食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250286 287 288 289 290317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55488.1日断食したら1万円(1,000人) 2:55486.自宅においていある調味料 マニア編(1,000人) 3:55503.うなぎの旬(1,000人) 4:55489.1日断食したら5万円(1,001人) 5:55484.自宅においていある調味料(1,001人) 6:55401.一番多く飲む飲み物(2,000人) 7:55391.野菜ジュース(1,000人) 8:55340.鶏の唐揚げとレモン(1,001人) 9:55330.栄養表示基準の中で(972人) 10:55306.好きな鍋料理は?(3,000人) 11:55313.好きな鍋は?(1,500人) 12:55303.汁もの屋台が通ります(1,500人) 13:55276.卵かけご飯における醤油の分量について(1,000人) 14:55270.好きな鍋料理は?(1,000人) 15:55014.とてちて(216人) 16:55253.「松阪牛」の読み方(300人) 17:54786.恵方巻き(1,000人) 18:55193.納豆(710人) 19:55170.焼き鳥(301人) 20:55122.焼き物屋台の時間です(1,500人) 21:55068.甘い(501人) 22:55052.モーニングコーヒー(1,001人) 23:55028.寒い日に食べたくなるもの(1,000人) 24:54873.好みの甘さについて(5,000人) 25:54908.缶しるこ(1,000人) 26:54891.ハム・ソーセージ(4,000人) 27:54844.きのこ改(3,000人) 28:54798.豆乳(1,000人) 29:54872.この後作るアンケについて(201人) 30:54868.ご注文お伺いしまーす!(43人) 31:54867.牛丼(500人) 32:54846.牛乳なっとう茶漬け(500人) 33:54857.カレー(1,001人) 34:54843.きのこ(1,001人) 35:54834.ジロ〜リア〜ン(1,000人) 36:54805.季節外れのそうめん料理(500人) 37:54808.コンビニは?(390人) 38:54801.朝ご飯(1,000人) 39:54631.柿ピー(200人) 40:54588.ごはんのおかず(2,000人)

1 264126188250286 287 288 289 290317379441490 < >

【1:34】1日断食したら1万円
[設問] 水のみ摂取可能です。生活や仕事は現状のまま。
さて、いくら稼げますか?

安静な生活だと3ヶ月程度で死亡するようです。

[選択肢] 1: 1日も無理 2: 3日はいける 3: 5日ぐらい 4: 1週間は頑張る 5: 10日で限界 6: 2週間はやる 7: 3週間程度 8: 1ヶ月以上いけそう 9: もりたぽ
[実施期間] 2011年2月26日 15時1分 〜 2011年2月26日 16時7分

25 :名無しさん 11/02/26 15:10 ID:Jnv3Cm4bcl (・∀・)イイ!! (0)
もう1つの方にも書いたけど
>安静な生活だと3ヶ月程度で死亡するようです。
これ3週間の間違いじゃね?


26 :名無しさん 11/02/26 15:12 ID:TCEAX5--Az (・∀・)イイ!! (-2)
アンケ主ですけど、1日2日を作るとそれに集中しすぎるのがわかっているので入れていません。


27 :名無しさん 11/02/26 15:14 ID:yRVabmjHm, (・∀・)イイ!! (1)
>>26
つまり、嘘の回答をしろということか。


28 :名無しさん 11/02/26 15:18 ID:-wsk13LPcy (・∀・)イイ!! (1)
それなら最低3日、1万/日という条件で
・3日は無理
という選択肢からスタートならみんな違和感を感じなかった


29 :名無しさん 11/02/26 15:24 ID:tRw19XoscO (・∀・)イイ!! (0)
1万からはじめて1日ごとに2倍にするぐらいじゃないと
10日ぐらいはがんばる


30 :名無しさん 11/02/26 15:25 ID:8pOioaBtQO (・∀・)イイ!! (1)
健康第一、体が資本


31 :名無しさん 11/02/26 15:28 ID:7liz-bK5n1 (・∀・)イイ!! (2)
もやしおいしいよ もやし     おいしいよ


32 :名無しさん 11/02/26 15:39 ID:KweOy90Q2i (・∀・)イイ!! (1)
1日はできると思うが


33 :名無しさん 11/02/26 15:50 ID:H0-vOjmJkW (・∀・)イイ!! (1)
無理ではないけどやる気が出ない。だって1万だもの。みつを。


34 :名無しさん 11/02/26 22:55 ID:kaVt1VofHD (・∀・)イイ!! (1)
水があれば数日は大丈夫。でもなければ、1〜2日でギブアップだろう。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【2:36】自宅においていある調味料 マニア編
[設問] 選択肢の中から、今、自宅を探して見つかるものは?

