ニュースカテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 2336495126140 141 142 143 144162193224247 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:54452.はやぶさについて(300人) 2:54450.小惑星探査機「はやぶさ」について(200人) 3:54092.「モリくじ (β)」にバグ?(100人) 4:54011.グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! 関連1(2,000人) 5:52602.めちゃイケ新メンバーで誰が一番いらない?(1,000人) 6:54012.グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! 関連2(2,000人) 7:54027.1時間で回答者をたくさん集めるアンケート(1,531人) 8:53789.宇宙船飛来報道(500人) 9:53962.ネット注文おせち「見本と違う」…納品遅れも(1,000人) 10:53954.イナズマイレブン(206人) 11:53940.中井洽事務所への血判状事件 熊本の男性「自分が送った」(1,000人) 12:53750.育児放棄とか虐待(4,687人) 13:53908.鮭とば(150人) 14:53850.あけましておめでとうございます!(1,001人) 15:53679.土地の購入 やり直し(3,000人) 16:53515.「今日の昼飯はカレーがいいなあ」と思っていても、いざココイチに行くと、ついハヤシライスを頼んじゃう病(200人) 17:53509.めりーくししまい 5(147人) 18:53504.めりーくししまつ 4(95人) 19:53502.めりーくしすまう 3(70人) 20:53500.めりーくりsまう 2(61人) 21:53499.めりーくりsまう(70人) 22:52555.ギフト券(カード)終了のお知らせ(2,010人) 23:53061.6年後に金星探査機「あかつき」は金星周回軌道へ再投入可能? (7,446人) 24:53297.年収1500万円は中間所得者? 「金持ちでない」と経財相(1,000人) 25:53217.<殺人未遂>無言で次々刺す バス内、パニック 茨城・取手(500人) 26:53162.切羽詰まってます(88人) 27:53058.鳩山前首相、年内にも引退撤回正式表明へ(1,000人) 28:52935.金星まで祈りを届けましょう(1,000人) 29:52651.景気刺激策(10,000人) 30:52897.明日2010年12月7日に(1,000人) 31:52869.サーバー排除、資金源も遮断=ウィキリークスに世界で圧力−米公電流出(1,000人) 32:52673.「おれは歩きたくないんだ!」隊員を団扇で数回たたく 防衛省調査で判明 松崎議員“恫喝”の全容(1,001人) 33:52742.「俺妹」高坂桐乃や「レールガン」御坂美琴など、人気アニメキャラと年賀状を交換できるサービス(555人) 34:52848.マクドナルドが24時間宅配 「巣ごもり消費」掘り起こし(1,000人) 35:52856.tesuto(51人) 36:52790.砒素を食べる生命(500人) 37:51433.拉致被害(2,000人) 38:52186.子育て支援政策(4,577人) 39:52661.中国外務省、緊急会見(500人) 40:52554.もし日本が砲撃されていたら・・・(1,000人)

1 2336495126140 141 142 143 144162193224247 < >

【1:6】はやぶさについて
[設問] 今回はやぶさの映画化が決定しました。
これに先立ち、この功績に携わった人に有力だと
思う方をお選びください。
よければ、理由も投稿してください。

[選択肢] 1: 川口淳一郎さん 2: 山根一眞さん 3: 岡田裕介さん 4: ひろゆき 5: シラネ
[実施期間] 2011年1月21日 3時11分 〜 2011年1月21日 3時28分

2 :名無しさん 11/01/21 03:13 ID:yGH9IUUdLo (・∀・)イイ!! (2)
あの瞬間なぜかひろゆきと一緒に見てたなあw
NHKがスルーしたもんで、ニコニコしかやってなくてさ


3 :名無しさん 11/01/21 03:15 ID:7-OBuZvvT6 (・∀・)イイ!! (-1)
ごめんな、誰がどうかよりも、アンケ終了のほうが気になって適当に回答した。


4 :名無しさん 11/01/21 03:20 ID:74UKI6zLlG (・∀・)イイ!! (0)
シラネ なしでw


5 :名無しさん 11/01/21 03:26 ID:_CcA330a70 (・∀・)イイ!! (0)
はやぶさ擬人化した人


6 :名無しさん 11/01/21 03:30 ID:b8XkrXZUEE (・∀・)イイ!! (0)
キャスティングがちょっとだけ楽しみですね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

【2:8】小惑星探査機「はやぶさ」について
[設問] 小惑星探査機『はやぶさ』が宇宙で費やした期間、なんと7年。
その旅は、「世界史上で最も地球から遠い天体まで旅して、また戻ってきた」「世界で最も長い期間(2592日)の宇宙の旅から地球に帰還した」という2点で、ギネスブックに申請中だという事ですが、過去に色んな事件を経てきました。あなたが、はやぶさ史上一番印象に残ってる事件を教えてください。

[選択肢] 1: 打ち上げ直後のイオンエンジン停止 2: 2007年の行方不明の冬 3: イトカワへ着地 4: 2009年最後大事件 5: 地球に帰還 6: 最後の地球の写真
[実施期間] 2011年1月21日 2時56分 〜 2011年1月21日 3時3分

