:rGm5sbEBZZ (・∀・)イイ!! (1)
出てきたものが違うって怒ってたおばさんみたよ
返品してくれるみたいっだった


21 :名無しさん 07/06/13 20:58 ID:yBP31hoYoE (・∀・)イイ!! (1)
前に水を買ったらコーラが出てきたことがあったよ。
その時は、値段的に得したから何もしなかったよ


22 :名無しさん 07/06/13 23:02 ID:SPxmRMbl1d (・∀・)イイ!! (1)
ジュースを買ったら、わけわからん人形だけが出てきてびっくりしたことがある。
その人形は期間限定のオマケらしいが、肝心のジュースも出してくれ。


23 :名無しさん 07/06/13 23:21 ID:KtlcecsdMn (・∀・)イイ!! (1)
>>22
確か入れ物のほうにジュース交換シールかなんかあったはずだよ
知らないと間違えやすいので仕方ないけど


24 :名無しさん 07/06/13 23:45 ID:fGgRJziV-M (・∀・)イイ!! (1)
自販機に千円入れようとしたら挟まって取れなくなっちゃったことがある。
家族旅行で管理してる人が留守だったから結局諦めた。


25 :名無しさん 07/06/17 18:09 ID:9izlexzsql (・∀・)イイ!! (1)
会社のフロアに設置してある自販機で、何度購入しても明らかに間違っている商品が出てくることはあったなw
とりあえずデジカメの動画機能で、購入して商品でてくるところまで撮影してみたけど。
後日、設置元の会社のビルの管理人さん経由で報告したら、間違って購入してしまった分の代金を言い値で返金してくれたけど、
別に間違って出てきた商品も、おいしくいただいていたので、なんか気まずかったよ


26 :名無しさん 07/06/17 19:27 ID:SPU9Ru5UzH (・∀・)イイ!! (1)
前そういう事があってむかついて自販機を蹴ったら
300円ぐらいおつりの出るところから出てきた。
慌てて返しに行ったら「えらいからあげるよ、もう一本飲んだら?」と言われた子供の頃
今でもそこのおじさんとは仲良しです。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(150人)を見る]

【4:6】缶コーヒー(ブレンド系)
[設問] 好きな缶コーヒー(ブレンド)だとどれが好きでしょうか?
缶コーヒーの種類が多すぎて各メーカー一つですが好きなのを。

[選択肢] 1: ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 2: ファイア 挽きたて工房 3: ボス レンボーマウンテンブレンド 4: ワンダ モーニングショット 5: ルーツ リアルブレンド シンバウィンド 6: カルピス Blendy Café La Mode 備長炭焙煎珈琲 7: ポッカコーヒー オリジナル 8: サロンドカフェ ゴールデンドリップ 9: D-1 ダイナミック 10: ネスカフェ匠 香煎造り 11: サッポロJACK オリジナルブレンド 12: サンガリア レギュラー炭焼珈琲 13: 神戸居留地 オリジナルブレンドコーヒー 14: UCC COFFEE ミルク&コーヒー 15: ヤクルト 珈琲たいむ ミディアム 16: 飲まない・嫌い
[実施期間] 2007年6月16日 13時11分 〜 2007年6月16日 13時31分

2 :名無しさん 07/06/16 13:24 ID:wi_jFapzPw (・∀・)イイ!! (2)
マックスコーヒーがない…


3 :名無しさん 07/06/16 13:29 ID:LRHSykIm,B (・∀・)イイ!! (1)
ダイドーのデミタスがない(´・ω・`)


4 :名無しさん 07/06/16 14:43 ID:CwQaUwwX1v (・∀・)イイ!! (1)
昔特徴的なCM流してたペプシのフリーダムが後にも先にも一番だなぁ。
今ではジョージアのヨーロピアンに落ち着いてるけど。


5 :名無しさん 07/06/16 15:18 ID:ow1k31o5Ds (・∀・)イイ!! (2)
ここんとこファイア牛乳割りとマックスしかのんでない
それも更に牛乳で割ってるが