[選択肢] 1: モリタポ 2: どれもない 3: いしる 4: ナンプラー 5: 豆板醤 6: タバスコ 7: 臭豆腐 8: ベジマイト 9: 蝦醤 10: ニョクマム 11: 煎り酒 12: バルサミコ酢 13: オイスターソース 14: 芝麻醤 15: しょっつる 16: その他 17: クレイジーソルト* 18: コチュジャン* 19: 甜麺醤* 20: 味覇* 21: ワインビネガー* 22: 花椒* 23: 柚子胡椒* 24: みりん* 25: XO醤* 26: 醤油* 27: ウェイパー* 28: 味の素* 29: ガラムマサラ* 30: ナツメグ* 31: マヨネーズ* 32: ポン酢*
[実施期間] 2011年2月26日 13時25分 〜 2011年2月26日 14時31分

27 :名無しさん 11/02/26 14:31 ID:VlqS7rN-pS (・∀・)イイ!! (0)
蝦醤←これ美味しそうだね
どんな味なんだろ


28 :名無しさん 11/02/26 14:32 ID:-X-6HlF7nz (・∀・)イイ!! (0)
芝麻醤とクレイジソルトは生憎切らしてる。
とここに書くつもりだったのにその他に書いちゃった自分バカすorz
ちなみにあるものは
みりん, オイスターソース, コチュジャン, タバスコ, ナツメグ, ナンプラー, バルサミコ酢, ポン酢, マヨネーズ, 醤油, 豆板醤, 柚子胡椒 (今日 14時29分)
ですた


29 :名無しさん 11/02/26 14:33 ID:9xQn.o_9uA (・∀・)イイ!! (0)
味覇とウェイパーって同じものだよね。


30 :名無しさん 11/02/26 14:35 ID:5l.BuWgNQv (・∀・)イイ!! (0)
調味料と言えるかわからんのだけど
バジル、オレガノ、パセリ、唐辛子を自家栽培。
そのうちにんにくも栽培したい。


31 :名無しさん 11/02/26 14:38 ID:fZS.H4mpg4 (・∀・)イイ!! (0)
五香粉
カトルエピス
エルブトプロバンス
ガラムマサラ
ジャークシーズニング等のミックスハーブを常備してる
少し入れるだけで各国の味に変えられるのがいい。自分で調合すればいいんだろうけど手軽に済ませてる


32 :名無しさん 11/02/26 15:03 ID:0UYxSPl.Fq (・∀・)イイ!! (1)
コーレーグース


33 :名無しさん 11/02/26 15:08 ID:3OqNCUM0o5 (・∀・)イイ!! (0)
デスソースは欠かせない


34 :名無しさん 11/02/26 15:42 ID:MfL,lBDTPP (・∀・)イイ!! (0)
5つのうち酢だけなかったいまいちどれがいいのか決めきれない
あとレモンソルトと赤砂糖(カソナード)を使ってみたくてしかたがない


35 :名無しさん 11/02/26 20:02 ID:LOGmXNiTfn (・∀・)イイ!! (0)
酢は味が違うから一つに決める事は出来ないよ


36 :名無しさん 11/02/26 22:21 ID:A-u-TIBESr (・∀・)イイ!! (0)
ベジマイトは大瓶が三つもあるよ。マーマイトも一つある。
オージー最高!


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【3:34】うなぎの旬
[設問] うなぎの旬は春夏秋冬のうちどれだと思いますか?