2 :名無しさん 11/01/21 02:57 ID:yc9I45hrdM (・∀・)イイ!! (-1)
SPECで佐野元春が設計していたこと


3 :名無しさん 11/01/21 02:57 ID:zdPrHI3-3e (・∀・)イイ!! (1)
次からは、問題文に改行を入れてくださいね。お願いします。


4 :名無しさん 11/01/21 02:58 ID:IIg4zBYb-9 (・∀・)イイ!! (1)
適度に改行してけれ


5 :名無しさん 11/01/21 02:58 ID:FOwSyCWJCK (・∀・)イイ!! (1)
途中で送信の途切れた最期の写真と再突入で迷う


6 :名無しさん 11/01/21 02:59 ID:-dGOBCevmE (・∀・)イイ!! (2)
     _         _
    ∠/,⊂⊃c,   ∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/ 最後に見た地球、懐かしくて、とってもきれいだったよ・・・
∠/     ̄¶' ̄∠/


7 :名無しさん 11/01/21 03:03 ID:UFtHpFA4wc (・∀・)イイ!! (1)
やっぱり最後の地球の写真だなぁ
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/b/9baa44c7.jpg


8 :名無しさん 11/01/21 03:03 ID:cjm_s0lUrr (・∀・)イイ!! (0)
正直、帰ってくる直前まで知らなかった。
個人的にはイトカワの砂よりも満身創痍のはやぶさを回収した方が
科学の発展に寄与するような気がした。
最先端の人たちには、ともかくも帰ってきた機体の故障状況など
大したことではないのかも知れないが。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(200人)を見る]

【3:13】「モリくじ (β)」にバグ?
[設問] http://www23.atpages.jp/~morikuji/index.cgi?mode=atr&amount=0
「モリくじ (β)」という個人のサービスが開始されたのはご存知でしょうか?
私も10森捨てるつもりにやってみたら最初に引かれるはずの10森が引かれないじゃないですか!
なのに当たったモリタポは振り込まれる
怖いと思いつつも200森近くゲットして口座が枯れたのか当たっても振り込まれなくなりました。

なんだか申し訳ないのでゲットした森でアンケートを立てました
どうぞもらって下さい

[選択肢] 1: モリタポ
[実施期間] 2011年1月7日 4時13分 〜 2011年1月7日 4時16分

4 :あぼーん 11/01/07 04:16 ID:あぼーん
あぼーん


5 :あぼーん 11/01/07 04:16 ID:あぼーん
あぼーん


6 :あぼーん 11/01/07 04:17 ID:あぼーん
あぼーん


7 :あぼーん 11/01/07 04:18 ID:あぼーん
あぼーん


8 :あぼーん 11/01/07 04:18 ID:あぼーん
あぼーん


9 :あぼーん 11/01/07 04:18 ID:あぼーん
あぼーん


10 :あぼーん 11/01/07 04:19 ID:あぼーん
あぼーん


11 :あぼーん 11/01/07 04:20 ID:あぼーん
あぼーん


12 :あぼーん 11/01/07 04:45 ID:あぼーん
あぼーん


13 :あぼーん 11/01/08 01:44 ID:あぼーん
あぼーん


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(100人)を見る]

【4:92】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! 関連1
[設問] 【長文です。興味のない方は「モリタポ」を選ぶか無視してください】


注文したおせちが見本と違ったというトラブルについて、ネット上での波紋が広がっています。


さて、この件のまとめサイトでは、トラブルの概要や経過だけでなく、
当該飲食店(バードカフェ)の納品書等が、廃棄物(ゴミ)から探し集めたと思われる方法で掲載されています。
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/27.html

また、アルバイトらしき女子高生の顔写真・実名・住所が掲載されています。
(リンクは貼りません)

これらは、テレビ・新聞等で公に報道できるものではなく、
匿名を特徴とするインターネットならではの情報だと思います。

では今回のおせちトラブルに関して、
ゴミの中を探したり、関係者の個人情報を見つけたりして公開することをどう思いますか?
近い選択肢を選んでください。
(時と場合によると思いますので、“今回の件について”お答えください)


興味がない・近い選択肢がないという場合は「モリタポ」を選んでください。

 

[選択肢] 1: ■モリタポ■ 2: 理解できる 3: まあ理解できる 4: あまり理解できない 5: 理解できない 6: もっとやれ 7: 仕方ない 8: やめた方がいい 9: (出かけるのを)やめなさい(`・ω・´)キリッ
[実施期間] 2011年1月4日 11時16分 〜 2011年1月4日 15時0分

83 :名無しさん 11/01/04 14:33 ID:w.L5zMAJuE (・∀・)イイ!! (1)
食べ物の恨みは恐いからなぁ〜〜〜


84 :名無しさん 11/01/04 14:44 ID:kzUQwTbQh7 (・∀・)イイ!! (0)
叩ける物を叩いて憂さ晴らし
叩く側はそれによって何の責任を取らされる立場でもないしやり放題だよね


85 :名無しさん 11/01/04 14:45 ID:zojNbaDHfN (・∀・)イイ!! (0)
バイトなのに自分で住所氏名や顔を公開しているからってこういう問題のまとめに載せても問題ないって考えがイマイチ理解できない


