食カテゴリ@コッソリアンケート

各々のスレはアンケートのフォロー掲示板です。回答してモリタポを貰いたい人はログインした上で、専用フォームで回答してください。

1 264126188250288 289 290 291 292317379441490 < >

最新パピコ▽ | アンケート番号 | タイトル | 開始日時 | 終了日時 | 回答人数 |

1:55068.甘い(501人) 2:55052.モーニングコーヒー(1,001人) 3:55028.寒い日に食べたくなるもの(1,000人) 4:54873.好みの甘さについて(5,000人) 5:54908.缶しるこ(1,000人) 6:54891.ハム・ソーセージ(4,000人) 7:54844.きのこ改(3,000人) 8:54798.豆乳(1,000人) 9:54872.この後作るアンケについて(201人) 10:54868.ご注文お伺いしまーす!(43人) 11:54867.牛丼(500人) 12:54846.牛乳なっとう茶漬け(500人) 13:54857.カレー(1,001人) 14:54843.きのこ(1,001人) 15:54834.ジロ〜リア〜ン(1,000人) 16:54805.季節外れのそうめん料理(500人) 17:54808.コンビニは?(390人) 18:54801.朝ご飯(1,000人) 19:54631.柿ピー(200人) 20:54588.ごはんのおかず(2,000人) 21:54674.おにく(501人) 22:54643.お願いランキング 29.Jan.2011(1,000人) 23:54430.長文注意:マクドナルドの期間限定セットメニューについて(クイズではありません。)(1,001人) 24:54427.ウインナーを生で食べますか?(500人) 25:54448.ポン酢(1,000人) 26:54434.あんまんvs肉まん(501人) 27:54436. 好きな宅配ピザはどこですか? (2,000人) 28:54381.カツオ vs イクラ(501人) 29:54362.食費(500人) 30:54321.あずき缶(1,500人) 31:54340.納豆(500人) 32:54336.ラーメンと??(1,000人) 33:54317.正月の餅2(4,000人) 34:54323.餡子(1,000人) 35:54225.バームクーヘン(201人) 36:54258.魚のさばき方(1,000人) 37:54212.緑茶に砂糖(1,000人) 38:54194.久々にプロバイダ規制が来たと思ってp2購入(666人) 39:54162.正月の餅(3,000人) 40:54182.クッキー(400人)

1 264126188250288 289 290 291 292317379441490 < >

【1:25】甘い
[設問] 甘いものは好きですか?

[選択肢] 1: 知らんがな 2: 好き 3: 嫌い 4: 任意 5: モリタポ 6: 物による* 7: 普通* 8: 大好き*
[実施期間] 2011年2月12日 19時42分 〜 2011年2月12日 19時55分

16 :名無しさん 11/02/12 19:51 ID:rBgg_F6mFC (・∀・)イイ!! (1)
未だに味覚がお子様です


17 :名無しさん 11/02/12 19:52 ID:Efw.hZqRzt (・∀・)イイ!! (1)
ちょうど大福食べてた


18 :名無しさん 11/02/12 19:53 ID:S1vrcN0qB0 (・∀・)イイ!! (1)
ホイップクリームとカスタードだけでいける


19 :名無しさん 11/02/12 19:53 ID:R2.r1PRero (・∀・)イイ!! (1)
好きだけどすぐウッとなっちゃうから少しでいい


20 :名無しさん 11/02/12 19:54 ID:w98ogUtOdK (・∀・)イイ!! (1)
あんこと生クリームはいつまでも口の中に甘さが残るから嫌い


21 :名無しさん 11/02/12 19:55 ID:CCYLKboiEH (・∀・)イイ!! (1)
そういえばチョコ好きなのにまだ生チョコって食べたことないな・・・


22 :名無しさん 11/02/12 20:00 ID:g8Mz59TUAl (・∀・)イイ!! (0)
あっさりした美味しいあんこもちゃんとあるよ


23 :名無しさん 11/02/12 20:13 ID:V.bs1ZxXzR (・∀・)イイ!! (0)
この前3割引シールの張られた饅頭を買ってきて、
普通の饅頭と思ってたべたらとても哀しくなった。
後で気づいたがシールに隠れて「チョコ」って書いてあった。


24 :名無しさん 11/02/12 23:32 ID:TX9hQFhEXd (・∀・)イイ!! (0)
ポッポレイポ


25 :名無しさん 11/02/12 23:52 ID:0zv9wW669d (・∀・)イイ!! (0)
このアンケもそうだが最近『甘い」のアンケ立ってるのは
明日(13日)の鉄腕DUSH!の企画のせいなのか?
単純に14日バレンタインデーのためなのか?


