食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250280 281 282 283 284317379441489 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:56487.午前2時の焼肉(501人) 2:56398.給食の思い出(500人) 3:56400.マクドナルドで一番美味しいもの(500人) 4:56382.当たりつき自動販売機(777人) 5:56396.(^ω^)ペロペロ(2,000人) 6:56372.青柳ういろう(500人) 7:56351.小女子(500人) 8:56338.さしみの元ネタ(63人) 9:56340.午前3時の唐揚(500人) 10:56336.レタス派?キャベツ派?(300人) 11:56339.臭い食べ物(700人) 12:56337.さしみ(344人) 13:56283.subway(500人) 14:56173.秘密炭酸ゴレンジャー(1,500人) 15:55956.ファーストキッチンの略し方(250人) 16:56232.ヤキソバ(200人) 17:56235.福島県産ホウレンソウ(501人) 18:55963.食料品の買い込み(2,000人) 19:56234.おでん(500人) 20:56144.被曝した野菜(124人) 21:55258.おはぎ(1,000人) 22:56160.魚介系ラーメン(2,001人) 23:56101.葉物野菜(1,000人) 24:56120.田んぼにイルカ(300人) 25:56092.かき菜(213人) 26:56021.鳥和え酢(1,000人) 27:55923.(500人) 28:55918.非常食(500人) 29:55903.燃料棒の露出(500人) 30:55853.買い溜め(501人) 31:55832.二者択一 6(255人) 32:55824.二者択一 1(253人) 33:55774.お弁当温めますか?(3,001人) 34:55778.シカ肉(201人) 35:55628.薬草酒(700人) 36:55653.食育(500人) 37:55626.さかな♪さかな♪さかな♪(503人) 38:55583.お子様メニュー対決(1,000人) 39:55584.オムライスができたよ!(1,000人) 40:55355.ババ菓子(2,088人)

1 264126188250280 281 282 283 284317379441489 < >

【1:22】午前2時の焼肉
[設問] ほどよく脂の乗ったカルビ。綺麗な色のロース。
ぷるぷるのホルモン。見るからに新鮮なレバー。白米も準備OK。

やっぱり、最初はネギ塩タンだよね。
良い香りのする炭火で軽く炙って、ネギをたっぷり乗せて・・・うまいっ! ヽ(´∀`)ノ

[選択肢] 1: おいやめろ 2: モリタポ 3: 任意
[実施期間] 2011年4月13日 2時1分 〜 2011年4月13日 2時43分

13 :名無しさん 11/04/13 02:11 ID:WL,znLMVPd (・∀・)イイ!! (1)
つい1時間前にラーメン食ったばっかりだからダメージが少ない


14 :名無しさん 11/04/13 02:14 ID:FHUUzrJpYZ (・∀・)イイ!! (2)
俺的にはちょうど晩飯中の26時


15 :名無しさん 11/04/13 02:14 ID:HtmjsG-tgE (・∀・)イイ!! (0)
はらへった・・・


16 :名無しさん 11/04/13 02:15 ID:.CBT4R9zPE (・∀・)イイ!! (2)
テーレッテレー!


17 :名無しさん 11/04/13 02:25 ID:Tlp9MoL0OI (・∀・)イイ!! (0)
今おなかいっぱいだから大丈夫だった


18 :名無しさん 11/04/13 02:28 ID:4B24p7EG29 (・∀・)イイ!! (1)
最近この時間に夜食を食べるのが楽しいんだが、去年と比べて体重が全く変わってねぇ
むしろ減った気がする


19 :名無しさん 11/04/13 02:28 ID:AXOPnqbuMt (・∀・)イイ!! (1)
生モツが最近のマイブーム


20 :名無しさん 11/04/13 02:35 ID:P59H.ys6n2 (・∀・)イイ!! (2)
コーヒー飲んで空腹を誤魔化している俺になんと言う仕打ちを・・・!


21 :名無しさん 11/04/13 09:01 ID:amkDSJ0NPC (・∀・)イイ!! (0)
氏賀Y太の「3人の浮浪者」を思い出したYO!


22 :名無しさん 11/04/13 09:44 ID:-gPd6naRrL (・∀・)イイ!! (0)
花粉症でそれどころじゃないんだ


[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:38】給食の思い出
[設問] 給食の揚げパン、食べたことありますか?
サクサクして(゚д゚)ウマー!