[選択肢] 1: 春 2: 夏 3: 秋 4: 冬 5: モリタポ 6: その他
[実施期間] 2011年2月26日 19時35分 〜 2011年2月26日 20時19分

25 :名無しさん 11/02/26 19:50 ID:RZqTD-qZYy (・∀・)イイ!! (0)
脂の乗る秋〜初冬だお


26 :名無しさん 11/02/26 19:53 ID:KGOiuBzF1V (・∀・)イイ!! (2)
中国のおかげで、ウナギを食べなくなりました。


27 :名無しさん 11/02/26 19:54 ID:K9ov5K1sUE (・∀・)イイ!! (0)
科学くんw


28 :名無しさん 11/02/26 19:59 ID:,-19yxaYq9 (・∀・)イイ!! (0)
エサや水温がいくら管理されようとも
人間の発情期のように消えたものを除けば
生物には旬というものが確実に存在する


29 :名無しさん 11/02/26 20:00 ID:QD5bwZiuKE (・∀・)イイ!! (0)
脂を味わう魚は動きが鈍くなって脂肪のたまる冬が旬だよね


30 :名無しさん 11/02/26 20:05 ID:7EsZg,r6mf (・∀・)イイ!! (0)
こないだスーパーで半額だった台湾産うなぎ弁当食べたけど、普通においしくいただけてしまった
我ながら自分の舌にがっかり


31 :名無しさん 11/02/26 20:07 ID:VkWEwSTEa. (・∀・)イイ!! (0)
晩秋から初冬にかけて


32 :名無しさん 11/02/26 20:08 ID:QvMNlaH563 (・∀・)イイ!! (0)
天然物なら冬が旬
養殖物なら年中


33 :名無しさん 11/02/26 20:10 ID:iFREA-mjGJ (・∀・)イイ!! (0)
平賀さんアスベストで大喜び


34 :名無しさん 11/02/26 20:13 ID:oyo25jWpbJ (・∀・)イイ!! (1)
丑の日が1年で最も鰻が売れない時期だったってのは知ってる


[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:52】1日断食したら5万円
[設問] 水のみ摂取可能です。生活や仕事は現状のまま。
さて、いくら稼げますか?

安静な生活だと3ヶ月程度で死亡するようです。

[選択肢] 1: 1日も無理 2: 3日はいける 3: 5日ぐらい 4: 1週間は頑張る 5: 10日で限界 6: 2週間はやる 7: 3週間程度 8: 1ヶ月以上いけそう 9: もりたぽ
[実施期間] 2011年2月26日 15時4分 〜 2011年2月26日 16時9分

43 :名無しさん 11/02/26 15:40 ID:2WxI7dHjb6 (・∀・)イイ!! (0)
一日が選べたら良かったのに。

一日くらいなら頑張ると思う。五万だしw


44 :名無しさん 11/02/26 15:43 ID:Yq1pc,HWKD (・∀・)イイ!! (0)
デジャブ


45 :名無しさん 11/02/26 15:45 ID:aABHGQ6JLM (・∀・)イイ!! (0)
カネは命より重い


46 :名無しさん 11/02/26 15:48 ID:H0-vOjmJkW (・∀・)イイ!! (1)
一度水なしでやったら27時間程度でギブだった。
水ありでやったら4日持ったから3日は平気。


47 :名無しさん 11/02/26 15:55 ID:2_q.6yg3zs (・∀・)イイ!! (0)
デスクワークだけど、集中力なくして仕事にならなそうだから1日で限界。


48 :名無しさん 11/02/26 16:02 ID:.Js7mZgztz (・∀・)イイ!! (1)
やむにやまれぬ事情で(減量目的ではない)やった事あるけど2日ならイケる。頑張って3日。
それ以上は確実に身体を壊すからやりたくない。
2日目の途中から力が入らずふわふわして、足が地面に付いてる感覚があやふやになってくる。


49 :名無しさん 11/02/26 16:05 ID:KBoedWd9Bf (・∀・)イイ!! (0)
断食は昼間絶食じゃないの?


50 :名無しさん 11/02/26 16:08 ID:uPxy1D4M1r (・∀・)イイ!! (0)
金額によって結果が変わるかの調査か?


51 :名無しさん 11/02/26 16:11 ID:3u-AV1,.xe (・∀・)イイ!! (0)
どうせ仕事してないし、1週間はいける


52 :名無しさん 11/02/26 16:17 ID:IcBE3Jalig (・∀・)イイ!! (0)
始め5日にしようとしたけど、1万の方もあったからそっちを5日にして、
欲張って10日にしたw


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【5:22】自宅においていある調味料
[設問] 今、自宅を探して見つかるものは?