6 :名無しさん 07/06/16 19:55 ID:3Q2M,HtaH_ (・∀・)イイ!! (1)
最近出たやつなら
ボス珈琲鑑定士、ネスレ匠香煎作り、
この二つは群を抜く


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(120人)を見る]

【5:29】らーらーらーめん ながいぞー うまいよー♪
[設問] インスタントラーメンで好きなのは、カップ?それとも袋?
食べる頻度に関係なく、好きな方を選んでください
うどん、そば、焼きそばも含む

[選択肢] 1: モリタポ 2: インスタント嫌い・食べない 3: カップ 4: 袋
[実施期間] 2007年6月15日 0時1分 〜 2007年6月15日 0時18分

20 :名無しさん 07/06/15 17:03 ID:4kDrGgjZCT (・∀・)イイ!! (1)
>>15
俺は逆に味が移るのがやなので出来上がったのを他の器に移してしまったりする


21 :名無しさん 07/06/15 19:34 ID:-tq6obDNQe (・∀・)イイ!! (-1)
カップヌードルカレー味の蓋全部剥がして冷たい牛乳投入してレンジで3分。
これが一年に一度くらいの頻度でものすごく食べたくなる。


22 :名無しさん 07/06/16 02:42 ID:SbD-d_7UxX (・∀・)イイ!! (2)
シーフードヌードルの名前がなだ1度も出てなくてびっくりだ


23 :名無しさん 07/06/16 04:06 ID:uEYrfJMPQW (・∀・)イイ!! (1)
大阪から田舎(高知)へ帰ると亡くなった祖母が金ちゃんヌードルを買い置きしてくれていた。
最近は大阪にも売ってるけど、これを食べると祖母を思い出します。


24 :名無しさん 07/06/16 04:47 ID:a0DQR01T,g (・∀・)イイ!! (1)
小さい頃、どんぶりに蓋して作ってくれたのがマズくてマズくて、
袋麺大嫌いだったんだけど、自分で鍋で作ったときは衝撃だった。
袋のほうが麺がボソボソしないから好き。


25 :名無しさん 07/06/16 05:58 ID:XenrEgnpbn (・∀・)イイ!! (0)
チキンラーメンをお菓子として食べるのがすき


26 :名無しさん 07/06/16 08:38 ID:NFFhwEmMvD (・∀・)イイ!! (1)
>>22
俺もシーフードヌードルが一番好きだ
あっさりしてて良い


27 :名無しさん 07/06/16 08:47 ID:uh1WryKKPJ (・∀・)イイ!! (1)
アラビヤン焼きそば
サッポロ一番塩ラーメン
この二つが好き


28 :名無しさん 07/06/16 09:56 ID:nJLRFSslqV (・∀・)イイ!! (0)
カップラーメンの「飲み干す一杯」シリーズがすき

特に味噌


29 :名無しさん 07/06/16 11:57 ID:AWw5LACjxb (・∀・)イイ!! (0)
シーフードヌードルにレモン果汁とタバスコ入れるとトムヤンクン味になるよ(^0^)


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【6:14】讃岐うどんについて
[設問] 香川の代表的な食べ物といえばうどんです。
うどんついてのイメージまた食べたときの評価を聞かせてください。

[選択肢] 1: 好き 2: まあまあ好き 3: どちらでもない 4: わりと嫌い 5: 嫌い 6: 任意
[実施期間] 2007年6月15日 18時25分 〜 2007年6月15日 19時42分

5 :名無しさん 07/06/15 18:51 ID:IME8BulZdS (・∀・)イイ!! (3)
母親が香川県出身なので、麺とかダシにはうるさい。
ダシから手作りで、麺も時間がある時は手打ち。
時間がない時は半乾燥麺を使用。
数分で出来るメニューなのに、うちでは結構手間の掛かる料理になってます。


6 :名無しさん 07/06/15 18:53 ID:bzNl1iPY3L (・∀・)イイ!! (1)
いりこ出汁うまいよね〜


7 :名無しさん 07/06/15 19:07 ID:hRAZyAKiHM (・∀・)イイ!! (1)
基本的にうどんより蕎麦やパスタの方が好きなんだけど、
本格的な専門店に行くとすごくうまいな。食感がたまらない。