[選択肢] 1: モリタポ 2: あるよ 3: ないよ 4: 給食なかったよ 5: 任意
[実施期間] 2011年4月8日 2時44分 〜 2011年4月8日 3時46分

29 :名無しさん 11/04/08 03:23 ID:hDIGWSycEc (・∀・)イイ!! (1)
大きな給食センターで作られたのを運んでくるという学校に通っていたので
給食の時間の頃には少しサックリ感が無くなっているんだけど
油が染み込んだきなこの部分がまた美味しいんだよなぁ


30 :名無しさん 11/04/08 03:30 ID:_p,92Q5z4H (・∀・)イイ!! (0)
山田うどん製袋麺最強


31 :名無しさん 11/04/08 03:36 ID:v67EXXd9Wa (・∀・)イイ!! (0)
残念ながら食べたことない
何故か妹の給食には出てきたらしい


32 :名無しさん 11/04/08 03:45 ID:Bx6iGIaz_H (・∀・)イイ!! (1)
小中と給食室のある学校だったので毎食作りたての給食がウマーでした
あげぱんもウマーでした。指でちぎった時の生地のうにゅーと伸びる感じとか思い出しちゃっておなかすいた
さすがにパンは外の業者だったろうけど子供頃の記憶がおぼろげ過ぎるw


33 :名無しさん 11/04/08 04:06 ID:Ew_DWwnq8g (・∀・)イイ!! (0)
俺も食べた事無い
年代で食べた事ないのかと年齢でクロス集計みたけど
俺よりも下の年代で食べた事あるって書いてあるから自分の地区だけなんだろなと思ったよ
パンはチョコチップパンがイメージに残っているな

あとは三角牛乳に液体のミルメークだ


34 :名無しさん 11/04/08 04:06 ID:0DYamilnz9 (・∀・)イイ!! (0)
二つに割って中開いてから食べれば
手が汚れにくくなるよって先生に教えてもらったな〜
懐かしい…


35 :名無しさん 11/04/08 07:39 ID:y.V0VtWalt (・∀・)イイ!! (1)
揚げパン。プリンは休みの人がいると男子が奪い合う人気メニューだったな。
人気がなかったのは食パン。残した連中が
学校で飼っていた鯉にやっていたから鯉の体型が大変なことになり
朝礼で校長先生から餌やり禁止令が出たのはいい思い出。


36 :名無しさん 11/04/08 16:57 ID:Q_cHBz.K57 (・∀・)イイ!! (0)
教師から給食を無理矢理取り上げられてそれからしばらく給食ナシだった
ことがある。
別に給食くらい食べなくても死なないしそれを切っ掛けにヒッキーになり
ますた('A`)
どうせコミュ能力とかありませんです


37 :名無しさん 11/04/09 01:03 ID:EcqaWpYrzj (・∀・)イイ!! (0)
米粉パンならあったぞ。もちもちして美味しい


38 :名無しさん 11/04/09 02:14 ID:UF2XiiFlXp (・∀・)イイ!! (0)
ソフトスパゲッティ式麺(いわゆるソフト麺)
カセイのコーヒー牛乳の素(小袋入り。牛乳に入れる)
カセイのホイップ(クリーム風味のシュガーペースト。パン用)

でもなぜか揚げパンは無かった。
なので「なつかしの味」と言われても、どうもピンとこない。好きだけど。


[アンケートの結果(500人)を見る]

【3:28】マクドナルドで一番美味しいもの
[設問] 当然トロトロのリンゴが詰まった春巻きだよな?な?

[選択肢] 1: そのとうり! 2: ねーよwww 3: もりたぽ 4: その他 5: そのとおり* 6: ポテト* 7: スマイル* 8: ナゲット* 9: マックポーク* 10: チキンタツタ*
[実施期間] 2011年4月8日 3時24分 〜 2011年4月8日 4時55分

19 :名無しさん 11/04/08 03:55 ID:hERiizBb9q (・∀・)イイ!! (1)
あのりんご春巻きの甘さとしょっぱさが好き
だけど5個目くらいからだんだんしょっぱさばかりが気になって食べられなくなる


20 :名無しさん 11/04/08 03:55 ID:NcQEh.pxbj (・∀・)イイ!! (-1)
わてはマクドフライドおいもさん(Lサイズ150円)を注文するんや!