さしすせそ の中でアンケートです。

[選択肢] 1: 砂糖 2: 塩 3: 酢 4: 醤油 5: 味噌 6: どれもない 7: モリタポ
[実施期間] 2011年2月26日 12時53分 〜 2011年2月26日 13時54分

13 :名無しさん 11/02/26 12:59 ID:RZqTD-qZYy (・∀・)イイ!! (0)
主婦じゃないけど料理担当だからここに書いてある調味料はいつでも全部ある。


14 :名無しさん 11/02/26 13:00 ID:ThnQX3reeZ (・∀・)イイ!! (0)
全部あるぜ!
使いこなせてないがな!


15 :名無しさん 11/02/26 13:01 ID:8-XRYN9y18 (・∀・)イイ!! (0)
わ〜
ちょうど塩が切れてたw


16 :名無しさん 11/02/26 13:02 ID:TYlcaKZjWp (・∀・)イイ!! (0)
料理にうるさいから全部ある
他にオイスターソース、ポン酢、昆布だし、ごま油、ほんだし、いりこだし、
豆板醤、甜麺醤、コチュジャン、いろいろあるぜ


17 :名無しさん 11/02/26 13:15 ID:v5EkGLC6BG (・∀・)イイ!! (0)
逆にこれ以外は無いかも


18 :名無しさん 11/02/26 13:15 ID:C8HH8VLYAF (・∀・)イイ!! (2)
料理のさしすせそ
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:星雲
そ:それは


19 :名無しさん 11/02/26 13:24 ID:r.JEzu6Peb (・∀・)イイ!! (0)
色が緑・・・
野菜の味噌汁でも作るか


20 :名無しさん 11/02/26 13:30 ID:b-rvESTkx5 (・∀・)イイ!! (0)
味噌だけインスタント味噌汁


21 :名無しさん 11/02/26 13:45 ID:d7N01fCQDP (・∀・)イイ!! (0)
>>18
俺もチェックをつけているうちに青雲、それはになると思ったw


22 :名無しさん 11/02/26 14:09 ID:PPbUbTIasW (・∀・)イイ!! (0)
全部揃ってます
それ以外に味醂と料理酒も常備


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【6:59】一番多く飲む飲み物
[設問] あなたが1日で一番多く飲む飲み物は何ですか?
季節によって変わると思うので現状で考えてください

[選択肢] 1: モリタポ 2: 水 3: 緑茶 4: コーヒー 5: 紅茶 6: 炭酸飲料 7: スポーツ飲料 8: 果汁飲料(フルーツジュース) 9: 野菜ジュース 10: その他 11: 甜茶 12: 味噌汁 13: スープ 14: 白湯 15: エネルギー飲料(栄養ドリンク) 16: ココア 17: おしるこ 18: 麦茶* 19: 烏龍茶* 20: 牛乳* 21: 番茶* 22: ビール* 23: はと麦茶* 24: 鋼鉄の馬となり今日も確かに駆け抜ける仙台貨物

* 25: 玄米茶* 26: コーヒー牛乳* 27: コーラ* 28: ほうじ茶* 29: カフェオレ* 30: lovejuice* 31: チューハイ* 32: 爽健美茶* 33: ミルクティー* 34: お茶* 35: ジャスミン茶* 36: 酒* 37: 炭酸水* 38: ルイボスティー*
[実施期間] 2011年2月23日 5時33分 〜 2011年2月23日 11時13分

50 :名無しさん 11/02/23 10:22 ID:XKFqEZzKp7 (・∀・)イイ!! (0)
>>49
ちょw早くね?ww


51 :名無しさん 11/02/23 10:23 ID:oT4KyKNmff (・∀・)イイ!! (1)
朝起きると、コーヒーを500ml近く入るタンブラーいっぱいに作って飲んでるんだけど、水か白湯
の方が多いかも。
毎日薬飲まなきゃいけないから…。


52 :名無しさん 11/02/23 10:46 ID:HDOg6QsreW (・∀・)イイ!! (0)
今のところミルクティ1、コーヒー1


53 :名無しさん 11/02/23 10:49 ID:9gDy8rYSLH (・∀・)イイ!! (0)
今シーズンは緑茶をよく飲んでいる。
いつもはコーヒーだけど。
とくに寒いときは紅茶に生姜のすりおろしをどばっと入れて飲んでる。


54 :名無しさん 11/02/23 11:10 ID:mspGcj.Y8s (・∀・)イイ!! (0)
あれ?麦茶が意外と少ない?