[アンケートの結果(501人)を見る]

【2:25】モーニングコーヒー
[設問] ミルクはお好みで、あとはどうしますか?

[選択肢] 1: 尾藤 2: 武藤 3: 加藤 4: 佐藤 5: その他 6: 伊藤 7: 斎藤 8: 森藤 9: 後藤 10: 砂糖* 11: 三橋* 12: モリタポ* 13: おっぱい* 14: 江藤* 15: ブラック* 16: コマンドー* 17: 亀頭* 18: 無糖* 19: ありが糖* 20: 加糖* 21: そのまま* 22: インテルのエトー* 23: 江頭2:50* 24: コーヒー飲めません* 25: 母乳* 26: 練乳* 27: ☠* 28: Ψ(●ω・`)* 29: (●。・`)Ψ* 30: エジプ糖* 31: 愛液* 32: 遠藤* 33: モーニング娘。* 34: 微糖* 35: コーヒーはいらん* 36: シナモンスティック* 37: ブドウ糖果糖液糖* 38: トレハロース* 39: NATO* 40: お茶* 41: 牛乳* 42: 与党* 43: トースト* 44: パルスイート* 45: シュガーカット* 46: 低脂肪乳* 47: 阿藤快* 48: オリゴ糖* 49: あんこ* 50: ミルクのみ*
[実施期間] 2011年2月12日 7時53分 〜 2011年2月12日 9時56分

16 :名無しさん 11/02/12 08:38 ID:.19en5w_9w (・∀・)イイ!! (5)
自分の名字鈴木なのにあだ名が斎藤だったことがある


17 :名無しさん 11/02/12 08:43 ID:hNoNg_vFCA (・∀・)イイ!! (0)
後藤真希で


18 :名無しさん 11/02/12 08:58 ID:bYY7GpjgBd (・∀・)イイ!! (0)
やっぱりこの時間帯は少ないな


19 :名無しさん 11/02/12 09:01 ID:qsgf_GUTHs (・∀・)イイ!! (0)
いただきます
ごちそうさまでした


20 :名無しさん 11/02/12 09:07 ID:Ij6GK7Ld3b (・∀・)イイ!! (3)
ちょっ糖だけよ


21 :名無しさん 11/02/12 09:22 ID:d6yt15Mb1B (・∀・)イイ!! (0)
粉とお湯の塩梅がむずかしい


22 :名無しさん 11/02/12 09:26 ID:h7HJcqoqX5 (・∀・)イイ!! (2)
>>11
  _、_ コーヒーはいらねぇ…
( ,_ノ` )    砂糖だけで十分だ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_  サラサラサラ
(  ◎E  サラサラサラサラ


23 :名無しさん 11/02/12 09:28 ID:pc7RH4Oi-Z (・∀・)イイ!! (-1)
ちんこみるく


24 :名無しさん 11/02/12 09:34 ID:o1KjM3,9pe (・∀・)イイ!! (-1)
44177 [食] コーヒーにどのくらい砂糖入れますか
44189 [食] コーヒーや紅茶に何を入れますか?
44234 [ネタ] 砂糖にどのくらいコーヒー入れますか?
51719 [食] コーヒー
53776 [食] コーヒー淹れたよ
54212 [食] 緑茶に砂糖
54396 [文化] クリープを入れないコーヒーなんて・・・


25 :名無しさん 11/02/12 09:50 ID:sCZUrBF.Oa (・∀・)イイ!! (-1)
真面目で清楚だけど実は官能小説でオナニーしちゃうような変態の佐藤さんでお願いします


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,001人)を見る]

【3:52】寒い日に食べたくなるもの
[設問] 次のうちから選んでね

何で選択肢が偏ってるかというと、一番多いのが今夜の俺の晩飯になるんだ。
一緒に食べる人がいれば石狩鍋とかの鍋類もいいんだけども。
1人鍋なんてイヤン

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな(´・ω・`) 3: おでん 4: 味噌ラーメン 5: グラタン 6: クリームシチュー 7: カレーライス 8: モツ煮に熱燗 9: その他 10: アイス* 11: 鍋* 12: 湯豆腐* 13: 一人焼肉* 14: 味噌汁* 15: ビーフシチュー* 16: 焼き芋* 17: 雪見だいふく* 18: 豚汁* 19: うどん* 20: 鍋焼きうどん* 21: アイスクリーム* 22: キムチ鍋* 23: 肉まん* 24: カップヌードル* 25: すき焼き* 26: 冷やし中華* 27: 雪* 28: 干し芋* 29: ラーメン* 30: 水炊き* 31: 豚まん*
[実施期間] 2011年2月11日 14時7分 〜 2011年2月11日 15時3分