86 :名無しさん 11/01/04 14:51 ID:Q,xUcxV2X. (・∀・)イイ!! (0)
某週刊誌で言った事実が確認できない事を言ったとか、建物が建設されてなかったらしい
その建物での事件を最高裁まで裁判で争ったり、直接は関係ないかもしれないけど芸能人を
いい加減な情報での記事で中傷し共演者が自殺未遂したり、雑誌社が気に入らない芸能人を
捏造デタラメで叩き続けてる某週刊誌に比べればまともかもね


87 :名無しさん 11/01/04 15:04 ID:pVDT3kde7d (・∀・)イイ!! (0)
従業員、しかもアルバイトの個人情報流出はやりすぎ


88 :名無しさん 11/01/04 16:24 ID:3C_RM4J7c1 (・∀・)イイ!! (0)
>>87
確かにwww
普通の情報ならいいが、個人情報はちょっとな
特定厨かよwwwと思う


89 :名無しさん 11/01/04 16:39 ID:w_Asfdcvmq (・∀・)イイ!! (0)
自業自得だな
ブログとかネットで公開したのはその瞬間世界に情報をまいたという認識が少なすぎる
ツイッターもいい例だね
気軽にできるからといって個人情報とか機密情報とかポロッとつぶやきすぎ


90 :名無しさん 11/01/04 18:55 ID:2Bjck0lcQV (・∀・)イイ!! (1)
仮免許証の住所、顔、名前、生年月日まで雨風呂に晒していたのはバイト本人
それを転記したまでらしい
その未成年のブログには飲酒、喫煙についてまで言及してた
痛くてかわいそうな子だ


91 :名無しさん 11/01/05 00:48 ID:.0,LTlKOa- (・∀・)イイ!! (0)
アンケの質問を読んで、誰かがゴミから納品書やバイトの個人情報を
拾ってうpしたのかと思ったけど、ここに書き込まれてることを
読むとバイトの方はゴミをあさって見つけたわけじゃないのね?
レスを読むとそう思った人は自分だけじゃないようだけど、
紛らわしいというか、わざとそう誤読させるのを狙った?


92 :名無しさん 11/01/06 18:22 ID:aZ9Nb0jfof (・∀・)イイ!! (1)
今回の件で横浜市が査察に動いたらしい
アルバイトとかを晒すのは明らかにやり過ぎだが、ネットで炎上して盛り上がらなかったら
今回みたいな大事にならずに被害者が泣き寝入りして再びこの社長が詐欺を繰り返す自体になってただろう
やはり、悪いものを悪いと言うことは社会を維持する上で健全な行動なんじゃないかと思う
昔はそういう悪に対して地域や近所付き合いがストッパーの役割をしてたけど、今はそれが希薄になっちゃったからね


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【5:98】めちゃイケ新メンバーで誰が一番いらない?
[設問] めちゃイケに増えた新レギュラーメンバー。
一番必要無いのは誰?

必要無いと思う人を一人選んでください。

[選択肢] 1: 福徳秀介(ジャルジャル) 2: 後藤淳平(ジャルジャル) 3: 川村エミコ(たんぽぽ) 4: 白鳥久美子(たんぽぽ) 5: 敦士 6: 重盛さと美 7: 三中元克
[実施期間] 2010年11月27日 1時33分 〜 2010年11月27日 3時33分

89 :名無しさん 10/11/27 11:02 ID:Fn0Dcj.BwJ (・∀・)イイ!! (2)
この番組ずっと見てきたけど、新メンバーなんか入れてほしくなかった
でもたんぽぽは、面白そうな気がする。


90 :やっぴ 10/12/30 01:57 ID:Kloy4QpCBW (・∀・)イイ!! (-5)
大好きジャルジャル☆
本間にめっちゃ好き☆

近ずくたんぽぽ死ね。


91 :名無しさん 10/12/30 10:36 ID:dmhXCkWzfu (・∀・)イイ!! (0)
岡村さん戻ってきてくれて本当によかった!ありがとう!


92 :名無しさん 10/12/30 13:52 ID:WgWEGSXdOL (・∀・)イイ!! (0)
その前に、国分がどうしているのかと。
新メンバーは1年見ないとまだ分からないな。


93 :(*^_^*) 10/12/31 01:15 ID:TNGouma8C2 (・∀・)イイ!! (0)
新メンバーみんなすきです
特にじゃるじゃるさん大好きです
毎回見るの楽しみにしています
ホントみなさん大好きで
これからもがんばって欲しいです
悪口書くのやめてほしい


94 :名無しさん 10/12/31 05:52 ID:bub7LplerG (・∀・)イイ!! (-1)
でもお前らは新メンバー以上に社会から必要とされてないんだよねw
その辺わかってる?自分がゴミクズでどうしようもないってこと。
俺のチンカスでも煎じて飲ませてやりたいわープププwww