21 :名無しさん 11/04/08 04:06 ID:P-,xFRgVhB (・∀・)イイ!! (1)
2年前くらいに久々に食べたら「あれ?こんなんだったっけ?」と思った。
まあその…あんまり美味いとは思わなかったんだ。
マックで100円出すならマックポークに1票。


22 :名無しさん 11/04/08 04:14 ID:2NuqX,4CzV (・∀・)イイ!! (1)
朝のマフィン系とたまにポテトが無性に食べたくなる
マクドのコーヒーは昔酸味が強くて苦手だったが今のプレミアムは美味い


23 :名無しさん 11/04/08 04:24 ID:UnJbrNsn2_ (・∀・)イイ!! (0)
ああ、あの皮がカリッカリの焼き春巻きかー。
あれはいいものだ。


24 :名無しさん 11/04/08 04:26 ID:i46Z1fhSle (・∀・)イイ!! (0)
トップが春巻き
次がイモかなぁ


25 :名無しさん 11/04/08 04:28 ID:r0b5Bv0bLe (・∀・)イイ!! (0)
買ってから1時間後に帰宅して「さすがに大丈夫だろう」と思って
思い切りガブッってしたらメチャ熱かった。あいつの保温能力は異常


26 :名無しさん 11/04/08 04:45 ID:LPXbdv-Qaj (・∀・)イイ!! (0)
マックチキン復活希望。


27 :名無しさん 11/04/08 12:55 ID:kqKRV4PyxL (・∀・)イイ!! (0)
開催時期はアンケ主の気が向いたときでいいですよ。
それはアンケ主の権利だ。


28 :名無しさん 11/04/08 13:09 ID:IL,JG4RFsR (・∀・)イイ!! (0)
ぐぐるまっぷで「大分県臼杵市臼杵」を検索
[+]ボタンを押す


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【4:52】当たりつき自動販売機
[設問] 昔はよく見かけた当たりつきの自動販売機。
最近はあまり見かけなくなったように思います。

さて、あなたは当たりつき自動販売機で
当たりを引いた事がありますか?

# カテゴリ迷ったけどとりあえず「食」で

[選択肢] 1: (´・ω・`)知らんがな 2: あるよ 3: ないよ 4: モリタポ 5: その他
[実施期間] 2011年4月7日 23時22分 〜 2011年4月7日 23時51分

43 :名無しさん 11/04/07 23:51 ID:-_QEsgQt,0 (・∀・)イイ!! (1)
当たったことあるけど、もう1本!? うーん、どれにしよう、
同じやつか、いや、滅多に買わないやつか… と迷っていたら、
当たりタイムが終了してしまったw


44 :名無しさん 11/04/07 23:55 ID:oaE8Zv5z22 (・∀・)イイ!! (0)
当たりつき自販機は、ポッかとかアサヒとかのでもやってるよ。

ただ、投入金額を表示する部分がルーレットになってるので、
当たり付きとは気づかないかも知れないし、全部の機械が
当たりつきになってるわけじゃないからなあ・・・。


45 :名無しさん 11/04/07 23:57 ID:wPjNPcRMUm (・∀・)イイ!! (2)
当たったのが嬉しくて、思わず777名アンケを立ててしまったこともある(53114)。


46 :名無しさん 11/04/08 01:25 ID:rK73HnAVxW (・∀・)イイ!! (0)
物によって当たる確率違うよな
しょっちゅう当たる販売機もあれば
まるで当たらないのもあった


47 :名無しさん 11/04/08 01:27 ID:5Ed,5rGIwn (・∀・)イイ!! (2)
>>24
紙コップが出ずに液だけ流れて行ったことなら…


48 :名無しさん 11/04/08 02:07 ID:a3gikCz-mI (・∀・)イイ!! (0)
確立は何分の一ぐらいなの?