43 :名無しさん 11/02/11 14:58 ID:JHFvXIfNEf (・∀・)イイ!! (0)
寒い日程家でアイスとかシャーベット食べたくなる不思議


44 :名無しさん 11/02/11 15:07 ID:ertwKfsV73 (・∀・)イイ!! (0)
熱々で辛いカレーは食べてる時は汗吹き出るくらいカッカときて良い感じなんだが
食べ終わると段々涼しくなってくる陰性食品って奴だから気をつけるんだ


45 :名無しさん 11/02/11 16:02 ID:SOYiPX.PfI (・∀・)イイ!! (0)
お前ら意外に優しいな
選択肢にあったからといえアイスとか入れた俺は死んだ方がいいな


46 :名無しさん 11/02/11 17:58 ID:tZ_.tbUrb5 (・∀・)イイ!! (0)
一人焼肉いいね


47 :名無しさん 11/02/11 18:42 ID:XD-M5-QXdQ (・∀・)イイ!! (0)
おでんうめえええええ


48 :名無しさん 11/02/11 19:03 ID:9v8u2sl.7y (・∀・)イイ!! (0)
普段は塩ラーメンが好きだけど
寒い時は味噌ラーメンが食べたくなる
子供の頃、近所にどさん子ラーメンがあった影響?
(北海道ー寒いー味噌ラーメンという連想)


49 :名無しさん 11/02/11 22:12 ID:8O,AQ6z3OP (・∀・)イイ!! (0)
このアンケの影響でシチュー(白)作ってしまった
足先まですごいぽかぽかです・・・


50 :名無しさん 11/02/11 23:04 ID:UAqK6BwoUq (・∀・)イイ!! (0)
甘酒が飲みたくなるw
食べ物では、やっぱりおでんかな


51 :名無しさん 11/02/12 00:06 ID:UfxpwCvqDC (・∀・)イイ!! (0)
うどん。
今夜は餅いれました。


52 :名無しさん 11/02/12 08:07 ID:bjWLjPKIQj (・∀・)イイ!! (-1)
フジテレビで天気予報見てたら、こんな寒い日にはキムチ鍋食べて体を温めようだって( ´Д`)キモッ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【4:149】好みの甘さについて
[設問] どれくらいの甘さが好きですか?



※選択肢の甘さの順は
激甘>甘め>甘さ控えめ>極薄甘>甘くない
です。

※ここで言う甘さの基準は
「激甘」が砂糖をそのままなめたような甘さで
「甘くない」は糖分を含まない食べ物を指すことにします。

「甘さ控えめ」はほんのりと甘みを感じるくらいで
「甘め」は激甘と甘さ控えめの間の範囲。
「極薄甘」は甘めと甘くないの間の範囲とします。

※よくわからなかったら大体の感覚で選んでください。

[選択肢] 1: モリタポ 2: 激甘 3: 甘め 4: 甘さ控えめ 5: 極薄甘 6: 甘くない 7: 任意
[実施期間] 2011年2月6日 12時23分 〜 2011年2月7日 12時44分

140 :名無しさん 11/02/07 02:26 ID:fcMvjNGEN, (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーは微糖・甘さ控えめって奴でも甘すぎると思う
飴は甘いほうがいいな、黒飴とか鼈甲飴とかが好き
砂糖や蜂蜜そのまま舐めるのも好きだよ
チョコはビター寄りのスイートチョコがいい


141 :名無しさん 11/02/07 02:34 ID:q7o6dWvQ48 (・∀・)イイ!! (0)
チョコやアイスや飴が好きなんで激甘派。アンコも大好き!


142 :名無しさん 11/02/07 02:37 ID:_fsI1TqW8s (・∀・)イイ!! (0)
砂糖がそれほど激甘って感じがしないw
シロップとか激甘かな


143 :名無しさん 11/02/07 11:05 ID:iAwm-HGznd (・∀・)イイ!! (0)
激甘が好きだけど、こってりじゃなくてさっぱりな激甘が好き。
ケーキよりはジュースの方が甘く感じるしさっぱりしてる。


144 :名無しさん 11/02/07 11:12 ID:d5m4wlyNt9 (・∀・)イイ!! (1)
普段はブラックコーヒー飲むけど
疲れてくるとMAXコーヒーを飲むよ。


145 :名無しさん 11/02/07 11:26 ID:rpHXX-FQX, (・∀・)イイ!! (1)
選択肢に不備を感じた
アミノ酸系の甘味料はここでいう「激甘」より100〜400倍は甘い。