8 :名無しさん 07/06/15 19:17 ID:wj8mrGGKhU (・∀・)イイ!! (1)
うちの近くで讃岐うどんというと1,000円くらいの高いのに美味しくない店かはなまるしかないから、
一度香川まで行って食べてみたい


9 :名無しさん 07/06/15 19:49 ID:u9s7,TENSF (・∀・)イイ!! (1)
あ〜最近うどん食べてない。食べたくなってきたので明日食べる。
上手に出汁とったうどんはものすごい美味しい。
でも讃岐うどんってよくわかんないんだよなぁ


10 :名無しさん 07/06/15 19:57 ID:otR01xgKF, (・∀・)イイ!! (1)
ラーメンは食べ歩きするけど、うどんはないなぁ。


11 :名無しさん 07/06/15 19:59 ID:4kDrGgjZCT (・∀・)イイ!! (0)
なんとなくさっぱり風味の印象


12 :名無しさん 07/06/15 21:26 ID:J.XixsRy7Y (・∀・)イイ!! (2)
一度だけ現地で食べたことあるけど、
腰が抜けるくらい美味かった。
関東の讃岐うどん店のとは、比較に
ならないほどうまい。
しかもたった150円。


13 :名無しさん 07/06/15 21:34 ID:pEjLUm5ymy (・∀・)イイ!! (2)
香川はうどんも美味いけど、一鶴の鶏も美味しい。
実家帰るといつも、昼うどん、夜一鶴。
最近うどん食べてないから実家から送ってもらおw


14 :名無しさん 07/06/16 02:43 ID:SbD-d_7UxX (・∀・)イイ!! (1)
うどん=UDONな俺


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:23】えびのしっぽ
[設問] えびのしっぽの殻の部分って食べます?

[選択肢] 1: ノーコメント 2: 食べる 3: 食べない 4: そもそもエビ自体食べない
[実施期間] 2007年6月15日 18時50分 〜 2007年6月15日 19時24分

14 :名無しさん 07/06/15 19:24 ID:UBytgIdNq4 (・∀・)イイ!! (1)
基本食べるけど、お弁当とかでしおしおになったやつは食べないかも。
カリカリのが好き。


15 :名無しさん 07/06/15 19:35 ID:U5onROsn,Z (・∀・)イイ!! (2)
>>7
テラナツカシスwww

フライや天ぷらなら殻ごと食べる。
刺身・寿司・炒め物は中身だけ食べる。
揚げ物のエビのしっぽは、むしろご馳走なんだぜ?
天ぷらそばなんて、しっぽが汁に浸からないうちに食べようと、真っ先にいっちゃうんだぜ?
香ばしくてたまらないんだぜ?

てか、これ打ってたら腹減ってきた…。天ざるでも食いにいってくるノシ


16 :名無しさん 07/06/15 19:55 ID:xC3b4Wk0L2 (・∀・)イイ!! (2)
エビフライの尻尾、美味しくて好きなんだけど子供の頃食ってたら怒られた


17 :名無しさん 07/06/15 20:01 ID:4kDrGgjZCT (・∀・)イイ!! (0)
小さいカニあげたやつは全部食ってたな
顎がだるくなるけど


18 :名無しさん 07/06/15 21:33 ID:rz2UzA1s0M (・∀・)イイ!! (0)
>>7
「うめもんせ」
「チカレタビー」
だっけ?


19 :名無しさん 07/06/15 22:22 ID:PHnVX,HnX7 (・∀・)イイ!! (1)
幼い頃「殻ごと食べるとお腹を壊すから辞めろ」と言われて以来
殻ごと食べた事はない。
でも自分の周囲で殻ごと食べている人達の中に
殻ごと食べた事が原因で下痢や腹痛になったという話は聞いた事がないw


20 :名無しさん 07/06/16 00:46 ID:Pas3BQDoAF (・∀・)イイ!! (0)
カルシウムのためにいつも食べるよ
もったいない


21 :名無しさん 07/06/16 01:21 ID:Z,JsfdVG1S (・∀・)イイ!! (0)
ケンタッキーフライドチキンを骨ごと食べます


22 :名無しさん 07/06/16 01:44 ID:rQFdL8rr2N (・∀・)イイ!! (1)
エビの殼を食べると育毛効果があると聞いた
ことがあるんだが、本当だろうか