49 :名無しさん 11/04/08 07:48 ID:y.V0VtWalt (・∀・)イイ!! (0)
自販機の当たり確率は1/1〜当たりなしまで
設定できるって聞いたんだけど本当?
道理で当たった事がない訳だ。


50 :名無しさん 11/04/08 09:22 ID:gFywPMz1Gd (・∀・)イイ!! (0)
高確率・連チャン機能有とか
そういう自販機があったら楽しいと思う。

でも地獄モードでお金だけ取られて
品物が出ないとかだと欝だ。


51 :名無しさん 11/04/08 09:41 ID:cm5kKUWI,R (・∀・)イイ!! (0)
当り付き自販機、近所の銭湯の前にあったけど
銭湯が潰れて一緒に無くなってしまいました・・・


52 :名無しさん 11/04/08 09:42 ID:wdx68fi_EO (・∀・)イイ!! (0)
だいぶ昔のはタイミング次第で100%当たるのがあった
1本分のお金で2本買えるのでお得だった


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(777人)を見る]

【5:50】(^ω^)ペロペロ
[設問] チュッパチャップスでどれが好き?
現行のラインナップを並べました。
※よろしければチュッパチャップスのオフィシャルHPも御覧ください。
 同じ内容で「月間フレーバーバトル!」なるものが企画されています。

[選択肢] 1: 抹茶ラテ 2: バナナミルク 3: ストロベリークリーム 4: ブルーベリーヨーグルト 5: チョコバニラ 6: プリン 7: チェリー 8: コーラ 9: ストロベリー 10: ラムネ 11: グレープ 12: モリタポ
[実施期間] 2011年4月7日 23時29分 〜 2011年4月8日 4時56分

41 :名無しさん 11/04/08 01:23 ID:vUNaL,AQtj (・∀・)イイ!! (0)
あれ?
プリン意外と少ないな
チュパチャップスプリンしか食わないくらいなのに


42 :名無しさん 11/04/08 01:30 ID:S5A1eU5s42 (・∀・)イイ!! (0)
記憶の固執とかよりももっとポピュラーなダリ作品


43 :名無しさん 11/04/08 01:31 ID:UNRL1Jxkim (・∀・)イイ!! (0)
店でチュッパチャプスがいっぱい刺しているやつあるけど
いつも必ずバナナミルクが残る


44 :名無しさん 11/04/08 01:36 ID:kEr6QvZZOV (・∀・)イイ!! (0)
食べたくなったので明日買ってきます


45 :名無しさん 11/04/08 01:43 ID:l-BkuFDI3o (・∀・)イイ!! (0)
(^ω^)ペロペロ このAA見るとあずにゃんしか思い浮かばない体になった


46 :名無しさん 11/04/08 02:06 ID:a3gikCz-mI (・∀・)イイ!! (0)
うまそう


47 :名無しさん 11/04/08 02:24 ID:piiC1WyDdh (・∀・)イイ!! (1)
【ペロリスト】ペロペロ(^ω^)で1000目指すスレ 2ペロ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kao/1283955714/


48 :名無しさん 11/04/08 03:05 ID:O5NQABKwgI (・∀・)イイ!! (0)
1個だけとか選べないってばよ


49 :名無しさん 11/04/08 03:13 ID:U_6CKIR,kY (・∀・)イイ!! (0)
レモンもオレンジももう無いんだ・・・


50 :名無しさん 11/04/08 04:52 ID:7oYyq49mJQ (・∀・)イイ!! (0)
(^ω^)ペロペロ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【6:27】青柳ういろう
[設問] 白黒抹茶○○○コーヒー柚桜 青柳ういろう〜

○○○に入るのは?

[選択肢] 1: あがり 2: あずき 3: モリタポ 4: 何それ?
[実施期間] 2011年4月7日 1時51分 〜 2011年4月7日 2時32分

18 :名無しさん 11/04/07 02:06 ID:IeQd3ugy9X (・∀・)イイ!! (1)
あがりだったか!ずっとあずきだと思ってた。
修学旅行で1度聞いただけだったんで。


19 :名無しさん 11/04/07 02:07 ID:vSscB30Ou8 (・∀・)イイ!! (1)
なんかよくわからんが白松がモナカという言葉が脳裏に


20 :11、13 11/04/07 02:09 ID:ForsLwoeaX (・∀・)イイ!! (1)
>12、17
ありがとうございます
おかげで数十年来のいろいろな疑問が解決しました〜♪