146 :名無しさん 11/02/07 12:35 ID:kKbt7_D2Wd (・∀・)イイ!! (1)
ものによるから一概に言えないんだけどな
コーヒーはブラックで飲むけど、甘いお菓子も大好きだし


147 :名無しさん 11/02/07 12:37 ID:Cn1mbrPQM. (・∀・)イイ!! (0)
甘めの物が好きだが、缶コーヒーだけは甘さ控えめにしてる


148 :名無しさん 11/02/07 21:10 ID:..sUBMeG.R (・∀・)イイ!! (0)
ブドウ糖キロ袋で買いてえ


149 :名無しさん 11/02/11 14:26 ID:ZzKXvA_g25 (・∀・)イイ!! (0)
コーヒーはブラックだ(キリッ


[アンケートの結果(5,000人)を見る]

【5:66】缶しるこ
[設問] 冬になると自動販売機でジュースなどと並び売られる「缶しるこ」
あなたはこの「缶しるこ」をどれくらいの頻度で買いますか?
購入頻度は暖かい商品が売られだす冬場限定で考えてください

[選択肢] 1: 買わない 2: 今までの人生で1、2度買ったことがある 3: 過去に何度か買ったことがある 4: 毎年1度は買う 5: 毎年2〜3回は買う 6: 毎年数回は買う 7: 1週間に1度は買う 8: 2〜3日に1回は買う 9: 毎日買う 10: 1日に数回買う 11: 缶しるこは俺の嫁 12: その他 13: モリタポ* 14: 買ったことがない*
[実施期間] 2011年2月7日 12時36分 〜 2011年2月7日 14時8分

57 :名無しさん 11/02/07 14:54 ID:zF6QZ,F,B1 (・∀・)イイ!! (0)
テッサ……
あと、コーンスープ缶と同じく、メーカ・ブランドによってかなり味か違う。
どれか一種類だけ試して見限るのは早計かもしれない。


58 :名無しさん 11/02/07 16:01 ID:Bn45xTHLl8 (・∀・)イイ!! (1)
缶のはポッカのが一番甘ったるく、2番目に甘ったるいのがダイドーかな?
3番目がアサヒで、一番甘くないのが伊藤園。

ポッカはよっぽど寒くないと味がくどいし、伊藤園のはあっさりしすぎ。
ダイドーかアサヒのがちょうどいいぐらいだと思う。

今のところ自販機で買えて飲んだことがあるのだと、こんなところ・・・。

他メーカーもあるんだろうが、他に汁粉も売ってるメーカーの自販機
自体あまり見かけない。


59 :名無しさん 11/02/07 16:28 ID:HSynqljjIL (・∀・)イイ!! (-1)
厳密には缶のしるこは汁粉ではないらしい
「しるこドリンク」や「しるこ飲料」って書いてあるお
ヤクルト、井村屋、ポッカとか、伊藤園とか

確かに缶しるこは汁粉というには薄すぎる


60 :名無しさん 11/02/07 17:07 ID:P2_cuj_W7c (・∀・)イイ!! (0)
缶しるこは近所のお店に無いから買えない。売ってるなら買うんだけどね。
寒いときは、甘酒、ほっとレモン、ココアのどれかを選んでいる。


61 :名無しさん 11/02/07 17:41 ID:o11.-Nm6wf (・∀・)イイ!! (0)
ナタデココ缶がここ数年減った
もっと増えないかな俺あれ好きなんだよ


62 :名無しさん 11/02/07 20:45 ID:KDOUQxYHTq (・∀・)イイ!! (0)
そういやナタデココ汁粉っつうトンデモ缶ドリンクがあったな……


63 :名無しさん 11/02/07 21:53 ID:8MKTgTKKQn (・∀・)イイ!! (0)
缶しるこ、缶甘酒。
週に1回くらい購入するかな。
コンビニでよく買う。ぬるいとがっかりだよ。


64 :名無しさん 11/02/07 21:57 ID:g-3Wcfs,xf (・∀・)イイ!! (0)
test


65 :名無しさん 11/02/07 22:03 ID:pE8ih890f1 (・∀・)イイ!! (0)
動物のお医者さんの漆原教授を思い出した


66 :名無しさん 11/02/08 04:40 ID:PvZo.n7wd1 (・∀・)イイ!! (0)
缶の「しるこ」よりも「ぜんざい」の方が好きだ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【6:93】ハム・ソーセージ
[設問] ご家庭でハム・ソーセージを一番購入するのはどのメーカーですか?
ハムとソーセージで違うメーカーを選んでいる方は購入頻度の高い方を選択して下さい。
『贈答用(ギフト商品)を含めない』家庭で消費するものでお願いします。
この親アンケートは複数回答不可です。