55 :名無しさん 11/02/23 11:11 ID:VnBVo8rCoz (・∀・)イイ!! (1)
いま妊娠中だからカフェインNG
といっても決まったものはなかった

今は日替わりで、ローズヒップティー、タンポポ茶、ルイボスティーその他
飲んでる


56 :名無しさん 11/02/23 11:13 ID:-qdC3TypTb (・∀・)イイ!! (2)
コーヒーの値上がりで深刻な影響を受けそうな俺。


57 :名無しさん 11/02/23 13:41 ID:RKFQcN2qIQ (・∀・)イイ!! (0)
今年の冬は毎日チャイを飲んでます。


58 :名無しさん 11/02/23 13:57 ID:,tOCDeMs0O (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
164 [食] 飲物
20407 [食] 好きな飲み物は?
23188 [文化] しアフタヌーン
29178 [食] コーヒー派?紅茶派?
32117 [食] 日本茶と紅茶とコーヒーと水
42511 [文化] コーヒーvs紅茶
52598 [食] 普段の飲み物は?


59 :名無しさん 11/02/23 14:43 ID:dKSf3,hdum (・∀・)イイ!! (0)
高い日本茶美味しいよね
でもうちは貧乏なんで
200gで200〜300円くらいの「寿司あがり粉茶」系ばっかり…


[アンケートの結果(2,000人)を見る]

【7:35】野菜ジュース
[設問] ネーミングだけで一番

「健康によさそうと感じる」

を選んでみてください

[選択肢] 1: ★モリタポ★ 2: 野菜1日これ1本 3: 1日分の野菜 4: 野菜生活 5: オールベジ 6: 充実野菜
[実施期間] 2011年2月22日 20時28分 〜 2011年2月22日 21時11分

26 :名無しさん 11/02/22 20:45 ID:QDgXYYfDZ1 (・∀・)イイ!! (1)
V8最強だな。
これ飲んじゃうと国産の野菜ジュースが薄く感じる。


27 :名無しさん 11/02/22 20:58 ID:cXE9B90B4I (・∀・)イイ!! (0)
野菜のまずさを凝縮


28 :名無しさん 11/02/22 21:00 ID:8eJCb-9SB- (・∀・)イイ!! (3)
KAGOME「野菜生活」の小さな紙パック(200ml)の奴って
畳むと見え易くなる位置に「たたんでくれてありがとう」
ってメッセージが入ってて、粋なメッセージに感動した覚えがある


...が、飲み易さから伊藤園「1日分の野菜」を選んでごめんなさい


29 :名無しさん 11/02/22 21:04 ID:4ZUSWpW6_w (・∀・)イイ!! (0)
「野菜生活100 Refresh!」一択!!


30 :名無しさん 11/02/22 21:06 ID:F2F6-W9Uvj (・∀・)イイ!! (0)
いいアンケですなw
全部飲み比べてみたい


31 :名無しさん 11/02/22 21:09 ID:lGxWp8QbaV (・∀・)イイ!! (0)
森の愛


32 :名無しさん 11/02/22 21:10 ID:DMNJfjXPav (・∀・)イイ!! (1)
体によさそうっていう観点なら「野菜生活」の一人勝ちのように思われ。


33 :名無しさん 11/02/22 21:11 ID:dkZWNj5w-Z (・∀・)イイ!! (0)
甘いのが苦手なので、野菜ジュース 食塩無添加


34 :名無しさん 11/02/22 21:12 ID:jcOaWNWiZ1 (・∀・)イイ!! (1)
参考アンケ
49706


35 :名無しさん 11/02/22 21:12 ID:mpiWJ7Llzp (・∀・)イイ!! (0)
カゴメのやさいしぼり黄金比ブレンドが甘くておいしい。
他の野菜ジュースは気持ち悪くなるけどこれは飲みやすい。

にんじん・トマト・パプリカしか入ってないから、これで健康か?と聞かれると疑問ではあるけど、
でもおいしい。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【8:43】鶏の唐揚げとレモン
[設問]  あなたは鶏の唐揚げにレモン汁をかけますか?