>18
12さんのリンクを見たら、一時期「あずき」と歌っていたこともあると書いてありますね


21 :名無しさん 11/04/07 02:09 ID:4PmdEghJGE (・∀・)イイ!! (1)
あがり余裕って思ったらあずき大杉だろ・・・
当方は愛知県の人間だけど


22 :名無しさん 11/04/07 02:10 ID:t0UhXIcq0R (・∀・)イイ!! (1)
>>19
それはhttp://www.monaka.jp/だ。がんばれ宮城。


23 :名無しさん 11/04/07 02:14 ID:hhKq0LrHXY (・∀・)イイ!! (1)
良く知らないけど面白いスレだった。


24 :名無しさん 11/04/07 02:17 ID:1.IFRre6sQ (・∀・)イイ!! (1)
名古屋のCMといえば、今でも思い出されるのが

「花禅」のCMだな。あの和服とか売ってた、後でタイーホされたやつw
もうどっからどうみてもヤクザまるだしのやつが、
ホステスまるだしの和服ねーちゃんと一緒にでてて
「これ完全にアウトの会社だろw」と一目でわかって笑った


25 :名無しさん 11/04/07 02:28 ID:QUombUyKM2 (・∀・)イイ!! (2)
7つの味がぽぽぽぽーん だっけ?


26 :名無しさん 11/04/07 03:10 ID:LKSZpksj7i (・∀・)イイ!! (2)
「青柳ういろうのテレビCMについて」
ttp://www.aoyagiuirou.co.jp/qanda.html#a7
>歌の中にでてくる「上がり」は過去に「あずき」と歌っている時期もございました。
とあるが、
1969年〜1971年:上がり
1971年〜1977年:あずき
2002年〜2007年:上がり
「あずき」だった期間も結構長い


27 :名無しさん 11/04/07 14:13 ID:012_K2X3vG (・∀・)イイ!! (0)
>>26
先日2chであずきとあがりどっちが古いかを言い合っている人たちがいた
こういうことだったんだね


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(500人)を見る]

【7:47】小女子
[設問] 小女子は好きですか?

※任意欄や掲示板に具体的な地名や過度に刺激的な文言など書かれませんようお願いします。

[選択肢] 1: 大好き 2: 好き 3: 普通 4: 嫌い 5: 大嫌い 6: わからない 7: 任意 8: 食べたことない* 9: モリタポ*
[実施期間] 2011年4月6日 13時2分 〜 2011年4月6日 13時45分

38 :名無しさん 11/04/06 13:28 ID:6s7c-4j7,6 (・∀・)イイ!! (1)
天ぷらにして、醤油をかけた大根おろしを付けて食うと(゚д゚)ウマー!!


39 :名無しさん 11/04/06 13:29 ID:IZ1BcYRn-F (・∀・)イイ!! (2)
小女子と聞くと捕まった奴を思い出す


40 :名無しさん 11/04/06 13:31 ID:Cofl0xGk0g (・∀・)イイ!! (1)
小女子ペロペロ


41 :名無しさん 11/04/06 13:36 ID:53OD7e_GAq (・∀・)イイ!! (1)
ロリコンじゃないぞ!


42 :名無しさん 11/04/06 13:37 ID:I3VlonMDe7 (・∀・)イイ!! (1)
こじょこって何だろう・・・


43 :名無しさん 11/04/06 13:45 ID:K6Q9TRWgd1 (・∀・)イイ!! (1)
佃煮でお茶漬けにするとすごく美味しいのでオススメ


44 :名無しさん 11/04/06 13:45 ID:7-iEMnqDNY (・∀・)イイ!! (1)
一瞬「何!?」って思ったw
書き込み見ると自分が思ってるのとちょっと違うのかな…と思ったけど。
微妙な大きさで割りとどうでもいい(おいしいけど)って感じかな。


45 :名無しさん 11/04/06 13:46 ID:mRZaVbnZTu (・∀・)イイ!! (1)
小女子の佃煮でご飯3杯はいける


46 :名無しさん 11/04/06 14:05 ID:jTwirLOEu1 (・∀・)イイ!! (1)
俺の家にも住んでるよ


47 :名無しさん 11/04/06 14:31 ID:hc7UE83_WU (・∀・)イイ!! (0)
あまり関係ない関連アンケ
29645 [社会] 小女子
55647 [文化] 玉筋魚(いかなご)