リンク先はPDFファイルで重いです(2009年シェア)
http://job.nikkei.co.jp/2011/open/enterprise/map/pdf/04.pdf
(2010年のものや食肉品のみのデータは見つけられませんでした。すみません。)
選択肢は2009年シェアの上位5社+αを挙げています。

[選択肢] 1: ☆モリタポ☆ 2: 日本ハム 3: 伊藤ハム 4: 丸大ハム 5: プリマハム 6: 米久 7: (イオンなどの)プライベートブランド 8: 精肉店 9: 料理店 10: その他 11: 買わない・自家製 12: きゅうベェハム

* 13: わからない* 14: 決まってない* 15: ローマイヤ* 16: 穀潰し平成天皇ハム

* 17: 生協* 18: こだわらない* 19: 鎌倉ハム* 20: 高崎ハム* 21: グリコ* 22: サイボクハム* 23: 信州ハム* 24: 福留ハム* 25: ミート工房* 26: 自家製* 27: 銀河フーズ* 28: 食べない* 29: ご当地ハム* 30: 買わない* 31: またお前か* 32: 店で決める* 33: 関係者乙* 34: 輸入物* 35: 国産ならどれでも* 36: 特売のハム* 37: メーカーは気にしない* 38: 大多摩ハム* 39: 大山ハム* 40: 相模ハム* 41: サンライズファーム* 42: ナンチクハム* 43: ニチロ* 44: 明宝ハム*
[実施期間] 2011年2月6日 23時54分 〜 2011年2月7日 17時13分

84 :名無しさん 11/02/07 13:57 ID:0i25645CjY (・∀・)イイ!! (0)
東京の人間だからTOKYO-Xを買うよ。
ハムよりベーコンの方が好き。


85 :名無しさん 11/02/07 14:07 ID:8h-d676r.- (・∀・)イイ!! (0)
スーパーでおいしそうなものを衝動買いしますw


86 :名無しさん 11/02/07 14:18 ID:QGrN0caZtF (・∀・)イイ!! (0)
ハムエッグ用に切ってあって量のあるやつ伊藤ハムだと思ったけど見てこよう


87 :名無しさん 11/02/07 17:06 ID:YSbo1dURjt (・∀・)イイ!! (0)
県内のメーカー。なんとなく安心感がある。


88 :名無しさん 11/02/07 17:11 ID:p0MwQP.gk1 (・∀・)イイ!! (-4)
アンケ主がどういうつもりか知らんけど
穀潰し天皇ハムとか頭大丈夫か?
冗談では済まされんよ


89 :名無しさん 11/02/07 17:17 ID:_aymsjySOd (・∀・)イイ!! (2)
>>88

2人以上の回答者が同じ回答をしたことによって、
アンケ開始後に追加された選択肢。

アンケ主がデフォルトで用意したものではない。

今のところ、追加された選択肢を(アンケ主が)
削除する機能は無い。


90 :名無しさん 11/02/07 21:03 ID:..sUBMeG.R (・∀・)イイ!! (0)
ハムソーセージおーいしそうー♪の歌って廃れた?


91 :タブンネ 11/02/07 22:03 ID:WLefiiJ4Pb (・∀・)イイ!! (-1)
ミッミッ♪


92 :タブンネ 11/02/07 22:03 ID:C,Z9FfKFDL (・∀・)イイ!! (-1)
ミッミッ♪


93 :タブンネ 11/02/08 00:36 ID:vVPItNq.,h (・∀・)イイ!! (-1)
ミッミッ♪


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(4,000人)を見る]