[選択肢] 1: モリタポ 2: レモン汁をかける 3: かけない 4: 任意 5: 気分による* 6: あればかける*
[実施期間] 2011年2月20日 22時57分 〜 2011年2月20日 23時30分

34 :名無しさん 11/02/20 23:10 ID:XFjSAB_iqk (・∀・)イイ!! (1)
唐揚げにはかけないけど、水に少しだけ搾ります
水が少しくおいしくなるかな


35 :名無しさん 11/02/20 23:10 ID:Lbr8uqc3pa (・∀・)イイ!! (2)
個人的にレモンは好きです
でも本当にここの唐揚げはうまいって言われてる店の唐揚げを
食べる時はかけない時が多いかも・・


36 :名無しさん 11/02/20 23:11 ID:xeBQ61ynTV (・∀・)イイ!! (0)
何もかけないのが好き。


37 :名無しさん 11/02/20 23:16 ID:s7Ga_gmMdi (・∀・)イイ!! (2)
レモンソルトってのが地味に旨いんだな。


38 :名無しさん 11/02/20 23:16 ID:Xtaze1zMvz (・∀・)イイ!! (0)
ひとつだけ食べてから決める


39 :名無しさん 11/02/20 23:21 ID:dJwvPtNHyB (・∀・)イイ!! (-2)
レモンを絞ってかけるやつはわかってない。
なんで"レモン汁"ではなく、"レモンの欠片"だと思う?
汁をかけるのが目的なら、レモン汁を小皿で添えればいいと思わない?にもかかわらず、欠片。果肉までついてる。
それは、食べ終わった後にレモンを齧って口の中をさっぱりさせてください、っていう意味があるんだよ。


40 :名無しさん 11/02/20 23:25 ID:Yv.n92thEx (・∀・)イイ!! (1)
唐揚げはそれ自体で完成形だと思うので
無駄な一手間はかけない


41 :名無しさん 11/02/20 23:31 ID:Iz8vTLXGQg (・∀・)イイ!! (1)
カラッと揚がったジューシーな唐揚げには掛けたくない
パサパサしてたり今市なのにはレモンが付いてれば掛けるかな


42 :名無しさん 11/02/20 23:31 ID:bvXZ8jc9nW (・∀・)イイ!! (1)
ケチャップがいい


43 :名無しさん 11/02/20 23:56 ID:7Z1cDcX3Zy (・∀・)イイ!! (0)
酸味で味を絞めたいので幾つか食べてからレモン搾りかけるよ
でもマヨネーズはあり得ない


[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【9:39】栄養表示基準の中で
[設問] つい気にしてしまい、高ければあえて買わない・食べないと実際に行動に移すものはありますか?

[選択肢] 1: カロリー 2: たんぱく質 3: 脂質 4: 炭水化物 5: ナトリウム 6: カルシウム 7: 糖質 8: 栄養表示は気にしない 9: モリタポ
[実施期間] 2011年2月20日 19時14分 〜 2011年2月20日 19時58分

30 :名無しさん 11/02/20 19:37 ID:5VHkYn5Iqz (・∀・)イイ!! (0)
塩分に1票


31 :名無しさん 11/02/20 19:37 ID:Iz8vTLXGQg (・∀・)イイ!! (0)
食べても全然太らない性質なので
なるべく同じ値段でカロリーの多い物を選びます


32 :名無しさん 11/02/20 19:39 ID:8c,9g-O9x, (・∀・)イイ!! (0)
牛乳とか。乳脂肪分が4.0%を超えるのは、ちょっと濃過ぎて敬遠してます。


33 :名無しさん 11/02/20 19:41 ID:H5IpJm2,RU (・∀・)イイ!! (0)
添加物や産地を気にしています。


34 :名無しさん 11/02/20 19:42 ID:O2ICYcMhp0 (・∀・)イイ!! (0)
インスタントラーメン買おうとしてあまりにも塩が多くてひるんだことはある
1食で塩9gとかあるんだもの。スープ飲まないとしてもちょっと怖い。