[アンケートの結果(500人)を見る]

【8:10】さしみの元ネタ
[設問] この三択で「マヨネーズ」以外を選んだ勇気ある方に
モリタポのプレゼントです。

この2つの元ネタは望月三起也『秘密探偵JA』の中の一節です。
パーティーの中で有象無象が言った台詞
「こいつを誰かに食わせよう。さしみにジャムつけてくれよ」
偽博士の出鱈目な講演での一文
「つまりさしみにおしるこをかけた原因はベトナム戦争にある」
この2つが印象に残っていたので今回のアンケを立ててみました。

ちなみにマヨネーズは『ぴったしカンカン』で渡辺徹が
さしみにつけているものとして問題になったものですw


もしよろしければ何か一言どうぞ。
NGは「その他」完全一致ですのでそれ以外でお願いいたします。

[選択肢] 1: 任意 2: モリタポ* 3: ありがとう*
[実施期間] 2011年4月4日 22時59分 〜 2011年4月5日 22時59分

2 :名無しさん 11/04/04 23:03 ID:t2MK7qwISD (・∀・)イイ!! (2)
そもそも刺身(=生魚)が苦手なんだ。すまん。


3 :名無しさん 11/04/04 23:11 ID:E3,8KnLysM (・∀・)イイ!! (1)
自分はマヨ苦手、ジャムはパンにもそんなに好んでつけない、
で、甘いもの大好きだからお汁粉一択だったな。
まさかしっかりが来るとは!
ありがとう。


4 :名無しさん 11/04/04 23:13 ID:565FVkIV9G (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず>>1
ワイルド7映画化について一言お願いしたい


5 :名無しさん 11/04/04 23:35 ID:J2mnjGyZHY (・∀・)イイ!! (1)
油っこい調味料は合わないと思うので、おしるこを選んでみた。


6 :名無しさん 11/04/05 01:14 ID:Xec99cziEd (・∀・)イイ!! (1)
よくわかんないけどありがとう


7 :名無しさん 11/04/05 21:22 ID:LmGbFi79xE (・∀・)イイ!! (1)
乙です
元ネタを聞いても何のことか分からんw


8 :名無しさん 11/04/05 23:06 ID:Cu5s9lNLb2 (・∀・)イイ!! (1)
I always wanna the thing called Tsuna Sashimi!


9 :名無しさん 11/04/06 01:19 ID:Y,ui7GGiNf (・∀・)イイ!! (1)
てっきり「嫁のメシがまずい」スレの住人かとw


10 :名無しさん 11/04/06 03:48 ID:uSpjiyjzMd (・∀・)イイ!! (1)
秘密探偵JA、当時の単行本を持ってたが
望月三起也の自宅住所が作者プロフィールに載ってた
当時はそういうの多かった

あと、敵に向かってゆっくりと銃の引き金を引いていく、というシーンで
引き金の動きに合わせて、自動小銃のスライドが下がってくという
ばね式玩具銃ならではの挙動の描写が。
それを資料に描いてたんだろうなあ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(63人)を見る]

【9:31】午前3時の唐揚
[設問] 熱々の油で揚げられた唐揚。
外はカリッと。中は肉厚。
噛むと中から熱い肉汁がジュワっと出てきて・・・うまいっ! ヽ(´∀`)ノ

[選択肢] 1: おいやめろ 2: モリタポ 3: 任意
[実施期間] 2011年4月5日 3時7分 〜 2011年4月5日 4時15分

22 :名無しさん 11/04/05 03:33 ID:0u-TgwtKJS (・∀・)イイ!! (1)
お前は酷いヤツだ
深夜に油ものの話なんて…

個人的には外がカリッとしてると口を怪我するときがあるので
ちょっと柔らかめがいい
そして熱々は猫舌にはつらいorz

でも唐揚げだいすき


23 :名無しさん 11/04/05 03:34 ID:sgTJCuLKZB (・∀・)イイ!! (1)
モスに行きたくなった


24 :名無しさん 11/04/05 03:36 ID:3Tm2B.q9V4 (・∀・)イイ!! (1)
近所に鳥唐の美味い有名な中華屋がある
屋上や店の裏手で鶏が散歩してて美味しそうなんだよな(^q^)


25 :名無しさん 11/04/05 03:41 ID:o9InGl9ybO (・∀・)イイ!! (1)
おいやめろ!