95 :名無しさん 10/12/31 06:37 ID:iww0uS0Ds6 (・∀・)イイ!! (1)
で、>>94はこの世から必要とされていない件について。


96 :名無しさん 11/01/04 14:17 ID:MTQTWoau8V (・∀・)イイ!! (0)
うまいことばらけたな
結局みんな顔が分からんのだろ


97 :名無しさん 11/01/04 16:13 ID:CAj3OhvyKD (・∀・)イイ!! (0)
>>92
国分は本当に要らない。スケート解説やら見てるだけでKYな発言は気分を害する。
大人の都合でジャニ枠ならジャニ枠でいいから、他のジャニタレがいい。


98 :APVX 11/01/06 11:47 ID:uGa1Bjb,HH (・∀・)イイ!! (0)
ジャルジャルがいらないと思う。だって、岡村さんのことをなんか変な風に扱っているから・・・


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:121】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う! 関連2
[設問] 【長文です。興味のない方は「モリタポ」を選ぶか無視してください】


注文したおせちが見本と違ったというトラブルについて、ネット上での波紋が広がっています。


さて、この件についてTwitterで発言した堀江貴文氏について2ch上であれこれ言われています。

↓発言
「食品偽装事件の時もそうだったけど、当該会社のさらに細かい粗捜しが始まるんだよね。
 そして倒産に追いこまれたり自殺者が出るまで執拗に追求は続く。結局吊るし上げてそれを
 見て溜飲を下げるだけ。」

「ほんと、小学校のいじめと変わらんな。いじめられてる奴を庇ってる奴までいじめられるという。。。

 さらにそれに乗じてビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり、
 さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいってやり過ぎだし、調子に乗り過ぎだろ。。。

 繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うし
 それは気の毒だ。だからその業者の社長は責任を取って全額返金と辞任までしてる。
 十分に責任は全うしてると思う。だからこれ以上外野がとやかく騒ぐことではない。」


↓2ch関連スレ
(抜粋すると主観が入るのでリンクのみにします)

【ネット】 ホリエモン 「バードカフェのおせち問題を追及する人…自殺者が出るまで執拗に吊るし上げ、溜飲下げるだけ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294074459/

【ネット】 ホリエモン 「バードカフェのおせち問題を追及する人…自殺者が出るまで執拗に吊るし上げ、溜飲下げるだけ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294095194/

スレ上では、多数が堀江氏を「擁護派」として批判しています。
(氏の発言を理解できるという人もいます)


では今回のおせちトラブル、堀江氏の意見についてどう思いますか?
近い選択肢を選んでください。
(過去のいろいろは置いておいて、とりあえず“今回の件について”お答えください)


興味がない・近い選択肢がないという場合は「モリタポ」を選んでください。

 

[選択肢] 1: ■モリタポ■ 2: 理解できる 3: まあ理解できる 4: あまり理解できない 5: 理解できない 6: 叩かれて当然 7: 叩かれても仕方ない 8: 叩くのはやめた方がいい 9: (出かけるのを)やめなさい(`・ω・´)キリッ
[実施期間] 2011年1月4日 11時40分 〜 2011年1月4日 15時26分

112 :名無しさん 11/01/04 16:32 ID:cgRXFNwIMS (・∀・)イイ!! (0)
>>111
実際問題、体調を崩した人がいるなら、返金以上の賠償でもするべきだろうが、
過失において、あくまでサービスのパフォーマンスが値段相応でなかった、って場合は
当初の負担額の丸々返金ってのが相応だろう。

たとえば、DVDレコーダーが不良品で「番組取り損ねたどうしてくれる!」と騒いだところで、
メーカーが負うべき責任は、DVDレコーダーの代金までで、とり損ねた内容の問題までは問われない。
そこまでの責任は、信頼の置けるメーカーや機種、製品の取り扱いを正しく行ってる販売店などを選んだ
消費者側にあって、自己責任だと思うんだが。

これと同じことだと思うだが、>>111は、返金以上になにをすべきだと思ってんだろう?


113 :名無しさん 11/01/04 16:51 ID:CAj3OhvyKD (・∀・)イイ!! (7)
>>112
食品とかナマモノと、既製品とではクレーム対応は違う。
見た目、異臭、期日までに配達される事が一番義務付けられる
特に御節の食品で、期日までに来なかったというミスをやらかした事が、重要視されると思う。

服や家具、家電とは違って食品衛生法やらに問題がある。
食品を製造する人間の衛生管理そのものを怠った時点で、既製品とは又違った問題がある。

これの常識を覆し過ぎている部分が違う。
故意=過失とは又別の次元で、写真通りとはあまりにも違うモノが着た=プロ意識が無い。

確かに、金返した、辞任したで良いかもしれないが、既製品の不都合とは違う過失をしている。
そこが感情論になって、新聞の3面記事にまでなった。
返金したからいいじゃないか、じゃぁどうすりゃいいんだ!っていうよりも、食品衛生法違反としても刑事罰を受けるだろうね。


114 :名無しさん 11/01/04 17:19 ID:r2UFodoRNV (・∀・)イイ!! (7)
来年分のおせちの安全をアピールしなきゃいけなくなった同業者
件のおせちは購入してないけど食卓の安全に不信感を植え付けられた人
そういう人も間接的ではあるけど被害者であり、怒ってるんだよ
返金しました、辞めましたで責任取った?アホか
信頼回復する努力をせずに責任取ったとは言わないよ
そしてそういったものがたった数日で評価される訳ないだろ