23 :名無しさん 07/06/16 02:26 ID:22eYZ9MZvW (・∀・)イイ!! (6)
>>22
嘘なのは自分の体で証明しました(ノД`)・゚・。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(306人)を見る]

【8:21】らーらーらーめん ながいぞー うまいよー♪2
[設問] インスタントラーメンで好きなのは、フライ麺?それともノンフライ麺?
食べる頻度に関係なく好きな方を選んでください
うどん、そば、焼きそばも含む
生麺のもあるけど、対象外で

[選択肢] 1: モリタポ 2: インスタント嫌い・食べない 3: フライ麺 4: ノンフライ麺
[実施期間] 2007年6月15日 0時7分 〜 2007年6月15日 0時26分

12 :名無しさん 07/06/15 00:26 ID:hiClNFYJu3 (・∀・)イイ!! (3)
個人的には「ラーメンとインスタントラーメンは別の食べ物だ」と思ってるんで

ノンフライ麺は中途半端にラーメンぽくていまいち


13 :名無しさん 07/06/15 00:28 ID:pU.9acXLxF (・∀・)イイ!! (1)
>>3
最古は中華三昧だそうだお(明星食品のHPより)


14 :名無しさん 07/06/15 00:29 ID:jnMH3Mm2ZJ (・∀・)イイ!! (3)
八ちゃん焼豚ラーメンなつかしーw
地元離れてから見かけなくなったけどもう売ってないのかよ?
あのケミカルな味が好きだったなぁ
>>11
金ちゃんヌードルも地域限定じゃね?
昔東京から知り合いがうちに来た時にCM見て「なにこのラーメンww」って笑ってた


15 :1 07/06/15 00:32 ID:knOP_UXhML (・∀・)イイ!! (1)
売ってる商品の種類を考えると、ノンフライ麺は大人気だな
もっとたくさんの種類があってもいいと思うんだが
フライ麺に比べて出来上がりに時間がかかるのがネックか


16 :名無しさん 07/06/15 00:36 ID:qJso.mx6fJ (・∀・)イイ!! (0)
生麺は好きだけれども、カップ麺の1度お湯を捨ててからもう1回、というのには
どうしても馴染めない。


17 :名無しさん 07/06/15 00:40 ID:pU.9acXLxF (・∀・)イイ!! (0)
ノンフライ麺の方が体に良さそうでノンフライ麺の方を選んでしまう


18 :名無しさん 07/06/15 16:35 ID:Lk,vUTsYVK (・∀・)イイ!! (1)
チキンラーメンが無性に食べたいときがある


19 :名無しさん 07/06/15 16:52 ID:4kDrGgjZCT (・∀・)イイ!! (-1)
最近は食事をきっちりとってるのでおやつとして食べにくいんだよな
半分サイズのがもっと普及してくれるといいんだが


20 :名無しさん 07/06/15 22:27 ID:knOP_UXhML (・∀・)イイ!! (0)
>>19
マグヌードルや、無印、100均で売ってる5個入りのミニラーメンじゃだめなの?


21 :名無しさん 07/06/15 22:30 ID:WA.eR09ZY2 (・∀・)イイ!! (0)
spa王は?


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【9:15】暑いね
[設問] かき氷は何が好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 能登麻美子 3: イチゴ 4: メロン 5: レモン 6: ブルーハワイ 7: 水(砂糖水) 8: カルピス 9: 黒蜜 10: 宇治金時 11: 氷小豆 12: 酢醤油 13: 赤福 14: 何もかけない 15: 任意
[実施期間] 2007年6月15日 2時45分 〜 2007年6月15日 3時6分