【7:82】きのこ改
[設問] 今日の晩飯はきのこ鍋。


好きなきのこはどれですか?
※追加しやすいよう、カタカナで書いて下さいな
※だいたいあいうえお順になってるはず

※デジャブでも気にしない

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな(´・ω・`) 3: きのこ嫌いです 4: アワビタケ 5: エノキダケ 6: エリンギ 7: キクラゲ 8: キヌガサタケ 9: シイタケ 10: タモギタケ 11: チチタケ 12: トリュフ 13: ナメコ 14: ヒラタケ 15: ブナシメジ 16: マイタケ 17: マッシュルーム 18: マツタケ 19: ホンシメジ 20: ポルチーニ 21: ヤマブシタケ 22: その他 23: 魔法のキノコ* 24: ちんポダケ* 25: マジックマッシュルーム* 26: ドコモダケ* 27: きのこの山* 28: 中村俊輔* 29: ドクツルタケ* 30: シメジ* 31: サルノコシカケ* 32: フクロタケ* 33: 1UPキノコ* 34: たけのこの里* 35: キノコノヤマ* 36: ベニテングダケ* 37: あなただけ* 38: 股間のブナシメジ* 39: ナメタケ* 40: スッポンタケ* 41: サルマタケ* 42: ショウロ* 43: 奈須きのこ* 44: タマゴタケ* 45: 紅茶キノコ* 46: おっぱい* 47: スーパーキノコ* 48: 股間の毒エノキ* 49: カエンタケ* 50: ちんこ* 51: シモフリシメジ* 52: シャグマアミガサタケ* 53: ニトロダケ*
[実施期間] 2011年2月5日 19時36分 〜 2011年2月6日 0時52分

73 :名無しさん 11/02/05 22:42 ID:6wEVdwmggl (・∀・)イイ!! (0)
えのきのしゃきしゃき感が好き


74 :名無しさん 11/02/05 23:24 ID:.aCdnzy9tx (・∀・)イイ!! (1)
全然関係ないがマクドナルドのピクルスが食いたくなった


75 :名無しさん 11/02/05 23:53 ID:UuVYNZYd67 (・∀・)イイ!! (0)
弓使いなのでニトロダケで


76 :名無しさん 11/02/06 00:18 ID:zoMIwLxQHC (・∀・)イイ!! (0)
あなただけ…の選択肢にちょっと萌えたw


77 :名無しさん 11/02/06 00:31 ID:peopH,4SjG (・∀・)イイ!! (0)
          きのこっのっこーのこ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ
    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪


78 :名無しさん 11/02/06 00:32 ID:jDK9gC4C1F (・∀・)イイ!! (1)
ボリボリ=ナラタケの味噌汁は生涯忘れられない味


79 :名無しさん 11/02/06 00:32 ID:dfmPGjUbmc (・∀・)イイ!! (0)
きのこは大体好きです。


80 :名無しさん 11/02/06 00:54 ID:BYdR34ffpe (・∀・)イイ!! (1)
そういやキノコ園で、しいたけの刺身ってのを食った
とても美味かった


81 :名無しさん 11/02/07 00:30 ID:QvctGM-y,Y (・∀・)イイ!! (-1)
test


82 :名無しさん 11/02/07 21:19 ID:..sUBMeG.R (・∀・)イイ!! (0)
半日干すだけで驚きのうまさ


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(3,000人)を見る]

【8:51】豆乳
[設問] 最近豆乳にはまってるんだ
「ミルクのようにやさしいダイズ」ってのが美味しくってさ、
それまで豆乳嫌いだったのに今じゃスーパーに行くたびに買ってるんだ

豆乳、好き?

[選択肢] 1: モリタポ 2: 知らんがな(´・ω・`) 3: 飲んだ事ないよ 4: 大好きだよ 5: 好きだよ 6: 好きでも嫌いでもないよ 7: 嫌いだよ 8: 大嫌いだよ 9: 豆乳鍋なら好きだよ 10: 体に合わないよ 11: その他 12: 何それ美味しそう* 13: (´・ω・`)知らんがな* 14: 無調整豆乳飲めない雑魚がフカシてんじゃねーよ

*
[実施期間] 2011年2月4日 1時6分 〜 2011年2月4日 2時13分

42 :名無しさん 11/02/04 01:51 ID:d.bA_Nky7I (・∀・)イイ!! (0)
昔はホントにマズかった
学校の自販機で売っていたラック○ーなどは罰ゲームに使われていたくらい
今はおいしい


43 :名無しさん 11/02/04 01:51 ID:FVN,UZvtMP (・∀・)イイ!! (1)
いちご豆乳美味しいです。今も丁度飲んでる。


44 :名無しさん 11/02/04 01:59 ID:FZa7MZL-hu (・∀・)イイ!! (0)
紀文の麦芽コーヒーは昔から好きで飲んでる
あと豆乳鍋うますぎだろ
豆乳が苦手な奴でも食べられると思う


45 :名無しさん 11/02/04 02:00 ID:Q0GbV9CO9N (・∀・)イイ!! (0)
前はどちらかといえば無しだったんだけど去年の夏に急に好きになって
今では2日で1リットルの割合をお風呂上がりに飲んでます


46 :名無しさん 11/02/04 02:08 ID:uNDkL7-1.r (・∀・)イイ!! (0)
ジュースよりはマシかな、と思って紀文のやつを良く飲んでるよ
フルーツとココアのビタミンD強化です
無調整は無理ぽ


47 :名無しさん 11/02/04 02:17 ID:vOVB_jSlYz (・∀・)イイ!! (0)
ピクニックでだしたころに似た入れ物でオレンジ豆乳が美味しかった


48 :名無しさん 11/02/04 19:00 ID:QLzrkqcnoC (・∀・)イイ!! (0)
味が牛乳と比べて薄くて、物足りない。
中国の朝食が温めたコレと揚げパンでうまそうなんだけど。


49 :名無しさん 11/02/06 18:42 ID:WCF5x,J3At (・∀・)イイ!! (0)
今日、はじめて豆乳をおいしく飲めた!もう大人だ!