115 :名無しさん 11/01/04 22:33 ID:cgRXFNwIMS (・∀・)イイ!! (2)
>>113-114
> 返金したからいいじゃないか、じゃぁどうすりゃいいんだ!っていうよりも
> 返金しました、辞めましたで責任取った?アホか

これ、過失をしてしまった当事者が言ってるって話なら、言語道断だけど、
あくまで第三者(=ホリエモン)が言うのは、全然自由な範疇。
そこをまるで当事者のごとく叩くのは完全におかしい。

第三者同士なら、じゃあどうすりゃいい?って話をするのは全然ありだし。
現実的な落とし所も考えなければ、意見の相違すら認めない、なんてのは
感情に流されて無理な主張してるだけしかない。

だいたい、「新興のネット上サービス」で「季節モノ」の「食品」を「大幅割引」で買う、
なんて言う地雷要素がいくつもある買い物をする側に、リスクを全く感じてなかったのだとしたら、
それはそれで大問題だと思うのだが。


116 :名無しさん 11/01/05 00:05 ID:KislQcW6Oj (・∀・)イイ!! (3)
いやリスクのある食品はそもそも流通させちゃ駄目だろ


117 :名無しさん 11/01/05 00:27 ID:pFouSb0kxF (・∀・)イイ!! (0)
ネットショッピングでのリスクってのは、法的なものや安全性の問題だけじゃなくて、
合法的な範囲でも自分の欲しい物がちゃんと手に入るかどうかって事も含めてだよ。


118 :名無しさん 11/01/05 03:00 ID:dUmXxUCP1Q (・∀・)イイ!! (2)
実際に来た御節の画像を検索して見て、家族で大笑いした(当事者の方にとっては申し訳ない)。
食べ残しかと思うぐらいの空間と、紅白のかまぼこの数からして違うw
公正取引委員会まで出て来てもおかしくない、粗悪品だよ。


119 :名無しさん 11/01/05 10:28 ID:IZmOhm,eZm (・∀・)イイ!! (4)
おせちではないがたまたま饅頭食べていたら石が混入していて
あほらしいけど聞いてみっか程度で電話相談したら次の日には
お偉いさんが一っ跳びで駆けつけて、数日後どういう経緯でこの状態に
なったのか克明に書いた書類送ってくれてそれ以降その会社の製品に
自身ある体制なんだなと本気でビビったことがあった。
クレームなんかどこでもあるし、それをどう解決するかでお客が常連になるか
敵になって反撃になるか変わるんだよね

ここのおせちって自身すら失った最低かつ、飲食業界ところか商売人としての
プライドを捨てた最低なやつだ。辞任じゃすまないしつぶしたほうがまだ
責任果たしたといえるぜ


120 :名無しさん 11/01/05 13:32 ID:VLUbu0tBkP (・∀・)イイ!! (0)
擁護する理由が見つからない>今回の半額御節

ホリエモンが何言ったかよりも、半額だとかネット通販と言う件を除いても・・・
カタログと実物が違いすぎる。真似しようと思っても無理なレベル。


121 :名無しさん 11/01/06 02:09 ID:TupiOb68ti (・∀・)イイ!! (0)
お前らいつの間にか応援したことになってるぞ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294244624/


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:41】1時間で回答者をたくさん集めるアンケート
[設問] 昨日のアンケートで告知したとおり、人をたくさん集めるアンケートを行います。
全盛期には1時間で1600名以上を集めたコッソリアンケート。
昨日アンケートで、回答の勢いを調べたのですが、やはり勢いは落ちています。
今回のアンケートでは、どれぐらい行くのでしょうか?

【重要】
アンケート終了後、回答人数に応じた配当アンケを行います。
1500名以下の場合
 (回答人数−1200)×100のモリタポを「モリタポ」以外の選択肢を選ばれた方で山分けとします。
1500名を超えた場合
 (回答人数−1500)×200+30000のモリタポ1500名以下と同様に山分けとします。
 (但し配当原資は150000モリを限度とします)
なおコソアンの仕様上配当に設定できるモリタポは限られており、端数は切り捨てとします。
(20モリ以上30モリ未満の場合はすべて20モリとなります)
なお、配当アンケの実施期間は3日間としますのでご注意ください。

それでは1時間で得られる回答者の数を予想してください(予想が当たっても特別に配当は出ません)

[選択肢] 1: モリタポ 2: 1200名以下 3: 1201〜1400名 4: 1401〜1600名 5: 1601〜1800名 6: 1801名以上
[実施期間] 2011年1月5日 21時37分 〜 2011年1月5日 22時37分

32 :名無しさん 11/01/05 22:32 ID:iFg.fzWPso (・∀・)イイ!! (0)
あぶない、もうちょっとで逃すところだった


33 :名無しさん 11/01/05 22:33 ID:fXk8eXpNVL (・∀・)イイ!! (0)
ギリギリ1500いきそうだ


34 :名無しさん 11/01/05 22:34 ID:LDf9RVHphw (・∀・)イイ!! (0)
私の念が届いた。


35 :名無しさん 11/01/05 22:36 ID:fXk8eXpNVL (・∀・)イイ!! (0)
1500超えた


36 :名無しさん 11/01/05 22:37 ID:RTNVxFfXZz (・∀・)イイ!! (1)
>>2
素晴らしい


37 :名無しさん 11/01/05 22:37 ID:bKLZ2gTF9B (・∀・)イイ!! (0)
当たっても配当ないって書いてあってもついスナイプしてしまうんだ


38 :名無しさん 11/01/05 22:38 ID:6ylJ46ggb0 (・∀・)イイ!! (1)
え?
終わっちゃった?


