![]() |
総合 | ニュース | 文化 | 社会 | 会社職業 | 学問 | 家電 | 政治経済 | 食 | スポーツ | ゲーム | 心と体 | PC等 | ネット | 大人 | 運営 | ネタ | 芸能 | 音楽 | 娯楽 | アニメ | | | きっちり | ひっぱり |
学問カテゴリ@コッソリアンケート
各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。
最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |
1:72209.秋の夜長の数学 -第二幕-(310人) 2:72205.くまモン(300人) 3:72098.秋の夜長の数学 -第一幕-(478人) 4:72203.数学の分野(301人) 5:72145.福島の放射能汚染、微生物で解決?(301人) 6:72085.間(320人) 7:72088.三平方の定理(251人) 8:72078.アウターライズ地震(251人) 9:72066.秋の夜長の数学 -予選-(1,300人) 10:71982.県立高校「そうだ 韓国、行こう。」(333人) 11:71955.オリオン座流星群(150人) 12:71890.お前らの最終学歴を教えてください(200人) 13:71892.人の意思によって未来って変わるの?(200人) 14:71889.3.14159265358979323846の次の数字わかる人いますか?(200人) 15:71875.関数電卓(500人) 16:71858.自然科学(250人) 17:71857.ノーベル経済学賞に米3教授(200人) 18:71707.今日の「日降水量」(150人) 19:71695.一筆書き(250人) 20:71605.傘が無い(250人) 21:71475.女子高生の夏制服の透けブラについて(300人) 22:71478.メタンハイドレート(250人) 23:71341.お世話様です。(200人) 24:71307.微積・・憶えていますか(250人) 25:71148.お楽しみ会(200人) 26:71137.SPRINT-A(200人) 27:71094.<JAXA>「イプシロン」14日打ち上げを発表(300人) 28:71040.ちゃんと勉強して成績が良かったであろう人4(500人) 29:70832.数学小テスト (その10、ファイナル) 解答発表(197人) 30:70783.「男性絶滅説」を知っていますか?(250人) 31:70803.どういう服なら良かったですか?(32人) 32:70756.ハナガサイタヨ(400人) 33:70716.真夏の夜の数学 -舞台袖-(89人) 34:70683.新型固体ロケットイプシロン本日打ち上げ予定!(2,066人) 35:70685.イプシロン-デルタ論法(250人) 36:70666.学校や幼稚園以外で英語を学ばせるのは、何歳からが良いと思いますか?(112人) 37:70502.あなたは「教科書法」制定に賛成ですか?(250人) 38:70009.数学小テスト (その10、ファイナル)(2,000人) 39:70473.完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功(300人) 40:69686.昔ギリシャのイカロスは…(500人)
【2:28】くまモン [設問] 今日、熊本を訪れた皇后陛下が「くまモンはお一人でやっているのですか?」とお尋ねになられました。 この報道を見ていてTBSとテレビ朝日とでは、くまモンのアクセントが違うのが気になりました。 TBSでは「くまモン」を平板(例.ポケモン、ごえもん)で発音していたのに対し、 テレビ朝日では語頭にアクセント(例.シナモン、ホルモン)がありました。 「くまモン」の発音は平板で発音するのと、語頭にアクセントを置くのと、どちらが良いと思いますか? 【TBS News】http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2040664.html 【テレビ朝日】http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000014934.html [選択肢] 1: モリタポ 2: 平板で発音 3: 語頭にアクセント 4: それ以外のアクセント
|
【5:30】福島の放射能汚染、微生物で解決? [設問] 李祥羲(イ・サンヒ)元科学技術処長官「福島県の土壌の放射能汚染問題は微生物で解決できる」 ソース・・・http://japanese.joins.com/article/526/177526.html [選択肢] 1: 同意 2: 不同意 3: モリタポ・その他
|
【7:13】三平方の定理 [設問] あなたは三平方(ピタゴラス)の定理を証明出来ますか? なお証明方法は沢山あり、中学生レベルの数学で証明出来ます。 http://www2.oninet.ne.jp/mazra/math216.htm [選択肢] 1: 出来る 2: 証明を見たことがある 3: なんとなく聞いたことはある 4: 出来ない 5: 三平方(ピタゴラス)の定理って何? 6: 教えてあげないよ、ジャン! 7: もりたぽの証明
|
【9:47】秋の夜長の数学 -予選- [設問] 「秋は良いよねー」「食欲の秋とか、芸術の秋とかだね」「そうそう、数学の秋とか」「えっ」「えっ」 参考図に示された方程式の解は、x=(ア),y=(イ) である。 参考図:http://i.imgur.com/x5KmWOf.png アイを並べた2桁の文字列を答えてください。 ただし、カタカナ1文字につき、数字1文字(0〜9)、-(マイナス記号)のいずれかが入ります。つまりセンター試験形式のパクリです。 注記:宗教的な理由でリンクを開かない場合は棄権をお選びください。ご協力おねがいいたします。 [選択肢] 1: 22 2: 87 3: 72 4: 54 5: 03 6: 50 7: 棄権 8: モリタポ
|
【10:47】県立高校「そうだ 韓国、行こう。」 [設問] 滋賀県の県立高校が11月に予定している韓国への修学旅行に対し、保護者側から 韓国内での反日感情の高まりや衛生面等の観点から反対の声があがり、 保護者らは行き先の希望調査をするよう求めたところ学校側はこれを拒否、 逆に保護者らに対し韓国行きの修学旅行の同意書を提出するよう求めたそうですが、 上記学校側と保護者側のどちらの言い分に理があると思いますか? http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131023/wlf13102307000001-n1.htm [選択肢] 1: モリタポ 2: 学校側 3: 保護者側 4: その他
|