35 :名無しさん 11/02/20 19:55 ID:8XvQWPvgZG (・∀・)イイ!! (3)
栄養表示より値札の方が気になります


36 :名無しさん 11/02/20 19:56 ID:9NX72iOCei (・∀・)イイ!! (1)
旦那が腎臓病なのでナトリウムとたんぱく質は見ます


37 :名無しさん 11/02/20 19:56 ID:Y9x-a3m4tP (・∀・)イイ!! (3)
貧乏なので、1円でいかに多くの栄養を摂取できるかが気になります。


38 :名無しさん 11/02/20 19:57 ID:-Ys_nPAuYL (・∀・)イイ!! (1)
たんぱく質を気にする。多い方が元気になれるきがする


39 :名無しさん 11/02/20 22:12 ID:tMyLnDamw0 (・∀・)イイ!! (0)
葉酸


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(972人)を見る]

【10:104】好きな鍋料理は?
[設問] 好きな鍋料理は?

[選択肢] 1: トマト鍋 2: カレー鍋 3: 豆乳鍋 4: もつ鍋 5: ちゃんこ鍋 6: 水炊き 7: すき焼 8: キムチ鍋 9: おでん 10: しゃぶしゃぶ 11: きりたんぽ鍋 12: かに鍋 13: 寄せ鍋 14: 石狩鍋 15: 牡蠣(かき)鍋 16: 常夜鍋 17: ちり鍋 18: あんこう鍋
[実施期間] 2011年2月20日 5時25分 〜 2011年2月20日 15時8分

95 :名無しさん 11/02/20 12:36 ID:85CeJZYY3v (・∀・)イイ!! (1)
イカ嫌いだからキムチ鍋は食わないけど、ピリ辛な鍋は好き。
中華スープに大蒜とか生姜とか豆板醤とか入れると上手い


96 :名無しさん 11/02/20 12:38 ID:gzLotM1-9a (・∀・)イイ!! (1)
本場のキムチ?ノーサンキュー、辛いだけで漬物として美味くもない
小夜子のキムチは美味いよ


97 :名無しさん 11/02/20 12:49 ID:YbkDAvVQSq (・∀・)イイ!! (1)
7325 [カテゴリなし] 鍋もの
12659 [カテゴリなし] クイズ100人に聞きました(2)
32494 [ネタ] 今夜は鍋にするからね。
41495 [ネタ] し今日も寒いので
53131 [食] 好きな鍋料理
55270 [食] 好きな鍋料理は?


98 :名無しさん 11/02/20 12:59 ID:9hd8wXd6eZ (・∀・)イイ!! (2)
若い頃なら迷わずにすき焼きを選んでただろう・・・
年をある程度重ねた今ではさっぱり系の鍋が好きになった


99 :名無しさん 11/02/20 13:03 ID:vkFIsOpr.i (・∀・)イイ!! (-9)
水炊きは鍋の基本だろ?
好きな鍋は何ですか?と聞かれてしゃぶしゃぶやすき焼きと答える奴は
他の鍋食べたことないようなヒッキーな奴だろうし
このアンケでも結局キムチ鍋が一位じゃんw


100 :63 11/02/20 13:16 ID:6TEQ965DII (・∀・)イイ!! (-4)
このスレのみんなは「ポン酢が嫌い」っていう単語に反発してだめぽ押してるんでしょ?
少数派の意見も尊重してくださいよ


101 :名無しさん 11/02/20 13:32 ID:TwCoeV6kJ9 (・∀・)イイ!! (3)
>>100
「作ってもらった料理」を卑下してることに対してのだめぽだと思うよ
料理ってのはお前が思ってる以上に面倒なんだよ、少しは母親に感謝しろ糞虫


102 :名無しさん 11/02/20 13:48 ID:.WHabelfS, (・∀・)イイ!! (1)
寄せが思ってたより少ない
家で鍋するっていうといつも寄せ鍋だわ


103 :名無しさん 11/02/20 13:50 ID:r9TeSuurKI (・∀・)イイ!! (2)
フジテレビの陰謀を暴くんですか?


104 :名無しさん 11/02/20 17:58 ID:2kQSdRE383 (・∀・)イイ!! (0)
いいとも捏造事件が起きる前の
一番最近にやったアンケ55270が本当のアンケに近いと思う。
選択肢が足りないのは仕方がないけど。


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

1 264126188250286 287 288 289 290317379441490 < >