39 :名無しさん 11/01/05 22:44 ID:tkGwH-1ahq (・∀・)イイ!! (1)
詳しく計算してないけど1500以上のボーナスを考えたら1500をちょっと
超えたこのあたりの人数が、アンケに答えた一人当たりのもらえるモリは
一番多いんじゃないの?すごいなー


40 :名無しさん 11/01/05 22:54 ID:fXk8eXpNVL (・∀・)イイ!! (0)
20モリかな


41 :名無しさん 11/01/05 23:02 ID:-aW9EG2vGW (・∀・)イイ!! (1)
遅かった・・・


[アンケートの結果(1,531人)を見る]

【8:33】宇宙船飛来報道
[設問] 三隻の巨大な宇宙船(大きいもので直径240km)が地球に向かっており、
2012年12月ごろ地球に到達する可能性が高い、という報道がなされています。

「3つの巨大宇宙船が地球に接近中!2012年12月に到着する恐れアリ」
【ロケットニュース】http://rocketnews24.com/?p=63397

この手の報道の真偽はさておき、仮に本当に2年後に巨大宇宙船が
地球に飛来するとしたら、その目的は何だとあなたは考えますか?

[選択肢] 1: ◆◇◆モリタポ◆◇◆ 2: 観光 3: 商売 4: 補給 5: 侵略! 6: 探索・偵察 7: 外交・交渉 8: 避難・亡命 9: ◆◇◆わからない◆◇◆ 10: その他
[実施期間] 2010年12月31日 21時12分 〜 2010年12月31日 21時24分

24 :名無しさん 10/12/31 21:20 ID:od7FqnPqVl (・∀・)イイ!! (2)
ケロロ軍曹なら歓迎する


25 :名無しさん 10/12/31 21:22 ID:q4q,Dglce6 (・∀・)イイ!! (3)
やっぱり予想通りゲソゲソうるせえ


26 :名無しさん 10/12/31 21:24 ID:i9.R4vEwZb (・∀・)イイ!! (1)
ここが侵略されてるじゃなイカ


27 :名無しさん 10/12/31 21:24 ID:IiW,i,Qf_M (・∀・)イイ!! (1)
マヤの予言2012年人類滅亡説・・・


28 :名無しさん 10/12/31 21:24 ID:HdSWrhxEZ2 (・∀・)イイ!! (2)
星新一的な展開で


29 :名無しさん 10/12/31 21:25 ID:.ZsWmi2wgD (・∀・)イイ!! (2)
イカ娘みたいに侵略目的の奴もいれば
キャーティアみたいに遊びに来るだけの奴もいる


30 :名無しさん 10/12/31 21:25 ID:-7rg0E.5hA (・∀・)イイ!! (2)
240kmの宇宙船が実は操縦不能状態で地球に落下でもしてきたら普通に人類滅びるな


31 :名無しさん 10/12/31 21:28 ID:bCEE,vY0-Q (・∀・)イイ!! (2)
>>5
インデペンデンス・デイの冒頭でも言ってるけどね
相手が超寿命生命体にしたって、わざわざ、最果てのしかも資源の乏しい
しかも自分たちにとって危険な未知の病原体を持ってるかも知れない
惑星に侵略するような「高度な科学力を持つ」存在なんて考えればいないと思うんだが・・・

侵略目的ならまあID4やVシリーズの理由の可能性もあるとは思うけど、どっちにしろ
彼らが人間に通信してくる可能性も低いよ実際
だって地球の7割を実質上支配してて、高度なネットワーク通信をしているのは
人間より鯨なんだし・・・。


32 :名無しさん 10/12/31 21:55 ID:Df8hN1CpU_ (・∀・)イイ!! (0)
でかい宇宙船ひとつにたくさん乗って来るとそいつが壊れたら大損害を受けちゃうし
どんな目的で来るにしろ小さいのたくさんでやってくるはず。
だから中には超巨大な宇宙人が乗っていると思われる。

そんな巨大宇宙人が地球を侵略しても住みにくいだろうから侵略が目的である可能性は低い。
自分たちと比べてずっと小さい地球人だからこそできることを求めてやってくるのかも。


33 :名無しさん 11/01/05 21:17 ID:ytLFnUtUbx (・∀・)イイ!! (0)
>>32
ひーかりのくにからぼーくらをもとめー


[アンケートの結果(500人)を見る]