50 :名無しさん 11/02/07 21:34 ID:..sUBMeG.R (・∀・)イイ!! (0)
シュガーレディーかなんかが作ってたヨーグルト風味の豆乳はいけてた


51 :名無しさん 13/01/20 14:15 ID:VK8BcKCR00 (・∀・)イイ!! (0)
  


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(1,000人)を見る]

【9:17】この後作るアンケについて
[設問] どれくらいの甘さが好きですか?
というアンケを作る予定なのですが(3000〜5000人を対象にする予定)
どのような選択肢を作るのが良いでしょうか?

作る予定の選択肢は
かなり甘め
甘め
甘さ控えめ
甘くない
の4つなのですが少ないと思い(またいい表現でないと思ったので)このアンケを立てました。

任意欄や掲示板の方に意見を書いていただけるとありがたいです。

掲示板へのリンク54872

[選択肢] 1: モリタポ 2: ちょうどいいと思う 3: むしろ多い 4: 任意
[実施期間] 2011年2月6日 11時55分 〜 2011年2月6日 12時7分

8 :名無しさん 11/02/06 12:06 ID:PTWd7quzvl (・∀・)イイ!! (0)
死ぬほど甘い


9 :名無しさん 11/02/06 12:07 ID:pfQ51h4qd. (・∀・)イイ!! (1)
誰にとっても自分に合った甘さが「ちょうどいい甘さ」なわけだから
よく分からないアンケになってしまう気がする


10 :名無しさん 11/02/06 12:07 ID:qIX,8siRT8 (・∀・)イイ!! (0)
激甘


11 :名無しさん 11/02/06 12:08 ID:AAZSvp1LTX (・∀・)イイ!! (0)
人によるんでないかい?
飴玉を甘いと感じる人もいれば飴玉は甘くないと感じる人もいる


12 :名無しさん 11/02/06 12:09 ID:Hfh2hZiHTI (・∀・)イイ!! (1)
「ちょうどいい」ってのが…


13 :名無しさん 11/02/06 12:10 ID:3bQwrsewls (・∀・)イイ!! (0)
選択肢に
 「佐藤」とあだ名を付けられた
を希望。


14 :名無しさん 11/02/06 12:13 ID:tUuTdqNdrA (・∀・)イイ!! (1)
激甘
甘め
甘さ控えめ
極薄甘
甘くない

この5つで行こうと思います。
ご協力ありがとうございました!


15 :名無しさん 11/02/06 12:13 ID:wX-hnctKyo (・∀・)イイ!! (3)
実際の商品を書いたほうがいいのでは
例えば、雪印のコーヒー(元祖)や不二家ネクターは甘いと思います


16 :名無しさん 11/02/06 12:30 ID:A9a5USW5PA (・∀・)イイ!! (-1)
普通ってのはないのかな?>選択肢


17 :名無しさん 11/02/06 13:46 ID:cZ3CC-FMfv (・∀・)イイ!! (1)
このアンケの段階で、「食品の種類による」と指摘しなかったのがいけなかったな


名前: E-mail (省略可):
↑↑このフォームでスレに書き込んでもアンケートに回答したことになりません↑↑
[アンケートの結果(201人)を見る]

【10:8】ご注文お伺いしまーす!
[設問] http://www.sukiya.jp/menu/
ご注文お伺いしまーす! 