6 :名無しさん 07/06/15 02:58 ID:HZJXItJks- (・∀・)イイ!! (2)
コーラもいいよね


7 :名無しさん 07/06/15 02:58 ID:3oCCCu7x92 (・∀・)イイ!! (2)
カキ氷好きだなー

たまにキーンって頭が痛くなるけど


8 :名無しさん 07/06/15 03:06 ID:rz2UzA1s0M (・∀・)イイ!! (2)
黒蜜っておいしいらしいね。食べた事ないけど。

選択肢にいちご→レモン→メロン→ブルーハワイの順でかけていくレインボーがない。
ジャンク過ぎるのか・・・(´・ω・`)ショボーン


9 :名無しさん 07/06/15 03:07 ID:K4Jv4Fm3sK (・∀・)イイ!! (1)
>>4
ヒールポーションを思い出した


10 :名無しさん 07/06/15 03:10 ID:qFumtl5IP4 (・∀・)イイ!! (2)
送信前に定員に達して答えられなかったけど、宇治金時が好きです。


11 :名無しさん 07/06/15 03:55 ID:R,Qj.f6CiV (・∀・)イイ!! (2)
砂糖水って地方で読み方違うんだなあ
>「みぞれ」「水(すい)」・「氷水(こおりすい)」「せんじ」
>http://koori.umai7.com/400/
地元は「みぞれ」でした。関西です


12 :名無しさん 07/06/15 08:02 ID:UuX3mpmQ4, (・∀・)イイ!! (3)
子供の頃、”ブルーハワイ”って何の味なのか親にしつこく訊いて困らせたっけ。
いまだに何の味かよく分からんけど食べてしまう。そして染まった舌の見せ合いしてしまうw

ところで酢醤油っておいしいの?見かけたこともないなあ・・・


13 :名無しさん 07/06/15 10:06 ID:nV0A_KmLcj (・∀・)イイ!! (2)
酢醤油ってところてんの味付けに使うのと同じ奴を掛けてるんだと思う
だから、ところてんも出すような甘味どころにはあるんじゃないかな


14 :名無しさん 07/06/15 11:28 ID:pEjLUm5ymy (・∀・)イイ!! (3)
アンケート間に合わなかったけど、宇治金時が好き。
抹茶シロップでなく、粉の抹茶を混ぜ込んだ氷に、
ミルクとあんことアイスクリーム。白玉も乗っけてウマー。


15 :名無しさん 07/06/15 16:59 ID:4kDrGgjZCT (・∀・)イイ!! (-2)
レモンとかカルピスとかの酸味系が好きだな
次は宇治とか黒蜜の白玉入り


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【10:8】おかえりなさいませ(^ω^;)
[設問] ご飯にする? お風呂にする? それともア・タ・シ?(^ω^;)

[選択肢] 1: 任意
[実施期間] 2007年6月10日 10時7分 〜 2007年6月10日 10時15分

2 :名無しさん 07/06/10 10:08 ID:rA3IZ0d39k (・∀・)イイ!! (16)
すまない、どうやら家を間違えたようだ


3 :名無しさん 07/06/11 13:07 ID:j7lLE5-NIA (・∀・)イイ!! (2)
妻:「ご飯、今用意するね☆」
夫:「いらない、外で済ましてきた」
妻:「じゃぁ、お風呂沸かすね♪」
夫:「ごめん、外で済ましてきた」
妻:「じゃぁ、ア・タ・シ?(^ω^;)」
夫:「ああ、それも外で済ましてきた」
妻:「(゚д゚;)な、なんだってー!」


4 :名無しさん 07/06/15 00:07 ID:POXDwkUXqk (・∀・)イイ!! (-1)
とりあえず2ちゃんやる


5 :名無しさん 07/06/15 00:10 ID:Gr5x9eFDx. (・∀・)イイ!! (0)
志村けんと研ナオコのコントか?


6 :名無しさん 07/06/15 00:10 ID:tS1dEFfDPD (・∀・)イイ!! (0)
>>3
ちょっと面白かった


7 :名無しさん 07/06/15 00:13 ID:FmVoWR37R5 (・∀・)イイ!! (0)
女体盛にすれば、両方同時に味わえる


8 :名無しさん 07/06/15 00:14 ID:G_14Dnw6kV (・∀・)イイ!! (0)
>>3
2行目でオチが読めたが最後まで読んで笑った


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(50人)を見る]

1 264126188250312374436467 468 469 470 471489 < >