【9:57】ネット注文おせち「見本と違う」…納品遅れも
[設問] 読売新聞より引用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110102-OYT1T00545.htm?from=main4
飲食店経営会社「外食文化研究所」(横浜市)が、インターネットの共同購入サイトで注文を
受け付けたお節料理「バードカフェ謹製おせち」500セットの納品が遅れたり、広告の内容
と大幅に違っていたりしたとして、購入者との間でトラブルになっていたことが2日、わかった。
 同社はホームページ(HP)に「調理と詰め込みに予想以上の時間がかかった。全額返金し、
償いをさせていただく」との謝罪文を載せ、社長が辞任するとしている。
 同社は、「横浜の人気レストラン厳選食材を使ったお節33品・3段・7寸(4人分)」(定価2
万1000円)を、半額の1万500円で販売するとして、グルーポン・ジャパンが運営する共同
購入サイト上に商品見本の写真を掲載し、注文を受け付けていた。商品は大みそかに購入
者の元に届く予定だった。
 購入者の一人は「届いたおせちは見本の写真と全く違う、内容がスカスカのものだった」と
憤っている。(2011年1月2日23時33分 読売新聞)

トラブルになった主な原因はドコにあるとおもいますか?該当すると思う選択肢をお選びくだ
さい。--------------------------------------------------------------

[選択肢] 1: モリタポ 2: グルーポン 3: 外食文化研究所(バードカフェ)の水口社長 4: 外食文化研究所(バードカフェ)の従業員 5: 購入者 6: 業界体質 7: グルーポンを宣伝したマスコミ 8: その他 9: 俺* 10: しらんがな* 11: わからない* 12: 月20万の生活保護で働かずアンケ立てまくるバカのせい

* 13: アンケ主* 14: カンチョクトは仮面夫婦* 15: >>1*
[実施期間] 2011年1月3日 5時0分 〜 2011年1月3日 8時29分

48 :名無しさん 11/01/03 08:01 ID:pz-KeNRoF1 (・∀・)イイ!! (1)
世の中そんなうまい話はそうそうあるわけないということ。
特にこんなご時世だもの、何でもまず疑ってかかるくらいでちょうどいい。
購入者はいい勉強になったね。ご愁傷様。


49 :名無しさん 11/01/03 08:01 ID:AnC7tXinGh (・∀・)イイ!! (2)
>>25
ここまで工作員が来るのねm9(^Д^)プギャー
さっさと潰れろ


50 :名無しさん 11/01/03 08:28 ID:f34,OaRgar (・∀・)イイ!! (5)
>>25
問題なのは二重価格と思われるような貧相なおせちだったからだろ?
もともと1万円で売る予定の品物の定価を2万円にしてしまえば半額になるからな。

3001円おせちにすら劣るって・・・

「格安おせち」を業務用スーパーなどで買ってきたものだけで作ってみたらこうなった
http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi/


51 :名無しさん 11/01/03 10:07 ID:e7E3d.8JAb (・∀・)イイ!! (2)
ついにNHKのテレビニュースでも報道されてしまっている。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110103/k10013172511000.html
外食文化研究所の経営する
バードカフェ shonan http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14036372/
バードカフェyokohama http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14037064/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
ハイサイうる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14015215/
プクプク 茅ヶ崎南口店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14003699/
プクプク べっ亭 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140406/14002494/
博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14028981/
博多もつ鍋 うる虎 HANARE http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14030703/
炭火焼・水炊き うる虎 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14013331/
いち稟 二俣川店 http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140303/14006359/
は大丈夫だろうか?やっぱりダメなんだろうか?
そして水口社長(元?)を擁護した
志村冬樹氏(沖縄酒場 茅ヶ崎ちゃんぷるー経営)とか
井戸実氏(ふらんす亭などの経営)とか飛び火してしまうんだろうか?


52 :名無しさん 11/01/03 11:18 ID:_9JA4_A8HA (・∀・)イイ!! (2)
おせちを詰める作業風景を見たけどあれじゃ腐って当然だよね
普通にダウン着てたり、素手で食材を触ったりして


53 :名無しさん 11/01/03 11:22 ID:K-hYdy1PwH (・∀・)イイ!! (4)
まるで残飯、じゃなくて腐敗臭もしていたそうだから残飯に失礼だな


54 :名無しさん 11/01/03 13:21 ID:rCzkySwqwJ (・∀・)イイ!! (16)
飲食俺もやってっけど、
宣伝広告になるんならまだ店も赤字覚悟の誠実な価格割引でグルーポン使うんだが
実はグルーポンって宣伝広告にもなにもならないんだよなー

なんでかって誠実にやったとしてもグルーポンの客って正規の料金でほぼリピートしないのよ
よっぽど美味い料理は別にして、1万の半額の5000円で食った店、2回目1万だして行こうって思わないだろ?
てかそもそもよっぽど料理が美味い店は集客に困ってなくてグルーポンやる必要がないし
グルーポンのリピーターは大幅割引の別の店にリピートする傾向がすげー強いw