[選択肢] 1: モリタポ 2: 何も注文しない 3: 牛まぶし 4: 牛丼 5: 食べラー・メンマ牛丼 6: おろしポン酢牛丼 7: セロリ牛丼 8: キムチ牛丼 9: 3種のチーズ牛丼 10: 高菜明太マヨ牛丼 11: わさび山かけ牛丼 12: ねぎ玉牛丼 13: 牛丼ライト 14: カレーライス 15: おんたまカレー 16: ハンバーグカレー 17: とろ〜りチーズカレー 18: チーズハンバーグカレー 19: 牛あいがけカレー 20: おんたま牛あいがけカレー 21: やきとりあいがけカレー 22: 豚とろ丼 23: 炭火とりたま丼 24: 炭火とりマヨ丼 25: 炭火やきとり丼 26: まぐろたたき丼 27: 山かけまぐろたたき丼 28: まぐろユッケ丼 29: 五目あんかけ丼 30: 牛あいがけ五目丼 31: 豚しょうが焼き定食 32: 牛皿定食 33: とん汁牛皿定食 34: おろしポン酢牛皿定食 35: とん汁おろしポン酢牛皿定食 36: とん汁鮭定食 37: とん汁納豆定食 38: とん汁鮭納豆定食 39: 朝食セット 40: とん汁朝食セット 41: 納豆朝食 42: とん汁・納豆朝食 43: 鮭朝食 44: とん汁・鮭朝食 45: 牛皿・納豆朝食 46: とん汁・牛皿・納豆朝食 47: 鮭・納豆朝食 48: とん汁・鮭・納豆朝食 49: 牛皿・鮭朝食 50: とん汁・牛皿・鮭朝食 51: 牛皿・鮭・納豆朝食 52: とん汁・牛皿・鮭・納豆朝食 53: お子様牛丼 54: お子様カレー 55: 牛皿 56: ごはん 57: みそ汁 58: とん汁 59: 玉子 60: おんたま 61: サラダ 62: 納豆 63: おしんこ 64: キムチ 65: マヨネーズ 66: のり 67: 鮭 68: 青ねぎ 69: 高菜明太マヨ 70: 山かけ(わさび付) 71: 高菜 72: ビール(中瓶) 73: 辛口タレ(1辛) 74: 辛口タレ(2辛) 75: 辛口タレ(3辛) 76: 明太マヨ 77: コチュジャンだれ 78: おろしポン酢 79: きんぴら 80: 食べラー・メンマ 81: ポテトサラダ 82: セロリ 83: コカ・コーラ 84: カルピス 85: ファンタメロン 86: ミニッツメイドオレンジ 87: アイスコーヒー 88: コーラフロート 89: メロンフロート 90: オレンジフロート 91: ソフトクリーム(カップ) 92: ソフトクリーム(コーン) 93: チョコソフト 94: ストロベリーソフト 95: コーヒーソフト 96: ホットコーヒー 97: りんごジュース 98: やさいとフルーツジュース 99: 爽健美茶 100: 緑茶 101: ウーロン茶 102: とん汁おしんこセット 103: とん汁たまごセット 104: とん汁サラダセット 105: とん汁健康セット 106: おしんこセット 107: たまごセット 108: サラダセット 109: 健康セット 110: すきすきセット 111: ミニカレーセット 112: とん汁ミニカレーセット 113: 選択肢多すぎ 114: 選択可能数少なすぎ 115: その他
[実施期間] 2011年2月6日 5時31分 〜 2011年2月6日 6時31分

2 :名無しさん 11/02/06 05:33 ID:tJP25DYw4e (・∀・)イイ!! (1)
ちょっとすき家行ってくる


3 :名無しさん 11/02/06 05:34 ID:fXGpQUq4S3 (・∀・)イイ!! (2)
ごちでした〜


4 :名無しさん 11/02/06 05:35 ID:UY2zrMUb00 (・∀・)イイ!! (2)
くそっ!5つ!!5つかぁぁぁぁぁっー


5 :名無しさん 11/02/06 05:45 ID:L1QQJOz5dl (・∀・)イイ!! (2)
とん汁サラダセット
これだけは譲れない


6 :名無しさん 11/02/06 06:07 ID:qIX,8siRT8 (・∀・)イイ!! (1)
豚とろ丼にはガッカリした。

豚とろ角煮丼は角煮でありながら歯ごたえがあり、脂部分の
臭みも無くとても美味しかったが、

豚とろ丼は、単なる煮豚なうえに、脂部分の臭みが抜けておらず、
まずいとまでは言わないが、美味しくなくなった・・・。


7 :名無しさん 11/02/06 06:28 ID:Q2_kwOjs6e (・∀・)イイ!! (0)
何年か前に、ねぎたま丼一度食べただけ
中々行く機会がない
吉牛より美味しかった記憶がある程度
女性一人は行きにくいな


8 :名無しさん 11/02/06 07:50 ID:eH1FzoAMEd (・∀・)イイ!! (0)
洗浄ブラシが入ってダメになってしまったご飯で作った
まかないのおにぎりお願いします。


[アンケートの結果(43人)を見る]

1 264126188250288 289 290 291 292317379441490 < >