太るぞ


26 :名無しさん 11/04/05 03:50 ID:5RQedA4,Qv (・∀・)イイ!! (1)
熱いと食えないから冷ましてくれ


27 :名無しさん 11/04/05 04:13 ID:qWB7BfjeTn (・∀・)イイ!! (2)
腹が鳴ってきた・・・・・

やばい、カップラーメンに手がのび・・・・や、やめろ・・・・ぐおおぉ・・・


28 :名無しさん 11/04/05 15:46 ID:m8Il4ypc5z (・∀・)イイ!! (2)
今日の昼は唐揚げラーメンでしたw


29 :名無しさん 11/04/05 23:08 ID:0WpfiT8.-2 (・∀・)イイ!! (0)
唐揚げラーメンて何だ


30 :名無しさん 11/04/06 00:54 ID:QhQ5_5Wwzt (・∀・)イイ!! (1)
>>29
しょうゆ・みそ・しお・からあげ……って並びじゃなくてよ?
ttp://www.google.it/images?q=%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3


31 :名無しさん 11/04/06 03:05 ID:EkydfFKeCh (・∀・)イイ!! (1)
旨そうじゃねーか


[アンケートの結果(500人)を見る]

【10:35】レタス派?キャベツ派?
[設問] レタスとキャベツ、どっちかというとどっちが好きですか?

[選択肢] 1: レタス 2: キャベツ 3: どっちも嫌い 4: モリタポ
[実施期間] 2011年4月4日 22時21分 〜 2011年4月4日 22時27分

26 :名無しさん 11/04/04 23:17 ID:Zx2D2Ra4-l (・∀・)イイ!! (2)
最近まで「結球性葉菜類」という言葉を知らなかった


27 :名無しさん 11/04/04 23:39 ID:D08JC1quXi (・∀・)イイ!! (0)
>>25
自分は球の重さで識別してた(軽いのがレタス)
でも春はキャベツがフワフワスカスカで、レタスはずっしり充実してることが
多いんだよね


28 :名無しさん 11/04/05 00:13 ID:YC2HAf0DOE (・∀・)イイ!! (0)
共に好きだけど食べた量は圧倒的にキャベツの方が多い
今日も食べたしw


29 :名無しさん 11/04/05 01:56 ID:Amx3_Bff1I (・∀・)イイ!! (1)
レタスが好き。
水分量が自分好み。
食べ易くて、オシャレ。


30 :名無しさん 11/04/05 14:05 ID:apLoz1Zuqr (・∀・)イイ!! (0)
キャベツが好きだ!


31 :名無しさん 11/04/05 20:11 ID:d.5IALn5ND (・∀・)イイ!! (0)
キャベツだね。炒める、煮る、焼く、生でとなんにでも使える。
でもレタスは焼いたり炒めたりしないだろう、なので面白みがないよね。
それに、包丁で切ると金属臭くなるのもいやだね。
私は、どちらかというとキャベツ派だね。


32 :名無しさん 11/04/05 20:26 ID:-L2lPsnGxe (・∀・)イイ!! (0)
応用範囲の広さでキャベツに一票。
でもサラダとサンドイッチとハンバーガーには
レタスとトマトがないとがっかりだからどっちも好き。


33 :名無しさん 11/04/05 20:34 ID:8Dg9BH5a54 (・∀・)イイ!! (0)
>>31
レタスも炒めたりするよ。


34 :名無しさん 11/04/05 21:36 ID:cL42cQEbx9 (・∀・)イイ!! (0)
チャーハンにはレタス


35 :名無しさん 13/07/21 23:05 ID:AB7kd.9Tx. (・∀・)イイ!! (0)
野菜は生で食べてこそ。
そのまま生でシャキシャキ美味しく食べられるレタスこそ野菜の王道
キャベツは当たり外れが激しい上にうまく調理してやらないとエグみばかり残る


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(300人)を見る]

1 264126188250280 281 282 283 284317379441489 < >