クーポン50%以上offじゃないとほとんどクーポン売れないし
売れてもそっから30〜50%のグルーポン系手数料取られるので
グルーポン系はほんと嫌い
例えば1万のもの5000円でグルーポンで売ると店側には2500円しか入らない仕組み
誠実にやると定価1万円のものだと、大体原価で3000円、人件費家賃諸経費等で4000円ぐらい消えるので(かなりどんぶり勘定だが)
一個売るごとに5500円の赤字
これが500個売れたら単純計算で275万の赤字、って感じになる

店にとっては誠実にやると大赤字な上、リピート期待できず
結局、二重価格に近いことやらないとどうにもならない

今回でなにより悲惨なのはこの騒動で仮に返金がなかったとしても、
たぶんこれでも店側あんま儲かってないだろう点w

グルーポン系の営業、最近すげー店に来るんだけど
宣伝広告と集客クチコミアップを売りに口説いてくるが、俺は地獄の始まりだと思ってるw


55 :名無しさん 11/01/03 13:45 ID:U0FkuHxOiC (・∀・)イイ!! (1)
http://ameblo.jp/gaishokubunka/「サーファー社長の終わらない挑戦」って…。
お詫びの文も変だ。責任者3人の連名なのに寄ってたかって推敲してこれなのか。
> この問題に至った経緯としまして広告掲載しました内容と比べてボリュームが足りないことと
> 納品の遅れは、500セットの調理と詰め込みに予想以上の時間がかかり納品が遅れるという
> 事態が発生してしまいました。
とか
> この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を
> 辞任することと相成りました。
とか。


56 :名無しさん 11/01/03 17:55 ID:GnjhEeX7g6 (・∀・)イイ!! (2)
>>50
正月前に試せる500円のお試しおせちにも劣るんだぜ・・・
「お試しおせち」500円を実際に食べてみました
ttp://youpouch.com/2010/11/19/140300/


57 :名無しさん 11/01/04 08:37 ID:k5NFxh73nv (・∀・)イイ!! (2)
>>54を読んで、何となく登録してたグルーポンを即解除しました。


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【10:17】イナズマイレブン
[設問] http://www2.inazuma-movie.jp/ranking/ranking.php

人気キャラ投票についてのアンケートです。

[選択肢] 1: 前回の投票に参加した/今回も参加する 2: 前回の投票に参加しなかった/今回は参加する 3: 前回の投票に参加しなかった/今回の投票も参加しない 4: この人気投票を知らなかった/投票に参加する 5: この人気投票を知らなかった/投票に参加しない
[実施期間] 2011年1月3日 0時5分 〜 2011年1月3日 0時8分

8 :名無しさん 11/01/03 00:08 ID:yFa8tzl6OY (・∀・)イイ!! (1)
さすがにこれは汚い!


9 :名無しさん 11/01/03 00:10 ID:8qNmnckkFV (・∀・)イイ!! (1)
 次の投票では、五条さんをはじめ、投票できないキャラが増えているに10万ペリカ。


10 :名無しさん 11/01/03 00:10 ID:zyLRr89h9f (・∀・)イイ!! (1)
前回は参加したが今回はしないって選択肢が無いのはわざとかな?


11 :名無しさん 11/01/03 00:11 ID:tpCT,5yrdi (・∀・)イイ!! (1)
さすがに大人げない結果


12 :名無しさん 11/01/03 00:12 ID:IQWuSVaC3v (・∀・)イイ!! (1)
結果ワロタwww

>>10 すいません、入れ忘れてました。


13 :名無しさん 11/01/03 00:14 ID:GnjhEeX7g6 (・∀・)イイ!! (1)
前回の騒動はこんな感じ。
Ceron.jp - イナズマイレブンのキャラクター人気投票結果 運営「1位〜3位のほかに4位〜10位も壁紙にするよ!!」 2chユーザー「ぐぬぬ」
ttp://ceron.jp/url/news.nicovideo.jp/watch/nw17659


14 :名無しさん 11/01/03 00:21 ID:T.Q_YyrM_z (・∀・)イイ!! (1)
五条は元から好きだったし、ツールの類を使わず1日1回、30票は投票したよ。
何というか、テニプリの沖縄にいた木手君みたいでカッコいい


15 :名無しさん 11/01/03 03:23 ID:jSGbbdk0nP (・∀・)イイ!! (0)
壁紙の対象を広げるのは一応全額運営側の負担(といっても大したことはない)で誰も損しないから
これは見事に一本取られたね
おまいらも待望の五条さん壁紙を大事に使えよ


16 :名無しさん 11/01/03 03:42 ID:A9jawNsyQw (・∀・)イイ!! (-1)
>五条は元から好きだったし、ツールの類を使わず1日1回、30票は投票したよ。
>何というか、テニプリの沖縄にいた木手君みたいでカッコいい

な〜に見え透いた嘘ついてるんだよゴミクズ野郎www
いるよなー、ブレイクした芸人やアイドル見て同じ事言う低脳w


17 :名無しさん 11/01/03 07:09 ID:_g2twA6YEb (・∀・)イイ!! (1)
コミケでいた五条のコスプレが
引きつった笑顔もソックリな素晴らしい出来だった


[アンケートの結果(206人)を見る]

1 2336495126140 141 142 143 144162193224247 < >